ガールズちゃんねる

全身タトゥー&ヘソ出し姿で子どもを学校に送る母親が炎上「子どもがいじめられる」海外SNSでの批判に「気にしない」と反論

210コメント2023/09/07(木) 07:27

  • 1. 匿名 2023/09/03(日) 00:19:12 

    全身タトゥー&ヘソ出し姿で子どもを学校に送る母親が炎上「子どもがいじめられる」海外SNSでの批判に「気にしない」と反論(ELLEgirl) - Yahoo!ニュース
    全身タトゥー&ヘソ出し姿で子どもを学校に送る母親が炎上「子どもがいじめられる」海外SNSでの批判に「気にしない」と反論(ELLEgirl) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    全身タトゥー&ヘソ出し姿で子どもを学校に送る母親が炎上「子どもがいじめられる」海外SNSでの批判に「気にしない」と反論(ELLEgirl) - Yahoo!ニュース


    渦中の人物となっているのはイギリス在住の23歳、Charlie Hayes(以下チャーリー)。

    動画に寄せられるコメントの多くは「素敵な親子」「かわいい!」とチャーリーを応援するようなものだけれど、一部では「子どもがかわいそう」「こんな親をもって恥ずかしがっているに違いない」「悪目立ちする親のせいで子どもが学校でいじめられそう」など批判も。チャーリーはこれに対して「私の子どもはクールだから、何も気にしていない」と反論。子どもとの仲良しぶりをアピールする動画を投稿し、アンチたちを一蹴した。

    +20

    -86

  • 2. 匿名 2023/09/03(日) 00:20:06 

    母親が怖くて逆にいじめないと思う

    +1052

    -7

  • 3. 匿名 2023/09/03(日) 00:20:13 

    ガルちゃんみなければ知らないままのニュースだわ

    +275

    -2

  • 4. 匿名 2023/09/03(日) 00:20:25 

    >>1
    何かあれば母親出てくるって考えたら逆にいじめられないやろ

    +372

    -1

  • 5. 匿名 2023/09/03(日) 00:20:30 

    23歳て…

    +108

    -2

  • 6. 匿名 2023/09/03(日) 00:20:39 

    オッパイも少し出てね

    +12

    -5

  • 7. 匿名 2023/09/03(日) 00:20:45 

    17くらいで産んだのか

    +111

    -2

  • 8. 匿名 2023/09/03(日) 00:20:49 

    かっこいいじゃん

    +81

    -56

  • 9. 匿名 2023/09/03(日) 00:20:52 

    >>4
    それ

    +23

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/03(日) 00:20:54 

    「子供がいじめられる」ってガルでもよくあるけど、子供の心配してるふりして自分たちがいじめたいだけだと思う

    +288

    -14

  • 11. 匿名 2023/09/03(日) 00:21:03 

    >>3
    そうだよね。

    えぇ、日本にこんな親居るの?と思ってトピ開いたら海外だった。
    見なきゃ良かった。

    +85

    -3

  • 12. 匿名 2023/09/03(日) 00:21:12 

    虐められるというか、避けられそう。親に付き合うなとか言われるだろうし

    +141

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/03(日) 00:21:20 

    露出狂

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/03(日) 00:21:30 

    奇抜だけどオシャレとは思えないのはなんでだろう?

    +117

    -2

  • 15. 匿名 2023/09/03(日) 00:21:32 

    >>4
    いじめもない代わりに
    関わりたくない人は多いかも…

    +155

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/03(日) 00:22:03 

    >>1
    狭い道で前から歩いてきたら思わず道を譲るレベル

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/03(日) 00:22:22 

    ハセキョー「何か?」
    全身タトゥー&ヘソ出し姿で子どもを学校に送る母親が炎上「子どもがいじめられる」海外SNSでの批判に「気にしない」と反論

    +33

    -12

  • 18. 匿名 2023/09/03(日) 00:22:24 

    関わりたくないから何も言わないかも

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/03(日) 00:22:33 

    胸の蝶はタトゥー?服?

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/03(日) 00:23:18 

    海外って、どんなんでも良さそうなイメージだけど
    炎上するんだ。

    +83

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/03(日) 00:23:37 

    露出すごいのに足元は暑苦しいのナゼなの?

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/03(日) 00:23:37 

    子どもの着てるセットアップ可愛い

    +43

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/03(日) 00:23:46 

    海外もタトゥーに厳しいよ

    +41

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/03(日) 00:23:48 

    すげーかーちゃんだなーと思うだけ

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/03(日) 00:23:49 

    イギリスなんて夏でもまぁまぁ寒いのによく脱げるな

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/03(日) 00:23:53 

    パリコレみたいだからエンタメとして見るならあり。自分の親なら地獄。

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/03(日) 00:23:53 

    海外でもこれなんだから日本の母性神話ゴリゴリも納得してしまうわ

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/03(日) 00:24:12 

    くだらない。

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/03(日) 00:24:15 

    子供が虐められるみたいな一見お子さんのこと思ってます風の意見って、自分はこんな人がいたら虐めますっていう自己申告としか思えないんだけど他にどう捉えたらいいの?

    +40

    -7

  • 30. 匿名 2023/09/03(日) 00:24:16 

    >>1
    テレビ出演とかで無いからいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/03(日) 00:24:28 

    経産婦でヘソ出し出来るのいいなぁ~
    妊娠線出来なかったんだろうな…
    私なんてなんでか産後に妊娠線ガッツリ出来ちゃったから、若返って痩せてもヘソ出しは出来ないや

    +9

    -3

  • 32. 匿名 2023/09/03(日) 00:24:32 

    >>1
    クールだから何も気にしてない?
    本人が自分の意思を理解して説明できる年齢になるまで勝手に解釈しないでほしいわ

    +7

    -6

  • 33. 匿名 2023/09/03(日) 00:24:45 

    >>1
    海外でも普通の仕事してる人は入れないし
    刺青入れる人はイメージ悪い

    日本のバカが海外では普通とか言ってる人いる人
    いるけど、海外でも関わったらいけない人認定される

    +73

    -6

  • 34. 匿名 2023/09/03(日) 00:24:54 

    >>20
    海外の人、意外と露出しないよ。普段着と夜遊びの服に明確な線引きがある。普段着は地味。

    +69

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/03(日) 00:24:58 

    >>1
    2枚目の胸の上にあるラーメンのお椀?みたいなタトゥーがダサすぎる

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2023/09/03(日) 00:25:06 

    かーちゃんやめてってお子さんが伝えたら、分かったって言えるかーちゃんならええんちゃうん。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/03(日) 00:25:13 

    >>2
    関わってはいけないと親から言われそう

    +139

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/03(日) 00:25:55 

    むしろ「あそこの子は親が変だしあまり関わっちゃダメ」って言い聞かせる親の方が多いと思う

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/03(日) 00:26:26 

    わたしが小学生のとき、親が全身タトゥー・へそ出し・舌ピアスの友達いた!笑
    なんなら、地元離れたけど今でも時々集まる。
    それなりの経済力があったり、実家が太くて教育面は行き届いてたから(地元の不動産会社の社長令嬢)、親は親、子は子ってかんじで、親を気にして友達付き合いやめるってことは無かったな。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/03(日) 00:26:28 

    お母さんファンキーだけど娘さんの格好は割とオーソドックスなんだね。
    ていうか何をもって子供がかわいそうとか言うんだろ。

    +37

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/03(日) 00:26:42 

    イギリスは階級社会だから周りもこんな感じだと思う

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/03(日) 00:27:06 

    >>2
    いじめはないかもしれないけど、関わりたくなくて仲間外れにはなっちゃうとおもう

    +97

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/03(日) 00:27:07 

    子供が可愛そう
    子供がいじめられちゃう
    子供を心配しているようで、煽ってるように聞こえるんだけど
    こういう事言うと、子供はいじめても良いのかな?って思ってしまうんじゃないかな?

    +3

    -3

  • 44. 匿名 2023/09/03(日) 00:27:28 

    出会ったら寒気するだろうな...狂った脳に、、

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/03(日) 00:28:13 

    >>35
    いっそのことこっちのほうがいいかも。
    全身タトゥー&ヘソ出し姿で子どもを学校に送る母親が炎上「子どもがいじめられる」海外SNSでの批判に「気にしない」と反論

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/03(日) 00:28:22 

    母だけなら良いけど、SNSの子供の顔出しは海外でも批判多いよね

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/03(日) 00:28:36 

    へえ、イギリスでもそういう論争になるんだ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/03(日) 00:29:02 

    >>2
    海外だしタトゥーくらいで怖いってことはないと思う

    +21

    -16

  • 49. 匿名 2023/09/03(日) 00:29:14 

    子供の服装1枚目は学校用なんだろうけど
    ちゃんと着てるし
    2枚目も子供らしく足元はスニーカーで
    露出してる訳でもなくオシャレだし
    子供に個性的なファッションを押し付けてる
    感じはしないし別に良いんじゃん?
    子供にも奇抜なファッションさせてるなら
    良くないけど。

    +32

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/03(日) 00:29:37 

    欧米のイジメはキッツイらしい

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/03(日) 00:31:46 

    >>1
    勝手にこの位の歳の子の気持ちを代弁するのはおかしいでしょ
    そういうことにしたいだけじゃん
    15くらいになって壮大に反抗されなきゃいいけど
    でも意外にお子さんは露出少なめで地味というか保守的な格好させてるw

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2023/09/03(日) 00:32:22 

    >>23
    日本はタトゥーに厳しい!同調圧力が!とか言うけど、海外も普通にスタンダードから外れる人は白眼視されるよね
    存在をスルーされるだけの日本より、プークスされたり弄られたり批判されたりとか有る感じ
    スクールカーストとか、おひとり様の食事とかありえないっていう文化から見ても全然自由じゃない

    +42

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/03(日) 00:35:17 

    >>50
    銃社会でいじめする人って、報復が怖くないのかな?
    銃乱射事件とかよくおきてるのに

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/03(日) 00:35:40 

    >>2
    それw逆に予防線になってるw

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/03(日) 00:36:10 

    あれ?海外ってこんなの寛大なイメージだけど日本と同じ感覚なのね

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/03(日) 00:38:26 

    >>1
    いくつで産んだんだろう。。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/03(日) 00:38:27 

    子供に変な影響はありそう
    日本で出会ったらギョッとして近付きたくないと思う
    時々恥ずかしげなくタトゥーが見える服装でウロウロしている親を見るけど、印象は苦手。
    価値観が合わないだろうという先入観を持つ。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/03(日) 00:38:44 

    イギリスだからかなぁ
    ニューヨークとかならこんな人そこそこいる

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/03(日) 00:39:15 

    >>12
    イギリス人タトゥーだらけだよ

    +3

    -6

  • 60. 匿名 2023/09/03(日) 00:39:27 

    >>17
    金太郎みたいなお召し物

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/03(日) 00:39:33 

    見た目が奇抜な母ちゃんは、おまえの母ちゃん(色んな意味で)かっけーな…ってなるくらいかな
    日本は、その時の学年の雰囲気で変わるよね
    海外だと飛び級制度あるから学年じゃなくて学校の空気次第ってところなのかな

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/03(日) 00:39:57 

    >>1
    ヤンママ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/03(日) 00:40:01 

    子供をアクセサリーにしてる感のするオシャレもどき写真はどうかと思うわ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/03(日) 00:40:31 

    >>53
    とはいえ日本もナイフもって
    刺したりするはずだし
    本来怖いはず

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/03(日) 00:41:03 

    変な服って感想。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/03(日) 00:42:12 

    服どうなってるの?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/03(日) 00:47:36 

    >>64
    仕返ししてきそうにない子(人)をターゲットにしてるんでしょ
    ほんとに卑怯だわ

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/03(日) 00:49:11 

    >>2
    うん、それが目的だと思う。

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/03(日) 00:51:54 

    ワンダーウーマン?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/03(日) 00:54:24 

    タトゥーより服が問題。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/03(日) 00:57:59 

    >>20
    国によるけど欧米圏は変わった服を着ると嫌味を言われたり、露出が多い服を着ると通りすがりにキャットコールをされるのが問題となってる

    アメリカ沿岸部の州(どこだったか思い出せない)での世論調査で20代女性の四割以上がキャットコールの被害にあったりあった事があるらしい

    オーストラリアもキャットコールの被害が多いという記事を読んだ事がある

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/03(日) 00:59:29 

    >>23
    イギリスだとタトゥーが入っていると日本と同じく就けない職が多いらしいね

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/03(日) 01:02:41 

    >>23
    向こうもタトゥーは基本アウトローや底辺層の証しだよね

    +21

    -2

  • 74. 匿名 2023/09/03(日) 01:03:49 

    べつにそこまですごくなかった。
    全身タトゥーって言うからやーさんみたいなびっしりあるやつかと思った。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/03(日) 01:04:24 

    不思議な立ち方というか、独特な腕の開き方してるね
    このポーズがお気に入りなのかな

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/03(日) 01:09:34 

    水原希子っぽいスタイル

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/03(日) 01:10:11 

    イギリスですし、両極の意見があるのは通常営業。

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/03(日) 01:10:50 

    >>1
    全くこの人みたいなファッションとタトゥーのお母さん、同じ保育園にいるけど、なんとも思わないよ。クソ真面目人間で意思のない私からしたら、自分の意思で個性を貫いてて素敵!とすら思う。あの人の子供たちも、意思を持った素敵な人になるんだろうなって。

    +3

    -11

  • 79. 匿名 2023/09/03(日) 01:12:49 

    >>29
    親の容姿っていじめる理由になるの?何の理由にしても、いじめる方が完全に悪いはずなのに、いじめられる側に問題があると言う人の理屈が間違ってると思う。

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/03(日) 01:15:40 

    海外って自由っていう割によくわからないんだよね
    イギリスは貴族階級とかは絶対タトゥーしないし明確に分かれてるみたいだけどさ

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/03(日) 01:15:54 

    >>41
    昔だけど世界まる見えでイギリスの職業事情を観たけど代々葬儀屋家系の16歳の女の子が凄いタトゥーだらけだった
    代々葬儀屋の家系+タトゥーが入ってるから一定以上の職業に就けないと言ってたよ
    イギリスはザックリしたカースト制度が未だにある

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/03(日) 01:25:03 

    >>23
    そうなんだ、外国人が9割来る店にいるけど8割入ってるわ

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2023/09/03(日) 01:26:59 

    子供の顔も強そう

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/03(日) 01:28:09 

    >>53
    横だけど、イギリスは銃社会じゃないよ。
    日本ほどじゃないけど、一般人は銃持ってないし。警官すら銃は普段は持ってないくらいだし。

    そして一枚目の子どもの服は制服だと思う。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/03(日) 01:33:19 

    >>17
    バレエのインナーみたいだね。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/03(日) 01:35:29 

    >>1
    タトゥーでやいのやいの言うのは日本くらい。
    海外じゃただのファッションだから。

    と言う人いるけど、海外でも炎上してんじゃん笑

    +12

    -2

  • 87. 匿名 2023/09/03(日) 01:35:46 

    海外の人だし、逆にうちのかーちゃんカッケーだろ!って自慢に思ってそうだけど違うのかな。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/03(日) 01:38:11 

    >>34
    日本は暑いからか露出してる外国人ばかりだよ、夏だけだと思うけど

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/03(日) 01:39:06 

    >>1
    似てない親子だな

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/03(日) 01:41:40 

    >>73
    海外住みだけど
    うーん、どうだろう
    軍人は9割方入ってるけど…
    軍人じゃなくても、普通の人でも全然珍しくないしなあ
    四肢にびっしりとか全身に渡ってとかじゃなければ(それだって別に珍しくない)、それほど特別なことではないかなー
    普通の住宅街に住んでますけど

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/03(日) 01:43:15 

    >>86
    外国とは文化が違うよ。
    それでも嫌がる人も多いと聞いている。

    日本のタトゥは刺青だからね、発祥は罪人の印!
    印象悪いよ 笑

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/03(日) 01:46:59 

    1枚目の背景がザ・イギリスの住宅街だな

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/03(日) 01:48:06 

    人間じゃないぞ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/03(日) 01:48:29 

    母、めちゃくちゃ病んでないか?

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/03(日) 01:52:34 

    この人がどんな仕事でどんな子育てしてるかってことでだいぶ変わると思う。
    うちの園では奇抜な服に派手なメイクでボディピアスの人いたけど、そういうファッション系のお仕事だったし親子関係は普通だから、凄いね〜ぐらいでみんな普通に交流してた。
    もうひとり露出激しい服でお迎え来る人いたけど、「お父さん」が毎回違う人だし子供も放置して家に入れなかったり、性産業のお仕事を隠すこともなく…さすがにみんな関わり避けてた。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/03(日) 01:53:41 

    >>1
    まぁ、この外見はよく思われないでしょうね…

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2023/09/03(日) 01:53:49 

    >>17
    細いのはふつうに羨ましい

    +5

    -3

  • 98. 匿名 2023/09/03(日) 01:53:58 

    >>23
    タトゥーに寛大な国だと勝手に思ってたけど、仕事するのにタトゥー隠さないといけないとか意外と厳しくてビックリした。その職種は他国の旅行者とか来る仕事だったのかもだけど馴染みのない国は怖いなとか思っちゃうよね。

    +17

    -1

  • 99. 匿名 2023/09/03(日) 02:02:10 

    >>2
    いじめないけど仲良くもなりたくないわ

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/03(日) 02:08:32 

    おまえの母ちゃん売春婦〜って言われても反論できんやろ
    子供にとって可哀相だよ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/03(日) 02:20:48 

    一枚目はタトゥーよりもトップスの布地の少なさに、ビビる

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/03(日) 02:23:15 

    気にしてないんじゃ無くて、よく分かってないだけじゃない?もう少し大きくなって色々と解るようになったら嫌がられそうだよね。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/03(日) 02:33:49 

    >>10
    1000プラスつけたい

    +42

    -3

  • 104. 匿名 2023/09/03(日) 02:41:26 

    幼稚園のお父さんで両足首までタトゥー入ってる人居るけど、もしそこの子とトラブったら嫌だなぁとは思う
    知り合いでワンポイントでタトゥー入れてる女でヤバい奴いるし実際タトゥーで判断は出来ないんだろうけど

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/03(日) 02:45:34 

    >>10
    私はなんとも思わないよ?でも⚪︎⚪︎って思う人もいるからやめた方がいいよ、みたいな言い方って
    実際はそれ言ってる本人が思ってることなんだよね
    その場に居もしない架空の第三者に発言の責任なすりつけて卑怯極まりない

    +54

    -3

  • 106. 匿名 2023/09/03(日) 02:45:45 

    >>59
    あまり品の良くない地域の人はタトゥー多いね

    +13

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/03(日) 02:51:49 

    >>23
    外人て日本人が思うほどタトゥー入れてない気がする。
    米軍の下級兵士ならびっしりタトゥー入れてるけど階級が高い人たちは入れてるの見たことないな。一般人で入れてる人も見たことない。
    ヨーロッパ人もほぼ見たことないな。

    +11

    -2

  • 108. 匿名 2023/09/03(日) 03:25:21 

    >>1
    福岡住みだけど、最近タトゥー入れてる人見る率がすごいのよ…
    去年まではやんちゃ系のお兄さんで入れてる人ちょいちょい見かける程度だったけど、今年の夏は普通な感じの男の子や若い女の子もガッツリ入れてる人がわんさか…。
    ファッションの延長なのかもしれないけど、あれでいいのかな??と思ってしまうオバチャンであります。

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/03(日) 03:28:51 

    >>1
    身体に模様があるせいで
    服がどうなってるのか分からんw

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2023/09/03(日) 03:31:27 

    >>1
    よく日本は人の目気にしすぎ海外は自由!とかいうけど海外だってTPOあるし人の目あるよね。

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2023/09/03(日) 03:36:01 

    日本とは文化が違いすぎて何とも言い難い

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/03(日) 03:39:58 

    >>8
    日本人女性でもそう言えるの?

    +8

    -6

  • 113. 匿名 2023/09/03(日) 04:27:42 

    >>90
    エリートの士官兵は入れないイメージ
    普通の兵士は入れてそう
    というのも海外だと軍人になる人は貧しい家出身が多いから(士官以外)

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/03(日) 04:32:21 

    >>20
    意外と子どもとか動物に関することは全国共通で炎上してる気がする

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/03(日) 04:38:52 

    関係ないけどなんかこれ思い出した
    全身タトゥー&ヘソ出し姿で子どもを学校に送る母親が炎上「子どもがいじめられる」海外SNSでの批判に「気にしない」と反論

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/03(日) 04:42:30 

    日本でも増えてるこういうママさん

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/03(日) 04:53:13 

    >>115

    ちょw

    ふふってなったw

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/03(日) 05:00:16 

    >>20
    ヘソ出しルックとかよく思われないみたい
    日本のゲームを海外に輸出した時、ヘソ出しが不適切っていって修正されたりしてる
    ポケモンアニメのカスミが途中からトゲピー抱えるようになったのもヘソ出しについて海外から苦情があったかららしい

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/03(日) 05:03:36 

    >>113
    前線に出る兵士(兵卒)は身体がバラバラになっても個人を識別できるよう入墨入れるとか聞いたな

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/03(日) 05:34:07 

    >>10
    子どもたちどうしって
    すごく気を遣ってるよね

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/03(日) 05:38:57 

    >>7
    未婚の母感ハンパない

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/03(日) 05:54:23 

    他所の国の話なら文化が違うから、わからない。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/03(日) 06:00:33 

    >>10
    不倫した夫と離婚しない妻に対して、自分は良くても子供がいじめられるよーとかいうコメントめっちゃ見たわ。

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2023/09/03(日) 06:00:59 

    +5

    -8

  • 125. 匿名 2023/09/03(日) 06:06:11 

    >>20
    だね。海外ではタトゥーは普通だの、海外ではみんな好きな服着てるだの、やたら海外は~って言う人いるのに、結局違うんだね。

    +33

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/03(日) 06:27:04 

    >>48
    日本人てここ勘違いしてる人多いけど、海外は多少緩いだけで、基本的には日本と同じだよ。海外でもタトゥーいれてる人は「そういう人」という扱いです。陰でヒソヒソ言われたりはする。

    +29

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/03(日) 06:32:14 

    そんなことよりすごい服だな

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/03(日) 06:36:20 

    Charlie って、男子名でしょ

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/03(日) 06:37:31 

    >>1
    そんなことで子供をイビるとは、大英帝国も質が悪い

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2023/09/03(日) 06:39:46 

    >>20
    日本ってよく言えばみんな一緒だと思って親切。
    マナーとか服装とか何でもこうしたほうがいいよって相手のために言う(実際は説教したいだけかもしれんけど)。

    アメリカとか欧米は幅が広過ぎて口には出さないけど心の中で私とは違う階級だわー、距離置いとこって思ってる。
    だから外から見るとそういう人達も受け入れられてるように見える。

    ネットで炎上するのは一部の人たち。日本でも一部の人が繰り返し、繰り返し同じこと書いてる。

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/03(日) 06:57:14 

    >>1
    同じイギリス人のこの女性(2児の母)には負けてるわね
    ちなみに「このタトゥーのせいでトイレ掃除の仕事にも雇ってもらえません」とお嘆きだそうです
    全身タトゥー&ヘソ出し姿で子どもを学校に送る母親が炎上「子どもがいじめられる」海外SNSでの批判に「気にしない」と反論

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/03(日) 07:02:50 

    >>17
    腕と背中がツルツルで羨ましい
    化粧品こんなに使うんじゃ大変だ

    +11

    -1

  • 133. 匿名 2023/09/03(日) 07:11:10 

    タトゥーなんて珍しくないし特に海外なんかはイジメになんてあわないよ

    +2

    -3

  • 134. 匿名 2023/09/03(日) 07:23:34 

    去年の運動会で子供と同じ幼稚園のママが足首にタトゥー入れてるのチラッと見えちゃってビックリしたんだよなー。清楚な感じでタトゥーなんて入れるようなタイプに見えなかったから。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/03(日) 07:33:46 

    >>10
    それな。
    先ずこの発想自体がいじめっ子だよね。

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/03(日) 07:34:11 

    >>2
    イジメは無いかもしれないけど仲良しはいない。
    ある程度年齢があがると気にしないよーと言って近寄ってきてくれる子も出てくるけれど子供の頃に子供同士の社交性を身につけて置けなかったので自己中だの考えが足りない人だの評価されてまた孤立。
    性行為のある恋愛だと相手側にも多少旨味があるので関係が続く事から恋愛依存でクソ野郎にひっかかる、そんな未来予想図しかない。

    +2

    -2

  • 137. 匿名 2023/09/03(日) 07:38:06 

    それよりセンス…💦

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/03(日) 07:42:01 

    >>1
    どうして一部って前置きしている批判の方を大きくするんだろう。責めるところなんてどこにもない。彼女が薬物乱用したまま送迎とかじゃないし、

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/03(日) 07:42:02 

    >>86
    思った。
    日本と同じ反応だったね。

    あと以前海外で若い男の子がウソのタトゥー入れて母親に見せたら、母親がなんでそんなことしたのって泣き出した動画見たことある。男の子がドッキリでウソのタトゥーだから、と説明してお母さんほっとしていた

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2023/09/03(日) 07:43:06 

    >>17
    ハセキョーの部屋がド派手で結構好きだわw
    なかなかあの柄柄の壁紙使う人いないと思うけど大胆で面白い

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2023/09/03(日) 07:43:57 

    海外って世間体気にしない人多いのかと思ってた。子供がいい子なら別に良いけど、アレなタイプの子なら、この親にしてこの子アリって思うかな

    +0

    -2

  • 142. 匿名 2023/09/03(日) 07:47:55 

    >>133
    みたいだね。読めばわかるけど多くは「素敵な親子」ってコメントしてるって書いてある。

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2023/09/03(日) 07:59:59 

    >>99
    でも子供の頃って親がやばいから関わるなとか自分の親が吹き込んでこない限りないと思うよ

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/03(日) 08:01:44 

    >>110
    欧米は良い年した大人が子供っぽいファッションするのはすごく叩かれる気がする
    前にニコールがミニスカ履いたときもバッシング凄かった

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/03(日) 08:03:43 

    >>1
    これに限らず「子どもがいじめられるかもしれないからダメ」っていう外野よくいるけど、どんな理由があってもいじめる奴が悪いだろと思う。

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2023/09/03(日) 08:03:44 

    >>14
    外国人だからというのもあるけど、ただタトゥーでヘソ出しってだけでなく服にもこだわり感じるからオシャレだと思ったよ

    +3

    -3

  • 147. 匿名 2023/09/03(日) 08:07:16 

    >>48
    その海外で批判されてる時点で察せそうだが
    海外でもブルーカラーのガラ良くない人のものみたいよ
    ちょこっとならまだしも、こんな全身見せつけるように歩いてる人は特に

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/03(日) 08:08:04 

    >>10
    ほんとそう。
    私はいじめないってみんなが思っていれば誰もいじめなんかしない。
    〇〇だといじめられるよって言う人がいじめてんだよ。

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2023/09/03(日) 08:09:23 

    >>1
    このダサさはイギリスだなと思ってしまった

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2023/09/03(日) 08:11:16 

    >>10
    つまり、子供本人の中身関係なしに、母親の容姿だけで差別をする人間が世の中にはたくさん居るってことだから、結局同じ結論に至る

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/03(日) 08:11:40 

    >>128
    雨ドラで女性チャーリー見たことがあるから女性でも使うみたいよ
    なんだろ、シャーロットとかかなぁ多分

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2023/09/03(日) 08:15:37 

    >>15
    これ

    実家が凄い田舎なんだけど兼業のお母さんが増えて定員割れしてた様な保育園も一杯
    この間、母が庭で水撒きしてたら途中で慌てて戻ってきたから
    「どうしたの?」って聞いたら
    母親が刺青入れてる親子が通ってるからって。
    毎日送り迎えするのに通るらしいけどわざわざ刺青入れてる腕や肩を露出してるらしい
    子供は無邪気に挨拶するんで返してたけど
    刺青に気付いてからは関わりになりたくないから
    遠目に姿が見えたら家の中に引っ込むらしい
    他の人達も同じでその母子には挨拶を避けたり庭先に繋いでた犬を奥に入れる様にしたりしてる
    子供には罪が無いとは思うけど母親がドライバーに物凄い罵声を浴びせてるのを一回見られてからは
    近所中戦々恐々としてるよ




    +12

    -2

  • 153. 匿名 2023/09/03(日) 08:15:55 

    >>8
    お前の母ちゃんかっこいいなって言われそう
    アニメのキャラみたいだし

    +4

    -5

  • 154. 匿名 2023/09/03(日) 08:16:36 

    海外で子育てしたけど、まあ普通に見たよ
    ただし、成金って感じの人達だったのは確か
    生まれつきの金持ちは、まぁさすがにしてなかったかも

    イギリスって意外に厳しいんだね

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/03(日) 08:17:29 

    >>131
    ドリフのコントの高木ブー思い出した
    サウナで入ってきたヤクザの刺青がどんどん強めになっていくヤツ

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/03(日) 08:20:14 

    >>17
    楽屋っぽいし衣装じゃないかなあ
    仕事でしょ

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/03(日) 08:22:35 

    子供さんもヤンチャそうな顔してるしいじめられないだろうね
    若いからTPOとかわからずにとにかくオシャレしたいのかなー
    遊び盛りの時期に子育てしてた反動もありそうだし、家庭環境もあるのかも

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/03(日) 08:23:54 

    売春婦に見える

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/03(日) 08:26:25 

    >>152
    なんか陰湿

    +4

    -10

  • 160. 匿名 2023/09/03(日) 08:35:31 

    >>20
    イギリスだからね。結構保守的らしいよ。

    アメリカなら大丈夫そうなイメージだけど。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/03(日) 08:40:17 

    母親が奇抜な服装してるという理由でその子供をいじめるとしたらいじめる奴らが頭おかしいだけでしょ
    ていうかどんな理由であれいじめるような奴らが最低なだけだよ

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/03(日) 08:45:22 

    >海外セレブや韓国アイドルなどの影響もあり、

    そんなに韓国アイドルってタトゥーしてるんすね

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/03(日) 08:46:14 

    日本の鬼女みたいで笑う
    どこにでもいるんだな

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2023/09/03(日) 08:47:12 

    >チャーリー(英語: Charlie)は、英語圏の人名チャールズ (Charles) あるいはシャーロット (Charlotte) 、カルロス(Carlos)の愛称(短縮形)。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/03(日) 08:49:51 

    タトゥーしてる人は見せたがるから服装も露出増えるよね
    私はタトゥーだらけのママがいてもその子供には普通に接する
    親の格好なんぞ子供には関係ないもん
    それぞれ別の個人だから

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/03(日) 09:04:08 

    何故か日本では、海外はタトゥーや服装に寛容みたいなイメージあるけどこういうの見ると日本と感覚変わらないじゃんって思う

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/03(日) 09:05:15 

    >>153
    アニメキャラwwww
    たしかにwww

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/03(日) 09:08:51 

    >>160
    横、
    一方でイギリスといえばパンクってイメージあったわ。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/03(日) 09:09:42 

    >>10
    ヘドロみたいな奴いるよねw
    しっかり洋服も綺麗なやつ着せてるし楽しそうだしええやんね
    ちょっとはみ出てるからって劣化の如く叩くのはやはりおかしいと思うわ

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2023/09/03(日) 09:16:54 

    家の近所でまだ肌寒い時期なのにランニング一枚で寒そうにしながらもタトゥー見せてるイカツイお兄さん見た時笑っちゃった
    そこまでして見せたいのねって

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/03(日) 09:19:03 

    いつも声高に海外ではタトゥーに寛容ー海外ではー海外ではーといつもアピールしてる人達はこのトピ素通りなのかな?

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/03(日) 09:20:42 

    >>125
    パート先が外資系企業の商品を扱っているんだけど、面接でタトゥーがあるか聞かれて、びっくりしていたら、「本国の方針で、意外と厳しいんですよ~」との事
    ただの掃除のおばちゃんにも、そういう事を確認するのかと驚いたよ。
    ちなみに、本当に入れるのもシールもNGらしく、腕や足など見える場合は、長袖など服で隠せばセーフというルール

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/03(日) 09:27:34 

    うちの近所のど田舎モールで、絶頂期のブリトニースピアーズみたいなホットパンツにミジェーンタンクトップなお母さんを見た、がBMI25くらいであろう半尻ブリンブリンを見て人生全ては度胸なのだと思った

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/03(日) 09:34:01 

    >>1
    あの子君とは仲良くしちゃダメよ!って言う母親いると思う、、
    母親が原因で

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/03(日) 09:35:16 

    >>2
    でもマトモな友達は出来なさそう

    自分ならタトゥーだらけの
    保護者のお宅に遊びに行かせる
    のは不安
    いくら良い人だとしても

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/03(日) 09:38:55 

    >>166
    弁護士や議員なんかの
    ホワイトカラーでタトゥー
    ガッツリの人なんか居ないよね
    海外でも

    そういうこと

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/03(日) 09:40:52 

    >>14
    私は個性爆発しててめちゃかっこいいと思った。海外の人って個性的なイメージあるけどこのくらい自分の道をいってるファッションの人ってどのくらいいるんだろう

    +2

    -4

  • 179. 匿名 2023/09/03(日) 09:41:00 

    >>4
    ギャングみたいじゃんw
    子供もそんな風に成長するのかね

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/03(日) 09:46:14 

    >>5
    この人は若いからきれいだけど
    この間、隣に凄い入れ墨の外人
    居て、やっぱり威圧感あって
    イヤだったわ

    悪いけど汚らしい
    優しい人でもイヤな物はイヤ
    一人だけだったから我慢した
    けど沢山居たら即帰ったわ

    +2

    -4

  • 181. 匿名 2023/09/03(日) 09:46:19 

    海外にはこんな感じの人たくさんいるんだと思ってた。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/03(日) 10:30:08 

    >>143
    吹き込むというか注意はしそう
    この親子とトラブルになるの怖いわ

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/03(日) 10:38:45 

    >>79
    いじめる理由にするのは絶対にダメだけど避けられる理由にはなるよ
    親が見るからに893半グレ系の見た目なら子供にあんまり関わらないように言う人多いと思う

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/03(日) 11:06:59 

    >>8
    服装もオシャレだし、ヤンキーみたいなのと違うから全然いいと思う!

    +4

    -4

  • 185. 匿名 2023/09/03(日) 11:08:55 

    >>4
    地味な見た目の親の方が結構ヤバいよ。

    話通じないし

    +2

    -2

  • 186. 匿名 2023/09/03(日) 11:11:18 

    >>165
    好きな格好して生きてるだけだもんね。

    後は中身で判断だしね

    陰でコソコソ言ってるようなおばさんの方が仲良くなりたくないな

    +2

    -2

  • 187. 匿名 2023/09/03(日) 11:13:35 

    >>23
    アッパー層は入れてないって聞いた。
    エンタメ業だったりお金持ってても〜層とか底辺が多いって。インテリ系はまず入っていないって。
    よく聞く周りの外人はほとんど入れてるってのはそういう環境にいる類友

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2023/09/03(日) 12:00:48 

    別にいいじゃん。
    なんでみんな同じようじゃないとダメなのかね。
    TPOは大事だけど、単なる送迎ならいいと思う。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/03(日) 12:04:47 

    >>10
    そう言って親をいじめてるんだもんねw

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/03(日) 12:36:21 

    この母親を批判してる奴らって
    「お前がタトゥー入れて露出して歩いてるってことは、お前の子供をいじめ倒してもいいんだよね?」
    って言ってるようなもんだよね
    恐ろしいわ。
    容姿を理由にいじめる理由にこじつけるってどういうこと。

    +1

    -2

  • 191. 匿名 2023/09/03(日) 12:42:12 

    >>177
    真っ向反論してるアメリカ育ちの人のブログあったよ
    「入れ墨はアメリカでも偏見あるよ」は嘘です! | seiyablue1514のブログ
    「入れ墨はアメリカでも偏見あるよ」は嘘です! | seiyablue1514のブログameblo.jp

    「入れ墨はアメリカでも偏見あるよ」は嘘です! | seiyablue1514のブログ「入れ墨はアメリカでも偏見あるよ」は嘘です! | seiyablue1514のブログホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインseiyablue1514のブログブログの説明を入力します。ブログト...

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/03(日) 13:18:42 

    親が家庭で批判しているのを聞いた子どもが、親が相手を下に見ていると感じとる。
    それを相手の子に同じように接するようになるのが単純な学習によるいじめの構造だと思う。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/03(日) 13:36:00 

    >>1
    へそは出してないけどタトゥーしてる親が送迎してるの見るわ、、同じ園にいる
    うわあ〜…って思うし1mmも関わりたく無い

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2023/09/03(日) 14:27:45 

    >>177
    え…?トルドーさんめっちゃタトゥー見えてるし。
    ニュージーランドの外相も入ってるけど…。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/03(日) 15:06:20 

    自分の肌を好んで汚す気持ちが理解できない
    こないだメディアに出てた最近のベッカムの写真見たら若い時に入れたタトゥーが経年劣化で泥がこびりついて薄汚れたホームレスような肌になってていい事なんか何もないよなーと思った

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/03(日) 15:21:07 

    >>195
    ベッカム「うちのトイレくらいのサイズの家に住んでる日本人にホームレスっていわれた。解せぬ」

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/03(日) 16:56:47 

    今の人がおしゃれでするのと、日本で従来あったそれとは意味がまるで違う。
    その意識があるかないかの違いもある。
    人を下に見たりはいけないことだけど、たんなるおしゃれかどうかは他人には分からない。
    知らない世界の闇に子どもが巻き込まれたりしないかという親の心配を一蹴もできない。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/03(日) 18:03:34 

    >>125
    そもそもイギリスってかなり昔から10代の妊娠出産が多くて問題になってるし。
    海外は〜ってやたら言う人、そういうの知らないんだろうね。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/03(日) 18:37:55 

    >>14
    センスがないから?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/03(日) 18:41:33 

    >>33
    海外ってどこよ笑
    あんたみたいな見聞の狭いバカはどうせ思い込みで言ってるんでしょ
    私が住んでたドイツやオーストラリアでは公務員もタトゥー入ってる人いたよ
    私が通ってた学校の先生は関わったらいけない人なんだ?
    会ったこともない癖によく言うよ笑

    +1

    -4

  • 201. 匿名 2023/09/03(日) 18:57:24 

    日本ならかかわりたくないけど、海外ならたくさんいそう

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/03(日) 19:01:38 

    日本みたくたまーに親が学校へ行くだけならともかく イギリス公立みたいだから毎日学校へ送迎しなきゃなんでしょ
    それで生計を立ててる人なんだから仕方ないと思う

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/03(日) 19:40:51 

    >>78
    本当に本気でそう思うなら、貴方もタトゥーを入れて露出した格好でお迎えに行けば良いのでは?
    でも、そうしないのは、なぜ?
    世間体とか偏見が気になるからではないの?

    だって、なんとも思わない、素敵、私なんかよりずっといい、って言うのが本心ならなぜ貴方も真似しないのか、理解不能だもの。

    +0

    -2

  • 204. 匿名 2023/09/03(日) 19:46:55 

    >>22
    元記事読むまでは、娘だとばかり思ってた。男の子なんだね!
    そのほうがびっくりした。
    朋ちゃんが息子を明らかに女の子の服装させていたのを思い出した。
    なんだかいろいろ突っ込みどころある気がするな。お母さんがタトゥーまみれとか露出狂とかより、ある意味で毒なんじゃないか…。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/03(日) 20:39:11 

    >>203
    素敵!とは思うけど、私は別にタトゥー入れるファッションが好みのわけではないので。

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2023/09/03(日) 21:47:09 

    >>52
    おひとりさまが許されてる日本なんて同調圧力が働く場面は
    少ないのにね。
    中絶反対派は医者を脅したりまでしてるし、環境団体なんか
    は絵画を攻撃してる。これらは同調圧力が為せるものだと
    思ってるけどな。同調圧力はルールを守るうえで良い働き
    をすることもあるけど、悪い方へ動けば自分達のルールを
    優先し過ぎてしまう。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/03(日) 22:00:41 

    >>2
    親からやばいと思われる子供ほど成長するとみんな逆らえないからボスになる

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/03(日) 23:18:28 

    イギリス人もそんなん気にするんだ

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/04(月) 22:55:06 

    この手のトピって、日本人は〇〇とレッテル貼る連中の食いつき悪いよね。
    お陰で全然伸びないw

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/07(木) 07:27:02 

    >>126
    一流のビジネスマンは入れてないしね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。