ガールズちゃんねる

「フランスにいる母親に、わざわざ尋ねました」フランス人女性(35)が驚いた「日本人がやたらと気にするプロフィール」の正体

148コメント2023/09/03(日) 18:38

  • 1. 匿名 2023/09/02(土) 19:46:59 

    「フランスにいる母親に、わざわざ尋ねました」フランス人女性(35)が驚いた「日本人がやたらと気にするプロフィール」の正体 | 文春オンライン
    「フランスにいる母親に、わざわざ尋ねました」フランス人女性(35)が驚いた「日本人がやたらと気にするプロフィール」の正体 | 文春オンラインbunshun.jp

    2017年から東京で暮らすフランス人の女性のヴァネッサ・モンタルバノさん(35歳)。本を出すほど、日本の文化や恋愛観に興味を持つ彼女が驚いた「日本人しかやらない習慣」とは?


    日本では結婚のプレッシャーが強すぎて、交際して間もないのに結婚してしまう人がいることに驚きました。企業主催の合コンや街コン、結婚を視野に入れた恋人探しをする「Pears」や「Omiai」のようなアプリもありますよね。独身の人たちがこれほどまでに結婚することを決意して出会いを求めているのを知って驚きました。

    ――ヴァネッサさんはフランス、ベルギーのニュース番組に出演したり、インタビューを受けたり(著書の)『Tokyo crush』は大きな話題になっていますね。現地の方々の反応はいかがでしたか?

    一番驚かれるのは血液型で性格が判断されることです! マッチングアプリのプロフィール欄にも記入項目としてあるし、デートのときもあまりにも聞かれるのでフランスの母親に自分の血液型を尋ねました(笑)。それまで、自分の血液型なんて知りませんでしたよ。それと“暗号”めいたことも……。

    ――相合い傘や、間接キスのことですね。本の中で、デート相手が傘を持っていなかったのでヴァネッサさんの傘に入れてあげたら驚かれたことを紹介されていました。

    +20

    -97

  • 2. 匿名 2023/09/02(土) 19:47:37 

    話のネタじゃん

    +135

    -13

  • 3. 匿名 2023/09/02(土) 19:48:04 

    くだらん

    +58

    -11

  • 4. 匿名 2023/09/02(土) 19:48:11 

    >>1
    綺麗な人

    +203

    -72

  • 5. 匿名 2023/09/02(土) 19:48:33 

    相合い傘、別に驚かんけど?
    女性側が入れてあげたからってこと?

    +132

    -2

  • 6. 匿名 2023/09/02(土) 19:48:45 

    全然話読んでないけど、肌お人形さんのように綺麗でええなぁ

    +141

    -8

  • 7. 匿名 2023/09/02(土) 19:48:50 

    文化の違いです。いちいち、指摘すな。気分悪い。

    +43

    -49

  • 8. 匿名 2023/09/02(土) 19:48:54 

    事故にあった時のためとかじゃない?

    +33

    -15

  • 9. 匿名 2023/09/02(土) 19:49:04 

    一部を全部みたいに言うのやめてほしい

    +164

    -6

  • 10. 匿名 2023/09/02(土) 19:49:06 

    相合傘で驚くってそんな小学生じゃあるまいし

    +81

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/02(土) 19:49:14 

    占いについては同意だけど 血液型知ってないと
    輸血とかいざって時に怖い

    +16

    -30

  • 12. 匿名 2023/09/02(土) 19:49:34 

    いや、でもいるよねー
    血液型で判断してくる人
    そういうのに限って、お前が言うな!ってくらい性格悪ぃんだわ

    +134

    -4

  • 13. 匿名 2023/09/02(土) 19:49:35 

    本気で信じてる人がいるからね
    気持ちはわかる

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/02(土) 19:49:45 

    血液型で人を判断できると思ってる男は知能低すぎるでしょ

    +63

    -2

  • 15. 匿名 2023/09/02(土) 19:49:59 

    フランス人ってよく日本のココがおかしいだの変だの何だの言ってない?うっさいわー

    +104

    -17

  • 16. 匿名 2023/09/02(土) 19:50:09 

    昔ほど結婚のプレッシャー強くないと思う。
    ここ20年くらいでだいぶ変わった。

    +66

    -3

  • 17. 匿名 2023/09/02(土) 19:50:10 

    ガルだとまた日本サゲだ!って怒り出す人が出てきそうw

    +14

    -5

  • 18. 匿名 2023/09/02(土) 19:50:12 

    暗号がわからん
    そういえば何かのアニメでも初夜に傘を差し出すとかなんとかあったような

    +2

    -3

  • 19. 匿名 2023/09/02(土) 19:50:18 

    フランス好きだなー笑
    ママタレントもフランス
    元2ch創業者もフランス

    +11

    -3

  • 20. 匿名 2023/09/02(土) 19:50:20 

    メガネ似合ってる。

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/02(土) 19:50:40 

    まあ私らもフランスの男女の事情を知ったら驚くこともあるだろう
    文化の違いさ、よろしくね

    +44

    -2

  • 22. 匿名 2023/09/02(土) 19:50:54 

    あと星座ね

    +15

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/02(土) 19:51:08 

    >>1
    臍帯血移植で血液型変わったら
    性格変わるのかって

    考えればわかることなのに
    理系教育の敗北した風説に流される日本人。

    フランスは移民暴動で もはやパリ歩けないけど

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/02(土) 19:51:28 

    血液型での性格判断は本当に日本だけだよね。
    本当にアホくさい文化だと思うわ。

    +39

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/02(土) 19:51:41 

    >本の中で、デート相手が傘を持っていなかったのでヴァネッサさんの傘に入れてあげたら驚かれたことを紹介されていました。

    驚く?

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/02(土) 19:51:50 

    >>2
    そう思ってたらガチで信じてる人混じってるからめんどくさいのよ

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/02(土) 19:52:09 

    >>11
    今の若い子は、自分の血液型知らない子が多いよ。病院が教えないから。0歳と3歳の子がいるけど、どちらも血液型は不明
    輸血が必要になるときは、ちゃんと検査するから、自己申告は意味ないんだって

    +42

    -5

  • 28. 匿名 2023/09/02(土) 19:52:15 

    トピ画いつの写真か知らないけど、現在の姿なら白人の35歳にしてはかなり若く見えるね

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/02(土) 19:52:27 

    >>17
    怒りはしないけど外国人にどうこう言われる筋合いはないかな。

    +9

    -8

  • 30. 匿名 2023/09/02(土) 19:52:50 

    自分の血液型を知らなくても生きていけるんだね
    自分が輸血必要な時、血液型知らないとやばいんじゃん?とか思ってたけど、救急の時は自分の意識も無いわな笑

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2023/09/02(土) 19:52:53 

    >>1
    日本人は会話を通して情報を得るとかそういうの苦手だから事前に全部出しといて欲しいのよ。
    それで嫌だったら避けるし、何かトラブルあったら「〇〇って書いとけよor書いてないじゃん」って文句を言えるから。

    +0

    -4

  • 32. 匿名 2023/09/02(土) 19:53:08 

    >>11
    すぐに調べられるから

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/02(土) 19:53:12 

    付き合う目標が結婚だけになってしまったよね

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2023/09/02(土) 19:53:17 

    >>5
    持ってる方の傘に入れるのは普通だよね
    駐車場から社屋までなら会社のおじさんでも入れてあげるよ

    +64

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/02(土) 19:53:47 

    >>5
    海外じゃ間接キスとか相合い傘とか全然気にしないようなことに過剰に異性が反応するってことじゃない?
    単純にこの方がキレイだから男が異常に反応したのかなって思う。

    +44

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/02(土) 19:53:55 

    血液型占いはアホくさいとしか

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/02(土) 19:54:03 

    海外は星座で相性判断するよね
    日本ではそれが血液型なだけでしょ

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/02(土) 19:54:14 

    >>11
    自己申告だと間違えている可能性もあるから輸血のときは必ず検査するよ

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/02(土) 19:54:41 

    >>9
    ガルちゃんでよく見るけどね。
    最近の○○はー、○○の仕事してる人はー、とか

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/02(土) 19:54:49 

    >>11
    いざって時は絶対検査すると思うよ?
    意識不明だった場合答えられないじゃん

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/02(土) 19:54:54 

    よくわからんけど海外は星座占いが日本の血液型性格診断みたいなものなんでしょ?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/02(土) 19:55:00 

    >>16
    外からのプレシャーは減っても
    「婚活」なんて言葉を自ら使ってるから
    結婚一直線な感じはあるかも

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/02(土) 19:55:00 

    >>20
    フランスはこんな幅広メガネが流行ってるの?

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/02(土) 19:55:06 

    アプリで、結婚することを決意して出会いを求めている人たちのことは

    日本人も驚きの目で見てるから

    そもそも婚活してる奴らなんて、奇異の目で見られてるよ

    +3

    -5

  • 45. 匿名 2023/09/02(土) 19:56:28 

    日本人でもくだらんと思ってるよ😂
    まぁそういう文化というか、大したことじゃないけどな

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/02(土) 19:56:39 

    相分かった

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/02(土) 19:57:27 

    一部分だけ語ってこれが日本!とか…

    みんながみんなそうじゃないでしょ。

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/02(土) 19:57:38 

    >>29
    何ですぐそんなカチンとくるのかね
    外国人に指摘されて、ああ日本てこういう一面もあるんだなと私は思ってしまう方なのだけど。

    +12

    -4

  • 49. 匿名 2023/09/02(土) 19:58:51 

    漫画家の人?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/02(土) 19:59:02 

    傘の話がよく分からない

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/02(土) 19:59:05 

    >>37
    フランス人は星占い大好きだよね。
    ホロスコープとか星座の話とか詳しい人が多い。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/02(土) 20:02:47 

    わざわざトピにする事かい?

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/02(土) 20:04:14 

    血液型なんか大体わかりますよ、むかつくやつがA型です、遠回しがB型、汚いのがO型、失敗するのがAB型

    +1

    -3

  • 54. 匿名 2023/09/02(土) 20:04:53 

    >>28
    海外の人も日本人みたいに一生懸命加工したりするのかな。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/02(土) 20:04:54 

    ココが変だよ日本人の書籍版的な?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/02(土) 20:05:26 

    血液型聞いて来る人はホントめちゃくちゃ多い。B型だからやっぱりB型だと思ったー!とかからかってくるし。どーでもいいじゃんて思う

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/02(土) 20:06:07 

    外国人にあんまりしつこく血液型を聞くとなんでこんなに知りたがるんだと怪しまれるらしい

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/02(土) 20:07:10 

    アニメ漫画のキャラも血液型が設定されててキャラブックに載ってたりするけど、海外版のも載ってるのかな

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/02(土) 20:07:24 

    >>11
    必ず調べるから知らなくても大丈夫よ!
    間違って覚えてる人もいるしね。

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/02(土) 20:08:21 

    血液型で判断はしてないつもりだけど、付き合ってきた彼に血液型は聞くし、知りたい。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/02(土) 20:09:24 

    >>5
    デート相手じゃなくて通りすがりの知らない男性だったとか?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/02(土) 20:10:45 

    「フランスにいる母親に、わざわざ尋ねました」フランス人女性(35)が驚いた「日本人がやたらと気にするプロフィール」の正体

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/02(土) 20:11:12 

    >>57
    血抜かれるとか

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/02(土) 20:11:29 

    ガル民って外国人が日本のこと話題にするの嫌うよね
    ただ驚いたって言ってるだけじゃん

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/02(土) 20:11:54 

    フランスって事実婚が多いんだっけ?
    結婚が目標ってピンとこないのかもね

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/02(土) 20:12:03 

    血液型
    星座
    干支

    これ系wwwww

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/02(土) 20:14:12 

    自分の半径200mの出来事を全日本だと思うでない

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/02(土) 20:16:17 

    >>15
    これって別に、変とかおかしいって話じゃなくない?
    驚いたってだけでしょ?

    それにフランスはジャポニズムの時代から現代のアニメまで、ヨーロッパの中では文化的に共鳴することが多い国だと思うよ。

    +17

    -3

  • 69. 匿名 2023/09/02(土) 20:16:46 

    >>15
    日本人がわざとらしくインタビューするからじゃないかな?
    日本人で、海外のここが変!!とか動画上げてる人沢山いる

    +19

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/02(土) 20:17:37 

    >>7
    これに驚いたって話すらしちゃいけないの?
    日本人だって、海外に行って驚いた話とか普通にするよね?
    別に日本がおかしいって話をしてる訳じゃないんだし。。
    なんでいちいち過剰に反応するのかな。

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/02(土) 20:19:06 

    ヨーロッパの人は驚くかもね。
    血液型の事はタブー視されてるから。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/02(土) 20:19:30 

    Just a moment...
    Just a moment...www.ln24.be

    Just a moment...Enable JavaScript and cookies to continue

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/02(土) 20:20:40 

    >>1
    付き合う相手の血液型気にした事なかったわ〜。
    おばさんが好きそう。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/02(土) 20:20:41 

    同じ恋愛カテゴリーの記事でも、ちゃんとした取材に基づいた『文春』の記事よりも『SPA!』の創作記事の方がガルちゃんのレベルには合ってる

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/02(土) 20:21:41 

    >>9
    ブーメランやないかw

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/02(土) 20:24:13 

    血液型で性格は判断出来ないよ

    ただ、子供の頃から“この血液型はこういう性格”って聞いちゃってるから「あー、自分はこういう性格なんだ」って洗脳?固定観念?が出来てそんな感じの性格になってることはある

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/02(土) 20:26:32 

    >>8
    でも実際はその時に調べるんだよね

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/02(土) 20:26:55 

    >>48
    今までのマスゴミと出羽の守の、
    海外では~それに比べて日本は~っていうのにうんざりしてる人が多い

    +2

    -3

  • 79. 匿名 2023/09/02(土) 20:30:31 

    >>22
    星座は海外の人の方が気にしてる
    所謂日本での血液型占い的な意味で

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/02(土) 20:31:01 

    ホルホルできなく残念ですねw

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/02(土) 20:33:54 

    >>78
    ガル民だって誰かがちょっとでも海外の良いところ褒めたらすーぐそれには裏があってどうのこうのとか、一部の悪い例持ち出したりして悪口三昧じゃん。
    自分達がするのは良いわけ?

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/02(土) 20:34:04 

    >>64
    ここが変だよ日本人っていう昔の番組知らない?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/02(土) 20:34:37 

    >>52
    でも、こんなトピを採用したのは運営だぜ。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/02(土) 20:36:14 

    >>81
    今までさんざん海外アゲ日本サゲしてきたことへの反動がきてるんだよ

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/02(土) 20:38:09 

    2進法の頭だと楽だよね
    日本下げとか日本上げしか無いwww

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/02(土) 20:40:02 

    >>35
    まぁ日本人は全体的にシャイで奥手だもんね。海外の人は握手とかハグとか文化としてあるけど、日本にはスキンシップの文化はない気がする。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/02(土) 20:42:57 

    >>35
    日本人って間接キス気にする!?
    わたし気にしたことないよ
    コロナ禍で気にするようになったよ

    その前は普通に友達や男や飲み会の初対面の男ともお酒味見してみる?とかみんなごく普通にやってたし
    エロいイメージもなかったよ

    +1

    -8

  • 88. 匿名 2023/09/02(土) 20:44:59 

    外国人は国歌斉唱しない日本人についてどう思ってるのか知りたい
    最近テレビでみたバスケットかバレーかのやつでも引率の子供も選手も口パクすらしてなかった
    一部の選手が口パクしてたかな
    子供は口すら動いてなかった

    サッカー代表は歌ってる人多いね

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/02(土) 20:49:10 

    >>5
    私はめちゃくちゃ照れてしまうな

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/02(土) 20:50:00 

    元記事より
    >実際、30歳を過ぎてから平成生まれの男性や20代の男性にモテはじめましたよ。年齢を重ねた女性が若い男性にとって魅力的に映るのはフランスでも日本でも同じだと思います!

    それはどうかな…同じじゃないと思うぞ…

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/02(土) 20:50:47 

    >>9
    そんなこと言ったら何も言えないよ。もの書くひとはマクロの目線で書かない?

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/02(土) 20:50:51 

    >>84
    横だけど、色々扇動されやすそうだから
    もう少し斜めから物事見たほうがいいんじゃない?
    軽い気持ちでさ。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/02(土) 20:51:28 

    >>84
    反動ならしていいわけ?
    されるのは許せないけど自分がするのはしょうがないって結局言ってるだけじゃん

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/02(土) 20:56:04 

    >>70
    横だけど
    へーお国変わればそうなんだ。面白いなあ、くらいに受けとるよね
    個人的にこれ系統の話は興味深い
    日本人同士じゃまずわからないし

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/02(土) 20:57:45 

    > 企業主催の合コンや街コン、結婚を視野に入れた恋人探しをする「Pears」や「Omiai」のようなアプリもありますよね。


    …Pears?笑
    洋梨おいしそう😋

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/02(土) 20:58:23 

    血液型聞かれたらウソつくようにしてる。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/02(土) 20:59:55 

    >>84
    何でも外国人目線で下げたり上げたりうんざりだとは思う。昔やってたここが変だよ日本人は下げ、今のアホみたいな礼賛は上げ。メディアが嫌いになった。

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2023/09/02(土) 21:01:08 

    >>1
    「交際して間もないのに結婚してしまう人がいることに驚きました」

    日本ではそれが縁だとか結婚は勢いだとか言うけど
    結婚しないで長期カップルの方が多い国では驚かれても仕方ないのかなと思う

    マッチングアプリもまず結婚が前提で
    知らない人と自己責任の上で会ってやり逃げ被害者がいるんだから
    異様といえば異様よね

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/02(土) 21:07:47 

    >>60
    B型じゃないかどうか確認しないと大変な事になるしね。

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/02(土) 21:09:13 

    就活はシビアに条件と妥協もして選ぶのはしょうがないけど、婚活は人間同士の感情ありきだからなあ。先に結婚っていうゴールが決まっててその為に自分を合わせていくの?って感じで不自然にはみえるよね

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/02(土) 21:10:39 

    >>9
    血液型気にする人全てに言えることだね

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/02(土) 21:11:15 

    >>92
    >>93
    二元論というけれど、そういうあなた方はただガル民に逆張りしたいだけに見えるよ
    アメリカなんかポリコレがいきすぎて、逆に反LGBTが増えてきてるし
    欧米人はスポーツや自動車で日本人が台頭してくると勝手にルール変更したり、
    捕鯨国は他にもあるのに日本にばかりイチャモンつけるしで、
    ネットで表も裏も見れるようになって欧米人の傲慢さに驚くことが多いし、一部の悪い例どころじゃない

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2023/09/02(土) 21:11:33 

    >>37
    4タイプしかいない血液型と比べても笑

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/02(土) 21:13:48 

    外国の美人に結婚急ぎ過ぎとか指摘されると反論のしようがないからムカつく。

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/02(土) 21:14:01 

    >>1
    可愛らしい。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/02(土) 21:17:27 

    >>24
    日本だけじゃなくて韓国も中国も血液型での性格判断あるよ。韓国では日本よりB型差別がキツいと聞いたことある。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/02(土) 21:27:06 

    >>16
    フランスの方がパートナー作らないとっていう意識高いかと思う。日本って割とおひとりさまに優しい世界だと思う。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/02(土) 21:38:07 

    >>1
    25歳までの結婚してた時代に比べ7たら
    おひとり様も許されるし同性愛にもゆるくなったし
    日本もそれなりに進化はしてるのよフランスの姐さん

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/02(土) 21:40:43 

    さつきも駅前で見掛けた毛唐女と日本男夫婦のベビーカー持って歩く姿を見て思う事は、、、、
    日本の治安悪化もこいつら国賊のせいだと思ったね。

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2023/09/02(土) 21:43:38 

    >>11
    違う血液型輸血したら死亡する危険性もあるし
    献血する前に血液型絶対調べるから大丈夫だよ

    だし意識ない人は血液型伝えられないよ…

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/02(土) 21:45:36 

    結婚してから旦那のモラハラに気づいたorまたは豹変した、って短期間で結婚した人に多そう。結婚してからじゃないと気づかないというけど、それなりに交際期間があればその片鱗はチラチラ見えたりするので結婚するのはやめる。実は結婚したすぎて目を瞑った結果って事も多い。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/02(土) 21:47:21 

    >>27
    そういやうちのもうすぐ2歳になる子供も血液型知らないや。
    なんで教えないようになったんだろう?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/02(土) 21:48:37 

    >>106
    日本発祥だけどね
    悪しき風習が東アジアに広まってしまった

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/02(土) 22:09:48 

    >>1
    これで鼻が小さければリカちゃんみたい

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/02(土) 22:10:12 

    >>112
    教えないっていうよりわざわざ検査して知る必要がないからじゃない?

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2023/09/02(土) 22:11:08 

    >>4
    別に綺麗じゃなくない?
    白人の中では普通って感じがする。

    +21

    -13

  • 117. 匿名 2023/09/02(土) 22:11:56 

    >>104
    美人じゃないて。

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/02(土) 22:31:45 

    >>27
    うちの子供23歳だけど、血液型知らない
    で、◇型の取説、みたいなタイトルの本、全ての血液型のを読んたらしく「どれも同じ事を、微妙に表現変えて、自分に当てはまってるように思わせるように書いてあった。つまり血液型性格診断は無意味」と言ってた
    ただ、男女の血液型の組み合わせで、妊娠し難い組み合わせというのはあるらしい(そこから、占いで相性良くない組み合わせになってるのかも)

    +0

    -5

  • 119. 匿名 2023/09/02(土) 22:58:16 

    >>5
    距離が近すぎたとかじゃない?
    普通だったら傘持ってないなら異性だろうと入れてあげるよ

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/02(土) 23:14:37 

    >>6
    こんな肌綺麗なフランス人珍しい
    元々の肌質はもちろん、日本の軟水がいいんだろうね

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/02(土) 23:20:58 

    アラサーだけど、確かに周りの友達で「もう◯歳だし結婚しなきゃ」って感じでマッチングアプリ使って結婚した子何人も知ってる
    昔ほどではないにせよ、未婚=負け組みたいな風潮はまだあると思う

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/02(土) 23:39:58 

    >>16
    表面的には強くなくなったけど、本音はやっぱり強いように思う

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/03(日) 00:32:29 

    >>15
    「おまえらが訊いてくるからだろ」

    +4

    -3

  • 124. 匿名 2023/09/03(日) 00:46:04 

    >>102
    長々書いてるけどただの欧米コンプだね

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2023/09/03(日) 02:36:14 

    >>116
    感覚的に日本人の顔面偏差値が25以下〜60
    白人の偏差値は50〜70以上って感じかなあ
    日本人からみたら平均的な白人も美人に見えるよ

    +7

    -3

  • 126. 匿名 2023/09/03(日) 02:43:31 

    >>24
    アメリカ人なんかは星座を気にするけどな。
    金融占星術なんてものもあるし。
    まあ血液型なんて単純なものと違うけどな。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/03(日) 03:06:03 

    >>107
    事実婚多いのだっけ?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/03(日) 03:21:03 

    >>44
    でもみんなある程度の年になったら結婚ありきの恋愛したいでしょう?特に女性は 

    合コンや紹介などと変わりないよ 

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2023/09/03(日) 03:29:11 

    >>27
    血液型占い云々はクソとして…

    血液型知らない人はどの時代も一定数いるよ。だからといって、今の若者が知らない人が「多い」はない。知らない人も「そこそこいる」程度だよ。
    万一大きなケガをした時のことを考えれば知っていた方がいい(もちろんその際は病院でも確認もするけど)

    +1

    -3

  • 130. 匿名 2023/09/03(日) 03:49:30 

    >>111
    女はクリスマスケーキ説のあった時代に結婚した世代にはありがちだと思う。
    みんな短期間で焦ってとりあえず結婚したから。
    親や職場や世間もうるさくて、
    25~30才で独身だと売れ残りおばさん扱いだった。
    (今みたいに独身率が高くなかった) 

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/03(日) 04:10:52 

    >>125
    これ凄いわかるわ
    白人の子供はその辺歩いてる子でも本当可愛い子多いし、それだけでも顔立ちに大きくバラつきが無いって証明だと思う。認めたくないのか大人になったら別人のように変わるって言う人いるけどね。それ日本人もそうだしね。

    +9

    -5

  • 132. 匿名 2023/09/03(日) 04:15:43 

    >>21
    フランスって性に奔放だし、結婚せずに子供生む人達が多い。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/03(日) 04:41:48 

    >>1
    日本人から見ても婚活市場は異質だよ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/03(日) 04:51:05 

    >>112
    血液型は大人になるまでの間に結構変わるからだよ

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/03(日) 05:09:00 

    >>129
    血液型は変わることがあるので輸血などの際にする検査が全てです、知っといても仕方ないです
    今の若い人は自分の血液型知らない人が実際多いです
    あなたもしかして今でも小学校で集団で血液型検査するとか、出産時に調べると思ってる?
    しませんよ、変わる可能性あるとわかったんですから
    若い人で自分の血液型を知ってるのは献血経験者か輸血を受けたことのある人くらいです


    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/03(日) 05:14:40 

    >>107
    それ!
    海外は結婚はしなくていいが、ちょっとしたホームパーティーでもカップルで行かねばならないカップル文化
    日本の方が楽だよ

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/03(日) 05:24:08 

    >>122
    地域的なものもあるよね
    北海道では実際結婚してもしなくてもいいが本州ではそうじゃないと思う
    『東京タラレバ娘』もタラレバ言ってたら30過ぎて云々とあらすじ聞いた時に道産子の私は昭和の話かと思ったが、共感する人が多いからドラマ化され漫画も売れたんだよね

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/03(日) 06:11:03 

    >>9
    純粋な日本人だが、他人のプロフィールなんぞ全く興味ない

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2023/09/03(日) 06:12:06 

    >>21
    フランス大統領夫妻とかね。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/03(日) 06:14:45 

    >>81
    横だが、大概日本さげとセットで言ってからだよ。

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2023/09/03(日) 06:18:30 

    >>98
    フランスみたいに結婚しないで事実婚で子供までもうけるのもこっちからみたら驚きだけどね。

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2023/09/03(日) 06:20:40 

    >>136
    のわりに日本の飲み会にケチつける白人どもの不可解。私も飲み会嫌いだけど、ホームパーティのほうが嫌だ

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2023/09/03(日) 06:40:10 

    >>70
    あなたに返すという趣旨で言うならば、うん、いけないね。

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2023/09/03(日) 06:41:03 

    >>70
    篠田麻里子の「元彼に誕生日プレゼントもらっちゃっいけないの?」に通ずるものがあるわ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/03(日) 09:33:49 

    >>134
    私A型だと思って生きてきたけど違うかもしれないの?!

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/03(日) 11:27:43 

    >>140
    は?
    日本関係なくちょっとでも外国褒めただけで文句言ってるよ。別に外国好きな人居たっていいじゃない。めんどくさ。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/03(日) 11:35:32 

    >>27
    両親と血液型が違ったりして、あとあとトラブルになる事が多くて
    面倒だったんだなーと思ってる

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/03(日) 18:38:44 

    >>143
    なぜいけないの?
    日本人も、海外で驚いたことを離しちゃいけないってこと?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。