ガールズちゃんねる

【世界陸上】北口榛花が明かす日本勢への嫌がらせ「あまり事実は共有されていない」

169コメント2023/09/04(月) 13:29

  • 1. 匿名 2023/09/02(土) 13:51:34 

    【世界陸上】北口榛花が明かす日本勢への嫌がらせ「あまり事実は共有されていない」 | 東スポWEB
    【世界陸上】北口榛花が明かす日本勢への嫌がらせ「あまり事実は共有されていない」 | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

    陸上の世界選手権(8月、ハンガリー・ブダペスト)、女子やり投げで日本勢初の金メダルに輝いた北口...


    「世界選手権で規定内ピンを使っていたのにもかかわらず、試合前のチェックでなぜかコントロールに引っかかり、直前でピンを変えさせられ、しかも手でつけられるということが、他の日本人女子選手たちに起きたからです」と明かした。

     北口も同様のピンを使用していたが、抗議をしたため、特に支障はなかったという。だが「実際に救済はありませんでしたし、前にチームメイトが槍の着地の2、3メートル前を測られた時も、試合後抗議しても救済はありませんでした」とした上で「これから海外で試合することも多いので備忘録としてつぶきました。あまり事実は共有されていないので、今後誰にでも起こる可能性があると思いました」と振り返った。

    +402

    -4

  • 2. 匿名 2023/09/02(土) 13:52:22 

    これ見たけど良くわからんかった。ピンって何?

    +237

    -6

  • 3. 匿名 2023/09/02(土) 13:52:47 

    よく言ってくれました

    +407

    -3

  • 4. 匿名 2023/09/02(土) 13:52:49 

    >>1
    金メダル取ってようやく言えたんだろうな。マジでなにが世界陸上だよ。胸糞悪い

    +1013

    -2

  • 5. 匿名 2023/09/02(土) 13:53:37 

    誰か有識ガル姉求む。

    +113

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/02(土) 13:53:40 

    >>2
    スパイクのピン?

    +128

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/02(土) 13:54:12 

    こういうのはどこに抗議すればいいんだ

    +201

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/02(土) 13:54:21 

    沙羅ちゃんもスーツの件あったよね
    日本だから舐められてるのかな?悲しいね

    +605

    -7

  • 9. 匿名 2023/09/02(土) 13:54:52 

    着地2〜3メートル前を計測ってやばくない?
    順位がかなり変わってくるレベルだわ

    +603

    -1

  • 10. 匿名 2023/09/02(土) 13:56:08 

    >>1
    証拠も必要だ
    その場を誰も撮影してないものなの?
    他の国の選手達も見てるよね

    +131

    -5

  • 11. 匿名 2023/09/02(土) 13:56:29 

    >槍の着地の2、3メートル前を測られた
    バレバレの嫌がらせやん。酷いな。

    +436

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/02(土) 13:56:35 

    こういうのよく起こるけどもしかして日本人って嫌われてるの?

    +12

    -41

  • 13. 匿名 2023/09/02(土) 13:56:57 

    ユリアンぽい

    +3

    -45

  • 14. 匿名 2023/09/02(土) 13:56:58 

    >>2
    【世界陸上】北口榛花が明かす日本勢への嫌がらせ「あまり事実は共有されていない」

    +99

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/02(土) 13:57:09 

    >>11
    誰もが見てる場でするかな?
    バレバレだよね

    +149

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/02(土) 13:57:23 

    北口さんお願いがあります
    織田裕二を復活させろ!織田裕二の方が燃えるんだよ!って発信して下さい

    +7

    -60

  • 17. 匿名 2023/09/02(土) 13:57:49 

    >>6
    スパイクのピンか!これって正式に日本陸連が抗議してもいい案件だと思う

    +342

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/02(土) 13:57:51 

    そんな嫌がらせしてまで負けさせたいの?醜いな人間て

    +257

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/02(土) 13:57:51 

    案外チェックとか審判がガバガバな協議あるよね
    スキージャンプとかもみんなチェックとかじゃなくて抜き打ちで失格になったり

    +174

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/02(土) 13:57:57 

    ピンってスパイクのピンのことでいいのかな

    +45

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/02(土) 13:58:05 

    >>12
    嫌われてるというか舐められてる馬鹿にされてる、敗戦国のアジアンだからね

    +212

    -10

  • 22. 匿名 2023/09/02(土) 13:58:42 

    >>21
    日本人同士で言い合いしてる場合じゃないよね。

    +105

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/02(土) 13:58:59 

    >>16
    選手には聞こえてないからどうでもいいこと

    +17

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/02(土) 13:59:05 

    >前にチームメイトが槍の着地の2、3メートル前を測られた時も、試合後抗議しても救済はありませんでした

    かなり酷いのでは??

    +234

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/02(土) 13:59:10 

    >>12
    こういうことがあると海外こわいってなる

    +51

    -4

  • 26. 匿名 2023/09/02(土) 13:59:33 

    >>1
    スポーツで差別って意味分からん
    本来は遊びから派生したものなのに

    +109

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/02(土) 13:59:35 

    >>12
    日本人だからじゃなくてアジア人だから
    世界はまだまだアジア人差別に溢れてるんだよ
    アジア人同士で争ってる間はなくならないだろうけど

    +212

    -6

  • 28. 匿名 2023/09/02(土) 13:59:41 

    スパイクのピンを微妙なやつに変えられたってこと?

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/02(土) 13:59:43 

    >>1
    室伏が筋トレのアドバイスを求めたほどの日本のやり投げの偉人と言われた溝口和洋さんも当時世界記録を出したにも関わらず差別されて失格だった

    +193

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/02(土) 13:59:45 

    おぉ…言っちゃったね。

    +1

    -30

  • 31. 匿名 2023/09/02(土) 14:00:02 

    会場のスポンサーをみていると日本企業が多かったような。
    で、こんな不公平な仕打ちを平然とする組織ならお金落とすだけ無駄だよ。
    なめられている。

    +300

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/02(土) 14:00:14 

    水泳のバサロしかり。
    日本が強いとなるとルールを改悪するの止めてほしい。

    +263

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/02(土) 14:00:16 

    日本だけ?他のアジアには無し?

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/02(土) 14:01:06 

    オリンピックにしても、日本勢がメダル獲ると、翌年からルール変えちゃうって昔からあるしね。結局下に見てるんだよね

    +291

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/02(土) 14:01:40 

    テニスでも中国人選手への差別が話題になってたから、スポーツは日本人だけではなく、アジア人全体が差別対象じゃないかな

    +169

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/02(土) 14:01:41 

    >>16
    まず、どこから指摘すればいいかな?
    わざと?

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/02(土) 14:01:57 

    根底にあるのは人種差別なんだろうね

    +104

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/02(土) 14:02:15 

    >>12
    日本人がスポーツで結果出すと、日本人に対し不利なルールに変えてくる。これに対して日本の競技連盟が抗議したというニュースは殆どでてこない。
    甘んじて受け入れてるのか、連盟として抗議しても聞入れてもらえないのかはわからない。

    +248

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/02(土) 14:02:38 

    >>8
    黒人への迫害は世界的に非難されるけど黄色人種へは白人黒人一緒になってやるよね
    陸上競技では黒人の身体能力に勝てないから白人も手出しできないし
    あいつらは結局、世界と互角に戦うけど結局負ける黄色いサルが見たいんだよ

    +305

    -2

  • 40. 匿名 2023/09/02(土) 14:04:03 

    >>26
    所詮、武器を使わない戦争なのよ
    こういう大会の本質って

    +71

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/02(土) 14:05:51 

    謙虚でお人よしで英語分からんからカモにされてる
    見下されてる
    そしてアジア人だから

    +75

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/02(土) 14:06:33 

    >>34
    柔道なんかほとんどレスリングになっているもんね。
    外国人選手はわざと爪をのばしてくるとか。

    +138

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/02(土) 14:07:35 

    バレーボールだけどさ、もう審判だけに頼らずAI判定したらいいのに。
    槍投げは昔審判に槍が刺さったりしてるんだからそれこそAIがパパッと測れば?

    +112

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/02(土) 14:08:34 

    そんな事ないでしょみんな平等だよ

    +2

    -29

  • 45. 匿名 2023/09/02(土) 14:09:07 

    >>8
    ていうか、柔道の優勝者は日本人であってほしいみたいな、この競技の覇者がアジア人てのが受け入れられないイメージじゃないかな

    +72

    -12

  • 46. 匿名 2023/09/02(土) 14:09:23 

    >>38
    スキー、フィギュアスケート、水泳、バレーボール、柔道…すぐ思い付くものでこれだけある、酷いよね

    +104

    -2

  • 47. 匿名 2023/09/02(土) 14:09:36 

    直前でピン交換。しかも手で?レンチみたいなので締めないと緩んでるんじゃないの。競技中にピン取れたりせん?

    +41

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/02(土) 14:10:06 

    ルールメイカーのヨーロッパらしい嫌がらせ

    黒人や黄色人種が得意な競技はルールごと変えちゃうから

    +103

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/02(土) 14:10:17 

    >>12
    日本人が嫌われてるというよりアジア人が基本的に下に見られてるんだと思う。
    でも中国人とか韓国人はやられても抗議が凄そうだよね。国を上げてネットが荒れそう。
    日本人は控えめだから、されるがままって感じがする。

    +114

    -2

  • 50. 匿名 2023/09/02(土) 14:12:51 

    >>8
    スキージャンプ、BSで大会が放映されるなら見る程度の茶の間だけど、サラちゃんは素人目で悪いけど、ブカブカ感あるよ。
    外国はピッタピタの着てる国もあって、全身タイツ感ある。だから彼女も同じようなスーツを着れば変わるのじゃないかと思ってるけど、毎回ブカブカ。

    +14

    -33

  • 51. 匿名 2023/09/02(土) 14:13:15 

    >>33
    中国人や韓国人なら気が強いから、差別されても日本人の10倍はキレて反論しそう
    海外だとそれくらいじゃなきゃやってけないんだろうけど

    +67

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/02(土) 14:13:32 

    ハンガリーの観客は人種関係なく応援してくれるから手拍子求めたって話してた
    そういうこと理解してる北口選手が話してるんだから差別だろうね

    +62

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/02(土) 14:14:31 

    >>12
    白人は自分たちを超えようとする人(特にアジア人)を嫌います。今のところ、それが日本人なので日本人が力をつけてくるスポーツはいろいろ邪魔が入る。

    他の人もレスしていますが、理不尽な対応を受けても日本人は反論しないからね。これが中国人や韓国人だったらギャーギャー騒ぐので、相手も若干引っ込まざるを得なくなる。

    選手よりも、競技団体のお偉いさんがしっかり抗議しろよって思いますね。

    欧米の人と接する機会が多いのですが、高学歴の知的レベルの高い人で、こちらを尊重しているようなそぶりを見せるものの、何だか心の底ではアジア人を見下しているんだろうなって感じることがあります。

    +129

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/02(土) 14:15:07 

    余計な事は言わない方がいいよ金とれたんだから

    +1

    -24

  • 55. 匿名 2023/09/02(土) 14:15:16 

    >>9
    テニスみたいにチャレンジシステム導入すればいいのにね

    +55

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/02(土) 14:15:27 

    舐められてるプラス、各競技に覇権があって幹部もそこの面々なんでしょ。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/02(土) 14:15:38 

    >>17
    上層部の事なかれ主義って問題ですね。

    +128

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/02(土) 14:17:49 

    >>12
    技能実習生問題で恨まれてる& 敗戦国

    +1

    -28

  • 59. 匿名 2023/09/02(土) 14:18:25 

    >>8
    あの時、日本とどこか忘れたけど別の上位の国だけチェックされて、ロシアはみんな大丈夫だったんじゃなかったっけ
    みんな指摘されたならまだ仕方ないと思えたけど、明らかに特定の国だけ狙われてて異常だった

    +130

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/02(土) 14:18:29 

    >>40
    だったらもう国際試合なんていらないよね

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/02(土) 14:18:38 

    >>39
    >世界と互角に戦うけど結局負ける黄色いサルが見たい
    それでも「黄色いサル」が力をつけてくるのでうっとおしいんでしょうね。

    それだけこっちは努力しているんですけどねえ…。

    +73

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/02(土) 14:18:51 

    >>7
    その場で抗議するのが良いのかな
    実際、抗議したから北口さんはそのままいけたんでしょ?
    その場が無理なら後日に陸連とか?

    +44

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/02(土) 14:19:10 

    日本に限らず、自分の国の選手を有利にして他国の選手を不利にするっていうのはあるあるですね。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/02(土) 14:19:19 

    >>3
    なんだけどさぁ。こういうのは一選手じゃなくて陸連から発信する内容だと思う。陸連は動かない。スキーのジャンプの時もだけどだからいつまでも舐められるんだよ

    +64

    -1

  • 65. 匿名 2023/09/02(土) 14:20:41 

    >>17
    ピンならコンピューター計測して生でインターネットで流すといいと思う。
    ジャンプスーツだってスキャンすればいいのに、人が計測してるのは恣意的だよね。

    +132

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/02(土) 14:21:52 

    >>49
    ミサイル撃たれても遺憾ですで終わらせるしね
    そろそろ日本も着弾しない程度に撃っていいと思うよ

    +33

    -6

  • 67. 匿名 2023/09/02(土) 14:22:14 

    そういえばワーホルム失格じゃないかって言われてたけど白人だから大丈夫だったのかな

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/02(土) 14:22:30 

    >>62
    スポーツに限らず、旅行先でも理不尽な対応をされたらその場で抗議しないとダメってアメリカ人の英会話の先生に言われたことがあります。

    +62

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/02(土) 14:22:43 

    >>8
    真面目な話、自分たちも勝てると思ってた競技でアジア勢が表彰台のトップに立って自分たちはその下に立つのが許せない人がいるんだと思うよ

    色んなスポーツの連盟トップとかが厳しいんじゃないかな
    日本人が勝つとすぐルール変わるしね
    スノースポーツとかは欧州優勢なのでよくそういう事が起こってると思う

    +131

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/02(土) 14:23:02 

    >>61
    アスリートしては体が小さいという黄色人種のハンデを技術で克服しようと研究と練習を重ねて結果を出しているのが気に食わないんだろうね
    サルが小賢しいことすんなよって感じなのかな

    +62

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/02(土) 14:23:52 

    >>46
    柔道は、国際協議会に日本柔道連盟が参加しなかったんだよ。柔道は日本の国技だから日本のルールですべき!
    みたな。柔道が国際競技になってるという自覚が連盟になさすぎて驚いたよ。結局不利なルールになって女子の方は新ルールに対応できたけど、男子は対応できなかった。逃げる柔道は、結局世界的にも疑問と批判が上がって、今はまた組手から逃げてると警告とられるようになった。

    +37

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/02(土) 14:24:05 

    >>12
    >>21
    戦勝国ぶってる朝鮮人のコメが気持ち悪い
    どうやってプラマイ操作してんの?

    +34

    -11

  • 73. 匿名 2023/09/02(土) 14:25:16 

    金取れたんだからいいでしょ。終わってから言うのもね

    +1

    -29

  • 74. 匿名 2023/09/02(土) 14:28:59 

    >>72
    ネット部隊とかあるのかな

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/02(土) 14:29:24 

    >>69
    スノボの平野くんの採点も酷かったよね
    2回目にぐうの音も出ないほど完璧に仕上げた平野くんは圧巻だったけど、あれで銀だったらと思うと胸糞

    +117

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/02(土) 14:30:20 

    >>4
    「世界、とは欧米を指します。」

    +110

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/02(土) 14:30:54 

    世界陸上って日本の企業が協賛しまくってなかった?
    NTNとかセイコーとか
    日本企業に金だけ出させて日本選手には嫌がらせするの?

    +37

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/02(土) 14:33:13 

    >>17
    自民党のスポーツ庁も
    動く気ないだろうね

    自民は元々外国側だし

    +66

    -5

  • 79. 匿名 2023/09/02(土) 14:34:51 

    >>77
    ウクライナ戦争でもそうじゃん
    日本は金を出すだけ
    それもどこよりも金を出せと
    それに笑顔で応じる岸田内閣

    これが今の世界の日本への態度なんだろうね

    +51

    -4

  • 80. 匿名 2023/09/02(土) 14:35:59 

    >>73
    もしかして日本語とか文脈とかが理解できない系の人ですか?それとも日本人ではないのかな?どっちだろう。

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/02(土) 14:37:03 

    >>18
    寧ろ自ら負けを認めてるってことだよね
    嫌がらせしないと絶対勝てないんだもんね
    頭悪〜

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/02(土) 14:39:05 

    日本陸連しっかりしてー!!

    +14

    -1

  • 83. 匿名 2023/09/02(土) 14:39:05 

    >>4
    何が多様性だよ!って感じです。

    +113

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/02(土) 14:40:26 

    北口さんの知性と人間性、勇気に拍手だわ

    +50

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/02(土) 14:40:47 

    >>27
    でもガル民アジア人差別肯定してるトランプ好きな人多いやん。

    +2

    -12

  • 86. 匿名 2023/09/02(土) 14:40:48 

    こういう時は、韓国や中国と一緒になってアジアの声として抗議してほしいね。

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2023/09/02(土) 14:46:42 

    大人の対応とか言ってないで、抗議して断固引かない、これしかないね

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/02(土) 14:47:33 

    >>80
    黙ってればいいだけの話だから

    +0

    -11

  • 89. 匿名 2023/09/02(土) 14:48:42 

    アジア人が上位に立つことを嫌がるよね。
    日本も抗議はするんだろうけど1、2回言うだけで無視されて諦めてるイメージ。
    中国韓国なんかはしつこく抗議して訂正されるまで言い続けてそう。
    そこまでしないとアジアが世界で認められることはないだろうから日本も今後はしつこさを身につけんとな。

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/02(土) 14:51:51 

    >>32
    うちの子どもたちも競泳で背泳ぎがスタイルワンだったけど、まあ、あれはどうかとおもうよ。
    片道50メートル中、鈴木大地は決勝で30メートル水中でキックしてたんだもん。
    (その後10mまでと定められ、その後の改正で12.5mまで、現在は15mまで許可されています。)

    そのとき一番の鈴木大地のライバルで、大地が25m潜水では勝てなかったデイビッド・バーコフ選手は、選手引退後に弁護士になったんだけど、その娘さんが今年の世界水泳、背泳ぎでメダルを取っていたね。

    +12

    -2

  • 91. 匿名 2023/09/02(土) 14:52:41 

    >>86
    その韓国や中国も日本を見下してるからね

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/02(土) 14:53:18 

    >>35
    日本人は大人しいからアジアの中でも特にナメられてるっていうのはある
    中韓なんてめちゃくちゃ抗議するじゃん
    どっちも嫌いな国だけど日本も言うべき所では毅然としてほしいよ

    +49

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/02(土) 14:57:35 

    >>32
    柔道もだよね。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/02(土) 15:00:35 

    >>69
    何で日本人(アジア人)が上だと許せないんだろ
    アジア人が嫌われてるから?アジア人を見下してるから?

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/02(土) 15:02:52 

    >>1
    走り幅跳びでもあったみたいだね
    北口榛花の告白で“新事実”が明るみに!被害者の吉田弘道は「言い訳になってしまうと思い、墓まで持っていくつもりだった」と吐露 | THE DIGEST
    北口榛花の告白で“新事実”が明るみに!被害者の吉田弘道は「言い訳になってしまうと思い、墓まで持っていくつもりだった」と吐露 | THE DIGESTthedigestweb.com

     先月開催された世界陸上ブダペスト大会の女子やり投げで、金メダルを獲得した北口榛花(JAL)が「なぜ私だけ無事だったかわからないですが...


     男子走り幅跳びの吉田弘道(神崎郡陸協)だ。北口の投稿を引用した吉田は、「言い訳になってしまうと思い、墓まで持っていくつもりでしたが、僕も規定違反だと言われて直前に使ったことないピンに変えられました」と告白した。

    「初めての海外で試合に出られなくなってしまうのでは…という不安から従うしかできませんでしたが、モヤモヤした状態で試合に臨んでしまったことは間違いありません」

    +43

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/02(土) 15:04:57 

    >>8
    東側諸国の嫌がらせ?
    北欧かな?

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/02(土) 15:06:24 

    それで金取れるって本当に凄い。
    メンタルも強いんだろうな。憧れる

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/02(土) 15:06:39 

    スペイン人テニス選手もまだ文句言ってるよね?
    前にもボールガールにボール当てていたとか
    日本人選手は攻撃しやすいのかな?

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/02(土) 15:07:46 

    >>74
    ホロン部というのが昔あったな

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/02(土) 15:07:56 

    >>95
    言い訳じゃないのに、、抗議なのに。
    スポーツって何の為にやるのか分からなくなっちゃうよ、、

    +33

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/02(土) 15:10:26 

    >>83
    多様性(奴らにとって利益がある場合に限る)
    が大事です!!

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/02(土) 15:10:58 

    >>87
    大人の対応の使われ方間違ってるよね。黙って何も言わないのはそれでOK、受け入れてるととられる。
    大人なら抗議しなきゃいけない。

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/02(土) 15:12:55 

    それを考えたら、監督ならコーチは外国人がいいかもね。やはり日本人は真面目過ぎて主張が苦手だから代弁者が必要かも

    +31

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/02(土) 15:13:17 

    >>50
    マイナス多いけど、私も毎回気になってる。
    特に股下のブカブカが毎回気になるんだけど、ああいうものなの?
    1人1人サイズに合わせた特注だよね?
    あんな股下ブカブカでムササビみたいになったら そりゃ有利だから注意されちゃうんじゃないの?て思うんだけど

    +14

    -4

  • 105. 匿名 2023/09/02(土) 15:13:23 

    >>94
    日本人は中国人や韓国人からも嫌われてる
    孤立無縁

    +2

    -34

  • 106. 匿名 2023/09/02(土) 15:15:43 

    ラグビーのワールドカップはフランスで開催される。
    サラッと日本不利なことがあるんだろうな。

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/02(土) 15:25:19 

    >>75
    あれで二本目に披露予定だった新技を引っ込めて世界中から審判にブーイングされていたよね。

    +46

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/02(土) 15:25:51 

    >>105
    それで良いから日本に来ないでくれ

    +37

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/02(土) 15:26:25 

    >>1
    世界一取ったから
    きっといつか知らせたかったんだよね

    日本人は小さいから子どもみたいにみられたり扱われたり抗議してこないし
    なめられることも少なくないと思う


    +29

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/02(土) 15:30:40 

    >>79
    なぜか日本がウクライナに敗戦したほどのペナルティーを負うことになったけどテレビで一切報道しないのが腹立たしい。

    +17

    -2

  • 111. 匿名 2023/09/02(土) 15:32:39 

    >>82
    あと女性アスリートのウェアの丈がドンドン短くなっていく理由も知りたいです。

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/02(土) 15:34:28 

    >>98
    言い返さないから舐めてるんじゃない?

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/02(土) 15:35:16 

    スポーツメーカーのシューズとかあまり詳しくないけど選手が走ってる時に結構派手なピンクのシューズを3人くらいいて
    一位になったら爆発的に売れたりするんだろうなぁと思った

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/02(土) 15:37:01 

    >>78
    今の長官ならやってくれるんじゃないかな。
    ハンマー投げの選手だったし。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/02(土) 15:37:02 

    >>52
    ハンガリー人は北欧や西欧から差別されてるから気持ちが分るんだと思う

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/02(土) 15:37:18 

    >>1
    陸上素人にも分かるように書いてほしい

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/02(土) 15:37:26 

    >>7
    国連

    +0

    -4

  • 118. 匿名 2023/09/02(土) 15:37:27 

    >>27
    世界で差別されるのが不思議なんだよね
    白人なんかよりアジア人の方が美しいのに

    +11

    -4

  • 119. 匿名 2023/09/02(土) 15:37:59 

    >>11
    ワンバウンドしたとかでもなくてよね?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/02(土) 15:38:21 

    >>112
    ほんと腹立つね
    お上品にしていちゃ駄目だね

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/02(土) 15:39:08 

    >>105
    嫌いな国に関わらんといてー👋
    日本には近寄らないでねー

    +38

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/02(土) 15:41:20 

    >>121

    日本人が嫌ってるんだよねw

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/02(土) 15:41:52 

    >>38
    ホンダのF1もそういう噂があったよね。
    その結果新しいエンジンを開発しては勝ち続けたわけだけど。

    でも、気持ちはわかるんだよ。
    ヨーロッパで始まったF1で日本が勝っても誰も見ないよね?って事なんだろうなって。

    +30

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/02(土) 15:43:28 

    >>120

    日本の組織が悪いんだよ。

    波風立てず。がモットーだから舐められる。

    フィギュア  スキージャンプもそう。

    選手がかわいそう。

    +25

    -2

  • 125. 匿名 2023/09/02(土) 15:51:29 

    マイナス覚悟で一応書くけど、ルール改正が日本有利になったことだってよくあるよ
    嫌なことは記憶に残りやすい

    今回はルール改正とは別次元だと思うけどね

    +5

    -4

  • 126. 匿名 2023/09/02(土) 15:55:47 

    >>114
    へーだれだれ?と思ったら室伏か!

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/02(土) 16:00:24 

    >>125
    日本有利になったものってなに?
    教えてほしい

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2023/09/02(土) 16:06:45 

    >>105
    中国とかいう世界中から嫌われてる国がなんだって?

    +21

    -2

  • 129. 匿名 2023/09/02(土) 16:11:07 

    >>1
    あーあ、北口選手にはガッカリしました
    金メダル剥奪されちまえ!!!!!!!!

    +0

    -31

  • 130. 匿名 2023/09/02(土) 16:13:31 

    >>129
    頭大丈夫、

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/02(土) 16:15:05 

    これ見るといつも高梨沙羅ちゃん失格ばかりさせられてるし、アジア差別まじで許せない
    なにが黒人だよなにが白人だよ

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/02(土) 16:17:05 

    >>111
    本人たちの動きやすさとは違うのかね?
    今回の海外勢でワンピース水着みたいな国がいたね

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/02(土) 16:18:24 

    >>105
    アジア人なら日本人より中国人韓国人の方が嫌われてると思うよ
    海外旅行した時に痛感したわ

    +23

    -2

  • 134. 匿名 2023/09/02(土) 16:19:56 

    >>38
    抗議は反逆行為だから

    +0

    -3

  • 135. 匿名 2023/09/02(土) 16:32:56 

    昔伊藤みどりさんがオリンピックの枠がかかった
    世界選手権でフランスのユベールって選手に激突された
    そやつはシニアに上がったばかりだったがジュニアの
    頃から当たり屋だから気を付けろーと注意換気されていた

    日本のスケート連盟は抗議しなかったらしい
    ばかやろー今でも腹立つ

    +16

    -1

  • 136. 匿名 2023/09/02(土) 16:32:56 

    >>113
    もうとっくにじゃない?ナイキのでしょ?
    あれは普通のランニングシューズと違うんよ
    足の着地と離れるときの構造が普通のランニングシューズと違ってそれまでの常識を覆した

    多くのトップランナーが記録を更新したので駅伝とか今みんなこれ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/02(土) 16:37:59 

    >>135
    抗議は上に対する反逆と同じですから

    +1

    -6

  • 138. 匿名 2023/09/02(土) 16:39:16 

    >>62
    WHOとかじゃない

    +0

    -2

  • 139. 匿名 2023/09/02(土) 16:46:31 

    >>127
    すぐ出てきたの貼っとく。
    それはそれとして、今回の件はちゃんと陸連が正式に抗議してほしいな。
    体操団体1チーム4人に削減 日本有利なルール変更 - スポーツ : 日刊スポーツ
    体操団体1チーム4人に削減 日本有利なルール変更 - スポーツ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    国際体操連盟(FIG)は15日、メルボルンで評議員会を開き、2020年東京五輪の体操男女で団体総合は現行の1チーム5人から4人に削減することを正式決定した。種… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。


    フィギュアの国際ルール改正へ。“美しい”羽生結弦が断然有利に!? - フィギュアスケート - Number Web - ナンバー
    フィギュアの国際ルール改正へ。“美しい”羽生結弦が断然有利に!? - フィギュアスケート - Number Web - ナンバーnumber.bunshun.jp

    冬季オリンピックシーズンが終わると、フィギュアスケートの世界では大きなルール改正の動きがある。平昌五輪や世界選手権の期間中も議論が続けられてきた。正式には2018年6月に発表されるが、すでに確定している変更事項があり、変わることが有力視されて


    柔道ニッポンの大躍進の理由 技重視のルール改正、そして無観客も? - 東京オリンピック [柔道]:朝日新聞デジタル
    柔道ニッポンの大躍進の理由 技重視のルール改正、そして無観客も? - 東京オリンピック [柔道]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     東京オリンピック(五輪)の柔道競技は30日、個人戦が終わり、女子78キロ超級で素根輝が金メダル。競技初日から7日連続の金メダルで、男女合わせて史上最多の9個の獲得となった。選手本人の努力、日本柔道界…

    +4

    -3

  • 140. 匿名 2023/09/02(土) 16:55:01 

    >>135
    多分だけど、伊藤さん何もダメージなかったとか?
    少しのダメージあってもオリンピック決めちゃったとかじゃない?
    結果良ければ全てよし。体質ではあるよね。

    +0

    -10

  • 141. 匿名 2023/09/02(土) 17:02:09 

    北口さん今までの試合でも嫌な思いしてきたのかな
    金メダリストらしい行動だと思う、かっこいい

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/02(土) 17:16:46 

    >>1
    嫌がらせをした奴は、ゲイボルグで串刺して成敗してやらないとなあ
    【世界陸上】北口榛花が明かす日本勢への嫌がらせ「あまり事実は共有されていない」

    +0

    -5

  • 143. 匿名 2023/09/02(土) 17:19:23 

    >>4
    もし、やったやつは、串刺ししてまで
    こう言ってやりたいね
    【世界陸上】北口榛花が明かす日本勢への嫌がらせ「あまり事実は共有されていない」

    +3

    -5

  • 144. 匿名 2023/09/02(土) 17:28:29 

    捕鯨とかも、日本が手を引いたら成り立たなくなる組織なのに、下に見すぎたよね。
    スポンサーって、大事にすべきではないのかな。
    国を挙げての抗議は必要だと思う。いつまでも選手だけに我慢させる体質を無くさなきゃダメだと思う。

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/02(土) 18:06:46 

    ハンドボールとか中東贔屓があからさまな競技あったよね
    今はどうなってるか知らないけど
    国際的なスポーツはいろいろと胡散臭いことが起こるね

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/02(土) 18:09:34 

    >>135
    日本スケート連盟は当時まだコーチとしても無名だった山田コーチから伊藤みどりを引き離して
    海外のコーチに付けようとして画策してたんだって
    伊藤みどりが拒否したら試合に出られないようにしたらしいよ
    山田コーチが最近のインタビューで明かしてた

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/02(土) 18:14:33 

    >>45
    その柔道もちょっとポイント取れたらあとは上手く逃げるだけ、みたいなつまんない競技になったよね

    +25

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/02(土) 19:00:17 

    >>42
    それだ!子どもの頃に見てた柔道はこんなのじゃなかったけど。と感じてた。
    美しさがないの。

    +21

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/02(土) 19:03:53 

    >>31
    そうだよ!!日本企業はもっと堂々と主張すべきよ。

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/02(土) 19:03:53 

    >>50
    >>104

    絶対この人らジャンプの試合見てないね
    他の国がピタピタ?そんなわけないだろ、日本人は男性も規定違反取られてるぐらいだし高梨だけが数が多いってのはマスコミの偏見報道だぞ

    とにかく高梨だけがって言ってるやつはスキージャンプを知らないやつってのは確定だよ

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2023/09/02(土) 19:21:50 

    >>38
    トヨタ叩きもそうですよね
    トヨタが一人勝ちしてるのが気に食わない欧米がゴールを動かす
    イギリス政府はトヨタをいじめて追い出して経済ガタガタになってると聞いた

    +30

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/02(土) 19:35:02 

    >>27
    アジア同士で争う…
    そもそもあっちから喧嘩ふっかけたり嫌がらせしてくるじゃん
    あっちが日本への嫌がらせをやめて日本に謝罪と賠償しない限り私はあんな民族と仲良くするなんて絶対に嫌

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2023/09/02(土) 19:39:57 

    >>124
    フィギュアなんて韓国と一緒になって選手に嫌がらせしてたじゃん。今は韓国にスター選手がいなくなってそんな事は沈静化したのかな?

    +5

    -2

  • 154. 匿名 2023/09/02(土) 19:47:34 

    悲しいけどこういう差別はたくさんあると思う。ヨーロッパに留学していた時、特に西ヨーロッパのいわゆる先進国はアジア人差別してるのが態度から伝わってくる。流暢に英語が話せないと同じグループでもすぐハシゴ外される笑でもこの差別は東西ヨーロッパにすら存在して、西ヨーロッパ人は東ヨーロッパ人ですら舐めてるの笑(もちろん全員がそうではなくて、素敵な人がたくさんいる!一部の世間知らずが排他的なだけ)そんな環境でも自分からグイグイ話しかけに行ったり、雑な対応された時にデカい声で怒って抗議することが大事。舐められたら終わり。日本人も中国人と韓国人見習って怒る練習した方がいい

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/02(土) 19:50:04 

    >>1
    スパイクのピンを手締めだけで付けさせられたの!?外れそうだし絶対嫌だ。しかも世界陸上で‥

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/02(土) 20:06:58 

    >>52
    これ聞いたけど、手拍子してくれない国があるってこと?
    深く考えてなかった

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/02(土) 20:09:22 

    帝国主義、白人優先社会の頃を忘れられないようなアホな白人がいるんだから
    日本人ももっと主張する練習しないとね

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/02(土) 21:10:25 

    北口さん前々から思うところがあって、今回金メダルを取ったタイミングで発言したのかもね
    最初は核心に触れず注目を集めてから経緯を説明するあたり頭いい

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/02(土) 22:47:44 

    >>70
    それって日本の電化製品とか、色々な技術にも同じ事言えそうね。

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/02(土) 22:58:14 

    >>105
    そう、ウリたちは孤立しているニダね< `∀´ >
    【世界陸上】北口榛花が明かす日本勢への嫌がらせ「あまり事実は共有されていない」

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/02(土) 23:01:02 

    >>154
    やはり白人って残忍な生き物なんだな
    奴らのしてきたことを考えると反吐が出る
    汚仏蘭西なんて未だにアフリカから植民地税を取っていて、そのおかげでバカンス出来るんだし
    移民が入ってきてデモもやっているけど、そのうち移民の方が立場が上になるのではないかと…日本も他人事ではないけれどね

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/02(土) 23:28:39 

    >>39
    黄色いサルっていうけど、日本人って結構白いよね?

    +9

    -1

  • 163. 匿名 2023/09/03(日) 00:11:14 

    >>8
    舐められるというより、日本は何でも強すぎるから脅威なんだと思う。
    マジで舐めてるなら無視するもん、普通。

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2023/09/03(日) 00:20:20 

    >>158
    金メダルとった後のインタビューがとにかく感情的に感無量って感じで話してたのが印象にあったから、こういう経緯があったのも納得。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/03(日) 01:13:13 

    >>135
    レティシア・ユベールって人か
    さんたのつぶやき
    さんたのつぶやきfigureskatingmaolove.blog.fc2.com

    さんたのつぶやきさんたのつぶやき2023-09«123456789101112131415161718192021222324252627282930»NHKアナザーストーリーズ「宿命のトリプルアクセル それぞれの選択」①伊藤みどりNHKアナザーストーリーズ「宿命のトリプルアクセル」が8月5日にBSプレミ...

    【世界陸上】北口榛花が明かす日本勢への嫌がらせ「あまり事実は共有されていない」

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/03(日) 10:59:58 

    >>26
    遊びからじゃないよ
    古代での戦争の代わりなの
    マラソンだってマラトンの戦いから始まってるように

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/03(日) 19:07:44 

    >>125
    でも少ないよ

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2023/09/03(日) 22:39:24 

    >>24
    試合中、測定時に抗議しないのはなぜだろう
    後から見ておかしい!ってなったのかな

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/04(月) 13:29:48 

    >>105
    意外と日本人が差別されてるのを中国人が発見したら中国人が猛抗議することもあるよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。