ガールズちゃんねる

SNSのフォロワー整理

116コメント2023/09/05(火) 19:01

  • 1. 匿名 2023/09/01(金) 12:57:29 

    したことある人いますか?
    相互フォローになった後、価値観の相違を感じてしまい、この人と関わり続けたくないなとリムブロしたい衝動に駆られることがありますが、感じが悪いなといつも踏みとどまっています。
    フォロワー整理をしたことがある人・されたことがある人でお話しできたらと思います。

    +29

    -1

  • 2. 匿名 2023/09/01(金) 12:57:59 

    したことない人おるんか?

    +65

    -8

  • 3. 匿名 2023/09/01(金) 12:58:21 

    1人でもフォロワー減ったら、自分がフォローしてる人が解除してないかすぐ調べる

    +32

    -39

  • 4. 匿名 2023/09/01(金) 12:58:26 

    SNSのフォロワー整理

    +4

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/01(金) 12:58:29 

    アカウント変えたのに新しい方では私はフォローされず
    古いアカウントで監視だけされていたのでブロックして削除しました 気持ち悪いから

    +52

    -4

  • 6. 匿名 2023/09/01(金) 12:58:50 

    >>3
    うわー苦笑

    +40

    -14

  • 7. 匿名 2023/09/01(金) 12:59:29 

    本人は悪気ないんだろうけど、彼氏自慢と素敵な彼氏さん過ぎて羨ましくて病むからフォロー外した

    +16

    -10

  • 8. 匿名 2023/09/01(金) 12:59:33 

    >>1
    面識ある人は外しはしないけど、ストーリーやたらあげる人はミュートにする

    +28

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/01(金) 13:01:00 

    >>8
    投稿やたらあげる人の方が嫌
    自己顕示欲の塊じゃん

    ストーリーは見る見ない自由
    タイムライン嵐が一番不快

    +28

    -11

  • 10. 匿名 2023/09/01(金) 13:01:55 

    >>8
    面識ある人普通に外してる笑
    関わりないから

    +11

    -1

  • 11. 匿名 2023/09/01(金) 13:02:02 

    メンタル疾患ある人が頻繁にやってるイメージ

    +59

    -7

  • 12. 匿名 2023/09/01(金) 13:03:01 

    最近、タイムラインじゃなくて、リストにいれてみてる
    これなら見たくない人を見ないですむのはもちろん、フォローしたくないけど見たい人(オチとか下世話ネタアカウントとか)も見ることができる

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/01(金) 13:03:07 

    >>11
    それはある、あと出かけたら必ず投稿しなくちゃって
    snsに振り回されててある意味気の毒に思う

    +33

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/01(金) 13:03:36 

    >>1 『価値観の相違を感じ』


    どんだけ深い関係を築こうと思ってる?

    +5

    -13

  • 15. 匿名 2023/09/01(金) 13:04:06 

    自分がフォローした人はフォローしてから合わないなと思ったらすぐにフォロ外す
    フォロワーは放っておくし整理したことない

    +8

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/01(金) 13:04:58 

    別に好きにブロックなりミュートなりすればいいと思ってるけど
    ミュートしてるのが◯人いるとか、これからなん何人かブロックしますごめんなさい、とけいちいち言葉に出してやるやつはいったい何なんだと思いながら見てる

    +105

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/01(金) 13:05:03 

    >>3
    神経質だね

    +16

    -10

  • 18. 匿名 2023/09/01(金) 13:05:57 

    >>1
    病んでるの?メンヘラの兆候だよ。

    +3

    -6

  • 19. 匿名 2023/09/01(金) 13:06:03 

    元々同じ推し繋がりでフォローしてて、その推しがよく仲良しの同業者とコンビ組んで仕事したりしてたんだけど、最近大人の事情でそのコンビを変えて仕事してる

    私はぜんぜんそれが推しの仕事だし、推しは変わらず推しだから応援するんだけど、フォロワーの何人かは新しいコンビが受け入れられない、応援できない。やっぱり推しには前の○○と組んでもらいたい、、、的なことばっかりツイートしててうんざり

    そっとフォロー外した。

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/01(金) 13:06:44 

    フォロワー整理します!って宣言する人はこっちから外す
    整理したきゃ黙ってしてほしい

    +106

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/01(金) 13:07:09 

    >>15
    合わないってか、嫉妬だよね

    +0

    -11

  • 22. 匿名 2023/09/01(金) 13:07:23 

    >>3
    数えられるほど少ないんだねー

    +14

    -12

  • 23. 匿名 2023/09/01(金) 13:07:40 

    フォロー見直しはやるけど

    +13

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/01(金) 13:09:45 

    古参仲間が、新規に謎の古参アピールやり出して、こんな人だと思ってなかったのでサヨナラした
    後悔はないし、嫌われても悪口言われてもいいという覚悟でやるよ

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/01(金) 13:11:12 

    >>1
    何人もブロックしてる。
    もう2度と会いたくないし、別に嫌われても構わないから。と言うか、嫌われた方が楽。
    誘われて断るの面倒だったし。

    +12

    -2

  • 26. 匿名 2023/09/01(金) 13:11:27 

    >>22
    だめなの?

    +17

    -2

  • 27. 匿名 2023/09/01(金) 13:12:47 

    >>21
    フォローしたものの自己主張が激しいめんどくさそうなツイ廃とかマイナス発言や文句ばっかの人とかだから嫉妬とは違うような…?

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/01(金) 13:13:16 

    >>1
    私も主さんみたいに思ったので我慢してたら病んで退会してしまった
    合わないと思ったらリムるのもアリだと思うよ

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/01(金) 13:13:44 

    整理っていう言い方はなんか違うけど、価値観合わないなって感じる人は普通にブロ解したよ。

    +32

    -2

  • 30. 匿名 2023/09/01(金) 13:14:16 

    >>14
    こういうの
    まさに価値観の相違を感じるね

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2023/09/01(金) 13:14:51 

    人数多いしめんどくさいから基本的にはしないけど人としてちょっと無理めな発言してるのを発見したらミュートかブロ解はする

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/01(金) 13:15:40 

    絡みがあった人でも推し変されて興味ないツイートだらけになったらブロ解してる。あと意地でもいいねしない人とかも。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/01(金) 13:15:58 

    あるよー!
    ○○担と繋がりたい的なお友達募集タグで繋がったけどなんか合わないな…と思って2日でブロ解した。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/01(金) 13:16:38 

    >>3
    マイナスついてるけど、私もするよ。
    繋がってる人多くないし、全員相互フォローだから誰がいなくなったのか気になる

    +55

    -4

  • 35. 匿名 2023/09/01(金) 13:17:08 

    >>22
    あなたは数だけ無駄に多そうだね

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/01(金) 13:17:44 

    ただの二次元オタク垢なのに、だんだん病んでってる人とかコワイからもう切ろうかなって思ってる
    イイネばっかりでコメントくれないツラい とか
    構ってちゃんオーラ出されるとちょっとなー

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/01(金) 13:17:47 

    >>27
    ミュート機能あるよ
    だいたい嫉妬で外すんだよ

    +0

    -12

  • 38. 匿名 2023/09/01(金) 13:19:19 

    >>1
    酔った勢いでしちゃう。
    なんとなくつながってても特に絡みない人とか、毎日自撮りばかりあげる人とか。。

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/01(金) 13:21:16 

    >>29
    言い方よくしてるけど、ただの嫉妬だよね

    +1

    -11

  • 40. 匿名 2023/09/01(金) 13:21:34 

    >>37
    嫉妬がよくわからないけど、ミュートするくらいなら外せばいいじゃん
    何のためにそんか回りくどいことすんの?

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/01(金) 13:21:43 

    コロナの初期ワクチン打つか迷ってたころにフォローした人がいる。その人、今では全てのワクチンに反対で、コロナワクチン慎重派の医師や研究者に噛みつくわ、某政党を少しでも良く言ってる人に自分の意見押し付けてて、正直フォロー外そうかと思ってる。だけど、あまりの頭の悪さが面白すぎて、怖いもの見たさでつい見ちゃう。私生活でも家族や職場、友人の間で浮いてるみたいで、若い子なのに哀れだなぁと。

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/01(金) 13:22:07 

    >>40
    トラブル防止

    +1

    -6

  • 43. 匿名 2023/09/01(金) 13:22:13 

    プロフィールにバカを晒してる人とか、昼夜反転してるとか部屋が異常に汚いような自己管理ができない人、孤独死予備軍は全員整理した。
    日常生活で付き合いたくない人はSNSでも繋がりたくないもん。縁切ってスッキリ🎵

    +1

    -11

  • 44. 匿名 2023/09/01(金) 13:22:22 

    >>2
    したことないよ
    60人しかいないから

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/01(金) 13:22:23 

    >>39
    意味わからない絡み方しないで。
    嫉妬ってなにに?

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/01(金) 13:23:46 

    >>5
    ブロックして正解。

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/01(金) 13:25:07 

    嫉妬嫉妬うるさい人も価値観合わないな。

    +19

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/01(金) 13:26:08 

    >>46
    ですよね、アカウント複数持っててメンヘラすぎて
    キモってなりました。

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/01(金) 13:26:49 

    これ以上関わりたくないなって人がいたらサクッとブロックしてるよ
    私の場合はリアルの知り合いがいないから、遠慮なくやってる
    リアルの知り合いじゃなければ感じ悪いと思われてもどう思われてもいいし

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/01(金) 13:27:07 

    Instagramしかやってないけど、
    相互とか関係なくこの人の投稿面白くないなって思ったら普通に解除するよ

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/01(金) 13:30:22 

    >>3 そういう時ってバンされてるのか何なのかまた復活してる時ない?

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/01(金) 13:31:20 

    >>47
    なんでも嫉妬嫉妬っていう人ってつねにいろんな物事に嫉妬してるのかな?

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/01(金) 13:34:28 

    >>37
    フォロー外すこと=嫉妬だと本気で思ってるのが変わってるね。よくフォロー外される側なの?

    +24

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/01(金) 13:34:29 

    TL見てたら何かしら揉めただかなんかで複数のフォロワーから切られたらしい人がお気持ちのままに湿度の高いツイをしまくってて怖かったのでこちらも切るに切れずにミュート行き

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/01(金) 13:34:53 

    ちょっとつぶやき多くて他が見づらいなって時はミュートしちゃったりする。SNSは消費コンテンツだと思ってるから不快ならフォロー外すし面白いのが続けばリプライよりフォローする。で、面白くなくなったら外すかな。
    いちいち気にしてないし気にしないで〜って思ってる。

    +16

    -3

  • 56. 匿名 2023/09/01(金) 13:38:13 

    フォロワーがすごく多いのにフォローが少ない人って最初からあんなにフォロワー多いの?
    それともたくさんフォローしてフォロワーを稼いでから減らしてってる感じ?

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/01(金) 13:38:57 

    >>11
    わかる。TLなんてそんなに見ないからフォロワーの価値観の相違も別に考えたことない。みんな考え方違うからね。そういう考え方の人なんだなって思うだけでフォローはずすとかまでは考えたことない。あんまり見なければいい話だよね

    +15

    -2

  • 58. 匿名 2023/09/01(金) 13:39:17 

    >>2
    ないですね

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/01(金) 13:41:35 

    >>5
    監視されてるかどうかってどうやったらわかるんですか?

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/01(金) 13:42:18 

    ひとり嫉妬連呼してる人いて草

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2023/09/01(金) 13:42:23 

    >>59
    ストーリーに足跡がつきます

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/01(金) 13:44:18 

    >>12
    リストは他の人から見れますよ

    以前ブログとかで仲良くしてた人で再びネットで再会した時に私はご挨拶してフォローしたんですが 、向こうは フォロバをしてくれず私のことをリストに入れていた
    やり取りはしたくないけどチェックはしたいみたいな?すごい 感じ悪い。 フォロー外しました。誰とも繋がりたくないみたいでTwitterで仲良くなった人1名とだけ頻繁にやってたけどその人とも疎遠になってたわ

    当時はリストに入れられると連絡が来ましたよ
    だからリストに入れられてるのはその相手は分かってますよ

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2023/09/01(金) 13:44:39 

    SNSほぼ見る専で投稿はしてないし、見るのも時々だったんだけどある日SNSに狂ってる友達に
    「がる子(私)はSNSで構ってくれないし、日常生活も投稿しなくて見せないから私ばっかり見せてて不公平だよね」って言われて速攻SNSも関係も切った。それからSNSばっかりしてる友達とかかわるのやめようって誓った。

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/01(金) 13:45:00 

    >>61
    インスタでの話ですか?
    それとも他のもですかね?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/01(金) 13:45:11 

    >>62
    よこ
    リスト公開しないっての選べば相手にお知らせ行かないです

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/01(金) 13:45:13 

    >>1
    整理なんて気持ちでやってないな
    この人合わないなーと思ったらさっとリムるかブロ解するよ
    趣味垢だし身バレしないでやってるから関係性がとかで悩むこともないし

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/01(金) 13:47:14 

    >>64
    インスタです

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/01(金) 13:48:05 

    絡みなくなった人とかブロ解してるよ。
    やっぱり、絡み欲しいし…
    ブロック機能無くなるらしいけど、無くなったら、ブロ解出来なくなるのかな。

    +8

    -3

  • 69. 匿名 2023/09/01(金) 13:49:33 

    自分が呟きたい時に呟いてそれにいいなやコメントくれた人のところにたまに見に行ってやりとりするぐらいだから
    合わない人なんて全然いないわ 。TLを全体的に見てないからね
    でもTL全体的に見てないってことはやり取りしてない人もたくさんいるって事で、そういう人には切られても仕方ないと思ってる

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/01(金) 13:51:54 

    >>63
    snsのネタのために遊んでる感じして虚しくなる

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/01(金) 13:52:10 

    >>3
    100数人(8割はうさんくさいの)しかフォロワーいないけど一気に3人減ったのはショックだったけどうさんくさいのも混じってるからバンされたのかたまたま興味なくなったのかと思って諦めることにした。誰がやめたとか仲良くしてた子くらいしかわからんし

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/01(金) 13:52:47 

    >>65
    そうなんですね。知りませんでした
    でもその人のリストを見たら入れられてることはわかりますよね

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2023/09/01(金) 13:54:15 

    >>72
    非公開リストは作った本人しか見ることができないので、他の人には見られないです

    だよね?違ったら困るw

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/01(金) 13:56:43 

    >>73
    あとで見たい人とかリスト入れてるから困る笑

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/01(金) 14:02:16 

    >>72
    73さんも言ってるけど非公開リストに誰が入ってるかは本人しか見れないと思った

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/01(金) 14:04:35 

    >>64
    旧Twitterでもアプリ入れたらわかるって聞いた事ある

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/01(金) 14:13:43 

    >>3
    毎日数を記帳してるの?調べた後どうするの?自分も外して終了って感じ?

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/01(金) 14:18:47 

    >>21
    嫉妬じゃなくてジャンルが合わなくなるとかじゃない?カフェ巡りでフォローしてたのに、急に自己陶酔の自宅で家事の自撮り投稿が増えたとか、不倫だなとか嫌な部分見えた時に外す。

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/01(金) 14:19:27 

    >>1
    趣味垢で面識あったりするからリムブロよりミュートしてる
    お気持ち表明とか炎上ネタのリツイとか口も悪いし見てて疲れる

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/01(金) 14:22:30 

    >>1
    私1人減っても気づかなさそうな人数フォロワーがいる人のはした事あるよ
    でも今は私自身そんなに呟く事もなくて、懸賞ツイートをリツイートし始めたから、フォロワー置いておけば良かったなと思ってる

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/01(金) 14:24:15 

    この前、フォロワーの人がその人のフォロワーのポストにリプしていて、その内容に共感したからイイねを押したんだけど
    元ポストの人に失礼かな?と思って(自分が巻き込みリプとかでウンザリしてたから)元ポストの人にもイイねをしたら、速攻でフォローされた
    ぜんぜんその人自体には共感してないのに
    なんとなくフォロバしたんだけどリムしても大丈夫だよね

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/01(金) 14:26:01 

    >>1
    フォローしてきたからフォローバックしてその後何日か後に外す奴。フォロワー欲しいのわかるけどなんなのあれ。
    向こうから勝手にしてきてるファンと見せ掛けたいの?

    +20

    -1

  • 83. 匿名 2023/09/01(金) 14:29:20 

    受験界隈の我が子の成績自慢見たくなくて、そういうことする人はミュートしてる。
    テストのたびにだいたいの成績あげてる人結構いて、自己顕示欲ハンパない。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/01(金) 14:30:10 

    >>1相互フォローして先方からメッセージが届いても返事返さない。しばらくしたらフォロー外されてる事も多いけど気にしない。会ったことのない人に気を使いたくない。

    +0

    -3

  • 85. 匿名 2023/09/01(金) 14:46:05 

    仲良くなると、鍵付きの裏垢教えてもらうことがたまにあるんだけど、正直知りたくなかったってことがほとんど
    下品な下ネタとか仕事の愚痴とか表垢で繋がってる別のフォロワーへの愚痴とか、見ててムカムカする投稿ばっかり
    正直裏垢だけリムりたいんだけど、そんなことできないから表垢もリムるしかないんだろうなぁ

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/01(金) 14:48:55 

    スタバの新作ばっかあげる人はミュートする。自分自身が映えかおもろい話が出来ないからってスタバで承認欲求満たそうとすんの無理

    +3

    -8

  • 87. 匿名 2023/09/01(金) 14:56:37 

    >>22
    フォロワーの数が自分の価値と思ってそうw

    +12

    -4

  • 88. 匿名 2023/09/01(金) 15:02:30 

    義理や付き合いでフォローしちゃダメだよ!

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/01(金) 15:07:28 

    した事あるよ。予告無しでバッサリ切る。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/01(金) 15:13:56 

    相互の人はミュートでブロックを使うのはエロ垢か業者にフォローされた時だけだなー。しばらく呟かず見る専してるとリムブロされて相手を見失うことがあるから、ブロック機能がなくなるのはわりと歓迎

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2023/09/01(金) 15:34:48 

    趣味垢で作品を購入したことある相互さんが、エアリプで感じ悪いこといってたのでミュートした
    最初は気にしてなかったけど、私に対して文句いってるのがわかったので
    界隈がそこまで広くないのでブロックまではしてない

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/01(金) 15:41:44 

    みんな違う人間なんだし、価値観なんてそれぞれ違うもんだと思ってるから余程ひどい書き込みとかしてない限りは外したりしないかな。ふーん、て思いながらこっちも読んでるだけだし。
    いちいち「フォロワー整理します!これからも繋がってくれる人はいいねお願いします」→「いいねしたよー、あんま絡めてないけどこれからも○○ちゃんと繋がってたいよ〜💦」→「○○ちゃんは絶対外さないし、こっちからお迎え行くし!これからもよろしくだよ〜♡」みたいな流れやってる人達はなんなんだ、と思う。勝手に整理してりゃいいじゃん、と思う。

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/01(金) 16:07:50 

    >>1
    こんな生きていくうえでどうでも良い
    SNSで、価値観なんてどうでもよくない?
    生きてて楽しいですか?

    +1

    -5

  • 94. 匿名 2023/09/01(金) 16:12:57 

    >>92
    お友だちごっこ、鬱陶しいよね

    +15

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/01(金) 16:28:57 

    >>5
    これコメ主の方がチられてる可能性あるタイプ。
    ブロックした!とか言ってるけど別垢作ってヲチられてるかもよ。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/01(金) 16:31:53 

    >>37
    キッショ
    こういう人って自分が嫌われてると思いたくなくて、私への嫉妬でフォロー外したんだ!とか脳内変換して自尊心保つタイプだから厄介。
    こういう人をブロックしようものなら逆ギレして別垢で凸って来そうだから怖い。自己愛強いタイプ。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/01(金) 16:38:29 

    >>11
    メンタルに疾患がある人を切ってる場合も多いよ

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2023/09/01(金) 16:41:45 

    >>56
    売れない役者さんでこれやってる人いたよ
    たくさんフォローしといて後で外すの
    傍目にはファンが沢山いるように見える

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/01(金) 16:58:43 

    >>11
    インフルエンサーの方もそうなの?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/01(金) 17:05:03 

    誰かと繋がりたいとかないからフォローゼロだけど色々な投稿見るの楽しい
    動物とか自然とか宇宙とか

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/01(金) 17:34:04 

    趣味とか育児とかのアカウント作って、最初は楽しくて毎日つぶやいて交流してるんだけど、だんだん飽きてきてつぶやくのやめちゃう。
    だからフォロワー整理するとこまでたどり着かない。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/01(金) 18:02:35 

    ほとんどの人にミュートされてると思う。
    またはリストにして私のは見てない。
    外してくれてもいいのに。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/01(金) 18:07:13 

    >>73
    その認識で大丈夫ですよ!
    私も友達も非公開リストでお互いのポストいつも見てるって話してるんですけどその友達のリストは1度も見えたことないです。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/01(金) 18:14:45 

    >>86
    マイナスしてるのは自分が映えないスタバカか。たぶん普段からおもんなって思われてんだろうな

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/01(金) 20:22:41 

    ・心がペシャンコでアカウント消すかも
    ・私のイラストなんて誰も喜ばないですよね
    みたいな構ってちゃんだと、整理したくなる
    あと
    ・ねぇ、待って
    を使う人もサヨナラしたい

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/01(金) 20:55:57 

    昨日!しました。フォロバしてなくて、私を一方的にフォローした人達をブロしました。
    全員音沙汰なし。更新止まってる垢もあれば更新中もいて。繋がってるのに繋がってないって何の意味あんのかなーと。
    印象の良い投稿してるフォロワーさんだけブロ解しました。

    +2

    -4

  • 107. 匿名 2023/09/01(金) 23:32:55 

    >>106
    フォロバされてないってことは一方通行なのは向こうもわかってるだろうし、その状況で何か言ってくる人ってかなり珍しいんじゃ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/02(土) 00:52:56 

    >>5
    それやだよね

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/02(土) 05:38:20 

    フォロワーを整理したくなる気持ちもわかりますが
    「もし残して欲しいなら、ここにリプして」
    みたいなのは感じ悪いなぁと思います。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/02(土) 07:24:40 

    頭が悪い人と女好を容姿でしか見てない人とメンヘラは外してる
    他人の批判と愚痴しかない不幸な人もミュートした後ブロックしてる
    たまに「なんで外したんですか⁈」って絡んで来る人がいるけど

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/02(土) 10:38:24 

    >>1
    うわっ!無理→ブロック
    あー無理→リムーブ、ブロ解
    何か見たくないな→ミュート

    こんな感じ

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/02(土) 10:40:49 

    >>21
    急に「乳首ひねりつぶしてやりたい」みたいなことを投稿し出す人もいるんだけど、
    これはそういう発言ができることに対する嫉妬だったのか…w

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/02(土) 11:09:16 

    >>1
    もうそういうのが面倒くさいから、リアル繋がりのSNSは全部やめた。
    インスタは新しいアカウント作って、リアルな知り合いは一切フォローせず、自分の好きな動物系とかファッション系のアカウントだけフォローして寝る前に見て癒されてる。

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2023/09/03(日) 17:40:14 

    >>1
    むしろ、頻繁に認証マークが出てめんどくさくなってやめた。
    りある時間、増えるぞー🙌

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/04(月) 10:20:44 

    >>3
    引くだろうけどやってる。別に相手の本性知ってお別れするだけだから悪いことじゃないよね。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/05(火) 19:01:57 

    >>1
    リムーブはよくやる
    ブロはした事ない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード