ガールズちゃんねる

渋谷区「迷惑路上飲酒ゼロ宣言」発表…コロナ5類に引き下げられて以降増加

84コメント2023/09/06(水) 05:36

  • 1. 匿名 2023/08/31(木) 10:52:43 

    渋谷区「迷惑路上飲酒ゼロ宣言」発表…コロナ5類に引き下げられて以降増加 (2023年8月31日掲載) - ライブドアニュース
    渋谷区「迷惑路上飲酒ゼロ宣言」発表…コロナ5類に引き下げられて以降増加 (2023年8月31日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    新型コロナの分類が5類に引き下げられて以降、東京・渋谷駅周辺で路上飲酒が増加していることを受けて、渋谷区が「迷惑路上飲酒ゼロ宣言」を発表しました。


    「誰もが快適かつ安全安心に滞在を楽しめる街として迷惑路上飲酒ゼロという新たな文化を生み出すことに取り組むことをここに宣言いたします」(渋谷区長谷部健区長)

    +22

    -7

  • 2. 匿名 2023/08/31(木) 10:53:30 

    コロナの時に急増してたろ
    上野公園とかやばかった

    +43

    -1

  • 3. 匿名 2023/08/31(木) 10:53:59 

    なんで外で飲酒すんだろ?
    宅飲みでも飲食店ても行けば良くない?

    +80

    -7

  • 4. 匿名 2023/08/31(木) 10:54:15 

    >>3
    キャンプ感覚

    +5

    -3

  • 5. 匿名 2023/08/31(木) 10:54:17 

    タバコもダメ

    +14

    -2

  • 6. 匿名 2023/08/31(木) 10:54:18 

    日本人の民度の低さがよくわかりますね

    +13

    -14

  • 7. 匿名 2023/08/31(木) 10:54:19 

    >>1
    注意しても聴かない人はどうするの?

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2023/08/31(木) 10:54:22 

    うちの店で飲みましょう🤍

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/31(木) 10:54:25 

    他にもっとやるべき事があるだろ

    +5

    -4

  • 10. 匿名 2023/08/31(木) 10:54:31 

    コロナの時はお店が閉まってからはよく外飲みしてたなあ。なんか新鮮で楽しかった。

    +0

    -25

  • 11. 匿名 2023/08/31(木) 10:54:36 

    日本はどこでも酒飲めるのが天国なのに!

    +3

    -22

  • 12. 匿名 2023/08/31(木) 10:54:42 

    暑くね?

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2023/08/31(木) 10:55:20 

    酒はお店か家でのんびり飲みたいわ

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/31(木) 10:55:58 

    外で飲んで道端でゲロとかくっそ最悪だから路上飲みしてる時点で罰金でいい

    +33

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/31(木) 10:56:11 

    >>3
    そりゃ外で飲んだら気持ちいいよ

    +5

    -27

  • 16. 匿名 2023/08/31(木) 10:56:13 

    >>3
    インタビュー受けた外国人観光客は自国でやったらすぐ逮捕だけど日本なら逮捕されないからやるって言ってたよ。
    日本も路上飲酒は即逮捕にしたら良いのに。京都の不法侵入や舞妓盗撮も逮捕。注意しかしないから外国人様が基本を馬鹿にしてやりたい放題やるんだよ。

    +81

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/31(木) 10:56:21 

    渋谷区だけじゃなく、他の区でもやって欲しい
    路上喫煙と路上飲酒は本当にイヤ

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/31(木) 10:56:37 

    まずハロウィンを規制する。そこも考えないと。 渋谷等で暴れる人って騒ぎたいからスポーツも中継なしし。 海外から比べたら治安は良いだろうけど、アルコール入ると何するかわからない。

    +18

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/31(木) 10:56:51 

    路上で飲むってどんな人たちがやってるの?
    ホームレス系の人たち?

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/31(木) 10:57:05 

    甘い
    酒自体を違法にしろ
    一切売るな
    大麻より遥かに強力なドラッグ(麻薬)だよ

    +13

    -5

  • 21. 匿名 2023/08/31(木) 10:57:17 

    >>1
    じきにハロウィン来るけどどうするんだろ。
    また大騒ぎになるのかな。

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/31(木) 10:57:49 

    自販機で売ってるから路上飲酒はするよ迷惑かけなきゃいいでしょ

    +1

    -8

  • 23. 匿名 2023/08/31(木) 10:58:28 

    >>11
    アル中ですか?

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/31(木) 10:58:40 

    こんな明るい時間帯に?
    夕方から夜にかけて飲酒が多いんじゃないの?

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/31(木) 10:58:42 

    今、じわじわとコロナとインフル増えてるのに

    +8

    -5

  • 26. 匿名 2023/08/31(木) 10:58:59 

    >>16
    なるほどね~
    日本人らしいちゃらしいけど
    外国人の顔色伺いとかもう辞めたらいいのに

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/31(木) 10:59:07 

    >>19
    田舎から出てきたビンボーな若いの
    金ねーから外飲みなんだよ

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/31(木) 10:59:22 

    コロナ禍で、道端で立ったまま、もしくは座り込んで缶ビールとか発泡酒とか飲んでる人達がテレビで流れてとてもビックリした。道路だよ?そこまでしてまでみんなでワイワイ飲みたいの?宅飲みとかオンライン飲み会じゃだめなの?

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/31(木) 10:59:34 

    どこで飲もうと自由だろくだらない

    +2

    -11

  • 30. 匿名 2023/08/31(木) 10:59:49 

    >>16
    規制できないのって花見文化やお祭りがあるからだよね
    日本の文化に飲酒は深く関わってる

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/31(木) 10:59:52 

    路上喫煙もゼロにしてね

    +2

    -4

  • 32. 匿名 2023/08/31(木) 10:59:53 

    自分位のレベルになると、酒をペットボトルに詰め替えて飲むという離れ業をするからね

    +2

    -4

  • 33. 匿名 2023/08/31(木) 11:00:34 

    >>7
    目の前で注意し続けて気分を害させる

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/31(木) 11:00:48 

    >>30
    花見だってどうせ公園とかのパブリックスペースでやるんだから、それを許可制にしたらいいよね

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/31(木) 11:00:56 

    >>10
    外飲みってどこで?公園とか?

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/31(木) 11:01:28 

    >>20
    華麗なるギャツビーの時代になるのか

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/31(木) 11:02:47 

    >>16
    ご遠慮とかお控えじゃなくてダメなものはダメってはっきり言ったり書いたりしないとダメだよね

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/31(木) 11:05:36 

    >>37
    書いてあるけど気にしないらしい。逮捕までやらなきゃダメだと思う。

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/31(木) 11:05:38 

    >>23

    はい!

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/31(木) 11:06:11 

    渋谷だけじゃないのかもしれないけど、先日渋谷に行ったとき、その街の汚なさだとかまだ明るい時間に酔っ払いが騒いでる様子とか本当に異様に見えた。
    楽しむにもルールがあると思う。節度のある街になって欲しい。

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/31(木) 11:06:29 

    >>10
    1人で外飲みしてたんですよね?じゃー家で飲んだってよくないか?

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/31(木) 11:13:43 

    それより
    梨泰院の悲劇を繰り返ししたらバカだから
    ハロウィンに集まるな危険って啓発今からでもやってくれ!
    迷惑なんだよゴミ供め
    本当に集まらない呑まない大事!

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/31(木) 11:14:27 

    路上生活者みたい。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/31(木) 11:16:28 

    >>3
    店で飲むと4ケタとぶけど酒屋で200円で缶ビール買えるし、みたいな感じらしいよ

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/31(木) 11:17:53 

    外飲みって高校生かよって思う

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/31(木) 11:19:39 

    落書きやステッカー貼るのもね
    この間、アンタッチャブルの番組で芸人の尾形たちが一生懸命、掃除していたの見たよ
    本当に大変そうだった

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/31(木) 11:20:37 

    >>18
    わたしが若いときも
    冬場のお台場の海に入って騒いでたりしてた子達いたけど 同年代からも白い目であれはないでしょみたいな感じで見られてた
    変に騒ぐ側の若い人の人数が多くなってたら
    ちゃんとした感覚の子がかわいそう、、、

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/31(木) 11:24:01 

    >>1
    ネズミ対策もして

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/31(木) 11:25:01 

    >>46
    尾形さんは40過ぎてるけどいつも20代のような一生懸命さがあってすごい

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/31(木) 11:25:27 

    >>40
    勿論他の区でもあるのかもしれないけど私も渋谷汚いと感じたよ
    道端(明らかにゴミ捨て場ではない場所)に空き缶やらゴミやら山積みだったから嫌な気持ちになった
    しかもそれが一か所じゃないんだよ
    ポイ捨てしすぎ

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/31(木) 11:26:53 

    >>40
    渋谷は80年代後半は爽やかなイメージの街だったんだけど、それからどんどん歌舞伎町化が進んで汚くなっていった

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/31(木) 11:30:14 

    >>1
    昔は路上でタバコは当たり前で、飲酒や泥酔する人も当たり前のように見かけてた
    そんな時代を過ごしてきた私たち高齢者が、今の若い人に迷惑だのマナーだの押し付けるのは
    どの口が言ってるんだと思ってしまう

    まず椅子とゴミ箱を昔みたいに設置しましょうよ

    +1

    -10

  • 53. 匿名 2023/08/31(木) 11:31:21 

    >>1
    渋谷区長、マジで碌なことしてない
    路上飲酒よりも、もっとやることあるだろ?
    おかしなトイレ増やしてる場合じゃないんよ
    渋谷区の公衆トイレ、女性用なくSNS上で議論 共用中心に建て替え:朝日新聞デジタル
    渋谷区の公衆トイレ、女性用なくSNS上で議論 共用中心に建て替え:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     東京都渋谷区は2月、同区幡ケ谷3丁目にある公衆トイレを建て替え、個室の共用トイレ二つと、男性の小便器という構造にした。その結果、男性の小便器は残る一方で女性トイレがなくなったとして、インターネット上…

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/31(木) 11:32:00 

    お酒の規制もっときつくしてー。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/31(木) 11:38:24 

    >>3
    貧乏になってるんだと思う

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/31(木) 11:39:33 

    >>7
    路上喫煙みたいに係員雇えばいいんじゃ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/31(木) 11:56:34 

    >>52
    "私たち"高齢者
    一緒にしないで欲しい。そもそも高齢者の方でもマナーを守って暮らしてる方が大半だし、自分の世代(30代)はこれが当たり前のマナーとしてずっと生活してきてる。
    荒んだ時代?を体験したのか知らないけど、そんな頃に戻してどーすんの?

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/31(木) 11:58:36 

    >>56
    税金だよ。
    渋谷のハロウィンは確か区が税金で一億ぐらい警備代払ってるんじゃなかったかなあ。
    ほとんど他所から来てさほどお金落とさないのに迷惑よね

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/31(木) 12:01:54 

    >>1
    日本人から恥じらいがなくなったのか

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/31(木) 12:03:33 

    >>55
    昔の日本人は貧乏でもプライドを大事にしたよ。外で飲み食いするのは恥ずかしい事だと子供でも思ってたわ。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/31(木) 12:05:34 

    電車内(一般車両)での飲酒もやめてほしい
    何で家帰るまで待てないんだよ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/31(木) 12:07:04 

    >>25
    職場の人が体調悪い〜って朝言ってて11時頃に滝汗で顔が真っ青で痙攣して救急車に運ばれたらコロナだったよ。その翌日私も他の4人もだるい、頭痛いわ〜夏バテかな?なんて言ってたけどコロナで頭痛、吐き気、腹痛でやばくてグループラインでみんな熱、頭痛とかで休み。今もまだ自宅。2日前の出来事。
    インフルエンザよりもコロナの方が感染しやすいのかな??インフルエンザの予防接種受けたことないけど一度もかかったことないのに。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/31(木) 12:19:29 

    本当に渋谷の道汚い。タバコやマスク、ペットボトルとか捨てられているし。
    これは明らかに◯ロのあと?!と思われるものがあるし。
    若い子はスマホ見ながら歩いているから気が付かないのかな?
    日本綺麗!清潔!なんてまやかしではと思う。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/31(木) 12:23:31 

    >>22
    はたして路上飲酒する人で他人に迷惑をかけてないと言い切れる人がどれくらい居るのか?
    空き缶をその場にポイ捨て、夜遅くに大声で騒ぐなど良い印象はまったくない。

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2023/08/31(木) 12:24:55 

    若者の中で歩きながらレモンサワーをストローで飲むみたいなの流行ってるけど、はいはいwって感じ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/31(木) 12:30:04 

    >>40
    駅出た瞬間に、クサっってなるよね。。。

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/31(木) 12:44:15 

    >>3
    無駄なお金が掛からないしサッと飲んで話して帰れるから

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/31(木) 12:45:19 

    >>2
    コロナ禍でメディアに取り上げられやすかっただけであって、どこの地方でも昔から多い事

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/31(木) 12:46:31 

    >>40
    老若男女、国内外、いろんなお店がある都会だから仕方ない部分多いよ。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/31(木) 12:46:48 

    >>51
    大昔の話だね

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/31(木) 12:47:53 

    >>28
    隠キャとか友達が居ない人は分からないかも

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/31(木) 12:48:39 

    >>64
    そんな治安の悪い場所に住んでるの?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/31(木) 12:49:30 

    5類にして何かいいことあった?

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/31(木) 12:50:08 

    渋谷区民で、子供の習い事が渋谷駅近くに多いから毎週行くけど、本当に日に日に人が増えて嫌になるよ。一昨年くらいの人通りがちょうどよかった…

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/31(木) 13:22:38 

    >>68
    見てもないのに茶々いれるなよバカじゃねーの

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/31(木) 13:34:31 

    >>3
    コンビニ前飲み楽しいんだよ

    +1

    -6

  • 77. 匿名 2023/08/31(木) 14:04:16 

    >>75
    そのまま返すわ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/31(木) 14:35:25 

    >>53
    長谷部はそろそろ潮時

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/31(木) 15:19:44 

    渋谷区のHPにも載ってる渋谷区のカフェが花火大会の日に店頭で酒を販売してたけど。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/01(金) 09:53:03 

    アンタッチャブルの番組でパンサー尾形が渋谷のゴミ拾いしてたけど、ゴミの量がかなりやばかった
    尾形ブチ切れてたけど気持ち分かるわ
    渋谷区「迷惑路上飲酒ゼロ宣言」発表…コロナ5類に引き下げられて以降増加

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/04(月) 08:54:41 

    >>7
    即罰金制にする
    スピード違反と同じく

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/05(火) 15:08:07 

    >>1
    これに関しては先進国で路上飲酒許可してる国の方が少数だし、犯罪やトラブル抑止に合理的な施作なんだと思う。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/05(火) 15:09:37 

    >>1
    あとは週末に改造車で渋谷の公園通りに集まる田舎もんのカスを駆除してほしい

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/06(水) 05:36:48 

    全国一律で路上飲酒禁止にしていいと思う
    動けよ国会議員

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード