ガールズちゃんねる

6歳女の子と散歩中…愛犬ポメラニアンが車にはねられ死んだ事故 走り去ったとみられる高齢男性を書類送検へ

2001コメント2023/09/28(木) 11:25

  • 1. 匿名 2023/08/31(木) 00:20:55 


    6歳女の子と散歩中…愛犬ポメラニアンが車にはねられ死んだ事故 走り去ったとみられる高齢男性を書類送検へ | 東海テレビNEWS
    6歳女の子と散歩中…愛犬ポメラニアンが車にはねられ死んだ事故 走り去ったとみられる高齢男性を書類送検へ | 東海テレビNEWSwww.tokai-tv.com

    6歳女の子と散歩中…愛犬ポメラニアンが車にはねられ死んだ事故 走り去ったとみられる高齢男性を書類送検へ | 東海テレビNEWS


    7月28日の夕方、名古屋市緑区平手北の信号交差点で、6歳の女の子が飼い犬のポメラニアンと横断歩道を渡っていたところ、車が犬をはねてそのまま走り去る事故がありました。

    ポメラニアンはその後死に、女の子と家族が情報提供を呼び掛けるなどしていましたが、捜査関係者への取材で警察が車を運転していたとみられる高齢の男性を特定し、任意で事情を聞いていることがわかりました。

    +1545

    -54

  • 2. 匿名 2023/08/31(木) 00:22:02 

    これ見つかったんだ!!
    夕方のニュースで特集されてた、犯人捕まってない時だった
    よかった、

    +3488

    -25

  • 3. 匿名 2023/08/31(木) 00:22:04 

    かけがえのない家族なのに

    +2748

    -128

  • 4. 匿名 2023/08/31(木) 00:22:04 

    これは死刑

    +1575

    -551

  • 5. 匿名 2023/08/31(木) 00:22:04 

    6歳が一人で散歩?

    +2637

    -89

  • 6. 匿名 2023/08/31(木) 00:22:10 

    可愛すぎる
    耐えられない

    +342

    -121

  • 7. 匿名 2023/08/31(木) 00:22:13 

    >>1
    犬好きだからこういうニュースは辛い…

    +1226

    -40

  • 8. 匿名 2023/08/31(木) 00:22:36 

    は!?逮捕じゃないの?

    +672

    -123

  • 9. 匿名 2023/08/31(木) 00:22:36 

    >>1
    これニュースでみた!
    歩行者青信号なのに、車が無理矢理走ってひいてた。
    女の子本当に危なかった。

    +1694

    -16

  • 10. 匿名 2023/08/31(木) 00:22:57 

    ポメラニアン苦手

    +86

    -412

  • 11. 匿名 2023/08/31(木) 00:23:07 

    器物損壊だけどな

    +89

    -132

  • 12. 匿名 2023/08/31(木) 00:23:11 

    6歳の1人の散歩は心配よね

    +831

    -18

  • 13. 匿名 2023/08/31(木) 00:23:21 

    逃げやがって腹立つ!

    +684

    -4

  • 14. 匿名 2023/08/31(木) 00:23:22 

    6歳の女の子が1人でお散歩?

    +429

    -58

  • 15. 匿名 2023/08/31(木) 00:23:42 

    家の前で散歩中のワンワンが轢かれて亡くなったみたいだけど飼い主さんは自分の管理不足だからと泣く泣く穏便に済ませたみたい。でもでも横断歩道ならそうではないのかな、、

    +422

    -66

  • 16. 匿名 2023/08/31(木) 00:23:46 

    6歳の子に1人で行かせるのは危なくないか?

    +596

    -33

  • 17. 匿名 2023/08/31(木) 00:23:50 

    6歳で犬とお散歩はいろいろ危ないよ。母親はなにしてたの?

    +461

    -213

  • 19. 匿名 2023/08/31(木) 00:24:04 

    犬の散歩って何歳から任せれるんだろ
    6歳はまだ早い気がする

    +565

    -27

  • 20. 匿名 2023/08/31(木) 00:24:05 

    辛い...

    +67

    -4

  • 21. 匿名 2023/08/31(木) 00:24:09 

    ひどい
    でもそこらの野生動物なら不問なんだよね?

    +91

    -18

  • 22. 匿名 2023/08/31(木) 00:24:11 

    >>5
    防犯カメラには女の子とポメちゃんだけしか見えなかったけど、どうなんだろうね?先に渡ってたのかな?

    +765

    -15

  • 23. 匿名 2023/08/31(木) 00:24:20 

    日本マジ終わってるな
    バカと老害しかいない

    +303

    -75

  • 24. 匿名 2023/08/31(木) 00:24:25 

    飼い主の目の前で撥ねられたのか
    トラウマ過ぎる

    +407

    -7

  • 25. 匿名 2023/08/31(木) 00:24:29 

    もう、ちゃんと判断出来ない高齢者は運転なんぞ
    しない方が良いよ。

    女の子の心に深い傷が出来たろうな…

    +637

    -15

  • 26. 匿名 2023/08/31(木) 00:24:35 

    >>8
    日本ではペットは物扱いだから軽いんだろうね

    +471

    -4

  • 27. 匿名 2023/08/31(木) 00:24:35 

    >>1
    女の子が轢かれなくてよかった。

    +194

    -91

  • 28. 匿名 2023/08/31(木) 00:24:38 

    悔しいです

    +13

    -5

  • 29. 匿名 2023/08/31(木) 00:24:43 

    可愛いポメラニアンだね。家族は本当につらいよね

    +344

    -9

  • 30. 匿名 2023/08/31(木) 00:24:43 

    >>1
    どうせなら、無駄吠えする犬を轢き殺して欲しかった

    +33

    -191

  • 31. 匿名 2023/08/31(木) 00:24:44 

    散歩中って事かな。車の衝撃でリード持ってる手怪我してないのかね

    +19

    -4

  • 32. 匿名 2023/08/31(木) 00:25:00 

    これさ、もちろん女の子は悪くないし、女の子を叩く意図はないけど。
    6歳が一人で犬の散歩はまだ早い。
    何かあった時に対処出来ないし、リードを放してしまう可能性もある。

    +646

    -40

  • 33. 匿名 2023/08/31(木) 00:25:04 

    ひき逃げは許せないけど6歳の女の子にリード任せたら危ないよね。公園とかなら安心だけど、横断歩道って。

    +437

    -14

  • 34. 匿名 2023/08/31(木) 00:25:11 

    交差点はリード短く持たないとダメよ

    +268

    -4

  • 35. 匿名 2023/08/31(木) 00:25:15 

    >>18
    畜生っていうの好きじゃない。昭和の初めの人ですか?

    +178

    -17

  • 36. 匿名 2023/08/31(木) 00:25:19 

    >>5
    これが全て
    轢かれても文句言うな

    +130

    -739

  • 37. 匿名 2023/08/31(木) 00:25:48 

    >>5
    お母さんと一緒だったけど下の子いて女の子がポメラニアンのリード持ってたんだよ
    映像観たけど女の子もひかれてもおかしくない状況だったよ

    +1615

    -77

  • 38. 匿名 2023/08/31(木) 00:26:05 

    >>5
    下の子がぐずったかなんかで、この6歳の子に先に帰ってもらった
    みたいな記事が前回出てたよ
    確か

    +567

    -23

  • 39. 匿名 2023/08/31(木) 00:26:06 

    >>18

    キモい。

    +24

    -3

  • 40. 匿名 2023/08/31(木) 00:26:09 

    >>5
    普通に危ないよね…。

    +737

    -19

  • 41. 匿名 2023/08/31(木) 00:26:12 

    これは運転手が悪いけど
    自転車で犬の横を通るとき引くんじゃないかって怖くなる
    全然飼い主側に寄せない人もいるよね

    +355

    -7

  • 42. 匿名 2023/08/31(木) 00:26:27 

    >>7
    でも女の子は助かって本当に良かったよ。
    ワンちゃんが守ってくれたのか…

    でもショックだよね。女の子の心のケアをして欲しいね

    +66

    -57

  • 43. 匿名 2023/08/31(木) 00:26:36 

    >>8
    ただの犬だよ

    +57

    -161

  • 44. 匿名 2023/08/31(木) 00:26:48 

    >>5
    犬って音にびっくりして突然道路に出ようとしたり思いもよらない動きする時あるから6歳じゃ対応できないよね

    +915

    -23

  • 45. 匿名 2023/08/31(木) 00:26:50 

    >>30
    お前みたいな?

    +163

    -17

  • 46. 匿名 2023/08/31(木) 00:27:05 

    >>22
    6歳なら親が先に渡ってたというよりは
    女の子が先に走り出した可能性の方が高いような
    青信号だったとのことなら

    それにしてもひき逃げとか酷すぎる

    +358

    -23

  • 47. 匿名 2023/08/31(木) 00:27:11 

    >>17
    父親は?とはならないの興味深い

    +340

    -42

  • 48. 匿名 2023/08/31(木) 00:27:22 

    >>30
    命が消える事を楽しむサイコパス〜ケラケラ

    +26

    -2

  • 49. 匿名 2023/08/31(木) 00:27:34 

    >>43
    一生生き物に関わるな

    +71

    -22

  • 50. 匿名 2023/08/31(木) 00:27:44 

    ニュースで見た。
    正直いくら慣れてる道でも子供に任せるお母さん
    どうかと思った
    交通量が多い道での散歩は子供も犬も危ないよ
    映像も見たけど本当にワンちゃん可哀想だった…
    勿論、轢いちゃった人が悪いけど親も悪いと
    思った!!

    +252

    -109

  • 51. 匿名 2023/08/31(木) 00:27:50 

    女の子が無事でよかった

    +28

    -13

  • 52. 匿名 2023/08/31(木) 00:28:08 

    年寄りが死ね🤡

    +24

    -29

  • 53. 匿名 2023/08/31(木) 00:28:14 

    かわいいポメちゃんだね

    +32

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/31(木) 00:28:22 

    警察、ちゃんと捜査してくれたんだね!
    メディアで流れた影響も強かったのかな?

    こういった危ない運転者は野放しにしてはいけないよね。

    +114

    -3

  • 55. 匿名 2023/08/31(木) 00:28:35 

    >>9
    犬がひかれたシーンをニュースで流したの?

    +129

    -4

  • 56. 匿名 2023/08/31(木) 00:29:06 

    可愛いポメだね
    女の子の事を守ってくれたのかな
    一生忘れられないよね…

    +4

    -15

  • 57. 匿名 2023/08/31(木) 00:29:07 

    >>33

    私も犬飼ってて、姪っ子達が遊びに来て「ワンちゃんの散歩したい。リード持ちたい」って言ったけど、絶対にさせなかった。
    危険な運転をする車やバイクが来た時に、咄嗟に引っ張ったり出来ないだろうし、そもそも犬がちょっとでも強く引っ張ったらリード放しちゃいそうだし。

    +161

    -9

  • 58. 匿名 2023/08/31(木) 00:29:07 

    >>34
    それほんと思う。
    リードの丸いところを手で握ってるだけの人いるけど危ないよね。
    私は手首通して手に何回か巻き付ける。

    +143

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/31(木) 00:29:17 

    >>22
    親は家に先に帰ってたんだよ

    +254

    -5

  • 60. 匿名 2023/08/31(木) 00:29:26 

    >>11
    知ってる事をわざわざひけらかしたいだけの
    かまってちゃーん、発見♡

    +14

    -42

  • 61. 匿名 2023/08/31(木) 00:30:05 

    >>1
    高齢者は免許返納してほしい

    +175

    -4

  • 62. 匿名 2023/08/31(木) 00:30:13 

    なんで年長の子に散歩させたの?
    年長の子がいる。
    トラブルあって回避できる?説明できる?

    犬飼ってた身として疑問だわ。
    20年前は自分の家の犬散歩させたの小4とかだったけど奇跡的にトラブルなかった。
    息子中1で割りとしっかりしてるけど、従姉妹のワンコ一人で散歩させないよ?

    +81

    -27

  • 63. 匿名 2023/08/31(木) 00:30:40 

    別記事より

    ともこさんによると、女の子は4人姉妹の三女。死んだワンちゃんは、ポメラニアンの男の子で朝陽(あさひ)くんといいます。10月に4歳のお誕生日を迎えるはずでした。事故は、三女と四女を連れて、朝陽くんの散歩がてら四女の保育園にお昼寝布団を取りに行った帰りに起きたとのこと。

    ぐずる四女のお世話をしていたともこさんが、6時に夕食を食べに行く約束をしていたともこさんのお父さん(以下、おじいちゃん)が既にマンションのエントランスに到着した連絡を受け、朝陽くんを連れて三女に先に帰るようにお願い。その直後、マンションの前にある押しボタン式横断歩道を青信号で手を上げながら朝陽くんと一緒に渡ったという三女。渡り切る直前に左から向かってきた乗用車が止まらないことに気付いてとっさに立ち止まったそうです。足先ギリギリ前を車が走りさり、三女は足がブルブル震えたとのこと。

    しかし、少し前を歩いていた朝陽くんが「ギャン!」と鳴き、その場に倒れていたそうです。三女は慌てて朝陽くんを抱き上げたところ、ひかれた痛みでパニックになった朝陽くんが指にかみつきました。ひどく血が出て、それでも抱いてエントランスにいるおじいちゃんの元へ。おじいちゃんはともこさんに連絡。駆け付けたともこさんはマンションの自宅にいる夫を急いで呼びました。警察へ連絡後、夫は朝陽くんをクレートに入れて病院に急行。すぐに到着した警察は現場検証を行うとともに、三女に事情を聴きました。三女は泣きながらも一生懸命事故が起きた時のことを答えたそうです。そして1時間後、戻ってきた夫から朝陽くんが死んだことを知らされました。

    +152

    -7

  • 64. 匿名 2023/08/31(木) 00:30:55 

    >>21
    いくら物扱いでも所有者が居ますからね
    歴とした犯罪です。

    +22

    -3

  • 65. 匿名 2023/08/31(木) 00:30:55 

    >>37
    お母さんは下の子がグズってたから
    女の子に任せたって言ってたよ

    +452

    -9

  • 66. 匿名 2023/08/31(木) 00:31:07 

    >>37
    この時は1人だったってことだよね?

    +192

    -45

  • 67. 匿名 2023/08/31(木) 00:31:19 

    >>11
    法律おかしいよね

    +36

    -26

  • 68. 匿名 2023/08/31(木) 00:31:39 

    私も小さい頃、飼ってた犬目の前で轢き逃げされた。
    ほぼ即死で腕の中でなくなったのがトラウマ。

    +36

    -3

  • 69. 匿名 2023/08/31(木) 00:31:52 

    親の責任だね〜犬がただただ可哀想

    +76

    -25

  • 70. 匿名 2023/08/31(木) 00:32:01 

    >>30
    猫も😭?

    +6

    -17

  • 71. 匿名 2023/08/31(木) 00:32:16 

    下の子がグズってて家にいたらしいよ

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2023/08/31(木) 00:32:27 

    >>37
    お母さんいないよ
    だっておじいさんから連絡いったんだもんお母さんに

    +366

    -5

  • 73. 匿名 2023/08/31(木) 00:32:39 

    >>63
    痛かったよね、泣ける

    +126

    -4

  • 74. 匿名 2023/08/31(木) 00:32:49 

    >>35
    そっこー消えましたねw

    +11

    -4

  • 75. 匿名 2023/08/31(木) 00:32:57 

    >>45
    痛快で笑った

    +84

    -8

  • 76. 匿名 2023/08/31(木) 00:33:23 

    >>5
    >>37

    >>63

    +9

    -6

  • 77. 匿名 2023/08/31(木) 00:33:27 

    >>38
    じゃあ6歳一人でポメちゃん連れてたのか
    親もよくないなぁ
    ジジイがクソなのは前提として。

    +442

    -26

  • 78. 匿名 2023/08/31(木) 00:33:37 

    >>10
    女の子にとっては家族なんだよ

    +99

    -6

  • 79. 匿名 2023/08/31(木) 00:33:42 

    >>63
    これは三女トラウマになるね……可哀想に
    なんでひき逃げ犯はその場で警察呼ばなかったんだよ
    絶句する

    +184

    -3

  • 80. 匿名 2023/08/31(木) 00:35:02 

    完全に爺が悪いけど、
    逢魔が時に小さい子に犬を任せて横断歩道を一人で渡るのは危険度あがるね…子育て難しいねえ。
    車が悪いから車がちゃんと止まるべきって思考だと
    命いくつあっても足らない。認知機能が劣った老人多いし、ちゃんと交通ルール把握してるのかあやふやな外国人も車運転してるし。スマホやりながら運手してるドたわけもおるし。

    +112

    -4

  • 81. 匿名 2023/08/31(木) 00:35:05 

    犬大好きだから悲しい
    親はちゃんと子ども見てなよ

    +52

    -7

  • 82. 匿名 2023/08/31(木) 00:35:06 

    >>55
    死角になってたからはっきりとは映ってなかった
    けど映ってたよ…

    +231

    -2

  • 83. 匿名 2023/08/31(木) 00:35:19 

    >>75
    ありがとう

    +44

    -3

  • 84. 匿名 2023/08/31(木) 00:35:49 

    >>68
    辛いですね…
    悲しいし、可哀想だし、ひき逃げしたやつ許せないね。

    +30

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/31(木) 00:35:58 

    >>37
    よこ
    そうか…
    うちも犬いるけど、その状況で6歳にリードは絶対に任せないな
    車が走る場所ではどんな事故に遭うかわからないから、お母さんしっかりしてよって思ってしまう

    +705

    -46

  • 86. 匿名 2023/08/31(木) 00:36:12 

    >>43
    物だとしても所有者が居るので犯罪ですよ

    +22

    -11

  • 87. 匿名 2023/08/31(木) 00:36:16 

    >>9
    犬は女の子守ったんやな。
    可哀想だけど、女の子無事で本当良かったよ。

    +24

    -99

  • 88. 匿名 2023/08/31(木) 00:36:23 

    >>37
    これプラスつきまくってるけど
    別記事では違うように書かれてたよ
    すぐ側にはいない感じだったけど

    +298

    -2

  • 89. 匿名 2023/08/31(木) 00:36:33 

    >>1
    これはジジイ目が悪くて見えてなかったんだろうな

    +9

    -16

  • 90. 匿名 2023/08/31(木) 00:36:37 

    ◯歳以上は運転禁止みたいなの、作れないのかな
    こんなニュース多すぎて

    +20

    -4

  • 91. 匿名 2023/08/31(木) 00:36:59 

    >>43
    生き生きしながらトピ荒らしてるアタオカ発見♡

    +26

    -13

  • 92. 匿名 2023/08/31(木) 00:37:10 

    >>42
    確かに。守ってくれたんだと思う。
    娘さん無事だったんだよね

    +26

    -33

  • 93. 匿名 2023/08/31(木) 00:37:19 

    >>63
    こんなのつらすぎる
    鳴き声忘れられないだろうね

    +151

    -4

  • 94. 匿名 2023/08/31(木) 00:38:23 

    >>67
    間違ってマイナスを押しちゃった
    こんな法律おかしいよね

    +15

    -8

  • 95. 匿名 2023/08/31(木) 00:38:30 

    6歳に任せるのは早いよ!!
    親も悪い!!
    ただただ、ワンちゃんが可哀想…

    +108

    -9

  • 96. 匿名 2023/08/31(木) 00:38:38 

    >>10
    こういうトピでしかイキれない人苦手

    +131

    -12

  • 97. 匿名 2023/08/31(木) 00:38:46 

    >>30
    ↑図星らしいw

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2023/08/31(木) 00:40:03 

    >>44
    小型犬飼ったことないからわからないんだけど小型犬って力そんなに強いの?力強い印象ない。
    やっぱりとっさに走り出されたらやっぱり子供だとコントロールできないのかな

    +6

    -54

  • 99. 匿名 2023/08/31(木) 00:40:14 

    >>95
    ほんとそれ。

    +27

    -1

  • 100. 匿名 2023/08/31(木) 00:40:33 

    犬の散歩って飼い主より後ろをついてくるように躾けると思うんだけど、6歳だと犬に引っ張られる感じになりそう。リードを持つのは大人がいいのでは?

    +39

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/31(木) 00:42:07 

    >>63
    本当に老害はマジで死んでくれって思うね
    これでも人を轢いたわけじゃないから厳重注意とかで終わるんでしょ?
    マジお前が轢かれてみろって思うね

    +203

    -10

  • 102. 匿名 2023/08/31(木) 00:42:16 

    >>5
    そこ責めるのはやめようよ。親が一番後悔してるはずだし。
    ワンちゃん痛みのあまりパニックになって娘さんの腕に噛みついて娘さんも大怪我したみたいだよ。
    それでもワンちゃんのこと家までずっと抱っこしてたって、しっかりした娘さんだと思う。

    +112

    -211

  • 103. 匿名 2023/08/31(木) 00:43:57 

    >>63
    子供にリードを引かせては駄目だよ
    ワンコも娘さんも可哀想だよ…

    +182

    -33

  • 104. 匿名 2023/08/31(木) 00:43:59 

    >>4
    犬も家族だから、人殺しと一緒の扱いにして欲しいね

    +111

    -129

  • 105. 匿名 2023/08/31(木) 00:44:11 

    >>37
    先に1人で帰らせたって見たけど

    +178

    -2

  • 106. 匿名 2023/08/31(木) 00:44:21 

    背丈が低いのは見落とされる事があるから、チカチカ光るキーホルダーとか付けた方がよさげ

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/31(木) 00:46:16 

    >>87
    守った?
    守った、守らなかった事とかの話じゃないよ
    そんな綺麗事じゃないと思う!!
    ワンちゃんスゴイ楽しそうに散歩してたんだよ
    だいたい6歳の子に散歩任せるなんて!!
    親も悪い!!

    +171

    -29

  • 108. 匿名 2023/08/31(木) 00:46:18 

    動画みたけど
    女の子ちゃんとしっかり手をあげて渡ってるのに
    停止せず突っ込んできてるね
    女の子が轢かれてもおかしくない感じ
    運転手なにしてたんだろう?前見てた?

    +60

    -5

  • 109. 匿名 2023/08/31(木) 00:46:28 

    >>1
    犬の散歩で信号とか怖くて無理

    +22

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/31(木) 00:47:10 

    >>89
    そんなんで良く免許返納しないよね
    目が悪いで済む事じゃない

    +30

    -2

  • 111. 匿名 2023/08/31(木) 00:47:21 

    >>89
    いや知るかよそんなの
    だったら運転する資格無い

    +27

    -1

  • 112. 匿名 2023/08/31(木) 00:47:30 

    >>9
    車は信号守れよって思う

    +315

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/31(木) 00:47:56 

    >>102
    自分だったら目の前で大好きなわんこ轢かれて
    怪我してるの見てパニック起こして泣き叫んでそう

    娘さん小さいのによく頑張ったね
    想像するだけで泣けてくる、助かって欲しかった

    +178

    -7

  • 114. 匿名 2023/08/31(木) 00:49:12 

    >>4
    犬はねたところで器物破損扱いよ

    罰金払うくらいだね

    +128

    -59

  • 115. 匿名 2023/08/31(木) 00:49:18 

    ひどいけど実際今まで動物はモノ扱いで警察が動くなんてあまり
    なかった。
    今回はどうしてなんだろ?
    動くのと動かないの違いって?

    +5

    -3

  • 116. 匿名 2023/08/31(木) 00:49:22 

    >>102
    うわ
    犬が可哀想すぎる

    +126

    -3

  • 117. 匿名 2023/08/31(木) 00:49:44 

    >>92
    犯人のせいでトラウマだと思うよ

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/31(木) 00:49:57 

    >>10

    私はあなたが苦手

    +140

    -12

  • 119. 匿名 2023/08/31(木) 00:50:30 

    >>95
    お母さん小さい子供いて犬の散歩も大変だろうなって思うけど、そもそも三女6歳の後にワンコ4歳飼ってるし、普通にキャパオーバーだよね
    犬いるけど子供2人連れて道路で犬の散歩って難しいし危ないから私は怖くてやらない

    +103

    -4

  • 120. 匿名 2023/08/31(木) 00:51:03 

    >>18

    マイナス食らうのを楽しんでるんだよね お前まじBANされろ。通報押しとくけど

    +15

    -7

  • 121. 匿名 2023/08/31(木) 00:52:38 

    >>18
    それ飼い主の女の子が聞いたらどんな気持ちだろうか…
    自分が楽しいからって人の心を踏みじるって凄いな

    +17

    -2

  • 122. 匿名 2023/08/31(木) 00:53:36 

    >>102
    親がしっかりしてたなら最初から防げた事故
    ワンちゃんも事故にあうことなかったし
    子供も怪我する事なかった



    +193

    -122

  • 123. 匿名 2023/08/31(木) 00:53:53 

    >>5
    子供に犬持たせるのは危険だよ
    昔電車の踏切で待ってた時に前にいた小さい女の子がコーギーのリードを持って待ってだんだけど一瞬手の力が緩んだのか自由になっちゃって線路に入っちゃってコーギーの子が一瞬こっち側に振り返った瞬間に新快速で跳ねられちゃった
    電車過ぎた後二十メートルくらい先の線路でピクリともせずに横たわってたわ
    コーギーの家族は大パニックだった
    私はバイトに行ったからその後の詳細は知らないけど小さい子に犬のリードを持たせるのはやめた方がいいと思うよマジで

    +1086

    -10

  • 124. 匿名 2023/08/31(木) 00:54:48 

    >>8
    身柄を拘束されてないだけで容疑者扱い
    と、納得するしかない
    腹立つけど

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2023/08/31(木) 00:55:49 

    >>122
    いやだから今更それを言ってもどうにもならなくない?

    +22

    -70

  • 126. 匿名 2023/08/31(木) 00:56:26 

    >>108
    しかも横断歩道で歩行者が青信号
    女の子もひき逃げされててもおかしくなかった
    1人で散歩?とかチクチク言ってる人いるけどこのパターンでは全く関係ない
    信号無視の運転手が100%悪い

    +46

    -11

  • 127. 匿名 2023/08/31(木) 00:56:28 

    >>19
    たとえ小型犬でも馬力は結構強いよね
    体格にもよるけど小柄な子なら余裕で引っ張られてしまうと思う

    +74

    -3

  • 128. 匿名 2023/08/31(木) 00:56:49 

    子供に手が掛かって子育て大変なら
    ワンちゃん飼うなって思った。
    本当にワンちゃんが可哀想だよ…
    親がしっかりリード持って散歩しなきゃ!!
    6歳の子供に任せるの早いよ!!

    +77

    -8

  • 129. 匿名 2023/08/31(木) 00:57:26 

    >>19
    中学生じゃない?
    犬の大きさによると思うけど

    +64

    -4

  • 130. 匿名 2023/08/31(木) 00:58:09 

    >>98
    力はそこまでだけど、子供もビックリして手を離す事あるからね
    犬も6歳もまだ予測不可能な動きするし判断力もないから、力の強さとか関係なく6歳にワンコ任せちゃダメ

    +69

    -2

  • 131. 匿名 2023/08/31(木) 00:58:27 

    >>87
    それ聞いても女の子は嬉しく無いと思う。
    だから犯人を探し続けたんだから。

    +17

    -4

  • 132. 匿名 2023/08/31(木) 00:58:42 

    歩行が青になってから信号無視の車なんて何度か見たことある
    青だからすぐ渡るっていう日常も見直すべき

    +14

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/31(木) 01:00:19 

    >>122
    私もそう思う。6歳児1人で犬の散歩なんてあり得ないよ。しかも車多い道路とか。何かあっても対応出来ないし咄嗟の判断なんて無理。
    まだまだ元気で生きれたはずの犬がほんとに可哀想で仕方ないよ。

    +138

    -40

  • 134. 匿名 2023/08/31(木) 01:01:58 

    >>119
    本当そう!!
    キャパオーバーだから起こった事故だよね
    母親が悪いよ!!
    自分でしっかりリード持たなきゃ!
    6歳はまだ早いよ!!

    +83

    -21

  • 135. 匿名 2023/08/31(木) 01:02:36 

    >>98
    普通は人間が引っ張られるほど強くないけど、急に音や野良猫か何かにびっくりして横に飛び出したりするから常に頭の片隅においてリードも飛び出さない長さに変えながら歩いてるよ。力の強さというよりも突然すぎて慣れてない子供に対応は難しいんじゃないかな。

    +29

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/31(木) 01:02:42 

    小さい頃犬迎えたけど親にはうるさくうるさく言われたわ
    リードはぐるぐる手首に巻いてしっかり持て!!って。うぜーと思ったけどそのおかげで逃走を防げたことあったからこういう教育はマジちゃんとしてくれ
    女の子も犬と楽しく暮らしてたろうに胸が痛いよ…

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2023/08/31(木) 01:02:59 

    >>122
    うざいなぁ
    一番悪いのはジジイだろ

    +74

    -75

  • 138. 匿名 2023/08/31(木) 01:03:41 

    なんで逃げたんだろ?
    絶対引いたこと気づいてるよね

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2023/08/31(木) 01:04:07 

    >>137
    ウザいなら去れよ!!

    +26

    -25

  • 140. 匿名 2023/08/31(木) 01:04:20 

    >>114
    何回もわざわざ知識ひけらかしたいだけのアタオカ発見♡

    +17

    -46

  • 141. 匿名 2023/08/31(木) 01:04:27 

    >>98
    女の子はしっかりしてる子もいそうだけど6歳なんて保育園児かついこの前まで保育園いってた小一だよね
    まだまだ子供だと思う

    +71

    -1

  • 142. 匿名 2023/08/31(木) 01:04:35 

    良かった見たかったんだ

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2023/08/31(木) 01:04:47 

    犯人見つかって本当に良かった。

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/31(木) 01:05:03 

    >>44
    そうだよね!
    子供もきっと怖かったよね。。

    +37

    -6

  • 145. 匿名 2023/08/31(木) 01:05:23 

    >>115
    メディアに出たのと信号無視じゃない?

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/31(木) 01:06:04 

    インスタ見たら泣ける

    +1

    -7

  • 147. 匿名 2023/08/31(木) 01:07:04 

    >>37
    お母さんは一緒にいなかったって見たけど…どんな影像だったの?

    +115

    -4

  • 148. 匿名 2023/08/31(木) 01:07:11 

    >>125
    起こってしまった事全部にあなた
    そう言うの?
    思うの?
    だったら話にも何もならないね!!

    +21

    -9

  • 149. 匿名 2023/08/31(木) 01:07:46 

    >>137
    注意喚起は必要。
    その言葉を被害者の女の子に言えますか?
    可愛がっていた家族を目の前で亡くした女の子に

    +18

    -16

  • 150. 匿名 2023/08/31(木) 01:07:47 

    >>122
    えっこの子は横断歩道を青信号で渡ってて車が信号無視で突っ込んできたんだよ?
    ひき逃げの動画みたけど、
    犬のこと抜きにして、子ども単独でも交通事故に合っててもおかしくない状況だったよ。
    子どもがリード外して道路に犬が飛び出ちゃった、とかそういう過失はなかったけど…なんで親のせいになるの?
    大人でも歩行者なら信号無視の車には敵わないと思うが…

    +169

    -37

  • 151. 匿名 2023/08/31(木) 01:08:57 

    >>137
    今回はジジイが悪いけど車運転してる身からして6歳の子1人で犬の散歩させるのは勘弁だよ。いつリードが離れて犬が道路に飛び出してくるかわからないから怖いのよ。せめて中学生からにして欲しい。

    +110

    -5

  • 152. 匿名 2023/08/31(木) 01:09:45 

    >>101
    ウェーイうるせーと笑ってそう
    それか犬くらいで何だ!!とかね

    だから平気で轢き逃げする

    +29

    -3

  • 153. 匿名 2023/08/31(木) 01:10:22 

    ジジイが100パー悪いけど「道路は危険」って前提があるから、6歳に犬は絶対に任せない

    +45

    -3

  • 154. 匿名 2023/08/31(木) 01:12:11 

    >>137
    わかる?
    事故の多くは悪い条件が重なった時に起きるんだよ

    +33

    -2

  • 155. 匿名 2023/08/31(木) 01:12:21 

    >>132
    私小学生の頃から車が停まるか減速するのを見てから渡ってた
    少数派だろうけど。
    今も基本心配性で不安が強いんだけど、思えば昔からだったんだなと思った。

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/31(木) 01:12:29 

    えっ?犬でしょ?

    +4

    -10

  • 157. 匿名 2023/08/31(木) 01:12:41 

    子供に犬のリードを持たせる親ってまだいるんだ
    いろんな面で危ないから絶対に止めたほうがいいよ

    +48

    -2

  • 158. 匿名 2023/08/31(木) 01:12:59 

    動画見てきた。
    ものすごく交通量多いね。
    よく記事読まなくて右左折での事故かなって、動見て記事もちゃんと読んだわ。
    なんなの、この老人。直線信号無視ノーブレーキだったわ。で、ひき逃げ?アルコールでも摂取してたのかな。

    +26

    -1

  • 159. 匿名 2023/08/31(木) 01:13:35 

    >>58
    わたしも。歩道でもそうする
    何かにびっくりして道路に飛び出したり、歩行者に飛びかかったりしないとは言い切れないし。
    散歩の後は手にあざができてる時もある

    +30

    -1

  • 160. 匿名 2023/08/31(木) 01:13:53 

    普通は短く持ってたら女の子も巻き込まれてるはずだからリードを長く持ってたのかな

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2023/08/31(木) 01:14:27 

    >>37
    女の子もひかれてもおかしくない状況だった

    一歩間違えれば犬だけじゃなく女の子も…
    って事だよね
    お母さん
    いくらなんでも不注意すぎる。
    残酷な言い方だけど
    犬だけですんで良かったと思わないと。

    +487

    -132

  • 162. 匿名 2023/08/31(木) 01:14:54 

    >>144
    あんまり言うてやるなよ、女の子可哀想やで
    釣り人〜🎣

    +0

    -6

  • 163. 匿名 2023/08/31(木) 01:16:53 

    >>156
    インスタ有るらしいから被害者の所で呟いて来たら?
    結果よろ〜

    +4

    -5

  • 164. 匿名 2023/08/31(木) 01:17:10 

    ニュースで防犯カメラの映像出てたけどポメラニアンめっちゃ元気に横断歩道渡ってたじゃん。ひかれる直前までうつってた。すごい落ち込む。犬がほんとに可哀想。

    +15

    -3

  • 165. 匿名 2023/08/31(木) 01:17:31 

    >>103
    青信号の横断歩道で車が突っ込んできてる状態だから子供がリードとか関係ない状況かと
    大人でも同じもしくはもっと大事故になってる可能性

    +78

    -23

  • 166. 匿名 2023/08/31(木) 01:17:56 

    >>41
    うん、めちゃめちゃ気をつけて漕いでるよ

    +35

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/31(木) 01:17:58 

    >>163
    そんな勇気ないよ。無職だし

    +1

    -3

  • 168. 匿名 2023/08/31(木) 01:18:18 

    こんなに可愛いワンちゃんなのに…
    楽しい散歩のはずだったのにね…
    胸が痛みます。
    それとやっぱり子供に散歩は早いよ。
    親が一緒にみていないと。
    ごめんだけど母親も悪いと思ってしまった!!
    子供に手が掛かってるうちは子供優先になる
    だろうから、しっかり考えて欲しい!!

    +53

    -3

  • 169. 匿名 2023/08/31(木) 01:19:19 

    >>165
    知って言ってますが。
    何故アンカーしてきたのかな

    +2

    -29

  • 170. 匿名 2023/08/31(木) 01:19:21 

    >>5
    今回の車は別として犬の力って侮ってはいけない
    六歳の子一人では危険だらけだよ
    この時大人が居れば咄嗟にワンコ引き寄せられたかもしれないし逆にワンコ急に走り出して転ぶ可能性もある
    親と途中で別れた?この子よく一人で散歩してうんち取る時犬のリード離すから危ないよって注意されて泣いたりしてるって書かれてるよね
    車は勿論ダメだけど親もおかしいよ

    +650

    -14

  • 171. 匿名 2023/08/31(木) 01:20:53 

    >>156
    犬も器物損壊罪とかには問われるんじゃなかったな
    でも女の子の方じゃなくて良かったと思うよ

    +2

    -4

  • 172. 匿名 2023/08/31(木) 01:21:12 

    >>155
    通学時間に運転するけど、女の子は小学生でもちゃんと確認して渡る子が多い
    男の子はまあ、ほぼ見てないね笑

    +3

    -4

  • 173. 匿名 2023/08/31(木) 01:22:07 

    >>151
    昼間だって不審者の心配もあるし、子供なんか軽々抱きかかえられるんだから一人は危ないよね

    +26

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/31(木) 01:22:14 

    ニュースみた
    捕まった犯人の言い訳がクズだった

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2023/08/31(木) 01:22:44 

    >>137
    なんか楽しんでますね
    他に楽しいトピ有りますよ

    +5

    -5

  • 176. 匿名 2023/08/31(木) 01:23:53 

    >>167
    だろうねw

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/31(木) 01:24:11 

    小さい子供が一人で散歩してるの見た事ない
    普通の親なら絶対散歩させないと思うよ!!
    子供も危ないしワンちゃんも危ない!!
    私も親が悪いと思いました!!
    愛犬家の皆さんなら同じ事思うんじゃないかな?

    +26

    -3

  • 178. 匿名 2023/08/31(木) 01:26:01 

    >>13
    防犯カメラに映ってたから捕まったけど、無かったら今も捜査してるよね
    せっかくひき逃げ犯を苦労して捕まえてもすぐ出てくるんだろうな…
    免許剥奪して

    +30

    -1

  • 179. 匿名 2023/08/31(木) 01:26:29 

    >>155
    先頭の車が止まってない状態の青信号渡るの怖いですね。
    あと押しボタン信号や、普段から青が長ったらしい車道は運転手たちがそれに慣れてるせいか止まってくれるか信用できないです
    それで何度も信号無視見ました
    白線はみ出して急ブレーキかける車など。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/31(木) 01:26:54 

    老害

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2023/08/31(木) 01:27:10 

    >>170
    え?そうなの?
    どこに書かれてたの? 

    +26

    -4

  • 182. 匿名 2023/08/31(木) 01:27:17 

    >>170
    そうだよね。大人なら咄嗟にリードを引き寄せる事も出来たかもしれないし、例え青信号でも車が来てる事がわかってたなら抱っこして渡ってたかもしれないし。少なからず6歳の子よりは色んな面で素早い行動が出来てたと思うと悔やまれるね。

    +122

    -3

  • 183. 匿名 2023/08/31(木) 01:28:36 

    >>170
    リード離すって…

    +73

    -2

  • 184. 匿名 2023/08/31(木) 01:28:39 

    >>161
    なんでおかしくない
    信号無視で突っ込んできたのに被害者の家族が悪い言い方
    犬だけで良かったと思わないともどうなの

    +247

    -59

  • 185. 匿名 2023/08/31(木) 01:28:51 

    >>171
    被害者家族に配慮した言葉が良いよ
    「犬で良かった」と言うのは被害者が傷付くぜ
    こう言う時の言葉使いって大事

    +6

    -3

  • 186. 匿名 2023/08/31(木) 01:29:26 

    >>169
    横。言いたい事はわかるけどここに書かなくても。

    +6

    -4

  • 187. 匿名 2023/08/31(木) 01:29:37 

    >>169
    青信号の横断歩道に信号無視して突っ込んだらだめだよって言う所だからじゃないのかな

    +23

    -1

  • 188. 匿名 2023/08/31(木) 01:30:37 

    >>107
    いやいや、信号守っててコレは親悪く無いよ。
    シンプルにひいたやつが悪い

    +50

    -29

  • 189. 匿名 2023/08/31(木) 01:31:12 

    >>5
    お母さん、体調が悪かったみたいだよ。。
    御病気があるみたいです。

    +3

    -106

  • 190. 匿名 2023/08/31(木) 01:31:49 

    >>77
    下の子がぐずるから悪い。ジジイが一番悪いけど

    +7

    -64

  • 191. 匿名 2023/08/31(木) 01:32:24 

    >>26
    英語でもit扱いだよ

    +47

    -1

  • 192. 匿名 2023/08/31(木) 01:32:54 

    >>63
    横断歩道を挟んで目の前にマンションが見えていて、グズル末っ子を見ながらよりも安全な方法を選択してるのにね…
    三女さんも丁寧に交通ルール守ってるのに、この糞老害爺め。名前と顔報道して欲しい。

    +9

    -21

  • 193. 匿名 2023/08/31(木) 01:34:25 

    >>24
    うちも柴犬が轢かれちゃったけど、目の前でお父さん見ちゃったと言ってた、、
    車は逃げちゃったって

    +1

    -13

  • 194. 匿名 2023/08/31(木) 01:34:29 

    >>107
    別記事を読む限り
    散歩任せるって距離ではないよ

    +31

    -2

  • 195. 匿名 2023/08/31(木) 01:36:03 

    >>190
    ぐずらない幼児がこの世にいるなら是非お目にかかりたい。
    あなたはさぞかしおとなしい乳幼児だったんでしょうねーすごーい

    +13

    -17

  • 196. 匿名 2023/08/31(木) 01:36:09 

    器物損壊罪では無理じゃない?
    信号無視の道交法違反と届出してないって事で罰金でしょう

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/31(木) 01:37:06 

    >>161
    そう言う事言っちゃう人がここにチラホラ
    居るけど、被害者は愛犬を亡くしてる訳で
    その場合「一般常識」としては○○が変わりに被害を
    受けたから「良かった」「変わりに」とは言わない
    んだな。相手をより一層どん底に突き落とす言葉。
    常識が有る人なら使わないんだなぁ

    +213

    -34

  • 198. 匿名 2023/08/31(木) 01:37:16 

    >>168
    暴走車って親と一緒にいてもおかまいなしに突っ込んでくるよ

    +4

    -5

  • 199. 匿名 2023/08/31(木) 01:37:19 

    >>47
    平日の夕方だから仕事の可能性が高いからじゃないかな
    あくまでも可能性だけであって平日休みのお父さんも主夫もいるけど

    +66

    -23

  • 200. 匿名 2023/08/31(木) 01:39:24 

    >>9
    女の子はちゃんと手を挙げて渡っていたのに、すごいスピードで突っ込んでたよね…

    +395

    -6

  • 201. 匿名 2023/08/31(木) 01:40:27 

    爺さんが悪いのは前提なんだよ
    それで今後は自分が避けやすいように犬の散歩ではなるべく信号を避けるなど対策はするべきだよ

    +2

    -10

  • 202. 匿名 2023/08/31(木) 01:40:58 

    見たかったんだ!よかった!!!!

    +3

    -2

  • 203. 匿名 2023/08/31(木) 01:42:04 

    動画観たけど犬を女の子が一人で散歩してたのが原因で轢かれたんじゃないのはわかる
    明らかに信号無視が原因で車が悪い
    女の子一人で散歩してたのとは別問題

    +37

    -5

  • 204. 匿名 2023/08/31(木) 01:42:22 

    >>186
    コメントの意図を汲み取らない人が増えたのかな?
    アンカー付ける理由が分からないだけですよw
    皆さん殺気立ってますね。私もだけど。
    腹立ってるんで勘弁して下さいね。

    +1

    -10

  • 205. 匿名 2023/08/31(木) 01:44:06 

    Twitterで拡散されたお母さんのツイート見て本当に胸が痛んだ。とりあえず犯人見つかってよかった。
    娘さんは怪我したくらいだったけど、ワンちゃんダメだったんだよね…
    なんで逃げるの?くそじじい本当に最低!

    +16

    -2

  • 206. 匿名 2023/08/31(木) 01:45:04 

    >>27
    やっぱり優先順位は人間が上だもんね
    犬っころなんかまた買えばいいし

    +11

    -74

  • 207. 匿名 2023/08/31(木) 01:45:16 

    >>201
    信号を避けてどうやって生きていくのか
    泥棒に入られないように施錠をしっかりするだけではなく、被害にあわないようにもう家から出るなっていってるようなもん

    +8

    -4

  • 208. 匿名 2023/08/31(木) 01:46:55 

    >>198
    わざわざ言わないで良いよ
    記事見て傷付いてそうなのに絡んでやるなって。

    +3

    -2

  • 209. 匿名 2023/08/31(木) 01:48:03 

    >>204
    腹が立っているから周囲に許しを請う意図って何だろう
    ムカムカしてたからちょっと一瞬アクセル強く踏むけれど勘弁してねみたいな感じ?

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2023/08/31(木) 01:49:05 

    >>204
    いやいや…ええ~意図汲む事あった?アンカーも普通に見えるよ。本当に殺気立ってるね。もうレスはひかえますね。

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2023/08/31(木) 01:50:15 

    >>140
    謙虚なれよ‼︎

    +4

    -11

  • 212. 匿名 2023/08/31(木) 01:50:45 

    >>2
    犯人見つかったんだね
    Twitterでお母さんすごいがんばってたよね

    +255

    -4

  • 213. 匿名 2023/08/31(木) 01:51:27 

    >>207
    少なくとも犬の散歩コースは避けられると思う
    どうしても避けられないなら6歳の子には散歩任せないかな
    1人ならともかく犬を連れて車が多い所に行かせるのは危なすぎる

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/31(木) 01:51:50 

    自分の家の庭で親がすぐ隣にいるような状況なら6歳がリードを握ってもいいけど、横断歩道は危ないと思う
    なんかあった時に小学校低学年以下はまず歩行者や車に対応できないよね

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/31(木) 01:52:03 

    >>209
    至って冷静なのにわざわざ難癖付けて
    勘弁してねと言ってる人間にレスバ挑むタイプ?
    因みに運転しないんだなぁw
    怒らせたいとか?どM?
    お腹いっぱ〜いw

    +1

    -9

  • 216. 匿名 2023/08/31(木) 01:52:23 

    これは犬が悪い。運転手の男性かわいそうだね。車の掃除が大変そうだなあ。

    +4

    -20

  • 217. 匿名 2023/08/31(木) 01:52:30 

    >>26
    物扱いだとしても逮捕にはならないの?
    器物損壊罪で

    +9

    -9

  • 218. 匿名 2023/08/31(木) 01:52:30 

    >>1
    お母さんが大事なペットを失って娘がすごくショックを受けている。ゆるせない、絶対謝って欲しいと毎日情報呼びかけるボード持って現場に立ってたんだよね。
    とりあえず犯人見つかってよかったけど亡くなったワンちゃんは戻ってこないし家族の悲しみや目の前で轢かれたのを見た娘さんのショックは消えないよね。

    +190

    -6

  • 219. 匿名 2023/08/31(木) 01:53:46 

    >>3
    犬を家族とかいうやつは大抵負け組wwwくっさwww

    +28

    -204

  • 220. 匿名 2023/08/31(木) 01:53:57 

    >>181
    いろんなところで勝手に流れて来たから定かではないけどインスタとかのコメント欄に散々書かれてた気がするよ
    facebookだったかもしれないけど
    ごめんあちこちで見かけて書かれてたから結構有名なんじゃ無いのかな
    お誕生日か何かにプレゼントされたけど必ず自分で世話をする約束とかで散歩はこの子
    大型犬来たり喧嘩したら子供じゃ対応出来ないんだよ
    誘拐だってあるしなのに娘の顔丸出しでなんかちょっと変わってる親なんだとは思って見てた

    +117

    -14

  • 221. 匿名 2023/08/31(木) 01:54:59 

    >>190
    どう考えても犬が悪いだろ。車が汚れたんだから器物損壊罪を適用してもらいたい。

    +4

    -32

  • 222. 匿名 2023/08/31(木) 01:55:47 

    >>216
    犬は何も悪くない。ジジイが悪い。しかも逃げやがった。

    +11

    -2

  • 223. 匿名 2023/08/31(木) 01:56:07 

    >>206
    それ女の子に言ってあげなよ
    本人目の前で言えたら鬼畜、ゴキブリ以下だよ〜w?

    +15

    -8

  • 224. 匿名 2023/08/31(木) 01:56:21 

    >>67
    法律はおかしくない。犬好きの基地外がおかしいだけ。猫でも同じ。

    +14

    -15

  • 225. 匿名 2023/08/31(木) 01:56:56 

    >>206
    老婆ですか笑?

    +13

    -3

  • 226. 匿名 2023/08/31(木) 01:58:04 

    >>169
    事故が起きた時に子供がショックだから、やらせない方がいいっていう事を
    言いたいだけだったのかな?

    +4

    -2

  • 227. 匿名 2023/08/31(木) 01:58:39 

    様々な意見があるけど、娘さんにリード任せた経緯や状況は我々にはわからないのだし、そこには何も言うつもりない。
    高齢男性の覚えてないに腹が立つ。一生詫びろ。

    +3

    -5

  • 228. 匿名 2023/08/31(木) 01:59:47 

    >>211
    ん?謙虚に←「に」なれよ、でしょ笑
    余計なお、世、話
    だから何回もひけらかしちゃうのね

    +5

    -5

  • 229. 匿名 2023/08/31(木) 02:01:11 

    >>215
    落ち着きな、態度は焦りとして出る

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2023/08/31(木) 02:01:14 

    >>217
    ならないよ

    +19

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/31(木) 02:01:24 

    >>216
    被害者ご家族にそれ伝えたら良いのに…
    インスタやってるよ?

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/31(木) 02:02:33 

    >>219
    猫も嫌いだわ
    臭いよね、猫

    +12

    -78

  • 233. 匿名 2023/08/31(木) 02:03:25 

    ドンマイドンマイ!犬はまた買えばいいじゃん。20マン出せば結構いい犬が手に入るだろ?おもちゃをなくしたと思えばいいんよ。気にすんな!

    +3

    -13

  • 234. 匿名 2023/08/31(木) 02:03:42 

    >>122
    動画見た?
    犬がいなくても子供が轢かれるかも知れないような内容だったよ

    +58

    -2

  • 235. 匿名 2023/08/31(木) 02:03:48 

    >>150
    渡る時手もあげてなかった?

    +52

    -4

  • 236. 匿名 2023/08/31(木) 02:03:56 

    ワンコが気の毒なのはもちろんだけど、6歳の女の子の心が心配

    +2

    -2

  • 237. 匿名 2023/08/31(木) 02:05:32 

    >>122
    また被害者叩きが始まるのかウンザリ

    +74

    -15

  • 238. 匿名 2023/08/31(木) 02:06:15 

    >>221

    6歳女の子と散歩中…愛犬ポメラニアンが車にはねられ死んだ事故 走り去ったとみられる高齢男性を書類送検へ

    +34

    -7

  • 239. 匿名 2023/08/31(木) 02:06:27 

    >>229
    やめてー!怖いそう言うのw
    焦るとか何の話してんの??
    私のコメに大量プラスだから?
    だってワンコも女の子も可哀想じゃない
    ジジィに頭来るわよ?コメしちゃ駄目なの?w
    何なのかな、凄いしつこいし

    +1

    -7

  • 240. 匿名 2023/08/31(木) 02:06:29 

    >>228
    虎を知らないようだね
    まぁいいよ、そうやって恥ずかしい指摘をしてれば?

    +5

    -2

  • 241. 匿名 2023/08/31(木) 02:06:46 

    >>50
    ん?
    親が悪いはないだろ
    轢いた奴が100%悪い

    +47

    -45

  • 242. 匿名 2023/08/31(木) 02:07:45 

    >>240
    プッ
    了解!

    +1

    -9

  • 243. 匿名 2023/08/31(木) 02:09:09 

    >>1
    クソ男どもは女の運転ガーとか騒ぐけど
    男の方がこういう事故起こすやつ圧倒的に多いよね
    本当に男ってアホだわ

    +101

    -6

  • 244. 匿名 2023/08/31(木) 02:09:41 

    >>238
    そう言えば捕まったのはジジィだった笑笑

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/31(木) 02:09:50 

    ひき逃げは死刑な。

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2023/08/31(木) 02:11:11 

    >>224
    猫プラスして来た笑笑
    分かったよ鬼畜♡
    動物の方がモテるからって嫉妬すんなっ♡

    +7

    -5

  • 247. 匿名 2023/08/31(木) 02:13:55 

    >>219
    糞デブハゲニート老害の方がムリ
    若い子が好きなのは老人じゃないよ
    可愛い動物達

    +43

    -9

  • 248. 匿名 2023/08/31(木) 02:14:56 

    >>200
    これ、親が一緒だったらあんな猛スピードで突っ込んでくる車見たら立ち止まってたと思う
    女の子に任せてしまったのは良くないよね
    犬しか見えてなかったから女の子歩き続けてたし
    もちろん信号無視の爺さんが100%悪いけど、
    交通ルールは守っていても事故られる時はあるから、
    やはり大人がそばにいて欲しい。

    +228

    -25

  • 249. 匿名 2023/08/31(木) 02:16:55 

    大前提として子どもと年寄りは犬の散歩しちゃだめだよ、、今回女の子が悪いわけではないし、大人が持ってたとしても犬が轢かれてた可能性はあるかもだけど、リードって安全のためにあるし、制御する力が無ければ持つべきではない。

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/31(木) 02:17:05 

    >>18
    どっかいけ!

    +9

    -1

  • 251. 匿名 2023/08/31(木) 02:17:38 

    何で老人て若い命ほど狙ってくるの???

    +5

    -5

  • 252. 匿名 2023/08/31(木) 02:20:33 

    >>33
    それにしても、青信号に突っ込んでくる車は問答無用で加害者だがね、ね。
    普段通り横断歩道渡ってお散歩を終了しただろうに。

    +27

    -3

  • 253. 匿名 2023/08/31(木) 02:21:10 

    >>248
    うん
    ワンコ連れ云々置いといて、ちょっとの距離でも6歳を一人で街中歩かせる判断が私はちょっと不可解だな…

    うちは同じくポメ飼いでこの女の子と同い年の子がいるから、本当になんというか…やるせない気持ち。
    親を責めても気の毒だけど、もうちょっとだけ警戒して欲しかった

    +122

    -36

  • 254. 匿名 2023/08/31(木) 02:21:13 

    >>44
    こないだ、シーズー連れたおばさんが赤信号の横断歩道で止まっていたけど、シーズーがいきなり走り出しておばさん引っ張られて危うく車に轢かれそうになってたの見たわ。ドライバーにめっちゃ怒られてた。

    +121

    -6

  • 255. 匿名 2023/08/31(木) 02:21:28 

    >>233
    ここには被害者家族居ませんよ?
    大丈夫?インスタなら伝えられるから行ってあげて
    結果よろー

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/31(木) 02:22:01 

    >>17
    この方、病気の闘病中なんだよ。心配で窓から見てたって。Twitter見たけど放置親とは事情が全然違うよ。

    +8

    -48

  • 257. 匿名 2023/08/31(木) 02:22:26 

    えーやっぱりこれもここじゃ女の子側が悪くなるの?
    この映像見たけど、女の子はちゃんとリード持って手上げながら横断歩道渡ってたんだよ。
    急に飛び出したとかそういうのじゃなくて100で車が悪いでしかない状況だった。
    あれで止まれないなんてただのキチガイ運転手だよ。

    +16

    -13

  • 258. 匿名 2023/08/31(木) 02:25:14 

    横断歩道が青信号でも過信せずに左右確認させないとだめだ。自分は必ずやってる。

    +8

    -1

  • 259. 匿名 2023/08/31(木) 02:27:24 

    >>27
    でも怪我してるし、泣きながらワンちゃんを安全な場所へかかえてて行ったって聞いて辛い
    行政のメンタルケア必要

    +78

    -12

  • 260. 匿名 2023/08/31(木) 02:27:55 

    車がかわいそう。犬ひいて傷がついてないのかな?

    +3

    -13

  • 261. 匿名 2023/08/31(木) 02:30:52 

    轢き逃げ犯クソジジイとバカ飼い主一家どっちも滅びろ
    ポメちゃんより苦しんでシね

    +4

    -6

  • 262. 匿名 2023/08/31(木) 02:31:19 

    動画見てきた。
    手は挙げていたけど、少女は車を全く見ていない感じがした。青信号だから、手を挙げたから車は突っ込んで来ないとは限らない。生っちょろい交通教室なんかじゃなく、命の危機を感じさせる交通教室を各教育委員会は徹底させるべき。

    +27

    -3

  • 263. 匿名 2023/08/31(木) 02:31:32 

    >>41
    リード長めに持ってる人結構いるから脇通る時徐行してるわ、特に小型犬。

    +64

    -1

  • 264. 匿名 2023/08/31(木) 02:31:44 

    6歳に散歩させんなバカ飼い主
    轢き逃げ犯は惨殺されろ

    +12

    -4

  • 265. 匿名 2023/08/31(木) 02:32:46 

    >>257
    女の子は悪くない
    バカ飼い主親と轢き逃げ犯がどが付くクソなんです

    +12

    -12

  • 266. 匿名 2023/08/31(木) 02:32:59 

    女の子歩くのめっちゃ速く見えたけど犬に引っ張られてたのかな。

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2023/08/31(木) 02:33:53 

    >>263
    同じく
    わんを痛い目に遭わせたくないから、アホ飼い主にイラッとしながら徐行のスローで通る

    +36

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/31(木) 02:35:16 

    ポメラニアンかわいそう。。。できれば野良猫をひき殺して欲しかった。

    +1

    -18

  • 269. 匿名 2023/08/31(木) 02:35:54 

    >>122
    え。親が一緒に歩いてても起こる事故だけど。
    場所考えて。歩行者第一優先道路で轢き逃げだよ?
    理解できる?

    +28

    -26

  • 270. 匿名 2023/08/31(木) 02:36:39 

    >>257
    酷な言い方だけれど、左右確認してないし、小走りだし、青信号で挙手してれば安全だと勘違いしていそうな感じがした。

    +14

    -12

  • 271. 匿名 2023/08/31(木) 02:37:28 

    >>2
    ね、私も気になってた
    すぐ捕まらなかったし、物損扱いになると警察も積極的に動かないのか、とかXで知った当初はモヤモヤしてた

    +198

    -1

  • 272. 匿名 2023/08/31(木) 02:48:17 

    うちの近くにノーリードでトイレさせてる飼い主いるんだけどノーリードで轢いてしまった場合は運転手は罪にならないよね。
    むしろ飼い主が運転手から責められると思う。
    うちも犬がいるから轢かれたら可哀想で何度もちゃんと繋いで外に出してくれとお願いしたけど何も変わらない。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/31(木) 02:52:02 

    また被害者叩きの多いことよ…
    被害者に少しでも落ち度があればそこしか見ないもんね。
    青信号でちゃんと手も上げて渡ってるのに


    +13

    -10

  • 274. 匿名 2023/08/31(木) 02:59:14 

    >>270
    本来安全でなきゃいけないんだけどね…

    +16

    -3

  • 275. 匿名 2023/08/31(木) 03:06:09 

    >>38
    いくらぐずったっても6歳を一人でしかも小型犬とはいえ犬任せてってどうなん
    爺さんもそんな小さな子が1人でいるの想定してないだろうし

    +196

    -105

  • 276. 匿名 2023/08/31(木) 03:06:24 


    >「ここ(押しボタン)を押して、青になったのを確認してから、真ん中に行って、左手を上げて、左右を見て渡りました」


    いや、押しボタンってまじで信用ならんよ。
    6歳には分からないだろうけど信号無視普通にいるからね
    普通の信号よりも無視してる輩が多い




    +6

    -2

  • 277. 匿名 2023/08/31(木) 03:07:17 

    犯人の特定して晒して欲しいわ

    +5

    -3

  • 278. 匿名 2023/08/31(木) 03:08:52 

    >>15
    家族は犯人見つかるまで監視カメラの映像?とか載せてSNSで犯人の情報呼びかけてたよ

    +78

    -1

  • 279. 匿名 2023/08/31(木) 03:09:08 

    >>270
    まあ子供だしそんなもんよね…
    大人ならちゃんと左右確認するしやばいと思ったら止まるけど
    運転手側がルール守れてないわけだから運転手が悪いと思う

    +16

    -2

  • 280. 匿名 2023/08/31(木) 03:10:21 

    >>272
    スケボーみたいなパターンは仕方ないかと。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2023/08/31(木) 03:13:06 

    >>276
    うちの地域はちゃんと車止まるよ
    押して即ではなく少し時間経ってから赤になるし
    押しボタンなら多分あまりボタン使われないところで加害者側が認識なかったのかもなー、言い訳にはならんし信号見てないの明らかだから加害者の過失だけど
    年寄りだからその辺切り替えられなかったのかも

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/31(木) 03:13:54 

    横断歩道があるようなところを散歩させる飼い主はどうなの?
    川沿いとか環境のいい所散歩させようよ

    +3

    -4

  • 283. 匿名 2023/08/31(木) 03:15:56 

    >>170
    6歳の子供がいないから分からなかったけど、言われてみれば確かに危ないし、1人でお散歩させるのは危険かもね。

    +71

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/31(木) 03:16:42 

    >>279
    子供の時から青でも左右確認してと親からしつこく言われてきたから、子供の時の方が確認してたけどな
    ていうかそれが分からないのに犬の散歩をよく任せられるなと思う

    +9

    -8

  • 285. 匿名 2023/08/31(木) 03:16:44 

    ここでわざわざ言われなくても、一番後悔してるのはお母さんだと思うけど。

    +8

    -7

  • 286. 匿名 2023/08/31(木) 03:26:38 

    >>123 可哀想すぎて…

    +379

    -2

  • 287. 匿名 2023/08/31(木) 03:29:53 

    >>274
    うーん
    違反車がいなくなったとしても救急車とかは赤信号でも渡るし、交差点では青でも車来るから青だからって即渡って走るのは危険かも

    +1

    -7

  • 288. 匿名 2023/08/31(木) 03:36:53 

    >>238
    「心は女性のトランス女性よ!」

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2023/08/31(木) 03:39:15 

    車の運転手が1番悪いのが大前提として、親も親だなと思ってしまうよね。
    みんな言ってるように6歳の子にリードを持たせたこともそうだし、横断歩道を渡る散歩コースなのに側にすらいなかったとは危機感がなさすぎる。

    大人が一緒にいれば渡る前にきちんと車の確認が出来たり、速度の落ちない車に気付いてリードを引き寄せることが出来たかもしれないし。

    怖い思いをした子供と被害に遭った犬が1番可哀想。

    +7

    -3

  • 290. 匿名 2023/08/31(木) 03:40:00 

    小1なら1人で散歩も普通かもしれないけど、こんなことあったら怖いね
    ワンチャンは可哀想だけど女の子が巻き込まれなくて良かった…

    +1

    -7

  • 291. 匿名 2023/08/31(木) 03:41:31 

    >>203
    青でも左右確認するように言われなかったのかな
    それができないうちは1人で散歩なんか任せちゃ駄目

    +7

    -1

  • 292. 匿名 2023/08/31(木) 03:44:04 

    >>257
    子供嫌いで動物好きの頭おかしい人が多いんだなって印象
    女の子に非は無いよ。加害者が一方的に悪い

    +7

    -9

  • 293. 匿名 2023/08/31(木) 03:53:50 

    >>230
    慰謝料は?

    +2

    -7

  • 294. 匿名 2023/08/31(木) 03:53:54 

    6歳にって意見もあるけど、本当にスレスレで歩道に乗り上げたかなってくらいの隙間に突っ込んできたよね。誰も避けられない方向にものすごいスピードで突っ込んでた。女の子と犬は横断歩道もうあと少しで渡り終わるくらいの狭い隙間に急スピードで突っ込んできた。犯人は覚えがないとかボケた事言って胸糞すぎる。

    +5

    -1

  • 295. 匿名 2023/08/31(木) 03:56:23 

    >>292よこだけど
    それはあなたの偏見
    子供もいて動物も飼ってる人はとても多いよ

    +8

    -2

  • 296. 匿名 2023/08/31(木) 04:05:22 

    >>19
    高校生、中学生の子供はひとりで散歩に行かせていますが、小学校中学年の子どもはまだひとりで行かせていません。
    必ず親か兄弟と行きます。
    まだしばらくは無理だなと思ってます。

    +79

    -2

  • 297. 匿名 2023/08/31(木) 04:11:11 

    >>155
    確か、小学生の時に交通教室で、青になったら右左を見て車が止まってるかちゃんと確認してから渡りましょう!って教わった様な記憶

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/31(木) 04:15:40 

    たまに中型犬大型犬のリードを子供に持たせてる親とかジジババがいてびっくりする。
    親やジジババは微笑ましそうにちょっと後ろ歩いてたりする。
    こちらも犬連れてて子供が連れてる犬がうちの犬を見て興奮して襲い掛かってきたらどう制御するつもりだ?と思う。
    何かあったら絶対に許さない。

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/31(木) 04:15:53 

    >>172
    隙あれば男叩きの話に持っていくね
    しかも今回の子は女の子なのに

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2023/08/31(木) 04:16:23 

    >>262
    ルール守りましょう、
    でも、大人の中には守らないひとがいますって、
    小学校低学年には難しい気がする。
    子ども自身で命守って欲しいのは分かるよ。

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/31(木) 04:17:04 

    >>284
    上から目線のゴミ

    +7

    -9

  • 302. 匿名 2023/08/31(木) 04:20:28 

    >>275
    どんだけ想像力ないんだよw
    こんなコメントがプラスいっぱいつけてる異常さよ
    運営がトピ荒れねらっていじってるとしか思えん

    +43

    -28

  • 303. 匿名 2023/08/31(木) 04:28:38 

    >>151
    田舎に住んでるから、子どもでも高齢者でも、ワンちゃんが居ても居なくても、散歩している横を通る時は徐行して注意している。

    +18

    -1

  • 304. 匿名 2023/08/31(木) 04:33:45 

    >>1
    YouTubeでニュース映像見てきたけどびっくりした。信号無視なんだね

    てっきり右左折車で、リードが長すぎて犬だけ轢かれたのかと思った

    最近は高齢ドライバーがヤバいから、信号変わってもマジでちゃんと車が停止してるか確認してから渡らないと怖い

    +134

    -1

  • 305. 匿名 2023/08/31(木) 04:35:49 

    >>302
    車を運転する以上はあらゆる事態を想定しないとだめだヨね。だから事故が多発するんだから。

    +19

    -1

  • 306. 匿名 2023/08/31(木) 04:38:07 

    >>263

    うちは大型犬を飼ってたけど訓練されてるから犬自ら飼い主の隣に並んで歩いてたよ。
    勿論、リードも短く持つけどね。

    小型犬を飼ってる人が多いから目立つのもあると思うけど、リードを適当に持ってたり、信号待ちの時も最前にいながらリードをだらんと垂らしてしていたり、
    オモチャやぬいぐるみで散歩ごっこしてるかのような人がいるよね。

    +35

    -0

  • 307. 匿名 2023/08/31(木) 04:39:14 

    >>9
    詳細乙
    横断歩道上での出来事だったのね、これは書類送検だわ

    +99

    -3

  • 308. 匿名 2023/08/31(木) 04:47:06 

    >>275
    >爺さんもそんな小さな子が1人でいるの想定してないだろうし

    プラスいっぱい付いてるけどどういうこと?

    +116

    -15

  • 309. 匿名 2023/08/31(木) 04:48:46 

    >>5
    確かに…と思いそうになったけど一人で登下校する子もいるし小学生なら別におかしくはなくない?

    +11

    -70

  • 310. 匿名 2023/08/31(木) 05:00:50 

    老害は車運転するな。家から出るな。

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2023/08/31(木) 05:09:06 

    >>161

    最悪お母さんもはねられてた

    +5

    -28

  • 312. 匿名 2023/08/31(木) 05:13:18 

    >>309
    登下校とはまた違う道だとおもうし

    6歳はまだ入学前の可能性ある

    +3

    -9

  • 313. 匿名 2023/08/31(木) 05:13:46 

    >>123
    近所にシーズー飼ってるおばさんいて、その人が良く公園にいる子供達にリード持たせて散歩させてるよ。そのせいか、たまに私(柴飼い)にも「リード持たせて〜」って来るけど絶対お断りよ。犬に何かあったら大変だし、子供に何かあって犬のせいにされても大迷惑だし。

    +399

    -1

  • 314. 匿名 2023/08/31(木) 05:18:07 

    >>122
    関係ないよ
    運転で轢いた無能が一番悪い

    +53

    -7

  • 315. 匿名 2023/08/31(木) 05:23:05 

    車ははやく70才以上は自動運転でしか動かせなくなるシステムにした方がいいよ
    あと80才以上の安楽○制度
    もちろん本人と家族の同意が必須で。

    ほんと年寄りはろくなことしない
    いやなニュースばっかりじゃん
    戦後はどんな教育してたんだって親の顔がみたいわ
    学生さんたちの方がよほどしっかりしてるよ

    +3

    -4

  • 316. 匿名 2023/08/31(木) 05:26:07 

    >>310
    うちは親が、70前半で運転やめたよ

    それはありがたいとおもう

    自分の欲より安全優先してるから

    +1

    -1

  • 317. 匿名 2023/08/31(木) 05:28:57 

    >>275
    6歳なら、小学校への登下校は一人でする年齢だから、「爺さんもそんな小さな子が1人でいるの想定してないだろうし」ってのはおかしい。

    +125

    -10

  • 318. 匿名 2023/08/31(木) 05:37:07 

    >>306
    更に横。
    貴女が言うとおり小型犬を飼う人が多いのもあるけど、大型犬の飼い主って頭のなかに飼い犬の体格と力の強さを自覚してるから散歩に関してきっちりしてる人が多いイメージ。
    小型犬ではよく見るビョーンって伸びるリードも大型犬では見たことないし。

    +20

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/31(木) 05:38:44 

    >>302
    小さい子に車が多い所で散歩させるのはやめてほしい
    小型犬とはいえ結構力あるのよ
    6歳の子じゃ引っ張られて対処できない可能性もあるし

    +30

    -8

  • 320. 匿名 2023/08/31(木) 05:41:18 

    >>103それは結果論だからなぁ。
    保育園の布団セット持って下の子もいたら私も持たせるかもなー行き慣れた道だし。
    青信号で手を挙げてちゃんと渡ってたんだから被害者側には何の落ち度もないよ。
    今回のことは大人が持ってても同じことが起きてた可能性が高いし。

    +57

    -25

  • 321. 匿名 2023/08/31(木) 05:48:26 

    >>201
    信号のない交差点を避けるならまだともかく信号を避ける…?

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2023/08/31(木) 05:48:37 

    >>310
    本当それ

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2023/08/31(木) 05:50:39 

    >>103
    今回のケースには関係ないよね
    信号守って渡ってた歩行者がわたり切らないのに侵入してきたジジイしか悪くないじゃん

    +85

    -6

  • 324. 匿名 2023/08/31(木) 05:51:42 

    >>140
    思った。知ってて言ってるだろうに。

    +1

    -9

  • 325. 匿名 2023/08/31(木) 05:53:10 

    >>114
    故意であれば今はもうしょっぴかれるよね?
    3年前に動物愛護法変わったから

    +7

    -12

  • 326. 匿名 2023/08/31(木) 05:53:47 

    >>275
    しかし逃げるなって話。警察と話すれよ。何年生きてるんだよ。子供轢いても、この爺さん逃げてただろうね

    +68

    -0

  • 327. 匿名 2023/08/31(木) 05:57:15 

    免許返納すべき

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/31(木) 05:58:41 

    >>325
    これってあくまで物損事故の危険防止等措置義務と報告義務違反じゃない? 愛護法はあくまで意図的にじゃないと成立しなかったはず。

    +21

    -0

  • 329. 匿名 2023/08/31(木) 06:08:45 

    愛犬が目の前で引かれるだなんて
    大人でもトラウマだよ
    可哀想に

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2023/08/31(木) 06:10:08 

    >>1
    6歳に散歩させるのもどうかと思うよ
    そんなちっちゃい犬だと車から見えないし

    +39

    -28

  • 331. 匿名 2023/08/31(木) 06:12:18 

    >>159
    ヨコ

    わかる
    小さいお子さんとか突然撫でてきたりするもんね
    犬がびっくりして噛み付いたりしないよう常にリードは短く持ってる

    +17

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/31(木) 06:12:53 

    >>313
    このパターンで犬が逃げちゃったの見たことある。飼い主が知り合いだったから一緒に犬を探したけど見つからなくて飼い主泣いてた。半日したら家に戻ってきたから良かったけど、その後はもう公園に来なくなっちゃった。

    +108

    -0

  • 333. 匿名 2023/08/31(木) 06:13:36 

    >>8
    手押し信号を無視して犬を轢き逃げした挙句、逃走したんだから、
    次は人間を轢いてもおかしくない。

    最低でも免許取り消し処分とかして欲しい。
    危険な運転する人は、ずっと危険運転し続けるよ。

    +180

    -5

  • 334. 匿名 2023/08/31(木) 06:14:39 

    いつも思うけど轢いた人が悪いのは当然にしてもこっちが優先だからって渡って轢かれたら元も子もないじゃん。ちゃんと左右見ようよ。

    +2

    -5

  • 335. 匿名 2023/08/31(木) 06:16:08 

    このときの動画ニュースで見たけど、犬が亡くなってしまったのは悲しい事だけど、この子が軽症だったのが奇跡と思った。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2023/08/31(木) 06:17:38 

    >>318
    あれね大型犬用もあるにはあるんだけど、そうなるとクソ重いの。大型犬ってただでさえ運動量命みたいなところがあるから、長距離歩く事考えたら普通の伸びないリードの方が軽くて快適。あと、こじんまりとしたホムセンのペット用品コーナに流通してるのは、あっても中型犬対応までの伸縮リードだから大型犬の飼い主が自動伸縮リードを買う機会が無いっていうのもあるし、他の人が言ってるように咄嗟の対応が出来るのは結局普通のリードだったりするから。
    なので大型犬のお散歩では自動伸縮リードを使わない人がほとんどなんだと思うよ。

    +10

    -0

  • 337. 匿名 2023/08/31(木) 06:19:03 

    >>123
    怖いし可哀想だし😭
    公園に幼稚園?小学校低学年?くらいの子が柴?のまだ小さなワンちゃん連れて来てて、友達とかみんなで触って、しまいには滑り台とかやらせてて本当可哀想だった。あんな小さな子に散歩に出させないで欲しい。

    +295

    -1

  • 338. 匿名 2023/08/31(木) 06:20:28 

    >>9
    しっかり信号ある交差点だね、信号無視で突っ込んできてる
    6歳女の子と散歩中…愛犬ポメラニアンが車にはねられ死んだ事故 走り去ったとみられる高齢男性を書類送検へ

    +137

    -3

  • 339. 匿名 2023/08/31(木) 06:24:15 

    >>220
    女の子が6歳であさひくんが4歳なら、保護犬の譲渡でなければ買い与えられたのが2歳や3歳の誕生日とかになっちゃうけど
    コロナが始まった頃?
    本当だとしたらちょっと色々信じられないな

    +4

    -21

  • 340. 匿名 2023/08/31(木) 06:25:05 

    >>122
    車用信号もある交差点青で渡ってて猛スピード直進で突っ込んでくる乗用車をどうやって避けるのか知りたい。
    6歳女の子と散歩中…愛犬ポメラニアンが車にはねられ死んだ事故 走り去ったとみられる高齢男性を書類送検へ

    +71

    -5

  • 341. 匿名 2023/08/31(木) 06:26:46 

    >>122
    6歳女の子と散歩中…愛犬ポメラニアンが車にはねられ死んだ事故 走り去ったとみられる高齢男性を書類送検へ

    +24

    -3

  • 342. 匿名 2023/08/31(木) 06:27:36 

    信号無視してるし、下手したら女の子も轢かれていた
    さっさと刑務所にぶちこむべき

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2023/08/31(木) 06:28:39 

    >>122
    6歳女の子と散歩中…愛犬ポメラニアンが車にはねられ死んだ事故 走り去ったとみられる高齢男性を書類送検へ

    +37

    -0

  • 344. 匿名 2023/08/31(木) 06:29:48 

    >>317
    わんちゃんの散歩は1人ではまだ早い…のは分かるけど、女の子は青信号の横断歩道を渡ってたのに、なんの落ち度もないよ。
    100%じいさんが悪い。

    +74

    -3

  • 345. 匿名 2023/08/31(木) 06:30:53 

    >>328
    うん、だから意図的になら。
    まあ交通事故は飯塚さんですらあれだからなかなか認められないけど、この映像見たら轢きに行ってるようにしか見えない。

    +2

    -14

  • 346. 匿名 2023/08/31(木) 06:32:14 

    夕方のニュースで見てからずっと気になってた!
    女の子は手を挙げて青信号の横断歩道渡ってたのに
    車が突っ込んできて犬だけ轢かれてた。
    女の子が無事なのが奇跡な感じだったよ
    後からお母さんが来るの見えてなかった?
    散歩は一緒にしてたと思うけど

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2023/08/31(木) 06:32:36 

    >>270
    映像だと左右は見てたけど、あれだけ左右見てるふうなのに結局接近する車に注意が向いてないなら「見てない・見えてない」の同じだからね
    やっぱり視野の狭さや認知能力、経験値ともに幼すぎるんだと思う
    一人でも危ないってことなんだから、犬の命を守りながら歩くのは女の子自身も危険だと思う
    リードに気を取られて注意散漫にもなるんだから

    +2

    -9

  • 348. 匿名 2023/08/31(木) 06:32:40 

    まだ小さい子ども3人にペットか
    私なら責任持つ自信ないから、犬みたいな手間ひまかかるペットは子どもがもう少し大きくなってからだな

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2023/08/31(木) 06:33:36 

    >>2
    初めは警察も物損で済まそうとしてたやつ?
    ネットで話題になってから警察もやっと
    動いたイメージがある。

    +173

    -2

  • 350. 匿名 2023/08/31(木) 06:34:12 

    >>302
    想像力や判断力があるから二元論でなく判断してる
    注意喚起しないとまた同じことが起こってしまう

    +9

    -2

  • 351. 匿名 2023/08/31(木) 06:34:37 

    >>253
    6歳なら小学生じゃないの?
    不可解というほどではないかも

    +40

    -21

  • 352. 匿名 2023/08/31(木) 06:35:36 

    >>339
    なんかワロタ
    子供が2、3歳でコロナ禍にペット飼うって何一つ違和感無いけどww

    +25

    -5

  • 353. 匿名 2023/08/31(木) 06:35:52 

    >>161
    赤ちゃんいたとしても6歳児に散歩なんて絶対に無理だわ。
    ウンチなどの処理だってできないのに

    +205

    -8

  • 354. 匿名 2023/08/31(木) 06:36:18 

    >>334
    歩行者信号が青でちゃんと手を上げて渡ってるのに可哀想過ぎる…。
    信号無視の車が突っ込んで来るとか本当に酷い。

    +9

    -2

  • 355. 匿名 2023/08/31(木) 06:37:35 

    >>122
    ちゃんと全貌を調べた上で発言しなよ。
    今回は母親いるいない関係のない防ぎようのない事故だと思うよ

    +37

    -8

  • 356. 匿名 2023/08/31(木) 06:37:59 

    >>47
    だって「両親は」でなく「母親は」だもの、父親はいなかったでしょ

    +56

    -3

  • 357. 匿名 2023/08/31(木) 06:39:22 

    >>351
    年長さん

    +6

    -4

  • 358. 匿名 2023/08/31(木) 06:40:21 

    >>347
    えっ…本当に映像見た???
    10-20kmは出てるよ
    止まらないかも?と疑うほどの速度でもないけど充分危険なレベル
    しかも運転手が上り坂の子供が坂の上
    運転手からも見えづらかったとは思うけど、信号あるんだから赤で止まれよとしか

    +11

    -0

  • 359. 匿名 2023/08/31(木) 06:40:21 

    >>66
    読解力が6歳以下

    +75

    -23

  • 360. 匿名 2023/08/31(木) 06:40:26 

    押しボタン式って要はたまにしか赤にならないもんだから、うちの近所も結構な割合で止まらない人いる。私はよくよく左右確認してから渡るようにしてる。ただこの事故の場合は後から突っ込んで来たみたいだが。
    青になってすぐ渡る人や自転車いるけど危ない。平気で横断歩道にはみ出して止まる人とかいるし。
    悪いのは車なんだけど、ひかれて怪我するのはこちらだし。

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2023/08/31(木) 06:42:23 

    「娘は車には直接当たらず、転ぶこともありませんでした。朝陽は尻尾が骨折、胃が下に下がり、肺はほかの内臓に圧迫されてつぶれていたそうです。もしひかれた瞬間に病院に連れていったとしても、命を救うことは難しかったと…。

    また朝陽は犬なので法律上モノとして扱われます。”モノ”を壊しても、故意でなければ器物破損にさえならないそうです。でも事故にあったその日に来てくださった交通事故課の方は『物損事故になる』とおっしゃっていました。娘が負ったのは、朝陽にかまれた傷と抱っこしてる間に引っかかれた頬の傷だけ。きっと痛くて苦しくてもがいていて引っかいたのだと思います…」

    +11

    -1

  • 362. 匿名 2023/08/31(木) 06:42:36 

    >>352
    よこ
    この女の子は三女
    上に2人いる
    その状況で犬を新しく迎えて更に下の子
    キャパオーバーじゃない?

    +11

    -11

  • 363. 匿名 2023/08/31(木) 06:43:34 

    ジジイは祟られて苦しんで召されろ!!!

    +5

    -1

  • 364. 匿名 2023/08/31(木) 06:43:47 

    >>50
    誰がリード持ってたとしても暴走車に突っ込まれたら結果は同じだったと思うけど。
    犬が走って子供が引っ張られてるような散歩だと危ないけど、そうではないんだよね?

    +95

    -11

  • 365. 匿名 2023/08/31(木) 06:43:57 

    >>335
    軽症ではなく無傷だよ
    人間なら少しでも当たってれば轢き逃げで逮捕できる

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2023/08/31(木) 06:45:28 

    >>79
    一緒に横断歩道に渡った三女について「娘は今も事故が起きたことを理解できていません。青信号で横断歩道を手を上げて渡り、どうして車にひかれたのか、どうして朝陽は死んでしまったのか…ただ横断歩道が恐ろしくなり、1人では渡れなくなりました。信号無視して朝陽をひき殺して逃げた車が憎いと言っています」と、ともこさん。そして朝陽くんの死を悼み、事故現場付近に花を手向ける人や犬用フードを供える人たちが絶えないといいます。

    +59

    -3

  • 367. 匿名 2023/08/31(木) 06:45:46 

    >>362

    それは貴方のキャパでしょ
    自分の物差しで他人を見ない

    +15

    -7

  • 368. 匿名 2023/08/31(木) 06:46:08 

    >>357
    どっちかはわからないし小学生の可能性も高い以上そこ責めても仕方ない

    +20

    -0

  • 369. 匿名 2023/08/31(木) 06:46:35 

    青信号の横断歩道に突っ込んでくる車が悪いのは当たり前だけど、青信号の横断歩道は完全に安全が保証されているわけではないと思う
    手を挙げて渡らなければならないほど小柄で幼い子どもは、左右を見て安全確認したら、自分自身に集中してさっさと通り過ぎるべき場所
    犬のリードを持たせるなら、親の管理下の公園等だけでしょうねぇ

    +8

    -10

  • 370. 匿名 2023/08/31(木) 06:50:25 

    >>367

    6歳児に1人で犬の散歩ってキャパオーバーだからだと思う

    +15

    -7

  • 371. 匿名 2023/08/31(木) 06:53:23 

    >>195
    正しい意見でも、そうやって煽ってしまったらマイナスよ

    +4

    -2

  • 372. 匿名 2023/08/31(木) 06:53:36 

    >>4
    これにプラス大量に付いてるの大丈夫か?

    +257

    -58

  • 373. 匿名 2023/08/31(木) 06:53:48 

    >>67
    おかしいよな…
    姿形は違えど同じ命なのに…

    +10

    -3

  • 374. 匿名 2023/08/31(木) 06:53:52 

    >>370
    それは貴方の想像でしょ
    真実がはっきりしていない部分をとやかく言う必要性がない

    +12

    -4

  • 375. 匿名 2023/08/31(木) 06:58:00 

    >>125
    それいったら何も改善されない、同じことが何度でも起こるよ

    +22

    -4

  • 376. 匿名 2023/08/31(木) 06:58:59 

    >>37
    映像見たけど、これそもそも車が歩行者妨害して、女の子も跳ねられてもおかしくないよね?
    歩行者ももちろん安全確認して渡ってほしいけど、、

    +127

    -3

  • 377. 匿名 2023/08/31(木) 06:59:19 

    >>40
    危ないよね
    けどそれはドライバーも見ればわかるはず
    小さな子供が1人で手を挙げて横断歩道歩いてるの見えてるんだから
    それなのにこの爺さんは子供が1人で大丈夫かな?じゃなく、子供1人だし遠慮は要らないって感じの乱暴な運転したんだから爺さんが悪いよ
    信号は青だったんだから

    +70

    -1

  • 378. 匿名 2023/08/31(木) 07:00:11 

    映像見たけど、ドライバーひどいね。
    横断歩道でのひき逃げ信号無視
    しかも子供がひかれてもおかしくない状況

    なんとか重罪にもちこめんかな?
    署名でもなんでもするよ

    +9

    -1

  • 379. 匿名 2023/08/31(木) 07:02:06 

    >>150
    大人ならリードを短く持ったり、視野の高さから早く危険を察知できる
    そして高齢者は視野が狭いから、子供だけだと視界に入りづらいんだよ

    +15

    -25

  • 380. 匿名 2023/08/31(木) 07:03:51 

    >>370
    でも祖父は来てたし家に父親もいたんでしょ?

    父親はテレワークか寝てたのか知らないけど
    たまたま祖父が来る日に事故って可能性も低い気がするし、祖父はよく面倒見に来てるような雰囲気じゃない?
    6歳の子に1人で犬連れて歩かせるのはやめて欲しいけど
    青信号ひき逃げ事故に関しては大人でも起こり得る事故だよ

    +21

    -0

  • 381. 匿名 2023/08/31(木) 07:05:23 

    >>379
    そもそも信号青だから

    +32

    -4

  • 382. 匿名 2023/08/31(木) 07:06:58 

    やっと見つかったのか。
    警察はたいした罪にならないよって協力的じゃなかったんだよね。
    映像見れば殺しにかかってるのじゅうぶん判断出きるんだから傷ついてる娘さんがいて親御さんも病気抱えてる状態で自分達で解決しなきゃいけないなんてもうちょっと親身になってほしかった。

    +7

    -1

  • 383. 匿名 2023/08/31(木) 07:07:15 

    いちばんかわいいが浮かんでしまった

    +0

    -1

  • 384. 匿名 2023/08/31(木) 07:08:24 

    目の前に女の子がいるのに無理やり交差点進入して女の子すれすれをもうスピードで駆け抜けてる。
    100%車が悪い。

    +15

    -1

  • 385. 匿名 2023/08/31(木) 07:08:48 

    轢いた人は報告義務も危険防止等処置義務違反。
    そして動画では信号無視もあるのね。
    信号が赤で車が横断歩道に突っ込んでるんだから故意による物と考え動物損害罪、動物愛護法違反に、もなりえそう。
    弁護士雇って慰謝料請求はできなくても、実刑にしてほしいくらいなんだけど、書類送検か。6割は不起訴になるらしいけど、どうなるのかな?

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2023/08/31(木) 07:09:32 

    >>378
    免許とりあげたいね

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2023/08/31(木) 07:11:05 

    >>340
    大人の方が視点が高い分早く暴走車に気付きやすいしリードを引いてワンちゃんを後ろに引っ張る判断もできる

    もちろん一番悪いのは爺さんだが、同様の事故の再発を防ぐためにはどうすればいいかも考えよう

    +7

    -23

  • 388. 匿名 2023/08/31(木) 07:11:34 

    >>134

    結果論で親を責めるの最悪。

    +15

    -18

  • 389. 匿名 2023/08/31(木) 07:11:48 

    親子を責めても悪質ドライバーが減らないじゃん
    気をつけて横断歩道渡っても結構なスピードで車が走ってきたら身軽に避けられない人はいるでしょ
    なんのための青信号だよ
    せっかちなクズはこれだから嫌だ

    +10

    -2

  • 390. 匿名 2023/08/31(木) 07:11:54 

    >>352
    ヨコだけど、2〜3歳の子に「絶対自分で世話するから」と約束させて飼うのが意味わからんということじゃない?高校生とかならまだしも。
    知らんけど。

    +33

    -4

  • 391. 匿名 2023/08/31(木) 07:11:59 

    >>219
    海外とか見ても、セレブたちは動物愛護に積極的だけどね
    こんな事言う人のほうが底辺

    +64

    -5

  • 392. 匿名 2023/08/31(木) 07:15:00 

    保険関係の仕事してた友人に聞いたけど、わりとある話でしかも器物破損的な扱いだから保険もたいしたことなくて、飼い主側が本当に可哀想って言ってた。

    +0

    -1

  • 393. 匿名 2023/08/31(木) 07:16:42 

    >>291
    女の子は横断歩道の後半で車が赤信号で突っ込んできたんだよ
    これじゃ大人でも左右見て渡っても避けられそうにない
    吉澤ひとみの事故なんか青信号になって大人がすぐ渡りはじめて2人も跳ねられてんのにヨッシー以外誰も批判してなかったじゃん
    女の子が犬を散歩してたからってそれが原因かのようにこじつけて難癖つけてるだけじゃない

    +23

    -1

  • 394. 匿名 2023/08/31(木) 07:16:43 

    >>384

    親が悪いって言ってる人はさ、自分がこんなスピード出した車に突っ込んでこられたら大人だから絶対に避けられるとでも思ってるのかな?
    大人だってみんなが反射神経良い人ばかりじゃないし、子供連れだったり妊婦だったり老人だったり咄嗟に動けない避けられない人だっているだろうに
    歩行者側の信号が青なのに無理矢理な車が悪いよ

    +17

    -2

  • 395. 匿名 2023/08/31(木) 07:16:51 

    >>387
    歩行者も車輌も信号無視をしないって事しか無理じゃない?
    大人が視点が高くて防げるなら渋谷暴走事故で、大人が轢かれる事もなかったはずだよ。

    +24

    -2

  • 396. 匿名 2023/08/31(木) 07:17:10 

    >>341
    わたしは車運転しなくて歩行者側でこういう横断歩道渡ってる時にも、止まらないんじゃないかってくらいのスピードで曲がってこようとする車多くてこわいし本当に腹立つ。
    早く渡れよって感じなのかもう横断歩道の線に乗るくらいの位置まで曲がってきて待つ車とか。
    なんでちゃんと青信号の横断歩道を渡ってるのに歩行者のこっちが車に注意払って渡らないといけないんだろうって

    +61

    -4

  • 397. 匿名 2023/08/31(木) 07:17:50 

    >>243
    女の人は事故というよりたらたらしてるのを言われてるんじゃないのかなぁ。車庫入れとかで時間掛かってたり。

    +2

    -4

  • 398. 匿名 2023/08/31(木) 07:18:20 

    >>293
    あるわけないじゃん
    自動車保険で対物対応になるくらい。で、物損だから犬の時価額までの支払い。

    +13

    -1

  • 399. 匿名 2023/08/31(木) 07:18:41 

    >>361
    この娘さんの心が心配…アラフォーの私でも耐えられない。

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2023/08/31(木) 07:19:39 

    >>320
    親が横で(何かあったらすぐに対応できる距離で)一緒に歩いてるならリード持たせるかもしれないけど、今回はこの女の子と犬だけ先に帰らせたんだよ。
    お母さんは事故の現場も見てないし、事故があったことも知らなかった。
    6歳の子が一人で散歩してたのと同じ。

    +10

    -23

  • 401. 匿名 2023/08/31(木) 07:21:26 

    >>8
    コレ映像見たけど青信号の横断歩道を手を上げて渡ってる女の子と犬に信号無視した車がスピードを落とさず突っ込んで来たんだよ。
    女の子も下手すれば死んでるし殺人未遂なのに
    6歳女の子と散歩中…愛犬ポメラニアンが車にはねられ死んだ事故 走り去ったとみられる高齢男性を書類送検へ

    +373

    -5

  • 402. 匿名 2023/08/31(木) 07:22:28 

    >>235
    あげてた!
    えらいなぁ、って思ったわ。

    +23

    -0

  • 403. 匿名 2023/08/31(木) 07:23:18 

    じいさんは書類送検なら昨夜は自宅ですやすや寝てたんだな。
    また今日も車の運転するんだろうな。

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2023/08/31(木) 07:24:02 

    >>100
    >犬の散歩って飼い主より
    >後ろをついてくるように躾けると思うんだけど

    基本は、飼い主の横を歩かせるリーダーウォークです。引っ張り癖がつかないよう、パピーのあいだに根気よくリーダーウォークができるよう教えます。そしてリードだけではなく呼び戻しできるようにすること。この2点です。

    でも現実は、リーダーウォークをしない飼い主さんが少なからずいます。特に小型犬の飼い主にその傾向が強い印象があります。
    伸縮リードで道幅いっぱいに右に行ったり左に行ったり、他の通行人とすれ違うときもリードを
    引き付けないとか、数えきれないほど見たことがあります。そういう飼い主さんにやんわり注意しても、ツンと無視したり、舌打ちしたり、ニラんでくる始末。ばかばかしくて、今ではそういう飼い主に遭遇しても放置です。
    愛犬を守れるのは飼い主だけです。

    +16

    -2

  • 405. 匿名 2023/08/31(木) 07:25:01 

    >>12
    親も傍にいたよ
    ちゃんと調べてからコメントしなさい

    +15

    -35

  • 406. 匿名 2023/08/31(木) 07:25:03 

    >>369
    マイナスついてるけど、そう思う
    ウチ犬飼ってて小学生の子供いるけど、外で子供にリードなんて持たせないよ
    最近お手伝いの一環で小学生が一人で犬の散歩させてる家庭あるけど、ありえん
    大人同士でさえトラブル起きてるのに
    先日も散歩させてる子がジジイの飼ってる犬に噛み逃げされたってポスト見たけど、子供だとナメられるんだよ
    状況判断に欠けるし、もし大人に高圧的に言われたら言い返せない子がほとんどだと思う
    今回もしっかり大人がついていれば、犯人ももっと早く見つかったし、状況も変わったんじゃないかな
    何より、被害を受けた子の精神面も心配だよ
    親も小さい子供にペットの命を預けるという重大性を考えて欲しいな

    +9

    -21

  • 407. 匿名 2023/08/31(木) 07:25:14 

    元緑区民だけど、交通マナーはお察しです

    +2

    -2

  • 408. 匿名 2023/08/31(木) 07:25:43 

    ジジイが最悪なのはもちろんだけど、ポメラニアンとはいえ6歳にリード持たせて散歩させる親もどうなの。
    命を粗末に扱わないで欲しい。

    +8

    -22

  • 409. 匿名 2023/08/31(木) 07:26:08 

    >>150

    ほんとそれ
    犬が道路に飛び出したわけでもない、女の子だってまだ6歳なのにちゃんと交通ルール守って横断してただけで、このクソジジイが全て悪いのに
    普段6歳の子供が一人で歩いてたら…とかなんで今回の事件と関係ない話に持ってって親が悪い子供がーとか言われなきゃいけないの?って思う

    本当に生きづらい世の中

    +98

    -16

  • 410. 匿名 2023/08/31(木) 07:26:44 

    >>400
    ややトピズレじゃない?

    そもそも歩行者いるのに横断歩道突っ込む?

    6歳の子が一人で散歩だったら、歩行者いるのに横断歩道つっこんでいいとはならないでしょ?

    +28

    -3

  • 411. 匿名 2023/08/31(木) 07:27:01 

    女の子の気持ちを考えると辛いね
    ちゃんとご飯食べれていますように

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2023/08/31(木) 07:27:27 

    >>275
    え、爺さんが悪いでしょ

    +77

    -1

  • 413. 匿名 2023/08/31(木) 07:28:36 

    >>394
    よく見たらハンドルも少し女の子を避けるように左にきってるから完全にそこに人がいるとわかってて進入して無理やり追い抜こうとしてるよね。そこに不運なことに愛犬がいた、
    痛みでパニックになって女の子に噛みついて亡くなったワンコとどんなに噛みつかれようと最後まで愛犬を抱っこして離さなかった女の子の気持ちを考えると女の子を責めることなんてひとつもないってわかるはずだよね。

    +24

    -0

  • 414. 匿名 2023/08/31(木) 07:29:23 

    去年ミニチュアダックスが小学生と散歩していたら
    車にひき逃げされていたわ
    呆然としていたよ
    あの道車二台すれ違うには狭いし
    抜け道になっているから大人でも危険

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2023/08/31(木) 07:29:29 

    >>408
    命を粗末に扱わないでほしいのはジジイの方です

    +10

    -0

  • 416. 匿名 2023/08/31(木) 07:30:35 

    >>50
    >>77
    >>170
    親もおかしかったらひき逃げの犯人探しちゃいけないの?
    おかしいのは極端なガルちゃんでは

    +21

    -65

  • 417. 匿名 2023/08/31(木) 07:30:44 

    >>408
    それ中心に話したいなら「6歳1人で歩かせるな、そのせいで犬が!」ってトピ申請すれば?

    KY感すごいよ?なんか感じ悪からさ。

    +15

    -2

  • 418. 匿名 2023/08/31(木) 07:31:26 

    >>219
    自分の臭いだろ
    風呂入れよ汚ねぇな

    +76

    -4

  • 419. 匿名 2023/08/31(木) 07:31:28 

    >>370
    でも仮に親が散歩してる時だったとしても、この車からは逃げられないよね

    +14

    -1

  • 420. 匿名 2023/08/31(木) 07:31:47 

    >>401
    私も動画みたけど、子供が渡ってるのにあのスピードで走ってるのはビックリした。
    前方見てないの?って思ったよ。
    子供がはねられなくてよかったと思った。(わんちゃんは可哀想だったけど。)
    車に乗ってた人が、気がつかなかったとか言ってるけど、絶対に嘘だと思う。

    +266

    -3

  • 421. 匿名 2023/08/31(木) 07:31:57 

    これってもしも親も一緒に渡ってて咄嗟に犬を引き寄せたりして犬も人間も車とぶつかるのを避けられ
    たとしても、信号無視でこの勢いで突っ込んで来た車は危なかったな~って思うくらいで逮捕も何もされないんだと思うと腹立つ。

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2023/08/31(木) 07:33:32 

    >>387
    >>どうすればいいかも考えよう

    信号も見れない爺さんが免許返納する意外ないわ

    +28

    -0

  • 423. 匿名 2023/08/31(木) 07:34:10 

    >>253
    親を責めても気の毒だけど

    散々責めるようなこと書いてそれは無いわ

    +64

    -10

  • 424. 匿名 2023/08/31(木) 07:34:19 

    >>77
    ポメラニアンは何歳だったのかな?
    少なくとも子どもが6歳、さらに下の子がいる状況では
    なるべく犬は飼わないほうが良いよね。
    子どもができる前から、飼っていたならごめん!

    +9

    -32

  • 425. 匿名 2023/08/31(木) 07:35:14 

    >>355
    全貌を知った上で言ってる
    年寄りは何でも認識するまでに時間がかかるし、視野が若者の半分くらいに狭まってて、大人だったら目に入るけど小柄な子供は目に入らないの
    事故起こした車のドライブレコーダー映像に「これが高齢者の視界です」って中央だけ小さく線で囲まれて、被害者がその線の外なの見たことない?
    自治体の配るパンフとかにも載ってるし、たいていの人はどこかで見てると思うんだけど
    大人が一緒なら高齢ドライバーもちょっと早く人がいるのに気付いて、大人だったら咄嗟にリードを引いて飼い犬が轢かれるのを防げたかもしれない
    事故はほんの一瞬で明暗が分かれるし、歩行者側も身を守るためにはどうすべきか常に考えなきゃならないのよ

    +6

    -24

  • 426. 匿名 2023/08/31(木) 07:35:18 

    >>408
    だれが命を粗末に扱ったの?

    この文章だと被害者側って読めちゃうよ?

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2023/08/31(木) 07:35:41 

    >>8
    横断歩道渡ってる人がいるのに止まらなかったことを咎められるのと、犬に関しては残念ながら、仮に歩行者がスーツケース持っててそれに車ぶつけて破損させたときの弁償と同じ扱いで終わりだろうね

    +13

    -0

  • 428. 匿名 2023/08/31(木) 07:36:10 

    >>424
    コメント、ズレとる人多くて草

    +27

    -2

  • 429. 匿名 2023/08/31(木) 07:36:44 

    ジジイの名前はよ。
    免許取り上げなかった家族まで罪はある。

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2023/08/31(木) 07:36:49 

    女の子も轢かれてもおかしくないくらいじゃん、、

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2023/08/31(木) 07:37:33 

    >>372
    女の子が手を挙げて横断歩道渡っているのにスピード出して横切って愛犬を殺して逃げて…
    こんなやつ生きて出所したところでまた何かやらかす
    実際死刑なんてあり得ない話だけど、気持ちは死刑になってほしい

    +123

    -32

  • 432. 匿名 2023/08/31(木) 07:37:39 

    >>416
    あなた読解力ないね

    +18

    -6

  • 433. 匿名 2023/08/31(木) 07:38:00 

    >>119
    四姉妹だし
    どうしても男の子ほしくてオス犬飼ったんかと、、、

    +6

    -13

  • 434. 匿名 2023/08/31(木) 07:38:14 

    >>420

    犬を目の前で轢かれてるからメンタルのダメージは相当でかいと思うなぁ
    私が同じ立場だったら泣きじゃくって何もできないかも知れないのに、この子はわんちゃんのこと助けようとしてたって、本当にすごいよね
    横断歩道もちゃんと手上げて渡ってるし、親御さんも素敵な方々なんだろう

    わんこのこと、女の子のこと、ご家族のこと思うとこのクソジジイ絶対許せないわ

    +141

    -4

  • 435. 匿名 2023/08/31(木) 07:40:00 

    糞老ぼれが女の子も危なかったから
    まだ運転させてる家族も本人も国もどうかしてるよ
    今でさえ老人多いのにコレからもこんな事件増えていくよ
    もう適正検査してダメなら免許証返還させないと若い人ドンドン老ぼれに殺される

    犬大好きだから胸が苦しい
    目の前で愛犬跳ねられて娘さんも家族もトラウマだよ
    ひき逃げ老ぼれが憎い…野放しにしてた家族も同罪

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2023/08/31(木) 07:40:24 

    >>423
    同感。

    253みたいな人いるよね、
    「言っちゃ〜悪いんだけど〜」「気にしちゃったらゴメンで話すけど〜」って
    言っとけば、何言ってもOK、相手も気にしないからいいじゃん!って人。

    そんなわけないのにね。

    +44

    -2

  • 437. 匿名 2023/08/31(木) 07:41:01 

    >>98
    チワワでも6歳くらいなら普通に引っぱり倒すよ
    公園内とかならリード持たせるのはいいけど交差点は絶対危ないかな

    +36

    -0

  • 438. 匿名 2023/08/31(木) 07:41:35 

    >>253
    小1から皆んな歩いて通学しとるやん😂

    +59

    -9

  • 439. 匿名 2023/08/31(木) 07:44:18 

    >>438
    思った。

    小1は6歳〜7歳なのにね

    +23

    -5

  • 440. 匿名 2023/08/31(木) 07:46:40 

    >>1
    インスタのリールで流れてきたやつだ!
    見つかったんだ。
    良かった。

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2023/08/31(木) 07:46:44 

    >>262
    そうだね。
    今回みたいにバカな運転手が突っ込んで来る事があるから、いくら青信号でも過信せず一度止まって左右見てから、確実に車が停止したの確認して渡らないとだね。私も気を付けよう。

    +5

    -1

  • 442. 匿名 2023/08/31(木) 07:46:58 

    >>439
    一人で?

    +2

    -3

  • 443. 匿名 2023/08/31(木) 07:47:28 

    >>401
    動画見てきた。
    女の子はちゃんと信号守って渡ってるし、しっかりリードを持ち、手を挙げて渡ってる、女の子に落ち度は一切ない!下手したら女の子も死んでたよね!歩行者いるのに信号無視してくるって前見てないのかな?覚えてなくたって、書類送検で済ませていい話じゃないよね!

    +298

    -2

  • 444. 匿名 2023/08/31(木) 07:48:13 

    犬のひき逃げも懲役にして欲しいくらい腹立つ。
    あんなに元気に走っててこれからもあと10年以上は生きられた命なのに。私も犬居るからこのニュース悲しいわ。

    +12

    -0

  • 445. 匿名 2023/08/31(木) 07:48:18 

    横だけど、東京都内って自転車がすごい速さで当たり前に歩道走るよね。犬も歩道散歩するのに。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2023/08/31(木) 07:48:41 

    >>5
    そう言えばクレヨンしんちゃんも一人でシロの散歩行ってるよなぁ…

    +75

    -10

  • 447. 匿名 2023/08/31(木) 07:48:44 

    子供を叩きたい連中いんのか
    さすがにドン引きだわ

    +8

    -2

  • 448. 匿名 2023/08/31(木) 07:48:57 

    気の毒だね…こんなに可愛らしいポメラニアンが…
    女の子無事なのは良かったが、女の子トラウマ植え付けられてそう…
    にしてもこの加害者のジジイ酷いね💢犬轢いてるのに
    「覚えてない」なんて…
    まさかコイツ、池袋の上級国民クソジジイの真似でもしようってじゃ無いんでしょうね?

    +5

    -1

  • 449. 匿名 2023/08/31(木) 07:49:13 

    >>442
    え?そうだよ、朝は班登校したりだけど帰りは1人だよ

    +23

    -1

  • 450. 匿名 2023/08/31(木) 07:49:24 

    >>395
    >>422
    そんな極論じゃなくて、信号無視しないも高齢者の免許返納も、それが理想だけど理想どおりにはいかないのが現実でしょ?
    その中で出来ることはしなくちゃ
    こっちは悪くないんだから何もしない!ではなくて、自衛することで避けられる事故もある

    +5

    -23

  • 451. 匿名 2023/08/31(木) 07:49:30 

    >>406
    そうやって被害者家族の気持ちも考えず外野から偉そうにタラレバや説教垂れるあなたの精神面の方が心配です

    なんでこういう方々ってまずは被害者に説教したくなるんだろうね?

    +11

    -7

  • 452. 匿名 2023/08/31(木) 07:50:02 

    信号無視と殺人未遂じゃん。警察って老人に甘い気がする。私財布取られた時に警察署で菓子折りで済まされたよ。逮捕して牢屋に入れて欲しかった。愛知県警。

    +10

    -0

  • 453. 匿名 2023/08/31(木) 07:50:15 

    >>424
    4歳

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2023/08/31(木) 07:50:37 

    >>237
    凄いよねw
    もう何か関心するわ…
    私、子供いないけど6歳の子供って聞いただけでキェー!てなっちゃうババアが多いんだろうな。
    子持ちキェー!て。

    +40

    -12

  • 455. 匿名 2023/08/31(木) 07:52:16 

    逮捕して欲しいけど、物損扱いならせめてちゃんと損害賠償させてやりたい。子供のメンタルの治療費も全額。あと免許返納。

    +9

    -1

  • 456. 匿名 2023/08/31(木) 07:52:17 

    >>444
    加害者反省もしてないなら、市中引き回しの後死刑にしてほしいね。

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2023/08/31(木) 07:52:41 

    >>408
    こんなところでも母親叩きするんだ
    青信号で手を挙げて渡ってるのに信号無視で突撃してきた車が悪いのに。

    +20

    -2

  • 458. 匿名 2023/08/31(木) 07:53:54 

    坂下から見た交差点
    街路樹で信号機見えづらくなってるけど、反対車線の信号は見えてるし交差点だと気付かないとねえ
    轢いた後、徐行しながら走り去ってるし
    6歳女の子と散歩中…愛犬ポメラニアンが車にはねられ死んだ事故 走り去ったとみられる高齢男性を書類送検へ

    +2

    -8

  • 459. 匿名 2023/08/31(木) 07:54:11 

    >>449
    そうなんだ
    うちの地区は行きは登校班だし、帰りは交差点に交通指導員の方々が立っててくれるから、一人で登下校ってイメージないな

    +2

    -11

  • 460. 匿名 2023/08/31(木) 07:55:18 

    >>450
    そこまで言うなら外に出るなよ、お前

    +15

    -3

  • 461. 匿名 2023/08/31(木) 07:55:18 

    >>459
    全交差点に指導員たってないでしょう

    +15

    -1

  • 462. 匿名 2023/08/31(木) 07:55:21 

    >>1
    野良猫を轢いたらみんな普通に走り去るくせに、愛玩動物だったら非難の嵐で失笑。
    悪いのは6歳に散歩させてた馬鹿親だろう。どんなに下の子がグズってたからって論外。
    6歳だって自責の念にかられるだろうし。
    ってか子供の面倒に精一杯だったら動物飼うなよ。

    +44

    -45

  • 463. 匿名 2023/08/31(木) 07:55:44 

    >>1
    いつもの加害者に優しい日本だから民事で責任取らせるしかないんだね。公表されてない犯人の名前は被害者には教えてくれるのかしら。

    +12

    -1

  • 464. 匿名 2023/08/31(木) 07:55:49 

    >>161
    正直私もそう思う。
    加害者は悪いとは思うけどこれは親も悪い。
    親がこの件を自分が悪く無いって思えないのなら同じような不注意で今度はお子さんが犠牲になることもあるかもしれない。
    お子さんが多くて犬にまで手が回らない状態なんだろうから。

    +41

    -49

  • 465. 匿名 2023/08/31(木) 07:56:13 

    >>237
    横だけど、こんな事故まで親叩きってそりゃ少子化になるし子供育てにくいわ。
    この子青信号でちゃんと手を挙げて渡ってるのに。

    +32

    -7

  • 466. 匿名 2023/08/31(木) 07:56:17 

    >>248
    交通ルールは守っていても事故られる時はあるから、
    やはり大人がそばにいて欲しい

    これ
    ジジイ責め立てて感情的になるだけでなく、女の子とワンちゃんが可哀想と本当に思うなら防止策も考えないと

    +21

    -5

  • 467. 匿名 2023/08/31(木) 07:56:50 

    >>458
    ていうか女の子は右から渡って来てるのに何で見えないんだろう… この視点で左から飛び出してきたならまだしも

    +20

    -1

  • 468. 匿名 2023/08/31(木) 07:56:52 

    >>406
    女の子に非はないじゃん。
    青信号で手を上げて渡ってしっかりしてる子だなと思ったよ。
    例え大人でも青信号で突っ込まれたら避けるのは難しい。
    子供だと舐められる?
    運転手目線だとむしろ子供こそ注意するべき存在なのに。
    そんな考えの人は車を運転しないで欲しいわ。
    あなたが運転免許を持ってない人であることを願うわ。

    +9

    -3

  • 469. 匿名 2023/08/31(木) 07:57:05 

    >>401
    落ち度なしだね。青信号でちゃんと手を上げて歩いてるじゃん。子供が犬と散歩しても大丈夫な安全で平和な国であって欲しい。高齢者を大切にって言うけど、うちの祖父母含めてうるさくて自己中でおかしな高齢者ばかりで嫌になる。外に出れば必ず変な高齢者を見かける。年金も停止して高齢者絶滅しろってよく思う。

    +256

    -10

  • 470. 匿名 2023/08/31(木) 07:57:47 

    言いづらいのだけど、ペット飼ってるガル民も気を付けてよ
    こんなの他人事じゃないんだから

    +3

    -4

  • 471. 匿名 2023/08/31(木) 07:57:51 

    >>26
    轢き逃げにはならなくても、モノを壊して逃げた扱いになるのでは?

    +8

    -2

  • 472. 匿名 2023/08/31(木) 07:58:14 

    >>450
    全然極論じゃなくて草
    身長の低い子供は常に大人同行、青信号になっても車が停止するまで渡らない!これでええんか?

    +13

    -0

  • 473. 匿名 2023/08/31(木) 07:58:22 

    >>32
    大人だったなら咄嗟に車避けて、かつリードごと引っ張ってでも犬も手前に寄せて助かったんじゃないかなと思っちゃう
    もちろん、悪いのは車だけど可愛いからと命を軽んじた結果だと思う

    +17

    -21

  • 474. 匿名 2023/08/31(木) 07:58:23 

    >>44
    映像だと女の子と犬は普通に横断歩道わたってただけだよね。
    少し違えば女の子がひかれてたと思う

    +55

    -5

  • 475. 匿名 2023/08/31(木) 07:59:18 

    >>462
    マイナス多いけど同感

    +31

    -12

  • 476. 匿名 2023/08/31(木) 07:59:52 

    たまたま6歳の子が犬の散歩をしてたところ轢き逃げされて愛犬が亡くなったけど、この爺さんじゃ何歳だろうが轢いて逃げてたね
    女の子きちんと綺麗に手を上げて偉いね、亡くなったワンちゃんも家族と写ってる写真見ると笑顔で可愛がられてたのわかる…逃げた犯人見つかってよかった

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2023/08/31(木) 08:01:00 

    >>467
    わざと狙って当て殺してやろうとしたんじゃないの。ゲーム感覚で。

    +4

    -1

  • 478. 匿名 2023/08/31(木) 08:01:27 

    >>1
    う〜ん小型犬とはいえ、6歳の子供に犬を散歩に行かせるのは早いかな?って思う。小型犬でも子供の腕を引っ張るくらい力の強い子はいるし、やんちゃな性格の子だとこの事件みたいに予想もつかない行動とる子もいるしね。

    クレしんとかでは5歳のしんのすけが単独でシロを散歩させる事あるけど、アレはシロが利口だからなせるものだとは思うな。
    6歳女の子と散歩中…愛犬ポメラニアンが車にはねられ死んだ事故 走り去ったとみられる高齢男性を書類送検へ

    +76

    -13

  • 479. 匿名 2023/08/31(木) 08:01:40 

    >>165
    大人だったらもっと早くに突っ込んでくる車に気づいて犬が助かってた可能性もあるんじゃない?

    +15

    -9

  • 480. 匿名 2023/08/31(木) 08:01:47 

    うちの6歳女児なんて学校の朝顔も放置だよ
    親がせっせと世話して生き長らえてる
    感謝して欲しい

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2023/08/31(木) 08:02:15 

    >>457
    それはわかるけどさ、今は高齢化してよくアクセルとブレーキ間違えて突っ込んでくるでしょ。
    判断応力が鈍い人前より多いのよ。
    だから気をつけようねって思うから言ってるんじゃん。
    青信号で手を上げても突っ込んでくる車はどこでもいるの。
    今は前以上に警戒しないとダメだよ。

    +3

    -15

  • 482. 匿名 2023/08/31(木) 08:02:40 

    >>89
    高齢者は何かを認識するのに時間かかるし認識してから動作に移すのに更に時間かかるし有効視野がほんっとに狭い
    6歳女の子と散歩中…愛犬ポメラニアンが車にはねられ死んだ事故 走り去ったとみられる高齢男性を書類送検へ

    +16

    -2

  • 483. 匿名 2023/08/31(木) 08:02:42 

    >>413
    これ
    車が迫って来てるのにリードを放さなかったわけだよね
    自分も轢かれてしまう可能性あったのに
    6歳の子が飼い主として犬のリードを放さなかったのに、爺さんは子供が青信号渡ってるのによく交通ルール無視して突っ込んで来れたもんだよ

    +13

    -0

  • 484. 匿名 2023/08/31(木) 08:03:10 

    信号は歩行者の為で見通しの良い道路。100%車を運転している高齢者が悪いのに何を気をつけろと言うんだろう。運転していた高齢者がちゃんと目視していたら減速していたら起こらなった。これは飛び出し事故ではなく直線道路で視界が開けている。車は凶器に変わることもある。

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2023/08/31(木) 08:04:02 

    >>482
    信号が青か赤かも判断出来ない人は車運転しないでくださいってだけの話ね

    +15

    -0

  • 486. 匿名 2023/08/31(木) 08:04:20 

    >>456

    家族も一緒に引き回し後打首

    +2

    -1

  • 487. 匿名 2023/08/31(木) 08:04:45 

    >>1
    気付かなかったとか子供が小さくて見えなかったとか言い訳でもするんじゃないのかな? だけどその前に信号無視してるからな このジィさん。 ジィさんの家族は即免許返納させて賠償させるようそのジジィに言って欲しいわ。

    +26

    -1

  • 488. 匿名 2023/08/31(木) 08:05:20 

    >>462
    野良猫やノーリードの飛び出してきた飼い犬轢いて実名報道で逮捕はたまったもんじゃない。
    でも今回のようなケースは、飼い犬の救助放棄で罪に問われるような法律が出来てほしい

    +6

    -14

  • 489. 匿名 2023/08/31(木) 08:05:29 

    >>462
    言い方悪いからマイナスだけど、大事なことも言ってる…

    +29

    -8

  • 490. 匿名 2023/08/31(木) 08:05:34 

    高齢で事故したら免許返納させれば良いのに。あと免許センターも試験が甘すぎる。免許取り上げられるのは免許センターぐらいなんだから、60歳ぐらいから厳しくして欲しい。

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2023/08/31(木) 08:05:47 

    >>478
    ほんとしんちゃんの世界か!ってツッコミ入れたよ。

    これだってネタだろうけど虐待だ!って一時話題になってわ。

    +27

    -1

  • 492. 匿名 2023/08/31(木) 08:06:06 

    >>10
    ふーん。心の中で思っておけば?

    +66

    -4

  • 493. 匿名 2023/08/31(木) 08:06:43 

    >>372
    なんでも死刑って言う人
    ガルにいるよね
    同じ人なのかな

    +97

    -28

  • 494. 匿名 2023/08/31(木) 08:06:54 

    >>63
    この場合って警察動くんだね
    ペットって法律上は『物』扱いって聞いたから今回みたいに人間に被害が出てない場合は罪にならないんだと思ってたわ

    +14

    -0

  • 495. 匿名 2023/08/31(木) 08:07:09 

    >>482
    こんなに狭いのに危険すぎる。加えてブレーキなど反応も鈍いだろうし高齢者に運転させるのやめてもらいたい。

    +10

    -0

  • 496. 匿名 2023/08/31(木) 08:07:13 

    >>486
    何で江戸時代の刑罰が出てくんのw

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2023/08/31(木) 08:07:59 

    >>338
    今日も通ったけど、信号無視できるわけないわ、小さな交差点だけど見やすいし。

    運転手が1000%悪い。
    状況すらわからないなら免許返したらいいわ

    +127

    -1

  • 498. 匿名 2023/08/31(木) 08:08:01 

    >>338
    これ近所だけど、単純に前見てないドライバーなだけだわ。ありえない。

    +69

    -1

  • 499. 匿名 2023/08/31(木) 08:08:04 

    >>462
    信号無視で突っ込まれたなら親がいてもどうにもならんでしょ

    +31

    -3

  • 500. 匿名 2023/08/31(木) 08:08:27 

    >>480
    それは個人的な問題なような。言われなくてもちゃんとお世話出来る子はたくさんいる。朝顔枯れれば世話しなくて良いし楽なのにって思ってるんじゃない。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。