ガールズちゃんねる

病みすぎて逆に世界平和を考える

136コメント2023/09/23(土) 02:23

  • 1. 匿名 2023/08/29(火) 16:14:08 

    この頃、精神的に限界を迎えてる感覚があります。
    思考が自分のことより、他人のことで(これは元の性格)、
    社会を良くするために何ができるかなどを考えています。

    自分のこと先にどうにかしろと言われるのは理解しているんですけど、
    根底には現実逃避か、自分が救われたいから、
    毎日こんなことかんがえてるんだろうなって。

    病んでいるときに同じような思考になる人や、
    実際に行動した人がいらっしゃいましたらコメントしてください。

    +132

    -9

  • 2. 匿名 2023/08/29(火) 16:14:41 

    世界平和は無理

    +27

    -13

  • 3. 匿名 2023/08/29(火) 16:14:46 

    壺買いな

    +3

    -25

  • 4. 匿名 2023/08/29(火) 16:15:40 

    病みすぎて逆に世界平和を考える

    +15

    -6

  • 5. 匿名 2023/08/29(火) 16:15:45 

    主の文章、句読点多すぎな

    +5

    -24

  • 6. 匿名 2023/08/29(火) 16:15:53 

    自分の悩みから世界に広がり、自分も救えてないのにと振り出しに戻る

    +71

    -0

  • 7. 匿名 2023/08/29(火) 16:16:06 

    山本太郎症

    +3

    -9

  • 8. 匿名 2023/08/29(火) 16:16:08 

    スレチでごめん。主さん、相当疲れてるね…。一週間だけで良いから仕事休めない?うんと寝て、美味しいもの食べて、ぼーっとしてほしいな。

    +30

    -12

  • 9. 匿名 2023/08/29(火) 16:16:39 

    >>1
    確かに主の言う通り先ずは自分の事優先だね
    それが現実逃避だけど、そう思うなら社会で働いて貢献したらどうですかね

    +7

    -7

  • 10. 匿名 2023/08/29(火) 16:16:39 

    >>3
    これはちょっとどうなの
    笑えないよ

    +8

    -4

  • 11. 匿名 2023/08/29(火) 16:16:46 

    世界の平和って一筋縄じゃ行かないんだって思った
    ブラックホール並みに闇深い

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/29(火) 16:16:46 

    ゆっくり休養をとって下さい。

    +29

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/29(火) 16:17:03 

    聖杯で恒久的世界平和を叶える
    病みすぎて逆に世界平和を考える

    +10

    -3

  • 14. 匿名 2023/08/29(火) 16:17:10 

    人類は滅亡した方が平和になるのに…って考えをしてます

    +61

    -2

  • 15. 匿名 2023/08/29(火) 16:17:50 

    病みすぎて逆に世界平和を考える

    +23

    -6

  • 16. 匿名 2023/08/29(火) 16:18:01 

    わたし病みすぎて藁人形に釘刺しかけてる豚描いてそれを阻止する豚を描いた。

    どす黒い感情でもいいから絵を描くとすこーしだけ落ち着いた

    +43

    -2

  • 17. 匿名 2023/08/29(火) 16:18:13 

    私は逆に何にも考えたくなくなる
    ニュースとかも見ないようにしてなるべく考える事をやめてる

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/29(火) 16:18:34 

    >>1
    主さんは自分のことを考えるより政治家とかになって社会のこと考えた方が精神的に良くなるかも?
    本当はそういう器なのに自分のことをまず考えなきゃと思って病んじゃってるのでは?

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/29(火) 16:18:45 

    私はインターネットに依存しすぎてインターネットに書き込まれた言葉に苛まれることをインターネットオーバードーズと呼ぶことにした
    ネットは端末に触らなきゃ影響ないのにね

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/29(火) 16:18:47 

    また病みトピっすか

    +4

    -10

  • 21. 匿名 2023/08/29(火) 16:19:04 

    めちゃくちゃ病んでる。旦那が転勤族で転勤先が合わなくて、転勤なしで私の地元近くに転職してもらったんだけど、旦那に申し訳ないことをしてしまって、消え去りたい。給料も200万円減ったし、旦那も仕事合わないみたいだし、本当にごめん。私は鬱に強迫性障害。

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/29(火) 16:19:09 

    皇太子さま(当時)似の喪女が世界平和願ってるコピペ思い出した笑

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/29(火) 16:19:23 

    >>1
    なんか分かる。
    誰かが救われる事で自分も救われた気持ちになりたいのかも。
    ブラック企業で激務に心身ともにやられてた時、この世から子供の虐待をどうすれば無くせるのか、ひどい環境で苦しんでいる子供が今この時だけでも安らかな時間が迎えられるようにとか本気で夜中に仕事しながら考えてた。
    泣きながら笑

    +36

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/29(火) 16:19:30 

    昔、そういう映画があったね。

    つらい気持ちを知ってるなら、他人に優しくしてあげればいいんじゃないかな。
    病みすぎて逆に世界平和を考える

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/29(火) 16:19:33 

    オブリビエイト(記憶を消す)出来たらいいのにって本気で思う
    病みすぎて逆に世界平和を考える

    +25

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/29(火) 16:19:59 

    世界が平和でありますように

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/29(火) 16:20:51 

    グルンと一周回ったね

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/29(火) 16:21:15 

    >>1
    主さん、疲れているから休養が必要。

    +19

    -2

  • 29. 匿名 2023/08/29(火) 16:21:20 

    >>16
    わかるよ。自分に禁止している感情を感じたり、文にまとめたり、表現したりすると、少し落ちつくよね。
    1人のときでも、落ちつくところで、無理しない範囲で自分と向き合うと楽になる。

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/29(火) 16:22:19 

    メサイヤコンプレックス
    自分が救われたいとき、他人を救いたくなる。
    実は助けが必要なのは自分自身だけど、認めたくないのね

    +18

    -3

  • 31. 匿名 2023/08/29(火) 16:22:40 

    >>1
    一緒
    全ての人が幸せならこんなギスギスした社会じゃないはず、と思ってる
    不幸なやつ、私に迷惑をかけるやつはさっさと、、、と思ってる
    幸せな人だらけななりますように

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2023/08/29(火) 16:22:50 

    自分のことを大丈夫にできない人には何もできないよ
    まずやるべき優先順位が間違ってる

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2023/08/29(火) 16:24:42 

    明日試験なのに急に部屋の掃除したくなる感情と似てる?
    部屋が汚いから集中出来ない

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/29(火) 16:24:47 

    タイムリーなトピ
    トリプル台風きてるから体中バキバキに痛くてメンタルも落ちてた
    世界平和考えながら
    食材の整頓して
    ちゃんとごはん作って
    まずは自分が整わないとならないよねと自己管理しっかりしようと改めたところ

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/29(火) 16:24:56 

    病みすぎて逆に世界平和を考える

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/29(火) 16:25:19 

    伸びなそうなトピ(笑)

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/29(火) 16:25:40 

    >>1
    小さい事でも誰かの役に立てること(ボランティア)などは?

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/29(火) 16:26:20 

    そう言えば昔は人間って生き物が生息してたみたいだよね

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/29(火) 16:26:35 

    >>8
    1です
    仕事は在宅フリーランスでここ1週間ほどしっかり休んでます。

    仕事が辛いとか嫌な人がいるとかではなく、
    好きな人(もの)を諦められないことで自分自身を苦しめている状態です。

    嫌なものからは逃げていいけど、
    好きなものを諦めることはめちゃくちゃきついなーって考えていたらトピの思考になりました。。

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/29(火) 16:27:28 

    病みすぎてオンラインゲームにはまっていた時にぜーんぜん知らない人からレベルあげ(無償)で頼まれたり、あれほしいこれほしいとか言われてプレゼントしていたけど、
    私の中では初心者さんを助けて、みんながゲーム楽しめるようになると良いね(ただの一般プレイヤーだけど)って思ってたけど、あっちからしたら初心者のふりした単なるクレクレなのにあの人チョロいなって感じだったんだろうなぁ
    病んでる時って、人の役に立ててる自分に安心しちゃうとかあるよね

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/29(火) 16:27:29 

    >>1
    コンビニ募金とか床に落ちているちょっとしたゴミ拾いとかで
    小さな徳を積んでみたら?

    世界平和まで行くと個人では背負いきれないで余計に病むと思う。
    個人的には、何気ない親切をすることで
    自己肯定感がアップさせています。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/29(火) 16:28:16 

    自分が病んでるのかどうか分からないけれど、人間社会って、優しさや他者への思いやりがめぐって成り立ってると思ってる
    これは実際に感じることがあったから当たってると思う
    なので人のため自分のために一日一親切してる

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/29(火) 16:30:19 

    やみ過ぎてヒーローになりたくなった
    誰かを助けるにはまず身体を強くしないとと思ってジムに行ったり、学生時代の武道場へ顔を出して練習したり、護身術の教室行ったり、ボクシング習ったり、ランニングしながら近所のパトロールしたりしてヒーロー気取りしてた。
    不審者情報メール登録したり
    不審者が出ればそこへいってランニング
    武道仲間にも子供狙われたらしいよっと口コミして
    「じゃあ、俺もそっち走るわ」と強力してくれた
    自分にはヒーローが来なかったけど
    私がヒーローになればいいじゃんねって思ってた。
    でも、本当はあの時私を救ってほしかった。

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2023/08/29(火) 16:30:42 

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2023/08/29(火) 16:30:43 

    >>39
    幻聴きこえたり盗聴とか疑いだしたら迷わず病院行って!

    +0

    -3

  • 46. 匿名 2023/08/29(火) 16:31:14 

    >>1
    社会のために、が生きがいになって生きていけるならそれもやりがいで良いと思うよ
    それやりながら自分をケアしていく‥そんな方法でもいいのでは
    自分を犠牲にして社会のために、ではなくて、自分のやりがいのために、ならプラスでは

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/29(火) 16:31:18 

    世界が平和になるには人間が絶滅するしかない
    とか考えたりする

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/29(火) 16:31:58 

    >>20
    今病みブームなんだよ
    病んでる人向けのビジネスしたら儲かると思う

    +2

    -6

  • 49. 匿名 2023/08/29(火) 16:32:43 

    >>1
    自分が救われたいと思った事は一度もない
    主さんは何周もして着地したのかもしれない

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/29(火) 16:34:24 

    めちゃくちゃ意地が悪くて根性ウンコな女に虐め倒された時、結局その女が幸せにならなきゃこの連鎖は終わらない、私が原因じゃないと気づいて世界中が幸せになればいいのにって漠然と思ってた

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/29(火) 16:34:39 

    >>39
    諦めなくて良いじゃ〜ん
    主はちゃんとお仕事してるんだし、それやりながら一生夢を追いかけようよ!
    夢も希望も浪漫も無い人生なんて退屈だよ〜
    目の前にニンジンぶら下げ続けるのが良いよ

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/29(火) 16:34:41 

    >>24
    この映画、すごく印象に残ってる
    多少なりとも今の自分に影響してる作品

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/29(火) 16:34:51 

    で、思考が一周回って、まずは小さなことでもいいからいい事をやれる範囲でやっています。
    うちの近くのゴミ集積所をきれいに保っています。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/29(火) 16:35:14 

    >>1
    まずは小さいことからこつこつと。


    昨日は電車の中で 赤ちゃんを抱っこしたお母さんに席を譲りました。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/29(火) 16:37:24 

    >>2
    1です

    世界平和とでかい夢を書きましたが、
    実際はこれからの個人化社会に向けてできることはないかと考えていました。

    人間は元々群れで生きてきた生き物なので、
    今の安全な社会(昔と比べて)って、安全はあるけど安心は減っていく一方なのではと。

    個人化社会に取り残されていく人は増えていくはずだから、
    個と個を繋げる、ゆるいコミュニティ(農作業してみんなでご飯食べるなど)を作りたいなという小さい夢です。

    そこだけに安心して依存するのは良くないので、
    その先のことも同時に考えていきたいなと思っています。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/29(火) 16:37:25 

    >>39
    もしかして、執着の感情に悩んでいますか?
    私も今、それで悩んでいる、、
    でも、もっともっと自分を好きになろうと思った。執着してる相手より、いま、自分を好きになりたいと切実に思ってるよ。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/29(火) 16:40:33 

    最近現実逃避しようとしても、逃避先がない

    贅沢できないし、ハマってるゲームは人類が残るか滅ぶかの世界線で戦ってるし、ぼーっとしててもなんか虚無がつらくて、じゃあとりあえず目の前のこと考えなきゃって振り出しに戻る。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/29(火) 16:40:38 

    >>25
    紙に書き出すといいわよ。
    悩みが頭の中に存在してる状態(一体の状態)から書き出すと、
    悩みと自分 が分離するから、楽になるそう。
    憂いの篩は、思い出すためのものらしいけどね。

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/29(火) 16:41:06 

    >>1
    「自分のこと先にどうにかしろ」
    まあ、結局これしか方法無いよね

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/29(火) 16:43:42 

    すごい分かるー
    旦那の実家で同居してた時、ストレスでメンタルやられて。
    私はどうなってもいいから、この世の女性が私みたいな辛い思いは絶対しませんように…って本気で願ったもん。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/29(火) 16:44:48 

    >>55
    その夢に着手してみればいいのに☆

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/29(火) 16:45:13 

    >>1
    わかる!
    人を恨んだり憎んだりってすっごく疲弊しますよね
    その気持ちを手放したくて海の様に広い心で仏にでもなったかのつもりで全てを許して平和すら願う
    勝手に救われた気持ちになって少しは楽になる
    悪い人を正すより自分だけでも成長して、そんな人達が増えてれば平和になるのに。とか考える

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/29(火) 16:46:10 

    >>1
    宗教とか怪しい政治に染まりやすい時期だから気をつけてね。私もそんな状況の時に普段は声もかけられない宗教布教してる人たちから急に声かけられたから。

    しかも疲れてる時って優しい言葉(平和みたいな)にふよーって吸い寄せられやすい。とにかく今は主さんが休むことが大事!

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/29(火) 16:47:15 

    独身なのかな?
    旦那か彼氏いるなら仕事帰りにケーキ買ってきて!って頼んで一緒に食べたら病みすぎる感情とかなくなると思うよ
    コンビニスイーツでもよし

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/29(火) 16:48:48 

    >>1
    こうなったら南米の発展途上国にでも行って一緒にボランティアしよう
    日常のありがたさをより感じられるかも

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/29(火) 16:49:30 

    >>56
    1です
    特定の相手に、執着なのか愛なのかわからない状態です
    なんでも話せてお互いに思い合えた相手がいなくなって、
    喪失感と諦めきれない感情、相手のためを思う気持ちでぐちゃぐちゃになっています

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/29(火) 16:51:00 

    >>3
    因縁物かもしれないもの買ってしまい怪奇現象に半年悩まされてたけど壺の隣に置いたらなのか…もう捨ててやる!と言ったからなのかぱったりと怪奇現象が無くなった

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/29(火) 16:51:06 

    >>64
    その相手がいなくなり、この思考になりました。
    相手がいたら元気で大丈夫だったんですけどね。。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/29(火) 16:52:08 

    >>55
    楽しそうでいいね
    いつかどこかで出会って、主さんの作った会でお世話になるかもしれない
    そのときは、どうぞよろしくお願いいたします

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/29(火) 16:52:41 

    >>63
    引きこもりですし、そういうスピ系は一切信じていないのでそこは安心してください。
    ご心配くださり、ありがとうございます

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/29(火) 16:53:59 

    >>1
    わかるよー
    私病んでた時自衛隊に入隊して戦地に行って勇敢に戦いたいとか思ってた
    まあ実際考えてただけなんだけど

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/29(火) 16:55:16 

    >>66
    わかる!めちゃくちゃわかります!
    私もそうだよ💦
    いいんだよ、なにを感じてもいいんだよ💦
    ゆっくりゆっくり、休み休み、生きたらいいよ。しんどい感情を感じてるのに、私、生きててえらいよなぁ、って自分ほめてね。本当にきついのわかるから。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/29(火) 16:59:19 

    >>72
    ありがとうございます
    特定の相手がいなくなってから、
    自分が今持ってるものに感謝して生きていこうとした瞬間に、
    愛猫が余命半年かもと言われさらに病んでます、辛い、、

    相談する相手も1人もいない状況で書いたので、トピ立ってコメントしていただけて嬉しいです。。
    ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/29(火) 17:01:56 

    >>1
    宗教に持っていたお金を全て寄付し、街頭での布教活動やボランティアに参加しました。まだ子供だったので親に全力で止められました。裏切者のユダになってしまったので、どこかに所属して心の平安を得ることはできなくなってしまいました。日々の生活の中で自分のできることをして、毎晩寝る前に世界や身近な人々の平穏を祈るだけです。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/29(火) 17:03:02 

    >>1
    文房具とかノートとか、いっぱい集めてたから
    病みきった時に、ガルちゃんで見た海外に寄付する団体に一気に送ったことがある
    「私なんかが持ってちゃダメだ!」
    みたいな思考になってたけど、ぷち断捨離になったらしく、それからまだちゃんと着れる服や使ってなかった鍋とかも送ったら、なんかちょっと楽になった
    お金のほうがいいのかもしれないけど、定期的に文房具なんか送ってる
    最近、私が送ってるの知ってる人が増えて靴や服が回ってくるから、一緒に送ってる

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/29(火) 17:03:48 

    初詣とか神社にお参りする時は毎回世界平和

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/29(火) 17:07:42 

    >>62
    その感情が人ではなく自分に向かいます。
    過去の自分を恨む憎む、、
    良くないと思ってポジティブ思考に無理に変えても意味をなさず、、
    難しいですね。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/29(火) 17:08:25 

    私も病んでいる時、世界平和を考えてた。
    そしたらカウンセラーにこう言われたよ。
    「それは自己逃避。自分を疎かにして世界を正そうとするほど、解決すべき問題が複雑化する。」
    実際、私は平和を目指して波風立てぬよう心がけた結果、人の顔色を見る癖が重症化して離人症と鬱を患ってしまった。
    今は自分の平和が一番大事。賃貸だけど住まいがある事。少し我慢すれば餓えない程度に食べられるお金がある事。こうしてネットに書き込める自由時間がある事などなど、自分が持っている事一つ一つに感謝して平和を保ってます。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/29(火) 17:11:38 

    >>73
    プラス反映しないな💦

    そうだったんだね、、
    なぜ、つらいことって重なるんだろう。受けとめきれないとき、ただ、生きてるだけで、充分だよね。
    愛猫さん、回復しますように、、
    なにもできないけど、私めっちゃ祈ります。ホオポノポノやってるから、ホオポノポノの言葉、
    ありがとうございます
    ごめんなさい
    愛しています
    許します
    となえるね。

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/29(火) 17:14:42 

    病みすぎてボランティア活動をしたいと思います。不登校の子供達やお母さん達を救いたい。格差社会を無くしたい。
    議員選に出ようか?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/29(火) 17:19:05 

    >>39
    愛した人を愛し抜くよりその人への想いを諦めてしまう方が難しいでしょう
    ってUVERworldの歌詞を思い出したわ

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/29(火) 17:19:25 

    >>1
    利他の精神ですね、公務員、士業の人全般そうじゃないかな。
    腐敗の進んだご遺体安置するだけでもなかなか出来ないことです、関わったことのない人の人生を思いやった上で病まないように自分保って働いている方も国内だけで何百万人もいるので、味方が増えたと考えて下さい☆

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/29(火) 17:25:00 

    >>39
    他者依存をやめて自分本位に生きるんだよ
    自分を大事にしない人、自分から離れる相手は自分に必要ないんだって考える
    自分を大事にしない人のこと想う時間が無駄だよ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/29(火) 17:30:21 

    >>83
    その思考になりたいのですが、正反対の思考なので変えるのが難しく悩んでいます。
    自分を大事にしてくれた唯一の人だったので、
    いなくなった今、社会と孤立してしまいました。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/29(火) 17:32:43 

    >>1
    わかるよ。自分は絶対幸せになれないけど世の中のいい人たちには幸せになってほしいと思う。根底にはエゴがあるんだろうけど、元から自分を純粋だとか思っていないしそこまで分析して自分を厳しく裁く必要もないかなと。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/29(火) 17:32:55 

    >>63
    なぜか宗教って、そういう時にスーッと寄ってくるんだよね。わたし過去に宗教に気をつけた方がいいとか、スピが宗教の入り口になってるケースはいっぱいありますよとか近しい人に注意されたから気をつけるようにしてる
    実際に宗教まがいにやられてしまったことがあるのよ
    23歳の時になぜかわたしに目をかけて優しくしてくれた先輩の「君がいちばん気をつけなくてはいけないのはコレ(わたしの前で合掌の仕草する)」って言葉を重く受け止めてる

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/29(火) 17:33:09 

    >>30
    初めて聞いた言葉でググってみた

    結局必要なのはありのままの自分でいいと言う自己肯定感なんだね

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/29(火) 17:34:52 

    >>1
    私の場合は現実逃避でやる
    自分のことはなんでこんなんなんだろう⤵️とへこみすぎるから、誰かの役に立ったりアドバイスすることで、不甲斐ない自分を少しでもごまかしたい
    問題先延ばしとも言う

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/29(火) 17:38:50 

    >>5
    病んでる人は文体や文章がおかしくなったりすると思う
    まとまりがない

    +4

    -5

  • 90. 匿名 2023/08/29(火) 17:39:13 

    >>66
    パートナー彼女?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/29(火) 17:40:02 

    私は社会とまではいかなくて会社がどうすればよくなるか…になってる。
    まさにいま病んでる状態。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/29(火) 17:45:18 

    ボランティアとかは?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/29(火) 18:00:31 

    消防署に待機している消防車と救急車を見て。
    おぉ…今日も私たちの安全のためにそこにいてくれてありがとう、ここに救急車があるってことは具合の悪い人がいてもすぐかけつけられるから安心だ
    今日も1日みな健康でいられますように…と心から祈ることが増えた

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/29(火) 18:09:37 

    >>1
    私も高校の時、病みすぎて「こんなダメな私はせめて人の役にたつ仕事をしないと」って自己犠牲的な考えで医療の道にすすんだ
    結果、人の命をあずかることが負担大きくて転職
    それからは自分とか家族のために、お金のためだけに働くのも別にいいことだと自分をゆるせるようになった

    人生でそんなだいそれたことしなくても、自分と周りの人の幸せを願えるなら充分
    野心があるなら頑張っていいけど、自己犠牲での献身はつらいと思う
    主さん無理しないでね

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/29(火) 18:10:11 

    >>1
    世界平和を考えていることが癒しになるなら良いのでは?
    巷には「他人のことより自分のこと考えなさい」と言う人もいるけど、自分のことはもううんざりででも自分の活力を生み出すために世界平和に頭を使いたいなら満足するまで考えた方がいい。
    脳はその時に適切な行動を弾き出してくれるから、あなたの脳がそれを選ぶなら間違い無いと思うよ。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/29(火) 18:12:36 

    >>16
    へーなんか面白そう
    私も迷ってることあるからいろんなパターンを絵に描いてみようかな
    ありがとう

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/29(火) 18:20:54 

    >>84
    よこ
    そういう人が一人でもいたと言うのは幸せなことだし、社会から孤立というけど、フリーで仕事して生計たててるなら立派よね
    そばにいた人がいなくなって苦しいのは誰でも当然のこと
    人間の脳は変化を嫌うから、その人がいなくなった現実に脳がパニックになっている
    苦しいけど、その人がいなくなった毎日に少しずつ少しずつ脳や心や体が慣れていくのを待つしかない
    何日何ヵ月何年かかるかは解らない
    でもいつか必ずその時がくる

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/29(火) 18:24:32 

    >>81
    よこ
    愛し抜けるって恵まれてるもんね
    側にいれる人ってことだもんね
    そういう立場にいれない人は、諦めることがその人への愛だもんね

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/29(火) 18:37:54 

    >>55
    何やるにもお金かかるけどそのシステム維持するための資金源は?


    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/29(火) 18:38:11 

    統一教会に早く解散命令

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/29(火) 18:39:39 

    >>1
    わかる
    手組まない?世界変えようよ

    いややっぱ病んでて頭おかしいわゴメン

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/29(火) 18:42:55 

    >>66
    今時点で主の欲の方が強いわけだから執着だぞ。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/29(火) 18:46:09 

    >>80
    病んでる人に支えられてる程不安な事はないので迷惑です。問題起こしてる政治家とか炎上してますよね?まず自分の治療に専念してください。

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/29(火) 19:02:00 

    >>96
    ぜひぜひ おすすめです。私も、チラシの隅っこの落書きくらいのレベルしかないですが絵をかきだして嫌なこともネタにしよう精神が出てきました(笑)

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/29(火) 19:27:36 

    いや、合ってるよ。病んでるってのが何とも言えないけど…基本は思考が自分にばかり向いてると精神病むんだよ。対象が自分自分で、自分のことを考えすぎるから病む。だから対象を他のことに移す方法で治していくこともあるんだけどね…
    世界平和とか宇宙規模とか壮大なことに意識を持っていくといいって言うけどね…

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/29(火) 19:29:23 

    >>3
    病んでそうだから、まずあんたが買いな

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/29(火) 19:30:29 

    心が不調なら体も不調になりますよ。お可哀想に。

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2023/08/29(火) 20:35:35 

    >>107
    ね。かわいそう
    引きこもりみたいだから変なこと考えてないで外の空気吸ってきたほうがいい方向に向かうと思うけど

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/29(火) 20:45:44 

    >>1
    星の平和なら考えてるよ。人間が滅亡しますようにって

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/29(火) 20:56:33 

    >>99
    病んでる時のふわふわした考えなので、資金源まで考えていません。
    ですが、実際にするとしたら今あるものを活用したいので、
    空き家などをある程度改築して使いたいとは思っています。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/29(火) 20:59:50 

    >>108
    在宅ワークでどうしても家での作業になるので、
    引きこもりがちですが、最低限外に出るようにしています。

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2023/08/29(火) 21:02:09 

    >>97
    1です
    泣きました、ありがとうございます。
    今できることをコツコツ進めて、落ち着けるまで待ちます。

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/29(火) 21:21:37 

    病みすぎた時に考える世界平和なんて、究極のやつが1つあるだけじゃん
    絶対そこにたどり着いてほしくはないけど、そこに思い至った上で諦めたら、うす汚れて生きていこうかなくらいには気が楽になった

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/29(火) 21:26:05 

    >>113
    世界を浄化したいみたいな思考になった時はデ・ニーロ主演の『タクシードライバー』って映画を観たらいいと思う

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/29(火) 21:29:03 

    >>1
    世界を知るためにTwitter xを始めた

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/29(火) 21:48:59 

    >>4
    トピ画w

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/29(火) 21:53:03 

    >>23
    やだ私もその経験あるわ
    夜中に事務所で一人へんなテンションになってた

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/29(火) 22:08:41 

    世界平和の前に埼玉県すらクルド人から救えないのに何を悩んでる?
    日本にいる警察官の数って想像以上に少ないんだけど、それも解決できないのに
    何が世界平和ぁ???
    考えても無駄ぁ!スクワットして太陽の光浴びて元気になろうぜ!!

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/29(火) 23:14:44 

    >>5
    改行が多すぎるだけだと思う

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/29(火) 23:15:39 

    人を助けると自己肯定感が上がるからかな?
    ガルするのもある意味だれか救ってるかもだから開くのかな

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2023/08/29(火) 23:24:00 

    >>86

    宗教やねずみ講は、「悩んでそうな人に声をかけなさい」って指導するんだって。あと、本屋のスピ系コーナーにいる人も狙い目だそう。
    悩んでいる人は判断力が鈍っているから転がしやすいそうな。
    確かに私、失恋と失業で闇っていた時にネズミ講に誘われたわ。断ったけど。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/30(水) 00:35:24 

    >>19
    使わせてもらうわ〜まさにそうだもん

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/30(水) 02:14:54 

    私は自分の将来や未来が不安なので地球爆発すればいいのにとおもってしまう

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/30(水) 02:18:16 

    >>121
    前に道の駅のトイレでおばさんに話しかけられました。
    こんちには、お疲れじゃないですか〜?みたいな感じで。
    怪しいと余ってすぐその場を離れた

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/30(水) 02:22:45 

    >>15
    1ケースくらいないと足りないわよ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/30(水) 05:33:02 

    めちゃめちゃわかるんだけど笑
    同じ人いて嬉しい

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/30(水) 07:19:29 

    私がしねば世界が平和になる
    じさ つするのを待ちされている
    死んで欲しいから集団嫌がらせ、盗撮してまでしてる 日本には人権のない人を集団いじて良い自由があるからね。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/30(水) 09:26:28 

    >>1
    究極はある小学3年生の結論のこれよ

    週刊新潮@shukan_shincho
    「人間のせいで地球が滅びるから、少し死んだ方がいい」

    ある小学校3年生の発言に、保護者は頭を抱える。
    教育とビジネスの分野でエスカレートする #SDGs の実情とは――。

    行き過ぎた「SDGs教育」で子どもが「人間はいらない」 お祭り騒ぎをしているのは日本だけ?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/30(水) 09:32:51 

    >>121
    大学の共産系カルト系の新入部員勧誘も追加でw

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/30(水) 09:37:02 

    >>120
    がるをするのはそれもあるけど、レアすぎて周囲にはいない同じような悩みを持つ人と共感できる確率が高いから
    他の掲示板で出会えたのがきっかけでネットの沼に落ちたんだけどね。

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2023/08/30(水) 10:26:05 

    ダークサイドに落ちる人はネタミヒガミ、ウラミツラミで他人に対して不幸を願い自滅してるだけ。他人の幸福を考えるのは、自分にとっても良いかと思うよ。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/01(金) 00:19:52 

    >>105
    自分のダメなところばかりに意識が向いてどんどん落ち込んでいるのですが、他の人に意識を向けるという作戦はどう思われますか?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/01(金) 19:48:52 

    >>108

    暑いからずっと引きこもっていたけど夕方散歩してきた

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/02(土) 05:37:07 

    >>55
    いいね!
    参加するよ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/06(水) 18:08:43 

    >>39
    もう、読まれてないかもしれないけど、私がきつめの失恋したときに言われて少し楽になった言葉なんだけど、「最初は合うなぁって思ったけど、勘違いで、波長があってなかった。ただそれだけのことです。」って言われたんだよね。どっちが悪いとか、自分が、相手が、じゃなくて、価値観は似てたけど、波長があってなかったんだって言われて楽になったよ。それまで、ずっと自分のなにが悪かったんだろうって思ってたけど、波長があわなかった、なら仕方ないやって。主さんもきっとそうだったのかもしれないよ。
    あと、つらいとき、別のこと考えるの全然オッケーだと思うよ!

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/23(土) 02:23:52 

    >>1
    分かります。世界平和。
    私の場合、ガチすぎて危うく大学進学しようとしてましたww心の奥底では、苦しかった。
    主観的に考えられるまで、時間はかかりましたが少しずつ 自分を大事にできています。
    ゆっくりで大丈夫です!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード