ガールズちゃんねる

【独自】車の間をすり抜ける「シニアカー」 歩行者扱いなのに車道で“迷惑運転” 撮影者「死角から出てきたら事故に」

173コメント2023/09/04(月) 10:52

  • 1. 匿名 2023/08/29(火) 10:48:19 

    【独自】車の間をすり抜ける「シニアカー」 歩行者扱いなのに車道で“迷惑運転” 撮影者「死角から出てきたら事故に」|FNNプライムオンライン
    【独自】車の間をすり抜ける「シニアカー」 歩行者扱いなのに車道で“迷惑運転” 撮影者「死角から出てきたら事故に」|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    今、「シニアカー」による危険な運転が相次いでいる。番組に寄せられた映像には、シニアカーに乗った高齢者による“迷惑運転”がとらえられていた。イット!は8月24日、信号が赤にもかかわらず、高齢男性が乗ったシニアカーが交差点に進入する様子を放送した。交差点では、シニアカーのすぐそばを車が次々と通りすぎていった。



    撮影者:
    運転されてる方もすごく神経を使って運転しないといけませんし、死角から出てきた場合は、本当に事故になり得る状況ですから(車道を走るのは)是非やめてほしいなと思いました。

    シニアカーは、道路交通法上は歩行者の扱いとなっているため歩道を走行しなければならない。

    +52

    -4

  • 2. 匿名 2023/08/29(火) 10:49:04 

    あんなので車道に出る人いるんだね

    +334

    -0

  • 3. 匿名 2023/08/29(火) 10:49:18 

    2枚目こっわ

    +233

    -0

  • 4. 匿名 2023/08/29(火) 10:49:21 

    買う時に警察署で講習義務付けるべきだよね

    +294

    -2

  • 5. 匿名 2023/08/29(火) 10:49:21 

    怖い。。ボケてるのかな。

    +218

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/29(火) 10:49:28 

    これってイオンの中やスーパーって乗って走行ありなの?
    イオンの中でおばあちゃんが乗っててびっくりした

    +188

    -4

  • 7. 匿名 2023/08/29(火) 10:49:38 

    うちの方は流石にみたことない
    バイクと原付と競輪もどきのマナーが悪すぎる
    バイク集団おじさん

    +29

    -1

  • 8. 匿名 2023/08/29(火) 10:49:39 

    怖すぎる
    これひいても車が悪くなるし、本当に取り締まってよ

    +152

    -2

  • 9. 匿名 2023/08/29(火) 10:49:40 

    高速道路で見たことある

    +12

    -7

  • 10. 匿名 2023/08/29(火) 10:49:40 

    危険なものを危険と認識できなくなるんだろうね

    +53

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/29(火) 10:50:05 

    調べたら時速6キロしか出ないって

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/29(火) 10:50:19 

    タバコ吸いながら我が物顔でシニアカー乗ってる爺さんが近所にいて超迷惑してる
    タバコもポイ捨てだしガチで老害

    +161

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/29(火) 10:50:42 

    これシニアカーっていうのかぁ
    駅ナカでも暴走してるよ
    ○○口から○○○に抜けられるからさ
    おばあちゃんがどけどけってベル鳴らしながらスピードマックス状態

    +43

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/29(火) 10:50:45 

    老害
    【独自】車の間をすり抜ける「シニアカー」 歩行者扱いなのに車道で“迷惑運転” 撮影者「死角から出てきたら事故に」

    +111

    -3

  • 15. 匿名 2023/08/29(火) 10:50:52 

    シニアカー危ないよね。歩道をこれにおじいさんが小学生相手に「どけこらああ!!!」って叫んでて小学生可哀想だったわ。小学生はそこまで邪魔になるようなことはしてなかった、普通に歩いてただけよ。

    +137

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/29(火) 10:50:56 

    高齢化社会ってろくな事ないわ

    +63

    -2

  • 17. 匿名 2023/08/29(火) 10:50:57 

    >>9
    怖っ!

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/29(火) 10:51:05 

    田舎のカーブ曲がってど真ん中にセニアカーいて度肝抜かれたことある。
    スピード緩めてたから良かったけどあれ無謀な運転の輩なら轢かれてたよおじいちゃん…

    +30

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/29(火) 10:51:06 

    ぱっと見「車道走れ」って言われるのかと思ったら、歩道でいいんだね。
    電動車いすで車道走るみたいなものだもんね😱

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/29(火) 10:51:21 

    >>9
    制限速度守ってるならヨシ

    +5

    -10

  • 21. 匿名 2023/08/29(火) 10:51:27 

    交通ルールが理解出来ないなら乗らないで欲しい
    迷惑

    +42

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/29(火) 10:51:28 

    この間、歩道ずっと走ってるシニアカーがいて、そこ走ってるんだなと思ってたらいきなり車道走り出したから肝が冷えたよ
    なんか、我が道を行き過ぎてて全然車のこととか見えてないの

    +67

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/29(火) 10:51:40 

    歩道は知ってても怖いんよね。田舎だと歩道と言えないような道もあるし。

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/29(火) 10:51:41 

    電動キックボード
    車道シニアカー
    集団バイカス
    プリウス

    4大害悪😡😡😡

    +56

    -6

  • 25. 匿名 2023/08/29(火) 10:51:43 

    >>4
    講習内容を忘れるか、覚えていてもマイルールで動きそう。

    +91

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/29(火) 10:51:54 

    自転車もだけど、すり抜け運転ってめっちゃ怖いよね。
    やってる本人も危機感ないんだろうね。

    +29

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/29(火) 10:51:59 

    コンビニで入り口の前の横断歩道部分に停めてあるの凄い迷惑

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/29(火) 10:52:12 

    >>15
    セニアカーって歩く速度しか出ないはずだから歩道でいいんだけと、どけおらああはないわ…

    +33

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/29(火) 10:52:22 

    >>9
    優勝!

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/29(火) 10:52:27 

    >>6
    イオンの中?乗った状態で買い物できる?

    +50

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/29(火) 10:52:40 

    老人は「助けてもらえる」前提で動いてると思うような行動しかしない
    最近は年齢関係なくあたおか増えた
    こないだなんか4車線道路の真ん中を当たり前みたいにゆっくり歩いて渡ってる奴がいて、めっちゃクラクション鳴らしてやったわ

    +88

    -2

  • 32. 匿名 2023/08/29(火) 10:52:41 

    >>6
    低速なら大丈夫だよ
    イオンって推奨もしてたような
    幕張かどこかで

    +96

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/29(火) 10:52:51 

    逃げた奥さん探してるのかな?
    後ろからハーレーが来るやつ?

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/29(火) 10:53:08 

    >>9
    いやいやだめだろ。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/29(火) 10:53:23 

    >>6
    歩行補助具の扱いだからスーパーオッケーみたいだよ

    道路交通法上も歩行者扱い
    運転免許もいらない
    最高時速は6キロ
    まあまあ危ない乗り物なのにね

    +135

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/29(火) 10:53:27 

    歩道にいる安心じゃないのよね
    スピードすごい時がある
    病院でも付き添いなしで来るから、そのまま入ろうとして止められてたわ
    車椅子に乗り換えてもらってた
    障害がある方ならまだしも、スーパーでもそのまま入ったりね
    できれば車椅子に乗り換えるか、歩けるなら歩かないと危ない

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/29(火) 10:53:29 

    >>9
    通報したよね?

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/29(火) 10:53:46 

    >>6
    ありでしょうね
    勤務先のホームセンターのエレベーターから登場した時は目を疑ったけど

    +31

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/29(火) 10:53:49 

    >>1
    これニュースでみた。
    赤信号を突っ切っていってるのね。
    車もビュンビュン通ってる。
    無敵なお年寄りっている。
    時代が昭和で止まってるんだろう。

    +39

    -2

  • 40. 匿名 2023/08/29(火) 10:53:58 

    >>6
    それで後ろから激突された。
    お客様の声で出して、注意喚起と「車椅子に乗り換えて」とアナウンスしてるけど。
    当事者のジジババが全く話を聞かない。

    +118

    -2

  • 41. 匿名 2023/08/29(火) 10:54:03 

    >>6
    あれクソ邪魔
    ジジイが我が物顔で運転してる
    避けないしアイツら

    +92

    -4

  • 42. 匿名 2023/08/29(火) 10:54:07 

    これ道にいるのは見たことあるけど、売ってるのは見たことない。どこで売ってるの?

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/29(火) 10:54:12 

    >>23
    歩道の段差とかも危なそう。
    これ乗ったままバランス崩して転倒しちゃったら大変だよ。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/29(火) 10:54:19 

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/29(火) 10:54:33 

    >>6
    むしろイオンで貸し出してるやつない?似たようなやつ。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/29(火) 10:54:46 

    >>20
    無理でしょwww

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/29(火) 10:54:50 

    >>1
    >>14
    老害は今すぐ殴り死なせろ
    クラクションでキレて暴行!藤津大樹の顔画像と会社を特定!山口県萩市 | PECOログ
    クラクションでキレて暴行!藤津大樹の顔画像と会社を特定!山口県萩市 | PECOログpecopeco0721.com

    運転中のクラクション。ちょっとびっくりしますよね。 音も大きいので、いきなり後ろから鳴らされドキッとしてしまったという経験がある方もかなり多いのではないでしょうか。 そんなクラクションが原因で山口県萩市でちょっと怖い事件 …

    +8

    -12

  • 48. 匿名 2023/08/29(火) 10:55:37 

    >>9
    チャリで迷い込んだ話は聞くけど、シニアカーって…

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/29(火) 10:55:43 

    >>39
    そうだろうね
    バイクの免許だったかな
    親に聞いたらめちゃくちゃ甘いシステムだった
    無免許でなんてど田舎あるある
    年取って判断力なくなるんだよね

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/29(火) 10:55:45 

    歩道の段差にタイヤ取られてシニアカーごと転倒して、運悪く通った車に…って話もあったな。
    って思いながら開いたら思いっきり車道走ってて大迷惑なやつだった。
    路側帯でも怖いけど、どう考えたら車道の真ん中に?ボケてる?

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/29(火) 10:56:12 

    車とぶつかったらアウトじゃない?

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/29(火) 10:56:36 

    何を考えてるんだろう
    自分もこうなる時がくるんだろうな…

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/29(火) 10:56:41 

    免許なくても乗れる!ってCMやってるよね。そんな簡単に考えんで欲しいわ。

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/29(火) 10:56:43 

    >>6
    イオンで見かけるね 車椅子と同じつもりなのかも知れないけど、サイズも大きいしスピードも早くてびっくりするよ 

    +69

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/29(火) 10:56:44 

    >>44
    車道走るだけでもアウトなのに逆走て。

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/29(火) 10:57:36 

    本人がこれを「車」、て認識してるから車道に出るのかね。
    危ない。車からしたら大迷惑だよ。

    あくまでもこれは「歩行用」、て自覚させないと。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/29(火) 10:57:40 

    私の田舎は自転車に乗った爺さんが車道をフラフラしながら走ってる。怖くて追い越せない💦💦💦

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/29(火) 10:58:06 

    >>40
    アナウンスが聞こえ無いんだよね。。
    補聴器しない老人多すぎる

    +40

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/29(火) 10:58:20 

    >>20
    高速って最低速度もなかった?遅すぎるのもダメだったはず

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/29(火) 10:58:43 

    >>26
    ダメなのわかってるけど、俺は運転上手いから大丈夫
    男で違反する奴ってほぼこの感覚

    他人が同じ事してると、下手なくせに危ない事すんなよって思ってる

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/29(火) 10:58:45 

    >>9
    もうボケ具合が半端ないんだろうね

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/29(火) 10:58:49 

    >>1
    シニアカーに限らず、
    渋滞してる車の間から車道に飛び出してくるのは年寄りが多い!
    縦列の隣り車線はビュンビュン車走ってるのに、確認せず飛び出す!
    引いた方が迷惑なんだよ‼️

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/29(火) 10:59:06 

    >>56
    車運転してた人は特に車感覚で運転してる
    本当に迷惑

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/29(火) 10:59:08 

    >>40
    激突されて怪我とか大丈夫だったの?

    +30

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/29(火) 10:59:19 

    >>1
    年寄りならテレビは見てるだろうから地上波でこう言うニュースはどんどん流して「ダメなこと!」って刷り込んでいってほしい。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/29(火) 11:00:02 

    >>26
    今、老若男女関係なく、自転車、シニアカー、スクーター、徒歩、すり抜けとか、スマホ見ながら車の前に出てくるってよくあるよね。駐車場で子供遊ばせてる親も。
    止まって様子見てると思いきや、突然出てくる歩行者とか。運転手が女性ってわかったから出たのかなと思ってしまう。

    ネットで変な間違った知恵をつけちゃうんだよね。「ひいた方が悪い」「ひけるものならひいてみろ、賠償金払え」って感じでしょ。

    でも、そういう人には「高次脳機能障害」ってのを調べてみろと言いたい。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/29(火) 11:00:11 

    >>57
    ノールックで車線変更するよね…

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/29(火) 11:00:12 

    今日これ見た
    すっごい詰んでて遅いなあと思ってたらシニアカーに乗った老人が先頭走ってるのカーブで見えた
    追い抜きできないとこだったから老人がいなくなるまで延々と引っ張られたわ

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/29(火) 11:00:38 

    >>57
    わかる。うちは逆走高齢者もいたよー。田舎ほど周り見てないと本当やばい。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/29(火) 11:00:55 

    >>1
    しかもこの人ら変にプライド高いからどかないからね、まじで邪魔

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/29(火) 11:01:02 

    この前、片側4車線の道路の右折レーンに大型トラックと一緒に並んでたのを見た時にはこっちが血の気引いたわ

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/29(火) 11:01:06 

    いるいる
    無視信号当たり前
    曲がる時左右みないでノンストップノールックでGO
    道路のど真ん中とおる
    よけることもできない絶妙なとことおる

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/29(火) 11:01:15 

    >>14
    年寄りは早く死んで欲しいよね

    +19

    -7

  • 74. 匿名 2023/08/29(火) 11:01:15 

    >>62
    年寄りは車間距離も近いよね。スーパーで並んでる時も近いし。
    煽ってる?と思って、信号待ちで後ろ見たら、推定70歳以上の爺婆が多くて驚く。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/29(火) 11:02:05 

    >>33
    ハーレーに守られて走るやつね

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/29(火) 11:02:07 

    交通量が多い両側2車線の道路を路地から右折していくシニアカーいた。びっくりして車道走れるんだっけ?って混乱したけど、歩行者扱いなんだよね。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/29(火) 11:02:16 

    >>1
    私はこんなのには出会した事はないけど、かなり悪質だね
    痴呆も入ってるのかな

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/29(火) 11:02:18 

    >>72
    ほんと、何するかわからないから、運転も慎重にゆっくりになるよね。
    そして後ろのドキュからププーって鳴らされる呆

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/29(火) 11:02:59 

    通報したら対処してもらえる?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/29(火) 11:03:36 

    >>59
    確か最低50キロ
    シニアカーで50キロ出たら怖い

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/29(火) 11:03:38 

    >>23
    歩道が狭かったり斜めになってたり。
    これからの事を考えると歩道の整備は必要だけど、なかなか進みそうにないかな。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/29(火) 11:04:14 

    これ結構速いんだよね
    ちんたら歩いてる私の倍の速度で追い抜いてくよ
    歩行用とはいえ普通に歩くよりスピード出るからなんか勘違いしちゃうのかも
    足代わりなんだから時速3〜4kmでいいと思う

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/29(火) 11:05:10 

    これこそ無敵の人だね

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/29(火) 11:05:30 

    ニュースで見たら、赤信号で交差点に入ってたよ。
    一枚目の写真かな。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/29(火) 11:05:47 

    結構なスピードで突進してくる人いるよね
    自分がどく、よける気がない人もいるし

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/29(火) 11:07:20 

    年寄りはタクシーと電車バス以外使わないで欲しい
    本当に危ない

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/29(火) 11:07:40 

    迷惑極まりないだけだしうっかり引っ掛けたらヤバいだけ
    シニアカーなんか作るな

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/29(火) 11:08:41 

    >>67
    チャリンコも。

    右側走ってたと思ったら
    おもむろに横断し左側に来る。
    後ろも走ってるよ!ちゃんと見ろ!

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/29(火) 11:08:42 

    ミサイルみたい

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/29(火) 11:09:28 

    >>57
    いるよね。でも仕方ないよ。本人にとっては交通手段なんだから。車運転しないだけいい。自転車も車道走るようになったのもある。たまに歩道誰もいない時はすっと歩道に寄る高齢自転車の人いるけどね。まあいずれにしろ自分たちも必ず年取るから同じようになる。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/29(火) 11:09:38 

    マナー守ってても炎天下の昼下がりで運転してる人も心配になる
    家が近いんならいいけど

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/29(火) 11:11:26 

    ボケて車を運転していた時の感覚というのか景色というのかが忘れられないのか?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/29(火) 11:11:38 

    シニアカーね、増えた気がするわ。
    電動キックボードといい勝負

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/29(火) 11:12:44 

    >>6
    近くの高島屋の1階、銘菓売り場にシニアカーで移動してる人がいてビックリしました。
    すぐに総合案内所に行って、「間違って侵入されてましたよ」と伝えたら、店員さんからは
    「1階のフロアは、シニアカー容認しています」
    って言われてまたまたビックリ。

    +14

    -6

  • 95. 匿名 2023/08/29(火) 11:13:03 

    たまに見かけるけど、危ない操作の人しかみたことない
    たぶん免許持ってない人だよね?
    歩行者も自転車も車も無視して自分の行きたいように操作してる

    あれで車ともし接触しても車が悪者になるとしたら嫌になる

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/29(火) 11:15:25 

    側溝にでも落ちて一人で死ねボケ老人🤡

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2023/08/29(火) 11:16:00 

    >>4
    講習受けてそこで言われた事を守る人は、はなから危険運転しないと思う。
    でも講習受けなきゃいけないってのが抑止力にはなるのかな

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/29(火) 11:17:07 

    >>7
    バイクのウザさハンパないね

    私もバイク乗ってるけどすり抜けしないから車の後ろで待つんだけど、すり抜けしてきたバイクがわざわざ私の空間になぜか一緒に止まって、そこからコバエのように湧き出してバイクの吹き溜まりみたいになるのがものすごく嫌
    そのまますり抜けて先頭行けよ邪魔だなって思ってる

    そのくせ原付とか私の斜め前とかで止まって発進遅かったり真横に並んで止まってきたりほんとに嫌だ
    ドラレコ付けてるから晒したい気分になるわ

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/29(火) 11:17:27 

    車道と段差のある歩道の道幅が狭い所を通ろうとしたのか脱輪してシニアカーごと車道に倒れてるところに通りがかったことある。
    車止めて何人かがかりで起こしてあげたけど、タイミング悪かったら轢いてたわ。
    自分の車幅も分からないような高齢者は危ないだけだからやめた方がいいと思う。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/29(火) 11:17:53 

    もう免許制にして厳しくしてほしい。
    てか、これ無くしてしまえばバスやタクシー乗るから安全じゃない?

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/29(火) 11:18:27 

    >>20
    シニアカーは歩行者扱いだよ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/29(火) 11:18:29 

    ちょっと前に、ユニクロの買い物袋を下げたシニアカーを見かけた
    そこからユニクロまでは3kmぐらいの距離
    交通量も多いし、歩道もないような場所やら踏切もある
    シニアカーって何百m程度を移動するものだと思ったので、そんな長い距離を…ってちょっとビックリした

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/29(火) 11:19:27 

    >>6
    歩行者扱いなら別に問題ない

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/29(火) 11:19:58 

    凄い交通量の車道を手刀でごめんなすって みたいに歩いて出てくる老人もどうにかしてよ

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/29(火) 11:20:44 

    >>98
    しかも元暴走族かアメリカのハーレー集団に憧れあるのか、道路に広がって邪魔走行してるのがいたよ
    千葉はネズミ取りやらないで、そういうの取り締まってほしい

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/29(火) 11:21:52 

    シニアカー
    電動アシストチャリ
    電動キックボード

    そこそこスピード出るのに、
    一時停止無視、後ろノールックでの車線変更、右左折。
    車運転してる時は超警戒してるけど、徒歩でも怖い。

    しかもぶつかりそうになると何故か歩行者で優先のはずのこっちが悪い事になり、舌打ちされたりする。

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2023/08/29(火) 11:22:14 

    >>6
    そんなに広くないドラッグストアでこれに乗った婆さんがレジに並んでてびっくりした

    レジに何人も並んでるのに、いきなりバックするから足轢かれそうになってる人いたし
    別の店員さんが1人ついてカゴをサッカー台に運びますね〜、袋詰めで後ろのカゴに乗せますか?とか言ってお世話してくれてるのに、有難うの一言も無い
    サッカー台の前のスペースをどーんと塞いでるからみんな店内に迂回して店を出てるのに、それにも知らん顔ですまなそうにするでもない

    挙句に店を出た駐車場のど真ん中で、買った饅頭を貪り食ってて,周囲の車がソロソロ運転で駐車場を出てた

    ちょっとボケてる人だったのかもしれないけど、それなら運転やめて欲しいよ…

    +79

    -1

  • 108. 匿名 2023/08/29(火) 11:22:51 

    こわいこわい!!
    シニアカーが悪いのに、轢いたら車側が
    悪くなるんだよなー…
    認知症なんかな?

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/29(火) 11:24:22 

    >>6
    歩行に困難がある前提だから、店内だからって降りたら歩けないんじゃないかな
    電気車椅子みたいな捉え方で良さそうな気がする

    +14

    -7

  • 110. 匿名 2023/08/29(火) 11:27:59 

    >>64
    見ていたケースとシニアカーに挟まれた形になって痛くて声を上げてしまったんだけど。
    幸い低速だったから、そこまでじゃなかった。
    一応乗っていた方には抗議したんだけど しどろもどろになっていたし。
    たぶんこういう事故増えそう。

    +33

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/29(火) 11:29:07 

    >>6
    近所のスーパーでも爆走してるおじいさんいたよ
    後ろ見ずにいきなりバックしたりして、危なかった

    案の定サッカー台のとこで事故起こして、バックしなきゃいけないのにアクセル踏んで、サッカー台と車で人を挟んで大騒ぎだった

    +48

    -1

  • 112. 匿名 2023/08/29(火) 11:29:21 

    >>57
    わかる〜
    自転車ノロノロ過ぎて真っ直ぐ走れないんだよね
    それで時々めっちゃ膨らんでくるから、走る地雷みたいになってる

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/29(火) 11:29:42 

    免許取り上げてもこれか…

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/29(火) 11:31:12 

    >>4
    ナンバーとかついてないものね
    名前は詐欺に利用されそうだから危ないしシリアルナンバーかで本人と紐付けしてほしい
    本人もまわりも危ないしこうしてネットで晒されてるのも嫌だし 後からでも指導出来るように

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/29(火) 11:33:14 

    >>1
    この記事のシニアカーが悪いのは前提なんだけど、歩道ってボコボコしすぎてない?私自転車に乗るんだけど、狭すぎる道もあるし、店から車が出るスペースは傾いてるし、舗装されてないところもたくさん。車道って平らだしめちゃくちゃ走りやすいんよね。もっと歩道どうにかならんかなー。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/29(火) 11:33:57 

    ジジイとババアは山に○ててヨシ!

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2023/08/29(火) 11:35:14 

    >>6
    これ怖いよね。縁石くらいなら「ウォン!!」って乗り上げて進むの見てから万が一子供でも轢いたらとんでもないなと思った。ゆっくりだから油断するけど危ない

    +27

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/29(火) 11:37:13 

    >>44
    どこから入ったんだろう

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/29(火) 11:37:58 


    あれ乗ってるジジイって、めちゃくちゃ偉そうというか感じ悪い

    スーパーでもムスーっとして自分の道でもないのに、自分の前に人がいたらなんかピーピー鳴らして避けさせてる
    取れない商品は店員さんにエラソーに命令してる

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/29(火) 11:39:31 

    >>40

    アナウンスなんて全く聞いてないよね
    直接言っても話し通じないのに、聞くわけない

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/29(火) 11:39:44 

    シニアカーに乗っても暴走するなんて

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/29(火) 11:40:19 

    >>1
    認知症なんじゃない?
    それと後期高齢者はもうお迎えが近いからと自分で言って
    怖いもの知らずな人も居るよ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/29(火) 11:42:11 

    >>1

    たくさん売れてるのかもしれないけど
    バランス崩して転倒してケガとか脂肪事故とかも
    多いんだよね

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/29(火) 11:46:24 

    テレビショッピングとかだと
    閑静で小綺麗な住宅街を走行してるけど
    田舎だと、田んぼの土でぼこぼこだったり
    蓋されていないトブとかあって
    前に用水路落ちかけてるおじいちゃんいて危険だった

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/29(火) 11:51:20 

    >>62

    片側3車線の大きい道路で少し歩けばちゃんと信号のある所で、ほんの10メートルほどのそのまで行くのが面倒なのか、車の間を自転車ですり抜けようとしたお婆さんが事故にあってた

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/29(火) 11:55:44 

    >>40

    同じ方いた。大丈夫でしたか?

    私も後ろから激突されて意見箱に書いて入れたんだけど、当の乗ってる人たちがその注意喚起に全く耳を傾けようとしないよね。

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/29(火) 11:56:52 

    >>1
    年寄りって自分の゙運動能力わかってない。
    こんなバカども轢いて人生、めちゃくちゃにしたくない。
    マジ迷惑!

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/29(火) 12:00:34 

    >>1
    老人はシニアカーに限らず車が避けてくれると思って無茶な渡り方するから怖い

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/29(火) 12:03:59 

    一度運転中に道の真ん中走るのに遭遇したわ
    対向車いるから追い越せなくて10キロ以下で後ろついていかされた
    付き合ってられないから途中の脇道に逃げたけど

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/29(火) 12:04:44 

    割と大きい乗り物だから、これが公道走ってると結構怖い
    自分が車運転していても、自転車に乗っていても

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/29(火) 12:08:04 

    >>6
    買い物に行ったら周りを全然見ないで
    乗っている人を見てびっくりした

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/29(火) 12:12:15 

    最近、シニアカーに2人乗りしてる爺婆見かけたわ。なにあれ。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/29(火) 12:17:47 

    >>115
    もう車移動がほぼほぼになったから忘れがちだけど、ベビーカーで散歩してるとき歩道の歩きにくさに疲れてたわ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/29(火) 12:22:46 

    >>1
    私もこの前車道普通に走ってる爺さんみたわ。みんなめっちゃ警戒して運転してた。同じ福岡

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/29(火) 12:27:59 

    >>107

    駐車場のど真ん中で饅頭を、貪り食う老婆、、ホラーや

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/29(火) 12:28:08 

    さっきスマホポチポチしながら路肩を走るシニアカーが居たよ
    側溝にはまってしまえと思ったわ

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/29(火) 12:31:15 

    自動運転しかできないようにしてほしい

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/29(火) 12:31:55 

    でもろくに歩道整備されてないところも多いし難しい問題だよね
    シニアカーに限らず、「ここ車椅子やベビーカーの人どうすりゃええねん・・・」て思う場所何ヶ所もある

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/29(火) 12:33:04 

    自転車もそうだけどさ、たとえ車側に過失なしと判断されても
    相手に重傷負わせたり死なせてしまったらトラウマになるよ。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/29(火) 12:35:42 

    家族はいないのかな?
    この前友達が年寄りの車に駐車場で思いっきりバックされてぶつけられて警察呼んだらしいんだけど、その時の相手家族がクソ態度だったらしい。まじで野放しにするなと言いたい

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/29(火) 12:37:27 

    国道沿いの広い歩道ならいいんだけど、小さめの道路の歩道でベビーカー押してたらど真ん中に電信柱が立ってて幅が狭くて進めなくなることがある。健康な大人だから周りを確認しつつヨイショって車道にベビーカー下ろせるけど、これがシニアカーや車椅子だとどうにもならない。
    一旦停止とか安全確認しない暴走シニアカーもいるから腹立たしいけど、歩道の環境の悪さもどうにかしないと解決しないと思う。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/29(火) 12:51:41 

    >>109


    ごめんなさい。

    電動車椅子と一緒にしないでください。

    高齢の方の電動車椅子はどうかはわかりませんが、障害で電動車椅子を受給している人は申請の際に、きちんと乗れているのか?安全確認をしているか?を実際に乗って街を歩いて審査されます。
    合格しないと支給されません。

    だから、傍若無人な運転はしません。シニアカーは長距離の歩行は難しい方が乗る乗り物。歩行困難者ではありません。

    電動車椅子ユーザーなのでちょっと熱く語ってしまいました。
    誤解されたままでいられるのは嫌だなって思ったので。。

    +19

    -2

  • 143. 匿名 2023/08/29(火) 12:52:54 

    自転車でもいる。自分が自動車だと思ってるイキリ競技チャリ族

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/29(火) 12:54:54 

    >>2
    田舎に住んでるけど居るよ!
    歩道橋がある道路で横断歩道がない道を爆走していた😅

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/29(火) 12:55:25 

    介護保険でレンタルできる。1割負担の人なら月二千円〜三千円
    車椅子扱いなので、原則要介護2以上の認定受けてる人が対象。例外給付で主治医の許可があれば要支援1〜でも借りられる。
    認知力の面で介護度重たいと難しいと思うけど🙄

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/29(火) 12:55:48 

    >>125
    仲本工事もそれで亡くなったよねー

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/29(火) 13:11:24 

    まったく老人ってやつはよお
    どんだけ迷惑かけりゃ気が済むんだい

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/29(火) 13:21:05 

    >>4
    免許制にしてほしい

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/29(火) 13:21:22 

    >>6
    クレーマーですごい有名人だった
    注意されたら断ったりしたら差別差別めちゃくちゃ怒り出す笑
    あまりにも酷くてネタにされてた

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/29(火) 13:25:14 

    >>6
    近所のスーパーにわざと轢いてくるジジイがいるからわざわざ車で片道20分のスーパー行ってる。

    最初はたまたまかと思ったけど、様子見てたら若い女の人だけわざと轢いてた。

    轢かれた人はみんな後ろから轢かれてるから「え?」ってびっくりした後にシニアカー見て何も言えなくなってた。

    +25

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/29(火) 13:31:20 

    >>150
    店員さんには知らせたら良いよ。
    常習で有名人なんじゃない?
    ブラックリスト入りだよそんな奴

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/29(火) 13:40:01 

    >>150
    出禁にしてほしいね
    ケガしたらどうすんだよクソジジイ

    +24

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/29(火) 13:51:28 

    >>125
    遅そうに見えて早いのが車
    早そうに見えて遅いのが自分の足

    みたいな標語がデカデカと貼られてあるよ
    環八に。
    中年以降は本当に自分を過信しない方が良い。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/29(火) 14:23:11 

    片側二車線で中央分離帯がある道路の追い越し車線を走ってたら逆走してきたの見たことあるよ💦
    まじでこわかった((( ;゚Д゚)))

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/29(火) 14:24:35 

    >>2
    いるいる。私の住んでる地方都市の交通量多い交差点で歩行者信号渡ったと思ったら車道にてで今度は車道の青信号渡ったり… 何と言うか最初こそ迷ってるのかなって心配しかけたけど酷すぎて呆気に取られてフリーダムだなと感じたよ。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/29(火) 14:47:07 

    小さなスーパーの中でシニアカー乗ってる人います。右左折面倒くさくない?って見てました。
    シニア「カー」=車だと思っているのか別のスーパーで駐車場スペースに置いてあったのには流石にドン引きした。他の車が危険過ぎる。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/29(火) 14:51:25 

    あれを歩道か。
    うちの近所は広くないから歩道も迷惑だなあ…

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/29(火) 15:16:12 

    >>2
    私の母は「これは歩行者扱いだからね!」って言っても電動で動くせいか車両としか思えないみたい

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/29(火) 15:33:35 

    >>3
    1枚目の写真の状況も怖い
    昨日夕方のニュースで映像見たけど、これ画像切ってある?から分かりずらいけど、赤信号だよ
    対向車も停車してるよね
    シニアカーを避けるように青信号側の車が避けて通行してたよ

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/29(火) 16:16:11 

    >>2
    以前は自動車を運転していて、いまだに
    自動車を運転してるつもりに、錯覚してるとしたら恐い。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/29(火) 17:48:21 

    >>5
    みんなじゃないと思うんだけど、近所や仕事先で見かけるシニアカーのユーザーは、なんか「怒り顔」みたいな表情で乗ってる人が多いのよね。
    乗り心地が悪かったり操作性が良くないからなのかもしれないけど、歩道もどけどけーみたいに突っ込んでくるので遭遇した人は、場合によっては車道に避けてるよ。車道にいるときはもちろん車もよけるから軽く渋滞する。
    言い方悪いけど、悪い方向に若干ぼけてきてて傲慢になって周りが見えないのかもしれないって印象。

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/29(火) 19:11:54 

    >>4
    講習って言っても歩道を走ってくださいしか言いようがない

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/29(火) 20:03:38 

    >>40
    人身事故だよね。シニアカー運転者は過失とか罪に問われないの?

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/29(火) 21:56:23 

    >>4
    講習より乗る度に「これは車ではありません、歩道を通りましょう」って毎回毎回アナウンス流れた方が良いのでは
    いや、耳遠くて無理か?
    老人の運転が問題視されて免許返納せよと言われるけど、免許返納したら次はシニアカーだの自転車だのでめちゃくちゃな走行する
    歩いてる年寄りも車通りの多い道を平気でノロノロ横断したり車道に何故か出てきたりめちゃくちゃ危ない
    免許返そうで終わらせず老人の足をもっと考えた方が良い
    こんなん跳ねて人生終わりたくない

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/29(火) 22:03:16 

    >>102
    中身がユニクロとは限らないけどね
    じいさんばあさんって紙袋とか大事に取っておいて農作物入れておすそ分けしたりするし

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/30(水) 00:46:07 

    違反にならんの?妨害やん

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/30(水) 05:18:48 

    ノールック横断ありです。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/30(水) 08:58:41 

    向かいから走ってきたじぃさんのチャリが『あっぶねぇな!』ってすれ違う時にって突然言ってきたけど、じぃさんよろけ出した時には5メートルくらい離れていたのに不思議。私の事3Dに見えたんかな?老人ってマジ謎の生き物。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/30(水) 09:55:42 

    これより自転車に乗った老人が100倍邪魔!
    全然周り見てないし右も左もむちゃくちゃに曲がる

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/30(水) 20:12:35 

    相手側の危険運転で轢死させたとしても、1ヶ月くらいの免停程度にしてほしい
    こんなん轢いて実刑なんて割にあわない
    家族だって半分呆けていて道路交通法違反するような年寄り恥でしかないだろうし
    色んな意味でWINWINじゃん

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/03(日) 17:06:47 

    シニアカーの使い方もそうだけど、乗り物自体は不安定で乗る人のバランス頼りという電動キックボードがスピード出して間をすり抜けていくほうがもっと危ないし怖すぎる
    長時間の歩行が難しい人にとってどうしても必要なシニアカーをルール守る条件で残して、電動キックボードの公道走行は全面的に禁止してほしい
    マリカーだって本来ならやめさせるべきだよ
    金儲けの方が人命より大事とかおかしいだろ

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/04(月) 10:49:27 

    >>142
    だからうちの近所の片足無いお爺さんは邪魔だなって思わなかったんだな
    教えてくれてありがとう

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/04(月) 10:52:41 

    >>154
    え?!怖すぎるしなんでそんなところに居るのか

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。