ガールズちゃんねる

『キングダム』ホウ煖は吉川晃司・李牧は小栗旬!公開から1か月経て公式発表

412コメント2023/09/23(土) 08:05

  • 1. 匿名 2023/08/28(月) 12:45:21 

    『キングダム』ホウ煖は吉川晃司・李牧は小栗旬!公開から1か月経て公式発表|シネマトゥデイ
    『キングダム』ホウ煖は吉川晃司・李牧は小栗旬!公開から1か月経て公式発表|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    原泰久の漫画を山崎賢人(※崎はたつさきが正式表記)主演で実写映画化する『キングダム』シリーズの第3弾『キングダム 運命の炎』(公開中)に、吉川晃司がホウ煖(ホウケン※ホウはまだれに龍が正式表記)役、小栗旬が李牧(りぼく)役、佐久間由衣がカイネ役で出演していることが28日、東宝株式会社より公式で発表された。併せてホウ煖、李牧のキャラクタービジュアルと、二人を正面から捉えた本編シーンを使用した映像も公開された。



    映画『キングダム 運命の炎』シークレットキャスト映像【超特大ヒット上映中!】 - YouTube
    映画『キングダム 運命の炎』シークレットキャスト映像【超特大ヒット上映中!】 - YouTubewww.youtube.com

    シリーズ史上初!4週連続【1位】獲得!!映画のヒットを記念してシークレットキャストが遂に解禁!吉川晃司・小栗旬がキングダムに堂々参戦!シリーズ史上初となる4週連続1位の大ヒットを記念して、映画の公開まで一切明かされていなかった超豪華シークレットキャス...

    +14

    -148

  • 2. 匿名 2023/08/28(月) 12:46:24 

    小栗旬かぁー……

    +834

    -3

  • 3. 匿名 2023/08/28(月) 12:46:48 

    モォニカァァァァ

    +134

    -3

  • 4. 匿名 2023/08/28(月) 12:46:54 

    小栗さんは李牧のイメージないなぁ

    +575

    -11

  • 5. 匿名 2023/08/28(月) 12:47:00 

    なんかな、、、、、、

    +130

    -5

  • 6. 匿名 2023/08/28(月) 12:47:14 

    ちょうど今日観に行くんだけど、小栗旬でテンション下がった…

    +345

    -11

  • 7. 匿名 2023/08/28(月) 12:47:16 

    小栗旬のコスプレ感はすごかったね

    +347

    -3

  • 8. 匿名 2023/08/28(月) 12:47:16 

    観てないけど、吉川晃司ピッタリだと思った

    +344

    -15

  • 9. 匿名 2023/08/28(月) 12:47:20 

    あーあ、小栗なんだ
    次から監督は福田雄一にしてほしい
    どーせ観ないし

    +28

    -44

  • 10. 匿名 2023/08/28(月) 12:47:37 

    李牧、一瞬だけどコントみたいだった

    +234

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/28(月) 12:47:51 

    小栗さん、イメージとは違うけど出そうだなと思ってた

    +141

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/28(月) 12:47:55 

    誰が李牧だったら良いと思う?

    +7

    -7

  • 13. 匿名 2023/08/28(月) 12:48:03 

    全然話が進んでなくない?いつ完結するんだ。

    +73

    -2

  • 14. 匿名 2023/08/28(月) 12:49:32 

    >>2
    見る気なくなった
    何かどこにでも絡んでる気がしていい加減もういい

    +370

    -14

  • 15. 匿名 2023/08/28(月) 12:49:44 

    この続きは来年公開??

    +17

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/28(月) 12:49:44 

    ショボい

    +28

    -2

  • 17. 匿名 2023/08/28(月) 12:50:07 

    また小栗か

    +181

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/28(月) 12:50:27 

    あと何作ぐらいで完結するんだろう

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/28(月) 12:50:29 

    吉川晃司は、昔芸能界でとんがってたから、長く持たないとかいう人もいたけど、結局生き残って成功したと思う。
    ファンでよかった。

    +246

    -7

  • 20. 匿名 2023/08/28(月) 12:50:38 

    >>2
    もうちょいノーブルな美丈夫がイメージだなあ

    +246

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/28(月) 12:51:00 

    >>2
    全く同じ事思ったー。
    たぶんトーンも同じなんだろうなw

    +167

    -5

  • 22. 匿名 2023/08/28(月) 12:51:08 

    首の羽w

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2023/08/28(月) 12:51:10 

    >>8

    そうかな…? むしろ布袋の方がいいんじゃないかw
    『キングダム』ホウ煖は吉川晃司・李牧は小栗旬!公開から1か月経て公式発表

    +27

    -51

  • 24. 匿名 2023/08/28(月) 12:51:27 

    >>14
    銀魂の実写で冷めた

    少年マンガ系の実写にグイグイくるよね

    +141

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/28(月) 12:51:29 

    >>12
    ディーン・フジオカ

    +226

    -24

  • 26. 匿名 2023/08/28(月) 12:51:34 

    吉川晃司は迫力あったしまだしも、小栗旬は小栗旬のままだった。
    棒読みじゃんって思ったし出てきてズコーってなりました🤣

    +223

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/28(月) 12:51:53 

    キングダム第二段の最後に出てきてたよね

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/28(月) 12:52:08 

    小栗っていつもそのキャラじゃないだろって役やるよね

    +210

    -2

  • 29. 匿名 2023/08/28(月) 12:52:54 

    小栗旬をどうしても起用しなきゃいけない理由でもあったのかな。
    どう考えてもイメージと合わないw

    +239

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/28(月) 12:53:16 

    >>2
    すごく綺麗な顔の設定じゃなかった?私の思い込み??
    今までみんな割とそのままの見た目でよかったのにー😭
    演技力に期待するしかない。

    +238

    -3

  • 31. 匿名 2023/08/28(月) 12:53:25 

    私は吉川さんのファンなので観に行くのが楽しみです!!

    +45

    -2

  • 32. 匿名 2023/08/28(月) 12:53:28 

    小栗さんは珍妙な衣装でしたね
    原作もあんななのでしょうか

    +59

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/28(月) 12:53:31 

    >>12
    原作ファンだけど、とにかく大きくて強そうな人
    有名な人じゃなくても私は構わなかった

    +6

    -18

  • 34. 匿名 2023/08/28(月) 12:54:31 

    >>25
    歳いきすぎてない?
    設定はそこそこの年齢なんだろうけど原作のリーボックってわりと童顔じゃない?
    30前後くらいの俳優さんがいいなぁ

    +16

    -23

  • 35. 匿名 2023/08/28(月) 12:55:03 

    漫画見てない映画だけの私はホウケンも李牧も「あなた達は誰?」状態だった
    あそこで終わって来年はキツイ
    でも途中から漫画見るのも嫌だな
    もう撮影済みだし半年後にやらないかな
    無理だろうけど


    +17

    -2

  • 36. 匿名 2023/08/28(月) 12:55:18 

    サンクスモニカではちょっと歳とりすぎ

    +7

    -15

  • 37. 匿名 2023/08/28(月) 12:55:25 

    >>19
    ファンなんだね!
    結構前に音楽番組に出てて、昔の人とかいらないよーって思って流し見ようとしたら(失礼でごめん)、めちゃくちゃかっこいいおじさまでてきてびっくりした!かっこいいしスタイルいいしオシャレだし歌上手だし!

    +95

    -3

  • 38. 匿名 2023/08/28(月) 12:56:22 

    >>2
    私ずっと藤木直人のイメージで読んでたんだけど
    もう藤木直人って51歳だった…

    +128

    -4

  • 39. 匿名 2023/08/28(月) 12:56:50 

    8月の山村ー!

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/28(月) 12:56:51 

    >>30
    鎌倉殿観てたから演技には期待してるけどこの髪色似合ってないね

    +37

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/28(月) 12:56:59 

    まーきのっの時からずっとそうだけど、小栗旬に美男子役やらせるのは違うと思うんだ

    +302

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/28(月) 12:58:13 

    >>20
    李牧のあの知的な雰囲気や丁寧な言葉遣いのなかに見えかくれする元武闘派のオーラや熱さとか、この人には表現できない気がするな…

    +196

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/28(月) 12:58:19 

    >>18
    原作追ってたら山崎賢人がおじいちゃんになっちゃいそうだね

    +82

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/28(月) 12:58:50 

    >>42
    だね。薄っぺらいんだもん

    +85

    -4

  • 45. 匿名 2023/08/28(月) 12:58:53 

    三国志の映画の時に大泉洋がキングダム出たい!って言ってたから小栗旬が出てるなら大泉洋も出してあげて欲しい
    オギコ役とかで

    +170

    -7

  • 46. 匿名 2023/08/28(月) 12:59:23 

    >>1
    中国人の友人とキングダム観たら内容と人物に違和感があって面白くないって一蹴されたわ。友人曰く日本の時代劇に外国人しか出てないのと同じ感覚らしい

    +21

    -22

  • 47. 匿名 2023/08/28(月) 12:59:28 

    >>32
    原作知らないけど天正遣欧少年使節みたいな服だったね
    中国の古代にあんなのあったのかな?

    +9

    -4

  • 48. 匿名 2023/08/28(月) 13:00:23 

    要潤を起用するなら騰じゃなくて李牧にすればよかったのに

    +155

    -9

  • 49. 匿名 2023/08/28(月) 13:01:06 

    >>45
    オギコw
    向いてると思うw

    +161

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/28(月) 13:01:10 

    シリーズで結構長く続きそうなのにバンバン大物役者だしてきて役者不足になりそうで心配です

    +40

    -2

  • 51. 匿名 2023/08/28(月) 13:02:00 

    >>24
    小栗は実写映画の主役常連だった藤原竜也に嫉妬してたからねぇ

    +13

    -3

  • 52. 匿名 2023/08/28(月) 13:02:26 

    >>2
    線細いけど最近の俳優さんなら
    渡辺圭佑?とか
    お嫁くん三兄弟の次男役の人のイメージ

    +16

    -20

  • 53. 匿名 2023/08/28(月) 13:02:44 

    >>2
    もっと爽やかなイメージ

    +56

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/28(月) 13:03:14 

    >>6
    今回はまだそんなに大丈夫だよ、今回は

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/28(月) 13:03:49 

    小栗旬て小栗旬味強すぎるんだよ…

    +92

    -2

  • 56. 匿名 2023/08/28(月) 13:04:04 

    いやー小栗旬は素晴らしい役者だけど李牧は違うでしょ。
    何でだよー泣

    +72

    -2

  • 57. 匿名 2023/08/28(月) 13:04:38 

    >>46
    中国ドラマの李牧はこんなんだもの
    政や信は実年でも若いけど各国の重臣や将軍は年齢的におっさんかおじいさん

    『キングダム』ホウ煖は吉川晃司・李牧は小栗旬!公開から1か月経て公式発表

    +38

    -2

  • 58. 匿名 2023/08/28(月) 13:04:51 

    >>44
    この人の演技を見た最初の作品が花より男子の花沢類だったんだけど、ひっくり返りそうになった。
    ホワッとした天然な表情が魅力なのに、ニヤニヤ笑いみたいになってて。
    この人は銀さんとかSTAND UP!の時みたいなコミカルな大袈裟演技のほうが向いてる気がする。

    +86

    -2

  • 59. 匿名 2023/08/28(月) 13:05:14 

    岡田将生がよかったなー

    +115

    -4

  • 60. 匿名 2023/08/28(月) 13:05:22 

    キングダムはずーっとキャストミスってなかったのによりによってここでミスるかぁ
    吉川さんはいいと思うけど

    +100

    -2

  • 61. 匿名 2023/08/28(月) 13:05:25 

    >>42
    単純剛気なお殿様とかはそのまんま得意そうなんだけどね

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/28(月) 13:05:51 

    >>25 小栗旬とディーンフジオカならディーンが良かったな。敬語で物腰優しいけど眼光が鋭くて戦を仕掛けてくる首謀者の役がすごい合ってる。

    +212

    -9

  • 63. 匿名 2023/08/28(月) 13:06:16 

    >>34
    そんなこと言ったら信だって役よりリ山﨑賢人も10歳も上だし関係ないんじゃない?

    +24

    -3

  • 64. 匿名 2023/08/28(月) 13:06:54 

    >>12
    さっきもコメしちゃったけど、岡田将生がよかった。知的かつイケメンで民にもカイネにも憧れられる存在
    小栗旬もかっこいいけどなんか違うんだよなー。

    +134

    -26

  • 65. 匿名 2023/08/28(月) 13:07:41 

    >>34
    李牧が30前後は若すぎる
    40あたりが妥当

    +42

    -2

  • 66. 匿名 2023/08/28(月) 13:08:06 

    >>2
    小栗旬かぁー、、、っていう気持ちわかりすぎる
    ディーンフジオカ説もあったけど、私は小栗旬だったらディーンの方が良かったな

    +227

    -9

  • 67. 匿名 2023/08/28(月) 13:08:50 

    まぁ、王賁・蒙恬が小栗じゃなくて良かったとポジティブに捉えておこうかな

    +83

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/28(月) 13:08:51 

    映画館で観た。小栗旬が出ていたこと忘れてた。大沢たかおと杏の方が印象に残っている。

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/28(月) 13:09:11 

    >>57
    キングダムの漫画みてるけど、おじさんのイメージないや!
    万極は顔おじさんなのに、若めの山田裕貴やってるし

    +22

    -2

  • 70. 匿名 2023/08/28(月) 13:09:16 

    小栗旬でも良いとして衣装が一人だけコスプレに見えたのをどうにかしてほしいw
    他の人もコスプレっちゃコスプレなんだけどあの世界に馴染んでるのに

    +67

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/28(月) 13:09:49 

    李牧は昌平君に通じる男の色気みたいなものを感じてたキャラだから小栗旬はイメージじゃなかった。違うそうじゃないって感じ。

    +71

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/28(月) 13:11:51 

    >>4
    昌平君が玉木宏で李牧が小栗旬か
    逆のが合いそう

    +125

    -14

  • 73. 匿名 2023/08/28(月) 13:11:53 

    >>67 この2人のキャストめちゃ難しそうw

    +42

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/28(月) 13:12:56 

    >>38
    玉木宏とか?

    +26

    -4

  • 75. 匿名 2023/08/28(月) 13:14:02 

    >>74
    玉木宏そういえば既に出てたわ

    +72

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/28(月) 13:14:40 

    >>75
    玉木宏が2役でもいいよw
    まだ昌平君あまり出てこないし

    +111

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/28(月) 13:15:07 

    >>17
    そんなに出ずっぱりじゃないのに「また」って思うのなんでなんだろうねw

    +33

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/28(月) 13:16:10 

    >>14
    別に華があったり演技力もあるわけではないしファンが多いわけでもないのに
    どこにでも出てくるから業界のコネ忖度だろうなと思ってる

    +125

    -2

  • 79. 匿名 2023/08/28(月) 13:18:10 

    王翦と桓齮のキャストなら誰がいいかな。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/28(月) 13:18:55 

    >>1
    龐煖は藤岡弘でもよかったかも、、

    「我、武神」とか言ってるの見たかったww

    +91

    -4

  • 81. 匿名 2023/08/28(月) 13:19:45 

    >>76
    助かるww
    鼻と髭がひろゆきだなと思ったら
    ひろゆきしか出てこなくなって!
    漸く絞り出したのが玉木宏だったww

    +8

    -3

  • 82. 匿名 2023/08/28(月) 13:19:52 

    >>77
    代表作が実写しかないから

    +4

    -8

  • 83. 匿名 2023/08/28(月) 13:20:54 

    >>69
    漫画だから突っ込むのはあれなんだけど
    いつ生まれたか不明だけど、長平の戦いの時には活躍していて、その長平の戦いの白起と共に並び称された人だから自ずと年齢わかる
    少なくとも始皇帝が王として即位する頃にはかなりの良いお歳にはなってるかと
    もしかしたら中国の人からみたら、日本で例にして大河ドラマで駿府に隠居してる家康の側に、若い天海がいるぐらい違和感あるかもしれない

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/28(月) 13:21:02 

    >>62
    パリピ孔明の劉備になっちゃったね

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/28(月) 13:22:22 

    後出しする意図がわからない

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/28(月) 13:24:01 

    >>23
    布袋さんはヘタれエピソードが強烈で笑ってしまう。

    +39

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/28(月) 13:25:09 

    >>1
    よくわからないんですが、公開後のキャスト発表って何の意味があるの?

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/28(月) 13:25:48 

    >>24
    銀魂のPと同じですから

    +26

    -1

  • 89. 匿名 2023/08/28(月) 13:26:39 

    >>87
    V5を逃したから座席数維持のため話題作

    +2

    -5

  • 90. 匿名 2023/08/28(月) 13:27:44 

    >>41
    小栗旬の良さ消してるよね。
    叩き上げの刑事みたいな渋い役だとめちゃくちゃかっこいいのに勿体無い。

    +76

    -2

  • 91. 匿名 2023/08/28(月) 13:28:46 


    観たけどうーんって感じだった
    まあ東宝作品だしプロデューサーと繋がりのある人、あの既存キャストのなかにいても主役クラスの存在感と演技力のある人っていう点からなら小栗旬の李牧はピッタリなんだろうけどいかんせん李牧の衣装が青すぎるのと金髪すぎるのがコスプレ感ありありでそこの空間が浮いてたように見えた
    ただ一瞬の出番だったからまだなんとも言えないけどでもやっぱり小栗旬でしかなかった……

    ほうけんはわりと良かったんだけどどこまで実写するのかわかんないけど役者さんの健康や体力を考えたら早めに撮影したほうが良さそう
    秦国側はハマってるなって感じる将軍ばかりなので変わらず秦国を応援するぞ!

    +31

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/28(月) 13:30:37 

    >>76
    蒙恬は吉沢亮でいいよ

    +39

    -5

  • 93. 匿名 2023/08/28(月) 13:30:38 

    >>89
    なるほど
    ありがとうございます

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/28(月) 13:31:01 

    >>89
    そこまでVに拘ってないでしょう
    続編は最初からファンが見に行くからV5できたのが不思議なぐらい
    キングダムみたいな映画は夏休み終わると終了に向けてカウントダウンが始まる
    去年の2なんて近所のイオンは9月入ったら1日一回の朝しかやってなかった
    2よりは3は好評

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/28(月) 13:31:06 

    >>32
    はい!アニメでもあんな感じでした

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/28(月) 13:31:35 

    >>48
    その発想なかったけど、確かにそれいい!
    要潤のとう役も好きだけど、個人的には目付きとかは違うかなぁって思ってたから李牧役見てみたかった!

    +39

    -2

  • 97. 匿名 2023/08/28(月) 13:33:18 

    小栗旬に隠れているけど
    カイネも佐久間由衣じゃないなぁって思った
    もっとキツめな顏の美人が良かったw
    誰って言われると分からんけども

    +71

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/28(月) 13:33:31 

    >>80
    強そう!それは見たいね

    +27

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/28(月) 13:33:32 

    >>6
    違う映画観ちゃえ

    +5

    -3

  • 100. 匿名 2023/08/28(月) 13:37:23 

    >>94
    去年、失速早かったね
    入場特典出してもお盆の入りがひどかった

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/28(月) 13:38:12 

    李牧の声は小栗旬の柔らかい声であってると思ったけど、見た目がなぁ。。
    髪の毛は黒でよかったんじゃないか。浮いちゃうよ。
    ホウケンだって原作黒だけど映画では白髪だし。

    +32

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/28(月) 13:44:10 

    だいぶ前から小栗って噂を聞いてたからやっぱりかー。ぐらいにしか思わなかったけど、一言しかセリフないのに李牧ってそんなキャラだっけ?!ってびっくりするぐらいおふざけモードな感じだった

    +41

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/28(月) 13:44:17 

    >>80
    藤岡弘、もう77歳だから鍛えているとはいえ長丁場の撮影は難しいのでは?
    「我、武神」は凄く合いそうだけどもw

    +41

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/28(月) 13:44:56 

    >>8
    阿部寛が良かった
    体がでかいし

    +5

    -19

  • 105. 匿名 2023/08/28(月) 13:46:58 

    >>73
    蒙恬好きだからキャスト重要!!

    王賁蒙恬かはさて置き、菅田将暉は何かしらの役に出てきそう。あと横浜流星

    +11

    -11

  • 106. 匿名 2023/08/28(月) 13:47:40 

    >>41 わかる。二枚目より三枚目的な位置で熱血な方が刺さるし惚れる。銀さんはまあ良かった。

    +73

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/28(月) 13:49:39 

    >>105
    王賁蒙恬出て来るそこまでは映画やらんと思う

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/28(月) 13:51:02 

    >>35
    この映画の話は漫画でいうと
    8〜13巻までの話。たぶん4は16巻まで。
    だからまだ原作読もうと思えば追いつける。
    キングダムって今69巻まで出てるんだから

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/28(月) 13:51:03 

    >>94
    だかん平原の戦いがメインだからしょうがないんだけど戦いばっかりでダレたよね
    将軍同士の一騎打ちは数秒で終わったし

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/28(月) 13:51:36 

    >>92
    わかるけど…w
    すでに漂と嬴政の二役演じてるから無理じゃない?

    +34

    -2

  • 111. 匿名 2023/08/28(月) 13:54:23 

    だいぶ前からリークされてたよね。
    リークされてるキャストで唯一違ったのは
    フウキの原田泰造だけだった笑
    片岡愛之助だった。もしかして最初は原田泰造にしようとしてたのかなー

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2023/08/28(月) 13:55:58 

    >>111
    えー、そんな噂あったんだ
    ラブリン良かったよ
    続編はキョウが楽しみであり心配であり

    +28

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/28(月) 13:59:41 

    >>73
    王賁は柳楽優弥がいいなー。

    +26

    -3

  • 114. 匿名 2023/08/28(月) 14:00:44 

    >>104
    顔が優しすぎる。

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/28(月) 14:01:13 

    李牧は古川雄大さんがよかったなー。

    キリッと美形で知的なのに妖艶な雰囲気

    ハヤブサのソーラーパネルの人ね

    +18

    -6

  • 116. 匿名 2023/08/28(月) 14:01:40 

    公式で発表される前に行ったから劇場は盛り上がってたよ、まさか!って。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/28(月) 14:02:06 

    >>7
    銀魂もだし
    なんでオグリンはコス感でるんだろう

    +55

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/28(月) 14:02:30 

    >>113 山田裕貴もありかもって思った

    +7

    -6

  • 119. 匿名 2023/08/28(月) 14:05:13 

    >>70
    まずこの顔でこの髪色がおかしいのよ。

    +59

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/28(月) 14:09:25 

    小栗旬嫌いじゃないけど李牧ではない

    +37

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/28(月) 14:09:44 

    >>118
    山田裕貴は万極になっちゃったから…。
    王賁似合いそう!

    +34

    -3

  • 122. 匿名 2023/08/28(月) 14:11:01 

    >>121 そうでした!既に出てた…笑

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/28(月) 14:14:38 

    >>70
    ま〜きのっ!って言い出しそうな髪色だね

    +23

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/28(月) 14:16:08 

    >>80
    安岡力也に「我武神」って言ってほしい

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/28(月) 14:16:08 

    >>1
    小栗のせいでB級感出てきた

    +35

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/28(月) 14:17:17 

    >>1
    李牧、間宮祥太郎だと勝手に思ってた

    +5

    -19

  • 127. 匿名 2023/08/28(月) 14:17:52 

    >>110
    あ、そっか
    オーバーワークだね 笑

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/28(月) 14:18:18 

    >>78
    社長だしね

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/28(月) 14:18:35 

    >>124
    力也のアニキは、あえて呂不韋ww

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/28(月) 14:21:35 

    >>107
    確かに4で一旦終わりって感じよね。
    プロデューサーも、続編はキャストのスケジュールを合わせるのが難しいとか言ってたし。
    大沢たかおは山崎賢人に、これからもキングダムを引っ張っていって欲しいと言ってたし、吉沢亮も続編やりたいと言ってた。
    収入次第で可能性も少しはあるのかなと思った。

    +29

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/28(月) 14:22:47 

    >>115
    あー面白い人選
    まだまだ人足りないから出てほしいね
    呉鳳明とかいいかも

    +7

    -2

  • 132. 匿名 2023/08/28(月) 14:22:57 

    >>121
    万極に山田裕貴はもったいないなー
    顔もほぼ見えない、セリフほぼ無し

    +40

    -2

  • 133. 匿名 2023/08/28(月) 14:23:23 

    >>104
    阿部寛バトルのアクションが出来る感じしない

    +15

    -1

  • 134. 匿名 2023/08/28(月) 14:24:54 

    >>132
    でも当分死なないしセフィロスみたいで格好良かったよ

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2023/08/28(月) 14:25:19 

    >>41
    花男のコミックスが大好きだった小栗のお姉さんが、花男実写化+花沢類を演じるのが自分の弟だと知ってブチギレたってエピソード大好き笑

    +106

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/28(月) 14:25:32 

    王賁はおでこ全開だから
    顔が整ってて前髪なくても様になって、槍使いができる人じゃないと難しそう。

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/28(月) 14:31:08 

    >>35
    わかる!
    そこで終わるんかいって感じでしたね

    +19

    -1

  • 138. 匿名 2023/08/28(月) 14:32:07 

    >>35
    正月映画枠で続きしてほしかった

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/28(月) 14:34:05 

    >>24
    花より男子の類も

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/28(月) 14:36:37 

    >>7

    李牧じゃなくて小栗旬なんだよね。
    話し方とか含めてただのコスプレした小栗旬すぎて、他のキャストが良いぶん浮いてた。

    +92

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/28(月) 14:37:00 

    >>67
    王賁も、蒙恬も吉沢亮くんでよい。イケメンは何人でもよい。彼ならどうにかしてくれそうw

    +15

    -7

  • 142. 匿名 2023/08/28(月) 14:37:40 

    小栗予想はされてたよね

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2023/08/28(月) 14:37:55 

    >>123
    映画観たけどまーきのって言い出しそうな話し方してたから笑いそうになった

    +21

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/28(月) 14:38:40 

    戦場に鍋でも食いにきたんか。てくらい小栗旬だったよ。てか李牧てずーーーと出るけど大丈夫?

    +18

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/28(月) 14:39:54 

    >>1
    李牧は今なら堺雅人だわ。

    +0

    -17

  • 146. 匿名 2023/08/28(月) 14:40:39 

    >>97
    個人的には山本千尋を一切アクションさせずに象姉で起用したのがとても勿体無いと思ってる。

    +51

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/28(月) 14:40:57 

    小栗旬の活用を考えよう🤔

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/28(月) 14:42:12 

    吉川晃司もムキムキ💪になってるのかな?ほうえんめっちゃ嫌いなよだね。

    +0

    -3

  • 149. 匿名 2023/08/28(月) 14:42:22 

    >>12
    前に別トピで宮野真守と言われててアリだなと思った笑

    +3

    -28

  • 150. 匿名 2023/08/28(月) 14:44:14 

    >>145
    堺雅人は輪虎でしょ

    +4

    -7

  • 151. 匿名 2023/08/28(月) 14:45:58 

    >>141
    蒙恬って萩原利久185cmのお兄さん役でしょ?
    長身の人がいいんじゃない?

    +3

    -12

  • 152. 匿名 2023/08/28(月) 14:46:41 

    >>146
    それな!

    +15

    -2

  • 153. 匿名 2023/08/28(月) 14:51:06 

    >>12
    鈴木亮平とか策士っぽくていいかな

    +7

    -23

  • 154. 匿名 2023/08/28(月) 14:59:54 

    >>76
    私は昌平君は亀梨和也がよかった。
    キリッとした流し目というか、吊り目の人がよかった。
    李牧は優しい顔だから垂れ目の玉木さんは李牧のほうが似合ってそうな気がする

    +5

    -41

  • 155. 匿名 2023/08/28(月) 15:01:56 

    吉川晃司はなるほどー!と思った。あの一言の台詞で妙に納得。
    小栗旬はヘアメイクおかしかったよ。女装みたい。

    +22

    -1

  • 156. 匿名 2023/08/28(月) 15:02:23 

    桓騎は北村一輝がいいなあ
    でもそこまで実写やらないかな?

    +40

    -2

  • 157. 匿名 2023/08/28(月) 15:06:00 

    >>151
    萩原利久185cm?
    そんな大きかったw?

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/28(月) 15:06:02 

    >>62
    まぁ宿敵役にするにはディーンじゃ弱かったのかもね

    +13

    -7

  • 159. 匿名 2023/08/28(月) 15:08:44 

    >>4
    李牧の聡明さや品の良さが感じられないし、なによりイケメンじゃない。。

    +82

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/28(月) 15:08:53 

    >>72
    それ、真っ先に思った。李牧の冷静で落ち着いた雰囲気は玉木宏の方があってる気がする。小栗旬も悪くないけど、美青年の系統がちと違う。

    +39

    -2

  • 161. 匿名 2023/08/28(月) 15:09:45 

    輪虎は中村倫也がいいな〜

    +12

    -5

  • 162. 匿名 2023/08/28(月) 15:11:25 

    >>52
    私は長男の方が思い浮かんだ。
    古川雄大

    +0

    -5

  • 163. 匿名 2023/08/28(月) 15:17:11 

    >>6
    身長あるだけでいい役もらいすぎだよね。

    +23

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/28(月) 15:18:22 

    原作の昌平君のイメージにぴったりだよね。
    伏し目になるとすごい色気ある
    『キングダム』ホウ煖は吉川晃司・李牧は小栗旬!公開から1か月経て公式発表

    +145

    -3

  • 165. 匿名 2023/08/28(月) 15:19:36 

    >>154
    しょうへいくんは武人としてもすぐれてる設定だから体格のいい人じゃないと。

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/28(月) 15:20:56 

    >>23
    蒙武役の人にも見える。

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2023/08/28(月) 15:23:38 

    >>75
    私も玉木宏が李牧がいいと思ってたので、既に出演しててがっかりしたわ…小栗旬と逆にしてほしい。

    +37

    -2

  • 168. 匿名 2023/08/28(月) 15:24:06 

    >>46
    SAYURIで主人公の日本人を中国人女優が演じててどしたん?ってなったのと似てるかも?
    SAYURIには日本人もいっぱい出てたけど、キングダムは全員だし

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/28(月) 15:24:48 

    >>66
    あーディーンいいねー、合いそう。

    +64

    -1

  • 170. 匿名 2023/08/28(月) 15:28:24 

    >>157
    ごめん、調べたら178cmだったわ

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/28(月) 15:30:54 

    こんなんじゃリボルバーリリー観ちゃうよねえ~

    +0

    -11

  • 172. 匿名 2023/08/28(月) 15:35:20 

    >>161
    中村倫也良いね。
    勝手に神木くんのイメージだった。目が細くないけど。

    +6

    -7

  • 173. 匿名 2023/08/28(月) 15:40:52 

    李牧って身体がガシッとしてる感じがいいのに、細身だからなんか肩の羽がやけに目立って空飛びそうなビジュアルだったw

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/28(月) 15:41:42 

    >>51
    実力が違いすぎるだろ…
    藤原竜也はただ叫んでるだけの俳優じゃねーんだぞ!

    +36

    -3

  • 175. 匿名 2023/08/28(月) 15:44:45 

    小栗旬が出るって知らなかったけど、出てきた瞬間声でわかって「あー⋯」ってなったよ。
    橋本環奈もいたからなんかそこの場面だけ一瞬、福田組っぽくなって嫌だった笑

    +29

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/28(月) 15:44:56 

    >>1
    李牧、もう少し良い写真なかったのかねw

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/28(月) 15:45:45 

    >>24
    小栗旬だから観なかったな、小栗旬は小栗旬之助役やれば良かったのに……
    『キングダム』ホウ煖は吉川晃司・李牧は小栗旬!公開から1か月経て公式発表

    +57

    -3

  • 178. 匿名 2023/08/28(月) 15:50:52 

    >>102
    夏休みの混雑避けゆっくり観たくてこれからなんだけど、李牧におふざけ要素はいらないね…

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/28(月) 15:53:30 

    >>154
    大事なキャラクターを本業=俳優以外の人にやってほしくない

    +16

    -4

  • 180. 匿名 2023/08/28(月) 15:58:18 

    >>40
    そうなのよまず髪色が合わない
    若いなら藤木直人とかそうゆう優しげ美青年がよかった。
    ちなみに映画見たけど衣装も浮いてた

    +36

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/28(月) 16:02:57 

    ほうけんは私のイメージでは坂口憲二だった。黒髪ワンレン似合いそうだしワイルドな感じが。
    俳優休業してたし無理だけど。
    吉川さんもよかったと思うけど何で白髪にしたんだろ。

    +21

    -3

  • 182. 匿名 2023/08/28(月) 16:05:19 

    ホウケン?ないわあー

    +1

    -6

  • 183. 匿名 2023/08/28(月) 16:10:13 

    >>7
    あの派手なインコみたいな衣装は原作もあんな感じなの?

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/28(月) 16:11:32 

    >>5
    俳優の数って少ないのかな?いつも似たような人ばかりだよね。演技がすごく上手い訳でもない人達も多用されているし不思議

    +16

    -1

  • 185. 匿名 2023/08/28(月) 16:18:35 

    楊端和も壁も尾平もないわー
    実写化見ないけど

    +1

    -12

  • 186. 匿名 2023/08/28(月) 16:19:20 

    >>183
    アニメあんな感じよ

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2023/08/28(月) 16:21:07 

    >>1
    前情報ない時に映画見たけど面白かったよ。
    李牧出てきた時は小栗しゅーん!と思ったし、ほうけん出てきた時はモニカー!って思った。
    李牧のピエロみたいな衣装も似合ってたよ。 個人的にはカエネが?だった。

    +6

    -5

  • 188. 匿名 2023/08/28(月) 16:21:57 

    麃公将軍はトヨエツなんだね

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/28(月) 16:22:12 

    >>2
    最初にそれ思った

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/28(月) 16:24:04 

    >>14
    私も李牧のキャストをネットで知ってしまってショックで見に行けてない
    写真見たらやっぱり違うと思ってしまった
    完全にミスキャストだよ

    +46

    -2

  • 191. 匿名 2023/08/28(月) 16:27:31 

    >>154
    まず、背が高くないと。 映画見に行ったけど昌平君めちゃくちゃかっこいいよw

    +32

    -2

  • 192. 匿名 2023/08/28(月) 16:31:40 

    >>2
    無理に有名な人使わなくていいよね。
    どの映画観ても同じメンツばっかり。
    実力ある無名な人たくさん埋もれてると思うわ

    +48

    -1

  • 193. 匿名 2023/08/28(月) 16:31:42 

    >>79
    王翦 阿部寛
    桓騎 北村一輝

    +42

    -2

  • 194. 匿名 2023/08/28(月) 16:34:16 

    >>70
    李牧に憧れてコスプレがんばっちゃってる痛いオジサンに見える

    +26

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/28(月) 16:35:30 

    ほうけん、鈴木良平かな~なんて勝手な予想してたけど、吉川晃司ですごく良かった!
    キョウは誰がやるのかな?個人的には柴咲コウで見たいけど、綾瀬はるか説をよく見かける

    +9

    -2

  • 196. 匿名 2023/08/28(月) 16:37:46 

    >>183
    『キングダム』ホウ煖は吉川晃司・李牧は小栗旬!公開から1か月経て公式発表

    +19

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/28(月) 16:39:22 

    >>19
    私もファンです!

    +12

    -2

  • 198. 匿名 2023/08/28(月) 16:40:23 

    >>183
    原作の李牧
    『キングダム』ホウ煖は吉川晃司・李牧は小栗旬!公開から1か月経て公式発表

    +8

    -1

  • 199. 匿名 2023/08/28(月) 16:41:28 

    小栗旬がおしゃれのつもりでかける丸メガネ姿が嫌い

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/28(月) 16:42:46 

    >>195
    キョウのリークもあった。
    ここでは言わないけど。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/28(月) 16:42:52 

    >>196
    ありがとう笑
    割と忠実なんだね

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/28(月) 16:52:42 

    小栗旬が出ると、メンバー的に一気にコメディ強めになりそうなイメージ。
    ちゃんとやってくれるとは思うんだけどね

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/28(月) 17:01:10 

    >>12
    ディーンか岡田将生合いそうだけど、小栗旬はなんだかんだで実力派だし演技力でなんとかなりそうで楽しみ。

    +46

    -11

  • 204. 匿名 2023/08/28(月) 17:03:09 

    >>7
    登場の仕方が完全に『ま~~~きのッ』だったw

    +50

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/28(月) 17:15:14 

    うわぁりぼくしょっく

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2023/08/28(月) 17:23:16 

    トイレ行ってたから小栗は出てこなかったよ

    +0

    -2

  • 207. 匿名 2023/08/28(月) 17:27:16 

    >>126
    小栗旬より嫌だわ。

    +15

    -2

  • 208. 匿名 2023/08/28(月) 17:35:48 

    >>196
    このド派手衣装に負けない華やかさも必要なんだよね

    +34

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/28(月) 18:07:03 

    >>23
    宇梶さんがいいと思ったけど、既に出ちゃってるもんね

    +20

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/28(月) 18:08:01 

    >>105
    菅田将暉はリーボック一派の白ナスがいい

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/28(月) 18:09:01 

    知らないで観に行ったけど、私は吉川晃司がでてきたときもアチャーだったよ
    小栗旬ほどではないけど

    +8

    -6

  • 212. 匿名 2023/08/28(月) 18:11:52 

    >>70
    小栗旬って、いつまでも、出演するドラマ・映画に宣伝してもらってる俳優って感じがする。
    話題作に出てたから実力がある、実写化に出るから人気があるって錯覚する人っているからね。

    無名の作品を名作に引っ張れる実力ないやね。

    +30

    -4

  • 213. 匿名 2023/08/28(月) 18:17:33 

    漫画は全巻持ってる。
    なんか実写映画観る気がしなくてアマプラでサクッと2まで観たんだけど、今回の話はどこまで進んだの?
    桓騎とか誰がやってるのー?

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/28(月) 18:20:11 

    >>204
    やめてwww
    次サブスクとかで観たときに笑ってしまうw

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/28(月) 18:24:09 

    >>196
    この衣装着こなせる俳優が思い浮かばない

    +6

    -2

  • 216. 匿名 2023/08/28(月) 18:25:38 

    ミッチーはどう?

    +1

    -5

  • 217. 匿名 2023/08/28(月) 18:25:45 

    >>177
    これ見ると改めて李牧と違いすぎる

    +19

    -1

  • 218. 匿名 2023/08/28(月) 18:30:43 

    小栗旬フルボッコwwwww
    キングダム3もう今日で46億なんて
    凄すぎ。

    +17

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/28(月) 18:31:46 

    続編作ってくれ。
    玉木宏の「世話になった」が見たいんじゃ。
    『キングダム』ホウ煖は吉川晃司・李牧は小栗旬!公開から1か月経て公式発表

    +59

    -1

  • 220. 匿名 2023/08/28(月) 18:37:07 

    何で2ってそこまで伸びなかったんだろ。
    特典なかったら50億いかなかったかも
    だよね。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/28(月) 18:40:16 

    >>2
    完全に福田組の人達だよね。
    それしか俳優いないのかよって毎回思う。

    +57

    -3

  • 222. 匿名 2023/08/28(月) 18:46:46 

    >>2
    ディーンが良かった。

    +40

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/28(月) 18:47:08 

    >>66

    激しく同意
    ディーンフジオカさんのが良かった…

    +47

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/28(月) 18:51:43 

    >>102
    原作の李牧初登場は胡散臭い掴み所がないキャラだったからあの小栗の演技は間違いでは無いよ

    +7

    -5

  • 225. 匿名 2023/08/28(月) 18:53:28 

    >>221
    銀魂+斉木楠雄になったねw

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/28(月) 18:57:09 

    >>190
    横ですが、すでに見たけど小栗の場面って10秒ぐらい?ですよ
    何か一言言って次の場面に移ったような?
    体感的には「小栗だわー青いわー」で終わる感じ

    +32

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/28(月) 19:14:17 

    >>72
    そうですよね!
    李牧は玉木宏とイメージ!

    +23

    -1

  • 228. 匿名 2023/08/28(月) 19:15:59 

    >>2
    なんか俳優辞めた人に色々暴露されてたけど、一方的な言い分だとは思うけど、そういう一面も有りそうだなと思ってしまった。

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/28(月) 19:17:30 

    >>4
    小栗旬からは何故か知性を感じないんだよなぁ。

    +50

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/28(月) 19:18:54 

    >>75
    そうなのよ。わたしもそう思ってた
    玉木宏がいいー!
    いや、出てたわと…

    +24

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/28(月) 19:19:45 

    >>2
    小栗旬じゃないよねーーー

    ちょい年上だけど谷原章介とか賢そうな雰囲気ある人が良かった…

    +22

    -8

  • 232. 匿名 2023/08/28(月) 19:24:48 

    >>193 納得!

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/28(月) 19:25:42 

    >>143
    カーイネっ!つて言うのかな

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/28(月) 19:26:55 

    丸顔の騰を逆三角の要潤がやってるしキングダムのキャスティング謎

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/28(月) 19:27:40 

    >>193
    王センはほとんどしゃべらないし顔出ないからもうちょい予算節約しても良い気がする

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/28(月) 19:33:41 

    >>219
    わかるー!この場面本当に見たい!!
    もっと玉木宏の昌平君を拝みたい続編頼むー!!

    +30

    -1

  • 237. 匿名 2023/08/28(月) 19:34:18 

    >>45
    吹き出してしまった🤣

    +35

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/28(月) 19:34:30 

    >>220
    個人的な感想だけど、2は1回みたらいいやってかんじだった。信とキョウカイの過去を語るシーンが長い。
    トーンタンタンもいまいち。。
    でも3は時間があればもう1回みたいなと思ったくらい面白かった。今回はリピーターが多そう

    +24

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/28(月) 19:36:13 

    >>219
    私はここが見たい
    カイオク先生も好きだ
    『キングダム』ホウ煖は吉川晃司・李牧は小栗旬!公開から1か月経て公式発表

    +39

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/28(月) 19:39:33 

    >>213
    今回は紫夏編と王騎出陣からのホウケンの夜襲まで。
    次はたぶん信とキョウカイvsホウケンから始まるとおもう

    +2

    -3

  • 241. 匿名 2023/08/28(月) 19:41:52 

    >>239
    そーそー
    世話になった、からのかいおく先生の法螺貝かなんかの音と共に登場するシーン

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/28(月) 19:44:00 

    龐煖と戦う前に、王騎がどれくらい強いのか見たかったわ。だからあの趙のブタと王騎のとこは見たかったー。まだ王騎の実力がどれくらいなのか実写ではやってないよね

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/28(月) 19:44:16 

    >>239
    うわ~
    読み返したくなった

    +17

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/28(月) 19:46:46 

    >>204
    ふふっ
    や  め  て

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/28(月) 19:51:40 

    >>2
    全く同じ反応したわ
    誰だろーてずっと思ってたけど…
    小栗旬かぁー……

    +22

    -1

  • 246. 匿名 2023/08/28(月) 20:02:58 

    役者のギャラ大変な映画だね

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/28(月) 20:10:22 

    >>80
    竹内力とかもどこかで使ってほしい(。>﹏<。)

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/28(月) 20:12:10 

    モニカジジィすぎない?と一瞬
    思ったけど映画見たら迫力凄かった。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/28(月) 20:14:36 

    >>235

    あの目力が大事なんじゃない?w

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/28(月) 20:15:05 

    >>168
    テルマエ・ロマエでローマ人を
    日本人がやる感覚と近いかも。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/28(月) 20:15:34 

    >>233
    カイネ、冷めそう。

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/28(月) 20:17:19 

    >>129
    その人もういないんだぜ…😭





    あっ、これこそAIアクター?

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/28(月) 20:23:21 

    本郷奏多はもう出てこないの?
    1で一番はまってたから見たい。

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/28(月) 20:23:53 

    >>12
    山崎育三郎がピッタリだと思ったんだけどなぁ、、、

    +0

    -15

  • 255. 匿名 2023/08/28(月) 20:28:01 

    >>46
    織田信長とか秀吉とかを中国人キャストが中国語で、それっぽくやる感じか…
    確かに違和感だけど、キングダム漫画原作なので許してほしい

    +12

    -1

  • 256. 匿名 2023/08/28(月) 20:32:57 

    >>239
    この後河了貂の見せ場もあるよね
    見たいよ〜

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/28(月) 20:35:30 

    >>224
    小栗旬臭が強すぎて間違いない演技とかの問題じゃない
    それに金髪と青の衣装似合わなさすぎ

    +17

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/28(月) 20:39:07 

    昌平君は完璧。蒙武も良かった。

    +13

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/28(月) 20:45:48 

    >>2
    初見えーーーーーーーーーーーーーと拍子抜けした…菅田将暉も出れば銀魂メンバー集結

    +14

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/28(月) 20:47:28 

    >>217
    李牧外人感もあるね欧米ロシアあたり

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/28(月) 20:49:39 

    >>61
    のぶながコンツェルトだっけ?

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/28(月) 20:50:09 

    >>66
    あー確かに。
    イケメンってより、美丈夫って言葉がぴったりだね。
    あとあの声は軍師っぽくていい。

    +33

    -0

  • 263. 匿名 2023/08/28(月) 20:52:04 

    >>127
    横浜流星の呼び声高いよ。
    あと王賁は真剣佑

    +9

    -14

  • 264. 匿名 2023/08/28(月) 20:54:17 

    >>92
    本人やりたがってたみたいなのキングダムのロードショートピで見た気がする

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/28(月) 20:56:52 

    >>263
    横浜流星はもう脇役やらなそう。

    +6

    -2

  • 266. 匿名 2023/08/28(月) 21:09:04 

    >>253
    んー。エピソードとしてはあるんだけど、映画にはもう出てこなそう

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2023/08/28(月) 21:17:11 

    >>253
    本郷奏多もいいし、成蟜のその後のエピソードこそ見たいけどだいぶ先だね…

    +18

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/28(月) 21:17:42 

    >>110
    子供時代もやったしねw

    +12

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/28(月) 21:19:36 

    >>265
    キングダムは大河ドラマ主演が既に2人いるから、脇役やらないとかそんなのは気にしなくて大丈夫だと思う
    何なら大河ドラマオールスターズしてるから、青天を衝けと鎌倉殿の13人からかなりの人数撮影被って出てるし

    +10

    -3

  • 270. 匿名 2023/08/28(月) 21:26:44 

    >>165
    そうか。顔しか考えてなかったです。
    漫画見た時から、顔なら亀梨と思ってたから
    体格とか背とか考えてなかった
    ありがとう

    +1

    -5

  • 271. 匿名 2023/08/28(月) 21:27:00 

    >>7
    ハロウィンのコスプレピエロみたいなおっさんが出てきて引いた
    クレジット見て一緒に来てた母に「小栗旬ってどこにいた?」って聞いたら「あのピエロみたいな人よ。若い子の役なんだろうけど似合わないわねー」とか言ってた

    +23

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/28(月) 21:27:47 

    >>225
    キングダムも銀魂も斉木楠雄のΨ難も全部同じプロデューサーさんだからw
    そう考えると、菅田将暉さん柳楽優弥さん岡田将生さんヤスケンさん田辺誠一さんとか出る可能性もあるのかな?

    +9

    -2

  • 273. 匿名 2023/08/28(月) 21:33:00 

    羽衣装の色味が鮮やか過ぎひんかった?
    あの時代、あの場所で浮きまくりやろ。

    横やけど趙の皆さんの鎧が軽く作ってあるのが寄りカットで丸わかり過ぎて少し萎えた。

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/28(月) 21:43:21 

    大沢さん、出演するのかなぁ?

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/28(月) 21:54:02 

    いろんな奴らがバラしまくってる時点でシークレットではないよね

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/28(月) 22:02:30 

    >>45
    オギコて…(笑)

    +24

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/28(月) 22:02:35 

    >>2
    もー、おんなじトーンで意気消沈よ

    今の3で映画館で小栗観た時のガッカリ感…
    何、あの衣装とカツラ💢

    このコメでもあるけど、李牧はもっとノーブル感
    個人的に、ディーンフジオカ、良いんだけどなぁ泣

    +37

    -3

  • 278. 匿名 2023/08/28(月) 22:10:17 

    >>265
    大好きな綾野剛のドラマや藤井監督の1話ゲストとかは出てるよ
    山崎賢人くんは流星の舞台に差し入れしてくれてたし、バーターで出させてもらったり恩あるとは思うけど事務所的にどうかかな。スタダの社長のインスタに流星を蒙恬にってコメントしてる人いたw

    +3

    -5

  • 279. 匿名 2023/08/28(月) 22:11:09 

    飛信隊、田有や松左も出して欲しかったなぁ..
    きょがいはセリフとかなくても、顔にシミのある人出しといてくれればそれで分かるんだけど。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/28(月) 22:16:59 

    どこまで映画化するんだろう?

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/08/28(月) 22:19:19 

    >>58
    そう?
    花より男子見てたけど別にニヤニヤ笑いじゃなかったと思うけど
    演技も>>44が言ってるみたいに薄っぺらくはないけどな
    小栗って重い演技する時は本当に重いよ

    +6

    -13

  • 282. 匿名 2023/08/28(月) 22:25:03 

    >>72
    昌平君派の私は
    昌平君が玉木宏で良かった!!

    +55

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/28(月) 22:25:36 

    小栗旬悪くなかったけどな。
    まあ登場シーン短すぎだけw
    あと皆衣装とかよく見てるね。
    ド迫力で細かい所全然分からなかった。

    +8

    -2

  • 284. 匿名 2023/08/28(月) 22:28:50 

    >>78
    ファンの数までは知らないけど演技力はあるんじゃないの?
    いろいろ言われてるけど、結局上手いって言われてる
    義時役とか良かった

    +16

    -10

  • 285. 匿名 2023/08/28(月) 22:31:03 

    >>30
    もしかして世の中的にはすごいキレイな顔って思われてるんじゃないの?
    って、花沢類の時から思ってモヤモヤしてたんだけど、ここのみんななら気持ちわかってくれるかなぁ

    +32

    -4

  • 286. 匿名 2023/08/28(月) 22:35:14 

    小栗旬嫌いな人多いんだね。
    若い頃はあんまり興味なかったけど30過ぎた頃から良い役やるし最近は渋さが出てきて良い俳優になったなーと思うんだけどな。

    +17

    -7

  • 287. 匿名 2023/08/28(月) 22:37:49 

    >>20
    ですよねー。私の中では李牧、岡田将生さんでした。

    +25

    -2

  • 288. 匿名 2023/08/28(月) 22:38:09 

    小栗旬発表したからか
    先週比めっちゃ高いな。
    何だかんだやっぱりスター性ある。

    +2

    -14

  • 289. 匿名 2023/08/28(月) 22:47:44 

    >>219
    インテリと見せかけて実は蒙武と同じくらい強かったってやばいですよね。玉木宏めっちゃハマってていい!

    +23

    -0

  • 290. 匿名 2023/08/28(月) 22:49:26 

    >>65
    李牧初登場のあたりは三十代前半らしいよ

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2023/08/28(月) 22:49:32 

    ケイシャはマットかなあ~?

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/28(月) 22:53:21 

    >>226
    今回こそ出番少ないけど、次回作は間違いなくバンバン出てくるよ

    +10

    -1

  • 293. 匿名 2023/08/28(月) 22:56:13 

    どうせ小栗旬だと思ってたわ。
    李牧って言ったらキングダムの中でも主役級のキャラクターだから、あの錚々たるメンバーの中で引けを取らない俳優って言ったら他に思いつかなかった。
    見た目だけで言ったらもっと適役いただろうけど。

    +5

    -2

  • 294. 匿名 2023/08/28(月) 23:02:20 

    >>143
    ほんとに一声で小栗旬ってわかったし
    まーきのって聞こえたし
    あのテンションはやだ!!

    +13

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/28(月) 23:08:53 

    >>212
    BORDERは最初は期待されずに視聴率悪かったけど、段々上げてきて名作扱いになったよね?
    鎌倉殿も三谷脚本ではあったけど、小栗主演っていう理由で期待してる人少なかった
    でも段々と評判良くなった
    最終回は神回だった
    この2本で小栗の評価も上がった
    話題作に出てたから実力がある、実写化に出るから人気があるって錯覚する人がいるかも知れないけどそれは実際に見てない人だろうね




    +7

    -6

  • 296. 匿名 2023/08/28(月) 23:16:49 

    >>45
    その発想はなかった
    絶対なりきれると思う

    +20

    -0

  • 297. 匿名 2023/08/28(月) 23:22:11 

    >>72
    玉木さんのファンなのですが、彼を昌平君に選んだ人天才!って思いました。が、後日李牧の方が合うんじゃないかと思いました。小栗旬はちょっと違うような?

    +11

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/28(月) 23:23:15 

    >>97
    リコカツで瑛太に惹かれる部下役だった田辺桃子とかピッタリだったのに

    +6

    -1

  • 299. 匿名 2023/08/28(月) 23:28:08 

    りーぼっく

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/28(月) 23:31:44 

    >>239
    正直ここまでは実写化して欲しい

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/28(月) 23:32:18 

    >>286
    上から目線で何様?って感じのコメントが多いんだよ。
    役の見た目を批判するならともかく、1分もしない登場で演技がどうの実力がどうのって笑えるわ
    批判するなら次見てからだろ。

    +8

    -18

  • 302. 匿名 2023/08/28(月) 23:44:39 

    >>285
    花男の類の見た目は有名人にはいなくない?
    むしろ、中世的なハーフ顔の美形ってサロンモデルにいるタイプ

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2023/08/28(月) 23:53:32 

    >>72
    同意すぎる

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2023/08/29(火) 00:01:29 

    >>66
    私もディーンが良かったなー
    パリピ孔明の劉備の居姿がすごく似合ってたから李牧もバッチリハマっただろうなと思った

    +36

    -0

  • 305. 匿名 2023/08/29(火) 00:01:42 

    >>238
    1は5回見てめちゃくちゃハマってたけど、2はキョウカイの出番が多いしアクションシーンも同じようなものばかりでメリハリ?がないかんじがしたから1回しか見なかった。
    3は2回見に行ってそれなりに楽しめたけど、1の時ほどハマってはないので2回でおしまいかな〜

    +11

    -0

  • 306. 匿名 2023/08/29(火) 00:04:02 

    >>28
    うーん
    私のなかでは花沢類はあんな風に上目遣いでわざとらしい笑顔を浮かべるキャラじゃなかったんだよなぁ。まぁ自分のイメージと違っただけなんだけどね。
    でもやっぱ李牧はもうちょっと正統派なイケメンがよかった(笑)

    +25

    -1

  • 307. 匿名 2023/08/29(火) 00:04:52 

    >>48
    騰じゃないよね。寄せる気もなさそう。大沢たかおは完璧なのに。

    +21

    -1

  • 308. 匿名 2023/08/29(火) 00:05:12 

    >>273
    小栗旬と杏の衣装が浮いてたよねえ
    そりゃ大物俳優の登場だから気合い入ったんだろうけど、ギョッとするぐらい色が他の人より派手で😅

    +7

    -2

  • 309. 匿名 2023/08/29(火) 00:06:39 

    >>12
    玉木宏が李牧でも良かったけどなー。年いきすぎかな。

    +11

    -3

  • 310. 匿名 2023/08/29(火) 00:15:35 

    >>309

    昌平君 で出てるよね

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2023/08/29(火) 00:17:17 

    昌平君vs李牧って感じなのに
    小栗旬じゃ玉木宏が強すぎてバランス悪い

    +12

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/29(火) 00:17:30 

    8/27までで興収45.9億だね、50億いけるかな?

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/29(火) 00:28:41 

    >>306
    がるちゃんて毎度毎度花男の話になるからさっさとリメイクして欲しかったわ
    横浜流星
    吉沢亮
    広瀬すず
    でキッラキラの花男作って欲しがった!
    もう吉沢亮がアラサーだからムリじゃん!

    +4

    -15

  • 314. 匿名 2023/08/29(火) 00:32:11 

    >>8
    吉川晃司が名乗る時「渋!」ってなった

    +25

    -0

  • 315. 匿名 2023/08/29(火) 00:32:45 

    >>286
    がるちゃんは小栗旬アンチばかりだよ
    死ぬまでコメ書き続けるんじゃないかな
    それでもアラフォーだから落ち着いてきた
    時は流れる


    +8

    -12

  • 316. 匿名 2023/08/29(火) 00:57:27 

    私の李牧イメージはタッキーです。

    +5

    -13

  • 317. 匿名 2023/08/29(火) 01:13:45 

    >>34
    …でも結局は小栗旬さんに決まった事を考えるとさ。小栗旬さんは40歳でディーンさんは43歳なんだから。40歳の小栗旬さんがするんだったら。せめて3歳しか歳が違わないディーンさんの方がって思ってしまうよね…
    もちろんもっと若くてイメージに合う俳優さんがいればそっちがいいんだろうけども…いない様ならば年行きすぎていてもイメージに合うディーンさんでって事なんじゃないかな

    +28

    -0

  • 318. 匿名 2023/08/29(火) 01:20:07 

    >>160
    …?そもそも小栗旬さんは美青年なのか?と言う疑問が湧いてしまった。凄い上から目線になるけども小栗旬さんは好きな俳優だし悪い俳優でもないと思う。…でも美青年かな?

    +14

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/29(火) 02:15:35 

    主題歌はワンオクでお願い

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2023/08/29(火) 02:27:10 

    >>8
    吉川晃司さんって黒いオーラのキャラ似合うよね。

    +24

    -1

  • 321. 匿名 2023/08/29(火) 02:50:50 

    李牧はニヤけたイメージのない知的な人が良かった。好きなキャラの実写のコレジャナイ感は悲しい

    +12

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/29(火) 03:11:12 

    李牧は生田斗真で、なんなら小栗旬は桓騎なイメージ
    トーンタンタンはまいかんちが良かったな

    +4

    -13

  • 323. 匿名 2023/08/29(火) 03:13:08 

    >>286
    小栗旬はかっこいいと思ってるタイプなんだけど原作ファンからするとまず見た目と声、醸し出す雰囲気が李牧のイメージじゃないって事にショック受けてる
    皆もこんな感じなんじゃないかなー

    +12

    -0

  • 324. 匿名 2023/08/29(火) 03:22:13 

    >>140
    顔は好みあると思うけど美形では無いし、演技力は普通。
    一番嫌なのが声なんだよなー
    何やっても同じトーン

    +16

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/29(火) 03:30:42 

    >>12
    真剣佑!

    +0

    -13

  • 326. 匿名 2023/08/29(火) 04:44:33 

    >>312
    東京マー抜いた?
    すごいね!
    東京マーも若手イケメン俳優いないのによくあれだけ興行成績よかったね
    年配者だけじゃないのかな
    周りで観た人いないから驚いてる

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/08/29(火) 05:09:08 

    >>265
    スタダは若いときは取り敢えず主演で推して35くらいから脇役にチェンジするイメージ
    市原隼人とか岡田将生もそんな感じだった

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/29(火) 05:17:35 

    >>327
    10年後の話じゃん
    横浜流星まだ26だよ
    ただこんなビッグコンテンツなら出ておいて損はないだろうけど

    +0

    -2

  • 329. 匿名 2023/08/29(火) 05:39:18 

    >>140
    顔は好みあると思うけど美形では無いし、演技力は普通。
    一番嫌なのが声なんだよなー
    何やっても同じトーン

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2023/08/29(火) 05:45:13 

    4は来年夏かな?予告つけてくれたら
    運命の炎60億いけそう。

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2023/08/29(火) 05:57:32 

    >>239
    ここは何巻でしたっけ?

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/29(火) 06:13:03 

    >>328
    だから今は主演でって事では?
    まあ、次の若手が出たらそっちにシフトチェンジするかもしれないけど大河でどうなるかって感じかな

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/08/29(火) 06:15:58 

    宇多田ヒカルもミスチルに続き
    合ってなかったな〜。
    2以降主題歌がイマイチ。
    ずっとワンオクでいいのにな。

    +26

    -0

  • 334. 匿名 2023/08/29(火) 06:50:10 

    >>4
    上川隆也さんぽい

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2023/08/29(火) 06:53:03 

    昨日映画を見てきました!
    桓騎(かんき)将軍は誰が演じると思いますか?!
    1番好きなので今から楽しみです^^

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2023/08/29(火) 07:07:46 

    >>73
    若手のイケメンなら誰でもいいよ

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2023/08/29(火) 07:30:09 

    >>90
    ボーダー最高だった

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2023/08/29(火) 07:36:15 

    >>4

    もう見ないわ。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2023/08/29(火) 08:10:58 

    >>317
    李牧は昌平君と近いイメージの美形キャラだったから昌平君が40代の玉木宏なら同世代の俳優でいいと思う
    私は玉木宏VSディーンで見たかったな

    +15

    -1

  • 340. 匿名 2023/08/29(火) 08:25:22 

    >>125
    もっとB級感ありまくりのキャストが他にいるだろう

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2023/08/29(火) 08:26:59 

    秦vs趙が、青天vs鎌倉のキャスト多い?

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/08/29(火) 08:29:35 

    >>324
    >>329
    何で同じこと書いてんの?

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2023/08/29(火) 08:35:47 

    >>323
    そうそう、嫌いとか以前の問題なんだよ
    役に合ってないから言われるんであって💧
    実写化は第一にキャラクターに合ってるかどうかを最優先すべきで、でないと世界観を壊して作品が台無しになってしまう…

    +13

    -0

  • 344. 匿名 2023/08/29(火) 08:37:40 

    万極キャスティングのPの話。
    「おそらく山田さん的には王賁とか蒙恬を想像されていたかと思うんですが、現状ではそこまで映画で描くことは見えていないこともあり、“万極はどう?”と提案をしました。」

    残念だけど、王賁と蒙恬は出ないかもしれないね。

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2023/08/29(火) 08:39:51 

    >>2
    観たけど、小栗旬出てきた瞬間台無し感半端無かった。
    原作ぎ漫画とはいえ、違和感とコスプレ感満載。

    +10

    -2

  • 346. 匿名 2023/08/29(火) 08:44:40 

    >>7
    ファンには申し訳ないけど、鼻の下の主張が強過ぎちゃって。
    イケメンじゃないのにイケメンぶってる口調がもう無理。
    おじさんの自己満コスプレにしか見えなくて気の毒。

    +12

    -3

  • 347. 匿名 2023/08/29(火) 08:46:15 

    小栗旬を李牧にしたなら、サイで敗走する姿見てみたいかも。
    そうなると、介億と傅抵は誰がやるかなー。

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2023/08/29(火) 08:48:49 

    >>60
    吉川さん怖かった😂
    いい感じだった!
    小栗旬は…役合ってないように思う…

    +14

    -1

  • 349. 匿名 2023/08/29(火) 08:52:53 

    >>301
    マイナスの方が多いけど外見が合ってる合ってないというのは理解できる
    でも演技は4を見てからじゃないの?
    それでダメだと思ったらダメだと批判すればいいだけで
    ちょっとの出番で演技良かった悪かったというのは違うと思う

    +9

    -2

  • 350. 匿名 2023/08/29(火) 09:08:16 

    >>48
    それずっと思ってた。
    騰は誰が良いのかパッと思いつかなかったけど、要潤は騰よりも桓騎とか昌平君とかの方が合うんじゃないの?って。

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2023/08/29(火) 10:02:20 

    私は原作の雰囲気にあってると思う

    +7

    -2

  • 352. 匿名 2023/08/29(火) 10:17:47 

    >>9
    福田には、関わって欲しくない!

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2023/08/29(火) 10:22:19 

    小栗旬嫌いでは無いんだけど、知らずに映画こないだ観てに行って登場した瞬間あー..小栗旬かー..ってテンション落ちました。

    +12

    -1

  • 354. 匿名 2023/08/29(火) 10:24:16 

    >>295
    鎌倉殿に出た頃なんて、すでに錯覚まみれの頃だからね。三谷幸喜脚本でかなり望まれていて段々とってところがさ。
    最終回神回ってのも脚本によるもの。

    +0

    -4

  • 355. 匿名 2023/08/29(火) 10:40:09 

    >>215

    北村一輝さんどうですか?

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2023/08/29(火) 10:40:36 

    史実が強キャラすぎて歴オタからもファンが多い李牧が小栗旬
    李牧が小栗旬…

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2023/08/29(火) 11:12:24 

    >>72
    小栗旬に黒騎兵は使えないので玉木宏で大正解です。ぶっちゃけ李牧は背高くて強そうなら誰でもよかったw銀ちゃんも上手くやってたしなんとかなるよきっと

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2023/08/29(火) 11:19:12 

    小栗の李牧はまだあれだけじゃわからない。麃公のトヨエツ、呂不韋の佐藤浩市の方が違和感あるし、実際に観てみて原作とは別物過ぎた。別物と割り切らないと看過できないくらいだった。

    +7

    -1

  • 359. 匿名 2023/08/29(火) 11:24:22 

    >>38
    >>74
    わたしも藤木直人のイメージだったよ!李牧様みたいなくっきり二重で顔も良いし声の感じとかもさ。
    それか玉木宏。

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/29(火) 11:50:57 

    >>45
    オギコ笑
    できそうで笑

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2023/08/29(火) 11:58:30 

    >>117
    衣装も悪かったよね…何故あの衣装なんだ。
    羌瘣も初めは衣装白すぎて浮いてたけど見慣れてきたから、ワンチャン見慣れるかなぁ…。
    CMの桃太郎の役とかは衣装もカッコよくて良かったのにね。

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2023/08/29(火) 11:59:19 

    >>38
    私は岡田将生のイメージだったな。

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2023/08/29(火) 12:02:02 

    >>19
    音楽やってるお姿は拝見したことないのですが、役者のお仕事はたまにしか出ないのに良い役どころを選んで出演してるイメージ。上手な選び方だなって思う。

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2023/08/29(火) 12:08:30 

    >>1
    映画観に行って、まんま小栗だったからがっかりした
    キャスト人選素晴らしかったのに、
    そこは小栗じゃないんだよなー

    +8

    -2

  • 365. 匿名 2023/08/29(火) 12:19:03 

    >>20
    ディーンフジオカか山崎育三郎が良かった。失礼だけど、小栗さんから李牧らしい知性を感じないんだよね

    +13

    -1

  • 366. 匿名 2023/08/29(火) 12:21:27 

    >>66
    ディーンは歌手活動だけでいいのよ。

    +3

    -12

  • 367. 匿名 2023/08/29(火) 12:22:36 

    >>354
    よっぽど小栗の演技が上手いって思いたくないんだろうけど、だったら他の演技達者な人たちも脚本によるものなのか?
    脚本良くてもダメな役者はダメだよね?

    +5

    -1

  • 368. 匿名 2023/08/29(火) 12:31:50 

    ホウ煖本当大嫌い

    +10

    -0

  • 369. 匿名 2023/08/29(火) 13:00:01 

    >>368
    私もマジで嫌いです。実写で演じる役者さんにはごめんなさいだけど。おうき、きょうカップル?が凄く好きで。

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2023/08/29(火) 13:09:36 

    >>368
    やべきょうすけを返してくれ

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2023/08/29(火) 13:44:59 

    >>369
    みんなそれぞれ国を守りたいとか戦いで頑張って味方が死ぬのはお互い様で仕方ないと思ってる
    けどあいつは意味不明な思考でほんと大嫌いですw

    +13

    -0

  • 372. 匿名 2023/08/29(火) 14:02:58 

    >>371
    あぁ、本当嫌いだわ。夜襲とか闘う使命がないのに人を殺すところとかも凄く嫌。

    +13

    -0

  • 373. 匿名 2023/08/29(火) 14:28:00 

    >>355
    史実に基づけば実際は50代〜60代説濃厚らしいのでありだね。顔も衣装に負けてないし。でもキングダムの世界だと30代くらいって話なのでもう少し若い人が良いな。

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2023/08/29(火) 14:38:10 

    >>366
    ディーンのトピでは役者だけやってろと言われてたよ

    +8

    -1

  • 375. 匿名 2023/08/29(火) 14:56:41 

    ホウケン好きな私はかなりの少数派なんだなきっと笑
    親を殺されて連れ去られて武神になる為だけに育てられてってかわいそうだなとおもってしまった。
    あと意外と趙壮に対しては喋ったり謝ったりと普通にコミュニケーションとれてるとこが人間ぽい

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2023/08/29(火) 17:10:07 

    >>333
    やっぱりワンオクだなって思った
    もうあの曲のイメージがついてしまっていてどんな曲でも何だかしっくりこない
    壮大で希望があって鼓舞されるような曲が欲しい
    またワンオクの曲に戻してもいいとすら思う

    +13

    -0

  • 377. 匿名 2023/08/29(火) 18:54:02 

    >>193
    2人でお風呂に入りそうだわ

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2023/08/29(火) 19:08:14 

    >>20
    安藤政信はどうだろうって思ったけど48歳だった

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2023/08/29(火) 21:12:41 

    >>2
    オダギリジョーがよかった。
    玉木宏と頭脳戦やって欲しかったなぁ

    +6

    -1

  • 380. 匿名 2023/08/29(火) 22:14:23 

    >>367
    上手くないものを上手いなんて言えません。
    小栗旬は演技達者じゃないって言ってるのに、なんで他の演技達者さんを持ち出すのかしら。

    +2

    -4

  • 381. 匿名 2023/08/29(火) 22:58:58 

    >>375私は好きではないけど、あれはあれでそうなるのも仕方ないよなぁって思う。きょうかいだって、信に出会わなければ似たり寄ったりの性格になってたんでは?と思う。
    ギリのお姉ちゃんの復讐果たして、その後は?って。


    だから、飛信隊の重みがわかるっていうか。

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2023/08/29(火) 23:00:16 

    >>380
    鎌倉殿の小栗の演技上手くないと思うんなら演技上手いとは思わないってだけ言えばいいのに、なぜ鎌倉殿の演技上手いのは脚本によるものとか言うの?
    上手いのが脚本によるものなら下手なのも脚本によるもの?
    演技の感想なんて人それぞれなんだし、わざわざ脚本によるものなんて言葉はいらない


    +7

    -1

  • 383. 匿名 2023/08/29(火) 23:42:56 

    >>1
    噂通り小栗旬でガッカリした
    また衣装も安っぽくて余計に…
    メインキャラなのにキョウカイに次いで残念なキャスト
    キングダム自体は見たいんだけど
    この先見るのがもうツライ…

    +7

    -2

  • 384. 匿名 2023/08/30(水) 00:16:19 

    >>376
    ね。英語だから歌詞も気にならないしヘタに俗っぽくもないのが良かったw
    ミスチルも宇多田も嫌いじゃないけどキングダムのエンディングで流れると凄まじくこれじゃない感…

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2023/08/30(水) 01:11:39 

    >>341
    佐藤浩市が秦にいるよ~
    趙は、
    ・吉川晃司(信長@天地人、西郷@八重の桜)
    ・愛之助(大谷吉継@真田丸、榎本武揚@新選組!、今川義元@麒麟がくる)
    ・山本耕史(土方歳三@新選組!、藤原頼長@平清盛、石田三成@真田丸、三浦義村@鎌倉殿の13人)
    ・小栗旬(細川忠利@葵徳川三代、梶原景季@義経、石田三成@天地人、吉田松陰@八重の桜、坂本龍馬@西郷どん、北条義時@鎌倉殿の13人)

    大河に複数回出演している勢まとめて連れて来た感じ(これは秦にも言えるか)
    カイネは朝ドラの綾様だね

    +2

    -1

  • 386. 匿名 2023/08/30(水) 02:26:17 

    >>385
    私もまとめてみた
    青天軍
    政、昌平君、騰、壁、尾到の妻

    鎌倉軍
    李牧、趙荘、馮忌、羌象、楊端和、呂不韋、竜川


    +1

    -0

  • 387. 匿名 2023/08/30(水) 03:45:03 

    >>46
    一緒に行く相手をまちがえた

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2023/08/30(水) 11:53:47 

    >>386
    青天軍に渕さん追加を。

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2023/08/30(水) 13:35:20 

    >>7
    原作知らないから小栗旬の衣装に思わず笑っちゃったよ。「怪しいものじゃありません」ってめちゃくちゃ怪しすぎるwwwと思った

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2023/08/30(水) 20:47:05 

    >>373
    岡田将生とかは?

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2023/08/30(水) 21:55:25 

    個人的には李牧が小栗旬よりもホウケンが吉川晃司ってのが残念。るろうに剣心の二番煎じみたいだなぁってのが率直な意見。合わないわけじゃないけどもっと猛々しい新たな人で見てみたかった。

    +0

    -3

  • 392. 匿名 2023/08/30(水) 22:00:26 

    >>53
    李牧に爽やかなイメージってあんまないけどなぁ。もとは武人だし強くて大きくて能ある鷹は爪隠すタイプに見える

    +5

    -1

  • 393. 匿名 2023/08/31(木) 08:51:49 

    >>190
    自分も若干違和感あったからわからんではないけど、李牧のキャスト不満だけが見に行かないのは正直もったいないと思う。もし1も2も見てるファンならね。それぐらい3は良かったし、他キャストのはまり具合やアクションもすごいからそれを見る価値はあると思う。

    全員が納得するキャストの映画ってまああり得ないから。新キャストは抜きにしてもキングダムは比較的ファンも納得のキャスティングだと思う。

    +10

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/31(木) 09:32:33 

    >>351
    身体大きいしあってるよね
    李牧かっこいいけどイケメンのかっこよさじゃないと思ってたわ。桓騎や昌平君とちがって色気ある描き方されてないと思うんだよな

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2023/08/31(木) 12:17:37 

    >>393
    李牧なんて3は出番チョロっとだけだしね
    ビジュアル重視の人はそれでもダメなんじゃない?

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2023/08/31(木) 18:03:29 

    >>390
    想像してみたけど金髪違和感ないしコスプレ感大分なくなるね。

    +3

    -2

  • 397. 匿名 2023/09/01(金) 20:12:49 

    >>28
    それなら昔の小栗旬に高専時代の夏油で見たかった

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/09/01(金) 20:14:02 

    >>313
    そもそも全員違うからなし

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2023/09/02(土) 13:55:43 

    >>272
    あと山田孝之、賀来賢人。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2023/09/02(土) 14:31:06 

    >>133
    孔雀王…。古っ!

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2023/09/02(土) 14:33:11 

    >>309
    史実的には李牧結構オッサンよ。
    ほうけんなんかジィさんだし。

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2023/09/02(土) 14:40:10 

    >>22
    3全体的に衣装が安っぽい。

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2023/09/02(土) 20:18:44 

    >>221
    これからは
    玉木宏(実写化プロデューサーのお気にいり!)
    山田裕貴
    ゴードン
    マッケンユー
    もいるよ~。
    玉木宏と山田裕貴はがるちゃんのお気にいりだからよかったじゃん!

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2023/09/02(土) 21:18:33 

    >>92
    本人も自分は実写なら蒙恬だと思ってたみたいだよ

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2023/09/02(土) 21:39:31 

    >>221
    生田斗真はもう実写化卒業したのかな

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2023/09/02(土) 22:53:54 

    >>401
    だったら草刈正雄で

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2023/09/03(日) 05:41:01 

    >>406
    李牧?ほうけん?どっち?

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2023/09/03(日) 15:20:17 

    昨日観てきた。小栗旬の李牧よりも羌瘣がずっと疲れた苦しいって表情の演技?してなのが気になった。アクションは見応えあった。

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2023/09/03(日) 15:40:21 

    >>406
    噂によると草刈正雄は別の役で決まってるらしい

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2023/09/07(木) 00:37:24 

    小栗が出てきたときに「何このチンピラ?」と思った。

    +3

    -1

  • 411. 匿名 2023/09/09(土) 08:35:14 

    >>273
    趙軍の鎧は私も随分軽そうだなって思ったけど春秋戦国時代って皮革製の鎧も多かったみたいだからあながち間違いじゃないのかも…

    あとトピズレでごめん
    中国史調べてる時に見た↓のページに書いてあったんだけど中国の神話では甲冑や剣は蚩尤(キングダムでは民族名だけど本来は神様の名前)が作り出したものらしい
    武器の歴史調べるのも面白いね
    中国甲冑の歴史/ホームメイト
    中国甲冑の歴史/ホームメイトwww.touken-world.jp

    「中国甲冑の歴史」についてご存知でしょうか。特に甲冑においては、その時代の武器に合わせて様々な形、素材の鎧や兜が作られてきました。ここでは、多くの戦争が巻き起こった春秋から明の時代まで、各時代の甲冑を紹介します。

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2023/09/23(土) 08:05:07 

    >>383
    同じく羌瘣が残念キャストNo.1
    これほどイメージ壊してくれるとは
    後のキャストが大体合ってるだけに残念すぎる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。