ガールズちゃんねる

「VIVANT」第7話も日本のトレンド1位 衝撃的展開に「ここでおわり?」「思った以上に複雑だ」

258コメント2023/09/03(日) 15:01

  • 1. 匿名 2023/08/27(日) 23:14:26 

    <!—ネタバレを含みます—!>

    「VIVANT」第7話も日本のトレンド1位 衝撃的展開に「ここでおわり?」「思った以上に複雑だ」 - ドラマ : 日刊スポーツ
    「VIVANT」第7話も日本のトレンド1位 衝撃的展開に「ここでおわり?」「思った以上に複雑だ」 - ドラマ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    「VIVANT」第7話も日本のトレンド1位 衝撃的展開に「ここでおわり?」「思った以上に複雑だ」 - ドラマ : 日刊スポーツ


    徐々にテントへと近づいていく乃木たち別班、そして、チンギスと手を組み、乃木を徹底的にマークする野崎(阿部寛)たち公安。テントの集合場所で乃木は作戦を裏切り、別班のメンバーを撃ち、ノコル(二宮和也)に「僕はノゴーン・ベキの息子です」と打ち明ける。

    SNS上では、「ここでおわり?」「衝撃的な展開過ぎる」「思った以上に複雑だ。本当に兄弟なのか、入れ違いなのか、まだまだ謎が深い」など多くの声が上がった。

    +54

    -24

  • 2. 匿名 2023/08/27(日) 23:14:52 

    おもちろかった!

    +21

    -39

  • 3. 匿名 2023/08/27(日) 23:15:16 

    堺雅人がいい芝居してた

    +263

    -30

  • 4. 匿名 2023/08/27(日) 23:15:20 

    面白くない

    +49

    -131

  • 5. 匿名 2023/08/27(日) 23:15:24 

    重い…なんか映画観てるみたいな重さなのよ…。

    +288

    -29

  • 6. 匿名 2023/08/27(日) 23:15:49 

    乃木が撃った四人の別班は裏切り者。
    乃木が信じてるのは黒須と野崎のみ。
    と言うことがわかった7話でした。

    +28

    -57

  • 7. 匿名 2023/08/27(日) 23:16:04 

    実況でも、どういうこと・・・?ってなってた

    +185

    -5

  • 8. 匿名 2023/08/27(日) 23:16:25 

    ドキドキハラハラして、疲れる笑!
    でも面白い!
    久しぶりにリアタイしたいドラマ。

    +222

    -24

  • 9. 匿名 2023/08/27(日) 23:16:35 

    真夏のシンデレラとどっちが面白い?

    +4

    -86

  • 10. 匿名 2023/08/27(日) 23:17:15 

    日本のトレンド1位くらいで記事にしなくても

    +127

    -8

  • 11. 匿名 2023/08/27(日) 23:17:23 

    野崎に「僕と黒須以外は裏切り者なので攻撃するから後は頼みます」と送ったのか?

    +11

    -19

  • 12. 匿名 2023/08/27(日) 23:17:26 

    根気よく観てるけど、私には面白さがまだわかってない

    +144

    -115

  • 13. 匿名 2023/08/27(日) 23:17:38 

    つまらない 先週から一気につまらなくなった

    +37

    -75

  • 14. 匿名 2023/08/27(日) 23:17:45 

    結局親子喧嘩ストーリーに終着するのかい?しないのかい?
    そんなありきたりのエンディング嫌だー。

    +201

    -5

  • 15. 匿名 2023/08/27(日) 23:17:45 

    なんか悪の組織だの父親がボスだの二重人格だの
    少年漫画っぽい設定でてきてから微妙だな

    +137

    -47

  • 16. 匿名 2023/08/27(日) 23:17:45 

    あと3.4話で終わる気がしない

    +259

    -5

  • 17. 匿名 2023/08/27(日) 23:17:47 

    私が馬鹿だから仕方ないのもあるだけどどういうこと?って理解が追いつかない

    +130

    -13

  • 18. 匿名 2023/08/27(日) 23:18:05 

    >>9
    真夏のを見てないからアレだけど、多分比べる内容がちがい過ぎると思う

    +125

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/27(日) 23:18:09 

    とにかく50分が早すぎる

    +281

    -7

  • 20. 匿名 2023/08/27(日) 23:18:18 

    衝撃過ぎて寝れないんだけど…明日仕事無理だわ休みたい。

    +41

    -12

  • 21. 匿名 2023/08/27(日) 23:18:42 

    ドラマ見てないけど、毎週トレンド1位ってトピ立ってない?

    +8

    -6

  • 22. 匿名 2023/08/27(日) 23:18:43 

    キスシーン、さめたわ 気持ち悪くてゾワゾワしました

    +237

    -66

  • 23. 匿名 2023/08/27(日) 23:18:58 

    >>15
    父親がボス以外は全部初期設定じゃん

    +114

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/27(日) 23:19:06 

    別班メンバーに裏切り者がいたのがビックリした。

    +8

    -14

  • 25. 匿名 2023/08/27(日) 23:19:18 

    阿部寛の「ミリタリースクール⁉︎」は3回巻き戻して観たよ

    +75

    -3

  • 26. 匿名 2023/08/27(日) 23:19:37 

    複雑にすりゃ面白い作品になるって訳でもないからね。
    今日のはまだ見てないけどここまで、実は…的にあとから口で説明の展開が多いからそういうのいまいちだなと思う

    +38

    -10

  • 27. 匿名 2023/08/27(日) 23:19:47 

    来週が待ち遠しい

    +77

    -12

  • 28. 匿名 2023/08/27(日) 23:20:21 

    割と惰性で観てる

    +28

    -18

  • 29. 匿名 2023/08/27(日) 23:20:35 

    ビックリした展開だった。
    全然予想してなかった。

    +117

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/27(日) 23:20:36 

    竜星涼も何かあるよね。実は別班、もしくはテント???

    +153

    -7

  • 31. 匿名 2023/08/27(日) 23:20:49 

    >>15
    一話からなんちゃってスターウォーズかジャンプ漫画っぽかったよ

    +31

    -4

  • 32. 匿名 2023/08/27(日) 23:21:23 

    立場は違えど、野崎さんを信頼して託している感じがアツかった。
    乃木は国を裏切ったりはしていないと思う。桃李を騙したのも、敵を欺くにはまず味方から。だからだと思いたい。
    「VIVANT」第7話も日本のトレンド1位 衝撃的展開に「ここでおわり?」「思った以上に複雑だ」

    +354

    -2

  • 33. 匿名 2023/08/27(日) 23:21:57 

    >>10
    24時間テレビに出続け十数万、1時間ドラマで十万
    どっちがすごい?

    +5

    -14

  • 34. 匿名 2023/08/27(日) 23:22:22 

    >>25
    みぃりぃたりぃ〜すくぅ〜る?でしょww

    +65

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/27(日) 23:23:17 

    撃たれた三人が死んでたら裏切り者、生きてたら見方を欺くため、って感じ?来週桃李ピンチだけど

    +142

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/27(日) 23:23:22 

    >>9
    断然こっち

    +19

    -4

  • 37. 匿名 2023/08/27(日) 23:23:31 

    ノゴーンベキの息子です!からの反射神経はやっっておもった。

    +178

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/27(日) 23:23:56 

    >>11
    撃たれた人が裏切り者って意見出てるけどさ、撃たれた人は何の裏切り者なの?

    +31

    -5

  • 39. 匿名 2023/08/27(日) 23:24:09 

    後藤祐樹が当選しやがった

    +49

    -16

  • 40. 匿名 2023/08/27(日) 23:24:11 

    >>15
    少年漫画というよりスターウォーズ感。
    実は父親展開もだけど、砂漠とかもろジェダイみたいな衣装とか。

    +53

    -4

  • 41. 匿名 2023/08/27(日) 23:24:18 

    >>1
    これ男が面白いって言ってるのは聞くけど、女は観てるの?

    +5

    -40

  • 42. 匿名 2023/08/27(日) 23:25:02 

    公安や特殊部隊設定があると大体裏切りはセットよな〜
    阿部寛か堺雅人のどちらかが黒幕だったみたいなオチだけは嫌だ

    +97

    -4

  • 43. 匿名 2023/08/27(日) 23:26:34 

    >>41
    実況トピ毎週立ってるじゃん

    +39

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/27(日) 23:26:34 

    トレンド1位の謳い文句好きだね。
    xはアメリカと日本しか使ってないんだよ

    +21

    -5

  • 45. 匿名 2023/08/27(日) 23:26:41 

    >>15
    コナンぽい言われてたね

    +3

    -6

  • 46. 匿名 2023/08/27(日) 23:27:08 

    >>22
    私もキスシーンいらないよー、いらないからねー、と思って観てたけど、
    初めてなんです、、、
    っていうセリフに乃木の壮絶な人生を突きつけられた気がして、
    良かったねー、、、!!!
    と思ったよ。

    +436

    -16

  • 47. 匿名 2023/08/27(日) 23:27:45 

    >>39
    やっぱりなあ
    24/20で4人しか落選しないもん、あそこ

    +17

    -2

  • 48. 匿名 2023/08/27(日) 23:27:48 

    3日前まで旦那がドラムを女だと思ってた。確かに可愛いし、ポニテだし、音声も女だけど(笑)

    +182

    -6

  • 49. 匿名 2023/08/27(日) 23:29:34 

    モグリ調査かな
    別班の仲間達は死んでないよね

    +11

    -7

  • 50. 匿名 2023/08/27(日) 23:31:38 

    飛行機の中で野崎の手を取って言った言葉何だったんだろ?

    +54

    -3

  • 51. 匿名 2023/08/27(日) 23:31:51 

    >>12
    わかるwなんかすごいのはわかるし、
    私の理解力が足りないからなんだろうけど‥
    みんな面白い!て言うけど私はまだそのレベルに達せてない

    +72

    -22

  • 52. 匿名 2023/08/27(日) 23:33:04 

    乃木はドウテイだったのか?!

    +48

    -4

  • 53. 匿名 2023/08/27(日) 23:34:14 

    仲間を撃ったところで観るのやめてしまった。後で続き観るけど結構展開がしんどいです。

    +5

    -12

  • 54. 匿名 2023/08/27(日) 23:34:17 

    解説班、説明してほしい
    今回のドラマでは何が明らかになったのか、どんな不線が回収されたのか

    +0

    -15

  • 55. 匿名 2023/08/27(日) 23:34:40 

    個人的には半沢より好きだけど、盛り上がり的には向こうには敵わない感じだよね
    半沢1期ってなんであんなに社会現象レベルだったんだろつ

    +49

    -4

  • 56. 匿名 2023/08/27(日) 23:35:01 

    >>22
    お泊りしてたよね?朝ごはん作ってたし

    +145

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/27(日) 23:35:07 

    >>53
    あれは急所外してるのか、どういう意図か、まだ真相は分からないと思う。
    裏があっってほしい。

    +84

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/27(日) 23:35:38 

    >>52
    愛を知らないって言っていたしそうかもね。
    もしくは肉体的には童貞じゃなくても、精神的には初恋に近いとかかな。

    +106

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/27(日) 23:36:37 

    >>6
    ほぅ
    面白い見解だね
    あり得るかもな 野崎と桃李を信じてるのは間違いないないよね

    +105

    -3

  • 60. 匿名 2023/08/27(日) 23:36:49 

    >>41
    見てるよ

    +17

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/27(日) 23:37:17 

    >>50
    鶏群の一鶴 眼光紙背に徹す

    鶏群の一鶴
    多くの凡人の中に、一人だけ抜きん出て優れた人がまじっていることのたとえ。

    眼光紙背に徹す
    書物に書いてあることを、表面だけでなく真意まで理解することのたとえ。読解力に長けていること

    +129

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/27(日) 23:38:50 

    >>61
    おぉ、ありがとう!

    +96

    -2

  • 63. 匿名 2023/08/27(日) 23:40:18 

    >>43
    管理人が男だからじゃないのけ?

    +1

    -13

  • 64. 匿名 2023/08/27(日) 23:40:27 

    >>12
    なんか仕掛けと解決が雑で面白くない。
    他のところ省いてきちっとやってほしいな。

    +12

    -22

  • 65. 匿名 2023/08/27(日) 23:41:57 

    >>52
    シロウト童貞だと思う。
    情報部員になるためには多少、女慣れしてないと無理だと思う。
    今回はホントの恋愛だから緊張してだけでソープとかで訓練は積んでるはず。

    +106

    -5

  • 66. 匿名 2023/08/27(日) 23:42:19 

    >>6
    桃李くんは撃たれた箇所から血が流れてたけど、あとの4人って流血してないよね。敵の懐に入るために一番自分を信頼してる桃李君だけを欺いた。という可能性もあるかも。

    +97

    -3

  • 67. 匿名 2023/08/27(日) 23:43:30 

    世界1位にはなれなかったのねw

    +5

    -6

  • 68. 匿名 2023/08/27(日) 23:43:38 

    いつもAmazonプライムでドラマの一気見してるから、久々に毎週1話ずつ見てるから続きが気になるし、なんかしんどい。

    +26

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/27(日) 23:43:53 

    >>13
    次回、XXXXXXと対面のための溜めの回という感じはした。
    つまらないと言うのはちょっと違うんじゃないかなぁって。

    +14

    -8

  • 70. 匿名 2023/08/27(日) 23:44:00 

    桃李は乃木から一番近かったし、急所を外すなんてあり得ないよね。わざとよね。

    +73

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/27(日) 23:44:14 

    アリに協力してもらって作ったベキの写真、何でタクシーでドラムが回収したバッグに入ってたの?
    時系列に混乱してます。

    +1

    -6

  • 72. 匿名 2023/08/27(日) 23:46:06 

    >>9
    屋台で売ってるフワッフワでカッスカスの甘ったるい綿菓子と、
    機内のファーストクラスで出されるベルギー産最高級クーベルチュールチョコレートを使用した濃厚ショコラブラウニーみたいな違いがある。
    どっちも好きな人にはウケる。

    +89

    -5

  • 73. 匿名 2023/08/27(日) 23:47:17 

    >>66
    どう考えても死んでるでしょ。
    あれで死んでなかったら冷めるわ。

    +11

    -35

  • 74. 匿名 2023/08/27(日) 23:48:14 

    トピになるの早っ!!
    他のドラマの記事トピは概ね翌日位にトピにあがるのに

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2023/08/27(日) 23:48:46 

    別班を撃った後、公安&警察に場所がわかるようにしてたのは仮死状態になっていた別班メンバーを助け出させる為。
    黒須を助けたのは黒須の言う通りで、生半可な方法ではベキに合わせてもらえないとふんだから黒須さえ裏切っている演技をしている

    『眼光紙背に徹する』

    +112

    -3

  • 76. 匿名 2023/08/27(日) 23:48:51 

    時間の、ニーニーマルマルとかの言い方が、リコカツの瑛太を思い出しながら観てたw

    +24

    -4

  • 77. 匿名 2023/08/27(日) 23:49:34 

    バスケットの最後の逆転の方で盛り上がった
    やはりドラマや映画はどんなすごくても作り話だなぁと思ってしまう
    1話の格闘シーンも本気で殴ってないし拷問も本当にはしてないし

    +3

    -28

  • 78. 匿名 2023/08/27(日) 23:49:50 

    >>53
    桃李を生かしておいたのはテントの目の前で桃李を殺せば信頼されるという理由でわざわざ生かしておいたんだと思う。
    つまり乃木の目的のためにトウリは生贄として利用された。

    +6

    -11

  • 79. 匿名 2023/08/27(日) 23:53:27 

    >>8
    難しくてリアタイできない。録画して分からなかったところを早戻しして理解できるまで見なきゃいけないから笑

    +14

    -3

  • 80. 匿名 2023/08/27(日) 23:54:03 

    >>25
    ルパルフェの都留さんが真似しそう…
    と思ってたらもうしてたw

    +58

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/27(日) 23:54:24 

    >>76
    私はエヴァを思い出してた

    +6

    -3

  • 82. 匿名 2023/08/27(日) 23:56:12 

    ニノは、乃木に嫉妬がありそうだね。
    父ちゃんの愛情が乃木の方へいってると思ってるかも。

    +132

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/27(日) 23:57:05 

    >>55
    倍返しだ!がウケたから
    ブームになるには使いやすい決め台詞が必要

    +28

    -2

  • 84. 匿名 2023/08/27(日) 23:59:14 

    >>63
    今日の実況に6000コメついてるよ

    +23

    -2

  • 85. 匿名 2023/08/28(月) 00:00:28 

    >>82
    今も嫁と息子の写真を大切にしてるところを見ちゃうとね〜

    +94

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/28(月) 00:01:50 

    >>1
    トレンドって意味あるの?視聴率歴代最低叩き出したドラマが毎回一位とってたけど、

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2023/08/28(月) 00:02:53 

    >>75
    私もそう思った。そして、ジャミーンと薫さんの写真をGPSで留めたのは、ジャミーンと薫子さんを阿部さん託したということかなって。公安に託すほど二人は危険な状態にある。緑子さんの慌てようから、緑子さんの指示で乃木は動いてない。緑子さんがテロを日本へ手引してる黒幕?と思った。

    +110

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/28(月) 00:04:26 

    >>71
    もともと乃木が持ってた写真は結婚式の時の写真から予測したモンタージュ的な写真
    そこから実際の顔を知ってるアリに協力してもらってより本物に近い写真をつくったんだと理解してる

    +26

    -1

  • 89. 匿名 2023/08/28(月) 00:06:09 

    >>12
    私は見てるけど旦那は6話当たりで見なくなった。
    面白いけどなんかごちゃごちゃしてついていけなくなったらしい。
    私は大まかに分かればいいかなくらいで見てる。

    +49

    -13

  • 90. 匿名 2023/08/28(月) 00:07:21 

    考察して楽しむドラマじゃないなと思った
    予測は不可能
    どんな結末になるかとりあえず見るけど

    +34

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/28(月) 00:10:12 

    >>82
    ニノは養子で血の繋がりは無さそうだと思った

    +105

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/28(月) 00:11:11 

    7話冒頭で集まった別班メンバー、これから大活躍するかと思いきや…
    乃木と黒須以外の4人がモブっぽい俳優さんだったのは、すぐ退場してしまうからだったんだね

    +66

    -10

  • 93. 匿名 2023/08/28(月) 00:12:01 

    乃木さんが裏切ったように見せて、実は黒崎くんもテントも視聴者もみーんな騙されてました。本当はテントを嵌めるためにわざと~みたいなオチだとしても、味方を撃った罪は重すぎる。死なないように撃ってるとかの問題じゃない。‥‥と思った。

    +8

    -11

  • 94. 匿名 2023/08/28(月) 00:12:39 

    >>56
    ほんとだ そこまで想像してなかった きんもーー

    +13

    -37

  • 95. 匿名 2023/08/28(月) 00:15:57 

    >>16
    映画版でエンディングになったら大炎上だろうね(半沢直樹でも映画はなかったから大丈夫だと思うけど)

    +70

    -2

  • 96. 匿名 2023/08/28(月) 00:18:13 

    >>32
    この次のセリフは何言ってるか聞き取れなかった💦なんて言ったんだろう?

    +17

    -4

  • 97. 匿名 2023/08/28(月) 00:21:53 

    倒れた別班の人たちのこと別班が回収しなかったのって何で?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/28(月) 00:22:08 

    >>15
    むしろその厨ニ要素で見る気になったわ

    +0

    -5

  • 99. 匿名 2023/08/28(月) 00:25:19 

    >>97
    先に警察が駆けつけてるからじゃない? パトカー来てたよね。

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/28(月) 00:27:06 

    >>96
    >>61の方が続きの台詞と意味載せてくれてる。

    +33

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/28(月) 00:34:00 

    >>65
    ソープで訓練😂😂😂

    +112

    -2

  • 102. 匿名 2023/08/28(月) 00:37:38 

    別班の長が女性(キムラ緑子さん)なのを観ると「NCIS LA」のヘティを思い出すのは私だけだろうか?

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/28(月) 00:38:03 

    展開が早くて、さっきまでの仲間をあっさり裏切ったり、なんか頭の中がついていくのに精一杯。

    +11

    -5

  • 104. 匿名 2023/08/28(月) 00:38:10 

    なんか飽きてきた

    +15

    -29

  • 105. 匿名 2023/08/28(月) 00:39:37 

    >>104
    一話二話が一番ピークだった

    +21

    -17

  • 106. 匿名 2023/08/28(月) 00:40:26 

    TBSの朝鮮ドラマなんてここのアホしか見てないでしょ

    +1

    -26

  • 107. 匿名 2023/08/28(月) 00:41:39 

    主人公が正義じゃなくても話が面白ければ全然気にならないけどモヤる人結構多いんやね

    +55

    -1

  • 108. 匿名 2023/08/28(月) 00:42:06 

    >>94
    いやいや大人の2人だからアリ🐜でしょー
    きんもーてwww😂

    +18

    -11

  • 109. 匿名 2023/08/28(月) 00:46:13 

    >>39
    テントの仕業だな

    +44

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/28(月) 00:52:25 

    >>65
    ちょっ…!
    吹き出したんだけどwww

    +33

    -2

  • 111. 匿名 2023/08/28(月) 00:52:53 

    >>109
    テント堕ちすぎやろ🤣

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/28(月) 00:53:54 

    >>93
    アタシ出てないわよ
    「VIVANT」第7話も日本のトレンド1位 衝撃的展開に「ここでおわり?」「思った以上に複雑だ」

    +117

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/28(月) 00:53:58 

    >>73
    カメラに撃ったんだと思うよ

    +31

    -4

  • 114. 匿名 2023/08/28(月) 00:56:02 

    >>82
    本当の親子か怪しくない?
    二宮くんは元々テントじゃないのかも。

    +19

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/28(月) 01:00:42 

    >>14
    おや、もしやそれは星戦争の二の舞狙いかい

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/28(月) 01:06:56 

    >>91
    次回予告に血か縁かって書いてあったから多分そう

    +49

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/28(月) 01:09:07 

    >>115
    最後は光る刀で親子対決だろう

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/28(月) 01:09:46 

    >>112
    >>93
    ごめんなさい!間違えてた!黒須くん!!

    +25

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/28(月) 01:10:27 

    >>65
    厳しい訓練受けたんだね

    +86

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/28(月) 01:15:06 

    >>109
    まさかの2位当選w

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/28(月) 01:21:58 

    いまから間に合うかな?
    どんな話なのか簡潔に教えて欲しい

    +0

    -8

  • 122. 匿名 2023/08/28(月) 01:31:06 

    >>39
    トピ見てえーって声出た

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/28(月) 02:07:11 

    +4

    -2

  • 124. 匿名 2023/08/28(月) 02:07:49 

    >>121
    真夏の大冒険

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/28(月) 02:15:12 

    >>76
    単に自衛隊らしいと思った

    +12

    -1

  • 126. 匿名 2023/08/28(月) 03:22:07 

    >>48

    同じく会社の同僚♂が先週まで女だと思ってた、男って知ってえ?え?って狼狽してたw

    なぜに…

    +55

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/28(月) 03:34:56 

    基本ドラマ家事とかスマホいじりながらのながら見が多いんだけど、このドラマはながらができない
    のめり込んでみてるからあっという間

    +35

    -9

  • 128. 匿名 2023/08/28(月) 03:43:02 

    >>14
    なんかさ、前回のオープニングナレーションで、これは乃木の成長物語なのであるって言ってなかった?それ聞いた時なんとなく嫌な予感がよぎったよ。

    +43

    -2

  • 129. 匿名 2023/08/28(月) 03:58:21 

    録画してて見てないんだけど、
    盛り上がってるよね。
    面白いのかな、見ようかな。
    けど、ストーリー難しそう。
    わたしに理解できるかな。

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/28(月) 04:10:38 

    >>121
    とりあえずTVerで1~3話観れるから。
    全話ならU-NEXTのみ

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/28(月) 04:13:12 

    乃木と薫の恋愛パート要らないけどな
    二階堂さんとか実年齢21歳も年上とキスさせられて仕事とは言え同情した

    +9

    -30

  • 132. 匿名 2023/08/28(月) 04:17:51 

    >>131
    仕事なんだから関係ないわ
    バカバカしい

    +59

    -2

  • 133. 匿名 2023/08/28(月) 05:41:04 

    >>22
    なんか菅野美穂の顔がよぎって、早く終わってーと思った
    堺雅人おじさんだし、ああいうのキモいよね

    +38

    -54

  • 134. 匿名 2023/08/28(月) 05:52:29 

    >>16
    エピソード0感あるよね
    映画かな?

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2023/08/28(月) 05:53:28 

    ドラマ全般に全くはまってなくて 「半沢…」にははまったからこちらも見ようと一回目見たけどすぐにリタイア。なんかしんどかった。

    +7

    -12

  • 136. 匿名 2023/08/28(月) 06:56:51 

    >>12
    今年の大河と今季の月9を見た後VIVANTを見ればわかるよ

    +13

    -6

  • 137. 匿名 2023/08/28(月) 06:58:07 

    面白いんだけど、乃木の二重人格の部分だけこれ必要?って冷めちゃう。

    +7

    -13

  • 138. 匿名 2023/08/28(月) 06:59:58 

    >>112
    知ってる知ってるーー😆

    +19

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/28(月) 07:19:34 

    >>14
    乃木の最終目的が父親に会いたいだったらなんか興ざめする。今までの見てた時間返せとすら思っちゃう

    +72

    -2

  • 140. 匿名 2023/08/28(月) 07:39:18 

    最近の日曜劇場の主演を勢ぞろいさせましたってキャストだよね

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/28(月) 07:42:57 

    >>14
    パワー!

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/28(月) 07:44:17 

    >>16
    来週から90分スペシャルでお願いしたい。

    +47

    -2

  • 143. 匿名 2023/08/28(月) 08:03:38 

    >>12
    面白いは面白い
    でも、堺さんが別班と判明した時びっくりはもちろんしたけど、物語の導入の初っ端から全く違うものを見せられていたというか、1話2話3話真剣に観てたのはなんだったんだみたいな感覚にはなった
    ミステリーでいう地の文で嘘をつかれているみたいな
    でも、結局面白くて続き気になるけどね

    +15

    -23

  • 144. 匿名 2023/08/28(月) 08:13:02 

    >>35
    3人とも撃たれた場所的に死んじゃったと思ったんだけど生きてる説もあるのか!

    +19

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/28(月) 08:17:18 

    >>92
    元宝塚トップの珠城りょういたけどね

    +18

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/28(月) 08:24:01 

    「VIVANT」第7話も日本のトレンド1位 衝撃的展開に「ここでおわり?」「思った以上に複雑だ」

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2023/08/28(月) 08:41:42 

    あっちに考察書いたら大量マイナスついた
    私考察に向いてないんだわ泣

    +11

    -1

  • 148. 匿名 2023/08/28(月) 08:42:39 

    乃木さんのキスシーン、確かにゾワゾワだったけど、キスシーンで完全な演技をしてるのすごいと思った。
    キスシーンってその俳優の素がチラ見えしてしまってゾワゾワするけど、完璧にあのダサいキスシーンを演技してた。

    あれで笑わない二階堂ふみちゃんがすごい(笑)

    +79

    -4

  • 149. 匿名 2023/08/28(月) 08:43:21 

    最後の方完全にエヴァンゲリオンが頭をよぎった
    四十路のシンジ君じゃねぇかいってなった、w

    +3

    -2

  • 150. 匿名 2023/08/28(月) 08:43:41 

    >>147
    どんまい!!

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2023/08/28(月) 08:44:08 

    >>22
    キモく演じてるんでしょ笑
    家で菅野美穂がドラマ見ながら「キモ!😂」って笑ってる気がする

    +257

    -3

  • 152. 匿名 2023/08/28(月) 08:45:19 

    >>22
    私は愛というものを人生で初めて知ったんだねってことに、純粋でキレイなものを感じて、美しいなと思ったしそれまでの壮絶な人生に涙出たよ。
    これで先生が実はハニートラップでしたとかだったらこのドラマ嫌いになる。

    +167

    -2

  • 153. 匿名 2023/08/28(月) 08:46:21 

    >>48
    私も役者がお相撲さんて知るまで現地の女性と思ってたよ。

    +25

    -1

  • 154. 匿名 2023/08/28(月) 08:53:53 

    >>150
    ありがとう

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/28(月) 09:04:21 

    >>140
    堺雅人 半沢直樹
    阿部寛 下町ロケット
    役所広司 こはぜや
    ほかもあったかな?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/28(月) 09:10:07 

    >>155
    二宮 ブラックペアン

    全部、福澤克雄の演出

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/28(月) 09:25:45 

    >>154
    ちなみにどんな考察したの?

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2023/08/28(月) 09:28:01 

    >>22
    別班としての乃木は優秀だけど、恋愛や家族愛は全くない人生だったから、なんか可愛らしさを感じたわ。普通にオジサンだけど意外性があってさ

    +137

    -1

  • 159. 匿名 2023/08/28(月) 09:31:03 

    >>157
    全部は書かないけど緑子がテントのスパイじゃないか?って
    なんで別班のリーダーが女なんだろうとずっと思ってた

    +6

    -2

  • 160. 匿名 2023/08/28(月) 09:31:56 

    >>84
    数人で回してるの?

    +4

    -12

  • 161. 匿名 2023/08/28(月) 09:59:50 

    >>44
    Xを使っている日本の中で1位だってことでしょ
    何の問題が?

    +1

    -5

  • 162. 匿名 2023/08/28(月) 10:02:38 

    >>32
    乃木は野崎さんだけは分かってくださいって事かな。

    +29

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/28(月) 10:02:46 

    >>65
    別班に入るにはそんな厳しい訓練が‥😆

    +48

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/28(月) 10:06:51 

    >>112
    笑った。
    優秀なコメ。

    +43

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/28(月) 10:28:30 

    >>30
    いや、それもうなさそうじゃない?
    普通に公安の尾行が下手なスタイリッシュなイケメンって気がしてきた。
    残り3話だよ。
    あるとしたら小日向さんとかの方が怪しい気がするんだけど。

    +84

    -1

  • 166. 匿名 2023/08/28(月) 10:34:42 

    >>165
    ファンは怒るだろうが脚本が雑だから何か怪しいだけで回収無しで終わるパートも多いと思うw

    +19

    -2

  • 167. 匿名 2023/08/28(月) 10:34:47 

    >>159
    おお、そうなるともう誰も信じられないね。

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2023/08/28(月) 10:43:09 

    >>139
    それならもう来週叶ってしまうから別に目的あると思うよ

    +11

    -3

  • 169. 匿名 2023/08/28(月) 10:47:53 

    >>159
    そこ??今どき諜報組織のトップが女性なんて配役珍しくもないよ
    007のMもアベンジャーズ系もそうだし、フェミ配慮よ

    +18

    -1

  • 170. 匿名 2023/08/28(月) 11:02:29 

    >>56
    初夜、、、、ですね、、、ニコッ

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/28(月) 11:25:43 

    お赤飯たくさん作ってたから、
    朝ご飯をつぐときに昨日の残りのお赤飯食べるよね?もしかして白ご飯炊いたの?って変なところが気になった。
    あと卵の白身のサラサラなところを捨てちゃうのはもったいなくて自分は出来ない。たまご高いし。

    +11

    -17

  • 172. 匿名 2023/08/28(月) 11:37:43 

    >>152
    私もジーンときた。
    時が止まったような間もさすがの演技力。
    でも初めてでも、もうちょっと上手くできるよね 笑

    +55

    -2

  • 173. 匿名 2023/08/28(月) 12:09:05 

    >>65
    まーあの荒っぽい別人格でいれば、軽くこなせそうよね。
    見た目も悪くないし、逆ハニトラもやってきてそう。

    +19

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/28(月) 12:12:56 

    >>22
    キスより殺人の方が先に経験してるってどんな人生よ。

    +130

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/28(月) 12:25:25 

    >>30
    普通に公安のままだと思う。作品始まる辺りの個々のインタビューで、カギはオ、オレ〜?!っての見たら余計にそう思える…本来の迫田さんの立ち位置というか、いかに怪しく見えて良い方だった、やっぱり怪しい方で合ってた みたいな。視聴者側を楽しませる役割。

    +15

    -2

  • 176. 匿名 2023/08/28(月) 12:32:20 

    >>112
    顔😂

    +24

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/28(月) 12:44:34 

    >>152
    ジャミーン(と先生)のために1400万も払ってるから、やっぱ男は経済力だよなと思った私はやさぐれてるな
    もし先生と結婚したら共有財産になるし、けっきょく先生の家計から1400万払った感じになっちゃう

    +37

    -3

  • 178. 匿名 2023/08/28(月) 12:59:27 

    二重人格って設定が分かってから見る気失くしてしまった。

    +5

    -2

  • 179. 匿名 2023/08/28(月) 13:43:47 

    >>89
    こう途中で見るの辞める人って結末気にならないのかなと純粋に疑問
    私はつまらないと思っても途中で辞めるのなんかモヤモヤして気持ち悪いから見続けちゃう

    +29

    -7

  • 180. 匿名 2023/08/28(月) 13:52:14 

    >>10
    日本のトレンド1位くらいでって気持ちもわからんでもない
    だけどそのランキング“にさえ入れない”コンテンツも山ほどあるんだよなー
    そう考えるとやっぱ凄いことだから記事にしていいと思うw

    +5

    -2

  • 181. 匿名 2023/08/28(月) 14:02:08 

    >>158
    恋愛とは程遠い生き方をしてきた乃木に心が痛んだわ。
    薫のことは100%信用してないかもしれないけど、あの気持ちは本物だと思ってる。
    たぶん気持ちを律せないほどに、惹かれてしまったんだろうって。

    +31

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/28(月) 14:02:36 

    >>179
    気にならん、どーでもいい
    から止めるんだろ

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/28(月) 14:05:20 

    >>147
    実況で+が沢山ついてる考察もこれまでほとんどが当たってないから、気にせずわが道を行けばいいよ

    +10

    -1

  • 184. 匿名 2023/08/28(月) 14:11:06 

    >>22
    堺雅人って絶妙な顔してるよなと思った
    イケメンの分類に入るだろうに童貞おじさんと言われても違和感がない気持ち悪さもちゃんとあるんだよね

    +110

    -1

  • 185. 匿名 2023/08/28(月) 14:14:04 

    >>12

    松坂桃李に裏切りを見せた時点で
    なんか軽い話だなって思い始めてきた。

    どうしてそうなるっ?て
    乃木の同情できる心理描写が見えなくて…

    話の意外性をアピールしたかったのかなって見方変わって
    一話の面白さとワクワク感が消えかかってる。

    半沢は全話筋の通る流れだっただけに、食傷気味の池井戸氏は
    やっぱなんだかんだ話創作するの天才なのかな?って

    とりあえず面白い展開が待っていればいいんだけどな
    折角久しぶりに見続けられてるドラマだし。

    +8

    -20

  • 186. 匿名 2023/08/28(月) 14:16:43 

    キムラ緑子さんの立ち居振る舞いに覇気がなくて
    シークレット精鋭部隊のボスに見えない。

    現実そういう事務的なもんなのかな?w

    +22

    -1

  • 187. 匿名 2023/08/28(月) 14:22:52 

    >>65

    人間リアル社会でも恋愛沙汰に免疫ないと、
    いざって時は躊躇が多くなるわな。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/28(月) 14:30:34 

    >>155

    役所広司 陸王ねw

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/28(月) 15:11:20 

    ノゴーン・ベキ(役所広司)が公安時代に救助されずテントになったのは、司令・櫻井(キムラ・緑子)が絡んでそう。後から入った4人の別班は司令の裏の任務があった?ノコル(二宮和也)を捕らえている時、乃木は何かを見た。裏切り者として即座に始末。須崎は外したけど、ただの信頼だけじゃなさそう。仮説の一つです。

    +13

    -2

  • 190. 匿名 2023/08/28(月) 15:34:51 

    >>155
    大泉洋にも出てほしかったなー

    +4

    -4

  • 191. 匿名 2023/08/28(月) 15:39:43 

    >>66
    野崎さんが、ドラムちゃんが仕込んだと思われる発信器をみて驚きの表情を浮かべてたシーンが気になる。

    +27

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/28(月) 15:42:38 

    >>38
    横、テントの協力者? そもそも討つべきは父なのか?ってくだりもあったからもっと巨悪がいるのかも。

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/28(月) 15:44:32 

    >>30
    別班って言っちゃうあたりプロじゃないね。

    +1

    -5

  • 194. 匿名 2023/08/28(月) 16:02:37 

    >>190
    大泉洋、大ファンだけどvivantの世界観には合わない気がする

    +26

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/28(月) 16:03:03 

    薫とジャミーンの写真に、なぜGPSを付けておいたのかが知りたいです。教えて下さい。

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/28(月) 16:09:37 

    >>184
    堺さんは昔からラブシーン似合わないというか違和感ありますね。性を感じさせない雰囲気というか…華奢でしなやかな体格も関係あるのかな?女性を抱きしめてもエロくないというか。
    堺さん自身、色気のある役者さんなのにいつも不思議に思う。

    +61

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/28(月) 16:13:48 

    もう長野専務出てこないのかな
    取り調べでの思わせぶりな表情なんだったんだ

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/28(月) 16:22:38 

    >>185
    視聴者の予想をいかに裏切るかに徹したドラマという気がするw
    実は薄いストーリーにコテコテの肉付けして、重みで骨が折れそうになってる(涙)
    海外ドラマやスパイ映画たくさん見てる人には新鮮味がないと思う。

    +17

    -6

  • 199. 匿名 2023/08/28(月) 16:28:53 

    >>196
    頑張ったのはクヒオ大佐と大奥くらいかな

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2023/08/28(月) 16:34:37 

    >>198
    横、確かに。初回のアリの机の下に書類落としたり銀行の前でスマホになんかしてコード抜いてたり、ザイールのとこに着いたときにスーツの裾を不自然に触ってたり、後でここはこうだったんですよって種明かしするのが好きなドラマよね、昨日のも後でどんな種明かしされるのかな

    個人的にはニノが(別班の件は)手を打ってるって言ってたから誰か裏切り者が居てそれが明かされるのが楽しみ

    +22

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/28(月) 16:38:49 

    >>196
    小柄で童顔だからですよ。今年たしか50歳じゃなかったかな?

    +11

    -2

  • 202. 匿名 2023/08/28(月) 16:43:08 

    >>200
    裏切り者、誰でしょうね…
    乃木はお見通しかな
    昨日はクロスの狼狽が気になりました
    別班として訓練されているなら、もっと冷静な対応できそうな気が…

    +13

    -1

  • 203. 匿名 2023/08/28(月) 16:47:13 

    >>201
    vivantは高身長の役者が多いから、堺さんが余計に小さく見えるw
    (でも堺さん172センチあるんだよね)

    +12

    -2

  • 204. 匿名 2023/08/28(月) 16:50:51 

    >>203

    芸能人だからサバ読んでるのかもよ。

    リーガルハイの時にも思ったけど、
    肩幅狭いようにみえるから、実際より小柄に見えがちなのかも。

    女性だったら羨ましい肩回りなんよねー。

    +6

    -5

  • 205. 匿名 2023/08/28(月) 16:51:43 

    乃木の年齢設定が42歳
    野崎はいくつなんだろう?
    野崎が乃木を見る目が優しくて、弟を心配する兄のような大らかさを感じる
    阿部さんのダイナミックな演技のせいかな

    +17

    -2

  • 206. 匿名 2023/08/28(月) 16:55:05 

    >>202
    私は逆に黒須の乃木への信頼の裏返しだと思った、作戦説明の時に他のメンバーと同じタイミングでベキが父親だって聞かされて、なぜ事前に話してくれなかったのかちょっと悔しそうな納得できないような顔してたから。組むこと多くて時には先輩って呼んで信頼してるんだなって感じしてたし

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/28(月) 17:02:25 

    >>204
    古いけど新選組!の時も山南さん小さく見えたんです。和装のせいで撫で肩も目立って、なおさら細身に見えたし。
    同年代のトップ俳優の人達は意外と高身長で体格いい人が多い気がして、堺さんのコンパクトな雰囲気は貴重というか個性ですよね。
    ワイルドな荒々しさなど微塵もなく(笑)清潔感があり中性的でもあり、でも市井の人物を演じるときには親しみを感じる存在というか。
    vivantの乃木を応援したくなるのは、堺さんの見た目の安心感があるせいかも。横ですみません。

    +28

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/28(月) 17:02:57 

    >>183
    ありがとう頑張る

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2023/08/28(月) 17:14:05 

    >>206
    なるほど!そうかもね
    クロスは乃木に対して仲間意識が強く、他の別班メンバーに対しても思いが強いせいで動揺が大きくなったってことか
    逆に乃木は誰のことも信頼してないことがハッキリしたよね…悲しいけど

    +5

    -6

  • 210. 匿名 2023/08/28(月) 17:24:33 

    >>177
    入籍前の独身時代に貯めた貯金なら共有財産にならないよ。

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/28(月) 17:29:25 

    >>210
    そうなんだけど、共働きなら家の頭金とか独身時代の貯金から出し合ったりするから

    +2

    -9

  • 212. 匿名 2023/08/28(月) 18:31:34 

    >>55
    日本人が好む勧善懲悪がドーンって前面に出てウケたのもあると思う
    ストーリーも複雑じゃないし見やすかったとか

    +21

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/28(月) 20:16:53 

    福澤さんコナン観てるのかな

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/28(月) 20:42:23 

    あれ?7話?
    昨日4話目じゃ…?あれ

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2023/08/28(月) 21:02:26 

    >>15
    別班のドラマは見たことない

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/28(月) 21:28:23 

    ジャミーンは乃木の姪っ子?

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2023/08/28(月) 21:31:24 

    >>215
    小馬鹿にされてる都市伝説だからなあ

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2023/08/28(月) 21:49:33 

    竹内涼真のファンがくろすは竹内涼真でしょとか言ってた

    +2

    -13

  • 219. 匿名 2023/08/28(月) 22:16:32 

    トピ乱立してるなぁ
    それだけ話題作ということだよね

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2023/08/28(月) 22:23:50 

    >>186
    シークレット舞台のトップの凄みとかないよね

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/28(月) 22:37:30 

    >>92
    ええ、
    平山祐介なんて全然モブ俳優じゃないでしょ、…
    「VIVANT」第7話も日本のトレンド1位 衝撃的展開に「ここでおわり?」「思った以上に複雑だ」

    +51

    -1

  • 222. 匿名 2023/08/28(月) 22:42:24 

    >>61
    まさに野崎の事だね。乃木も公安に思う事あるかもだけど、野崎の事は信頼してるよね、きっと。

    +18

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/28(月) 22:43:25 

    >>218
    絶対やめて欲しいわww

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/28(月) 22:47:47 

    しかしさあ 乃木が裏切ったら別班をクビになるわけじゃん
    そしたらタイトル VIVANTじゃ違うよね

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/28(月) 22:55:36 

    >>224
    堺雅人だけVAの文字が重なってるのが何か関係あるのかな

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/28(月) 22:58:35 

    乃木の役やりたかった俳優たくさんいるだろうな。でも堺さん以外は思いつかない。
    40代でもウブに見える微妙なラインというか、女性に警戒心を抱かせない柔らかい雰囲気を出せる俳優なかなかいない。だからこそ心の闇や非情さを感じさせる演技が際立つのよね。
    クロスも松坂桃李で良かったと思う。堺雅人との並びがしっくりくるしテンションも合ってる。

    +45

    -1

  • 227. 匿名 2023/08/28(月) 23:05:40 

    >>222
    野崎と乃木の絆は深いと思う
    友情なのか何なのかわからないけど、いつも目だけで通じ合ってるみたいなw
    きっと乃木のピンチに野崎は駆けつけるはず!
    少年漫画っぽい熱いものを感じる

    +21

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/28(月) 23:06:11 

    >>87
    わざわざ手を叩いて野崎の視線を写真に向けさせたドラムは乃木側だと確信した

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2023/08/28(月) 23:10:31 

    >>221
    こんな良い俳優さん出しておいてあれだけでは無いと信じてる。

    +26

    -1

  • 230. 匿名 2023/08/28(月) 23:12:41 

    阿部寛、トリックしか見たことなかったけど大ファンになったよ
    野崎さんカッコ良すぎる!

    +18

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/28(月) 23:13:57 

    >>228
    私は逆に野崎にこの二人から目を離すなって教えてる意味かと思った

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/28(月) 23:14:52 

    >>227
    うん!わかる!
    途中、乃木が別班とわかって野崎と敵対しちゃうのかなって思ったけど、あの二人の絆を感じて嬉しくなった。野崎は、砂漠でも結局乃木と薫を助けに来てくれたし、きっと助けにきてくれると思う!
    そんな野崎だから、乃木も信頼してるんだよね。なんか熱くていいよね

    +19

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/28(月) 23:22:18 

    >>232
    そうそう!野崎さんはいつも乃木を守ってくれるよね。飛行機の中で手を重ねるシーン、胸熱だった(涙)
    最初の逃亡劇の中にこの作品のテーマがすべてあった気がする。冒険、秘密、裏切り、愛情、チームワーク…ほんとジャンプの漫画みたいw

    +19

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/28(月) 23:55:01 

    女優が地味だし、堺、阿部、竜星ばかり目で追ってしまう

    +10

    -1

  • 235. 匿名 2023/08/29(火) 02:07:27 

    今日から幼稚園で見事に寝坊して、
    絶体絶命な時間に家を出たんだけど頭の中でVIVANTのメインテーマ爆音で流しながら子供抱えてダッシュしたら奇跡的に間に合った

    +18

    -1

  • 236. 匿名 2023/08/29(火) 02:23:35 

    >>189
    訂正です。 
    誤→須崎  正→黒須(松坂桃李)

    +2

    -1

  • 237. 匿名 2023/08/29(火) 02:26:56 

    >>226
    リーガルハイやってからのだからね
    リーガルハイをやりたい俳優はそんなにいなそうだけどVIVANTやりたい俳優はすごく多そう

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/29(火) 02:27:34 

    >>235
    よっ別班!

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/29(火) 07:13:26 

    最後野崎が乃木を逮捕するとかあるのかな。
    乃木は国を守る為に動いてるけど実際殺しもしてるわけで。
    幸せになってほしいけどそんなぬるいドラマでもない気がする。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/29(火) 07:39:08 

    >>239
    どうせ薫はテント側だろうし、乃木は幸せって感じにはならなそう
    任務一筋の人に戻るのかな

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2023/08/29(火) 08:24:57 

    >>226
    中でもキムタクが心底やりたがってそう

    +0

    -11

  • 242. 匿名 2023/08/29(火) 13:58:12 

    >>165
    公安の尾行が下手なスタイリッシュなイケメンってなかなかのパワーワードだねw

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/29(火) 22:21:19 

    >>194
    言ってみたけど確かに合ってないね笑!

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/30(水) 00:36:43 

    >>186
    テントだからではなく?

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/30(水) 08:05:13 

    ニノ…がちょっと…
    ニノじゃなかったらなぁ

    +13

    -4

  • 246. 匿名 2023/08/30(水) 12:14:33 

    >>218
    だったら見なかったから松坂桃李でよかった

    +7

    -1

  • 247. 匿名 2023/08/30(水) 13:21:28 

    >>221
    敵だね

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/30(水) 18:23:20 

    >>165
    小日向さんは第二部辺りで正体が明かされる気がする。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/30(水) 18:24:36 

    >>30
    「乃木は別班じゃないんですか!?」みたいなこと言ってたから、竜星涼は別班ではない。

    乃木がして欲しいことを全部やってくれる鈴木の方が怪しい。

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2023/08/30(水) 18:26:35 

    >>42
    鈴木が別班
    新庄はテント、
    野崎も公安、
    野崎の上司が別班、

    だと思ってる。
    別班は上司と鈴木の2人体制で公安をミスリードしてる気がする。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/30(水) 18:37:51 

    >>56
    でもしてないんじゃないかな?
    別班だと守るものができてしまうと辛いだろうし、生きて帰ってこれないと思ってるだろうし。

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/01(金) 18:13:28 

    >>20
    私も衝撃的過ぎて眠れず疲労困憊で仕事に向かいました。ドラマなのに病む

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/01(金) 21:14:43 

    公安と別班が、アメリカでいうFBIとCIAみたいな感じでアメリカドラマだとありがちな感じなのかな?
    どちらも正義なんだけど、足の引っ張り合いしたり。

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/02(土) 00:13:51 

    >>72
    うまいね!苦手な人は胸焼けする

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/02(土) 23:22:00 

    >>143
    そうなの。
    推理小説で、実は主人公が犯人でしたみたいな。

    スリル満点なんだけど、どんでん返しを見るたびに後味の悪さが残る。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/03(日) 07:45:03 

    1 kgまでならほぼ10gの誤差という精度で手で重さを測る事ができるという特技を持つ乃木は、組織(テント)への忠誠心を証明する為に黒須を撃てと、ノコルから手渡された銃に実は銃弾が入っていない事に気づき、ためらう事なく引金を弾く。それを見ていたノゴーンベキの信頼を得て、乃木は組織内部へと潜入することに成功する。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/03(日) 14:52:22 

    >>30
    別班だと思う

    +0

    -1

  • 258. 匿名 2023/09/03(日) 15:01:41 

    >>65
    スパイファミリーのロイドさんみたいなもんか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。