ガールズちゃんねる

吉高由里子「最愛」30分未満で衝撃の展開に騒然 「Nのために」がトレンド入り

307コメント2021/11/04(木) 03:56

  • 1. 匿名 2021/10/16(土) 09:59:57 

    15日、吉高由里子主演のTBS10月期金曜ドラマ「最愛」の初回が放送され、30分経たないうちに次々と巻き起こるショッキングな展開が視聴者を騒然とさせた。放送中から、2014年に放送された湊かなえ原作のドラマ「Nのために」を彷彿とさせるという声が多く見られ、「Nのために」のタイトルがトレンド入りした。

    (※ネタバレあり。初回の詳細に触れています)

    吉高由里子「最愛」30分未満で衝撃の展開に騒然 「Nのために」がトレンド入り|シネマトゥデイ
    吉高由里子「最愛」30分未満で衝撃の展開に騒然 「Nのために」がトレンド入り|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    本作は、吉高演じる殺人事件の重要参考人となった実業家・真田梨央と、梨央の初恋の相手であり事件の真相を追う刑事・宮崎大輝(松下洸平)、あらゆる手段で梨央を守ろうとする弁護士・加瀬賢一郎(井浦新)の3人を中心に展開するオリジナル脚本のサスペンスラブストーリー。

    +135

    -12

  • 3. 匿名 2021/10/16(土) 10:00:57 

    来週も観る +

    +1685

    -29

  • 4. 匿名 2021/10/16(土) 10:01:01 

    面白かった!
    昨日はながら見してたからもう一回見ようと思う。

    +624

    -13

  • 5. 匿名 2021/10/16(土) 10:01:06 

    これ面白かった!
    1話も見逃せない感じ。

    +524

    -13

  • 6. 匿名 2021/10/16(土) 10:01:14 

    >>2
    朝から胸くそ

    +94

    -16

  • 7. 匿名 2021/10/16(土) 10:01:37 

    >>1
    ンー

    +7

    -3

  • 8. 匿名 2021/10/16(土) 10:01:41 

    面白かったよ。今後の展開に期待。

    +346

    -6

  • 9. 匿名 2021/10/16(土) 10:01:46 

    松下がしょぼすぎた

    +76

    -193

  • 10. 匿名 2021/10/16(土) 10:01:59 

    成瀬の劣化版みたい

    +36

    -106

  • 11. 匿名 2021/10/16(土) 10:02:16 

    音楽の演出が独特で面白かった
    Nのためにみたいに謎めいてて楽しみ

    +434

    -7

  • 12. 匿名 2021/10/16(土) 10:02:21 

    松下洸平演技下手じゃなかった?

    +105

    -179

  • 13. 匿名 2021/10/16(土) 10:02:29 

    さすが女優
    終盤のオーラ半端なかった

    +685

    -48

  • 14. 匿名 2021/10/16(土) 10:02:52 

    相手役他の人の方が良かったと思う

    +104

    -103

  • 15. 匿名 2021/10/16(土) 10:03:01 

    岡山天音が気になる。
    事件の真相にどう絡んでるんだろう。

    +334

    -7

  • 16. 匿名 2021/10/16(土) 10:03:01 

    面白かったし吉高ちゃん可愛かったわ

    +278

    -43

  • 17. 匿名 2021/10/16(土) 10:03:27 

    ミステリーか

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2021/10/16(土) 10:03:33 

    松下洸平エキストラみたいな顔してね

    +124

    -98

  • 19. 匿名 2021/10/16(土) 10:04:01 

    白川郷が素敵だった
    いつか行ってみたい

    +492

    -5

  • 20. 匿名 2021/10/16(土) 10:04:50 

    光石研さんのファンだからちょっとショックだったw
    来週からも見るけど!

    +265

    -3

  • 21. 匿名 2021/10/16(土) 10:04:51 

    ああNのためにっぽかったわ!

    +317

    -4

  • 22. 匿名 2021/10/16(土) 10:05:03 

    主人公が息子を殺して亡くなったお父さんが片づけたのかな?
    最近見つかった死体は誰が殺したのかしらね?

    +7

    -28

  • 23. 匿名 2021/10/16(土) 10:05:10 

    松下洸平どんなにゴリ推ししても売れないからそろそろやめてほしい

    +322

    -178

  • 24. 匿名 2021/10/16(土) 10:05:15 

    成瀬くん出てくるの?

    +3

    -33

  • 25. 匿名 2021/10/16(土) 10:05:55 

    >>15
    普通の人ではないよね
    モブ生徒ならもっと無名使うし今は刑事になってるし

    +217

    -5

  • 26. 匿名 2021/10/16(土) 10:06:26 

    渡辺の父さんの迫真の演技が凄かった
    あとおばあちゃん?の人も演技うまかった

    +385

    -7

  • 27. 匿名 2021/10/16(土) 10:06:26 

    半沢も逃げ恥も、TBSって一度当たると延々コピー作るクセがあるよね
    この系統って湊作品もだけど、白夜行、流星の絆あたりからな気がする
    罪を犯した大切な誰かを守るってやつ
    きっと語り部刑事も出てくるんじゃない?w

    +341

    -16

  • 28. 匿名 2021/10/16(土) 10:06:33 

    白夜行にも似てた

    +113

    -5

  • 29. 匿名 2021/10/16(土) 10:06:51 

    面白い。来週も楽しみにしてる。

    +49

    -3

  • 30. 匿名 2021/10/16(土) 10:07:22 

    #最愛じゃトレンド入らないもんね

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2021/10/16(土) 10:07:24 

    吉高由里子がどう頑張っても女子高生に見えなかったから、最後綺麗になって出て来ても魔性感を感じなかった。
    女子高生やれるもうちょっと若い女優でも良かったかもね。

    +271

    -124

  • 32. 匿名 2021/10/16(土) 10:07:35 

    松下なんかねちょっとしてる

    +134

    -38

  • 33. 匿名 2021/10/16(土) 10:07:48 

    面白かったがトレンドにも入ってる通り、どうもNのためにがちらついてしまうんだよな

    +51

    -4

  • 34. 匿名 2021/10/16(土) 10:07:50 

    松下さん良かったんだけど…

    +280

    -45

  • 35. 匿名 2021/10/16(土) 10:07:56 

    >>20
    まさか1話からね…
    回想シーンに期待

    +63

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/16(土) 10:08:18 

    社長吉高さん可愛くて化粧ってすごいなあと感心したラスト

    +308

    -12

  • 37. 匿名 2021/10/16(土) 10:08:45 

    堂々と二番煎じと言われてるようなもんだが…

    +139

    -9

  • 38. 匿名 2021/10/16(土) 10:08:53 

    >>15
    同級生とと一緒に刑事になったのは、田舎ならよくある事なのかね?
    過去の事件から離れたくないようにも見える。

    +167

    -3

  • 39. 匿名 2021/10/16(土) 10:09:16 

    吉高JK役まだまだいける!

    +17

    -42

  • 40. 匿名 2021/10/16(土) 10:09:45 

    松下さんMIUの演技は良かったけど今回はなんか滑舌あまり良くないし微妙だと思ってしまった。表情の演技は良かったかな

    +34

    -20

  • 41. 匿名 2021/10/16(土) 10:10:20 

    前半学生時代のシーンが長くてちょっとだるかった
    後半面白くなった

    +138

    -10

  • 42. 匿名 2021/10/16(土) 10:11:22 

    リバースにも似た作り方。

    +153

    -1

  • 43. 匿名 2021/10/16(土) 10:11:45 

    二番煎じでも面白かったらいいや。

    +164

    -8

  • 44. 匿名 2021/10/16(土) 10:14:31 

    吉高由里子が可愛くて綺麗だった。初めて演技上手いんだなって思った。

    +124

    -37

  • 45. 匿名 2021/10/16(土) 10:15:00 

    >>37
    製作側も堂々と二番煎じを作ってる印象だよ
    スタッフも音楽も一緒で父親役も一緒

    +140

    -4

  • 46. 匿名 2021/10/16(土) 10:15:32 

    高校生役は無理あったけど、凄く面白かった。今期のナンバーワン。

    +234

    -13

  • 47. 匿名 2021/10/16(土) 10:18:55 

    そういやNのためにの時は
    光石さんはクズオヤジの役だったね

    +308

    -1

  • 48. 匿名 2021/10/16(土) 10:19:34 

    えー!見逃した、、
    関西再放送ないのかなぁ

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2021/10/16(土) 10:20:22 

    へー面白かったのか!
    見てみようかな

    +14

    -3

  • 50. 匿名 2021/10/16(土) 10:20:37 

    >>31
    実況でも寮母さんとか言われてたね。制服と髪型が違えばもう少し若く見えたかも。吉高由里子のメイクビフォーアフターって感じで学生役ではなかったかな。

    +171

    -4

  • 51. 匿名 2021/10/16(土) 10:21:16 

    相手役はもうちょっと花のある人いたんじゃない?と思っちゃうね。
    松下洸平は2、3番手ぐらいがちょうどいい。

    +167

    -37

  • 52. 匿名 2021/10/16(土) 10:22:11 

    Nのためにとリバースの間って感じのドラマ

    +25

    -1

  • 53. 匿名 2021/10/16(土) 10:22:24 

    サスペンス内容面白かった
    松下さんも悪くないけど、あまり恋愛面で感情は動かされなかったな
    高校生に見えなかったからかもw
    冷静な刑事には合ってた

    +122

    -9

  • 54. 匿名 2021/10/16(土) 10:22:39 

    正直似たような作品しか作れないんだなって思っちゃった

    +23

    -11

  • 55. 匿名 2021/10/16(土) 10:23:27 

    >>2
    黙れドブス豚

    +21

    -12

  • 56. 匿名 2021/10/16(土) 10:23:29 

    >>27
    水戸黄門みたいなものよ
    ベタな展開が好き

    +32

    -7

  • 57. 匿名 2021/10/16(土) 10:24:37 

    >>48
    見逃し配信で見れば?

    +14

    -2

  • 58. 匿名 2021/10/16(土) 10:24:47 

    女社長だから滑舌の特訓をしてると雑誌で吉高由里子が言ってたけど、むしろ今まであの滑舌の悪さを意識してなかったことにびっくりした。そして結局今回も大して変わってない。

    +148

    -16

  • 59. 匿名 2021/10/16(土) 10:24:56 

    うちの近所で撮影してた!!
    2人ともめっちゃ小さく見えた!

    +11

    -4

  • 60. 匿名 2021/10/16(土) 10:24:57 

    >>51
    波瑠のリモラブでも本命にしては微妙だったわ

    +96

    -24

  • 61. 匿名 2021/10/16(土) 10:26:57 

    >>1
    2話からの方がむしろ楽しみ
    どう見ても高校生には見えんてw
    それだけがここまで悔やまれる

    +47

    -5

  • 62. 匿名 2021/10/16(土) 10:27:26 

    >>26
    2人ともベテランと超ベテランやん

    +186

    -2

  • 63. 匿名 2021/10/16(土) 10:27:32 

    >>15
    演技力もあるから、犯人役も十分ありえそう

    +106

    -4

  • 64. 匿名 2021/10/16(土) 10:27:51 

    ガルちゃんで実況しながら見れないタイプのドラマだよね。実況しながら見てたから、大麻パーティー?じゃなくて単なる飲み会だと思ったし。
    見逃してる部分あるから今朝2回目見たよ。

    +18

    -3

  • 65. 匿名 2021/10/16(土) 10:28:26 

    >>48
    Tverで見たよ!

    +18

    -2

  • 66. 匿名 2021/10/16(土) 10:28:35 

    主題歌が宇多田ヒカルってのがずるいな〜

    +135

    -5

  • 67. 匿名 2021/10/16(土) 10:28:53 

    吉高由里子「最愛」30分未満で衝撃の展開に騒然 「Nのために」がトレンド入り

    +8

    -31

  • 68. 匿名 2021/10/16(土) 10:29:04 

    天音久々に見たけどやっぱり苦手な顔
    何回も離脱しかけたけど頑張った

    自分で自分を褒めてあげたい

    +25

    -32

  • 69. 匿名 2021/10/16(土) 10:30:56 

    この秋、いいドラマ多くてうれしい

    +52

    -17

  • 70. 匿名 2021/10/16(土) 10:32:40 

    >>21
    ガルでは人気だけど、
    あのドラマは
    ネグレクトやDV,放火に共感できなくて
    じれったくてあんまり好きじゃないなあ。

    窪田くんの会社のエプロン姿がかっこよすぎてみてたけど。

    +34

    -13

  • 71. 匿名 2021/10/16(土) 10:33:11 

    薬師丸ひろ子よかった

    +113

    -3

  • 72. 匿名 2021/10/16(土) 10:35:01 

    >>31
    私はセレブのがぴんとこない。

    +88

    -5

  • 73. 匿名 2021/10/16(土) 10:36:00 

    >>34
    頼りない感じが
    切なさにあってるよね。

    +45

    -15

  • 74. 匿名 2021/10/16(土) 10:37:20 

    >>71
    うーん。キャリアウーマンのイメージないなあ…
    田舎の良いお母さんの感じ

    見慣れてくるかなあ

    +32

    -10

  • 75. 匿名 2021/10/16(土) 10:38:42 

    >>14
    誰が良かったん?

    +17

    -4

  • 76. 匿名 2021/10/16(土) 10:39:07 

    録画悩んだんだよな〜
    録画しときゃ良かった(泣)
    2話からでも大丈夫かな…

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2021/10/16(土) 10:42:01 

    >>12
    鼻にかかるこもった喋り方で緊迫感無いし、鈍臭いんだよね。

    +73

    -26

  • 78. 匿名 2021/10/16(土) 10:42:14 

    >>47
    光石さん、Nの印象が強烈すぎていい役でも裏があるのではと疑って見てしまう

    +102

    -5

  • 79. 匿名 2021/10/16(土) 10:43:28 

    >>64
    私はドラマの間は食い入るように見て、CM中にガルに来てたよ

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2021/10/16(土) 10:44:04 

    >>70
    そこ、共感しなくていいところでは

    +27

    -2

  • 81. 匿名 2021/10/16(土) 10:44:29 

    前回の金曜ドラマとは力の入れ方がだいぶ違うなというキャスティング。さすがにこれでは滑られないよねって感じ。
    TBSは日9も重めだし、なんか気が滅入るようなドラマを2本も同クールにぶつけず分散しても良かったんじゃないかな。

    +29

    -4

  • 82. 匿名 2021/10/16(土) 10:44:45 

    >>1
    この電車の頃は幸せだったなと思える1話目から急展開だったね

    +30

    -3

  • 83. 匿名 2021/10/16(土) 10:44:50 

    >>31
    でも私はあまり違和感を感じなかったな
    むしろ30歳を過ぎてるのにあそこまで透明感だせて凄いと思った
    吉高由里子さんあまりメイクしなくても元がさっぱり顔だからきれいだと思う

    +298

    -18

  • 84. 匿名 2021/10/16(土) 10:47:35 

    >>76
    TVerで1話見れます。

    +7

    -3

  • 85. 匿名 2021/10/16(土) 10:51:55 

    >>1
    34歳くらいなら高校生の年齢って半分だもんね
    高校生に見える方がおかしい
    米倉涼子の35歳の高校生みたいなもんでしょう
    若い頃に新人の人使わなかった制作が悪いよね

    +85

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/16(土) 10:54:25 

    同じCM内で高校生、社長役の吉高由里子が出てたけどだいぶ振り幅あるなと思った。
    普段のメイク薄いイメージだけど、顔立ち薄いからいつもわりとメイクしっかりめだったんだね。

    +0

    -4

  • 87. 匿名 2021/10/16(土) 10:54:32 

    >>12
    下手なのかな??
    ミステリーにしては1人だけミステリー臭がしないなーとは思ったが…。

    +38

    -4

  • 88. 匿名 2021/10/16(土) 10:56:58 

    >>12
    というか誰このモブキャラって感じだった

    +56

    -16

  • 89. 匿名 2021/10/16(土) 10:58:46 

    >>1
    高校生役のときはわざと太ってたのかな。体の厚みが気になるけど、社長役の時はスッキリして見えたけど衣装の問題?

    +11

    -8

  • 90. 匿名 2021/10/16(土) 10:58:57 

    Nのために見てたけど榮倉が余命いくばくかなシーンしか思い出せない

    +1

    -3

  • 91. 匿名 2021/10/16(土) 11:01:18 

    Nのために結構好きだけど病気になるのが解せない
    原作がそうだから仕方ないのはわかるけど

    +5

    -9

  • 92. 匿名 2021/10/16(土) 11:01:20 

    >>31
    マイナスついてるけど、どう見ても酒太りのオバハンにしか見えなかった。

    +51

    -34

  • 93. 匿名 2021/10/16(土) 11:01:46 

    >>12
    主役?ヒロインがずっと好きっていう相手には見えなかった
    華がないってこの事だなと思った

    +98

    -22

  • 94. 匿名 2021/10/16(土) 11:06:02 

    >>53
    松下さんは大学3年生
    吉高さんが高校3年生役だったから、高校生には見えないかもね。
    可愛らしかったけど。
    同じ歳くらいに見えたよね。

    +78

    -3

  • 95. 匿名 2021/10/16(土) 11:07:53 

    吉高さん、ガリレオとか他の東野作品では明るく活発な役柄がうまく機能しなかったけど、昨日の悲劇と秘密を抱えた役柄はぴったりはまってた
    やっぱり適材適所って大きいなと思った

    +85

    -4

  • 96. 匿名 2021/10/16(土) 11:09:37 

    >>34
    刑事には合ってた
    恋する高校生には全く合ってなかった笑
    だからか2人の恋の切なさみたいなところはあまり心動かされなかった。事件の面白さでカバーされてる。
    恋愛の相手役には今のところ物足りない感はある
    これからなのかな

    +89

    -13

  • 97. 匿名 2021/10/16(土) 11:13:22 

    >>31
    マイナスついてるけど
    どう見ても女子高生にはみえなかった

    +120

    -7

  • 98. 匿名 2021/10/16(土) 11:16:30 

    男が吉沢亮か横浜流星だったらすごかったかもw

    +2

    -31

  • 99. 匿名 2021/10/16(土) 11:16:42 

    >>93
    2世をぽーんと突っ込んじゃったみたいな雰囲気だった

    +35

    -8

  • 100. 匿名 2021/10/16(土) 11:18:14 

    >>72
    だったらこのドラマもう楽しめないんじゃない?
    わあキレイって1番盛り上がった所だよw

    +13

    -6

  • 101. 匿名 2021/10/16(土) 11:18:14 

    >>89
    吉高由里子がそんな事するわけない、池脇千鶴じゃないんだから。

    +41

    -8

  • 102. 匿名 2021/10/16(土) 11:18:18 

    >>31
    学生時代のシーン短いしそこは目をつぶるしかない

    +88

    -2

  • 103. 匿名 2021/10/16(土) 11:21:16 

    >>31
    うんw女子高生には見えなくて回想シーンちょっとそれぞれの年齢設定がごっちゃになったwww

    +90

    -1

  • 104. 匿名 2021/10/16(土) 11:21:25 

    Nのために見たことないから、実況でその話ばっかりされてうんざりだった

    +38

    -22

  • 105. 匿名 2021/10/16(土) 11:23:03 

    >>84
    今TVer登録途中で性別とか、生年月日入力出てきたから何かちよっと躊躇しちゃいました。

    +5

    -8

  • 106. 匿名 2021/10/16(土) 11:27:04 

    >>1
    吉高由里子さん容姿には何の不満もない。本当におキレイだと思う。でも内面が透けて見えるようで好きになれない。いくら儚げな役してても吉高由里子と山本舞香はウソ付けと思ってしまう。

    +62

    -22

  • 107. 匿名 2021/10/16(土) 11:28:08 

    >>104
    私もNのために見てないから全然分からなくて💦

    +28

    -7

  • 108. 匿名 2021/10/16(土) 11:28:52 

    >>31
    弟役の子と一緒の画面にうつると、母と息子に見えた。

    +140

    -2

  • 109. 匿名 2021/10/16(土) 11:33:00 

    >>34
    田舎にいそうだし好きやよって言ったところうわあー!!!!ってなった。

    +104

    -8

  • 110. 匿名 2021/10/16(土) 11:33:28 

    白川郷のおばあちゃん(大好き五つ子の祖母役)が、本当に田舎のおばあちゃんみたいで
    亡くなったおばあちゃんに会いたくなったよ。優くて孫の幸せのために大学行くように助言してくれてたよね。

    +111

    -1

  • 111. 匿名 2021/10/16(土) 11:36:09 

    >>97
    私も一児の母に感じたよ

    +11

    -2

  • 112. 匿名 2021/10/16(土) 11:36:14 

    薬師丸ひろ子の横にいた男って息子?
    なんか誰?みたいな説明がないから謎が多すぎてww
    ミッチーとやり取りしてた女記者とチャリの男もまだ謎だし、、

    +65

    -3

  • 113. 匿名 2021/10/16(土) 11:36:35 

    >>94
    そうだったんだ!笑
    吉高と同い年と思ってたから東京で就職決まってるって言ってた時高卒で就職するだねって思ってたけどよく考えたら駅伝走ってたな。

    +31

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/16(土) 11:39:34 

    >>1
    Nのためほど、せつないと言うか青春の眩しさみたいのは、感じなかった。
    10歳以上年下役は、頑張りだけじゃ厳しいと思った。

    +85

    -3

  • 115. 匿名 2021/10/16(土) 11:40:39 

    >>112
    兄か弟なのかな?お母さん離婚した時に、兄か弟だけ連れて吉高由里子を置いていったのか分からないけど・・・
    チャリの男は、実家にいた弟っぽいよね。

    +83

    -2

  • 116. 匿名 2021/10/16(土) 11:42:21 

    >>92
    お酒の影響でてるよね、浮腫みが20代後半からどんどん定着してる感じ。だから儚いとか、透明感と言われてもピンとこない、肌が白くて薄い顔立ちだからそう言われやすいけど。

    +33

    -7

  • 117. 匿名 2021/10/16(土) 11:44:46 

    >>1
    見ればよかった〜😭
    2話からでも間に合うかな⁉

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2021/10/16(土) 11:46:19 

    >>18
    あのあっさりしてるところがいいんだよ。それに現実味がでる。

    +30

    -18

  • 119. 匿名 2021/10/16(土) 11:52:17 

    >>84
    105 です。
    自分なりに調べてこのようなタイプのアンケートは個人特定できず個人情報に該当しないとの事、安心してこれから視聴します。
    有難うございました!

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2021/10/16(土) 11:54:47 

    >>58
    吉高さんの声だけが嫌なんだよね💧
    滑舌改善されたなら見てみようかな
    それにしても今期は見たいドラマが思いの外沢山でHDDの管理大変
    「スーパーリッチ」「螺旋」「恋です」「沈没」
    嬉しい悲鳴です💧

    +37

    -12

  • 121. 匿名 2021/10/16(土) 12:08:13 

    >>110
    しかもあのお婆ちゃんは優の亡くなったお母さんの母親だから、理央とは血の繋がりがないんだよね。
    ただの娘の結婚相手の連れ子で。
    それなのに優しいよね。

    +107

    -2

  • 122. 匿名 2021/10/16(土) 12:12:03 

    >>26
    リコカツのお父さんだよね。演技上手いよね!インパクトあるよね(笑)なんか好きな俳優さんかも。

    +118

    -4

  • 123. 匿名 2021/10/16(土) 12:31:07 

    >>23

    普通のまあまあ素敵な男性って感じで
    毒にもクスリにもならないイメージ。

    顔は良いのに、魅力的じゃない。

    +117

    -16

  • 124. 匿名 2021/10/16(土) 12:34:55 

    >>122
    リコカツの小原家のお父さんとルパンの娘の瀬戸君のお父さんやってる俳優さんって似てる?母が同じ人だって言い張って昨日口喧嘩してさ…

    +39

    -1

  • 125. 匿名 2021/10/16(土) 12:39:26 

    >>123
    そこが 良いの!
    リアルな感じ。普通のサラリーマンとか、無理なく演じられそう。

    +26

    -18

  • 126. 匿名 2021/10/16(土) 12:40:00 

    >>2
    糸目ババアね

    +3

    -25

  • 127. 匿名 2021/10/16(土) 12:41:11 

    これ吉高じゃなくて綾瀬はるかとか北川景子なら間違いなく観てたわ
    なんで吉高なん
    この人見たくないし声も不快

    +11

    -46

  • 128. 匿名 2021/10/16(土) 12:45:47 

    似てるけど最愛は家族の話がメインなのかなと思った
    松下洸平の役とのエピソードあんまりないし、吉高由里子の役の最愛の人も弟かなって思った
    Nのためにはもっと1話からガンガン成瀬くん出てくるよね

    +43

    -2

  • 129. 匿名 2021/10/16(土) 12:47:08 

    Nのためには純愛を重視した人とミステリーを重視した人とで評価わかれると思う…

    +10

    -2

  • 130. 匿名 2021/10/16(土) 12:54:47 

    >>40
    MIUの時もネチョっとした台詞回しだったよ

    +20

    -5

  • 131. 匿名 2021/10/16(土) 12:56:20 

    >>101
    というかこれからも過去と未来いったりきたりするんだから痩せたり太ったりできないわ。

    +7

    -3

  • 132. 匿名 2021/10/16(土) 12:57:25 

    >>127
    こういう他の女優の名前出して叩くアンチ大嫌い

    +34

    -3

  • 133. 匿名 2021/10/16(土) 12:59:24 

    >>114
    Nのためにと比べてる人多いけど、Nのためには主役たち当時26際だよ…
    吉高さん33?だか34だかなのに、流石に比べられて可哀想だわ。

    +84

    -8

  • 134. 匿名 2021/10/16(土) 13:01:44 

    >>128
    両思いだけど、そこまでの純愛って伝わらなかったよね。お父さんと弟を大切にしてるのは、伝わったよ。だからやっぱり最愛なのは、弟なのかな。

    +18

    -3

  • 135. 匿名 2021/10/16(土) 13:06:40 

    >>124
    ルパンの娘に出てるの?知らなかった。リコカツがインパクト強いから(笑)

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/16(土) 13:08:33 

    >>118
    素朴な感じ上手く出してたよね。
    リアルではかなり多趣味で歌もやるみたいね。
    徹子の部屋に出演した時、内容的にかなりのお坊ちゃんでお母さんの事凄く好きそうだった。

    +16

    -11

  • 137. 匿名 2021/10/16(土) 13:12:22 

    主題歌宇多田ヒカルだね!久しぶりだけどやっぱりこの声いいわ〜

    +43

    -3

  • 138. 匿名 2021/10/16(土) 13:16:38 

    >>23
    このドラマ観ていて役にハマってたからゴリ押しやめてほしいという負の感情は全く湧かなかったわ

    +175

    -19

  • 139. 匿名 2021/10/16(土) 13:17:08 

    >>31
    お父さんと歳の差夫婦で、弟は息子なんだと思ってた

    +4

    -3

  • 140. 匿名 2021/10/16(土) 13:22:17 

    >>135
    違うの。ルパンの娘で瀬戸君のお父さんやってる俳優さんとリコカツのお父さん別の俳優さんなのに、母が一緒の俳優だって言ってきて昨日ケンカしたの。私には、別人だし似てないように見えるけど似てるのかな?って聞いただけなんだよ。くだらない事で、ごめんね。返信ありがとう

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/16(土) 13:33:29 

    >>127
    観てないけど、気になったからトピ観に来たの?

    +5

    -2

  • 142. 匿名 2021/10/16(土) 13:34:10 

    吉高の演技や声質とか滑舌は今回大丈夫そうですか?
    危険なビーナスで思いしったので。
    あんまり気にならないなら観てみようかな。

    +17

    -1

  • 143. 匿名 2021/10/16(土) 13:44:57 

    >>31
    私もどうしても高校生には見えなかった…
    まだ大学生なら良かった気がする

    +72

    -1

  • 144. 匿名 2021/10/16(土) 13:45:56 

    >23
    私も、主役級の魅力やカリスマ的な要素を
    全く感じない人だと思ってる
    なんでこんなに出るのか、、、

    +10

    -6

  • 145. 匿名 2021/10/16(土) 13:48:16 

    >>109
    私あの告白のとこときめかなかった...
    うーん、なんだろ

    +25

    -13

  • 146. 匿名 2021/10/16(土) 13:50:57 

    >>27
    逃げ恥の二番煎じも始まるよね
    ブランチでちらっと見たけど、狙いすぎて見てるこっちが恥ずかしい

    +60

    -2

  • 147. 匿名 2021/10/16(土) 14:00:13 

    >>51
    必死で走ってる姿もそこまで速そうにも見えず微妙。やはり主役級の人じゃないね

    +21

    -11

  • 148. 匿名 2021/10/16(土) 14:02:16 

    >>53
    愛情ある風にも見えず。
    爽やかスポーツマンより
    ねっとりな男がにあってる。
    スカーレットでのねっとり感が強烈だったからかな。

    +10

    -10

  • 149. 匿名 2021/10/16(土) 14:05:35 

    >>89
    制服のおなか腰回りわりと太ましかったね
    前はスッキリ痩せてたと思うけど、年齢的なものかな。顔も丸かったし、だから女子高生に見えないんだね。

    +48

    -7

  • 150. 匿名 2021/10/16(土) 14:09:11 

    >>15
    黒幕な気がする

    +65

    -3

  • 151. 匿名 2021/10/16(土) 14:09:25 

    >>117
    Tverで見ればよかとやない? 
    テンポはやくてまぁおもしろいかもしれんよ。

    +8

    -2

  • 152. 匿名 2021/10/16(土) 14:11:44 

    今回は当たりが多いかも。
    真犯人フラグとこれは考察楽しめそうだし、恋ですは何も考えず見れるし、スーパーリッチは江口のりこだしとりあえず見る

    +64

    -2

  • 153. 匿名 2021/10/16(土) 14:54:27 

    >>133
    確かに26歳くらいでギリギリだよな。
    見てる側に違和感持たせない様に製作側がもう少し考えるべきだよ。
    最近のTBSはリサーチして評判の良かったものをパッケージ化して近いものを作ってる感が否めない。
    こちら側が既視感を覚えて比べるのは仕方ない。

    +36

    -0

  • 154. 匿名 2021/10/16(土) 15:01:06 

    >>76
    私は朝悩んで録画して良かったよ。
    全く期待してなかったから面白く見れました。

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2021/10/16(土) 15:20:50 

    このドラマもスタートしてたの
    今クールわりと良作が多そう
    今夜から二月の勝者かな?

    +17

    -4

  • 156. 匿名 2021/10/16(土) 15:22:05 

    >>12
    そもそも松下洸平って、なんで次から次へと良い役もらえるの?

    +84

    -10

  • 157. 匿名 2021/10/16(土) 15:37:03 

    >>110
    りおが居なくなったあと、あの弟が何かしでかす度におばあちゃんが謝り倒さなければならないのかと考えたら辛くなった。

    +131

    -2

  • 158. 匿名 2021/10/16(土) 15:57:14 

    >>149
    高校生の時って逆に太らない?

    +10

    -3

  • 159. 匿名 2021/10/16(土) 16:24:49 

    吉高さんかわいいけど
    くねくねが嫌い!やめてくれ!

    +10

    -5

  • 160. 匿名 2021/10/16(土) 16:38:12 

    >>12
    松下さんは恋愛の相手役じゃなくて、お仕事物で見たい感じの人。
    なのに本人がなぜか女人気取りにきてそういうのばかりやるからなんか違和感...
    ディーンになりたいのか?
    そういうタイプじゃないと思うの

    +65

    -20

  • 161. 匿名 2021/10/16(土) 16:38:34 

    >>158
    横だけど、高校生の太り方と30代の太り方って全然違うよ。
    10代はもっと全体的にパンパン!って感じ。
    30代は腰回りがどっしりって感じ。

    +61

    -1

  • 162. 匿名 2021/10/16(土) 16:39:06 

    nのために
    って何年前?みんなよく内容覚えてるなぁ

    +18

    -3

  • 163. 匿名 2021/10/16(土) 17:14:17 

    >>112
    公式サイトの相関図では兄となっていましたよ。
    離婚の時にお母さんに引き取られていたんでしょう。

    +31

    -1

  • 164. 匿名 2021/10/16(土) 17:34:29 

    >>74
    わかるな~。
    薬師丸さんって庶民的なんだよね、小柄だし。
    背が高くてもう少しキツめの人が良かったな。

    +12

    -8

  • 165. 匿名 2021/10/16(土) 17:44:22 

    このドラマ楽しみにしてたけどN見てないのにその話ばかり出てくるとちょっと…

    +14

    -7

  • 166. 匿名 2021/10/16(土) 18:17:06 

    脚本家か何かのスタッフがリバース作ってたみたいで納得した。ドラマの作り方が似てる。ポイントとなる場面で何か音が鳴るとことか。

    +11

    -3

  • 167. 匿名 2021/10/16(土) 18:44:15 

    >>45
    やっぱり~。Nのためにに似てるなぁ。製作陣同じだろと思った。光石さん出てるし。

    +50

    -3

  • 168. 匿名 2021/10/16(土) 19:07:12 

    >>47
    あれはレジェンドクズですわ
    ドラマ見ながら腹立って仕方なかった
    今思い出しても腹立つ

    +50

    -5

  • 169. 匿名 2021/10/16(土) 19:35:17 

    >>80
    共感と言うか、
    なんでそんなことするのか理解できなくて不愉快でした。

    +3

    -11

  • 170. 匿名 2021/10/16(土) 20:00:32 

    >>138
    うん
    告白のシーンも上手いと思ったけどな

    +46

    -12

  • 171. 匿名 2021/10/16(土) 20:08:00 

    >>23
    結構下積みある人だから
    ゴリ押しとは思わないな。。。
    ミスチルとギリギリの息子だったら
    言われても仕方ないと思うけどw

    +48

    -20

  • 172. 匿名 2021/10/16(土) 20:09:17 

    >>23
    ゴリ推しって推されてないし嫌なら見なきゃいいじゃん。

    +33

    -20

  • 173. 匿名 2021/10/16(土) 20:13:15 

    嫌味みたいなコメントはガルのアルバイトがしてるって知ってから信用してない。吉高ちゃんも松下くんも良かったよ。

    +27

    -10

  • 174. 匿名 2021/10/16(土) 20:20:31 

    >>171
    深夜ドラマとはいえメインキャストやれる
    演技力はないよねあの子

    +13

    -1

  • 175. 匿名 2021/10/16(土) 20:24:01 

    松下さんはねっとりって
    さつまいもの品種みたいで草

    +14

    -9

  • 176. 匿名 2021/10/16(土) 20:26:39 

    >>37
    白川郷のために

    +24

    -1

  • 177. 匿名 2021/10/16(土) 20:36:54 

    >>2
    その細目bbaとやらよりも、目が小さくてバケモノブサババアの自分見て、虚しくならないの?

    +9

    -5

  • 178. 匿名 2021/10/16(土) 20:39:18 

    >>23
    初めて見たけど演技上手いね
    主演の華はないけど、パイプレイヤーとして長く生き残りそう

    +58

    -20

  • 179. 匿名 2021/10/16(土) 20:44:33 

    >>106
    容姿も微妙
    華がないし一般人の美人って感じ
    ガルちゃんではあっさり顔だから持ち上げられてるけども

    +18

    -15

  • 180. 匿名 2021/10/16(土) 20:51:58 

    あの分厚さの香典袋をすんなり受け取る
    義祖母に引っかかるの私だけ?

    +33

    -1

  • 181. 匿名 2021/10/16(土) 21:19:29 

    >>179
    あなたより遥かに美人だよ

    +6

    -11

  • 182. 匿名 2021/10/16(土) 21:31:22 

    >>160
    藤木直人と同じ事務所なのよね
    その路線で売り出したいんだろうね

    +13

    -8

  • 183. 匿名 2021/10/16(土) 21:33:15 

    このドラマ観たら秋元のドラマがチープに感じるわ

    +22

    -1

  • 184. 匿名 2021/10/16(土) 21:45:24 

    >>23
    本当に恵まれてるよね。
    なんでなんだろう。

    +22

    -9

  • 185. 匿名 2021/10/16(土) 21:48:22 

    >>23
    でもこの役には合ってそうだけど。

    +73

    -7

  • 186. 匿名 2021/10/16(土) 22:15:39 

    >>124
    違う俳優さんですよ!!

    +16

    -1

  • 187. 匿名 2021/10/16(土) 22:21:50 

    松下洸平てガルちゃんで粘着質アンチやたら多いよね。
    実況の方も見てたら最初の方そういうのいっぱいいてうんざりした。
    吉高由里子の高校生姿もずーっとネチネチネチネチ

    +25

    -5

  • 188. 匿名 2021/10/16(土) 22:42:50 

    >>15

    天音くんは演技派だから、なんなら犯人とか黒幕な気がしてます...

    +57

    -2

  • 189. 匿名 2021/10/16(土) 23:00:00 

    >>26
    なかりしかの父ちゃん!

    +26

    -2

  • 190. 匿名 2021/10/16(土) 23:41:31 

    >>31
    15年もたつなら
    いっそ違う子に高校生時代やってもらっても
    よかったような‥と思いながら見てた。

    +63

    -2

  • 191. 匿名 2021/10/16(土) 23:55:12 

    まだ最愛未視聴です。
    Nのためにを楽しく観れたならこちらのドラマも楽しめそうですか?

    +11

    -1

  • 192. 匿名 2021/10/17(日) 00:13:56 

    >>191
    逆にここまで話題になってて観ない理由がわからない
    Nのために好きなら好きだと思うよ

    +9

    -5

  • 193. 匿名 2021/10/17(日) 00:31:12 

    >>168
    レジェンドクズわろたわw

    +10

    -2

  • 194. 匿名 2021/10/17(日) 00:49:18 

    >>31
    武井咲あたりなら、違和感なく高校生やれて、
    ガッツリ華のあるデキル女に化けそう。
    最近みてないからあれだけど、もうお母さんだしそれでも高校生は厳しいかな(^^;

    +12

    -23

  • 195. 匿名 2021/10/17(日) 00:51:38 

    >>67
    え、何か用?

    +19

    -1

  • 196. 匿名 2021/10/17(日) 00:53:57 

    このドラマ少し気にはなってたんだけど、田中みな実が出ると知って観るのやめた

    +11

    -1

  • 197. 匿名 2021/10/17(日) 00:56:36 

    >>140
    お父さん同士のキャラかぶってるよねw

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2021/10/17(日) 01:18:11 

    >>23
    この人と杉野遥?と事務所と揉めてる人の3人区別がつかない

    +8

    -10

  • 199. 匿名 2021/10/17(日) 01:23:12 

    >>85
    たぶん吉高由里子のままで変わったのを見せたかったんじゃない?
    笑顔がかわいくて大好きだったかわいい彼女の15年後の変貌を

    +34

    -1

  • 200. 匿名 2021/10/17(日) 01:25:55 

    >>67
    なに突然出てきて。

    +12

    -3

  • 201. 匿名 2021/10/17(日) 02:02:37 

    >>23
    脇役の方が合ってそうだなとは思う

    +17

    -10

  • 202. 匿名 2021/10/17(日) 02:04:40 

    皿洗いしてる後ろ姿がおばあちゃん役の人と吉高が瓜二つだった。

    +3

    -6

  • 203. 匿名 2021/10/17(日) 02:08:59 

    >>47
    何年か前に「光石研は、芸能界のなかで1番ドラマの出演本数が多い役者」聞いたよ。確かにあれもこれも脇役だけど出てくる印象だわ。

    +39

    -1

  • 204. 匿名 2021/10/17(日) 02:10:29 

    >>106
    まるで逆の感想でびっくり!女優として主役はれるほど綺麗と思った事ない。
    中身なんて知らないからわからないけど、演技もいつも同じだしなんでこの人主演やれるんだろうっていつも不思議に思ってる。

    +13

    -14

  • 205. 匿名 2021/10/17(日) 02:12:54 

    >>32
    スカーレットの頃から、
    どうしてもあの唇がダメ。厚い。
    特に下唇がブニュッと出てるところ。

    あと、頬も丸くもっこり出てて、
    田舎っぽく感じる。

    +18

    -14

  • 206. 匿名 2021/10/17(日) 02:18:58 

    Nのために観てなかった勢だけど、最愛の雰囲気好きだから、似てるなら観てみようかな

    +18

    -3

  • 207. 匿名 2021/10/17(日) 02:21:13 

    >>26
    キムタクとニノの検察側の罪人に出られてました。とんでもないサイコパス役で、本当にゾッとする凄い演技でした。

    +29

    -2

  • 208. 匿名 2021/10/17(日) 02:22:14 

    松下さんではときめかない。

    宇多田ヒカルの、「君に夢中」がもったいない。

    +29

    -17

  • 209. 匿名 2021/10/17(日) 02:25:18 

    >>133
    かわいそうと言われても
    率直な感想だから仕方なくない?
    もっと練るべきだったと思う。

    +7

    -9

  • 210. 匿名 2021/10/17(日) 02:28:47 

    >>149
    気になった。
    一般人なら言わないけど主演だからね。
    定時で帰りますのときは可愛くて綺麗と思ってたんだけど

    +5

    -3

  • 211. 匿名 2021/10/17(日) 02:32:11 

    >>180
    しかもみんなに見えるところで大声出してさ

    +2

    -2

  • 212. 匿名 2021/10/17(日) 04:53:21 

    >>160
    星野源に憧れてるらしいよ
    最近歌も出したしエッセーも書いてる
    どれもうまくいったら星野はお払い箱かもね

    +8

    -12

  • 213. 匿名 2021/10/17(日) 05:44:44 

    >>31
    30過ぎたら学生役厳しいよね大学生役も厳しい
    いくら美人でも本人が高校生役できるの20代前半までかな大学生役でも20代までと思うな
    若手女優さんにやらせてあげればよかったのに
    綺麗に変身して吉高登場した方がインパクトあったはず

    +14

    -3

  • 214. 匿名 2021/10/17(日) 06:06:09 

    >>89
    高校生役は無理だよね
    見えなかった
    松下洸平も

    +10

    -13

  • 215. 匿名 2021/10/17(日) 06:31:42 

    第1話は視聴率とれないんじゃないかと
    噂されてるね。確かにツイのトレンドにも入ってなかったし。内容は面白いのにキャストで見ない人も多いのかも。
    松下洸平が相手役じゃ知名度人気からして確かに弱いしね。

    +7

    -19

  • 216. 匿名 2021/10/17(日) 07:07:25 

    >>112
    私なんて
    えっ?真田ファミリーって、やだ!この男はお母さんの再婚相手の若い旦那?
    って思っちゃった(笑)
    ドラマ終わって相関図を確認して兄妹だと理解したけど。
    東京行く時のタクシーの中での会話シーンにでも弁護士からお兄さんの事についての説明シーンでも軽く入れてもらえると私みたいな馬鹿な視聴者にも解りやすかったのに。

    +16

    -2

  • 217. 匿名 2021/10/17(日) 07:35:21 

    梨央は自分が渡辺を殺めてしまったと思い込んでるけど薬をもられてあんなにぐったりしてる状態で成人男性をなんて無理だよなあ

    +20

    -1

  • 218. 匿名 2021/10/17(日) 07:52:14 

    >>58
    おしゃれイズムに出てたとき、吉高さん自分の声が嫌いだと言ってたよ。多分滑舌についても昔から気にしてたんじゃないかな?

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2021/10/17(日) 07:58:38 

    >>124
    わかるー!並べて見ないと同じ人だったかも?と思ってしまう。でも別人だね!

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2021/10/17(日) 08:12:28 

    >>12
    なんか売れだしてから下手になって来た

    +3

    -12

  • 221. 匿名 2021/10/17(日) 08:30:59 

    >>14
    ガルちゃんってこの人のアンチがすごいよね
    松下洸平のファンじゃないし興味なかったけど今回の役はすごくハマってるし短髪が似合ってていいなと初めて思った

    +44

    -6

  • 222. 匿名 2021/10/17(日) 08:31:35 

    >>23
    主役級じゃなく、そんなに大きくない役をコツコツやってた方がいい気がする。
    芸能人にならなくてもいいような風貌で、やたら大きい役で出演させるから違和感がある。

    +16

    -15

  • 223. 匿名 2021/10/17(日) 08:33:20 

    >>32
    朝ドラからそんな感じだったから苦手。
    その後改善されてないのかな。

    +6

    -7

  • 224. 匿名 2021/10/17(日) 08:33:35 

    >>220
    ガルちゃんってあなたみたいに売れだすと妬んで叩いてみっともない

    +9

    -3

  • 225. 匿名 2021/10/17(日) 08:34:44 

    吉高が、高校生役だと?!

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2021/10/17(日) 08:37:31 

    >>198
    それただの高齢おばさんなだけでしょ

    +3

    -2

  • 227. 匿名 2021/10/17(日) 09:35:26 

    >>96
    細かい事を言うようだけど、松下洸平さんの役は大学3年生で高校生ではないですよ。まあ、それにも見えない!と言われたら、、、何とも言いようが無いですが…。

    +17

    -2

  • 228. 匿名 2021/10/17(日) 09:58:46 

    >>2
    目が小さめでもこれだけ美人で可愛いって逆にすごいと思うけど。
    目が大きくてもブスはいるし。

    +24

    -3

  • 229. 匿名 2021/10/17(日) 10:00:54 

    >>220
    いや、元からだよ。
    逆にうまくなったんじゃない?

    +6

    -2

  • 230. 匿名 2021/10/17(日) 10:10:27 

    >>19
    すごく情緒溢れる素敵なところだよ!日本にこんな場所があるのかってビックリした。
    ぜひ一度行ってみてください。

    +6

    -1

  • 231. 匿名 2021/10/17(日) 10:11:11 

    >>184
    社長か誰かに気に入られてるんじゃなかったっけ?

    +1

    -8

  • 232. 匿名 2021/10/17(日) 10:12:09 

    >>220
    売れてない時をそんなに知らないけれどこの人舞台が多かった人なんだよね?
    舞台ではうまかったんだよね?
    やっぱり映像作品とはちょっと勝手が違うのかな

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2021/10/17(日) 10:21:46 

    >>147
    もうそれを言うならば、38歳で出たドラマでも見事な走りっぷりを見せてくれた綾野剛にこそ、若い時にこの役をやって欲しかったです。中学、高校と陸上選手としての経験もありますし。影を帯びた役も似合うし。この「最愛」のプロデューサーが作った「MIU404」でも刑事役やってたしね。ま、その時の刑事役は全く影の無い明るい役でしたけども。だから明るい役も影のある憂いを帯びた演技も出来そうなのにな、綾野剛ならと思いながら見てしまいましたよ。松下洸平さんも私は悪くはないと思いますが、やっぱりその経験があるのか?無いのか?だけで、走り方の姿勢から違いますからね。足や筋肉の動かし方とか、腕の振り方とか。綾野剛の走りっぷりを見た事のある人なら分かってくれるかもですが…。

    +7

    -10

  • 234. 匿名 2021/10/17(日) 10:31:07  ID:mm288wEzur 

    >>233
    気になって「綾野剛、走り」と検索したら、「かっこいい」と出て来た!いくつかの短い映像がまとめてだったり、ネットに上がる程この人の走り方は綺麗で本気で速いんだね。知らなかったです…。う〜ん、「最愛」には今カノ?元カノ?が出ているし。年齢的にも松下洸平の役とは合っていないようだから。この役のオファー自体が無かったんだろうけど、確かに若い頃にやってほしかったな。もうその時は元カノ?今カノの女優はあくまで脇役だから、そっちは別の女優にしても問題無いだろうし。

    +6

    -2

  • 235. 匿名 2021/10/17(日) 10:31:30 

    >>191
    Nのためにが面白かったならこれも面白く見れると思いますよぜひ!

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2021/10/17(日) 10:37:40 

    最愛のために

    +2

    -1

  • 237. 匿名 2021/10/17(日) 10:37:59 

    なんで実のお母さんあんなに金持ちですごい人なん?
    そんな人が何故岐阜の田舎町で寮やってる人と結婚してたの?
    そこが1番の謎。

    +33

    -0

  • 238. 匿名 2021/10/17(日) 10:40:13 

    >>208
    好きやよと2回言ったところキュンキュンした

    +23

    -6

  • 239. 匿名 2021/10/17(日) 10:45:43 

    >>58
    記憶違いなら申し訳ないけど。「うちのガヤがすみません」と言うもう終了したバラエティ番組で、お笑いコンビの鬼越トマホークに冗談混じりにではあるけど暴露されていたよね。確か「言いにくいセリフ、プロデューサーに言って変えさせてるんじゃねーよ!」って。あれ、確かこの吉高由里子だったと思う。この人、そんな事しているんだ?脚本家が書いたセリフを変えさせるって。他の俳優や女優もやっているのかなあと、衝撃だったし疑問にも思ったから記憶に残っている。それからすれば、滑舌の特訓しているなら成長した方じゃないかな?女優として。何か、上から目線になってすみません。

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2021/10/17(日) 10:55:03 

    >>26
    岐阜弁も上手いなぁと思ったら岐阜出身でした。

    +6

    -1

  • 241. 匿名 2021/10/17(日) 12:37:27 

    吉高さん、髪型だけでも何とかできなかったのかなぁ、、、。女子高生役、頑張ってたけど、全体の雰囲気がどうしても大人なんだよなぁ、、、。

    +7

    -1

  • 242. 匿名 2021/10/17(日) 12:51:58 

    相手役の男の顔が覚えられない。
    演技も下手

    +6

    -9

  • 243. 匿名 2021/10/17(日) 12:53:35 

    吉高の無駄遣い

    +1

    -6

  • 244. 匿名 2021/10/17(日) 12:56:58 

    >>23
    松下洸平のアンチは悔しくて仕方ないんだなってことしか伝わってこないトピw

    +29

    -10

  • 245. 匿名 2021/10/17(日) 13:29:17 

    Nのためにとか、夜行観覧車とかリバースとか湊作品と同系列。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2021/10/17(日) 13:30:17 

    最終回ちょい前が一番面白いのよね
    天国と地獄も面白かった

    +4

    -1

  • 247. 匿名 2021/10/17(日) 14:13:44 

    吉高の大ファンなのでまたまた主演ドラマ楽しみにしてました。
    次回が楽しみです

    +4

    -4

  • 248. 匿名 2021/10/17(日) 14:18:51 

    あっさりしてるんだけど、何気に色気あるから、地味って感じでもないと思うよ

    +16

    -3

  • 249. 匿名 2021/10/17(日) 14:43:06 

    >>37
    二番煎じでも面白かったらよくない?
    パクリならまだしも、脚本も演出も音楽担当も同じだし、同じようなものを作っても責められるよなことじゃない

    +9

    -4

  • 250. 匿名 2021/10/17(日) 14:45:12 

    >>47
    ちなみに今回吉高さんの父親役だった光石さんは、吉高さんのデビュー作の紀子の食卓でも吉高さんの父親役を演じてる

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2021/10/17(日) 14:49:49 

    >>215
    twitterは4文字以上じゃないとトレンド入りしない。
    #最愛 じゃなくて #さいあい #最愛ドラマ とかも公式が使ってるけど、いまいち浸透してなかったり、どれを使うが統一されてない。

    +18

    -2

  • 252. 匿名 2021/10/17(日) 14:54:56 

    >>142
    危険なビーナスはなんだったのかって思うほど上手い。
    最初の5分10分くらいはテンション高いから、人によってはハイボール感覚えるかもしれないけど、あとはもう素晴らしい。

    +33

    -6

  • 253. 匿名 2021/10/17(日) 14:59:52 

    >>152
    最愛と真犯人フラグと同じような感じで観ない方がいいと思う。
    最愛のスタッフさんは人間関係の描写が上手いから、Nのためにと同じようにラブサスペンスのサスペンスよりもラブの方を重視して観た方が絶対面白い。
    サスペンスを重視して観ると、結末に納得いかなかったり早々に結末が予想ついてしまったりして満足度下がりかねない。

    +17

    -4

  • 254. 匿名 2021/10/17(日) 15:01:42 

    >>112
    わからないんだったら公式HPの相関図みな
    書いてあるよ

    +7

    -2

  • 255. 匿名 2021/10/17(日) 15:03:26 

    >>104
    スタッフ同じ、放送枠も同じ、ストーリー展開も同じだからその話で盛り上がるのは仕方ないでしょ。

    +10

    -6

  • 256. 匿名 2021/10/17(日) 15:24:00 

    >>23
    松下さん、もう売れてるって言っていいでしょ
    現実見たほうがいいよ

    +20

    -14

  • 257. 匿名 2021/10/17(日) 16:17:48 

    >>248
    松下洸平のことって書くの忘れてました😂

    +11

    -1

  • 258. 匿名 2021/10/17(日) 16:21:08 

    >>163
    そう相関図見て知ったけど、兄ってことはそういうことよね。なぜ兄は母で、吉高は父だったのかも気になる。
    実際、エレベーターの中では兄妹としての仲はなさそうだったし…。

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2021/10/17(日) 16:24:16 

    >>149
    さすがに隠しきれないオバチャン体型

    +9

    -4

  • 260. 匿名 2021/10/17(日) 16:31:35 

    Nのためににけど
    比べると
    役者不足感が否めない

    +14

    -12

  • 261. 匿名 2021/10/17(日) 17:16:38 

    吉高由里子は記憶失くしてて、弟が犯人って気がする。弟も記憶失くしてる。

    最愛の弟を守るため、知らないふり続けてる。

    +20

    -2

  • 262. 匿名 2021/10/17(日) 17:26:18 

    >>196
    ほとんど出てこなかったですよ
    話が面白いからもったいない

    +18

    -0

  • 263. 匿名 2021/10/17(日) 18:08:24 

    >>67
    私もドラマ途中、松下さんがジャンポケ太田さんに見えました・・・(笑)

    +10

    -7

  • 264. 匿名 2021/10/17(日) 19:39:44 

    >>14
    松下洸平、ガルで人気ないね…
    私はよかったよ。

    +53

    -5

  • 265. 匿名 2021/10/17(日) 20:04:56 

    あのお父さんは榮倉奈々と母のことは捨てたのに、吉高由里子のことは守るんやな

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2021/10/17(日) 20:09:33 

    >>264
    私も好き

    +25

    -5

  • 267. 匿名 2021/10/17(日) 20:10:22 

    新幹線にしたのは駅伝見られるから?お別れは済ませたってんなら、もう飛行機でもいいんじゃないの?

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2021/10/17(日) 20:11:53 

    >>35

    そうだね

    1話で死んじゃう役だけど、最終話までキーマンとして大事な役だろうね

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2021/10/17(日) 20:34:03 

    >>15
    15年前寮父や眼鏡の件で陸上部内で疑惑があって、天音も松下洸平も警察入局、とは思った。1話から飛ばしてるからコマ送りで観てみたけど演出が細かい。

    +8

    -1

  • 270. 匿名 2021/10/17(日) 20:47:54 

    松下アンチの他俳優ファン
    お疲れ様です
    最愛の相手役に選ばれなくて僻んでますね笑

    +10

    -11

  • 271. 匿名 2021/10/17(日) 20:54:22 

    Nのためにとスタッフが同じと見て見たけど期待できる面白さだった!
    最愛観てから昨日今日とNのためにを観たんだけど、改めて丁寧に作られた良いドラマだと思ったよ。
    演者はもちろん、音楽や演出もとても良い。

    +22

    -3

  • 272. 匿名 2021/10/17(日) 20:55:01 

    >>267
    ラジオ聞けるからじゃないかな

    +6

    -1

  • 273. 匿名 2021/10/17(日) 20:56:54 

    松下くんここでは人気そんなになんだね。
    朝ドラ好きでスカーレットで知ったけど、はぁ〜良い俳優さん見つけてくるわNHK!と思うくらいよかった。

    +21

    -9

  • 274. 匿名 2021/10/17(日) 20:58:31 

    >>270
    こういうこと書くから松下さんファンは嫌なんだよね

    +13

    -7

  • 275. 匿名 2021/10/17(日) 22:19:11 

    >>31
    制服姿なのにリボンやネクタイを着けていないせいか、
    試験場のシーンでも一人だけ社会人が混じっている感じがした。
    内面的には元気ではつらつな高校生らしい演技だったけど。

    +29

    -2

  • 276. 匿名 2021/10/17(日) 23:05:14 

    >>31
    以前中谷美紀の女子高生時代を、何故か松井珠理奈がやっていて、違和感ありありでした(汗)。別の女優さんがやるなら、似た感じの顔を探すのも大変かも。

    +21

    -1

  • 277. 匿名 2021/10/17(日) 23:36:30 

    吉高は表情が上手いな!

    +9

    -3

  • 278. 匿名 2021/10/18(月) 00:09:00 

    >>262
    あんまり出てないなら一回見てみようかな〜

    教えていただきありがとうございます!

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2021/10/18(月) 01:59:10 

    >>266
    フジのドラマが初見の俳優さんだったのですが
    内側から出る何ともいえない清潔感溢れるオーラに
    とても心惹かれました

    大学生からの刑事役、見事な演技力で
    我が家は大絶賛でした
    娘曰く柑橘系の爽やかな風が吹き抜けたそうです


    +19

    -8

  • 280. 匿名 2021/10/18(月) 02:25:35 

    >>244
    実況スレで好評で追い出されたからここで連投して叩こうとしてる感じ
    最初に連投したり書いているネガコメが、いつも実況で割り込んできてうざがられてる内容や方法と一緒
    毎回ドラマ実況にアンチ活動しにやってくる人(たち)かなと思う

    ドラマを真面目に楽しんでる人たちからはいい迷惑なんだよね

    +15

    -5

  • 281. 匿名 2021/10/18(月) 07:50:10 

    >>280
    私誰のファンとか無くドラマが好きだから見てるんだけど、ドラマ見て俳優さんのことを誉める以外のことを言ったらアンチになっちゃうの?
    なんか怖いんだけど

    +5

    -8

  • 282. 匿名 2021/10/18(月) 08:13:25 

    >>279
    私は知ってるワイフから好きなのですが、同じ人?と何回も見返すほど学生さんっぽかったし、立場が変わるごとに雰囲気が違って、すごい俳優さんだなと思いました。柑橘系の風って素敵ですね。これからが楽しみな俳優さんですね。

    +17

    -4

  • 283. 匿名 2021/10/18(月) 10:00:40 

    >>228
    他のパーツが整っているんだろうね
    顔も小さいだろうし
    小作りな顔って老けにくいから年取ってもあまり変わらないよね

    +7

    -1

  • 284. 匿名 2021/10/18(月) 10:26:39 

    >>281
    ドラマスレ見てると毎回やり方が同じだからわかってくる
    どうでもいいことや辻褄の合わないことで連投したり「過度に」叩くので、だんだん何かおかしいよね?となってくる

    ドラマを楽しみたい人にとってはそういうアンチ活動は邪魔でしかない

    +11

    -5

  • 285. 匿名 2021/10/18(月) 11:21:15 

    事務所が田中みなみを無理やりねじ込んだのがすぐ分かった
    記者役全く合ってない

    +2

    -6

  • 286. 匿名 2021/10/18(月) 13:10:53 

    >>274
    別に他俳優ファンも似たような、むしろこれより酷いのもいくらでも書き込んでるけどね
    ネット初心者さんなんだね

    +5

    -7

  • 287. 匿名 2021/10/18(月) 13:20:59 

    >>264
    アンチが「ガルでは人気ない」工作に必死な感じ
    松下さん実況トピですごく評価されてるよ

    +13

    -6

  • 288. 匿名 2021/10/18(月) 14:37:59 

    >>264
    ガルでの人気って必要か?
    ガルちゃんが生き甲斐で粘着するようなオバちゃんに松下さんが好かれなくて良かったよ

    +12

    -4

  • 289. 匿名 2021/10/18(月) 15:50:40 

    Nのためにみたいに、ドラマ後吉高由里子と松下洸平が結婚するかな。

    +1

    -7

  • 290. 匿名 2021/10/18(月) 20:03:39 

    >>289
    どうだろ 共演は2度目で番宣では雰囲気いいけど、基本的に番宣てドラマ盛り上げるための仕事の一つくらいに自分は思ってるし、仲良さげに見せるのはみなさんお手の物なんじゃないかな 
    ただ、夜会はとても楽しかった 天真爛漫な妹に振り回されてるお兄さん風だった 松下さんは吉高さんにサイコ扱いされて苦笑いしてたね

    +5

    -4

  • 291. 匿名 2021/10/18(月) 22:11:56 

    >>12
    下手じゃなかった

    +9

    -6

  • 292. 匿名 2021/10/18(月) 22:30:33 

    >>152
    私と全く同じラインナップだ
    今期は面白そうなドラマが多くて嬉しいわ

    +5

    -1

  • 293. 匿名 2021/10/19(火) 19:00:38 

    >>94
    よこ
    読んで今やっと合点いった!w

    開始から見始めてずっと吉高も松下も大学生(同回生)だと思ってたから、東京の大学~の話のときに??ってなってなってた。

    年の差があったんだねw

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2021/10/20(水) 04:11:16 

    >>221
    わたしも。別ドラマでなんか申し訳ないけどキザな雰囲気で好みじゃなかったから今回見てびっくりした。
    演技うまいんだ!って。過去パートの女っ気無いスポーツにのめり込んでる爽やかさ、現パートの警官としての凛々しさと激務であろう故のせっかち感?(佐久間さんとのやりとりで)があって、当たり前なんだけどあの時はこの人演技だったんだって思った。笑

    +6

    -4

  • 295. 匿名 2021/10/20(水) 04:37:51 

    >>252
    ハイボール感wいやでも危険〜に関して正直演技単調だし役合わないと思って見るの辞めちゃったんだけど今回のはやられた。泣きの演技に引き込まれた。からの15年後の派手派手ゆりこにワクワクした!

    +6

    -1

  • 296. 匿名 2021/10/20(水) 17:20:45 

    園子温さんに見い出されたというか
    鍛えられた女優さんの一人だよね

    +0

    -2

  • 297. 匿名 2021/10/20(水) 17:22:47 

    『紀子の食卓』とか知ってる人が
    どれだけいるのかなぁ・・

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2021/10/22(金) 06:56:55 

    >>296
    蛇とピアスのオーディションで制服のまま会場に来て、監督に映画は裸のシーンがあるけど裸になれる?
    と聞かれてその場でサクッと服を全部脱いでしまったんだよね、で主人公の役に決まった。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/10/23(土) 02:03:43 

    吉高由里子「最愛」30分未満で衝撃の展開に騒然 「Nのために」がトレンド入り

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2021/10/23(土) 09:17:57 

    >>287
    実況(その場限り)だけだよね
    なんでだろうね

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2021/10/26(火) 01:18:00 

    すごくどうでもいいけど、吉高由里子も松下洸平も左利きなのね

    +1

    -1

  • 302. 匿名 2021/10/26(火) 22:45:39 

    >>288
    この人のヲタってこういう根暗女ばかりだな

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2021/10/27(水) 17:21:02 

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2021/10/28(木) 22:20:32 

    >>11
    わかんないけど、もっと切ないストーリーが加瀬側から出てくるのかも。
    もっと昔の幼少期の話があったりして。

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2021/11/01(月) 12:42:30 

    >>213
    吉高由里子に似た子なら、普通にいそうだしね。笑った感じの似た子で学生時代やれたんじゃないかなー。
    いくら痩せてても、30代って違うんだね。てか吉高由里子が33?なの驚き。29とかのアラサーかと…

    +2

    -2

  • 306. 匿名 2021/11/01(月) 12:46:01 

    >>276
    あれは、全然違うかった…まず、似てないのに有名な人を使わないで欲しい。現実に引き戻されるから。
    最近はけっこう似てる子役使うドラマ多いから、それにならって欲しい。吉高っぽいサッパリした顔の子はいるはず!

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2021/11/04(木) 03:56:38 

    >>19
    白川郷って山奥だし近くに大学も寮もないよ。
    殺人の舞台に世界遺産の白川郷の印象悪くなるし
    要らなかった気する。
    岐阜県使いたいなら、君の名の舞台にもなった、飛騨高山で良かったんじゃない。

    +1

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。