ガールズちゃんねる

友達がおそろいのアイテムを持ち歩いてくれない、と思ったら… “大切にする方法”の違いを描いた漫画に反響多数

130コメント2023/09/22(金) 10:32

  • 1. 匿名 2023/08/27(日) 17:20:13 




    大事だから常に持ち歩く人もいれば、大事だから家の中に置いておきたい人もいて、方法は違っても大切に思っている気持ちは同じです。読者からは「私もこのタイプ」「わたしはボロボロになるまで使い込む方」など、大事なものへのさまざまな向き合い方が寄せられています。

    +344

    -4

  • 2. 匿名 2023/08/27(日) 17:20:53 

    こんな10代向けの内容でトピ立ててもしょうがないでしょ

    +228

    -62

  • 3. 匿名 2023/08/27(日) 17:21:09 

    私は好きななら使い込むタイプ
    飾るとか無理だわw

    +7

    -26

  • 4. 匿名 2023/08/27(日) 17:21:13 

    私も飾る派

    +192

    -5

  • 5. 匿名 2023/08/27(日) 17:21:14 

    珍しくイラッと来ないマンガだな

    +272

    -17

  • 6. 匿名 2023/08/27(日) 17:21:18 

    わたしも飾る派

    +54

    -2

  • 7. 匿名 2023/08/27(日) 17:22:05 

    >>2
    せっかくだからボールチェーンの外れやすさについて語り合いたい

    +312

    -2

  • 8. 匿名 2023/08/27(日) 17:22:13 

    たとえ自宅でも靴ちゃんと揃えて脱ぎなよ

    +12

    -24

  • 9. 匿名 2023/08/27(日) 17:22:27 

    これ結構前にXでみたな
    Xの内容を記事にする仕事楽そう

    +32

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/27(日) 17:22:37 

    >>1
    これは趣味に合わないものをもらったときにわたしがよく使う言い訳だわ

    +63

    -15

  • 11. 匿名 2023/08/27(日) 17:22:38 

    >>1
    おばちゃん靴が気になってしょうがないわ。

    +46

    -12

  • 12. 匿名 2023/08/27(日) 17:22:42 

    >>2
    友達のいないガル民にはそもそも無縁の話

    +15

    -4

  • 13. 匿名 2023/08/27(日) 17:22:46 

    >>5
    ほっこりするし可愛い一面だね

    +87

    -4

  • 14. 匿名 2023/08/27(日) 17:23:07 

    育休明けに配ったお菓子、全然食べてくれなくてデスクに置きっぱなしの人居て複雑だったけど。もしかして大事に取ってる?

    +34

    -2

  • 15. 匿名 2023/08/27(日) 17:23:10 

    物によるかな
    タオルとかだと使う

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/27(日) 17:23:26 

    >>1
    おそろいのアイテム持つって何歳までかな
    もう随分ないわ

    +14

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/27(日) 17:23:37 

    友達がおそろいのアイテムを持ち歩いてくれない、と思ったら… “大切にする方法”の違いを描いた漫画に反響多数

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/27(日) 17:23:40 

    確かに
    マンガ本とかフィギャアって同じものを2つ買って
    開封しないで大事かるのと開封して読んだり飾ったりするって聞いたことがある

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/27(日) 17:23:42 

    私はバッグに付けるタイプかな。

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/27(日) 17:24:05 

    価値観や考え方は人それぞれ
    自分と他人は違って当たり前
    精神的な距離感を大切に、理解や共感ができなくてもお互いを尊重できたらいいよね
    争いは正義と正義がぶつかるときに起こる

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/27(日) 17:24:06 

    お揃いで買ったけど、好みじゃなくて持ち歩きたくないパターンもある?

    +12

    -6

  • 22. 匿名 2023/08/27(日) 17:24:23 

    >>14
    そういう人いるよね。そのまま放ったらかし。
    あからさま過ぎて…

    +34

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/27(日) 17:24:24 

    >>11
    ほんとだね
    繊細なんだか何なんだか

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/27(日) 17:24:27 

    >>11
    まあ百歩譲ってこの子の家だし、、、

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/27(日) 17:24:29 

    >>2
    2コメのわがまま感w
    つまんないなら面白いのが出るまで待つか、自分でトピをたてようよ

    +11

    -3

  • 26. 匿名 2023/08/27(日) 17:24:36 

    これだいぶ前に見たな
    何で今更

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/27(日) 17:24:53 

    >>21
    ひねくれすぎ

    +5

    -3

  • 28. 匿名 2023/08/27(日) 17:25:00 

    >>12
    友達いるほうのガル民が語り合えば良い

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/27(日) 17:25:09 

    ぬいぐるみのキーホルダーは外に持ち歩くとすごく劣化するよ
    だから私も家に飾ってる

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/27(日) 17:25:34 

    これなんかの漫画で見たことあるんだけど 

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/27(日) 17:25:40 

    >>14
    それはないわ
    極力目の前で食べてる
    美味しく頂いてるよって

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/27(日) 17:25:41 

    >>7
    道路によく落ちてるよね

    +74

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/27(日) 17:26:09 

    >>7
    キャンドゥかなんかにボールチェーンを保護する取り付けパーツ売ってるよ

    +78

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/27(日) 17:26:18 

    >>8
    くっそ、そのコメント先越されたw

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2023/08/27(日) 17:26:26 

    >>5
    私は珍しくイラってきたんだけど。
    人それぞれなんだね。

    +19

    -17

  • 36. 匿名 2023/08/27(日) 17:26:36 

    >>2
    元々若い子向けのサイトであんたらおばはんが占拠したんでしょ!?

    +33

    -4

  • 37. 匿名 2023/08/27(日) 17:26:59 

    >>16
    10代じゃない?

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/27(日) 17:26:59 

    >>32
    ジャニーズのぬいぐるみ落ちてるの見る。渋谷でなにわ男子の長尾くん落ちてた。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/27(日) 17:27:04 

    >>4
    私もだわ…。
    アラフォーだけど、10代の時に買った幼馴染とお揃いのぬいぐるみが2体ほどあるんだけど、未だに綺麗に取ってあるわ…。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/27(日) 17:27:06 

    >>14
    私そのタイプw
    珍しかったり好き系のお菓子だと、職場で美味しい珈琲淹れた時に一緒に食べよう!って思って、普段飲んでる水筒のお茶じゃなくて、お高めの特別な珈琲飲む時まで置いてたりするよw
    もし苦手なお菓子だったら見える所に放置せずに、いつ食べるかわからないように隠すか家に持って帰るんじゃないかな。

    +40

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/27(日) 17:27:41 

    分かるな
    私小学生の頃に友達が愛知万博行ってお土産にモリゾーとキッコロのキーホルダー買ってきてくれてすごく嬉しくて中学になっても通学カバンにつけてたんだけどある日無くなってしまってて通学路とか探しても見つからなくて本当に悲しかった
    それ以来大事なものは飾る派になった

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/27(日) 17:28:07 

    >>18
    中居くんはSMAPのCDを聴くよう、貸し出すよう、保管用(未開封)で3枚買うらしい

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/27(日) 17:28:14 

    同じ物はたくさんあっても友だちがくれた物は世界に一つだけだからもったいなくて使えないんだよね

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/27(日) 17:29:41 

    >>27
    実際私が4人とかでお揃いのもの買う時みんなが可愛いこれにしよう!って言ってると好みじゃなくてもそれを言い出すの苦手で、家に置いてたらしてたからさー
    聞かれたら大事だから袋からも出したくなくてーって言ったりしてた。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/27(日) 17:29:45 

    >>37
    そうだね
    学生の頃までかな
    せいぜい22くらいとか
    社会人になってからはあんまり思い出せないかも

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/27(日) 17:29:54 

    買う時にお揃いでカバンにつけよーって言う

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/27(日) 17:30:11 

    >>33
    それたくさん買ったw

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/27(日) 17:30:26 

    >>14
    レアケースだけど、歯列矯正してて気軽に間食できない人もいます笑 何かを食べるたびに歯磨きをしなくてはいけないため。
    わたしは、お昼ごはんと合わせていただいたおやつ食べるようにしてます。

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/27(日) 17:30:42 

    お揃いどうこうの前にキーホルダーとかピンバッチ、缶バッチは気付いたら無くなってそうなのでかわいいものやお気に入りのものは付けられない。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/27(日) 17:30:59 

    お揃いやーwってパリピに言われないように、先に修学旅行用に服買いに行った子が紙に買ったものイラスト書いてきてもらって被らないようにしたことある。趣味が似てて田舎だと被るかもしれないからね。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/27(日) 17:31:17 

    >>1
    なんで口溶けてんの?
    最近なんでこういう下手くそな絵のネット漫画がバンバン出てくるんだろ。小学生のとき将来漫画家になりたいって書いてる子のノートを見てるくらいのレベルだよね。。。

    +0

    -5

  • 52. 匿名 2023/08/27(日) 17:31:46 

    >>35
    特にイラストにイラッときた。

    +4

    -4

  • 53. 匿名 2023/08/27(日) 17:31:49 

    >>21
    好みじゃなくても大事にしたいって思ってるなら、問題ないんじゃないかなあ。
    貰ったプレゼントなんかでもそういう事あるよね。趣味じゃないけど気持ちは嬉しいし、大事に使おう!ってなる事はある。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/27(日) 17:32:11 

    ポールチェーンのぬいぐるみって落とす確率高すぎて 私もカバンの中に入れるなら持ち歩ける。
    ほんと、気がついたらチェーンしかついてなかった時あった。トラウマ…

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/27(日) 17:32:31 

    友達とおそろいのアイテムとか気持ち悪くない?

    +0

    -4

  • 56. 匿名 2023/08/27(日) 17:32:54 

    >>7
    素晴らしいコメントw
    わかるわかる。鍵につけてたお気に入りのキーホルダー落として落ち込んだことがある。

    +55

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/27(日) 17:32:55 

    彼氏から貰った身につける系で好みじゃない物の時の言い訳と同じだったw

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/27(日) 17:32:59 

    >>33
    そうなの?
    手芸コーナー辺りかな
    今度探しに行ってみるわ

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/27(日) 17:33:13 

    >>7
    ボールチェーンの外れやすさめっちゃわかる。

    お母さんに買ってもらったキーホルダーをボールチェーンで通学バッグにつけてたんだけど、中学入って1週間ぐらいで落としてしまって。

    絶望してたら次の日に同じクラスの子が帰り道で拾ったよ〜って渡してくれて感動した記憶がある。拾ってくれたこともそうだし、私がそのキーホルダーを付けてるのを覚えてくれてたことも嬉しくて。

    それ以来そのキーホルダーは鞄には付けず大事に飾ってる。

    +75

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/27(日) 17:33:27 

    >>2
    30歳くらいでも、お揃いの服やバッグを
    勧められた。
    しかも共通の友達に見せつけようだって。
    ゲンナリしたよ。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/27(日) 17:33:32 

    >>5
    2コマであっさりしてるからねー
    ダラダラ長かったりすると嫌だよね

    +63

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/27(日) 17:33:33 

    >>45
    男子でも学生のときは友達とおそろいのアイテムを持つとかあるみたいだね

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/27(日) 17:33:40 

    >>33
    早速探そう!
    がるちゃんてこういう役に立つ回答があるからやめられん!

    +36

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/27(日) 17:35:17 

    めんどくさ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/27(日) 17:35:59 

    >>8
    わかる
    線が汚くて散らかって見えるならまだしも、あえて脱ぎ散らかしてる描写いる?って思うね

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/27(日) 17:36:19 

    >>8
    私もめっちゃ気になった
    その体制、絶対そのままだなってw

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/27(日) 17:36:27 

    >>7
    私は子供の頃は金具の所をペンチで潰してた。
    たぶん親が最初、はずれないようにそうやってくれた。

    +32

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/27(日) 17:37:02 

    >>67
    私もまずその作業する

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/27(日) 17:40:22 

    >>5
    靴を揃えて脱ぎなさい!

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2023/08/27(日) 17:40:35 

    おそろいの物を持とうね〜って言う女子は女友達と上手くやってけそう。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/27(日) 17:40:42 

    >>7
    こーいうガル民、マヂ好き。

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/27(日) 17:41:16 

    >>1
    良いお話だった!

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/27(日) 17:42:12 

    >>33
    そうなんや!
    探してみるわ
    バッグにつけてたけど、あれ、落ちた?と思って、気に入ってたからショックだったけど(結局部屋の中で落ちてただけだった)。
    あれ、そもそも落ちないように販売元何とかしてくれんかな‥

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/27(日) 17:43:03 

    >>4
    私は仕舞い込む派だなぁ。埃ついたり日焼けで色褪せとか嫌だし。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/27(日) 17:43:24 

    >>36
    同じおばさんとして本当に嫌だし恥ずかしい、代わりに謝るわ
    申し訳ない。

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/27(日) 17:43:46 

    >>2
    夏休みだからか今月2人くらい本物のガールがいたよ!

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/27(日) 17:44:46 

    >>2
    「方法の違い」は大人のガル民でも話すこと多いと思う
    よくある「本当の親友なら」→頻繁に遊ぶもの、何時間でも喋っていられる、そうじゃないなら本当の親友じゃない!
    とか言っちゃう人多いじゃん

    このトピでも「飾るなんてありえない、本当に大事なら使う、使わないなんて失礼」とか言いだす人出てきそう

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/27(日) 17:46:19 

    >>71
    賢さとユーモアあって良いよね!

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/27(日) 17:50:06 

    >>36
    おばはんが占拠したわけやなくて、元々若い子だったのがおばはんになっただけや

    +24

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/27(日) 17:51:51 

    >>69
    うん
    靴を蹴散らすように脱ぐ友人、ってわざわざ描かんでも…と思った

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/27(日) 17:53:58 

    >>10
    この漫画に対してそれを言うの性格悪くて好き

    +26

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/27(日) 18:00:07 

    >>17
    阿吽像かと思った

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/27(日) 18:03:45 

    くそうぜぇ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/27(日) 18:08:03 

    >>7
    わかるわぁ~
    アイツに留め具カバーとか、別の金具に切り替える知恵がない子ども時代、何度泣かされてきたか…

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/27(日) 18:08:53 

    >>33
    そんなのあるんだ!
    いいこと教えてくれてありがとう!

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/27(日) 18:09:43 

    >>36
    こういう新トピにシュバって来る奴って別のトピでは若者設定でおばさんの文句言ってたりするよ。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/27(日) 18:10:48 

    >>51
    溶けてるんじゃなくて八重歯の表現だね。
    嫌味のない絵で好きだな。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/27(日) 18:12:03 

    >>1
    付けたくない時は自宅保管

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/27(日) 18:12:28 

    >>51
    じゃああなたの絵柄でいいからこの漫画の絵を上手に描き直してみてよ!見せて見せてー!

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/27(日) 18:13:04 

    >>59
    なんかいい話だね。
    日曜夜の憂鬱が少し和らいだ。

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/27(日) 18:14:10 

    >>7
    私あやうくハチワレ無くすとこだったよ…。幸いバスの中、すぐ気がついたから良かったけどさ。

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/27(日) 18:16:58 

    >>61
    シンプルなのがいいね

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/27(日) 18:17:21 

    >>14
    職場でもらった夏仕様のキューブカステラ中身を食べたあと、箱が可愛すぎて大事にデスクに飾っちゃってたわ
    こういうの真意をどうやって伝えたらいいかな

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/27(日) 18:19:20 

    >>81
    😉☝️💥

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/27(日) 18:24:32 

    >>14
    ありがたいのでまずデスクの神に捧げているのです…
    家でも頂き物ってまず仏壇に備えるじゃないですか。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/27(日) 18:24:45 

    >>10
    彼氏にもらったハートのネックレスのことですね、わかります

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/27(日) 18:31:29 

    >>18
    フィギャアが正しい発音なんか

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/27(日) 18:45:31 

    >>14
    いざって時に食べるんだよ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/27(日) 18:45:47 

    >>21
    そもそもカバンにつけるのが好きじゃないって場合はありそう

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/27(日) 18:48:42 

    >>36
    若い子向けのサイトを作ったら、暇人しか来なかったってわけ
    子育て一段落したおばさんとニートと待機中の嬢ぐらいしか暇してない
    若い子なんて勉強と仕事と恋愛に忙しいから、失恋した時にべそかいてトピ立てにくるぐらいだよ

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2023/08/27(日) 18:49:08 

    >>97

    じわじわきた

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/27(日) 18:49:36 

    私は使ったり、触ったりする派

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/27(日) 18:51:26 

    >>61
    2コマで終わりそうな内容なのに20コマくらいだらだらやってる漫画あるもんね。

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/27(日) 18:56:01 

    >>61
    せめて四コマでまとめろよ、みたいなダラダラ漫画多いもんね
    ああいうの見てると、やっぱり商業で描いてる人は違うなって思うよ
    編集がちゃんと指示するってのもあるんだろうけど

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/27(日) 18:56:30 

    >>5
    育児系じゃないからでしょ
    どんなんでも育児関連の内容は叩かれてるよ
    なんでもかんでも漫画にすんなって

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/27(日) 19:03:29 

    >>14
    要らねーって思ってたら人に横流しするだろうから大事にとってあるのかもよ。美味しそうなやつや好きなやつ貰ったりしたら暫く眺めてしあわせ感じたい。あと、コーヒーと食べたいからタイミング見てる。←15時以降コーヒー飲むと夜寝れなくなるから

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/27(日) 19:06:00 

    >>93
    横だけど、あのカステラ美味しかった!ご馳走様ー。箱が可愛くて捨てるの勿体無いからデスクに飾っちゃったーってそのまま伝えればいいんじゃない?そう言われたら普通に嬉しいよ。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/27(日) 19:22:20 

    >>33
    そうなんだ!
    セロテープ巻いてたから買ってくる!

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/27(日) 19:27:32 

    >>8
    その描写入れたら、コマ一つ増えるんだよ
    靴を脱いで上がってる場所=玄関 ってわかってもらうための脱いだ靴

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/27(日) 19:32:03 

    >>8
    自分は歩きながら、凄い器用に脱いでるなと感じてしまった

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/27(日) 19:32:41 

    >>7
    ニッパーで金具のところをキュッとする
    100均のボールチェーンぬけ防止パーツ買う
    手芸ショップでナスカン買って付け替える

    あたりがおすすめです!

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/27(日) 19:37:03 

    私は使うタイプで、妹は仕舞っておくタイプだよ。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/27(日) 19:39:01 

    >>61
    長いうえに四角の吹き出しでポエム語られると読むのやめてしまう。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/27(日) 19:45:16 

    この人の漫画かわいいから好きよ

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/27(日) 19:53:34 

    >>1

    ヨーダ?グレムリン?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/27(日) 20:08:10 

    すごい
    2コマでほのぼのするしうまく完結してる

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/27(日) 20:09:56 

    >>44
    ヨコ
    それ凄くわかる。二人ならその作戦でもいけるんだけど複数人だと皆んなでお揃いでつけようね〜って言われるから。
    友達がお土産買ってきてくれて全員同じものならまだ諦めがつくんだけど「色違いでお揃いにしたから選んで」がキツイ。
    袋に入った状態で選ぶんだけど、既に可愛い色は買ってきた本人が選んでいて残りは全部自分の好きじゃ無い色。
    その中でも絶対嫌だと思ってる色が当たりがちだから本当嫌🤢

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/27(日) 20:18:51 

    橋本ライドンさんの漫画好きだな
    オモコロに漫画あるので読んでみてほしい

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/27(日) 20:29:24 

    >>5
    えー、絵が下手でイラつくんだけど

    +2

    -4

  • 120. 匿名 2023/08/27(日) 20:44:04 

    >>33
    たぶん全部の百均にあると思うよ
    オタ活グッズのとこ

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/27(日) 20:52:23 

    >>18
    フィギュアって分かってても
    声に出して改めてフィギャアって呟いてみたらジワジワきてる笑

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/27(日) 20:57:35 

    >>120
    ありがとう!近所にキャンドゥが無いから助かった!
    ダイソーで探してみるよ。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/27(日) 21:08:23 

    >>79
    元々そこまで若くない人たちが高齢になったくらい年齢層高い人たちが占拠してる感じする
    漫画、音楽トピとか意味わからない

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/27(日) 22:21:56 

    >>89
    え、何言ってんの?
    漫画家なのに下手くそな話してんのに、なんで漫画家でもなければ、ネットにドヤ顔でアップしてるわけでもない素人の絵を比較する文脈になるのよ。。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/28(月) 00:45:06 

    >>77
    相手を尊重する気持ちがあれば違う意見も聞けるはずなんだけど正義マン多いよね

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/28(月) 01:02:57 

    >>1
    >>20

    これを相手に聞かず確かめずに傷ついたとか冷たいとか
    内心自分を軽く見てるんだとか、他の人に陰口叩いて
    仲間を作ってくようなのだと厄介なのよ

    以外といるから不思議よ、友達親友と言いながら相手に聞かない人

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/28(月) 09:00:26 

    >>36
    あんたガルちゃんがどこからきてるか知らないだろ??

    元々、毒女ニュースってサイトが新しくなったのがガルちゃんなんだよ

    そこに元々若い子なんて居なかったんだわ

    だからガルちゃんから入った若い人たちの方が明らかに後からきてるの分かる?

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/30(水) 01:59:57 

    わたしは飾るのも出来ない派

    飾ってもホコリ付いたり色褪せする
    箱に入れてしまい込む

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/22(金) 10:24:31 

    >>18
    私も普段使いと予備と永久保存版と3個買ってる

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/22(金) 10:31:59 

    今日は荒しが多いねえ😢
    女にしか強く出れない、チ◯ポの無いのが暴れている。
    無能で不能なのに攻撃性だけはあるんだね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。