ガールズちゃんねる

砂漠で髪の毛が逆立つ現象が話題に 専門家は「今すぐ逃げて」と警告(中国)

83コメント2023/08/27(日) 21:48

  • 1. 匿名 2023/08/27(日) 13:38:26 


    話題の動画は、中国・新疆ウイグル自治区トルファン地区ピチャン県にあるクムタグ砂漠を訪れた観光客によって撮影された。クムタグ砂漠は世界で最も都市に近い砂漠と言われ、砂風呂やサンドスポーツなども楽しめる有名観光地だ。


    一見すると愉快な状況だが、この現象は非常に危険な状況を示しているという。米テレビチャンネル『The Weather Channel』によると、水滴や氷の結晶、雹(ひょう)などがぶつかって静電気が発生するため、どんな雷雲も電気を帯びており、これが雷を形成するという。そして形作られた雷が自分の近くに落雷しそうになる時には、大気も帯電しており、そのせいで今回のように髪の毛が逆立つことがあるそうだ。

    (略)

    この現象が発生する10秒ほど前に、雨が降っていたことが確認されている。近くに雷雲があり、雷に打たれてしまう可能性もあったが、動画に映っていた人々は砂丘の上に4、5分滞在した後に移動し、全員が無事だったという。動画が撮影された20分後には近くで発生していた雷雨は過ぎ去り、静電気による現象もなくなっていた。

    +205

    -4

  • 2. 匿名 2023/08/27(日) 13:38:52 

    超サイヤ人か?

    +10

    -16

  • 3. 匿名 2023/08/27(日) 13:38:56 

    ミナミさんを

    +0

    -28

  • 4. 匿名 2023/08/27(日) 13:39:06 

    私なら雷落ちると思ってすぐ逃げる

    +358

    -10

  • 6. 匿名 2023/08/27(日) 13:39:09 

    ウニ

    +12

    -0

  • 8. 匿名 2023/08/27(日) 13:39:28 

    これとは別に似たような写真と記事をどこかで見た気が。

    +74

    -1

  • 9. 匿名 2023/08/27(日) 13:39:42 

    ゆっくり解説の、この後タヒますだ

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/27(日) 13:39:44 

    有名な写真
    砂漠で髪の毛が逆立つ現象が話題に 専門家は「今すぐ逃げて」と警告(中国)

    +177

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/27(日) 13:39:46 

    雷注意かと思いきや
    プラのソリで遊んでたから帯電してただけですって情報もあったけど

    +51

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/27(日) 13:39:47 

    >>5
    こういうの嫌い

    +23

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/27(日) 13:39:52 

    無知は怖い。使う機会はないかもだけど、知れてよかった!!

    +97

    -2

  • 14. 匿名 2023/08/27(日) 13:39:55 

    あの、2人組の男性の画像思い出した。怖すぎるよ。

    +53

    -2

  • 15. 匿名 2023/08/27(日) 13:40:21 

    なるほど、爆弾が落ちるかもしれないってときに笑ってる感じか

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/27(日) 13:40:23 

    髪の毛こうなった直後に雷落ちて亡くなった親子の写真あるよね
    有名なやつ

    +73

    -2

  • 17. 匿名 2023/08/27(日) 13:40:31 

    遺影?

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/27(日) 13:40:35 

    髪がない男の人はどうすれば...

    +33

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/27(日) 13:41:10 

    歯に目がいっちゃう

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/27(日) 13:41:25 

    小学生の頃よく下敷きでやってた

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/27(日) 13:41:27 

    だだっぴろいとこで自分が帯電してると分かった時に雷鳴ったら死を覚悟するわ…

    +64

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/27(日) 13:41:29 

    >>5
    なんでもかんでも結び付けないでくれない?
    不愉快だわ

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/27(日) 13:41:29 

    >>5
    ねぇ、あんまり釣れてないよ
    釣り針変えなよ

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/27(日) 13:41:32 

    これ、砂漠だけじゃなく、どこでも雷注意の兆候でしょ?

    +35

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/27(日) 13:41:57 

    短髪男性だとわからないね
    ロングヘアの反応で用心できる

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/27(日) 13:42:00 

    昔下敷きでやったなぁ

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/27(日) 13:42:18 

    >>1
    身体に帯電なんて普通に考えて怖い

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/27(日) 13:42:22 

    >>4
    でも砂漠の場合はどこに逃げればいいのか?

    +64

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/27(日) 13:42:55 

    ウイグルは中国じゃないです

    +106

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/27(日) 13:42:59 

    >>5
    今夜は福島の近海で採れたサワラの煮付けで夕飯を食べるよ

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2023/08/27(日) 13:44:44 

    >>28
    とにかく走り回るかも😂

    +8

    -4

  • 32. 匿名 2023/08/27(日) 13:46:11 

    中国では専門家の忠告よりも、犠牲者が発生することで危険を理解するのだろう

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/27(日) 13:46:11 

    >>18
    他人の髪の毛見て避難を促す

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/27(日) 13:48:37 

    >>10
    " 一見、楽しそうに見える写真だが、マイケルとショーン・マククイルケン兄弟はこの直後、落雷にうたれた。

     1975年8月20日、カリフォルニア、セコイア国立公園のモロ・ロックで撮影された。「あのときは、髪が逆立ってすごくおもしろいとしか思わなかった。ぼくが妹のメアリーの写真を撮り、それからメアリーがショーンとぼくの写真を撮った。右手を宙に上げると、はめていた指輪が全員にはっきり聞こえるくらい大きな音をたて始めた。気がつくと、全員が地面に倒れていて、ショーンは膝をかかえて崩れ落ちていた。その背中から煙があがっていた」

     のちにマイケルはこう回想している。この時、全員、命に別条はなかったが、残念なことにショーンは1989年に自殺した。"

    激しい痛みの後遺症に苦しんだらしいよ

    +142

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/27(日) 13:50:08 

    >>34
    雷と自殺は関係あるんか?

    +0

    -63

  • 36. 匿名 2023/08/27(日) 13:50:45 

    >>14
    >>16
    >>10がそれなの?亡くなった後にデジカメかスマホからこの写真が発見されたのかな?怖いね。

    +6

    -10

  • 37. 匿名 2023/08/27(日) 13:51:54 

    >>28
    とにかく砂を掘る じゃダメかな。

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/27(日) 13:52:28 

    >>10
    このエピソードめちゃくちゃ怖い…

    +107

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/27(日) 13:54:24 

    ゲジゲジみたいな頭だな

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/27(日) 13:56:05 

    >>10
    初めて見た。雷怖い

    +38

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/27(日) 13:56:28 

    >>35
    切り取りコピペ持ってきただけだからわかりにくくて悪いけど
    後遺症で苦しんで自殺したんだよ

    +95

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/27(日) 13:59:03 

    >>30
    私九州に住んでるけど、私も何も気にならない。中国だと絶対に買わないけど。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/27(日) 13:59:15 

    >>1
    つまり人間避雷針状態ってことか

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/27(日) 13:59:16 

    >>35
    後遺症書いてあるやん

    +67

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/27(日) 14:00:11 

    正直言うと
    北朝鮮・ロシア・アラブ首長国連邦よりも

    中国が無くなって欲しいと切実に思う
    ゴキブリ並の生命力と他国で同朋との団結力とズルして儲けようの精神
    迷惑かけ無い中国人とか見たことがない

    +56

    -3

  • 46. 匿名 2023/08/27(日) 14:00:51 

    >>18
    ちょっと笑ってしまったw

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/27(日) 14:01:17 

    ウイグル…

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/27(日) 14:02:18 

    なんだこれミステリーで見た事ある
    海の中で女性の髪がこんな感じになって笑ってたけど、専門家は危ないからすぐ避難した方がいいって言ってて、初めて落雷の可能性がある現象って知った
    雷とか静電気怖いからヒェッ…てなった

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/27(日) 14:03:24 

    >>36
    そう!
    この写真です
    二人とも亡くなったんだよね

    +2

    -27

  • 50. 匿名 2023/08/27(日) 14:04:22 

    >>1
    こういう見たらリアルに逃げる。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/27(日) 14:10:30 

    >>33
    全員ハゲだったら…

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/27(日) 14:10:39 

    >>1
    伊藤潤二の漫画思い出した。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/27(日) 14:10:41 

    >>28
    車の中、歩いてゴビ砂漠行く人居ないよね

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/27(日) 14:12:11 

    >>34
    1975年の写真なんだね。映りが悪いだけでもっと最近なのかと思ってた。自殺したのが1989年。14年も後遺症に苦しんでたのか。落雷で命を落とさなくても後遺症結構酷いんだね。

    +162

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/27(日) 14:12:46 

    逃げないなんて
    バカ丸出しだな

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/27(日) 14:12:53 

    >>18
    カツラが浮いたらヤバい

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/27(日) 14:13:59 

    船なんかでもこういう現象が起きる時があるから、フェリーに乗る機会がある人は注意。
    甲板でこういう現象が起きたら、速攻でフェリー内へ避難してね。

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/27(日) 14:15:45 

    >>21
    そういう場合は、とりあえずしゃがむとかね。
    突っ立ってるよりはマシかも。

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/27(日) 14:21:35 

    >>11
    Twitter(X)で「これはソリで滑ったときに静電気が発生したものです」って解説用のツイートがあって『何だ安心した、解説のツイートって便利だなー』って思ってたけど、本気で危ない状況だったんだ…。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/27(日) 14:24:43 

    >>1
    逃げてって言っても遅いと思うんだが

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/27(日) 14:27:01 

    >>36
    違うよ。これは兄弟だし亡くなってない

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/27(日) 14:29:50 

    >>1
    この写真をとったすぐ後に亡くなった人

    ていうタイトルのついた画像で、髪の毛が逆立ってる外国人兄弟?の画像見たことある(有名な画像?)。
    その写真とったすぐあと落雷で亡くなったらしい。

    +0

    -5

  • 63. 匿名 2023/08/27(日) 14:31:16 

    >>1
    雷様が下敷きこすって、選んでる

    ・・・誰にしようか

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/27(日) 14:42:43 

    >>18
    体毛が浮くんじゃない?

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/27(日) 14:53:29 

    >>12
    何書いてたんだろう。
    ブロックしてる人だわ‥
    いつもしょうもない事ばかり書き込んでるんだろうね。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/27(日) 14:54:21 

    >>48
    海の中でも髪の毛逆立つの?
    海に雷落ちた時水中にいたらどうなっちゃうんだろう

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/27(日) 14:55:11 

    >>65
    原発関連

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/27(日) 14:55:38 

    これちょっと前にインスタに上がってきたやつ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/27(日) 15:01:48 

    >>1
    昔この現象の後亡くなった人いたよね。ブログか何かで見た。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/27(日) 15:34:08 

    >>8
    もこみちの卒業アルバムじゃない?

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/27(日) 15:37:45 

    >>66
    海の中だったよ
    だから、感電するじゃん!と思ってかなり怖かった

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/27(日) 16:27:02 

    >>28
    地面に大の字に寝たら放電できないかな?どうなんだろ?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/27(日) 16:43:09 

    帯電してるのよね?
    ヤバすぎる

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/27(日) 16:45:16 

    >>70
    横。あーあれかなり浮いてたよねw

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/27(日) 16:46:16 

    ワンコが室内でこの状態になってる動画あったな
    あれは単純に静電気浴びてただけだったのかな

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/27(日) 17:11:08 

    >>37
    雷は窪地にも落ちるんだよ。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/27(日) 17:24:35 

    >>45
    なんでその並びにUAEが入るの?やばい国なの?

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2023/08/27(日) 17:34:00 

    偏見だけど中国でこんな現象起きたら
    自然界ではなく汚染が原因かもって疑いたくなる

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/27(日) 18:24:19 

    >>28
    匍匐前進?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/27(日) 18:30:27 

    >>1
    ウイグルは東トルキスタン共和国が正式名。

    中国がつけた新疆ウイグル自治区の「新疆」の意味は「我々、中国人が手に入れた国」という意味。


    ウイグルもチベットも、食にこまらない豊かな国だった。

    まずチベットにチ○イナは近づき「おたがい助け合おう」と言った。
    ダライ・ラマの元側近だったンガワンジクメはそれにサインし、
    チ○イナへ。
    チベットは一気に弾圧。
    僧侶たちは人民軍から腕を切り落とされ「どうだ?おまえらの神様は腕をはやしてくれるのか?祈ってみろ!」ギャハハ!と虐待され、
    子は無理やり腕をつかまえられ、親を撃つ。
    ダライ・ラマはどうにかインドに亡命。

    ウイグルは綿や地下資源が豊富であり、そこにバイトで漢人が1人はいった。
    漢人は最初はひたむきにはたらき、気立ても良かった。
    またその漢人の友人の1人、2人と漢人は増えていった。

    そして、ある日、漢人らが一気に豹変し、事件がおきた。2009年のウルムチ大虐○事件だ。

    2009年「ウルムチ事件」では、夜中に停電して銃声と悲鳴が響き、一晩でウイグル人1万人が消え、漢人2万5000人が動員されて、街路の血などが綺麗に洗い流された。12年以上前からナチスは現代のチ○イナに蘇っていた。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/27(日) 19:49:09 

    >>67
    なるほど‥どうもありがとう!

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/27(日) 21:31:12 

    >>1
    休日は寝ぐせで一日中こうです

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/27(日) 21:48:03 

    >>10
    天気も嵐が来る前の不気味さがあるし、怖い画像だね…。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。