ガールズちゃんねる

「1日1食」は美の秘訣?芸能人の“危険”な健康法に専門家が待った!「髪の毛が抜けます」

165コメント2023/09/13(水) 22:54

  • 1. 匿名 2023/08/14(月) 13:11:06 

    「1日1食」は美の秘訣?芸能人の“危険”な健康法に専門家が待った!「髪の毛が抜けます」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    「1日1食」は美の秘訣?芸能人の“危険”な健康法に専門家が待った!「髪の毛が抜けます」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     見た目も中身もいつも元気! 美意識高く、独自の健康法を実践する芸能人たち。けれど中には“やりすぎ”なものや、むしろ身体に“悪影響”を及ぼすものも。多くの芸能人が実践する「一日一食」は果たして健康に


    「管理栄養士としては、一日一食はおすすめしません。短期間で減量したい人には目に見える減量効果が得られるでしょうが、一日一食生活を長期間続けると、健康を害する可能性があります」

     少し前まで厚生労働省が「一日30品目」を推奨していたが、人間が生きていくためにはさまざまな栄養を摂取する必要があり、栄養素の中には一度の食事で吸収できる量に限りがあるものも。

    「つまり、一食で一日に必要な栄養をすべて摂取するのは不可能です。以前、私の患者さんで、ダイエットのために1か月間、一日一食を実践していた方がいらっしゃいました」(森さん、以下同)

     すると、次第に髪の毛が抜けてきたという。

    「これは身体の組織を作る成分であるタンパク質をはじめ、さまざまな栄養素が不足したためです」

    +140

    -22

  • 2. 匿名 2023/08/14(月) 13:11:23 

    腹空いてやってられん

    +277

    -15

  • 3. 匿名 2023/08/14(月) 13:11:35 

    芸能人の言うことは信じない

    +323

    -3

  • 4. 匿名 2023/08/14(月) 13:11:55 

    人に寄るんじゃないの?

    +193

    -27

  • 5. 匿名 2023/08/14(月) 13:11:57 

    不規則だったり病んでる時そんな感じだった

    +93

    -2

  • 6. 匿名 2023/08/14(月) 13:12:02 

    ジョジョの作者はそんな感じの食生活してたような気がする。食べすぎる方が老けると聞いたことある

    +200

    -9

  • 7. 匿名 2023/08/14(月) 13:12:17 

    うつみ宮土理のカチンカチン体操

    +2

    -17

  • 8. 匿名 2023/08/14(月) 13:12:40 

    1日一食+プロテイン

    これが最高

    +12

    -39

  • 9. 匿名 2023/08/14(月) 13:12:52 

    若見えの南雲先生も1日1食だよね。

    +170

    -12

  • 10. 匿名 2023/08/14(月) 13:12:59 

    少量づつ1日5食で痩せたよ

    +51

    -16

  • 11. 匿名 2023/08/14(月) 13:13:06 

    1日一食だと食べ物ことばかり考えてしまいそう。一食だと余計にバランス考えて食べないといけないだろうし私には無理だ

    +155

    -6

  • 12. 福岡県民 2023/08/14(月) 13:13:19 

    何食べてるか知らないが脚気になるぞ 一食とかせめて二食

    +14

    -9

  • 13. 匿名 2023/08/14(月) 13:13:39 

    合う合わないがあると思う
    私は一気にたくさん消化吸収できないタイプみたいだから無理だった

    +70

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/14(月) 13:13:56 

    髪の毛抜けるの?
    多すぎて困ってる私はちょこまか1日中食事してる 回数減らすか

    +6

    -23

  • 15. 匿名 2023/08/14(月) 13:14:12 

    えーお腹空いて寝れないから無理だよ

    +97

    -2

  • 16. 匿名 2023/08/14(月) 13:14:19 

    タンパク質摂ってれば
    わりと大丈夫な気がする

    +73

    -9

  • 17. 匿名 2023/08/14(月) 13:14:48 

    女優さんでも髪ちょっと薄い人いるな〜

    +131

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/14(月) 13:15:29 

    >>1
    健康のためにやってるわけじゃないでしょ、
    ちょっと太ったら、太った劣化したって大騒ぎになるし、そもそも商品だからやってるだけで

    +59

    -3

  • 19. 匿名 2023/08/14(月) 13:15:48 

    昔、半年一日一食やったけど、一キロの変動もなかった。

    高タンパク低糖質で筋トレ有酸素ダイエットは、三ヶ月くらいしたらスルスル落ちてって、メンタルも幸せホルモンに包まれてて最高だった。

    +55

    -18

  • 20. 匿名 2023/08/14(月) 13:15:54 

    痩せてたら「綺麗」みたいな風潮がね…これは無くならないから大変だよね。韓国のアイドルなんてガリガリでびっくりするわ。、

    +155

    -6

  • 21. 匿名 2023/08/14(月) 13:16:03 

    >>10
    そう聞くね
    ダイエットには少量で回数増やすって

    +31

    -4

  • 22. 匿名 2023/08/14(月) 13:16:06 

    我慢して1日1食とかは体に良くないと思う。わたしが1日3食食べれなくて1日1.2食だけどこれでちょうど良い。ガッツリ一回で食べてしまうともう1日1食になるし、健康に気遣って1日3食やったことあるけど逆にダメ。お腹は痛くなるしだるくて動けなくなる、、、

    +102

    -7

  • 23. 匿名 2023/08/14(月) 13:16:10 

    私は一日5食でもいい

    +14

    -4

  • 24. 匿名 2023/08/14(月) 13:16:12 

    私は3色きちんと食べないとムリ。力も湧かないし頭もボーっとする。体に悪い気がする。

    +46

    -6

  • 25. 匿名 2023/08/14(月) 13:16:12 

    一日三回、バランスの良い食事と運動
    結局コレがベストな気がするのですが

    +27

    -9

  • 26. 匿名 2023/08/14(月) 13:16:22 

    ほんなこと言ったってお腹空かないんだもん

    +20

    -6

  • 27. 匿名 2023/08/14(月) 13:16:40 

    >>14
    髪の毛抜けても生えてくるから、アホ毛がえげつないことなるだけだよ。

    +18

    -6

  • 28. 匿名 2023/08/14(月) 13:16:45 

    記事全体が
    「管理栄養士の最後のアドバイス」から逆算した演出にしか見えない

    +22

    -3

  • 29. 匿名 2023/08/14(月) 13:17:07 

    >>1
    食事制限で痩せた時まじで髪抜けた。どこで分けても薄くてハゲ目立ってめちゃくちゃ老けて見えた。せっかく細くなってもこれじゃ意味ないわと思った。食事戻したら徐々に戻ったけども。

    +66

    -7

  • 30. 匿名 2023/08/14(月) 13:17:07 

    タモリやGACKTさんも1日1食だよね

    +29

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/14(月) 13:17:07 

    お腹すいてイライラしそう
    食べ物のCMとか見たら発狂しそう

    +11

    -7

  • 32. 匿名 2023/08/14(月) 13:17:24 

    高橋一生さんの写真入ってるけど今はやってないと思う
    舞台が年1入ってて体力使うからね
    有名人って一回やってるって言うと永遠にやってるって思われて気の毒

    +67

    -5

  • 33. 匿名 2023/08/14(月) 13:17:43 

    >>1
    もう、20年一日一食だけど
    髪の毛多いよ
    白髪もない

    +49

    -10

  • 34. 匿名 2023/08/14(月) 13:17:50 

    もともと少食な人には合ってるんだろうね
    食べるのが好きな自分には無理やわ

    +68

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/14(月) 13:18:09 

    現代人は、そんなにカロリー消費しない。
    車ばっかりのって、運動なんかしないから。
    飲食業・健康食品会社がうるさいだけ。

    +15

    -6

  • 36. 匿名 2023/08/14(月) 13:18:21 

    >>6
    1日1食は行き過ぎかもだけど3食は食べ過ぎのように思う。特に中年以降は。
    それに昔の人は絶対に30品目なんて食べてないはずだわ。

    +228

    -8

  • 37. 匿名 2023/08/14(月) 13:18:29 

    そこはサプリでなんとかするんでない?

    +6

    -5

  • 38. 匿名 2023/08/14(月) 13:19:24 

    >>20
    芸能人は服を着こなすために痩せる
    ある程度の年齢になると顔が痩せるというよりコケるから顔になんか入れる
    どうなんだろうね

    +43

    -4

  • 39. 匿名 2023/08/14(月) 13:19:26 

    >>1
    1日も3食食べても
    胃腸・内臓が疲れるだけ。
    必要ない。

    +39

    -8

  • 40. 匿名 2023/08/14(月) 13:20:13 

    Twitterにいる160cm40kg台前半みたいな人が
    1日1食!普通の生活してたら太りません!

    って言ってたけど写真とかみたら鳥のエサみたいな食事しかしてない…今は綺麗かもしれないけど絶対年取ったら後悔するよ…

    +69

    -7

  • 41. 匿名 2023/08/14(月) 13:20:45 

    お金無いから結構長い事1日1食生活してるけど健康どころかダイエット効果も無い気がする。1日2食の頃と大して体重変わらない。
    あと空腹時の胃痛半端ないんだけど、食べてない芸能人って胃痛辛くないのかな?

    +12

    -3

  • 42. 匿名 2023/08/14(月) 13:21:08 

    芸能人『髪の毛は植えます』

    +15

    -0

  • 43. 福岡県民 2023/08/14(月) 13:21:31 

    ビタミンB1不足の脚気 日清戦争は戦死者よりも病死 特に脚気で亡くなった人が多い 戦前は毎年数万人 1日一食だと危険性が増す 食生活はバランスが必要

    +34

    -1

  • 44. 匿名 2023/08/14(月) 13:22:13 

    >>29
    ちなみに私の場合は生理が止まらずに髪に来た気がする。そしてすぐじゃなくて3ヶ月後位に現れた。

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/14(月) 13:23:04 

    硬い多い太いのしめ縄と言われる剛毛だけど、20代から全然食べなくて今や硬い少ない細すぎるになったのは30代になったからなのか、食のせいなのか分からない
    35でコロナになり抜け毛が8か月経ってもひどくて、歳のせいなのかコロナのせいなのか、今までの不摂生のせいなのか分からないよ

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/14(月) 13:23:36 

    >>11
    アタシがそうだったわ。
    何食べようって食べることしか頭になくて
    結局味が濃いものや高カロリーの
    ジャンクフードを暴食しちゃって
    20キロ太ったわよ。。。

    +14

    -9

  • 47. 匿名 2023/08/14(月) 13:26:03 

    >>41
    エネルギーが少ないと身体が「エネルギー足りない!抑えなきゃ!」って省エネモードになって代謝が落ちるから食事減らしても痩せないて聞いた

    +41

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/14(月) 13:26:26 

    >>30
    GACKTは小麦粉とか精製してある白いものも食べないんだっけ。

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/14(月) 13:26:30 

    >>37
    ミーちゃん、もう20年ぐらい前にもTVで1食とサプリ、とか言ってたけど、専門家はサプリなんかダメ、ちゃんと胃腸を働かせなきゃ、と言ってた記憶

    +22

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/14(月) 13:26:38 

    一日一食の1食が油分少なめの健康的な食事を出来る人はいいと思うけど、その1食を油分たっぷり高カロリー爆喰いしてしまうと、24時間空けた空っぽの胃への負担が半端ないと思う

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/14(月) 13:28:10 

    >>9
    郷ひろみもこの人も「若見え」高齢男性ってまぶたや顔の皮膚がボコボコ浮腫んでるように見えるんだけど...
    糖質不足で代謝が衰えてるんじゃなかろうか。
    いくらたんぱく質とっても糖質が足りないと結局たんぱく質からブドウ糖作らないといけないから、たんぱく質→体たんぱく、とはならないんだよね。
    むしろ代謝の過程で出る窒素とかで腎臓がくたびれる。

    +69

    -9

  • 52. 匿名 2023/08/14(月) 13:28:10 

    >>1
    私は1日一食だった時が人生で1番太ってた

    +5

    -7

  • 53. 匿名 2023/08/14(月) 13:28:20 

    >>4
    義父が30年近く夜の1食だけどハゲてない

    70近いからちょっとだけボリューム減ってるらしいけどハゲではない

    +53

    -3

  • 54. 匿名 2023/08/14(月) 13:28:29 

    今まで1日一食生活を何十年も続けてる人に3人会ったことあるけど、みんな若々しかった。60歳手前だったけど髪の毛フサフサだったし肌も綺麗だったよ。
    昼休憩は寝ているだけで何も食べず、夜は食べたいもの食べてお酒もたくさん飲んでた。

    +34

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/14(月) 13:30:46 

    >>29
    置き換えダイエットで夜だけジュースのヤツ飲んでた時めっちゃ髪の毛抜けたわ

    +20

    -2

  • 56. 匿名 2023/08/14(月) 13:30:47 

    お金持ってる芸能人なんて1日一食でも健康のためにいいもの食べて飲んでるだろうし
    他にもお金使って健康面でいろいろ気を遣ってると思う
    一般の一食とは比べちゃいけない気がするな

    +32

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/14(月) 13:30:50 

    ダイエットという意味ではどうかわからないけど、好きなように食べてたら最近ひどい湿疹が腕やら足に浸出液やら出てきて酷かった。
    ネットで16時間断食を見つけて1日2食を続けてたら自然に治ってきた。
    3食とか食べ過ぎは私の身体には内臓に負担なんだと気がついた。消化時間のゆとりのためにも3食にはもう戻さないつもり。

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/14(月) 13:32:01 

    >>20
    でもデブ見ても綺麗って本能的に思わないからなぁ

    +47

    -15

  • 59. 匿名 2023/08/14(月) 13:33:41 

    撮影のときも芸能人みんなお腹なってるっていってたから頑張ってるんだろうな‥
    グルメの番組とかみるのつらそう

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/14(月) 13:33:52 

    >>1
    脳外科の先生との雑談で朝食食べなきゃダメだよーと言ってたから食べ始めました
    理由は知らんけど

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/14(月) 13:34:41 

    >>36
    父親が胃癌になって胃の2/3を切除したからしばらく1食分食べられなくて悲しそうだったけど
    元々ご飯の後にラーメン食べたりしてたから、逆に健康になったって主治医に言われるくらいになった
    今は切除した胃も広がってきたから一般的な1食は食べられるけど身体の調子が病気前より良くなったから夜ご飯はもう食べるのやめたみたい

    +43

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/14(月) 13:34:45 

    ひとによるぞオジサン「ひとによるぞ」

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/14(月) 13:35:32 

    >>20
    痩せてる人って食べないよね
    すごく食べるよ!→私の3分の1じゃん!

    +35

    -2

  • 64. 匿名 2023/08/14(月) 13:36:06 

    芸能人の食生活はおかしいから真似したら駄目。
    実は食欲を抑える薬飲んでたりってする。

    +5

    -3

  • 65. 匿名 2023/08/14(月) 13:36:33 

    >>36
    同意

    あと、コンビニやレトルト、冷食、外食で三食摂るなら、手作りの一~二食の方が栄養価高そうだし、例え30品目食べても身体に悪い余計なものも同時に摂ってるしなぁと思う

    +39

    -2

  • 66. 匿名 2023/08/14(月) 13:36:44 

    1食じゃあ少ないし3食は多いから2食がちょうどいいな

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/14(月) 13:37:34 

    夏場を除き朝ごはん抜いて一日二食だ。一食は考えられないな。お腹空いて眠れなくなるか昼間の活動時お腹の音鳴るわ

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/14(月) 13:38:43 

    ここ見てるといい年齢の大人だと1日2食が良さそうかな。もちろん人によるしライフスタイルにもよるが

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/14(月) 13:39:43 

    >>20
    限度はあるな。アイドルの子とか普通に細いのにちょっとぷよったところあるだけで物凄い言われようだったりするし。
    人並みに食べて人並みに動いて維持できる体型がベストだと思うよ

    +34

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/14(月) 13:40:27 

    1日1食、2ヶ月続けてる
    ずっと家にいて動いてるわけじゃないからそんなに食べる必要ないな〜と思って
    髪の毛は確かにものすごく抜ける様になった

    +14

    -2

  • 71. 匿名 2023/08/14(月) 13:40:31 

    >>1
    一日一食でも食べるものに気を付けて栄養取ってれば大丈夫じゃない?

    +19

    -2

  • 72. 匿名 2023/08/14(月) 13:44:37 

    私は15年くらい1.5食にしてる
    朝ごはんは魚肉ソーセージとかサラダチキンかヨーグルト
    でもあんまり活動しない日は抜き
    晩ご飯前に空腹を感じたらナッツとハイカカオチョコ
    胃を休める事を意識してるから三食しっかり食べる事をやめた

    +8

    -7

  • 73. 匿名 2023/08/14(月) 13:45:23 

    >>6
    それってよく言われてるけど、40代以前から粗食だったのかな?

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/14(月) 13:45:27 

    「1日1食」は美の秘訣?芸能人の“危険”な健康法に専門家が待った!「髪の毛が抜けます」

    +0

    -5

  • 75. 匿名 2023/08/14(月) 13:45:34 

    ごぼう茶の先生一日一食だったな

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/14(月) 13:47:49 

    >>11
    3食でトータルバランス揃えるから一食だと難しいよね
    そんな万能の食材ないし
    サプリで補う感じなのかな

    +12

    -2

  • 77. 匿名 2023/08/14(月) 13:50:07 

    >>1
    私、1食にがっつり食べて何も食べないとかそういう食生活だったけど、
    今は、3食バランス良く食べる様になってから(ただし1食は、腹七分目ほどでやめる。)
    メンタルも安定したし、集中力もついたよ。
    一時期ひどかったPMSも改善した。

    +17

    -3

  • 78. 匿名 2023/08/14(月) 13:51:53 

    >>4
    お年寄りで1食で健康な人いますしね。タモリさんもそうだし。私はこまめにタンパク質とらなきゃダメな体質なので1日4食です。

    +39

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/14(月) 13:52:17 

    朝食食べない生活に慣れてるから旅行行って調子に乗っで朝食バイキングやってしまったらお腹全然空かないし体調おかしくなる

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/14(月) 13:53:14 

    >>6
    食べすぎ~
    現代食だと3食きっちりだと結局体が糖化しちゃう傾向なんだろなぁ

    +11

    -8

  • 81. 匿名 2023/08/14(月) 13:54:10 

    >>36
    昔の人は1日2食スタイルなはず。11時くらいと16時くらい。

    +23

    -2

  • 82. 匿名 2023/08/14(月) 13:54:41 

    >>28
    私も管理栄養士なので、今更あざとい面は置いといても笑
    そもそも厚生労働省が食事摂取基準というものを出してますので推奨してないことになりますね。
    分かりやすい例としては病院食なんかはそれに従って1日3食出してますので、
    あとは個人個人がベストだと思う食生活をすれば良いだけかなと。
    ただ、食物がヒトのカラダにどういうメリットをもたらすのが全てわかってないのが今の栄養学。なので日頃から出来るだけ多種類の食材を食べることがベストなのかなあと思います!

    +17

    -3

  • 83. 匿名 2023/08/14(月) 13:54:46 

    >>15
    慣れたら空腹が気持ち良くなるよ
    そんな訳ないのにこの瞬間から痩せていってるんだと快感になってしまう

    +3

    -7

  • 84. 匿名 2023/08/14(月) 13:55:11 

    >>1
    1日3食食べてるんだけど、肉嫌いな私がアラサーから薄毛に悩んでるのはタンパク質不足だったのか

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/14(月) 13:55:51 

    近藤春菜のハゲいじりは、世界一

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/14(月) 13:57:09 

    3食は多い、1食だと少ない、2食が良くない?
    私は2食です。体の調子いいです。

    +14

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/14(月) 13:57:36 

    3食食べても毛が抜けます!

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/14(月) 13:58:05 

    芸能人の美の秘訣は美容外科通いです

    +7

    -3

  • 89. 匿名 2023/08/14(月) 13:58:11 

    >>10
    北川景子がそれの7食バージョンのダイエット昔やってたよね。
    北川景子意外と食べるんだ!って間違った解釈してる人がよくいたなw

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/14(月) 13:58:12 

    >>36
    ダーウィンが来た!とか見てると食べ物取るのも大変だもん。
    今の日本人みたいに毎日ちゃんと3食栄養バッチリとる生活なんて逆に自然じゃないだろうなとは思う。

    +32

    -3

  • 91. 匿名 2023/08/14(月) 14:00:30 

    >>9
    あの人は童顔なだけでは…

    +7

    -8

  • 92. 匿名 2023/08/14(月) 14:03:13 

    芸能人の美容方法とかは絶対信じない

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2023/08/14(月) 14:03:56 

    1日2食にしたら3ヶ月で13キロ落ちたものの
    やっぱり抜け毛がすごい!
    排水溝が1回で真っ黒。やっぱり何かを得るには何かを失うってことか。

    +9

    -4

  • 94. 匿名 2023/08/14(月) 14:05:33 

    >>84
    ナッツや卵が良いと聞きました

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/14(月) 14:06:16 

    抜け毛は嫌じゃ

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/14(月) 14:06:29 

    斎藤工さんは髪モサモサだよねえ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/14(月) 14:09:12 

    >>58
    健康的にフクフクムチムチって観念は二次元だよね
    芸能人だって老若男女、カチッバキッとしてないとカッコヨクならない

    +8

    -4

  • 98. 匿名 2023/08/14(月) 14:09:20 

    1日3食、とか必ずタイミングを決めて、ではなくちゃんとお腹が空いたら食べる、ができたらベストなのになと思う。
    アラフォー以降は休みの日とか食べ過ぎたらお腹空かなくて1日1食になる日もあるし、1日3食を毎日はキツい。
    でも働いててそんないつでも自由に食事できないから便宜上1日2食になって落ち着いてる。

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/14(月) 14:14:13 

    >>6
    暴飲暴食は太るし老けるよ
    腹八分、お酒は嗜むくらいがちょうどいい

    +26

    -2

  • 100. 匿名 2023/08/14(月) 14:14:41 

    >>32
    ついこないだ舞台の稽古でお腹すくからおにぎり持参してる、米食べると違うからってインタビューで言ってたわ
    あれこれ節操なく食べたりしないだけだよね

    +25

    -1

  • 101. 匿名 2023/08/14(月) 14:14:56 

    >>1
    腑に落ちた。知り合いが一日一食ダイエットをしばらくやっていて確かに痩せたんだけど明らかに髪が薄くなってた。女性なのに頭皮が見えていて
    糖質制限で急激に減量した人もハゲるとよく聞きますね

    +10

    -8

  • 102. 匿名 2023/08/14(月) 14:15:00 

    >>89
    りんご半分で1食、おにぎり1個で1食みたいな感じで7食なのかな。確かに痩せそうな気はする。ちゃんとその量を守れれば。そしてプラス運動すれば

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/14(月) 14:17:09 

    色んなダイエット方法があるし何が正解かわからないけど体力なくなるとか毛が抜けて禿げてくるとか体臭がきつくなるとか不具合が起きてきたら即刻やめたほうがいいだよね。肉体からのSOSと受け取って

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/14(月) 14:18:14 

    >>89
    北川景子さん産後だからかなと思うけど食事療法が合ってないのかな。急に老けたというか髪も薄くなった気がする

    +25

    -3

  • 105. 匿名 2023/08/14(月) 14:24:26 

    >>81
    産業革命前までは2食だったというのは聞くね
    電気による照明が一般的になって、一日が長くなったから3食になったとか

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/14(月) 14:24:56 

    >>103
    悲しいのは食べ過ぎて太る方は信号に気づかないんよね
    明らかにデブってブラジャーキツイのに見て見ぬ振りができるという
    ある程度太って慌ててダイエット
    太るというSOSに敏感になりたい

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2023/08/14(月) 14:28:01 

    >>58
    ぽっちゃり系の美人居るよね〜とか言うよね(笑)
    ガル民。(ぽっちゃりはもちろんデブのこと)

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2023/08/14(月) 14:29:17 

    >>6
    成長期過ぎたり、アスリートじゃないなら2食+αでいいと思う。

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/14(月) 14:32:23 

    >>9
    3食食べると老けるって感じだったと思うけど そう言われてもお腹すくんだよな〜

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/14(月) 14:32:39 

    夏バテで食べ物が受け付けなくなって一食食べたり数日何も食べない日が1ヶ月?くらいたつけど、めちゃくちゃ髪の毛抜けてる。

    朝起きた時に枕とかに嘘でしょ?!ってくらい抜けてるよ…

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/14(月) 14:39:32 

    >>9
    最近見ないね

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/14(月) 14:40:44 

    1食どころか夜を抜いただけだけど、空腹のところへ朝食を取ると血糖値が一気に上がって眠けがハンパなく便秘になるし1キロしか減らなかった(157センチ58キロ)、自分は3食バランス良く食べる方があっている。

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/14(月) 14:41:15 

    私も食事制限のダイエットした時に髪の毛薄くなった。たんぱく質とかはなるべく摂るように意識してたけど、食事の量が少ないとダメみたい。
    また髪の毛が薄くなるのが嫌だからなかなかダイエットできない。運動だけだとあんまり痩せないし。

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2023/08/14(月) 14:41:16 

    これ上司がやってるけど
    すっっごい老けてる
    40代なのに55くらいに見える
    白髪もしわもひどい

    +10

    -2

  • 115. 匿名 2023/08/14(月) 14:41:50 

    >>9
    フェイスリフト

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/14(月) 14:46:13 

    >>75
    今ひどいことになってるなら出てこないのかな。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/14(月) 14:46:50 

    >>6
    歳と共に食べ過ぎると体調崩す。

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/14(月) 14:56:22 

    アラフィフだけどお腹空かないから一日一食になりがち
    食べないと駄目とか言われるから朝無理やりプロテイン飲むようにしてる
    ますますお腹空かなくて困る
    髪は遺伝的にかなり多い方

    +13

    -1

  • 119. 匿名 2023/08/14(月) 15:16:55 

    部の人員が退職したり休職したりで、人手不足で激務の日々が続いて。
    朝ぎりぎりまで寝てるから、会社のデスクで甘い飲み物で糖分補給をするくらい。
    昼は買ってきたお弁当をかき込んで。
    夜も疲れてしまって、遅くまでやってるスタバで軽くスコーンと飲み物をつまむのがせいぜい。

    …そんな生活を一年近く続けてたら、本当に髪が薄くなってきてしまった。
    栄養をきちんと摂らなくてはと痛感した。

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/14(月) 15:20:31 

    >>84
    体質や遺伝もあるからなんとも
    肉以外でもタンパク質取れるからそちらで摂取しては
    飲みやすいプロテインもあるし

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/14(月) 15:23:05 

    >>36
    中年以降も3食がっつりボリューム満点は食べ過ぎだけど夜は湯豆腐と野菜サラダ、足りなければスープ小さな玄米おにぎりとか
    栄養とボリュームのバランス取ってちゃんと摂る方が体に良さそうに思う
    食欲なかったら胃もたれするなら無理にとらなくてもいいけど

    +9

    -2

  • 122. 匿名 2023/08/14(月) 15:25:18 

    >>51
    整形してるからじゃない?

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/14(月) 15:29:51 

    >>100
    だよね

    まあおにぎりは手作りだったりご飯は土鍋で炊いたりこだわりもあるみたいなんだけどねw

    ただ昔は甘党だからご飯の代わりがパンケーキになったりするとも言ってて偏ってたのは確かかも
    今は舞台が終わるとちょっと顔がふっくらするけど体型は変わらないからトレーニングは欠かさないんだと思う

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/14(月) 15:31:18 

    自分の好きな声優も1日1食だけど、毛量あるからやってるのかしら…。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/14(月) 15:31:21 

    >>9
    ぜんぜん若く見えないよ、あの先生

    +36

    -2

  • 126. 匿名 2023/08/14(月) 15:36:16 

    >>113
    普段のお買い物は?
    スーパーまで徒歩で行くとか
    私はガソリンが値上がりしたから火曜日だけ車じゃないと行けないイオンに行き、あとは徒歩でウォーキング兼ねて行ってます
    夕飯を作った後、ウォーキング兼ねてスーパーで翌日の食料品の買い出しです

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/14(月) 15:55:29 

    >>1
    高校から今アラフォーで一日一食だけど、抜け毛少ないよ
    季節の変わり目に少し抜けるな〜くらい
    むしろ毛量多くて困ってる

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2023/08/14(月) 15:57:08 

    >>6
    気になって調べたら、確かにめちゃくちゃ粗食。
    野菜メインの2食らしいけど、紫外線気にしたり、運動して、きちんと睡眠とって居たりとめちゃくちゃストイックだった…。

    そりゃ努力しないと若さ保てないよね。

    +39

    -1

  • 129. 匿名 2023/08/14(月) 15:57:53 

    >>1
    高校卒業してからもう20年ぐらい1日一食だけどフサフサだし20代に見られます。
    健康になられると儲からないから焦りますよね?

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2023/08/14(月) 15:58:21 

    >>128
    貼るの忘れた…
    荒木飛呂彦が還暦に!老けない秘訣や生活習慣は?病気などの真相は? | 芸能人・有名人のアレコレ。
    荒木飛呂彦が還暦に!老けない秘訣や生活習慣は?病気などの真相は? | 芸能人・有名人のアレコレ。jayikislakfoundation.org

    60代に入ったにも関わらず、老いを見せない荒木飛呂彦先生。いったいどんな生活習慣をされているのか、徹底的に調査いたしました。


    +10

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/14(月) 16:07:08 

    >>1
    一日一食を続けてる芸能人が剥げてないのは何で?

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/14(月) 16:22:21 

    >>111
    YouTubeに出てたけど若くは見えなかったよ。年相応。

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/14(月) 16:26:30 

    職場のおじさんに「1日1食は体にいい」って言って夜ご飯のみ食べてる人いるけど、きちんと中年のおっさんのお腹してるから信じてない笑

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/14(月) 16:27:56 

    大食いでぽっちゃりだよ
    髪の毛すごい多くて太くて硬い
    でも多分子供の頃からだから体質

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2023/08/14(月) 16:37:55 

    1食だろうが5食だろうが、結局1日のトータルカロリーよね。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/14(月) 16:38:50 

    >>36
    私1日7~8食くらい食べてる すぐお腹すく体質なんで
    一回の量は少ないんだけど

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2023/08/14(月) 16:45:07 

    じーさんばーさんならまだしも、若い時にそれやってたらあとから顔中しわしわになるよ。少なくとも2食だな

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/14(月) 17:21:54 

    >>1
    一日一食ってお腹が空きすぎて耐えられない。

    もちろん人にもよりますが骨粗鬆症になりそう。

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2023/08/14(月) 17:36:04 

    >>36
    3食でも1食スープとか軽いものだったらいいんじゃないの

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/14(月) 17:39:02 

    16時間ダイエットというか一日2食で結果的に16時間空く人を知ってる
    自分と同じくらいの年かと思ってたら10歳以上年上だった
    聞いたら病院でもカルテ二度見されて若いから別の人かと思ったとか言われるんだって
    とにかく肌が綺麗で痩せ型で見た目がいい

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/14(月) 17:47:56 

    >>10
    虫歯になりそう

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2023/08/14(月) 17:49:13 

    >>85
    最近テレビで見ないね。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/14(月) 18:08:26 

    >>74
    あまり食べられない人は間食でこういった補助食品を取り入れるのは良いですね
    あとは最低限プロテイン、サプリ(マルチビタミン&ミネラル、鉄、亜鉛)、イージーファイバーなどの食物繊維ですかね

    多分普通に2〜3食食べた方が楽だわ

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/14(月) 18:15:30 

    >>36
    でも昔の人そんなに長生きじゃないよね
    それとも今ぐらい医療が発達していたら現代人より長生きしてたんだろうか
    体も動かしてたし

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/14(月) 18:26:38 

    >>36
    一日一食の人はその時健康で体に筋肉や栄養素や体力に蓄えがあるからできるが、
    それが一気に病気になった時、どれかが欠けてきて
    食わなきゃいけない時に一日一食以上は食えなくなる、ましてやその一食も食べれる時と食べれない時とが出てきてあっという間に弱る。

    とりあえず病人になった時にもともと食の細い人、
    高齢、痩せ型は
    危険!!

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2023/08/14(月) 18:35:57 

    でもデブは現在が危険で生活習慣病でも迷惑かけてる

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2023/08/14(月) 19:29:48 

    京本政樹パパも一食生活続けてるはず。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/14(月) 20:01:50 

    >>9

    その人の顔すごく苦手…
    なんか不自然でゾワゾワする。
    顔面筋と皮膚が対応して動いていない感じ。

    +11

    -1

  • 149. 匿名 2023/08/14(月) 20:14:43 

    >>3
    ビートたけしも一日一食って言ってたけど全然痩せてないよね。お腹も出てるし。
    ダイエットにならないと思った。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/14(月) 20:20:16 

    私も1日1食にして抜毛マジでやばかった!
    仕事忙しくて1食だったんだけど、辞めて2食にして栄養気をつけてたら抜毛減った。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/14(月) 20:51:18 

    私は一日一食にしてるよ。美容体重になりたくて今年の6月から始めて今までで6キロ痩せた。
    日中水分は取ってるけど髪の毛抜けたりとかはない。快便やしむしろ健康。
    夜は食べないと眠れないので夜食べてます。
    たまに付き合いとかで昼食べるときもあります。
    美容体重になったのでそろそろやめるけど、一日3回も食べていたら胃腸に負担がかかるみたいで、昼軽くおにぎり一個とかにしようかな。

    +5

    -3

  • 152. 匿名 2023/08/14(月) 21:26:41 

    >>51
    たぶん食事じゃなくて、整形のほうの影響じゃないかな

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/14(月) 21:27:53 

    >>149
    タモリさんもそうだね

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/14(月) 23:43:56 

    >>69
    ぱるる、158センチで46キロでAKBに入ってきた時に衣装さんに太ってるからもう少し痩せようねって言われたんだって
    そこから42キロ以下まで落としてやっと何も言われなくなったらしいよ

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/15(火) 00:42:54 

    >>4
    私はダイエットしてた時は、普通の時よりも食べ物食べていた

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/15(火) 03:33:20 

    >>130
    詳しくありがとう😊

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/15(火) 06:54:41 

    >>18
    そうそう。痩せるためだよね、シンプルに

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/15(火) 10:50:41 

    私3年くらい1日1食してたけど、抜け毛はあまり気にならなかったな。それより空腹でイライラしたり、体調悪くなってきたから辞めた。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/15(火) 12:17:21 

    >>102
    北川景子ずっとジムいるって同業者に言われるくらいトレーニングしてるみたいよ

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/15(火) 13:09:59 

    棋士は朝から鰻重プラスお餅食べたりしておやつまで食べるしカロリーいかに摂るか考えてるらしいし、代謝とか生活によるけど脳や身体には必要な栄養素しっかりとらないとダメかなと思う。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/16(水) 00:27:08 

    足りない。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/16(水) 03:06:29 

    >>10
    づつ

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/16(水) 09:33:47 

    1日1食って
    逆に太りやすい体質になるって読んだけど
    これ見ると>>149そうなのかもね、、、

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/16(水) 13:18:53 

    >>163
    そりゃあ人それぞれ体質もあるだろうしその一食に何を食べるかでも違うだろう

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/13(水) 22:54:53 

    大人なら別にいいでしょ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。