ガールズちゃんねる

こういうメイクすると褒められる

158コメント2023/09/01(金) 23:01

  • 1. 匿名 2023/08/27(日) 10:30:57 

    私は下瞼をアイシャドウで塗ると今日可愛いねと褒められます!
    何が似合うのかよく分からないですが、薄いピンク系が好評なので似合ってるのかな?と思います。
    自分ではこれやりすぎ…?ってくらいがちょうど良さそうです。
    皆様もこういうメイクするも褒められるっていうのありますか?

    +93

    -9

  • 2. 匿名 2023/08/27(日) 10:31:13 

    >>1
    男受け狙いかい?

    +2

    -75

  • 3. 匿名 2023/08/27(日) 10:31:57 

    メイクで褒められるってある?

    +109

    -9

  • 4. 匿名 2023/08/27(日) 10:31:58 

    こういうメイクすると褒められる

    +33

    -28

  • 5. 匿名 2023/08/27(日) 10:32:03 

    >>2
    ↑こう言う人に限って男受けとかばかり考えてるよね

    +114

    -4

  • 6. 匿名 2023/08/27(日) 10:32:13 

    >>3
    あるよ

    +63

    -2

  • 7. 匿名 2023/08/27(日) 10:32:30 

    ピンクシャドウにした時、色っぽいって褒められた

    +19

    -3

  • 8. 匿名 2023/08/27(日) 10:32:49 

    眉毛を物凄く丁寧に描く

    +50

    -1

  • 9. 匿名 2023/08/27(日) 10:32:55 

    土台が悪すぎてメイクする気が起きない

    +26

    -7

  • 10. 匿名 2023/08/27(日) 10:33:05 

    グリッターでキラキラしてると似合ってて可愛いと褒められるよ

    +42

    -4

  • 11. 匿名 2023/08/27(日) 10:33:07 

    リップをなんかドスのきいた色にするとすごく褒められる
    紫に近いような赤色
    複雑です

    +122

    -3

  • 12. 匿名 2023/08/27(日) 10:33:13 

    >>3
    ある
    似合うメイクってそれぞれあると思う

    +65

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/27(日) 10:33:23 

    >>1
    メインカラーで結構大胆に囲み目すると褒められる
    キリッとした感じが似合うらしい

    +34

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/27(日) 10:33:43 

    >>1
    下瞼に塗ると腫れぼったくならない?
    主野際陽子系?

    +6

    -31

  • 15. 匿名 2023/08/27(日) 10:34:08 

    >>5
    よこ
    分かる
    自意識過剰なんだよね

    +61

    -2

  • 16. 匿名 2023/08/27(日) 10:34:19 

    毎日ばっちりメイクだけど、それだけで褒められるよ笑
    偉いねーって
    ありがたい

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/27(日) 10:34:20 

    目元に薄く赤系のアイシャドウをぼかすと色っぽいと褒められます。

    +25

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/27(日) 10:35:00 

    >>2
    そういう人っておしゃれ全般を男受けとか言いそう

    +71

    -2

  • 19. 匿名 2023/08/27(日) 10:35:09 


    こういうメイクすると褒められる

    +104

    -15

  • 20. 匿名 2023/08/27(日) 10:35:36 

    メイクよく分からないから参考にしたい

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/27(日) 10:35:49 

    アイメイクとか、濃くても薄くても差が出にくいのか下手なのか、多少変えても何も言われないんだけど、ファンデ薄い時に肌を褒められることが多いのでどんどん薄化粧になっていった
    唯一リップだけはオレンジ系をやたら褒められるので、手持ちは全部オレンジ系です

    +13

    -2

  • 22. 匿名 2023/08/27(日) 10:36:32 

    >>5
    ↑←こういうの使う人に限って中身ゼロだよね

    +3

    -36

  • 23. 匿名 2023/08/27(日) 10:36:50 

    >>9
    誰でも磨けば光る原石だよ
    メイクミラクル

    +45

    -3

  • 24. 匿名 2023/08/27(日) 10:36:58 

    >>2
    こういう事言う人に限って自分は努力もせずにモテる女性に僻んでばっかり
    しかも男嫌い装ってめちゃくちゃ男好き

    +83

    -5

  • 25. 匿名 2023/08/27(日) 10:37:04 

    >>15
    それだよ。2は自意識過剰

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/27(日) 10:37:50 

    >>5
    自サバの人とかそういうの多いよね
    あと自分が若いときにしてたファッションを後輩がするのを敵視する人とか。

    +41

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/27(日) 10:39:11 

    ナチュラル
    こういうメイクすると褒められる

    +2

    -38

  • 28. 匿名 2023/08/27(日) 10:39:20 

    >>25
    自意識過剰とは違うと思う。
    どこがどう自意識過剰なのか説明どうぞ。

    +2

    -20

  • 29. 匿名 2023/08/27(日) 10:39:24 

    >>3
    自分なりに研究して色んなパターンやってるけど褒められたことない(泣)

    +53

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/27(日) 10:40:19 

    涙袋は描かないほうが自然で素敵だと思うのは私だけ??

    +14

    -5

  • 31. 匿名 2023/08/27(日) 10:40:30 

    色だけど、バーガンディ色は褒められた

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/27(日) 10:41:11 

    >>19
    この子寒色系の方が似合いそうだけどな

    +84

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/27(日) 10:41:47 

    薄ければ薄いほど褒められる
    盛り耐性のなさが悲しい

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/27(日) 10:41:49 

    >>3
    「今日のリップの色似合ってるね!どこの?」
    とか普通にあるよ。同じ事を友達にも言うし聞く。

    +74

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/27(日) 10:42:12 

    >>14
    最近のメイクは下瞼までメイクするのがトレンドだよ
    野際陽子ってだれ?

    +38

    -2

  • 36. 匿名 2023/08/27(日) 10:42:34 

    オレンジメイクとかピンクメイクとか好きだけど、夏秋ミューテッドだからスモーキーな感じが似合うし褒められる。
    このパレットの右端の色は意外と透け感あるんだけど、この色だけでメイクした時はいつもと雰囲気違う、秋っぽくていいね〜と褒められたよ。
    こういうメイクすると褒められる

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/27(日) 10:42:47 

    >>29
    目尻に💧💧💧💧描いたら褒められそう、
    あなたらしいって。

    +3

    -13

  • 38. 匿名 2023/08/27(日) 10:42:56 

    オレンジのアイシャドウの時にはキレイですねって言われることが多い

    洋服は茶系や黒の時に言われるけど、ロイヤルブルーの時の方がその確率上がるし
    ブルベとかイエベとかよく分からない

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/27(日) 10:43:23 

    怠惰で日頃メイクしない(ファンデと眉だけ)ので、アイラインひくだけで「今日はキレイですね」と言ってもらえる。
    あと以前は奥二重だったので、濃いアイシャドウを二重のところにグリッと塗れば、アイラインがわりみたいになって楽に一応メイクしてる感じにできて便利だったんだけど、親の介護で苦闘してるうちに慢性的なむくみがとれなくなり、幅の広い二重(しかも左右不揃い)になって、その方法が使えなくなった。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/27(日) 10:44:49 

    >>14
    下瞼に色入れないと一気にメイクが古臭くなるよ
    中顔面も間延びして見えるし

    +53

    -4

  • 41. 匿名 2023/08/27(日) 10:45:47 

    >>17
    赤いいよね。
    なんかしっくりこないって時も赤をサッと入れると途端に馴染んだりする。

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/27(日) 10:46:21 

    >>1
    褒められる?
    勝手に人に評価されるのやだなあ

    +1

    -23

  • 43. 匿名 2023/08/27(日) 10:46:26 

    PCの存在を知り、自分はウィンターと知ってからのメイクは割と何でもほめられる。

    安室奈美恵さんがモデル使用していたアイシャドウ(ゴールド&グリーン)をPC知らずに使っていたころの自分はやばすぎた。

    +34

    -1

  • 44. 匿名 2023/08/27(日) 10:47:23 

    >>19
    皺飛ばし過ぎてパンパンじゃん。
    雑誌って何でこんなのばっかりなの?

    +13

    -21

  • 45. 匿名 2023/08/27(日) 10:47:29 

    カバー力重視でベースを丁寧にすること。
    きちんとメイクした日は肌綺麗だねって褒められる。
    実際はシミ、ニキビ跡、赤みオンパレードw

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/27(日) 10:48:10 

    >>35
    そういうメイク、40の私でも知ってるから更に更に上の世代かもね。

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/27(日) 10:48:21 

    >>1

    どこのアイシャドウ使ってますか?

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/27(日) 10:49:49 

    >>2
    女はこんな発想にならないんじゃないかな。
    例えば好きな人と会う時やデートの時は少しでも可愛く見られたくてメイクすることもあるけど、基本は自分のためにするものだよね。
    自分以外の全人類に良く見られたいのであって、別に男に限ってないのになんで男の人って勘違いするんだろう。

    +82

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/27(日) 10:50:50 

    >>4
    何このガキ
    スベってるよ

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/27(日) 10:52:00 

    >>42
    褒められてそんな感情になる人居るんだ…
    対人関係って難しいわ
    世の中にはいろんな人がいるんだなー

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/27(日) 10:54:42 

    >>23
    失礼だよ。調子こいてどうしたの?

    +4

    -20

  • 52. 匿名 2023/08/27(日) 10:56:39 

    >>19
    この子はブルベ?ベージュ系だと老けるね
    濁りみのないフレッシュなカラーが1番映えそう。

    +57

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/27(日) 10:56:46 

    40前半の私が20の頃から頑なにし続けていた下瞼のアイシャドウが、一周まわってまたトレンドになるとは胸熱。もちろんこれからもずっとし続けるよ

    +19

    -3

  • 54. 匿名 2023/08/27(日) 10:57:36 

    >>3
    ないですよね?
    美人だねとか顔整ってるねとかはあるけどメイクってあんまり関係なくない?w

    +6

    -19

  • 55. 匿名 2023/08/27(日) 10:58:48 

    >>28
    こいつ他トピでも見たわ
    詰められると「ソースは?」とか
    しょーもな

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/27(日) 11:00:27 

    >>4
    空気読めないから嫌がらせを生きがいにしてるバカって絶対いるよね
    発達障害者なんだろうな

    +5

    -7

  • 57. 匿名 2023/08/27(日) 11:01:19 

    >>2
    思いつきで書くなよ( ^ ,_ゝ^)カス

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/27(日) 11:01:22 

    >>3
    周りの環境によるかも
    キラキラ女子が多い職場の時はしょっちゅうアイシャドウ可愛いね、どこの?とか聞かれてた
    今の職場はそういうの興味なさそうな人たちだから全く何も言われない

    +73

    -2

  • 59. 匿名 2023/08/27(日) 11:02:39 

    >>3
    褒めることはあるけど、褒められることはない。

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/27(日) 11:02:39 

    ヨコ失礼します。
    おしゃれは自己表現の一環で、他人の評価じゃなくて自分の好きな服装をするものってことだよ。
    だから必ずしもおしゃれは「男受け」じゃない。

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/27(日) 11:03:56 

    >>11
    ドスの効いた色とはあまり聞かないなぁ
    単にドス黒い、でいんじゃない?血の混じったチョコレート色みたいなのでしょ?

    +3

    -31

  • 62. 匿名 2023/08/27(日) 11:04:28 

    >>53
    時代の流れ先取りと思ってるかもしれないけど時代を読めてないってことよね

    +2

    -11

  • 63. 匿名 2023/08/27(日) 11:04:49 

    アイラインや眉毛は綺麗ねーと褒めてもらえる
    色塗り苦手だけど線描くのは好き

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/27(日) 11:05:55 

    しっかり保湿して土台作ったら今日肌ピカピカだねと言われる。

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/27(日) 11:06:34 

    口紅の話。
    自分ではピンクベージュやオレンジも結構似合うと思ってるんだけど、真っ赤なのや濃いピンクつけてると「なんかキレイになった?」って言われる。パーソナルカラーが冬だからかな?

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/27(日) 11:08:01 

    こういうメイクすると褒められる

    +19

    -3

  • 67. 匿名 2023/08/27(日) 11:09:45 

    >>62
    流行が廃れても続けてたら、また流行が巡ってきて感動したという話なんだけど
    文章を読み取るのが苦手なら読書がおすすめだよ〜

    +23

    -5

  • 68. 匿名 2023/08/27(日) 11:12:44 

    >>1
    水色のシャドウとピンクチーク、オレンジのリップが褒められる確率が高い。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/27(日) 11:16:56 

    >>55
    お前も他トピで見たわ
    答えられないと話しすり替えて
    尻尾巻いて逃げるやつ。
    ダサ

    +1

    -14

  • 70. 匿名 2023/08/27(日) 11:21:58 

    >>46
    40のおばはん、若者に媚びる…

    +3

    -21

  • 71. 匿名 2023/08/27(日) 11:24:29 

    緑のアイシャドウ塗った時褒められた。でもピンクが好きだからいつもピンクにしてる

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/27(日) 11:24:48 

    >>3
    眉毛綺麗に描いてるよねって言われたことありますw

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/27(日) 11:27:06 

    肌色に近いベージュ系リップは却ってわざとらしく見られて不評、発色の良いローズピンク系のリップを勧められる事が多い

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/27(日) 11:27:20 

    >>3
    主はメイク自体ではなくて盛れるメイクができた事で可愛くなるから褒められる感じじゃない?もちろんメイクに敏感な女性同士でそれ自体を褒める事も全然あると思うよ。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/27(日) 11:28:08 

    >>61
    横だけど伝わるし別にいいと思う。
    ドスのきいた声とか言うしどんな感じの色かはイメージできるよ。
    逆に、口紅にドス黒い血みたいな色とか表現して欲しくない。なんか汚いから。

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/27(日) 11:28:47 

    リップモンスター14番はよく褒められます。夏らしいオレンジ。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/27(日) 11:31:00 

    こういうメイクすると褒められる

    +19

    -8

  • 78. 匿名 2023/08/27(日) 11:33:45 

    >>36
    こちらのパレットどちらのですか?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/27(日) 11:34:41 

    >>44
    ババアと一緒にすな笑

    伸ばさなくてもハリがあるのよ、若いから

    +40

    -4

  • 80. 匿名 2023/08/27(日) 11:34:57 

    >>11
    わかる気がする。この色を唇に?と思うような暗めな方が似合う気がしてる

    +26

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/27(日) 11:35:33 

    >>67
    横だけど、例えるならY2Kファッションが好きで流行りが過ぎてもずっと着てたらまた時代が巡ってきた!みたいな感じかな。
    時代は巡ってもそれなりにマイナーチェンジ、アップデートはされてるから、そこが面白いよね。
    目の下アイシャドウはもう流行りとかではなく、定番メイクとして残り続けるのかもね。

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/27(日) 11:36:29 

    >>77
    最近の流行りメイクって感じがするね!ピンクオレンジ系の色を上下ぐるっと囲って塗る、赤い口紅、眉は太めでアイブロウマスカラ

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/27(日) 11:36:43 

    >>68
    フーミーの広告みたいなメイクだね。
    ハマればフレッシュで可愛いメイクになりそう!

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/27(日) 11:38:12 

    >>81
    ローライズでお尻の形がセクシーに出るジーンズの流行りがまた来たことが密かに嬉しくある
    ちょっと前まで体のラインが出ないシルエットが流行ってたから

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/27(日) 11:38:33 

    >>70
    横、どこをどう解釈したらそういう話になるのか
    なんかせっかくのメイクトピなのにギスギスしてる人多いね
    メイクでもして心落ち着けなよ

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/27(日) 11:39:08 

    >>2
    自分が 男受けばかり気にしてるから こういう時に本音が出るのかな

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/27(日) 11:39:21 

    なんでも鮭みたいな色がいい。サーモンピンクというのかな。淡くて明るい鮭

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/27(日) 11:40:21 

    こういうメイクすると褒められる

    +1

    -7

  • 89. 匿名 2023/08/27(日) 11:41:33 

    >>85
    煽るのやめなよ
    お昼ご飯でも食べて心落ち着けなよ

    +2

    -15

  • 90. 匿名 2023/08/27(日) 11:41:47 

    >>78
    カネボウの限定色です。
    締め色ばかり集めたみたいなパレットが珍しく、予約して購入しました。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/27(日) 11:42:33 

    私はオレンジとかベージュのヘルシーナチュラルが好みだけど、レッドブラウンやボルドーのセクシー系にすると褒められる
    女性は色っぽいよりカッコイイに見えるみたい

    ちなみにロリっぽいピンク、ブルーは相手を固まらせるほど古くてダサくなる

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/27(日) 11:42:42 

    >>28
    普通の人は男の目線とか普段考えないし意識しないから
    普段の会話で男ウケ?とかまず思いつかない
    あの女どうせ男ウケ狙いでしょとか言う人ほど、自分自身が男の目線を強烈に意識してる=自意識過剰
    他人は自分の鏡うつしってやつ
    見た目はすごく女性らしい人だけじゃなくて女捨ててるみたいな人も意外といる
    自意識過剰が故に女なのに女っぽさを異常に嫌悪する人ね
    男!とか女!とか逆に意識しすぎなの

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/27(日) 11:44:04 

    >>28
    人がみんな他人の目線を気にしてオシャレやお化粧してると思ってるようなことを言う。→自分がそうだから

    と、思われても仕方ないよね。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/27(日) 11:44:44 

    >>19
    素材を活かすメイク
    よき素材ありき

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2023/08/27(日) 11:47:23 

    今33歳で30歳からアイラインしなくなって久々にしてみたら待ち合わせすぐに『今日可愛い』と言われた。ただよれるの気にしたり年齢的に普段はもういいかなぁ… と悩んでます。

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/27(日) 11:47:48 

    >>36
    よこ
    ミューテッド夏でこれいけるんだ!秋ディープかと思ってたけど興味湧いた
    ありがとうございます

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/27(日) 11:48:24 

    >>81
    まさにそんな感じ!一応上瞼は流行に合わせて締め色を使わず単色で仕上げてるから、そこがマイナーチェンジかな

    顔面丸ごとトレンドに合わせるのもいいけど、自分に似合うテクニックは流行と関係なく取り入れたいよね

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/27(日) 11:50:47 

    >>19
    浜辺美波は韓国っぽいメイクは似合わない。ファンデとマスカラくらいで十分なのよ

    +44

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/27(日) 11:51:05 

    >>96
    見た目ほど濃く付かないんです。透け感があるので、ちょうど良いくすみ感が出ます。目から鱗落ちるくらい良かったです。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/27(日) 11:51:15 

    >>3
    他人のメイクでも、今日のシャドウすごく似合ってるなって思うことない?

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/27(日) 11:52:28 

    誰にも何にも言われない
    誰か、何か言ってくれ笑

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/27(日) 11:59:05 

    最近チークを青みピンクに変えたら「若くなった」「可愛い」と言われるようになった。
    前はオレンジとかベージュだったんだけどピンクってやっぱり可愛く見える効果あるんだなって思った。

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/27(日) 12:01:05 

    >>11
    オータムなのかな
    私もそう

    +15

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/27(日) 12:11:14 

    >>87
    同じ人がいて嬉しい。
    サーモンピンクやコーラルピンクが1番多幸感?というか派手にならずに血色良く自然に盛れる気がする。
    イエベ。

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/27(日) 12:15:12 

    >>92
    >>93
    だからね、
    それ自意識過剰とは違う。

    +0

    -5

  • 106. 匿名 2023/08/27(日) 12:19:44 

    下まぶたに薄いピンクは年齢にもよると思う。

    アラフォー、ウインターの私はリップ濃いめにするとほめられる。

    あと、アイシャドウは控えめもしくはパール・ラメのみで、細〜く黒のアイラインと、ちょっとだけマスカラ。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/27(日) 12:22:10 

    >>19
    これ似合う
    こういうメイクすると褒められる

    +174

    -5

  • 108. 匿名 2023/08/27(日) 12:36:57 

    >>107
    浜辺美波ちゃんどれもかわいいけどこれは加工が強くない?加工しなくても美人なのに。

    +63

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/27(日) 12:42:16 

    恥ずかしながら下まぶたなにもしてなかったわ、、このトピ見て初めて時代遅れに気づいた

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/27(日) 12:45:10 

    メイク好きだけどメイク褒められたことも言ってる人も1回も見たことないけど、ネット見ると「褒められた〜」言ってる人よく見るから不思議なんだよね
    私も人にメイク褒めたことない
    顔に関しては「肌綺麗」「美人」なら言ったことあるし言われてるのよく見る

    今日のメイク褒められたってステマか盛ってると勝手に思ってる

    +7

    -11

  • 111. 匿名 2023/08/27(日) 12:50:24 

    >>95
    私も33のときアイラインしてなかったけど、あるとき控えめにアイラインしたら目尻がはっきりして若返ったことある
    アイライン似合わないから30前後で引くのやめてたんだけど、
    年齢上がるとパーツの端がぼけてくるから淡い色で気持ち入れるだけでもしたほうがいいと思って今はやってるよ

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/27(日) 12:58:06 

    >>21
    いわゆる厚化粧ではなく、濃いめのメイクが似合う顔とナチュラルメイクが似合う顔があるんじゃないかな

    服だって淡い色が似合う、濃いパキッとした方が映えるタイプがあるように

    化粧映えって悪い意味で思われる表現だけど、化粧が映える濃いカラーが似合うタイプ

    淡い優しいナチュラルが似合うタイプ

    主は後者なんじゃないかな

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/27(日) 13:02:10 

    >>11
    他の人と違うのも良いのでは?
    きっとかっこいい方なんですね!

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/27(日) 13:06:40 

    >>18
    あとただ単に痩せてる人を
    無理して食べてない、吐いてる、って勝手に決めつけてる人いるよね
    すごいわ

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/27(日) 13:09:24 

    春パスだけど、冬向けの血液みたいな赤のリップしてると
    肌が白いねと言われて嬉しいです
    他人の評価以上に、自分が強くなれる気がして
    華やかなリップ愛用してます

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/27(日) 13:14:09 

    >>54
    この底意地の悪さよwww

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/27(日) 13:19:27 

    >>54
    両方あるよー

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/27(日) 13:37:16 

    >>110
    私の旦那は褒めてくれるよ~
    いつもじゃなくてセザンヌのアイシャドウ使ってる時だけ言ってくる(もう廃盤になってる奴なのでステマではありません)

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/27(日) 13:45:58 

    >>19
    めちゃくちゃ美人さん
    ガル民が100人がかりでも敵わない

    +22

    -6

  • 120. 匿名 2023/08/27(日) 13:47:34 

    アイライン綺麗に引けてる😍と、
    肌が綺麗✨ファンデ何使ってるの?

    は、よく言われる。ありがたや笑

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/27(日) 13:53:20 

    >>111 ブラウンあるので早速してみます!

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/27(日) 14:02:15 

    日焼け止めに眉毛書いただけの時の方が夫にいいと言われる

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/27(日) 14:09:11 

    >>1
    じゃあ毎日塗ろう
    毎日かわいい言われるよ

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/27(日) 14:14:21 

    >>11
    パーソナルカラーがオータムとかウィンターのタイプなのかな?

    私はオータムなんだけど、よくある「恋コスメ」的な可愛らしいピンクとかよりちょっとダークなブラウンリップとか、グリーンやターコイズのアイラインをしている時の方がほめられる。
    濃い色だから目につくだけでは?と思われそうだけど、普段からデリカシーない事までズバズバ言っちゃうタイプの人や美術系の学校行ってて色の知識がありそうなオシャレな人にまでほめてもらえたから信じてるw

    +28

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/27(日) 14:18:29 

    >>83
    まぶた腫れっぽいんだよね。だから寒色系じゃないとつけられない。流行りじゃないのかあまり見あたらないことがあり、ケイトとかの単色のやつを組み合わせて使ってる。
    他には黄色や薄緑を使うよ。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/27(日) 14:19:27 

    >>110
    美意識高い人も多いアパレルで働いてたから、スタッフ同士で「今日のリップ良いね!」「そのアイシャドウ可愛い、どこの?」とか、そういう話も普通にしてたけど

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/27(日) 14:44:59 

    >>2
    せっかく化粧するんだったら少しでも可愛くなれた方がいいじゃんって思って、似合うメイク考えて実践するよ私は
    自分の気分を上げるために化粧する人だって世の中には居るから、覚えといてね

    +13

    -1

  • 128. 匿名 2023/08/27(日) 14:59:10 

    >>3
    ある。
    夫がまず、誉めてくる。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/27(日) 15:11:54 

    >>3
    普段すっぴんだからたまにメイクすると褒められるw

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/27(日) 15:18:45 

    >>3
    可愛い系のメイクすると男が褒める
    かっこいい系のメイクをすると男は嫌がるが女が褒める

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/27(日) 16:05:18 

    >>19
    ピンクメイク普通に可愛いと思ったけど何でマイナスなの

    +28

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/27(日) 16:08:12 

    >>67
    普通に読み取れたよ
    流行って回るよね

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/27(日) 16:12:21 

    >>110
    周りがメイクに興味ないからじゃない?
    職場で「今日のリップ可愛いね」とか「ボルドーのアイライン似合うね」とかみんな言ってるよ
    おばちゃんも「あらっ今日はほっぺがいつもよりピンクで可愛いね〜」とか言ってくれる

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/27(日) 16:54:52 

    私もメイク好きで色々研究したりしてるけど、長年メイクしてても数えるほどしか褒められた事ない
    みんな私に興味ないんだろう

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/27(日) 17:46:23 

    何もしないほうがいいと言われる
    悲しみ

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/27(日) 17:55:53 

    >>110です
    そうなんだ
    わたし今はおばさんだけど昔ギャルだったけどそういう会話なかったんだよね
    「どこの使ってる?」はあったけど、褒めとかはない
    「(顔が)可愛い、綺麗」「(メイク以外の)◯◯可愛い、どこで買った?」とかそういうのならあるんだけど

    ステマと勝手に思っててすみません
    皆さんの聞いてて現実にあるんだなと思えた

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2023/08/27(日) 17:57:57 

    >>135
    あー、すっぴん綺麗なのにメイクで台無しにしてる人いるからなぁ

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/27(日) 18:42:20 

    >>1
    私も下瞼塗ってから高評価いただいてます!似合ってるんだと思います。特に面長に効果あります!

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/27(日) 18:50:19 

    >>43
    私もウィンターだから、カーキ、オレンジ、イエロー、黄みブラウンはほぼ封印した。
    青みピンク、ブルー、赤、青みブラウン、黒は使いやすい。でも紫は夜感が強くて使いにくい…服を黒っぽくしないと…

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/27(日) 22:18:10 

    >>79
    は?
    落ち着けよババア笑

    +0

    -6

  • 141. 匿名 2023/08/27(日) 22:35:19 

    >>75伝わるけど正しくないかなって。

    血色感とかはいいわけね

    +0

    -3

  • 142. 匿名 2023/08/28(月) 00:01:13 

    >>141
    いいに決まってるじゃん

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/28(月) 01:39:28 

    盛り耐性無しだけど肌は褒められる。ゴールドパール入りのチークが評判良いっぽい。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/28(月) 01:50:41 

    たまに褒められるともしかして嫌味なのかと密かに悩んでしまう。
    似合ってないから目につくよって指摘されてるのかも…って、さすがにマイナス思考すぎると我ながら思う。

    +1

    -3

  • 145. 匿名 2023/08/28(月) 02:31:16 

    >>2
    まさに男のことしか考えてない人の発言だね
    もしくは女が皆男に受けたいと思ってると信じてるおめでたい男

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2023/08/28(月) 02:33:30 

    >>54
    化粧下手なんじゃない?
    普通におしゃれしてる女なら特に美人じゃなくてもメイクも顔も褒められる時ってあるよ

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/28(月) 08:15:58 

    >>3
    あるけど自分的にはイマイチな時に褒められると、好きな色と似合う色は違うんだなと改めて気付かされて勉強になる!

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/28(月) 09:11:32 

    私はまつ毛カールさせると褒めるついでに「今日ばっちりメイクして来たね」っていわれる。
    多くて長いから、まつ毛上げるだけですごい存在感出てそこしか視線が行かないようだ。

    「いつもキレイな眉してるね」はよく言われる。
    もともと左右がすぐつながる太い一本眉を切って剃って抜いて理想の形にして、ちょっと脱色してるだけで、一切描かなくてもいい。

    …毛ばっかだな、褒められどころ。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/28(月) 10:08:49 

    最近面長短縮のために、
    下瞼メイクに力入れてて、さらに中顔面短くしたいからほくろ書いたりしてる(笑)

    そしたらいつもと雰囲気違う!かわいい!ってよく褒められる★嬉しい!

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/28(月) 12:16:41 

    >>17
    赤を使いこなせたことないんだけど、出目さんですか?

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/28(月) 12:49:47 

    >>101
    髪切った?😎

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/29(火) 00:04:15 

    >>151
    ありがと、タモさん!笑

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/29(火) 20:56:58 

    まつ毛は細く長くして、アイメイク薄めに、チークは広めに、ラップはオーバーでツヤっとすると、男女問わず相手への印象がいい!!と、思い込んでる笑

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/29(火) 21:33:11 

    >>131
    そもそもメイクを感じさせない方が可愛いってことかね?
    朝ドラ観ているとめちゃくちゃ綺麗で凛としていて見惚れてしまう。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/01(金) 22:53:03 

    自分のポテンシャルを最大限に発揮した結果って知りたいよね
    褒められると可愛くなるって言うけど、以前接客やってた頃みんな褒め上手だから美意識も上がって自然と自分で可愛いの魔法にかかってた笑

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/01(金) 22:56:40 

    >>59
    友達で、こっちが褒めても決して褒め返してくれない子はいる
    お互い褒め合う方が気持ちいいという発想がないのか、こちらに褒める要素が一切ないのか笑

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/01(金) 22:57:59 

    >>101
    今日も可愛いね

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/01(金) 23:01:21 

    >>148
    毛って大事だよ!こちとら美容室行って全身脱毛してまつ毛パーマして眉毛パーマも全て外注してお金かけてる
    羨ましい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード