ガールズちゃんねる

大学生の小倉優子、受験時に円形脱毛症になっていた 「メンタル強いはずが…」

124コメント2023/08/31(木) 16:24

  • 1. 匿名 2023/08/26(土) 22:42:08 

    大学生の小倉優子、受験時に円形脱毛症になっていた 「メンタル強いはずが…」 – Sirabee
    大学生の小倉優子、受験時に円形脱毛症になっていた 「メンタル強いはずが…」 – Sirabeesirabee.com

    大学生の小倉優子、受験時に円形脱毛症になっていた 「メンタル強いはずが…」 – Sirabee


    合格後に更新したインスタグラムでは「私は2回離婚し、2回も子供達を振り回し、悲しい思いをさせてしまいました。教養もなく、こんな自分が嫌いで受験を頑張ったらこんな私でも変われるんじゃないかという気持ちがありました」と受験のきっかけを明かしていた。

    しかし、当時は勉強のストレスや企画を成功させるためのプレッシャーもあったのか、円形脱毛症になっていたとのこと。

    今回のブログでは「受験のときに円形脱毛症になった髪が生えてきています」と頭頂部の写真をアップしながら説明し「色々とあってメンタルは強いはずですが、円形脱毛症になった大学受験」と振り返った。

    +24

    -45

  • 2. 匿名 2023/08/26(土) 22:42:40 

    ん?

    +35

    -13

  • 3. 匿名 2023/08/26(土) 22:43:13 

    円形脱毛症は辛いよね。

    +132

    -5

  • 4. 匿名 2023/08/26(土) 22:43:14 

    >>2
    なんか言え!

    +7

    -9

  • 5. 匿名 2023/08/26(土) 22:43:55 

    >>1
    ゆうこりん可愛いな
    これで40だぜ?たまんねえなこりゃ

    +13

    -34

  • 6. 匿名 2023/08/26(土) 22:43:56 

    >>1
    ねえ、私も円形脱毛症なんだけどどこら辺なの?

    +77

    -24

  • 7. 匿名 2023/08/26(土) 22:44:23 

    自身をとことん追い込むタイプに見える。また、それを相手にも強要するタイプにもうつる。

    +191

    -7

  • 8. 匿名 2023/08/26(土) 22:44:44 

    横に伸びてるのはマイク?

    +5

    -3

  • 9. 匿名 2023/08/26(土) 22:44:45 

    未だに人前に出る欲があるのはメンタル強いだろ

    +120

    -7

  • 10. 匿名 2023/08/26(土) 22:44:52 

    受験勉強もだけど、他のことでも色々心労があったんじゃないの?

    +18

    -3

  • 11. 匿名 2023/08/26(土) 22:44:56 

    なんとコメントしたら良いか

    +26

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/26(土) 22:45:06 

    >>1
    何できな粉餅つけてるの

    +7

    -2

  • 13. 匿名 2023/08/26(土) 22:45:08 

    個人的には二回離婚の方がメンタルやられそう

    +153

    -3

  • 14. 匿名 2023/08/26(土) 22:45:12 

    受験だけが理由なら直ぐに生えてくると思うけど。。。

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/26(土) 22:45:20 

    円形脱毛症はストレスに強いとか弱いじゃないよ。
    体質。
    全くストレスの原因思い当たらないのにないのに季節の変わり目とかで何回もなってる

    +127

    -5

  • 16. 匿名 2023/08/26(土) 22:45:28 

    あんなクソ男と結婚してファンを失ったから自業自得

    +9

    -19

  • 17. 匿名 2023/08/26(土) 22:45:32 

    十分メンタル強いですから

    +26

    -2

  • 18. 匿名 2023/08/26(土) 22:45:52 

    >>6
    後ろのピヨっと出てる毛が、その後生えてきた部分って事でしょ。
    現在進行形で円形脱毛って言ってるわけじゃないよ。

    +123

    -4

  • 19. 匿名 2023/08/26(土) 22:45:56 

    色々大変だったね…
    もう再婚は懲り懲りかな…

    +3

    -6

  • 20. 匿名 2023/08/26(土) 22:45:57 

    >>7
    ほとんどの人間はそうだよ
    そんなコメントしてるあなたも

    +3

    -16

  • 21. 匿名 2023/08/26(土) 22:46:01 

    星の人?

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/26(土) 22:46:05 

    ストレスが心に出ない人は身体に出るんだよ
    メンタル強い人なんていない

    +45

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/26(土) 22:46:11 

    2回も離婚するとかアナタに問題があるのでは?

    +40

    -19

  • 24. 匿名 2023/08/26(土) 22:46:15 

    そう考えると現役の受験生の心労はえげつないよね。

    +12

    -6

  • 25. 匿名 2023/08/26(土) 22:46:25 

    >>5
    たまらんのは自由だが、親御さんを泣かせることはしないようにな。

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/26(土) 22:46:39 

    >>1
    ほんとに円形脱毛症で悩んでる人いるんだよ?
    そういう人に失礼だよこれは
    どこもハゲてないじゃん

    +11

    -25

  • 27. 匿名 2023/08/26(土) 22:46:49 

    ホントに子供たちが可哀想だから必死に努力して幸せにしてあげてね!

    +31

    -9

  • 28. 匿名 2023/08/26(土) 22:47:23 

    >>6
    芸能人相手に円形脱毛症マウント取る馬鹿がいるとは。
    記事もちゃんと読んでないし。

    +25

    -21

  • 29. 匿名 2023/08/26(土) 22:47:26 

    また離婚したらドン引きされるだろうね

    +9

    -4

  • 30. 匿名 2023/08/26(土) 22:47:43 

    >>1
    本気で努力して本気で超難関大学に受験で受かりたいと思えばみんな受験時のストレスは相当なものだよ
    その努力とストレス克服を経て超高学歴と名乗れるようになる

    ただし私立エスカレーターは努力してないので除く

    +9

    -14

  • 31. 匿名 2023/08/26(土) 22:47:46 

    >>1
    2回も離婚して子どもを振り回したって自覚があるなら、なんで大学受験なんていう家庭に負担がかかる事を選んだんだろうね。
    家で勉強する時間を子どものために使えば良かったのに。
    どうして、子どものために!と、過程も結果も独りよがりの物を選んだんだろう。

    +121

    -21

  • 32. 匿名 2023/08/26(土) 22:47:58 

    壮絶な人生で可哀想

    +5

    -6

  • 33. 匿名 2023/08/26(土) 22:47:59 

    >>6
    あの辺、髪の毛5㎝ぐらいのところ。

    +17

    -2

  • 34. 匿名 2023/08/26(土) 22:48:16 

    >>5
    そりゃ芸能人だからレベチ

    +10

    -7

  • 35. 匿名 2023/08/26(土) 22:48:35 

    不倫するバカ男とはもう付き合わないでね!

    +3

    -6

  • 36. 匿名 2023/08/26(土) 22:48:50 

    ひっそり受験するだけでもストレスなのに、番組に密着されての受験とかストレスヤバそう

    +9

    -7

  • 37. 匿名 2023/08/26(土) 22:49:29 

    >>30
    ある意味人格形成の場でもある

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/26(土) 22:49:37 

    いいなぁちゃんと生えてきて

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/26(土) 22:49:40 

    2回の離婚に、仕事と育児をしながらこれからの人生に必要のない受験に登校。
    凄まじいメンタルだな。

    +53

    -3

  • 40. 匿名 2023/08/26(土) 22:49:42 

    >>25
    は?どういうこと?
    何するとか言ってないけど、馬鹿なババアは黙っとけ😝

    +2

    -13

  • 41. 匿名 2023/08/26(土) 22:49:48 

    >>1
    家庭崩壊に悩んだ時は円形脱毛症にはならなかったのかな。そっちの方がストレス凄まじいだろうに。

    +41

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/26(土) 22:51:25 

    コリン星から来た少女

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2023/08/26(土) 22:52:06 

    >>28
    他人に馬鹿とか平気で使うようになったら終わりだと思う

    +9

    -5

  • 44. 匿名 2023/08/26(土) 22:52:25 

    >>36
    ひっそりだったら受験なんて選択肢は無かっただろうよ。

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/26(土) 22:52:30 

    子育てだけでも大変なのにお仕事もして勉強もするなんて
    ストレスたまって当然だろうなあ
    頑張りすぎてて心配になるわ

    +4

    -4

  • 46. 匿名 2023/08/26(土) 22:52:52 

    円形脱毛症になったときの画像も載せなきゃ信憑性ないよ

    +31

    -4

  • 47. 匿名 2023/08/26(土) 22:53:45 

    マイナスかもしれないけどゆうこりん応援してる!
    可愛いお母さんで羨ましい

    +13

    -10

  • 48. 匿名 2023/08/26(土) 22:56:01 

    >>18

    自分も定期的に円形脱毛なるんだけど、ハゲてる最中は全然気付かなくて、この毛が出没したら「あ、ここに円脱あったんだ」ってなる
    ワックスつけたりスプレーで押さえてもしばらくしたらまたピョンッと起き上がってくるコイツ本当曲者だよ
    ちなみに今もあるw

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/26(土) 22:56:47 

    >>16
    医者の話?どこまで言っていいか分からないけど周りの医者の間では小倉優子に対してめちゃくちゃ評判悪いよ。TVではあまり小倉優子に不利な報道されないからね

    +27

    -5

  • 50. 匿名 2023/08/26(土) 22:56:52 

    >>24
    現役受験生は勉強だけだからそこまでじゃないやろ

    +5

    -6

  • 51. 匿名 2023/08/26(土) 22:58:06 

    >>35
    ペット捨てる女はいいの?

    +10

    -4

  • 52. 匿名 2023/08/26(土) 22:59:40 

    >>40
    がるに張り付いてないで親御さんから自立して1人で生きていけるように頑張りなさい。親御さんもきっとそれを望んでいるはずだよ。

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2023/08/26(土) 22:59:54 

    >>13
    だから自分が嫌いなんでしょ
    だからがんばったんでしょ

    +37

    -6

  • 54. 匿名 2023/08/26(土) 23:01:11 

    >>30
    低学歴にはわかりましぇ〜ん

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/26(土) 23:04:42 

    頭小さっ!顔自体も小顔だし良いなぁ

    +1

    -5

  • 56. 匿名 2023/08/26(土) 23:07:09 

    ストレスがあった半年後に円形脱毛症の症状がでて、それから半年後に治ると先生から聞いたよ。

    +3

    -3

  • 57. 匿名 2023/08/26(土) 23:07:42 

    まず企画で受験勉強が良くないと思うわ💦

    +6

    -3

  • 58. 匿名 2023/08/26(土) 23:12:18 

    >>6
    見てわからん?新しく生えてきた毛、明らかに短いけど?

    +24

    -6

  • 59. 匿名 2023/08/26(土) 23:18:22 

    >>13
    結局2回目の相手は何だったの?子供は誰の子だったんだろう。

    +33

    -7

  • 60. 匿名 2023/08/26(土) 23:19:19 

    >>31
    受験勉強すれば子供に勉強教えてあげられるし、無知なせいで離婚してしまったと思ってるんじゃないかな…教養を身に着けて自信を持とうとしてるのは、かっこいいと思いますよ!

    +12

    -21

  • 61. 匿名 2023/08/26(土) 23:19:20 

    私500円玉ハゲ出来てる💦いつ治るんだろ😭

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/26(土) 23:19:45 

    >>40
    またその顔文字wあなた色んなトピにいるわよね。

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2023/08/26(土) 23:20:37 

    受験はたしかにものすごくプレッシャーはかかるけど、正直合格しなくても人生どうにでもなる人と、受験の結果がまさに人生を左右する若者とでは、大分違うとは思う。

    +13

    -2

  • 64. 匿名 2023/08/26(土) 23:20:39 

    >>31
    結局は自分なんだよね…
    なんでわからないんだろうね?

    +40

    -10

  • 65. 匿名 2023/08/26(土) 23:21:01 

    >>31
    短期的にはそうかもね。

    離婚してしまったし、高卒だと、お受験の面接で失敗するかもしれないから受験したんじゃないかな。

    +31

    -3

  • 66. 匿名 2023/08/26(土) 23:21:40 

    >>62
    マジ?がるジジイやばいな
    無職婚歴なし実家暮らしなんだろうね

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2023/08/26(土) 23:23:34 

    >>46
    私、なったけど撮って公開する気にはなれないと思う。

    +12

    -2

  • 68. 匿名 2023/08/26(土) 23:24:10 

    >>49
    えー知りたい

    +2

    -4

  • 69. 匿名 2023/08/26(土) 23:25:01 

    >>61
    半年後ぐらいらしいです
    私も治療中で回復してきました

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/26(土) 23:29:56 

    >>5
    ゆうこりん40なの!?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/26(土) 23:30:12 

    >>7
    だから旦那さんがしんどくなって離れてゆくのかな?

    +31

    -2

  • 72. 匿名 2023/08/26(土) 23:34:37 

    メンタルが強い、って言い方はちょっと不正確だけど考え方や気が強くても、ストレス反応はまた別のものだよね。仕事大好き仕事中毒で心はもっと仕事やりたいのに体が悲鳴上げてるケースもあるし、雑魚に悪口言われても正直ぷぷぷ妬みご苦労さんwお前らなんて私にとっちゃどうでもいい存在だわいと思ってても連日嫌がらせされて不眠症になったり、変な男に毎日ジトーっと見られてるだけで何の被害もないのに蕁麻疹が消えなかったり。

    体と心と頭って、つながってるけど必ずしも頭や心で認識してることと体の反応ってちょっと違うんだよね。その逆もあって毎日不満だらけでも体の不調全くない快眠快便さんもいるし。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/26(土) 23:39:18 

    >>31
    でも…わかるなぁ。
    わたしも国家資格は持っているけど、専門卒。だけど周りのママ友は有名大学卒業してたりバリキャリだったり、今は専業でも元CA、看護師とか資格もってたり…って人多くて。もちろん旦那さんは社長、弁護士、医者とかね。
    ゆうこりんのお付き合いしているひとなんてもっとだと思うんだよな。
    お子さんも有名私立とか入れるなら家柄や学歴を問われることもあるしさ。
    そう言った意味でも(子供のために)自分自信に教養を。と思ったのかもよ。

    +45

    -9

  • 74. 匿名 2023/08/26(土) 23:40:20 

    円形脱毛症辛いよね
    私も6年前から広範囲で円形脱毛症の繰り返しずっとしてる涙 

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/26(土) 23:41:49 

    >>31
    元々番組の企画で大学受験することになったんだよ
    お仕事だよ!ゆうこりんレギュラーないし仕事選べる立場じゃないんでしょ、受験って難しい企画でもレギュラーだし好感度も上がりそうな企画だし受けるでしょ!私がゆうこりんだったとしても受けるもん。
    ただその番組が途中で終わっちゃったし視聴率も低かったんだけどね。

    +16

    -4

  • 76. 匿名 2023/08/26(土) 23:42:10 

    気のせい

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/26(土) 23:43:10 

    >>31
    たしかにその通りだwゆうこりん毒親だよね

    +16

    -11

  • 78. 匿名 2023/08/26(土) 23:45:33 

    >>73
    コンプレックス強そうね。でもまぁその世界にいないとわからないことはあると思うけど。
    生まれ持った環境と、後天的に得た環境はやはり違うしね。
    ゆうこりんがどんな育ちか知らないけど、生まれた時から良いお家の子とは違う何かを感じる

    +10

    -7

  • 79. 匿名 2023/08/27(日) 00:00:59 

    抜けた時の写真見せて

    +2

    -3

  • 80. 匿名 2023/08/27(日) 00:03:54 

    私と同じくらいの長さだ。同じ感じでピヨっとでてる。
    12月くらいに円形脱毛したのかな。
    私は全体的に半分くらいの毛量になってしまったのが、今いろんなところからピヨっと出てきてる

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/27(日) 00:03:59 

    噂って怖いなって思ったんだけど、小倉優子って昔こりん星に住んでた時代は法政大学卒って話が広まってたんだけどどこからそんな話になったんだろうね。実はこりん星とか言ってるけど法政通ってたよ、みたいに普通に認識されてた気がする・・

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/27(日) 00:19:21 

    >>31
    何れ大卒のみの仕事をしたいとか。

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2023/08/27(日) 00:20:58 

    >>1 >>15
    「円形脱毛症はストレスが原因ではない」と皮膚科医に言われました



    +28

    -3

  • 84. 匿名 2023/08/27(日) 00:26:02 

    >>11
    そういう時は無理にコメントしなくてもそっとトピ閉じればいいし、トピタイ読んだ時点でなんてコメントしたらいいか分からないならそもそもトピ開かなきゃいいと思うよ。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/27(日) 00:27:37 

    >>1
    ゆうこりんってアラフォー?十代の女子大生のなかで一番かわいーとかすごい時代に来たね

    +2

    -6

  • 86. 匿名 2023/08/27(日) 00:36:43 

    >>85
    なんで一番可愛いって分かるの?

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/27(日) 00:46:38 

    >>5
    こんなん嫁ならうらやまやで

    +6

    -5

  • 88. 匿名 2023/08/27(日) 00:51:26 

    >>6
    本当に円形脱毛症?
    友達がなってたけど、まさにこんなふうに、禿げたところから髪が生えてきた時、短い髪の毛がぴょんぴょんしてた。
    なったことあるならわかるはずだけどなあ。

    +3

    -13

  • 89. 匿名 2023/08/27(日) 00:59:05 

    >>19
    大学在学中に再々婚しそう。

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/27(日) 01:29:51 

    >>9
    だって子供を養わなきゃいけないんだから、もう辞めたくたって1番稼げる仕事を選んでるんじゃない?

    +21

    -2

  • 91. 匿名 2023/08/27(日) 02:07:56 

    気が強そうだけどね

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/27(日) 02:22:04 

    円形脱毛初めてなった時(しかも500円より大きかったかも)自分で全く気づいてなくて美容師さんにコソッと。何のことか分かんなくて、個人店だったので周囲居ないからって合わせ鏡で見せてもらった時、『ん?誰?え?、、これ私の?』と現実受け入れられなかったの覚えてる。周りキョロキョロして。しばらくボーゼンとしてたな。そういえば髪洗ってる時、やけにツルツルしてるな〜ぐらいにしか思ってなかったの。

    幸い髪で隠せてたけどそこから気になりだしたら一日中その事が、頭から離れなくて辛かった。電車エレベーター席どこでも手で覆うようにして、マジでなにも楽しくなかった。

    よくクセになるっていうじゃん?もうそれから大小三箇所出来たけど、まーた出来ちゃったよ!って笑うしかなかった。母親も笑ってた(泣きながら)。
    ホルモン剤塗るのも気休め程度。でも、産毛生えてきた時、ガンガン泣いた。無理してたんだろなー。自分。

    しばらくなってないし、抜いちゃダメなのに白髪抜いてる。完全なるハゲになっちゃう恐れあるのに。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/27(日) 02:30:26 

    >>91

    気が強いのとストレス反応は別物。

    本当に仕事大好き仕事中毒仕事の能力があってキツイ性格の人でも気が付くと過労死したり過労で体がボロボロになったりする。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/27(日) 03:04:11 

    ゆうこりんの努力は尊敬する

    +2

    -4

  • 95. 匿名 2023/08/27(日) 04:28:42 

    >>4
    プーゥ

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2023/08/27(日) 04:40:49 

    >>73
    元CAって短卒や専門卒だらけじゃん笑
    エアステージで大学名出てた時期に、余りにも短卒と専門卒だらけで、驚いたわ。余りにも学歴低すぎて3年くらいで学校名のらなくなった。

    +6

    -8

  • 97. 匿名 2023/08/27(日) 04:48:56 

    >>19
    再婚はしたいんじゃない?
    むしろ今回反省したっていってたからもう一回すると思う
    家事育児頑張って変な仕事してるわけでもないから頑張って!としか思わない。
    ブレイキンダウン系はやめなよ、、って思うけど

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/27(日) 05:23:22 

    ストレスで一部ハゲてしまうのはほんとにあるよ。職場にいた。

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2023/08/27(日) 05:46:11 

    >>30
    >ただし私立エスカレーターは努力してないので除く

    実態がわかってないね。
    早慶附属のトップ層は内部生だよ。中間層が外から入ってきた人で、下位層は内部生。

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2023/08/27(日) 06:31:43 

    妥協を許さないタイプかね

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/27(日) 06:40:07 

    会ったことないから知らないけどおっとり可愛らしく見せかけてとんでもないしつこい性格なんだろうか

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/27(日) 06:53:11 

    >>15
    私もそう思ってた。病気の方に近いと。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/27(日) 07:02:08 

    ストレスもあるかもしれないけどあんまり関係ないと思う
    加齢と三男を産んだあとの体質の変化じゃない?

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/27(日) 07:55:25 

    >>1
    円形が見えてないのに頭アップする意味あんの?

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2023/08/27(日) 08:00:22 

    >>53

    横だしどうでも良いけど、
    >>13が言ってるのは
    「タイトルだと受験のストレスで円形脱毛症になったように取れるけど、きっと実際は受験より離婚の方がストレスだっただろうな」
    って事でしょ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/27(日) 08:03:14 

    >>30
    小倉優子の場合は
    テレビで密着されてたから更にプレッシャーかかってるよね。息子達のメンツもあるし前夫へのプライドもあるし、番組として成り立たせなきゃいけないし、世間体もあるから絶対落ちれない。
    それでいて子育てもして、凄いわ

    +1

    -4

  • 107. 匿名 2023/08/27(日) 08:39:54 

    >>105
    嫌味な言い方じゃない?
    私はそう感じたけどな

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/27(日) 08:53:35 

    >>7

    お子さんは伸び伸びして欲しいね

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2023/08/27(日) 09:06:39 

    >>40
    自らババァの巣窟に乗り込んできて何いってんだ?

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/27(日) 09:09:14 

    なんのために大学入ったん?
    白百合女子大学(偏差値35〜42.5)
    早稲田目指してなかったっけ??

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2023/08/27(日) 09:09:44 

    色々言われてるけど、子供三人を1人で育ててるのめちゃくちゃ偉いと思う
    私には出来ない

    +2

    -3

  • 112. 匿名 2023/08/27(日) 09:54:10 

    >>31
    養育費ちゃんと貰ってるから知らないが、稼ぐ必要があるんだよ。有責男はスルーで、同性にはみんな冷たいね。

    +2

    -3

  • 113. 匿名 2023/08/27(日) 09:55:23 

    >>59
    確かに…
    二人目妊娠中発表後には既に別居済みだったし、
    血のつながらない二人の子を養子縁組までする懐の深い男性が、実の子の出産スルーとかするかね?って思う
    なんかモヤモヤするよね

    +19

    -1

  • 114. 匿名 2023/08/27(日) 10:18:17 

    >>31
    一日中なんて勉強していないでしょ?
    せいぜい子供が寝た後や起きる前、保育園や学校に行ってる間、トータル2時間程度じゃない?
    でも大学受験しなかったら今頃消えていたかもよ
    なんだかんだでがるちゃんでも話題になったし
    高卒のゆうこりんより大卒ゆうこりんの方が仕事の幅も広がるだろうし結果子供達にとっても良かったよ
    子供にとっても高卒ママより大卒ママの方が嬉しいでしょ
    大学にも週3通ってるらしいけどお母さんが世話してくれるみたいだし問題ないのでは?

    +3

    -4

  • 115. 匿名 2023/08/27(日) 10:22:36 

    >>110
    まぁ、いいじゃないの?
    小学校教論などの資格も取れるみたいだよ
    ゆうこりんの年齢だと4大進学率30%
    白百合女子大も偏差値高かったしお得だよ
    今でもベネッセ偏差値なら50はあるし

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2023/08/27(日) 10:38:31 

    >>73
    確かに
    元歯科医師旦那さんは日大首席卒と記事にあったよね
    おそらく元旦那の影響もあったのかな
    元旦那さんの友人の奥さんも大卒が殆どなんじゃない?

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2023/08/27(日) 12:12:48 

    >>20
    ほとんどの人間がそうだと思ってるなんて可哀想だね

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2023/08/27(日) 12:18:50 

    >>13
    この人モテないと気が済まないタイプだし世間体とか凄く気にしそうだから、ともさかりえみたいに3回目あると思ってる

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/27(日) 16:41:59 

    この人って大学?短大?行ったけどなに学科で何勉強してるんだろう

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/27(日) 18:12:46 

    >>31
    そっちじゃないよね。
    「子供達とスキンシップをする時間を増やしました」なら分かるんだけど。
    小さい子供が「お母さん大学受験して」なんて望んでないよ。
    ゆうこりんは、結局自分なんだと思う。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/29(火) 20:29:59 

    なんでウィキだと法政大卒になってるの?
    学歴詐称してどんだけ見栄はりなんだろ

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2023/08/29(火) 20:38:54 

    >>110
    法政だとウィキに嘘垂れながしてるしね
    どんだけ見栄はりなんだろと呆れる

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/30(水) 11:26:51 

    >>67
    なら、エピソードを公開する必要もないね

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/31(木) 16:24:18 

    >>121
    ねえ、書いてること恥ずかしいよ?
    そもそもwikiって何かググってみなよ
    少なくとも
    人前でそんなこと言わない方がいいよ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。