ガールズちゃんねる

デヴィ夫人「1日5回歯磨き」に歯科医が警告「やりすぎると歯周病・口臭・虫歯・歯の変色リスクが」

130コメント2023/09/03(日) 02:38

  • 1. 匿名 2023/08/26(土) 16:14:03 


    村上院長は、デヴィ夫人の歯磨きについて、多くのリスクをあげた。

    「まずは、歯のエナメル質の摩耗です。歯の表面にあるエナメル質は歯を保護し、感覚や外部刺激から守る役割を果たしていますが、頻繁に磨くと、歯のエナメル質が削れてしまう可能性があります。これにより、歯が敏感になったり、虫歯や歯の変色のリスクが増加したりすることがあります。

    また、過度な力や硬い歯ブラシで歯磨きをすると、歯茎を傷つける可能性があります。それにより、歯茎が炎症を起こし、歯肉炎や歯周病の原因になることもあります」

    さらに村上院長は、歯の根元が露出することで痛みや過敏症が増加する可能性もあるとした。

    ・前トピ
    83歳・デヴィ夫人、28本すべて自分の歯「奇跡と言われた」 家に歯ブラシ20本常備&1日5回歯磨き
    83歳・デヴィ夫人、28本すべて自分の歯「奇跡と言われた」 家に歯ブラシ20本常備&1日5回歯磨きgirlschannel.net

    83歳・デヴィ夫人、28本すべて自分の歯「奇跡と言われた」 家に歯ブラシ20本常備&1日5回歯磨き 日本では、80歳で平均15本の歯しか残っていない中、デヴィ夫人は28本すべての歯が自身のものだそうで、「お医者さんから『奇跡だ』って言われました。普通だと思っ...

    +32

    -9

  • 2. 匿名 2023/08/26(土) 16:14:37 

    エナメル質が傷つくからやり過ぎはよくないらしいね

    +142

    -0

  • 3. 匿名 2023/08/26(土) 16:14:54 

    回数、の問題じゃない
    アホな歯科医だ

    +6

    -46

  • 4. 匿名 2023/08/26(土) 16:15:01 

    デヴィ婦人は胡散臭い

    +230

    -8

  • 5. 匿名 2023/08/26(土) 16:15:08 

    磨き過ぎは知覚過敏になりやすい

    +92

    -0

  • 6. 匿名 2023/08/26(土) 16:15:21 

    リステリンでいいよ

    +3

    -19

  • 7. 匿名 2023/08/26(土) 16:15:35 

    でも歯全部残ってんだから人によるのかな

    +251

    -5

  • 8. 匿名 2023/08/26(土) 16:15:45 

    過ぎたるは及ばざるがごとし。

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/26(土) 16:15:45 

    歯茎が痛むよね?

    +15

    -3

  • 10. 匿名 2023/08/26(土) 16:15:58 

    お酢は歯を溶かす

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/26(土) 16:16:03 

    ホワイトニングしてる歯だよねあれ。

    +52

    -2

  • 12. 匿名 2023/08/26(土) 16:16:34 

    本当に全部自分の歯なの?

    +105

    -3

  • 13. 匿名 2023/08/26(土) 16:16:34 

    別にこの歯科医がどうこう言おうがこの人はこのやり方で80過ぎても全部自分の歯なんだからこの人にはそれが正しかったんじゃないの。

    +112

    -9

  • 14. 匿名 2023/08/26(土) 16:16:35 

    ちょっと、あーた何かおっしゃって?
    デヴィ夫人「1日5回歯磨き」に歯科医が警告「やりすぎると歯周病・口臭・虫歯・歯の変色リスクが」

    +12

    -6

  • 15. 匿名 2023/08/26(土) 16:17:08 

    隙間ケアは別にして

    死ぬほど柔らかいけど新しい毛のブラシで
    研磨無しで丁寧に磨くなら
    5分5回でも
    20分一回でもなんでもいい

    新しい毛は柔らかいけど角が立って元気だから清掃能力高い、しかし寿命は短かい

    +22

    -4

  • 16. 匿名 2023/08/26(土) 16:17:22 

    83歳で全部の歯が残ってるなんてあり得る?

    +53

    -8

  • 17. 匿名 2023/08/26(土) 16:17:27 

    >>1
    でもその結果全部自分の歯保ってるじゃん

    +24

    -4

  • 18. 匿名 2023/08/26(土) 16:18:00 

    来月 歯科医で歯磨き講習受けます。今さらと思いますが行って来ます

    +21

    -2

  • 19. 匿名 2023/08/26(土) 16:18:03 

    >>6
    良い菌まで無くしてしまうらしい

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2023/08/26(土) 16:18:10 

    デヴィ夫人

    好きプラス

    嫌いマイナス

    +13

    -36

  • 21. 匿名 2023/08/26(土) 16:18:13 

    >>10
    炭酸もじゃない?
    飲料、ビール
    お酒は良くないって言われてるよね

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/26(土) 16:18:16 

    でも私も5回歯磨きしてる

    食べ物の味がするの気持ち悪いんだよね

    +35

    -4

  • 23. 匿名 2023/08/26(土) 16:18:26 

    未だに東洋の真珠

    +2

    -13

  • 24. 匿名 2023/08/26(土) 16:18:31 

    毎日5回も歯を磨く時間ある?

    +11

    -7

  • 25. 匿名 2023/08/26(土) 16:18:32 

    あるある探検隊の気絶しない方は歯を磨かないって言ってたな、虫歯も口臭もないらしい

    +17

    -2

  • 26. 匿名 2023/08/26(土) 16:18:35 

    歯科医が〜!
    は医者が〜!と同じ

    +1

    -2

  • 27. 匿名 2023/08/26(土) 16:18:39 

    デヴィ様生で見たことあるガル民いる ?

    雰囲気どうだった ?

    +2

    -4

  • 28. 匿名 2023/08/26(土) 16:19:01 

    >>12
    私もあれ?って思った
    若い頃、歯を抜いて…て話聞いたことあったから

    +89

    -8

  • 29. 匿名 2023/08/26(土) 16:19:49 

    >>23
    インドネシアへの献上品

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/26(土) 16:20:03 

    >>12
    若い頃おフ○ラの為に全部抜いた説あるよね。

    +51

    -9

  • 31. 匿名 2023/08/26(土) 16:20:11 

    >>16
    周りで聞いた事はないね

    +15

    -4

  • 32. 匿名 2023/08/26(土) 16:20:25 

    傷めない程度、には歯茎に刺激を与えてマッサージは必須やり過ぎはいけないがやらないのは論外

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/26(土) 16:20:28 

    >>28
    そんな出処が不明な噂を信じてるの?

    +16

    -13

  • 34. 匿名 2023/08/26(土) 16:20:31 

    >>14
    こうして自然な写真だとやっぱりお年相応の皮膚感ですよね。

    +53

    -3

  • 35. 匿名 2023/08/26(土) 16:21:12 

    >>16
    あり得ます。

    +36

    -2

  • 36. 匿名 2023/08/26(土) 16:21:28 

    >>27
    随分前に選挙関係かな?
    田母神さんと一緒の所みたけど
    小さかった

    それ以外の感想はない

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/26(土) 16:21:50 

    >>7
    歯の質?がめちゃ強いのかな。

    +52

    -2

  • 38. 匿名 2023/08/26(土) 16:22:09 

    どの歯磨き粉使ってるか教えてほしい

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2023/08/26(土) 16:22:11 

    >>28
    だからこそ公表したのかなって思ったがな。
    証明してみせたということで、
    確かに自分の歯なんでしょう。

    +37

    -2

  • 40. 匿名 2023/08/26(土) 16:22:39 

    洗顔もやりすぎると必要な油分まで、とか聞くけど、まあ人によるのかな

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/26(土) 16:23:23 

    >>7
    オーバーに言ってるだけでしょ
    普通に考えて実際5回もしてないと思う

    +76

    -7

  • 42. 匿名 2023/08/26(土) 16:23:40 

    お酒好きなのに健康だね

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/26(土) 16:23:52 

    >>12
    テレビで歯のレントゲン撮ってたよ

    +20

    -2

  • 44. 匿名 2023/08/26(土) 16:24:16 

    歯の強さって元々の体質も大きいよね
    磨いてなくても虫歯ない人もいるし

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/26(土) 16:24:28 

    >>39
    なるほどね

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2023/08/26(土) 16:25:51 

    かための歯ブラシはダメって事ね

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/26(土) 16:25:57 

    >>39
    前歯が割とガタガタで明らかに自然の歯だったよね

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/26(土) 16:26:05 

    私も1日2回の歯磨きで虫歯なったことない
    歯だけはめっちゃ丈夫

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2023/08/26(土) 16:26:52 

    >>16
    100まで生きるとして、あと17年か

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/26(土) 16:27:43 

    でも寝起き、食後3回、就寝前
    だったら普通にみんな5回やらない?
    私歯科衛生士で、毎日5回磨いてるけど虫歯も歯肉炎もないよ。人による
    やらないよりやった方が絶対いい

    +25

    -13

  • 51. 匿名 2023/08/26(土) 16:28:05 

    >>25
    歯科衛生士ですが
    歯を磨かない人で口腔内が綺麗な人を見たことありません

    +28

    -3

  • 52. 匿名 2023/08/26(土) 16:28:13 

    有田芳生と仲良しこよし

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/26(土) 16:29:06 

    自分の周りにそんな人居ないとかあり得ないことは信じられないもんだけど歯が健康なお年寄りも存在すると思う!
    デヴィ夫人は歯だけじゃなくて身体能力も普通の80代より若々しいから嘘じゃないと思うなぁ
    どちらにせよ凄く元気だよね!

    +3

    -4

  • 54. 匿名 2023/08/26(土) 16:30:12 

    >>50
    私もそのタイミングで5回派

    これが普通だと思っていたけど皆さん少ないんだね

    +15

    -2

  • 55. 匿名 2023/08/26(土) 16:32:43 

    >>54
    だよね?寝起きも口腔内気持ち悪いし、食後に歯を磨かないのも気持ち悪いし。
    磨かない人の方がリスク高いに決まってる💦

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2023/08/26(土) 16:33:03 

    この人もう痴呆入ってるから

    +4

    -3

  • 57. 匿名 2023/08/26(土) 16:33:22 

    >>48
    歯って大事よ羨ましい

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/26(土) 16:33:38 

    つまらないところにこだわるね。
    ジャニーズ問題のように、迂闊な発言にこそこだわるべきだろう。

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/26(土) 16:34:01 

    >>7
    本当なんだよね?それすら信用していない自分がいる

    +54

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/26(土) 16:34:38 

    >>56
    それだったら悲しいね

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/26(土) 16:36:04 

    >>51
    歯周病になったりするよね?

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/26(土) 16:36:49 

    >>14
    ライト無いとこんな感じなんだな
    思ったより自然

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/26(土) 16:42:03 

    何事も適度な回数、量がいいって言うもんね

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/26(土) 16:42:12 

    でもデヴィ82歳?に思えないくらい歯の状態よいよね
    虫歯なく抜けてる歯もないから海外ロケでアクティビティなことやってる

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/26(土) 16:42:30 

    >>7
    遺伝もあるよね

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/26(土) 16:43:07 

    >>59
    私もw
    前にTVで歯医者さんに太鼓判押されて、レントゲン画像をもとに説明してたのを見たけど今となってはあのレントゲンが果たしてデヴィ本人のものだったのかどうか…

    +28

    -2

  • 67. 匿名 2023/08/26(土) 16:45:29 

    >>51
    自分は、歯並びが悪く歯磨きが大事
    とにかく
    歯周病予防で言われました

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/26(土) 16:45:55 

    私も5回くらい磨くけど良くないんだ

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/26(土) 16:47:25 

    でも83歳で全て自分の歯なら
    この人のやり方が正解なんじゃない?

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/26(土) 16:50:40 

    >>51
    でも私1年間くらいソファで寝落ちして、朝1回しか磨いてなかったけど、3年ぶりに歯医者いったら、歯周病にも虫歯にもなってなくてよく磨けてますねって言われた

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/26(土) 16:52:28 

    ドクターペッパーおばあちゃんを思い出した。

    ーエリザベス・サリヴァンさんは、2015年の3月18日に104歳を迎えた。彼女の長寿の秘訣の一つは、1日に3本、炭酸飲料「ドクターペッパー」を飲み続けていることだと言う。
    サリヴァンさんはCBSDFWに「医者はみんな(炭酸飲料が)健康に悪いと言いました。しかし、忠告した彼らの方が先に亡くなって、私は生きています。どこかで間違いがあったのでしょうね」と語った。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/26(土) 16:53:26 

    >>27
    コロナより前にとある舞台を観に行ったら数列前にいた。

    帰りのエレベーターで一緒になりそうだったから避けたけど、着飾った小さいお婆さんだった。態度はあのままでイメージ通りだった。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/26(土) 16:54:44 

    元々詰まりやすいからだと思うけど旦那は歯間ブラシ毎食後ガシガシやってたら逆に化膿して歯医者行ったよ

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/26(土) 16:54:45 

    全部自分の歯だと聞いた 残ってるのすごいよね

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2023/08/26(土) 16:55:41 

    >>7
    自前なのがすごい

    +8

    -2

  • 76. 匿名 2023/08/26(土) 16:58:37 

    >>16
    私のじいちゃん、97で全部残ってるよ。
    だからなんでも食べれて今でも健康。
    ちなみに、1日5回も歯磨きしていないと思う。
    父親も70過ぎて全部あるから、遺伝なのかな?歯が強いのかも?

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/26(土) 16:59:20 

    >>もっと年取ってから色々サボってたぶん悪くなってくるよ
    歯周病ってジワジワくるから

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/26(土) 17:00:25 

    >>70

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/26(土) 17:01:05 

    WSD不可避

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/26(土) 17:03:27 

    この人入れ歯じゃないの?
    嫁ぐ時に全部抜いたって聞いたけど💦

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2023/08/26(土) 17:05:36 

    >>76 よこ
    やっぱり遺伝だと思う!おじいちゃん凄いねっ
    ちゃんと自分の歯で噛んで食べられるって大事

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/26(土) 17:12:06 

    歯磨き粉のつけすぎもよくないらしいね

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/26(土) 17:16:56 

    >>28
    親知らずを抜いたとか?

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/26(土) 17:21:43 

    >>7
    私は逆に1日2回とか、下手したら朝1回しか磨かないのに31本虫歯なしです。
    骨が強いのだろうか?

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/26(土) 17:22:50 

    >>80
    「デヴィ夫人 入れ歯」で検索すると出てくると思うけど、性接待の為嫁ぐ前に全部抜いたって言われてた。あれはガセだったってこと?

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2023/08/26(土) 17:30:07 

    一日2回のランチは洗口液で濯ぐぐらいがちょうどいいんじゃない?
    洗口液使うの忘れちゃうけど

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/26(土) 17:30:20 

    >>84
    磨くのは1日に1回でも良いと言われました。
    食後うがいやゆすぐはした方が良いけど、下手に磨いてエナメル質傷つけるくらいならやらないほうが良いと。
    あと、歯の歯垢が歯を溶かす菌?酸を出す状態に成るのが24時間くらいかかるらしいです。
    1日3回から1日1回あるいは2回にしたら、虫歯検診ひっかかってないです。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/26(土) 17:39:05 

    >>50
    子供5回やってる
    3食+おやつ+就寝前
    妊娠中につわりが酷くて、おやつの後の歯磨きサボったら虫歯になりかけちゃって、それからは欠かさず磨いてる
    歯医者でも食べたら磨いてって言われるし、何が本当なのかな

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2023/08/26(土) 17:56:06 

    >>16
    父は80で残ってる。ずっと同じ歯医者で年に3回歯周病チェック、歯石取りしてる。虫歯は数本あって治療済み。
    母は前歯若い頃数本無くしたりしたけど父と同じようにしていて、ブリッジにした臼歯はあるけど中年以降歯抜くことはないよ。

    虫歯も大事だけど歯周病気をつけるのも大事。2人とも朝と夜2回磨いてる。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/26(土) 18:07:17 

    私の理想6回なんだけど😂

    朝起きて磨く(ゆすぐでも良いのか…?)
    朝食後磨く
    昼食後磨く
    15時のおやつ後磨く(現実、働いてるからおやつ時間は無い)
    夕飯後磨く
    寝る前に磨く(夜食とか食べない人も水以外飲むだろうし)

    現実は朝と寝る前の2回だけど

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/26(土) 18:07:20 

    >>50
    私も起きてすぐ(Eテレのバリューの真実という番組の正しい歯磨き.口臭予防みたいな特集で教わった。)、朝食後、昼食後、夕食後、寝る直前で5回はしてる。糸ようじ、歯間歯ブラシ、舌磨きもする。歯磨きしたら口の中サッパリするし、虫歯や歯周病になったことない。50歳。
    年齢のせいか、歯茎が下がるからか、若い頃よりだんだん歯並びが微妙に悪くなってきてる。
    皆さんはどうですか?

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/26(土) 18:14:55 

    >>81
    遺伝だよね。
    私も四分の一受け継いでるけど、歯は大事にしたほうがいいって心底思ってる。
    何歳になっても好きなもの食べれて、長生きの秘訣。
    孫の私のほうが顎関節症でステーキ噛み切れないのに、97のじいちゃんはペロリだもん。胃も丈夫なのかな?

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/26(土) 18:19:30 

    >>50
    朝食はミネラルウォーターだけだから、起床後、昼食後、夕食後の3回しか磨かない。でも虫歯もないし歯周病もない。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/26(土) 18:35:22 

    >>24
    5回って多いんだ…
    私も小学生の子どもも家族皆んな5回だわ…
    寝起き
    朝ごはんの後
    昼ごはんの後
    おやつ後
    夜ご飯の後

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/26(土) 18:48:22 

    やりすぎなのかー
    夕方眠くなった時とかに目を覚ますために歯磨きするときあるw

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/26(土) 18:56:28 

    これMEGUMIの美容本を立ち読みしたら載ってたなー。やっぱり美容、健康は専門家の正しい知識がないとダメだよね。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/26(土) 18:57:57 

    >>1
    マンセー!!
    デヴィ夫人「1日5回歯磨き」に歯科医が警告「やりすぎると歯周病・口臭・虫歯・歯の変色リスクが」

    +0

    -3

  • 98. 匿名 2023/08/26(土) 19:03:01 

    >>92
    歯も内臓も健康に生まれて来たんだと思う!きっと日々の生活も健康的に送って来たんだろうなぁ
    97歳でステーキを美味しく食べれるって本当に幸せ
    これからも長生きでいて欲しいね!

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/26(土) 19:08:48 


    起床後
    朝食後
    昼食後
    夕食後
    就寝前

    わたし5回磨いてしまってる
    これプラス、お菓子とか間食した日は6回歯磨きしてるやばい

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/26(土) 19:12:59 

    暇だと磨いちゃうんだよね

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2023/08/26(土) 19:36:35 

    >>16
    伯父は83じゃないけど65歳で虫歯なしだよ
    かっぱえびせんが大好きで箱買いしてるのに虫歯なしとか羨ましい

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/26(土) 19:40:03 

    >>98
    ありがとうございます。
    じいちゃんも喜ぶと思います。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/26(土) 19:40:13 

    >>80
    あれはさすがにガセだと思う

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/26(土) 19:42:40 

    朝2回と夜の3回だな

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/26(土) 20:05:22 

    >>5
    若い時、ホワイトニングじゃー!と思って安めのホワイトニング歯みがき粉でガリガリ強く磨いていたら、まぁ、見事に知覚過敏になりました。歯医者で磨きすぎだと…💦今はシュミテクトでソフトに磨いています。歯ブラシも柔らかいのを使っている。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/26(土) 20:20:59 

    一日何回歯磨きするのが理想なのかな?
    私は朝晩二回です

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/26(土) 20:33:24 

    >>1
    洗顔はやり過ぎダメだけど歯磨きは何度やっても良いとテレビで専門家がよく言ってたけど。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/26(土) 21:29:41 

    朝一家で歯を磨いて、職場(早朝から働いていてるから)で朝食を食べるんだけど、歯磨きをどうするか迷う。研磨剤なしの歯磨き粉で磨くか、マウスウォッシュと歯間ブラシで軽く食べかすを落とすかどっちがいいのかな?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/26(土) 21:32:46 

    私も5回やってる
    気をつけよ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/26(土) 21:33:09 

    >>7
    83才で全部残ってるんだからいいじゃんね

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/26(土) 22:05:51 

    >>70
    私も夜にしか歯磨かないけど虫歯も歯周病もないよ
    歯茎チェックも全部1か2

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/26(土) 23:08:38 

    >>97
    デヴィ夫人はインドネシア国籍だよ。結婚して姓も名もインドネシアの名前になった。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/26(土) 23:09:38 

    >>70
    砂糖取らないからかな?

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/27(日) 00:21:16 

    やばい私多い時なら7回は磨いてる…
    なんか口が気持ち悪いのが落ち着かない

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/27(日) 03:58:45 

    >>36
    選挙?
    日本国籍ないのに?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/27(日) 06:33:28 

    >>10
    酸性はみんなだよ
    糠漬け、柑橘系も酸性強いから毎日食べてると歯溶ける

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/27(日) 06:58:34 

    >>113
    めっちゃ食べるよ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/27(日) 07:02:40 

    >>41
    毎日はしないかもしれないけどお休みで家にいたら起床後すぐ、朝食後、昼食後、間食後、夕飯後で5回いけると思う

    私小さい頃から歯磨き大好きで就寝前にも磨くことあるから気を付けなきゃ…

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/27(日) 11:04:40 

    >>7
    そうだよね、まさのりさんが5回磨いてあの状態なら説得力あるけど、
    夫人の28本残っている秘訣で言っているからね
    沢山の歯ブラシも使い分けて磨き方にもコツがあるんだろうね

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/27(日) 15:12:03 

    >>87
    そうなの?虫歯にならないとしても毎食後磨かないとどうしても気持ち悪くて、、、
    磨きすぎて知覚過敏になってるの自分でも分かるけどやめられない

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/27(日) 15:12:03 

    >>70
    こういう人たまにいるよね
    歯ブラシくわえてるだけだけど虫歯ゼロの人
    やっぱり子供時代に虫歯菌つかない?ようにするのが1番なんだろうな

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/27(日) 15:38:50 

    >>120
    正しくブラッシング出来るなら複数回やってもよいけど、力を入れすぎていて正しく磨けてない人が大半らしいです。
    衛生士さんにやってもらいましたが、確かにソフトで物足りなかったです。
    電動歯ブラシも止めたほうが良いと言われました。
    やはり理由はエナメル質が削れるから。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/27(日) 19:51:20 

    >>41
    朝起きて1回朝ごはん食べて2回昼ごはんで3回夕飯で4回寝る前で5回 
    まぁできない事もないかも。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/27(日) 20:13:23 

    >>117
    虫歯菌がいないのかもね

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/27(日) 20:18:36 

    人に歯ブラシの音がしたらダメなんだよ と言われたけどどうやったって音ってするので変だなーと思い
    歯科衛生士さんに直接聞いたら 私のやり方だとぜんぜん歯ブラシ圧が足らなくて 
    もっとグッと歯の隙間に先を当てて小刻みに揺らすんですよ!
    と言われて実際にやってくれたんだけど 頭が揺れるくらいの力で
    今までやってた8倍くらいの力で面食らった。
    当て方や方向、角度、特に適正な歯ブラシ圧って大事だなぁと思った。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/28(月) 21:57:04 

    >>118
    歯磨き大好きなんて羨ましい!!
    差し支えなければ、、
    手入れが多いと今まで虫歯には無縁ですか?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/28(月) 22:06:26 

    >>94
    1日1回ちゃんと磨けたらそれでいいらしいよ。
    でもみんな磨き残しが多かれ少なかれあるから
    1日2回を推奨してるみたい。
    虫歯リスク高い人は毎食後が良いらしい。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/02(土) 08:55:05 

    フッ素配合歯磨き粉いいらしいね(インプラントの人もOK)

    外国人が映画やドラマで、歯磨き後ゆすがないけど、フッ素配合歯磨き粉ならそれがいいんだって

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2023/09/02(土) 08:59:21 

    >>121
    それと咬合が良くて、鼻呼吸が常時できてるタイプ

    鼻呼吸ゆえ口内が乾燥しなくて唾液分泌が多くて虫歯菌が生息できない

    このタイプの人は顔も、とりわけ顔の下半分が美しい人よ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/03(日) 02:38:10 

    >>19
    そうそう、リステリンのCMで悪玉菌と「善玉菌」を徹底除去!と言っててあれ?と思った

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。