ガールズちゃんねる

美味しい料理世界大会

101コメント2023/08/27(日) 10:38

  • 1. 匿名 2023/08/26(土) 13:08:33 

    日本代表として3つ出すなら何にする?

    日本料理として認識されているものは可(カレーライス、ラーメン、オムライスなど)

    他の国だったら何出してくるかの予想もOK
    美味しい料理世界大会

    +16

    -7

  • 2. 匿名 2023/08/26(土) 13:08:59 

    寿司
    ラーメン
    りく

    +4

    -14

  • 3. 匿名 2023/08/26(土) 13:09:09 

    チリコンカン美味しすぎ!

    +10

    -10

  • 4. 匿名 2023/08/26(土) 13:09:27 

    タイなら

    ガパオ
    トムヤムクン
    パッタイ

    とかかな

    +20

    -6

  • 5. 匿名 2023/08/26(土) 13:09:36 

    ピザのイタリアが優勝

    +11

    -4

  • 6. 匿名 2023/08/26(土) 13:09:51 

    アメリカ
    ホットドッグ ハンバーガー ピーナツバターサンドイッチ

    +14

    -5

  • 7. 匿名 2023/08/26(土) 13:10:36 

    唐揚げよりうまいものこの世にある?

    +27

    -8

  • 8. 匿名 2023/08/26(土) 13:10:56 

    韓国
    焼き肉
    キムチ
    ビビンバ

    +15

    -7

  • 9. 匿名 2023/08/26(土) 13:11:03 

    芋煮
    きのこたけのこ
    大判焼き

    +2

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/26(土) 13:11:04 

    くさや
    鮒寿司
    イナゴの佃煮

    +2

    -3

  • 11. 匿名 2023/08/26(土) 13:11:10 

    塩むすび
    味噌汁
    たっつぁん本舗

    +1

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/26(土) 13:11:33 

    北朝鮮の料理全般

    +2

    -11

  • 13. 匿名 2023/08/26(土) 13:12:11 

    >>7
    ねぇよなぁ?!

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/26(土) 13:12:13 

    ラーメンって日本なの?

    +5

    -2

  • 15. 匿名 2023/08/26(土) 13:12:18 

    寿司!
    ラーメン!
    あとひとつ!

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/26(土) 13:13:10 

    寿司
    おにぎり
    お蕎麦

    単に私の好きなものなんだけど(笑)

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/26(土) 13:13:17 

    フィリピン
    シニガン
    レチョン
    ジョリビーのハンバーガー

    +1

    -3

  • 18. 匿名 2023/08/26(土) 13:13:20 

    海鮮丼

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/26(土) 13:13:34 

    >>1
    アメリカ代表はヘビー級ばかりになりそう
    美味しい料理世界大会

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/26(土) 13:13:34 

    日本のラーメンとかって独自に進化してて美味しいと思うけど
    日本料理のくくりに入れるのはなんか違うと思う

    +8

    -6

  • 21. 匿名 2023/08/26(土) 13:13:58 

    お寿司
    すき焼き
    ラーメン!
    かな?

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/26(土) 13:13:59 

    和食と言えば、スシ、テンプラだったけど、最近はキアヌみたいにラーメン食べに来るよね

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/26(土) 13:14:01 

    インド
    黄色いカレー
    赤色のカレー
    緑色のカレー

    +8

    -2

  • 24. 匿名 2023/08/26(土) 13:14:03 

    寿司、蕎麦、うどん

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/26(土) 13:14:12 

    韓国
    トッポッキ
    サムギョプサル
    ジャージャー麺

    +1

    -4

  • 26. 匿名 2023/08/26(土) 13:14:33 

    日本料理は手が込んでる所に魅力があると思う。懐石料理とか。

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/26(土) 13:14:56 

    天ぷら
    お寿司
    だし巻き

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/26(土) 13:14:57 

    >>7
    フライドポテト
    私はこちらを取る

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/26(土) 13:15:02 

    ペルーの友達が、日本は安くて美味しい食べ物がたくさんあって種類も豊富だし基本的に何食べても美味しいしって驚いてた。
    自国では毎日ほぼ同じものばかり食べてる、メニュー幅がないって言ってたな。
    コンビニの肉まんとかヤマザキのみたらし団子とかに感動してた。

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/26(土) 13:15:34 

    イギリス代表

    サンドイッチ
    ミートパイ
    フィッシュ&チップス

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/26(土) 13:15:51 

    寿司
    天婦羅
    すき焼き

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/26(土) 13:15:59 

    タイ
    トムヤンクン
    カオマンガイ
    パッタイ

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/26(土) 13:16:30 

    >>15
    カツカレー

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/26(土) 13:16:38 

    寿司

    豚カツ

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/26(土) 13:16:54 

    寿司 鰻重 トンカツ

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/26(土) 13:17:30 

    >>34
    35だけど、並んじゃってて笑ったw

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/26(土) 13:17:43 

    >>15
    カレーライス

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/26(土) 13:18:09 

    ラーメン
    つけめん
    あとひとつ!

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/26(土) 13:18:19 

    ミャンマーは
    モヒンガー
    ラペットゥ
    オンノゥー・カウスエ

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/26(土) 13:18:43 

    中国
    餃子
    焼売
    八宝菜

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/26(土) 13:19:06 

    >>20
    でも中華料理かっていえばそうでもないし…
    ラーメンはラーメンという独立したジャンルとして、日本のものと言ってもいいと思う!
    みそ、しょうゆ、とんこつとか基本スープも和だしさ。

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/26(土) 13:19:58 

    >>14
    中国のラーメンは麺を引っ張って作る
    スープの作り方も味も全然違う

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/26(土) 13:20:01 

    フランス

    フォアグラ
    キャビア
    コンソメスープしか思いつかん

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/26(土) 13:20:08 

    >>6
    ビーフパストラミサンドイッチ

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/26(土) 13:20:25 

    すき焼き
    海老真薯
    出汁巻玉子

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/26(土) 13:20:40 

    寿司
    ジャパニーズカレー
    味噌汁

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/26(土) 13:22:45 

    日本
    納豆
    お味噌汁
    白米
    握り寿司
    もち
    うどん
    そば

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/26(土) 13:23:19 

    日本
    和牛すき焼き、つけ麺(魚介豚骨や辛味)、寿司
    これ食べたことない人には日本食語って欲しくないくらい美味しいと思う

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/26(土) 13:23:22 

    東南アジア
    フォー(ベトナム)
    トムヤンクン(タイ)
    シニガン(フィリピン)

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/26(土) 13:24:12 

    >>29
    ペルーにはセビーチェがあるのに

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/26(土) 13:26:04 

    >>1
    (定番の)
    寿司
    すき焼き
    天ぷら

    でも海外の方々にはトンカツと鰻の蒲焼きが人気よね

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/26(土) 13:27:47 

    イタリア料理
    パスタ類
    ピザ
    ティラミス

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/26(土) 13:29:30 

    セネガル料理はアフリカ1美味しい

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/26(土) 13:29:34 

    >>15
    天ぷら

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/26(土) 13:29:54 

    アメリカは地方ごとの料理の差が激しいから難しいな
    個人的好みで

    ボストンクラムチャウダー
    ガンボ
    ファヒータサラダ

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/26(土) 13:30:30 

    オセロがMCやってた世界の朝ごはんって特集また観たくなった

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/26(土) 13:31:33 

    ニュージーランド代表

    フィッシュ&チップス
    ミートパイ
    ホーキーポーキー

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/26(土) 13:33:00 

    >>1
    タコス!
    タコス!
    タコス!!!

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/26(土) 13:33:23 

    世界三大料理のトルコ料理もっと流行ってほしい。ケバブめっちゃおいしいよね。他のトルコ料理も食べてみたい。

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/26(土) 13:33:26 

    >>20
    中国のラーメン食べたら日本料理だなーと感じる
    専門店まであるラーメンはもう元のラーメンとは独立した食べ物だと思う
    製法も違うからラーメンのために中国に修行に行く人もいないし
    和食では無いけど日本料理ではある(坦々麺以外)
    逆に餃子は日本料理扱いする人たまにいるけどあれはアレンジレベルだから中華料理だと思う

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/26(土) 13:34:13 

    牛、豚の内臓

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/26(土) 13:35:13 

    >>25
    ジャージャー麺は中国

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/26(土) 13:36:50 

    南魚沼産のコシヒカリの塩むすびに勝るものはない
    中の具はええと、ええと
    何がいいか迷っちゃう

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/26(土) 13:39:03 

    猛毒ふぐの卵巣を粕漬けで毒抜いた石川名物の珍味

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/26(土) 13:40:17 

    >>63
    けど外国人はそこまで評価しないと思う

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/26(土) 13:40:57 

    寿司
    すき焼き
    天ぷら

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/26(土) 13:44:40 

    >>7
    チキン料理では唐揚げが1番
    2位はジーパイかフライドチキンで迷う

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/26(土) 13:45:03 

    すき焼き
    お寿司
    たこ焼き

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/26(土) 13:46:22 

    >>65
    中国や東南アジアはパサパサだし、南アジアはコメと言っても別物と言う位違う食べ物だし

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2023/08/26(土) 13:53:54 

    トルコ

    チーズのボレキ
    アダナケバブ
    トルコ風ロールキャベツ

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/26(土) 13:55:31 

    日本
    お寿司
    天ぷらorおにぎり
    お味噌汁

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/26(土) 13:57:31 

    >>23
    それ、タイカレーだと思う

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/26(土) 14:01:13 

    寿司
    鰻重
    豚汁

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/26(土) 14:05:19 

    以外と味噌汁系あげる人多いね
    肉や魚の主食に勝てたらすごい

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/26(土) 14:06:21 

    >>57
    フィッシュアンドチップスってイギリス以外もあるのか

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/26(土) 14:08:27 

    スペイン

    タラのエスケイシャーダ
    生ハム入りにんにくスープ
    バレンシア風パエーリャ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/26(土) 14:18:29 

    ギリシャ

    ギリシャ風サラダ
    ギロ
    ムサカ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/26(土) 14:41:37 

    >>5
    ナポリピザかどうかで内輪揉めしそうだし

    まずイタリアといえばパスタだろ!って怒る層がいそう。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/26(土) 15:24:24 

    漬け物
    卵かけご飯
    すき焼き

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/26(土) 15:34:13 

    中華はありすぎて

    北京ダック
    仏跳墻
    糖醋鯉魚

    とかかな

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/26(土) 15:36:28 

    >>1
    だし巻き玉子、おでん、味噌煮

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/26(土) 15:59:42 

    フランス料理自体は有名だけど料理浮かばない

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/26(土) 16:03:40 

    >>82
    エスカルゴ カエルの足 フォアグラ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/26(土) 16:15:37 

    トルコなら

    イスケンデル
    フムス
    ドルマ

    かな

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/26(土) 18:05:36 

    海外の友達はお寿司とお蕎麦食べて、あと抹茶飲んでみたいって言ってたよ

    そういえばお抹茶使った料理って何があるかな??

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/26(土) 18:19:02 

    海老しんじょみたいな、こういう出汁文化と技巧を魅せられる一品を出したい。
    でも、世界ウケには弱いかな…
    美味しい料理世界大会

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/26(土) 18:23:46 

    >>85
    茶そば(そば粉に抹茶を練りこんで打った変わりそば)
    美味しい料理世界大会

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/26(土) 18:56:31 

    ベトナム
    バインミー
    フォー
    生春巻き

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/26(土) 19:15:14 

    >>84
    フムスはシリア・レバノン・イスラエルあたりのレバント地域の方が本場ってイメージ
    しかしこの辺の料理って前菜系の皿数たくさん出すメッゼが特徴だから3つに絞れない

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/26(土) 21:55:10 

    >>5
    イタリアなら
    ボロネーゼパスタ
    カポナータ
    オッソブーコ
    とバランス良く攻めたい
    ボロネーゼをピッツァマルゲリータに変えてもOK

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/26(土) 21:56:23 

    >>19
    アップルパイ
    フライドチキン
    ジャンバラヤ

    フライドチキンで異論が出そうだ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/26(土) 22:00:02 

    >>23
    ビリヤニ
    サブジ
    タンドリーチキン

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/26(土) 22:02:57 

    >>39
    麺類お好きな方?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/26(土) 22:03:38 

    >>43
    ラタトゥイユ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/26(土) 22:13:30 

    >>94
    ラタトゥイユは野菜が一番おいしい料理だわ。油が少し多いのが難だけど

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2023/08/26(土) 22:16:42 

    >>69
    日本の米は日本人向けにものすごく甘くなるように品種改良されてるから、かなり特殊な食品だよ

    外国人が日本の寿司を醤油でべちゃくちゃにするのを日本人はよく笑ってるけど
    あれは塩気つけないと米が甘すぎて食べにくいからなんだよー

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/27(日) 02:46:20 

    タイはトムヤムクンとマッサマンカレーは出しそう
    どっちも世界一美味しいと言われる〜って宣伝聞いたことある

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/27(日) 02:49:13 

    >>96
    特殊かどうかはわかんないけど米は日本人がめちゃくちゃ評価してるほどは評価されてないね

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/27(日) 07:45:57 

    >>1
    フィッシュアンドチップスが名物の国って料理が美味しくないイメージ。日本にフィッシュアンドチップスがあっても上位にならないのは美味しい料理が他にありすぎるからだと思う。つまりフィッシュアンドチップスが名物になるって事はそういう事

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2023/08/27(日) 09:14:58 

    太平洋のタラに比べて大西洋のタラは身がぷっくりしててうまくて、ヴァイキングの交易品として大量に流通してたから、ヨーロッパの海岸部の郷土料理にはタラを使用したものが多いとか、一応歴史背景もあるけどね

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/27(日) 10:38:27 

    >>7
    全然ある

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード