ガールズちゃんねる

速筆だと思う漫画家!

127コメント2023/08/27(日) 05:19

  • 1. 匿名 2023/08/24(木) 20:12:04 

    真島ヒロ!

    +47

    -5

  • 2. 匿名 2023/08/24(木) 20:12:34 

    >>1
    あだち

    +10

    -2

  • 3. 匿名 2023/08/24(木) 20:12:39 

    冨樫先生!

    +6

    -43

  • 4. 匿名 2023/08/24(木) 20:12:39 

    植田まさし

    +8

    -2

  • 5. 匿名 2023/08/24(木) 20:12:39 

    編集の人数を知らない

    +1

    -0

  • 6. 匿名 2023/08/24(木) 20:12:47 

    東村アキコ

    +38

    -5

  • 7. 匿名 2023/08/24(木) 20:12:48 

    速筆だと思う漫画家!

    +52

    -17

  • 8. 匿名 2023/08/24(木) 20:13:05 

    井上雄彦

    +3

    -12

  • 9. 匿名 2023/08/24(木) 20:13:14 

    >>3
    トピタイ読んだ?

    +23

    -2

  • 10. 匿名 2023/08/24(木) 20:13:30 

    >>1
    真島ヒロだと思ってトピ開いたら1で出てた

    +19

    -3

  • 11. 匿名 2023/08/24(木) 20:13:45 

    圧倒的石ノ森章太郎

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/24(木) 20:13:54 

    フェアリーテイルの作者書きに来たらトピ主さまがもう挙げてたw
    速筆だと思う漫画家!

    +58

    -2

  • 13. 匿名 2023/08/24(木) 20:13:58 

    >>7
    ほら見ろ
    やっぱりクラピカは女の子!

    +8

    -19

  • 14. 匿名 2023/08/24(木) 20:14:04 

    るみこ!

    +27

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/24(木) 20:14:17 

    浜岡賢次

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/24(木) 20:14:33 

    フェアリーテイルの作者

    ゲームしたいから二週分描いて貯めてたの編集にバレて
    二話同時掲載されたんだっけ?

    +69

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/24(木) 20:14:36 

    石ノ森章太郎

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/24(木) 20:14:43 

    ナガノ

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/24(木) 20:14:48 

    ダンダダンの人

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/24(木) 20:14:48 

    夏目漱石

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/24(木) 20:14:48 

    ワンピース

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/24(木) 20:14:54 

    よしながふみの字好き

    +3

    -2

  • 23. 匿名 2023/08/24(木) 20:15:07 

    荒木飛呂彦

    夜ふかしや徹夜での長時間作業はしない
    定期的にジムに通って健康維持してるらしい
    それであの密度の作品だから

    +73

    -3

  • 24. 匿名 2023/08/24(木) 20:15:38 

    冨樫は字上手いね
    速筆だと思う漫画家!

    +46

    -16

  • 25. 匿名 2023/08/24(木) 20:15:43 

    両津勘吉

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/24(木) 20:16:18 

    >>10
    何書いてる人?

    +1

    -3

  • 27. 匿名 2023/08/24(木) 20:16:56 

    堀越耕平
    週刊連載とは思えない描き込みだしTwitterに上がる落書きが落書きじゃない

    +9

    -9

  • 28. 匿名 2023/08/24(木) 20:17:09 

    手塚治虫は有名だよね
    あとるーみっく

    +41

    -2

  • 29. 匿名 2023/08/24(木) 20:17:18 

    Boichi先生ドクストやりながらスピンオフも描いてたような
    濃密な絵柄だしすごい

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/24(木) 20:17:25 

    怨み屋本舗の栗原正尚さん
    3本同時連載してるはず!

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/24(木) 20:18:08 

    東條チカ

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/24(木) 20:18:33 

    手塚治虫

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2023/08/24(木) 20:18:45 

    冨樫!
    美内すずえ!!

    +1

    -14

  • 34. 匿名 2023/08/24(木) 20:19:11 

    ちょいちょい達筆と空目してる人いるような…
    まぁ私もだけど

    +37

    -2

  • 35. 匿名 2023/08/24(木) 20:20:00 

    >>13
    クラピカは男だけどこういうこと言いそうw

    +48

    -2

  • 36. 匿名 2023/08/24(木) 20:20:02 

    鈴木央

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/24(木) 20:20:40 

    >>34
    なるほど、トピズレなコメしてる人は老眼だったのかw

    +18

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/24(木) 20:21:23 

    >>23
    この人ネームが早いんだよね
    1日もかからない
    速筆のポイントはそこだと思う

    +30

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/24(木) 20:21:56 

    >>16
    そんな事あるの?

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/24(木) 20:22:08 

    トピタイにあってるかわかんないけど浦沢直樹さん
    前にタモリ倶楽部に出演されてた時にスクリーントーンを切り貼りしてるとこが映ってたけど器用だった
    ストーリーも面白いし細部まで丁寧な絵がわりと好き

    +7

    -4

  • 41. 匿名 2023/08/24(木) 20:22:32 

    >>9
    横だけどこのコメントで達筆と空目してたのに気付いた
    私も冨樫って書くところだった

    +12

    -4

  • 42. 匿名 2023/08/24(木) 20:22:49 

    >>26
    1番有名なのはフェアリーテイルかな?

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/24(木) 20:22:50 

    >>1
    尾田栄一郎となぜあんなに絵が似てるのかな?

    +24

    -5

  • 44. 匿名 2023/08/24(木) 20:22:51 

    >>40
    途中で飽きて投げてるのに?w

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/24(木) 20:28:27 

    北沢きょう

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/24(木) 20:29:55 

    >>3
    ネタだろw

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2023/08/24(木) 20:31:01 

    >>1
    永井豪
    週刊連載5作同時にしたのは永井豪ただ一人

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/24(木) 20:32:00 

    >>11
    月1000P以上描いてたの石ノ森章太郎だけだよね

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/24(木) 20:32:59 

    >>1
    月産何ページぐらい?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/24(木) 20:33:07 

    >>24
    達筆と見間違えた?

    +25

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/24(木) 20:38:01 

    >>24
    普通に下手なんだが

    +10

    -22

  • 52. 匿名 2023/08/24(木) 20:43:00 

    >>51
    ラッセンが好きーーーみたいに言うな〜(笑)

    +4

    -5

  • 53. 匿名 2023/08/24(木) 20:43:43 

    そりゃ高橋留美子よ

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/24(木) 20:44:55 

    速筆ってメリットデメリットどっち?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/24(木) 20:47:53 

    >>39
    あったの
    モンハンが好きで漫画も描いたよ

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/24(木) 20:47:59 

    >>43
    世代もあるんじゃないかな
    今言うほど似てないし
    ストーリーも全然違うし

    +2

    -14

  • 57. 匿名 2023/08/24(木) 20:48:04 

    >>48
    600じゃなかったっけ?
    その頃のアシスタントの1人が永井豪で漫画家はそれぐらい描くと学んだとか。で、永井豪は後にジャンプ/サンデー/マガジン/チャンピオンと主要週刊少年漫画誌4誌同時連載なんてことをやる。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/24(木) 20:49:23 

    河原和音先生。
    原作やりながら自分も連載描いてたから、速筆じゃないとできない気がする。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/24(木) 20:50:12 

    青山剛昌
    コナン集めてた時、あまり待った記憶がない

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/24(木) 20:51:26 

    まいりました入間くんの作者さん
    週刊連載しながら毎回単行本出る度に描き下ろしの特典描いている

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/24(木) 20:55:28 

    >>3
    ミミズがのたくったような字だよね
    漫画の中で書いてる字はフォントみたいな見やすい字だけど

    +0

    -7

  • 62. 匿名 2023/08/24(木) 20:56:57 

    >>23
    ヴァンパイアだからね

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/24(木) 20:58:24 

    >>55
    横だけど、別に2週分描き貯めしてもいいじゃんねー。
    編集部オニか。

    +51

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/24(木) 20:59:17 

    >>57
    1000P超え
    アシスタントやってた赤塚不二夫が根を上げたとサイボーグ009の巻末マンガに描かれてた

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/24(木) 21:00:18 

    >>7
    クラピカの理詰め感がすごいしっくりくるよねこの画像

    +31

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/24(木) 21:01:04 

    >>35
    男でも女でもめんどくさそう

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/24(木) 21:01:05 

    >>16
    何故バレた…内通者か…!

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/24(木) 21:02:17 

    >>66
    クラピカは美形じゃなかったら引き篭もりに育ってた気がする。

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2023/08/24(木) 21:02:20 

    孤高の人とかイノサンの人、このクオリティでどうして連載し続けられるのか……と思う

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/24(木) 21:03:32 

    >>1

    【魔入りました入間くん】
    【弱虫ペダル】の作者は早いと思う

    新刊でてすぐ次の予約はじまってるし。

    弱虫ペダルの作者はロードバイクで旅したり
    レースにも出てるから凄い…

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/24(木) 21:07:04 

    速筆の人がよくやるのが下絵なしのいきなりペン入れ
    趣味で漫画描いてたことあるけど下絵なしはすご過ぎ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/24(木) 21:08:39 

    ヒカルの碁の人

    めちゃくちゃ早いらしいね

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/24(木) 21:10:04 

    >>69
    イノサン絵が生々し過ぎて挫折したから数ページしか見てなくて申し訳ないんだけど、美大受験の時何かはもっと精度の高いデッサンを1日8時間毎日描いてたりする人も居るしデジタルだとペン先登録出来るし本当細かい作業楽になってるからまぁ出来る人は出来てしまうけど腰痛めそうよね…

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/24(木) 21:11:18 

    >>70
    連載しながら⁈
    凄すぎる🤯

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/24(木) 21:12:50 

    >>61
    速筆……

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/24(木) 21:14:53 

    >>64
    凄い…
    高橋留美子の逸話も凄かったけど流石石ノ森章太郎…

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/24(木) 21:15:48 

    >>3
    荒さんでくれぇ〜

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2023/08/24(木) 21:16:13 

    >>8
    いやいやいや…
    絵描くのは速いんだろうけど…

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/24(木) 21:16:25 

    >>68
    私、昔あったHUNTER×HUNTERのファンサイトで性格診断やったらクラピカタイプだったんだけど、まさに引きこもってるw

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/24(木) 21:17:37 

    佐々木倫子先生の手書きのセリフの字体好き。

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/24(木) 21:19:24 

    >>74

    そうです。

    しかも弱虫ペダル+スピンオフ漫画も
    連載してるんだけどこっちも割りと発売が
    早いんだよね…

    しかも作画は作者のこだわりですべてアナログ。
    もうわけが分からない(笑)

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/24(木) 21:19:34 

    渡辺航
    弱虫ペダル
    ちょっと雑なとこもあるけど
    自転車レースもトークショーもやって週刊誌と月刊誌を掛け持ち
    確かアシスタントさんも使ってない
    超人

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/24(木) 21:23:01 

    >>82
    上で出てた
    失礼!

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/24(木) 21:25:08 

    なもり先生

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/24(木) 21:27:05 

    >>43
    RAVEの初期はめっちゃ似てたけど、だんだん違ってきたよね。今はもう別モノだと思う。
    尾田っちの描く女性はウエストや脚が細いけど、真島ヒロの描く女性は最近全体的にムチムチ。

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2023/08/24(木) 21:35:04 

    >>43
    興味本位で見たけど構図までだいぶ似てるね
    女の子はまんまだった
    宇多田の後に似た系統の歌手が出たのと一緒か
    速筆だと思う漫画家!

    +18

    -2

  • 87. 匿名 2023/08/24(木) 21:35:48 

    >>16
    編集部鬼やな。
    そこはゲームさせてあげれば良いのに‥
    看板漫画家だいじにしなよ‥

    +70

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/24(木) 21:44:03 

    >>8
    バガボンドさっさと締めろや

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/24(木) 21:45:27 

    >>1
    トピタイで一番に浮かんだ
    速いしクオリティも高いよね

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/24(木) 21:47:00 

    >>87
    雑誌の編集なんてほぼ倫理観終わってるからなぁ
    最近はマシになってきてるけど、漫画家を消耗品扱いする編集者は未だにいるし大事にするという感覚があまりないのだと思う

    +21

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/24(木) 21:49:06 

    >>16
    アシさん達のスケジュール管理もしっかりしてるんだろうな
    真島先生自身なのか別にマネージャー的な人がいるのかわからないけど

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/24(木) 21:51:12 

    >>70
    入間くんの作者は女性だと聞いたけどタフよね
    弱ペダの先生はロードバイクで身体鍛えてるのか速筆(健康)の秘訣なんだろうか

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/24(木) 22:04:43 

    >>87
    なんか恨みでもあるんかって感じだよね

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/24(木) 22:10:54 

    >>91
    楽しくおしゃべりしてゲームしてたらいつの間にか完成しているらしい

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/24(木) 22:21:54 

    森薫先生。
    「乙嫁語り」の森薫先生が色紙にアミルを描くムービー - YouTube
    「乙嫁語り」の森薫先生が色紙にアミルを描くムービー - YouTubeyoutu.be

    https://gigazine.net/news/20111009_morikaoru_irieaki_sign_machiasobi7/プロの作画を2アングルから観察、森薫ら人気漫画家の合同サイン会ムービーレポート - GIGAZINEマチ☆アソビで開催された合同サイン会にて。◆GIGAZINEについて200...">

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/24(木) 23:11:59 

    荒川弘

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/24(木) 23:47:53 

    >>7
    これ単行本読んだ時クラピカらしくて笑ったわw
    コラ画像じゃないんだよね。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/25(金) 00:30:14 

    >>59
    分かる、絵も上手い
    でも本編が全然進まないw

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/25(金) 00:41:30 

    >>72
    小畑健?あの人あのクオリティで速いんだ。すご。
    個人的にヒカ碁終盤からデスノ序盤の絵が一番好き。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/25(金) 00:57:42 

    >>76
    後にページ数は減るけどその代わりに毎週何本も映像化作品の打ち合わせをしていたとのこと。
    たとえば同時期に仮面ライダーV3とキカイダー01とロボット刑事の打ち合わせをして、ストーリープロットがある程度決まると登場怪人のラフスケッチを描いていたとか。

    1970年代から今日まで「原作∶石森(石ノ森)章太郎」のテロップが出るテレビ作品が放送されなかった年は2年か3年しかないらしい。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/25(金) 02:13:32 

    >>1
    連載しながらゲーム作るとか、隠し持ってた数話分を編集に奪われるとか枚挙に遑がないですね!!

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/25(金) 03:37:27 

    >>47
    週刊で5本!?
    高橋留美子でもめちゃくちゃすごいと思ってた(実際すごい)のに!
    一本6ページとかじゃないのよね?(話考えること考慮したらそれでもすごいけど)

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/25(金) 04:23:21 

    高河ゆん
    本人が作品にハマってるときは超早い
    飽きると放置するけど

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/25(金) 05:22:32 

    >>43
    他の売れてる漫画家やイラストをミックスさせてる様な既視感を感じる。この間見たアニメは初音ミクみたいなキャラがいた

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/25(金) 06:31:11 

    >>47
    25歳の頃に体調崩されて
    デビルマンを描いてるからか…?とか言ってたけど
    単純に週間連載5本も持ってるからだと突っ込みたかった

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/25(金) 06:33:42 

    最近の漫画家は筆が遅いと水島新司が言ってた

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2023/08/25(金) 06:37:18 

    くずしろ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/25(金) 07:07:57 

    >>7
    家事やるクラピカ想像したら可愛いすぎましたw

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/25(金) 07:11:46 

    >>97
    冨樫先生的にもクラピカはこういう人間なんだな、って笑ったw

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/25(金) 07:45:02 

    >>22
    おそらく達筆と間違えたんだね。
    私も最初そう読んでたよ。

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2023/08/25(金) 07:52:30 

    >>23
    東村アキコとかもそうだけど、デッサンをたくさんやった人は速いような気がする

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/25(金) 08:40:27 

    >>28
    手塚治虫は週刊誌2作品、月二回刊1作品、月刊誌5作品、その他に単発の短編やミニコミ誌にも寄稿していたみたいで化け物レベル

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/25(金) 10:20:50 

    >>105
    デビルマンを描いていると精神的にも削られて他の連載を終わらせてデビルマン1本にしたんだよね。
    でもテレビアニメ版が終了したこともあってコミック版も打ち切りを告げられたとか

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/25(金) 10:55:41 

    >>36
    ライパクでアシスタント奥さんだけで背景も自分で描いてるって知って当時衝撃受けた
    週刊連載こなしながら単行本の間のページとかカバー裏にもびっしり描き下ろししてたし、本当に漫画描くの好きだし速筆なんだと思う

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/25(金) 11:43:20 

    >>1
    昔、真島ヒロ・上条明峰・綾峰欄人が合作と対談をした事があって、一週間のスケジュールは打ち合わせとネームで何日、下書きに何日、ペン入れに何日……(週間連載だから)休みは無いよねって話してたのに、真島ヒロだけ週休二日って言って他二名がめちゃくちゃ驚いてた

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/25(金) 11:56:15 

    >>43
    アシさんだったって見た気がするけど違った?

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/25(金) 14:31:18 

    >>8

    スラムダンクの時、効果音とか筆字で書いてたのが
    独特で下手だなって思った。

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/25(金) 14:32:41 

    >>117

    事故レス、速筆が達筆に見えた。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/25(金) 15:03:24 

    弱ペダ作者
    自分もレースに出ながらマンガ書いてる…

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/25(金) 15:08:32 

    >>109
    コラじゃないんだ?!
    冨樫先生本当に家事育児やってそう

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/25(金) 16:59:54 

    >>41
    富樫って達筆なんだ

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2023/08/25(金) 17:02:10 

    >>85
    よく似てる似てる言われてたけど、フェアリーテイル見てたが、似てないなと思ってたよ

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/25(金) 17:05:10 

    >>59
    下書ききちんとしないと、いきなりほんちゃんで書けないって雑誌のインタビューにあった。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/25(金) 19:21:35 

    >>94
    いいね!そういう雰囲気の良さが漫画にも出てるんだろうな

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/25(金) 19:22:17 

    >>119
    スピンオフも描いてるしたまにイベントとかもやってるよね、、凄すぎ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/25(金) 21:07:50 

    >>36
    しかもフルアナログで(七つの大罪連載時)今はアナログがデジタルかわかりませんが。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/27(日) 05:19:16 

    >>13
    付いてた方がお得だろ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード