ガールズちゃんねる

カメラ女子集まれ!

127コメント2023/08/30(水) 23:45

  • 1. 匿名 2023/08/20(日) 21:42:36 

    スマホではなくミラーレスや一眼を使ってる方、語りましょー!

    主はα7IIIを持ってます!
    カメラ女子集まれ!

    +32

    -2

  • 2. 匿名 2023/08/20(日) 21:44:02 

    2げっとw

    +2

    -9

  • 3. 匿名 2023/08/20(日) 21:44:34 

    >>1
    同じカメラです!
    アダプターでオールドレンズつけて撮ってます

    +8

    -0

  • 4. 匿名 2023/08/20(日) 21:44:34 

    NijikoのJ5をずっと使ってます。
    カメラ女子集まれ!

    +23

    -2

  • 5. 匿名 2023/08/20(日) 21:45:03 

    SONY EOS 7つかってる。
    使いこなせなくて、肥やしになってる。もったいない。

    +5

    -6

  • 6. 匿名 2023/08/20(日) 21:45:48 

    >>5
    Canon?

    +6

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/20(日) 21:46:31 

    カメラ女子のインスタはだいたい景色や食べ物をお洒落に撮ってポエムが添えられてる

    +8

    -5

  • 8. 匿名 2023/08/20(日) 21:46:41 

    >>3
    トピ主です。
    同じα7III持ちがいて嬉しい!
    女性でα7IIIって目立ちますよねw

    オールドレンズいいですね~!
    私もヘリオスとスーパータクマーを持っているんですが、アダプターを持っていないので使えていませんw

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2023/08/20(日) 21:46:42 

    宮崎あおいさんがCMしてたオリンパスのペンシリーズの持ってます。
    軽いっちゃ軽いけど、やっぱりレンズが重いので出番が減りました。

    でも涼しくなったら散歩がてら写真撮りに出掛けたいです。

    +29

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/20(日) 21:48:23 

    フィルム一眼はNikon New FM2
    ペンタックスSP
    デジタル一眼はペンタックスk70使ってるよ

    +8

    -2

  • 11. 匿名 2023/08/20(日) 21:48:26 

    >>6
    あ、そうだ!昔すぎて間違えちゃった。

    +0

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/20(日) 21:48:36 

    EOS M10使ってる!
    新しくて操作しやすいゴツいの欲しいけど持ち歩かなそうで買えずにいる

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/20(日) 21:50:08 

    まだ持ってなくてもいいかな
    買おうと思ってるんだけど種類多くてどれ買えばいいのか分からなくて
    初心者にオススメあったら教えて下さい
    撮りたいのはドールやぬいぐるみ、犬猫です

    +6

    -3

  • 14. 匿名 2023/08/20(日) 21:50:37 

    フジフイルムのXーT1のグリップ剥がれを修理に出してまだまだ使っていきます。もう9年目になりました

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/20(日) 21:50:58 

    10年以上前に買った望遠レンズに白い膜みたいなのがあって撮影できない。修理に出したいけどお金がなくてそのまま…

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/20(日) 21:51:31 

    みなさん、絞り優先モードで撮ってますか?

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/20(日) 21:52:25 

    コンデジはダメですか、、、?

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/20(日) 21:52:42 

    富士フイルムのX30Ⅱ持ってます。もう見た目が好きで廃盤になるから慌てて買って大事にしてます。

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/20(日) 21:53:12 

    私はNikon D5600です。あまり使っていないので、なかなか初心者から抜け出せないのですが、パソコンを新調して写真編集の有料アプリを入れたのでまた写真撮りに行こうと思っています!

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/20(日) 21:53:31 

    フォトコンテストとか応募してます?

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/20(日) 21:54:41 

    本当はごはん食べに行った時一眼使って撮りたいけど恥ずかしくてできない

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/20(日) 21:54:48 

    悩みに悩みまくって今年の春に発売されたSONYのZVーE10を買いました!
    動画は撮らないから風の音が入らないらしいマイクのモフモフ?は出番がないけど、子供が野球やってるから砂ぼこりを立てながら盗塁する瞬間をとらえた時の興奮とかヤバイ。
    カメラ女子集まれ!

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/20(日) 21:55:30 

    >>17
    コンデジでもいいじゃない

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/20(日) 21:56:23 

    皆さん主にどんなものを撮影していますか?
    私は愛猫、自然風景(今なら入道雲・山・川等)、鳥、マクロでお花やその時に出逢った虫を撮ることが多いです。

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/20(日) 21:56:24 

    >>19
    私も同じの持ってます!そして使いこなせてないです、、笑

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/20(日) 21:56:27 

    >>16
    トピ主です。
    基本は絞り優先モードで撮ってます!
    屋内や夜ではブレてしまうので、その時はオートで撮ったりして後で編集ソフトとかで露出を上げたりしています。

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/20(日) 21:57:01 

    FUJIFILMのX20が一番お気に入りです!
    あとCanonの60D
    カメラ熱自体は落ちてるから新しい機種はちょっとわからん

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/20(日) 21:57:16 

    ベタだけどCanonのEOS Kiss
    一眼レフは奥が深いね

    10年以上前のカメラだから
    メモリーがコンパクトフラッシュ笑

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/20(日) 21:58:10 

    >>23
    ありがとう😆

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/20(日) 21:59:08 

    NikonのFM2
    最近フィルム高すぎるから、一枚一枚大事にしすぎてあんまり撮れない、、

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/20(日) 21:59:26 

    >>17
    ダメなもんか!
    カメラは一眼レフじゃないとって鼻で笑う女がこのトピにいるわけないっしょ。
    コンデジも画素数いいやついっぱいあるよね!
    ちょっとしたパーティーでの1コマを収めたい時は遠方を捉えてなんぼの一眼レフが足枷になるからコンデジの方が使いやすいし!

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/20(日) 22:00:38 

    SONYのα7cを使っています
    カメラを買って2年、色々綺麗な景色が見れて楽しいですよね
    カメラ女子集まれ!

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/20(日) 22:00:44 

    一眼レフに憧れてNikonのd3500を購入したんだけど、まあ使いこなせなくて宝の持ち腐れになってしまってSonyのrx100m7を去年購入しましたー!

    まだまだ下手くそだけど楽しい

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/20(日) 22:02:18 

    >>31
    ありがとうございます、、!😂
    参加させて頂きます😆

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/20(日) 22:03:15 

    キャノン使ってます

    普通に撮るぶんにはスマホの進化すごいなーと思うけど望遠でくっきり撮れるのは一眼レフよね

    夜景とか暗い場所での手軽な撮影はスマホが勝ってる
    一眼レフで手持ちで撮ろうとするとブレる 三脚使えばスマホより綺麗に撮れるけど手間がかかるのよね

    +6

    -5

  • 36. 匿名 2023/08/20(日) 22:04:14 

    10年くらい前に買ったニコン。大きなミラー式の一眼レフです。今のデジタル一眼って小さくていいですよね。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/20(日) 22:04:41 

    >>24
    みなさんとは毛色が違いそうだけど野球選手

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/20(日) 22:06:02 

    初めての一眼レフで、Canon EOS R50を買いました
    カメラ専門店の人が自然な色合いと言うので

    フルサイズのEOSが欲しかったのですが手が出ないので妥協

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/20(日) 22:06:43 

    >>8
    ヘリオスもタクマーも良いレンズですよね
    マウントアダプターAmazonでも売っているので是非!

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/20(日) 22:07:39 

    祖父の遺品のライカ使ってます

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/20(日) 22:09:18 

    >>13
    トピ主です!
    初心者であれば、まずは初心者向けのミラーレスでいいと思います!
    ドールやぬいぐるみを撮るということは恐らく接写で背景ボカシなどにするでしょうから、レンズは単焦点があるといいと思います。
    その代わりズームができないという欠点がありますが…。

    ちなみにメーカーによって写り方の特徴があって、
    ・キャノン…人物の肌の色が綺麗に写る。
    ・オリンパス…通称オリンパスブルーと呼ばれる、鮮やかな青が特徴。
    ・富士フイルム…独自のフィルムシミュレーション設定があり、色再現が多彩。
    というものがあります!

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2023/08/20(日) 22:09:36 

    >>32
    私も使ってますα7c

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/20(日) 22:09:57 

    kiss7とD80
    最近出番少ないけど、どこか出かけるときは必ず持ってく。
    キャノン派だけどニコンミラーレスのZ50の見た目にときめいてしまってる…

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/20(日) 22:10:21 

    >>20
    してますよー
    前にカメラ雑誌のコンテスト入選しました
    ポートレートです

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/20(日) 22:11:01 

    コンデジ Canon PowerShot SX720 HS
    ミラーレス一眼 Canon EOS Kiss M2
    望遠重視の時はコンデジ、画質重視の時はミラーレスで使い分けてる

    どっちも買ってからすぐ新モデル発表された
    満足してるから良いんだけど



    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/20(日) 22:11:57 

    >>16
    わたしは割とシャッタースピード優先で取ることが多いかなあ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/20(日) 22:12:01 

    >>37
    選手じゃないけど子供の野球してるの撮るのに大活躍した。
    動いてるの撮るの楽しい!
    最近は競馬場行って走る🐎撮ってきました!

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/20(日) 22:14:06 

    OLYMPUS PEN E-PL10今年買ってもらいました。

    まだまだ下手で勉強中ですが、写真撮るのが楽しい。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/20(日) 22:14:33 

    >>28
    懐かしい!コンパクトフラッシュ

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/20(日) 22:14:52 

    夏の屋外はすぐにスマホのカメラが熱で死ぬからカメラ持ってたほうが良いよね

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/20(日) 22:15:54 

    OLYMPUS PEN e-pl8使ってます!
    綺麗に撮れてすごく楽しい
    でも暑い季節は出番減っちゃう
    あとこないだ落としちゃって電池入れるところが奥で曲がっちゃったのか電池が取り出せなくなっちゃった
    だから充電できなくて使えない状態
    修理出さなきゃだけどOLYMPUSの修理工場高い…
    みんなカメラ壊れたときどうしてるんだろう
    街のカメラ屋さんとかの方が安くつくかなぁ?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/20(日) 22:17:32 

    皆さん、写真を撮る時ISOはオートにしてますか?

    あと、写真を撮ったときの色味が好みではなかったときどこの設定をいじっていますか??

    まだまだカメラ初心者なので参考にさせて下さい🙇🏻‍♂️

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/20(日) 22:17:51 

    レンズ高いよね。レンタルってしてますか?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/20(日) 22:18:36 

    >>50
    カメラもなかなか熱くなりますよー。
    6月に30℃超えした日に撮影に行ったんですけど、特にレンズが熱くなっちゃって壊れるんじゃないかとヒヤヒヤしました。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/20(日) 22:18:38 

    12年前の簡単なデジカメで撮った写真(Canon )
    「ひまり畑」
    ちょっと前に 写真撮るの好きだった。
    人間関係トラウマがあって(恋愛、カメラ と無関係)、すべてを捨てた。
    カメラ女子集まれ!

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/20(日) 22:22:30 

    >>32
    実際の写真を見せてくれると
    トピが面白くなるね。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/20(日) 22:25:20 

    >>52
    トピ主です。
    自分の場合は主に
    ・ホワイトバランス(蛍光灯・曇天など)
    ・ホワイトバランス補正(シアン・マゼンタなど)
    ・クリエイティブスタイル(メーカーによってはピクチャーコントロール)ですね。

    三番目はけっこう重宝しますよ!
    お花とか撮る時にビビットで設定すると鮮やかになります。

    +3

    -3

  • 58. 匿名 2023/08/20(日) 22:26:44 

    >>14
    私もxt-1!
    動画が上手く撮れないけど写真は本当に綺麗で気に入ってる。
    あと、私もグリップ剥がれかけてる。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/20(日) 22:31:46 

    >>12
    同じ。
    レンズを合わせるのに時間かかっちゃう。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/20(日) 22:33:14 

    >>57
    主さん、トピ立てありがとうございます!
    詳しく回答ありがとうございます!!

    参考にさせて頂きます!!🙇🏻‍♂️

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/20(日) 22:35:03 

    Sonyのrx100m7で昨日撮影しました!
    キツネがいたので撮ってみました!
    カメラ女子集まれ!

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/20(日) 22:35:09 

    キャラクター物にハマったので、屋内外で撮れるミラーレスを探しているんだけどPanasonicが軽そうで良いなと思うのですが持っている方いますか?

    子どもの運動会や室内での発表会も撮りたいのでPanasonic+広角レンズの組み合わせで8万+5万くらいのを買う予定ではいます

    Canonのkissシリーズ持ってはいるのでバズーカレンズもかっこいいなぁと思うのですが3歳の子ども連れてゴリゴリの一眼レフはきつくて💦

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/20(日) 22:36:00 

    三脚は皆様方安くても買ったほうがいいですよ!とだけ言いたい

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/20(日) 22:38:44 

    子供の野球を撮りたくて買おうか迷ってるんですけど動く物を撮るのに向いてる機種?とかってあったりするんですか??高い物は手が出せないのでお手頃なコンデジかなぁとか思ってたんですが。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/20(日) 22:39:39 

    >>61
    コンデジは手ブレ補正がすごいのよね

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/20(日) 22:40:51 

    >>61
    サンダル持ってるww

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/20(日) 22:41:17 

    >>64
    AF(オートフォーカス)が早いのはSonyのイメージですね

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2023/08/20(日) 22:42:55 

    トピ主です。

    理想はふんわり系ですが、現実はハッキリクッキリ系になりがちです。

    あと写真をアップしようにもデータ容量が大きすぎてほとんどの写真が容量オーバーでアップできません(´・ω・`)
    カメラ女子集まれ!

    +11

    -2

  • 69. 匿名 2023/08/20(日) 22:45:07 

    >>68
    めちゃくちゃ素敵な写真!

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/20(日) 22:49:32 

    >>68
    SONYの良さが出てますね

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2023/08/20(日) 22:49:55 

    SONYで初めて出したのミラーレスnexだっけ?、Nikonの一番安いデジイチ、今はコンデジのNikonP900を使ってる
    カメラ女子集まれ!

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/20(日) 22:49:57 

    >>61
    なかなかすごい写真w

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/20(日) 22:50:05 

    >>69
    ありがとうございます!

    風景や動植物を撮るのも好きですが、こういう無機質なもの?スナップ的な物?を撮るのも好きです。
    カメラ女子集まれ!

    +8

    -3

  • 74. 匿名 2023/08/20(日) 22:52:00 

    涼しくなったらまた持って出かけたい。今の暑さは本当に壊れちゃいそう。
    秋の紅葉とか早く撮りたいな〜。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/20(日) 22:52:05 

    トピ主ですが、これはわざわざ深夜に自販機を探し回って撮りましたw
    青みが気に入ってます。
    カメラ女子集まれ!

    +13

    -4

  • 76. 匿名 2023/08/20(日) 22:54:24 

    みんな写真のデータはパソコンに入れてますか?もう画質がいいと容量も大きいし、スマホでSNS用に入れたら重たいしみんなどうしてるんだろうと思って。私印刷するわけじゃないからどんどん溜まってる。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/20(日) 23:03:22 

    >>73
    69です!
    その写真も素敵☺️
    分かります!!
    なんかこう、日常生活の中で普段ならスルーしてしまうような場面や物を写真に収めるのが好きです!

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2023/08/20(日) 23:05:00 

    >>13
    周りにカメラ趣味のご友人はおられませんか?
    気軽にわからない事や使い方を聞ける友人を見つけて、その人と同じメーカーのカメラを購入するのがカメラ上達のコツだと思います
    10年以上前に某入門一眼レフを買ったものの使いこなせず、最近カメラが趣味の友人がいるので同じメーカーのカメラを購入して弟子入りしております

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/20(日) 23:08:02 

    >>76
    sdカード256GBを10枚持ってるので暫く余裕です

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/20(日) 23:08:08 

    >>52
    ISOは普段はオートで、夜景や花火を撮る時はISO100にして三脚使って撮影しています
    ホワイトバランスはオートで、撮影後にAdobeの Lightroomで現像しています

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/20(日) 23:13:34 

    被写体は主に子ども、昔は愛犬。一眼はニコンD750。重いのが悩み。レンズが重くて中々持ち出せなくて防湿庫の肥やしになってる…

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/20(日) 23:16:25 

    >>53
    レンタルして気に入れば購入を検討するとか
    中古レンズ、悪くないよ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/20(日) 23:19:07 

    >>40
    お祖父様のライカ、素敵ですね

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/20(日) 23:23:37 

    カメラかっていろんな所にいくようになりました~!!
    明日はエメラルドグリーンの川をうまくとれますように🙏

    みなさんのオススメの写真スポットおしえてくださーい!

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/20(日) 23:30:50 

    最近撮ってないなー
    カメラ女子集まれ!

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/20(日) 23:42:25 

    トピ主です。
    もう何年も前ですが、茨城のひたちなか海浜公園へ行った時の写真です。
    この当時使っていたのはCanonのEosM100ですね。
    カメラ女子集まれ!

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/20(日) 23:51:56 

    これからカメラ女子になろうとしてます!

    撮りたいものは動物園の動物たちの写真と動画です
    どこも遠征なので小さめで持ち運びしやすいものをと思ってます
    そして初心者でも使いやすいもの

    カメラについて何も分からない素人なのでオススメを教えていただきたいです
    よろしくお願いします。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/21(月) 00:02:54 

    >>79
    私もカードに入れっぱにしてます。やっぱそういう人が多いのかな。仲間がいて安心しました

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/21(月) 00:09:04 

    >>1
    私も同じです(^^)
    標準、望遠、単焦点、ときて次のレンズ迷子です
    オールドレンズ憧れるけどなかなか手を出せずにいます。
    おすすめありますか??

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/21(月) 00:16:36 

    カメラ好きのみなさん、データ管理どうしてますか??
    膨大な量になりすぎて、どうするのがいいのかずっと悩んでそのまんま…

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/21(月) 00:25:28 

    >>61
    すごいw
    北海道?🦊

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/21(月) 01:16:25 

    コンデジだけどリコーGR3使ってるよ!
    いまどきコンデジ?ww スマホじゃダメなの?wwってバカにしてくる感じの人結構いるんたけど、これはスマホのクオリティとは違うので!と強く言いたい
    使い分けてんのよーー
    あなたが朝晩のフェイスクリーム分けてるのと一緒です
    カメラ女子集まれ!

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/21(月) 01:32:28 

    露天風呂を望遠レンズで撮影

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/21(月) 01:38:26 

    呼んだ?
    カメラ女子集まれ!

    +0

    -4

  • 95. 匿名 2023/08/21(月) 02:53:01 

    >>61
    るーるるるる

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/21(月) 03:52:18 

    カメラとか写真撮るだけだけどやっぱ良い奴は画質とか変わるんかな〜?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/21(月) 05:54:55 

    4✕5版を使ってる

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/21(月) 06:22:46 

    >>25
    同じので嬉しいです!スマホへ自動転送とかいいですよね。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/21(月) 06:33:10 

    >>96
    全然違う。
    解像度っていうのかな、撮った後スマホに転送して写真を拡大して見てみても全然綺麗だよ。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2023/08/21(月) 06:44:31 

    カメラ初心者です。
    玉ボケが撮りたいのに撮れない涙
    EOS kissじゃ難しいですかね

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/21(月) 06:46:58 

    >>92
    私は今ミラーレス使ってるんだけど、ギリギリまでこれと迷いました。写りがすごく素敵ですよね。あとコンパクトで起動も早くて。もうスマホ感覚?いやそれ以上にさっと撮りたい時に撮れますよね。
    と、持ってないくせに語ってしまいました!

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/21(月) 07:04:00 

    >>100
    単焦点レンズは使ってますか?
    ズームレンズより単焦点レンズの方が背景がボケますよ。
    F値も低くなればなるほどボケの描写も強くなります。
    あとは背景に光源を入れて撮ることですかねー。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/21(月) 07:07:12 

    >>68
    データサイズが大きい写真はそのままだとガルちゃんは載せれないです
    アップする時にそのままでなく、サイズを小さくすればいけますよ〜
    カメラ女子集まれ!

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/21(月) 07:15:16 

    昔のインスタみたいにオシャレな写真はどこにいけば見れますか?
    フィルムの一眼レフの写真とかが見たいのに見つからない。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/21(月) 07:16:29 

    >>100
    私も単焦点レンズを買うのが良いと思う。
    楽しいよー!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/21(月) 07:18:26 

    >>53
    マップカメラの中古は品質が良いと聞いて中古買ったよ。ちゃんと綺麗な箱に入って届いた。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/21(月) 07:37:53 

    >>103
    やっぱりそうですよね。
    スマホにリサイズ機能があると一番楽なんですが…。

    ってことでリサイズしてみました。
    カメラ女子集まれ!

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/21(月) 07:42:14 

    >>95
    >>91
    >>72
    >>66
    >>65

    こちら北海道です!笑
    積丹のとある駐車場でキツネが現れたのでみんなパシャパシャ撮っていました!笑

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/21(月) 07:45:51 

    >>80

    返信ありがとうございます!🙇🏻‍♂️
    なるほど、RAWで撮影して後で色味調整する感じなんですね!

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/21(月) 08:21:43 

    >>109
    >>80じゃないけど、色味を変える程度ならjpgでも大丈夫だよ。
    白飛びや黒潰れを大きく調整するのは厳しくなるけど。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/21(月) 08:54:47 

    昔、SAMURAIっていうマニアックなカメラ持ってた。
    パッと見どう見てもムービーカメラ。ところが何と一眼レフで3倍ズーム付きの高性能...と思ったらハーフサイズでお財布に優しくてどこのオリンパスペンだよ?って感じでどんな層を狙ったのか全く判らない。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/21(月) 09:32:15 

    >>100

    私もボケ写真撮りたくて単焦点レンズ購入しました。

    レンズの中でも比較的安い方?で購入しやすいと思います。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/21(月) 12:00:07 

    >>101
    私もミラーレスと迷ったけど一眼ひとつ持ってて重いから軽いの欲しい目的だったからこちらにしました。
    PCにデータ移すとスマホより圧倒的な写真の綺麗さが目立ってうっとりします!
    充電の心配もないし高めだったけど買ってよかったなーと
    コメントありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/21(月) 15:14:29 

    >>111
    初めて見た!これが一眼レフってすごいね。
    斬新(笑)

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/21(月) 16:08:38 

    SONYのa7r3使ってます
    レンズはTAMRONのF2.8固定のやつ

    TAMRONはあたたかい感じに撮れるから好きです

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/21(月) 19:52:48 

    うわーこのトピお気に入りに入れました。最近暑くて持ち歩く気になってなかったカメラ引っ張りだそうかな。私は富士フイルム使ってます。使い方がまだよく分かってなくて探り探りだけど、撮れた写真はすごくいい感じ。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/21(月) 20:16:09 

    SONYのα55を使ってます😃
    少し逸れますが🙏カメラバッグの新調を考えています。皆さんがお使いのバッグを教えて欲しいです❣️

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/21(月) 20:31:35 

    >>115
    トピ主です。
    私もタムロンの28-75mm F2.8を使ってて、今のところこれ1本で間に合っています。
    望遠はないけれど、画質はいいのでピントがしっかり合っていればトリミングしてもどうにかなっています(笑)

    あとは星空を撮りたいので広角レンズが欲しいですね。
    でもしょっちゅう撮りに行けるわけではないし、今のレンズも広角側はほとんど使わないので当分は要らないかなといったところでしょうか…。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/21(月) 20:48:47 

    >>116
    暑いと写真を撮りに出かけるのが億劫になりますよね。
    私の地域だけかもしれませんが、最近は夕方になると暑さが和らいできて、仕事帰りにきれいな夕日を見ることが増えてきた気がします。
    夕焼けやマジックアワーを撮るのもいいと思いますよ☺️

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/21(月) 21:02:10 

    私はα6000だけどなんか難しいからオートモード😓

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/21(月) 22:46:51 

    >>41
    >>78
    ありがとうございます!
    見た目はオリンパスが可愛いなって気になってたんですけどブルーが特徴的なんですね!
    オリンパスで撮った写真SNSで色々探してみます。
    知り合いがいれば良かったんですけどいないので自力で何とかするしかなくて、カメラは値段も高いし難しそうで中々踏み切れずにいました。
    貯金しつつキャノンかオリンパスで探してみようかなと思います!

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/22(火) 00:36:46 

    >>119
    確かに朝晩は過ごしやすい気温のときがありますね。夏のこの時期しか見られない海の様子とか撮りたいです。よーし!秋になる前に外に出ないとですね!

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/22(火) 00:42:40 

    >>13
    選び方は他の方が言っておられるので、私はまた別の視点から。私が迷ってたときやってた方法です。
    インスタで気になってるメーカー検索するとそのカメラ使ってる写真がばーーっと出てくるので、その中で好みの写りを探すのおすすめです。本当にメーカーごとに写り違います。編集とかもありますがやはりみなさん言われてるように色味の特徴があるし、ハッキリうつるとかそういうのは完全に好みだと思います。
    好きだなと思えるメーカーがあれば、そこからエントリー機を探してみるのはどうでしょう。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/22(火) 15:31:26 

    >>16
    ほぼマニュアル

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/22(火) 15:33:46 

    >>24
    10年以上ディズニーのショーパレ撮ってたけど、今はそんなに行かないのでスポーツ、子供、犬が主。
    たまに水族館や動物園等。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/30(水) 17:26:30 

    >>92

    今、Sonyのrx100m7もってるけど、GR3とめっちゃ悩みました
    ズーム機能に惹かれてrx100m7にしたけど、写りの良さは断然GR3ですよね
    コンデジ2つも要らんかなーと思いつつ、GR3の写りが好きすぎて未だに買おうか悩んでます

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/30(水) 23:45:48 

    かなり昔カメラ好きになってフィルムの一眼でやっていて暫く忘れてて最近コンデジ買いました。
    皆さんはカメラ用のバッグってどんなの使われてますか?
    専門店で買った方がいいのか悩みます。
    あと長いタイプのストラップか(首から下げられるタイプ)か短い手首に掛けるタイプか迷ってます。
    良かったら教えて欲しいです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード