ガールズちゃんねる

気の強い人も罪悪感は持つの?

108コメント2023/08/21(月) 15:09

  • 1. 匿名 2023/08/20(日) 08:04:16 

    私は気が弱くてすぐにあの時ああいう風にしてしまって悪いことしたなって思うのですが、気の強い人もそう思うのですか?
    それともふん!知らないわよって感じなのですか?

    +105

    -16

  • 2. 匿名 2023/08/20(日) 08:05:21 

    気の強い人も罪悪感は持つの?

    +7

    -13

  • 3. 匿名 2023/08/20(日) 08:05:27 

    気の強い人も罪悪感は持つの?

    +1

    -45

  • 4. 匿名 2023/08/20(日) 08:05:48 

    めちゃくちゃ思いますよ。悪いこと言ってしまったかも、気にしてたらどーしよとか思います

    +65

    -16

  • 5. 匿名 2023/08/20(日) 08:06:05 

    >>3
    年頃ですから

    +3

    -13

  • 6. 匿名 2023/08/20(日) 08:06:23 

    ないんじゃん?
    自分が正しいと思ってるから。

    +185

    -32

  • 7. 匿名 2023/08/20(日) 08:06:31 

    気の強いもいろいろない?
    モラハラっぽくとにかく自分が正義!という人もいるし、
    きちんと論理的に正しいことをいっていて、ここは強く出ないといけない、という時とか

    後者は「もっと言い方を考えても良かったな」って罪悪感を持つこともありそうだし

    +114

    -3

  • 8. 匿名 2023/08/20(日) 08:06:45 

    主さんの言ってるのは気の強い弱いじゃなくて、根性悪くて図太い人と、繊細で思いやりある人、じゃないかな?

    +108

    -3

  • 9. 匿名 2023/08/20(日) 08:07:27 

    えっざぼいざ
    ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"えっざぼいざ

    昼休みに独りでしょんぼりしてたぼ ̄(=∵=) ̄

    +11

    -17

  • 10. 匿名 2023/08/20(日) 08:07:46 

    >>1
    ここは内弁慶が多いから、リアルでは気が弱く見せてる人が多そう

    +30

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/20(日) 08:07:48 

    仮に指摘されても「私、間違ったこと言ってないから!」って言い返してくるでしょうね。

    +33

    -4

  • 12. 匿名 2023/08/20(日) 08:08:07 

    気が強いというか自分中心にしか考えられないタイプなら持たないかも
    はっきり伝えるけど相手の事も考えてる人はそもそも罪悪感を持つような発言はしなさそう

    +43

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/20(日) 08:08:33 

    >>1
    虚勢を張る気の強さもあったりするからの〜

    +19

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/20(日) 08:08:38 

    あんま考えてもしょーがない
    人間だからクヨクヨすることもある
    気圧のせいとかホルモンバランスとか花粉とか湿気とか睡眠不足で必要以上に気にすることもある
    色々な時があるのが人間
    特に女は常に一定ってのは中々難しい生き物だと思う

    +6

    -3

  • 15. 匿名 2023/08/20(日) 08:08:46 

    気の強い人で性格良いなら思うと思うけど悪いなら思わないと思う

    +14

    -2

  • 16. 匿名 2023/08/20(日) 08:09:03 

    積極性コミュ障の人は反省とは無縁だと思う。

    +9

    -2

  • 17. 匿名 2023/08/20(日) 08:09:03 

    >>1
    持ちません

    +7

    -6

  • 18. 匿名 2023/08/20(日) 08:09:13 

    罪悪感とは違うんじゃないの?あのときこうすればよかったって思うのは。

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/20(日) 08:09:15 

    >>3
    シンジくんは気は強くないよね

    +2

    -7

  • 20. 匿名 2023/08/20(日) 08:09:16 

    自分が悪いと思った悪かったなと反省するし、悪くなかったらしらねー!と思ってすぐ忘れる

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/20(日) 08:09:24 

    気が強い弱いと自責他責は別だからね。
    気が弱くても人のせいにする人はいるでしょ。

    +38

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/20(日) 08:09:48 

    >>10
    ネットでだけ強気な人はリアルでは声もか細くて
    一体何言ってるかわかんないような人多い

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/20(日) 08:09:52 

    >>7
    後者なら、後で「あの時余裕がなくてキツイ言い方しちゃったけどごめんね。これこれこう言う意図があって…。」と説明してくれるし、自分でも納得出来るから違うと思う。

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/20(日) 08:10:00 

    >>9
    えっざほいざちゃん
    久しぶり
    おはよ〜

    +10

    -7

  • 25. 匿名 2023/08/20(日) 08:10:40 

    >>1
    悪い事したななんて全然思わない。ただ、自分が不利になりそうになると、悪い事したなと思ってるフリ、相手が悪い事にする吹聴などを全力で行う。

    あいつらに罪悪感などない。

    +18

    -9

  • 26. 匿名 2023/08/20(日) 08:11:03 

    サイコパス以外は罪悪感はあるよw

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/20(日) 08:11:06 

    >>1
    気が強いのと意地悪なのは別問題

    +44

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/20(日) 08:11:19 

    >>1
    人によると思う
    逆に「自分が気が弱い」を盾にすれば何でも許されると思ってる人もいるから人による

    +22

    -3

  • 29. 匿名 2023/08/20(日) 08:11:24 

    >>20
    ほんまそれ
    世の中は理不尽で成り立っているのだ

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/20(日) 08:11:25 

    >>1
    義母に関しては、義母は負けず嫌いなので明らかに自分が悪くても罪悪感など持ち合わせてないですね…
    心底の悪です。

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2023/08/20(日) 08:11:59 

    >>12
    😺だから仕方ない

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/20(日) 08:12:46 

    >>1
    良心の呵責に苛まれるって誰にでもあると思うよ。気が強くみせてる人ほど実は小心者なんだよ。攻撃は最大の防御だって、馬鹿の一つ覚えにしてるのよ。弱い犬ほど吠える。主さんのような善人は悩んだり、反省したりできる。素直さって真の強さ。加害者って被害者よりも辛いよね。
    そういう人も一人になれば自責の念にかられてるはず。自分の心はごまかせないから。

    +5

    -7

  • 33. 匿名 2023/08/20(日) 08:12:54 

    >>1
    あまり過去は振り返らないかな。
    反省して次に生かそうとはするけど、後悔はほとんどしないよ。

    だって済んだことじゃん。
    相手に悪いことしたなら、謝るか埋め合わせすればよくない?
    そもそもあなたのことなんて、そんな気にしてないかもよ。相手の人生の主役は相手なんだから。

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2023/08/20(日) 08:13:29 

    >>15
    それブーメラン
    コソコソしてるのよりマシ

    +1

    -5

  • 35. 匿名 2023/08/20(日) 08:13:42 

    気が強いと思われてるだけで、去勢をはって強いだけの人もいるからね。人一倍弱いんでは?

    あ、私だ

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/20(日) 08:14:02 

    >>5
    令和では犯罪でフルボッコです

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2023/08/20(日) 08:14:07 

    >>1
    気の強い人って罪悪感無さそう
    逆に気の弱い人に【言ってやったぞ】と変な正義感を持っていそう

    +17

    -11

  • 38. 匿名 2023/08/20(日) 08:14:11 

    気の強さと性格の善し悪しは別物でしょ。
    そこがどう結びつくのか意味がわからないんだけど

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/20(日) 08:14:31 

    気の強い…仕事に厳しいだけで性格は強くない人もいるし…。
    難しいね。
    自分が1番、絶対正しいと思ってるタイプは罪悪感なんて持ちませんね。

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/20(日) 08:15:37 

    >>26
    サイコパスなのはお前

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/20(日) 08:16:52 

    >>6
    いや、気が強いと自分が正しいと思ってる人とは違うよ
    気が強くても罪悪感は持つ

    +22

    -5

  • 42. 匿名 2023/08/20(日) 08:17:07 

    >>30
    私が呟くとゴキみたいに湧いてくるなお前ら

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/20(日) 08:18:43 

    >>33
    パワハラの考え方で怖いわ

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/20(日) 08:20:42 

    >>32
    誰も加害者被害者の話などしていないと思うが
    人間は常にお互い迷惑かけあってる
    それが大きいか小さいかの差
    言い過ぎてしまうとか言い方間違えることは誰にでもおこりうる それをいちいち加害者認定してたら世の中加害者だらけになってしまう

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/20(日) 08:22:40 

    >>32
    虐めは一人じゃできないから集団でやるもんねー
    あなたも弱いから集団で言い返してくるもんね
    所詮は綺麗事だな
    他人に性格どうこう言われたくないしね

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2023/08/20(日) 08:22:58 

    >>36
    いました。出ました。
    世界中犯罪者って知ってるから安心しな!
    G糞爺

    +3

    -5

  • 47. 匿名 2023/08/20(日) 08:24:37 

    あの時誰誰がこうしなかった、あいつが悪い、って感じじゃない?周りの気の強い人(見た目ではわからないんだよね)はこんな感じ

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/20(日) 08:26:22 

    >>1
    持たないと思うよ
    逆に被害者だと思ってる節もある

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/20(日) 08:27:09 

    ここでいう気の強いというのは、周りも迷惑だなと思うような気の強いということだよね

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2023/08/20(日) 08:27:55 

    ちょっと何を問うてるかわからない?
    気が強いから??反省しない??

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/20(日) 08:29:32 

    昔はクヨクヨクヨクヨしてたけど、ある日突然爆発した
    今はめっちゃ気が強い
    できることはやった。あとは知らん!って開き直れる程度になった
    自分の最善を尽くした上での強気態度だからね
    後悔はない

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/20(日) 08:29:47 

    気が強い人って、何でも言えるからストレスは溜まりにくい?
    例えば義母とかにも対等に発言できたり

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/20(日) 08:32:04 

    >>1

    自分は良くて人はダメーの自己正当化という病気の人は後悔や反省はない。自分は特別で何事も許されると思っている。

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/20(日) 08:32:28 

    >>6

    気が強いのとそれは違う話
    自己肯定感高い人のが自分は正しいとあっけらかんとしてる印象

    +13

    -2

  • 55. 匿名 2023/08/20(日) 08:34:09 

    >>37
    気が弱い人はそう思ってて、強い人はそんなこと気にしてなさそう

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/20(日) 08:36:12 

    >>49
    また締めだしたらいいんじゃない?
    ここの掲示板はそういうとこなんだし
    閉鎖しないかぎり続くよ

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/20(日) 08:38:49 

    >>53
    みんな一緒の考えが嫌なだけ
    嫌なら関わってこないで陰でみんなと傍観してればいいんじゃないの?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/20(日) 08:41:11 

    もちます
    若い頃は気が強いほうが勝つ
    みたいな逆の考え方?
    なめられたら終わり的な考え方してたけど
    罪悪感だらけ
    その後味の悪い罪悪感の方が歳とともに勝ってくると同時に逆じゃね??
    気づきました

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/20(日) 08:41:49 

    >>1
    意地悪な人は違うベクトルで気にはしてるんじゃないかな
    それが攻撃性として現れてるわけだし

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/20(日) 08:49:59 

    >>8
    前者は自己愛性パーソナリティ障害か尊大型アスペルガー

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/20(日) 08:50:04 

    >>41
    自分が正しいと思ってないならなんで気が強い言い方したりとか主張したりできるの?(ディスりではなく本当に知りたい)

    +7

    -6

  • 62. 匿名 2023/08/20(日) 08:50:54 

    >>9
    たまに現れるよね。おはよ。

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2023/08/20(日) 08:51:56 

    知り合い多分アスペ
    気が強いし、言いたいことずけずけ言って傷つけてくるから気にしないと思う

    +0

    -3

  • 64. 匿名 2023/08/20(日) 08:52:09 

    気が強い人って、したたかな人と、人前で強いこと言う人の2タイプいるよね。
    したたかな人は罪悪感ない。人前で強いこと言う人は言った後で後悔することが多い。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/20(日) 09:00:15 

    >>1
    人って常に良い人なんてあり得ないし、絶対的に悪い人でも無いと思うのよね。立場や事象によっては、端からは正確には判断出来ないんだと思う。自分は正しいとしても、相手からしたら極悪人になる。そして第三者からしたら、見方はまた変わるし、よくあるのはどっちもどっちになる。明らかに、道徳、社会通念から逸脱する、法に反する犯罪者は、別物として。

    日常的に起こる、人間関係のトラブル、好き嫌いな問題って、感情論的な事情が多いからね。性格や価値観、ルールマナーのズレから生じるいざこざ。両方または、片方の自己中か。我が儘なり出すとキリ無いから。自己中我が儘な人は罪悪感は持ちにくいよね。気が強いからと言って我が儘でもないし、我が儘の中に気が強い弱いという要素があるんじゃないかと思う。逆でも言えるけど。気が強いというのは色々性質があるから。我が儘は直した方が良いけど、
    気が強い=性格が悪いではないよね。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/20(日) 09:00:45 

    気が強い人って相手が誰でも「〇〇が正しいです!」とか「〇〇すべきです!」と言う人ってことで良い?
    そういう人って人それぞれの意見を尊重するということや、それぞれの立場があるということをを重視していない人だなと思うから、そういう人はあまり後悔しなさそうだし、その後自分の言動で誰か困った人がいたり反感買ったりしても自分の意見の優位性を補強する理屈を付け加えたりして自己正当化するから後悔しないイメージ。私の周りの場合しかわからないけど。

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/20(日) 09:01:42 

    >>1
    たぶん、気の強い人は罪悪感を感じる時間が短くて、瞬時に気にしなくなるんだと思う。開き直るというか。

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2023/08/20(日) 09:02:17 

    >>1
    気が強い人が純粋に気が強いとは限らない。
    気が弱いのを隠すために気が強いフリをしてたりする。
    だから罪悪感だってある。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/20(日) 09:05:01 

    >>3
    エヴァ見たことないけどこれ本当に?
    重篤状態の子に欲情して事に及んだの?

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/20(日) 09:10:43 

    >>1
    切腹するやで。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/20(日) 09:12:27 

    気が強い=気丈 だから主が言うような無神経とは違う。
    主が言ってるのは「我が強い」人のことでしょ 自分が自分がの我儘な人のこと。
    気が強いのは良い事。我が強いのは悪い事です。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/20(日) 09:12:47 

    >>28
    同意
    自分のことを「気が弱い」「精神的に弱い」と堂々と言える人が、ある意味一番メンタル強いと思う
    このセリフを盾にして周りに嫌なことを押し付けたあげく、「あの人よくあんな事できる(言える)よねー、やっぱり気が強い人って凄いね。。。罪悪感とかないのかな?」なんて言うのよ

    +10

    -2

  • 73. 匿名 2023/08/20(日) 09:17:27 

    >>25
    どうしてそう思うの?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/20(日) 09:28:39 

    人を傷つけたりマウント取ったりしたい訳じゃないから、意図せずそんな感じになっちゃうと罪悪感は持つよ
    どんな言い方すれば良かったんだろうとか反省する

    逆に自分が怒られたりキツく当たられたりしても、そこまで気にしないしダメージ受けないから、どっちかと言うとそういう部分で自分って気が強いのかなって思う

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/20(日) 09:31:19 

    >>69
    そうです

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/20(日) 09:32:06 

    主の捉え方がガルちゃんしまくりなのがよく分かる。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/20(日) 09:34:12 

    >>61
    それね。
    勇気を出して自分の考えを伝えても、絶対反論される。
    しかも追い打ちをかけて。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/20(日) 09:42:12 

    なんか言ったあと、
    妙に言い訳がましく更に攻撃してきたりする姿とか見ると、気にしてんだな笑、って思う。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/20(日) 09:47:04 

    >>1
    罪悪感てはないけど、
    「向こうに落ち度があるのに、こちらが気が強いようにみんなに思われてしまうじゃないの。本当は優しいのに」というような振り返りはあると思う。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/20(日) 09:47:11 

    >>69
    違います

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/20(日) 09:50:49 

    >>1
    気が強い弱い、と正当化は違う気がする。
    大人しいミスばかりの人がいると、低姿勢でも困るし。
    謝ってばかりで改善しようとしないと苦手になってしまう。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/20(日) 10:20:04 

    気の強い弱いは皆あるから
    それぞれがどちらかにフォーカスし過ぎてるだけー
    くだらな

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/20(日) 10:33:16 

    >>1
    何も思ってないと思う。
    自分は正しいって思ってるから、反省もしない。

    マジで病気だと思う。

    +4

    -2

  • 84. 匿名 2023/08/20(日) 10:36:29 

    >>28
    悪口誘導トピみたいなの立てるタイプなんかは
    そうだよね

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/20(日) 10:38:07 

    >>1
    恥ずかしいとか、悪かったとか何も感じてないんだなというか物事理解できないんだろうなという人だったら会ったことがある

    ふん!知らないわよ!は気が強いだけじゃなくて、理解する能力ないからこんな感じなんだなと

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/20(日) 10:59:50 

    >>69
    どっちですか

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/20(日) 11:00:07 

    気が強いと性格が悪い
    はどう違う?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/20(日) 11:01:02 

    >>1
    私にキツい先輩いて、いつものことだから聞き流してるけど本気で傷ついてしまって平気なふりしようとしてもできない時があって、離れたところで一人で仕事してたらさすがに心配そうにこちらを見てる先輩が視界の端に見えた

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/20(日) 11:06:01 

    罪悪感持っても5秒だと思う。学習しないだけ。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/20(日) 11:08:36 

    >>6

    決めつけやめてほしい
    てか気が強い=周りを傷つけるってことじゃない

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2023/08/20(日) 11:15:02 

    >>61
    自分が正しいと思って強く言うっていうか、自分の意見を言う
    その上で相手の意見に対して確かに!って思ったら『確かに!そうだね』ってなるし、違うんじゃない?って思ったら納得いくまで話したいと言うか。
    なので言い方はキツく聞こえてるのかもしれないけど人の意見もちゃんと聞くよ?

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2023/08/20(日) 11:22:01 

    >>41
    自分の間違いに気がついても謝るということはしない。
    プライドが高いから。
    しれっと訂正だけする。
    まるで間違ったことなど言ってない(してない)かのように。
    それで罪悪感もチャラ。
    こっちはやられ損。

    +3

    -3

  • 93. 匿名 2023/08/20(日) 11:27:48 

    気が強いからこそ持つよ
    張り合いすぎたなって。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/20(日) 11:33:19 

    >>71
    だね。
    自己愛人格障害とか正に我が強いし罪悪感なんか抱かないから、話し合いすらしてはいけない。
    人の痛みが分からないから悪いことは全て相手のせいにする。
    私は気が強い自覚あるけど話し合いはちゃんとしたい。
    気の弱い人は圧に感じるかもしれないけど、お互いどう思ってるのか話さないと、そこで遠慮してたって気持ちは分からないから。
    そこで大丈夫だよ~とかこっちに合わせて陰口叩くのはなしねって思う。
    私が悪かったんならちゃんと謝るし


    +4

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/20(日) 11:57:38 

    >>1
    罪悪感があるかないか、で語らないとかな?
    罪悪感が無い人間って相当ヤバいけどね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/20(日) 12:00:48 

    >>69
    重篤状態の子に欲情して自◯してしまっただけで事に及んではいない

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/20(日) 12:22:11 

    >>27
    逆に気が弱いから性格よいってもんでもないもんね。
    ガルちゃんてなんか勘違いしてる人多いけど。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/20(日) 12:34:06 

    気が強くて負けず嫌いなのに見た目も人生もどこも大したことない人っているよね
    どこで勝ち経験を覚えたんだろ?ってくらいの

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2023/08/20(日) 12:53:27 

    気強い自覚あるけど普通に反省するよ
    言い方キツかったなと思ったら、あの時キツかったよねって謝ったりもする
    私が気付いてないだけで傷付けてる場合もあるだろうけど

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/20(日) 13:08:19 

    >>96
    あ、だから右手、、、なんにせよ頭おかしい

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/20(日) 13:17:38 

    >>69
    ここで抜いたんかw

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/20(日) 14:21:18 

    >>100
    だよね
    一気に嫌悪感きて無理になった

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/20(日) 14:46:08 

    持たないよ
    文句言われたら心の中で「こいつ◯ねばいいのに」しか思わないし

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/20(日) 15:59:36 

    若い時から散々舐められ続けてきたから気が強くなったよ
    今までいろいろな事がありすぎて強くならないと生きていけなかったから。
    気が強い人は反省しないというのは極端すぎて決めつけはやめてほしい。
    気が弱い人は必ずしも反省するのかって言えばそんな事はないと思います。
    人前では気が弱いフリして、陰口ばっか叩いてる人もいるし。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/20(日) 16:08:03 

    相手のここはわからないよ。考えるだけつかれる。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/20(日) 16:15:52 

    >>27
    分かる 気が弱いけど陰湿な人だって居るし
    気が強い人にも性格は良い人だって居る

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2023/08/20(日) 20:14:17 

    >>6
    相手に反論させない為に威圧してるけど内心ビクビクだったり、推測に反して相手が強く出てきたら尻尾丸めて逃げる人とか、結構いるよ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/21(月) 15:09:28 

    気が強くてきつい言い方する人いたけど、後になってから
    「言い過ぎたかな…」って気にするタイプだった。
    それなら最初からきつい言い方するのをやめろと思ったけど、
    人の性格ってそう簡単に変わらないんだよね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード