ガールズちゃんねる

一般的な人気は低そうだけど、好きな食材

395コメント2023/08/21(月) 21:24

  • 1. 匿名 2023/08/19(土) 17:33:44 

    つるむらさき

    +280

    -22

  • 2. 匿名 2023/08/19(土) 17:33:56 

    菜の花!

    +420

    -8

  • 3. 匿名 2023/08/19(土) 17:34:12 

    自分の手の皮

    +5

    -57

  • 4. 匿名 2023/08/19(土) 17:34:19 

    ヤギのチーズ

    +61

    -26

  • 5. 匿名 2023/08/19(土) 17:34:22 

    レモングラス

    +121

    -4

  • 6. 匿名 2023/08/19(土) 17:34:24 

    なす

    +214

    -6

  • 7. 匿名 2023/08/19(土) 17:34:24 

    土筆

    +34

    -2

  • 8. 匿名 2023/08/19(土) 17:34:27 

    ヤゲン軟骨

    +160

    -3

  • 9. 匿名 2023/08/19(土) 17:34:38 

    みょうが好きです!

    +441

    -10

  • 10. 匿名 2023/08/19(土) 17:34:41 

    ミョウガ

    +140

    -6

  • 11. 匿名 2023/08/19(土) 17:34:44 

    >>1
    いま旬だよねー
    葉っぱの先まで瑞々しい
    お浸し最高

    +93

    -2

  • 12. 匿名 2023/08/19(土) 17:34:53 

    キャットフード

    +3

    -19

  • 13. 匿名 2023/08/19(土) 17:34:57 

    >>1
    もしかして先週つるむらさきデビューした方ですか?

    +22

    -5

  • 14. 匿名 2023/08/19(土) 17:34:58 

    イナゴ

    +16

    -17

  • 15. 匿名 2023/08/19(土) 17:35:03 

    パセリ

    パセリわしゃわしゃに詰めたサンドイッチ美味しい

    +96

    -9

  • 16. 匿名 2023/08/19(土) 17:35:09 

    ミョウガ

    +43

    -2

  • 17. 匿名 2023/08/19(土) 17:35:13 

    三つ葉のおひたし

    +136

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/19(土) 17:35:21 

    ズッキーニ

    +162

    -7

  • 19. 匿名 2023/08/19(土) 17:35:36 

    ゴーヤ

    +158

    -3

  • 20. 匿名 2023/08/19(土) 17:35:39 

    >>3
    美味しいよねー
    私はお刺身で食べるのが好き

    +10

    -6

  • 21. 匿名 2023/08/19(土) 17:35:39 

    マックのハンバーガーに入っているピクルス

    +201

    -8

  • 22. 匿名 2023/08/19(土) 17:35:50 

    かんぴょう

    +46

    -3

  • 23. 匿名 2023/08/19(土) 17:35:51 

    おかわかめ

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/19(土) 17:35:53 

    蜂の子

    +5

    -12

  • 25. 匿名 2023/08/19(土) 17:36:00 

    ひよこ豆
    煮込み料理だとつい入れてしまう

    +68

    -9

  • 26. 匿名 2023/08/19(土) 17:36:10 

    ミックスビーンズ 

    +32

    -4

  • 27. 匿名 2023/08/19(土) 17:36:12 

    山椒の実

    +63

    -3

  • 28. 匿名 2023/08/19(土) 17:36:14 

    もやし

    +47

    -5

  • 29. 匿名 2023/08/19(土) 17:36:16 

    お弁当に付いてるピンクの漬物

    +96

    -3

  • 30. 匿名 2023/08/19(土) 17:36:21 

    砂肝
    食べ過ぎ注意だけど好き

    +97

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/19(土) 17:36:25 

    スナップエンドウ

    +113

    -3

  • 32. 匿名 2023/08/19(土) 17:36:27 

    魚のカマやアラの部分

    +62

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/19(土) 17:36:40 

    >>20
    マジレスすると焼いて塩ふりかけたらまじで美味しい。

    +4

    -13

  • 34. 匿名 2023/08/19(土) 17:36:47 

    かぼちゃの種って普通なら美味しくないのに、お菓子のやつはめっちゃ美味しいの何で!?

    +62

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/19(土) 17:37:15 

    鴨肉

    +44

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/19(土) 17:37:33 

    ドロドロ状態の柿

    +36

    -23

  • 37. 匿名 2023/08/19(土) 17:37:35 

    みつば。
    ちょろっと入れるだけで料亭の味。

    +109

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/19(土) 17:37:39 

    ところてん

    +30

    -3

  • 39. 匿名 2023/08/19(土) 17:37:41 

    >>13
    何それw有名なの?ww

    +18

    -3

  • 40. 匿名 2023/08/19(土) 17:37:47 

    ちくわぶ。

    +36

    -5

  • 41. 匿名 2023/08/19(土) 17:37:49 

    ズッキーニ
    揚げてもジャガイモ的な調理にしても美味しい

    +54

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/19(土) 17:37:52 

    ピーマン!

    +66

    -2

  • 43. 匿名 2023/08/19(土) 17:38:02 

    おから

    +31

    -4

  • 44. 匿名 2023/08/19(土) 17:38:17 

    パセリ

    +8

    -3

  • 45. 匿名 2023/08/19(土) 17:38:45 

    空芯菜

    +85

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/19(土) 17:38:58 

    お刺身より、その下のツマが好き。残す人多くてビックリ。

    +40

    -1

  • 47. 匿名 2023/08/19(土) 17:39:05 

    フキと冬瓜が大好物です。

    +32

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/19(土) 17:40:21 

    モロヘイヤ

    +60

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/19(土) 17:40:34 

    >>1
    78 それでも動く名無し[] 2023/08/16(水) 20:32:08.67 ID:vB6A1w43M

    一人暮らししてからパスタばっか食ってるわ
    ソースと卵も一緒に茹でるとマジですぐ出来上がるし、おすすめや

    +10

    -84

  • 50. 匿名 2023/08/19(土) 17:40:42 

    >>13私も思った
    下のトピだよね(笑)

    +9

    -3

  • 51. 匿名 2023/08/19(土) 17:41:00 

    焼肉のセンマイ

    +15

    -2

  • 52. 匿名 2023/08/19(土) 17:41:03 

    >>41
    私もズッキーニ好きだけど(そもそも人気のある食材じゃない?)生でも加熱でもキュウリ寄りじゃない?ウリ科だし。

    +5

    -7

  • 53. 匿名 2023/08/19(土) 17:41:11 

    >>1
    つるむらさきとか空芯菜のおひたし好きだー

    +46

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/19(土) 17:41:42 

    こんにゃく!
    安いし嵩増しになるし炒めたり煮たりできるし、この時期は刺身こんにゃくもありがたい。

    +24

    -2

  • 55. 匿名 2023/08/19(土) 17:41:43 

    霜降りひらたけ
    キノコの香りが強いしコクがあって美味しい

    +25

    -2

  • 56. 匿名 2023/08/19(土) 17:42:00 

    >>45普通に人気ある

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/19(土) 17:42:22 

    >>52
    横だけどカボチャに近い分類だと思う

    +16

    -2

  • 58. 匿名 2023/08/19(土) 17:42:38 

    ホヤ

    +10

    -3

  • 59. 匿名 2023/08/19(土) 17:42:41 

    豆もやし
    グリーンピース(生)
    ミョウガ

    +7

    -3

  • 60. 匿名 2023/08/19(土) 17:43:25 

    鶏レバーと鳥の皮、スーパーで売れ残ってるけど大好き。

    +15

    -4

  • 61. 匿名 2023/08/19(土) 17:44:34 

    >>15
    天ぷらもおすすめです✨

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/19(土) 17:44:41 

    酢だこ

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2023/08/19(土) 17:45:03 

    馬刺し

    +20

    -4

  • 64. 匿名 2023/08/19(土) 17:45:18 

    >>9
    みょうが、薬味として色合いもいいし、シャキシャキ音がして美味しそうなんだよね
    今は未だ苦手なんだけど、母も大人になって食べられるようになったと言ってたから、私もいずれ好きになるんだと思ってその時を楽しみにしてる。すごく食べたい魅力がある

    +31

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/19(土) 17:45:22 

    >>15
    家庭菜園のパセリは味が濃くて美味しい!

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/19(土) 17:45:32 

    砂肝

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/19(土) 17:45:40 

    ナンプラー
    常備してます。

    +14

    -3

  • 68. 匿名 2023/08/19(土) 17:45:46 

    >>21
    業務スーパーにビン詰め売ってる。

    マックのとは違うと思うけれど。

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/19(土) 17:45:57 

    木耳

    +33

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/19(土) 17:46:00 

    青じそ

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/19(土) 17:46:10 

    >>32

    最近人気なのか、すごく値上がりしてる

    ブリはカマに限るわ


    +15

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/19(土) 17:46:15 

    ホヤ

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/19(土) 17:46:15 

    めかぶ。
    薄く塩味のやつが好きです。

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/19(土) 17:46:32 

    >>6
    え、大人気でしょ?

    +61

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/19(土) 17:46:38 

    >>29
    紫葉漬けだと思います。
    きゅうりだったり大根だったり。

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/19(土) 17:46:41 

    羊のミルク…

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/19(土) 17:46:45 

    焼き魚に付いてるピンクの棒

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2023/08/19(土) 17:46:48 

    >>49
    殻は洗ってね

    +33

    -2

  • 79. 匿名 2023/08/19(土) 17:47:00 

    >>57
    カボチャもウリ科だけど、ズッキーニの食感はカボチャとは違うよ。粉っぽさはない。
    加熱した場合も、加熱したキュウリに似てる。

    +2

    -3

  • 80. 匿名 2023/08/19(土) 17:47:08 

    メカブ
    ヌルヌルしてるけど美味しいよ!

    +29

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/19(土) 17:47:37 

    >>36
    半分に切って、スプーンですくって食べましたよ。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/19(土) 17:47:49 

    アボガド

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/19(土) 17:48:00 

    >>9
    私もです。子供の頃から好き!
    実家でよく行く日本料理屋さんで、みょうがごはんが出てきて初めて食べたけど、あの香りと塩のほんのりしょっぱい感じがたまらなくて、家でも作ってる!

    +19

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/19(土) 17:48:12 

    お刺身の菊。
    東北?の方ではお醤油に溶いてお刺身と一緒に食べると聞いてやってみたら美味!

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/19(土) 17:48:12 

    >>74
    なすだけのレシピ本あるくらいだもんね

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/19(土) 17:48:33 

    にんじんの葉っぱ🥕

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/19(土) 17:48:34 

    >>41
    ベーコンとにんにくとで炒めたのが好きです。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/19(土) 17:48:46 

    エリンギ

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/19(土) 17:49:03 

    >>64
    まずはごく少量のみじん切りからトライですな。
    きゅうり揉みにちょこっと混ぜるだけで残暑を乗り切れそうな爽やかさ。

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/19(土) 17:49:13 

    >>14
    長野県民キター

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/19(土) 17:49:25 

    おかひじき
    夏になると食べるよ〜

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/19(土) 17:49:33 

    >>46
    ドレッシングかけて食べちゃいます。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/19(土) 17:50:35 

    紫蘇の実。
    お茶漬けに入っていたりで苦手という人もいるけどプチプチして美味しい。
    桃屋さんが紫蘇の実だけの瓶売ってるから人気はあるのかもしれないけど;

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/19(土) 17:52:16 

    >>60
    申し訳ありません。
    マイナスを押してしまいました。プラスを押したかったのに!

    レバーは葱と甘辛く煮含めるものをよく作りました。大好きなんです。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/19(土) 17:52:40 

    >>21
    一枚ぽっちじゃ足りないよね。
    同じような味のピクルス冷蔵庫にストックしてる。

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/19(土) 17:52:56 

    ピータン!

    天然石みたいな透けた黒茶色が神秘的だし、土に埋めて作るとか意味がわからないし、よくわからない味とクセの強さがたまらない。

    +23

    -2

  • 97. 匿名 2023/08/19(土) 17:53:05 

    >>1
    大好き😍

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/19(土) 17:53:08 

    >>49

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/19(土) 17:53:39 

    >>9
    天ぷらにしました。
    あとは麺類の具。


    これしか知らない……。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/19(土) 17:53:39 

    すき焼きに欠かせない
    焼き麩!

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/19(土) 17:53:40 

    >>39
    トコロテンのトピに居た

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/19(土) 17:54:46 

    高野豆腐
    昨日はから揚げにして食べた。
    その前はオランダ煮

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/19(土) 17:54:51 

    いもがら

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/19(土) 17:54:56 

    >>77
    生姜かしら……?

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/19(土) 17:55:21 

    >>49
    熱湯で消毒されるからいいよね。いちいち別々に茹でると手間もガス代もかかりすぎる。

    +20

    -26

  • 106. 匿名 2023/08/19(土) 17:56:04 

    >>86
    天ぷらにしました。美味。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/19(土) 17:56:11 

    >>57
    よこ
    匂いと繊維感はカボチャと同じだと思う。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/19(土) 17:56:17 

    ローカルだから知名度がそもそもないかもしれないけど、ハナッコリー
    少しカラシを入れたお浸しがすき

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/19(土) 17:56:34 

    クラゲの干物

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/19(土) 17:57:10 

    >>9
    みょうが好き!
    みょうがに大葉にネギ、生姜の薬味でそうめんとつけ麺たべるの好き。

    +28

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/19(土) 17:58:17 

    めかぶが好きです。本当地味だけど

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/19(土) 17:58:26 

    これは今しか食べられない、ささげ豆
    特に十六ささげ豆は味が濃くて美味しい。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/19(土) 17:58:26 

    >>2
    私も好き!
    一人暮らししてたとき、しょっちゅう買ってきてお浸しや辛子和えにしてモリモリ食べてた。野菜コーナーに菜の花が並び始めると、春だなぁって思うその感じも好き。

    +29

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/19(土) 17:58:39 

    かいわれ
    一時期大変な時もあったけど大好き

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/19(土) 17:58:46 

    セロリが好き。
    スープに入れたり、浅漬けにしたり。

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/19(土) 17:59:25 

    >>54
    ただこんにゃく炒めたやつ好き

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/19(土) 17:59:50 

    >>115
    あのクセある感じがたまらないね

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/19(土) 17:59:56 

    >>84
    東北歴長いしあちこち行ってるけど聞いたことないや。
    菊のおひたしはおいしい。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/19(土) 18:00:03 

    >>9
    みょうが好きなんだけど、今年高くないですか?
    いつも3個パックが98円の日に買ってたんだけど、今年は198円から下がらない。

    +29

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/19(土) 18:00:04 

    >>22
    甘い醤油味に炊く以外なら、どうして食べると美味しいですか?

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/19(土) 18:00:31 

    >>45
    ニンニク炒め、最高!1人でひと束余裕!

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2023/08/19(土) 18:00:32 

    ホヤ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/19(土) 18:01:23 

    >>114
    O157のときね。
    結局かいわれは無実だったんだよね、確か。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/19(土) 18:01:30 

    みずいも!
    他の地域にあるのか、呼び名が違うかもわかんないけどこの時期おひたしにして食べるの好き

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/19(土) 18:02:13 

    ルッコラ。鰹のお刺身とポン酢で和えて食べる。

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2023/08/19(土) 18:02:39 

    ロマネスコ
    ブロッコリーよりカリフラワーよりおいしいと思う。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/19(土) 18:02:40 

    パセリ
    地元の産直でブーケ状にしてたっぷり売ってるのを一本ずつ引き抜いて食べてる
    身体に良さそう感も好きw

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/19(土) 18:03:07 

    魚の目玉(目の周りのゼラチン質な部分)
    有害物質がナンチャラって聞いたことあるけど、美味しいから食べる

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2023/08/19(土) 18:03:39 

    >>111
    めかぶ大好きだよ!
    産地に住んでるので、シーズン中は新鮮なものが手に入る。毎日のように食べるよ。
    刻むのがヌルヌルして大変だけど。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/19(土) 18:04:10 

    >>67
    最近鶏がらスープ作ってナンプラーとサテトム入れると即席トムヤムクンになることに気づいた

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2023/08/19(土) 18:04:51 

    奈良漬!
    お茶漬け最高!

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/19(土) 18:04:58 

    >>109
    クラゲ私も好き。冷やし中華には必ず入れる。キュウリとクラゲの酢の物もよく食べる。
    ただ、中国産が多くてちょっと。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/19(土) 18:05:23 

    >>119
    よこからごめん
    高いよね!うちも158円か198円(千葉)
    ミョウガの茎だけまとめて安く売ってるところがあるんだけど、今年は茎まとめまだ見てない…

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/19(土) 18:05:28 

    カリッとした、にんにく!!

    滅多に食べないけど…好き。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2023/08/19(土) 18:05:38 

    >>84
    確かに山形の叔母がわざわざ菊の花買ってそんな感じで食べてたわ

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/19(土) 18:06:14 

    うぐいすきな粉

    普通のきな粉には戻れないくらい好きなのに売ってるスーパー少ない

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/19(土) 18:07:29 

    鯨のおばけ!
    酢味噌で。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/19(土) 18:07:41 

    >>9
    今年初めて植えてみたんだけど未だ観察中

    9月頃収穫って書いてあるんだけど本当に採れるのか心配

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/19(土) 18:07:46 

    ししとう
    かんびょう
    たまこんにゃく

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/19(土) 18:07:53 

    >>96
    ピータンは見た目で損してると思う
    トマトと生姜と黒酢で和えて豆腐にかけるのが好き

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/19(土) 18:08:20 

    >>126
    ロマネスコ食べたことない。すごい複雑な形してるよね。
    ブロッコリーと比べるとずいぶん高くて手が出ないけど、今度買ってみよう。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/19(土) 18:08:38 

    >>118
    私も北東北だけど、おひたしにするような食用菊とはちょっと違う気がする
    私はその食べ方(お刺身に菊散らす)テレビで見て真似してるけども

    おひたしやお味噌汁、酢の物の菊もそれはそれでおいしいよね

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/19(土) 18:09:19 

    >>23
    オカヒジキは知ってるけどおかわかめってのも有るんだね

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/19(土) 18:09:34 

    >>41
    茹でると激ウマだよ
    茹でて塩とオリーブオイルとレモンかけるの

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/19(土) 18:09:53 

    >>27
    1年分冷凍してる

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/19(土) 18:09:53 

    >>2
    肉と炒めたら美味しい!

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/19(土) 18:10:40 

    プチヴェール
    冬から春にかけてが旬だったような。少し高いけれど八百屋でみかけると3袋くらい買う
    1のつるむらさきも大好きな野菜

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/19(土) 18:10:48 

    >>2
    おひたしにして食べるの好き
    ほろ苦さがいい

    +31

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/19(土) 18:11:45 

    >>126
    美しいので見かけるとつい買ってしまう

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/19(土) 18:11:47 

    >>49
    昔、愛のエプロンで今現在有名女優ママとかもこういうのやってた

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/19(土) 18:13:44 

    >>10
    茗荷美味しいよねー
    いつも高知産を買うよ、生のネギ類は苦手だけど茗荷美味しい!
    茗荷はハーブって聞いたことある。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/19(土) 18:13:57 

    キクラゲ!!
    かに玉のかになしキクラゲ大量に投入で食べるの大好き

    +10

    -2

  • 153. 匿名 2023/08/19(土) 18:14:37 

    >>36
    あぁ、苦手だ…。
    私は固い柿一択なんだけど、母は柔らかい柿が大好きだよ。こんなおいしいものを食べないなんて!っていつも母に憐れみの目で見られてるよ(笑)
    こればっかりは好みだよね。

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/19(土) 18:15:03 

    >>10
    ミョウガ食べ過ぎたらアホになると言われますが、私も好き!
    なんでアホになるのかなぁ?

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/19(土) 18:15:04 

    長ネギの緑のほう

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/19(土) 18:16:50 

    >>77
    はじかみね!

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/19(土) 18:17:05 

    しゃくし菜

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/19(土) 18:17:28 

    >>36
    凍らせてシャーベットのように食べるよ

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/19(土) 18:19:14 

    亀の手!
    フジツボみたいに岩にはりついてるやつで、実は甲殻類なんだって。
    茹でて食べるんだけど家でも食べるのは私と父だけ。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/19(土) 18:19:17 

    >>143
    そうなんです
    湯通しして細かく刻んでポン酢や醤油で食べると美味しいですよ!

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/19(土) 18:19:46 

    >>1
    産地直売所に行くと、3袋くらい買う!
    美味しい!

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/19(土) 18:19:47 

    >>126
    拡大するとデザイン性を感じる。自然の造形美。
    一般的な人気は低そうだけど、好きな食材

    +6

    -9

  • 163. 匿名 2023/08/19(土) 18:19:55 

    >>54

    こんにゃく大好き

    焼肉の時はこんにゃく焼く
    肉じゃがには糸コン2袋入れてこんにゃくまみれにする

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/19(土) 18:20:27 

    >>2
    菜の花のからしあえ丼にして食べるくらい好きよ

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/19(土) 18:20:53 

    マイナスのほうが多いのは覚悟してますが、

    小さい頃すき焼きで最初に使う脂身が好きでした。焼かれて濃い味付けで煮込まれて小さくなったのをチビチビ食べてました。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/19(土) 18:22:10 

    ニンニクの芽

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/19(土) 18:22:12 

    ホタルイカ!
    ちゃんと目と口とって、にんにくと炒めるのが大好き。春が待ち遠しい。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/19(土) 18:22:39 

    >>15
    オリーブオイルとニンニクで炒めたのが大好き

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/19(土) 18:22:43 

    大根の葉っぱ!
    ごま油とかで炒めてふりかけにするのがすき

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/19(土) 18:23:18 

    手羽先とか手羽元についてる軟骨

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/19(土) 18:24:07 

    >>29
    この前中国人がお店であのピンクの漬物をおかわりしたいと店員さんをめっちゃ怒鳴ってた。お店の人はできません、と小さくなってて気の毒だったわ。

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/19(土) 18:24:33 

    >>153
    多分柿だと思うからかなぁ。
    別のフルーチェ風の食べ物と思って、冷やして食べてみて。

    私も食べるようになったのはつい最近。目覚めた今ではスーパーの見切り品で見かけると全部買い占めちゃう。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/19(土) 18:25:08 

    >>41
    焼いてポン酢かけるだけのシンプルなのがめちゃくちゃ美味い
    ほぼ毎日食べてる

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/19(土) 18:26:13 

    ちくわ

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/19(土) 18:27:43 

    アイスプラント
    一般的な人気は低そうだけど、好きな食材

    +62

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/19(土) 18:28:02 

    >>108
    ハナッコリーってローカルな物だったの?
    普通に売ってるから知らなかったよ

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/19(土) 18:31:22 

    冬瓜

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/19(土) 18:31:27 

    >>172
    柿の味は好きだから、柿味のデザートと思えばいいのかな。
    一度食べて苦手だ…と思ったのは確かに常温でした。今度冷やして食べてみる!ありがとう。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/19(土) 18:32:11 

    セロリが大好き。
    なまでも美味しいし、ミートソースやカレーに入れるともう一段階美味しくなると思う。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/19(土) 18:35:35 

    おくら

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/19(土) 18:41:23 

    >>1
    うち、今晩のおかずだわ〜。

    +2

    -2

  • 182. 匿名 2023/08/19(土) 18:41:28 

    >>1
    8年前に庭に植えてから野生化して庭のあちこちから生えてるけど全く食べないからあげたい

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/19(土) 18:43:08 

    >>180
    子供がピンポイントで1番好きな野菜だ。「くら、くら」って催促してくるよ。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/19(土) 18:44:05 

    モロヘイヤ

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/19(土) 18:44:43 

    >>74
    子供はキライな子多いかも。

    +8

    -3

  • 186. 匿名 2023/08/19(土) 18:45:31 

    >>49
    きたねぇ
    玉子の殻きたねぇ
    パウチの外側誰かの手垢たっぷりできたねぇ
    捨てるお湯でやれば良いやん…

    +57

    -1

  • 187. 匿名 2023/08/19(土) 18:48:26 

    パクチー、山ほど入れる

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/19(土) 18:48:45 

    生姜の梅酢漬け

    だ~いすき

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/19(土) 18:49:12 

    >>29
    桜漬け大根ね。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/19(土) 18:54:56 

    >>84
    毒消だからね
    食べて良いのよ

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/19(土) 18:55:54 

    >>140
    いやいや、臭いが…

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2023/08/19(土) 18:57:31 

    パクチー

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/19(土) 18:57:40 

    スイスチャード!!
    一時買ってたのに


    もうどこにも売ってない!

    なんで!

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/19(土) 19:00:10 

    >>46
    あれ、セットで食べるから意味があるのにね。わさび醤油合うし。わしっとつまんで食べます。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/19(土) 19:03:31 

    >>129
    横だけど…
    私若い頃食べた事無くて、夫と買い物行った時食べたいって言われてあのグルグル?を洗ってヌルヌルしながら一生懸命刻んで出したんだよね…夫は全く料理出来ないからそのまま変な顔して(こんなだっけ?って顔してた)食べてた。
    茹でるって知らなかったの…

    今は別居してるけど若い頃の思ひ出

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/19(土) 19:04:00 

    >>4
    食べたことないわー。ちょっと普通のチーズより濃い感じ?

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/19(土) 19:04:10 

    >>1
    それ書こうとして開いたら、まさか1に書いてあるとは!
    うちは薄口醤油とマヨネーズで食べます。

    最近、茎が緑のも出てますがあれはツルムラサキとは認めない!紫じゃない!

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/19(土) 19:05:47 

    モロヘイヤ

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/19(土) 19:05:54 

    海ぶどう
    好きな人はとことん好きだと信じている
    私は大好きだ

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/19(土) 19:06:34 

    >>177
    大好き。
    大根の代わりに使ったりするけど、大根より癖なくて食べやすいし柔らかい。
    そぼろあんかけが大好き。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/19(土) 19:08:02 

    >>21
    ピクルス大好き。サブウェイで大量に入れてもらう

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/19(土) 19:08:51 

    >>154
    こう言う事だよー
    さっき書いたw
    一般的な人気は低そうだけど、好きな食材

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/19(土) 19:10:17 

    >>165
    私も好きで食べてましたよ〜

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/19(土) 19:10:17 

    青紫蘇。
    スィートバジル。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/19(土) 19:10:49 

    >>9
    赤身の刺身にごま油を少しとコチュジャンと酢醤油、それに大葉とミョウガの千切りを加えるとお酒に合うさっぱりしたおつまみになります

    私はミョウガ好きなので、これに大量投入すると無限に食べられます

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/19(土) 19:13:20 

    >>186
    洗ったとしても無理だよね…
    こんなん絶対無理

    +23

    -1

  • 207. 匿名 2023/08/19(土) 19:13:45 

    >>1
    美味しいよね

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/19(土) 19:15:31 

    >>1
    菊菜

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/19(土) 19:15:56 

    カリフラーワ

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2023/08/19(土) 19:17:24 

    ケール

    これのジュース美味しすぎる
    はまる
    なかなか売ってない

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/19(土) 19:18:13 

    >>54
    うちの子(6)は給食や外のきんぴらは大嫌いで絶対食べないけど、家で作ったやつは大好きでモリモリ食べる。

    理由聞いたらこんにゃくが大量だから美味しいらしい。

    私はいつもきんぴらごぼうセット(水煮のやつ)1袋に糸こんにゃく1袋を切って入れてる。

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2023/08/19(土) 19:21:51 

    アボカドはもう市民権を得てるよね☆
    回転寿司のネタにものってるし!

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/19(土) 19:29:36 

    >>186
    まぁ本人しか食べないから好きにさせてやれ…

    +17

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/19(土) 19:30:25 

    ししとう
    天ぷらをするときは大量に揚げます

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/19(土) 19:32:35 

    チャンジャ
    カルディで売ってるやつがめちゃ好きで1パックすぐ食べ切ってしまう

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/19(土) 19:35:25 

    パセリ。主役の料理、ぜひ知りたい(知らないので)。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/19(土) 19:35:29 

    >>1
    つるむらさき好きだよ
    庭に生えてるから今年はもう大きいザルで山盛り3杯分は食べた
    実を適当にばらまいとくだけで毎年勝手に生えてくるし11月近くまで採れるしでめちゃくちゃ助かる

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/19(土) 19:36:18 

    セロリ

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/19(土) 19:43:03 

    >>37
    一般人気低そうかな?むしろ日本人ならみんな好きそう

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/19(土) 19:43:51 

    >>79
    家庭菜園で出来た巨大化したズッキーニでよくスープを作るけど皮をむいたときの感触とか繊維のほぐれ方がかぼちゃに似ていると思う

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/19(土) 19:45:08 

    レバー大好き!
    子供の頃は嫌いだった。
    一般的な人気は低そうだけど、好きな食材

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/19(土) 19:46:22 

    セロリ
    苦味と癖のある感じが苦手で全く食べられなかったんだけど、バンコク料理のお店でセロリの浅漬け食べて美味しすぎてスーパーで見つけたら必ず買ってます

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/19(土) 19:47:15 

    冬瓜

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/19(土) 19:48:00 

    >>37
    親子丼のメイン食材は三つ葉 
    異論は認めない

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/19(土) 19:53:15 

    じゅんさい

    昔、中学生の時、初めてのクラスで自己紹介するときに
    じゅんさいが好き
    って言ったら、みんなザワザワしてたの思い出す笑

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/19(土) 19:56:30 

    >>9
    ミョウガ大好きです。
    素麺の薬味、
    ミョウガのすまし汁、
    キュウリとキャベツの浅漬けに入れる、
    梅漬けの汁だけ取り分けてそれに縦薄切りして浅漬けに→ご飯進む、お弁当にも。
    薄めの輪切りにして鰹節、麺つゆ、醤油、ナンバン好みで入れて浅漬けに→ご飯進む、アテにもなるかも。

    料理名分からないけど親も大好きで作ってくれていて、今は自分でせっせと作っています

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/19(土) 19:58:30 

    >>221
    一瞬、あん肝かと思った。

    レバー好きです、レバ刺食べたい……( ;∀;)

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2023/08/19(土) 20:00:40 

    食用菊
    1度義実家で出されてから気に入って、
    自分でも買って食べてる。
    夫は食べない。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/19(土) 20:01:17 

    >>9
    味は好きなんだけど喉がイガイガして少ししか食べられない。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/19(土) 20:04:15 

    きくらげ。
    ラーメンやお鍋にひっそり入ってる。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/19(土) 20:08:56 

    しいたけ!バター焼きとか肉詰め、天ぷらも美味しいんだけど、そのままトースターで炙って塩するだけのが1番好き。最高に美味しい
    一般的な人気は低そうだけど、好きな食材

    +17

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/19(土) 20:10:20 

    ディル

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/19(土) 20:17:05 

    酒盗🐟

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/19(土) 20:22:07 

    にんにくの芽
    最近国産のあんまり見かけないので悲しい

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/19(土) 20:23:17 

    >>231
    しいたけが一般人気低いはないわ

    +2

    -2

  • 236. 匿名 2023/08/19(土) 20:26:20 

    ピータン
    一般的な人気は低そうだけど、好きな食材

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/19(土) 20:27:53 

    >>235
    好きな人は凄い好きだけど、同じくらい大嫌いって人がいるイメージ

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/19(土) 20:32:41 

    >>9
    好きだけどちょっと高いよね
    地植えにしちゃいけないやつと聞くけど庭に欲しい

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/19(土) 20:39:51 

    セロリ
    レーズン

    レーズンはとにかく好き
    レーズンアイスとかレーズンクッキーとか好き
    嫌いな子からもらってたわ

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/19(土) 20:48:38 

    お麩
    生麩
    麩菓子

    それぞれに好き♡

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/19(土) 20:54:09 

    セロリ
    セロリ農家さま応援してます!!!

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/19(土) 20:54:23 

    >>2
    味はそんなに好きではないんだけど、春だなぁ〜!って季節を感じてテンション上がる。
    あと見た目も可愛い。

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/19(土) 20:56:37 

    >>159
    テレ朝ディレクターのナスDや井上咲楽さんが食べてました❗
    アマゾンだっかな?や、無人島サバイバルのすごい味方😆
    一般的な人気は低そうだけど、好きな食材

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/19(土) 20:57:29 

    冬瓜。油で炒めて麺つゆで味付け。ご飯がめちゃ進む。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/19(土) 20:57:32 

    >>162
    フラクタルだよね。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/19(土) 20:59:06 

    どじょう
    唐揚げが特に好き
    なまこ、ピータン
    見た目はちょっとぐろいしクセあるけど大好きだ〜

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/19(土) 21:01:15 

    松の実!

    ‥からの錦松梅🫱🍚 いや逆かな?
    一般的な人気は低そうだけど、好きな食材

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/19(土) 21:01:45 

    >>175
    私も好きです。美味しいですよね。旦那が初めて食べた時にわからなくて聞いてた。

    +11

    -1

  • 249. 匿名 2023/08/19(土) 21:10:07 

    >>95 ピクルス入ってるハンバーガー(チーズバーガーとか)は追加してもらえますよ!無料で。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/19(土) 21:13:01 

    >>175
    肉厚でシャクシャクした食感の葉っぱだよね?
    私もたまーに食べたくなるけどなかなか売ってない

    +21

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/19(土) 21:15:27 

    >>191

    そんなに匂いする?
    お店で食べるけど、あんまりクセ強いのに当たったことない。
    濃ゆくておいしい卵って思ってたw

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2023/08/19(土) 21:17:45 

    チコリー
    最近売ってない

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/19(土) 21:18:52 

    >>119
    そんなに高いんだ!
    うちは庭で採るけど、道の駅でも大量売りしてる。

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/19(土) 21:21:00 

    ゆり根
    たまたま入ってたら嬉しい程度で、身近な食材ではないですが(関東生まれ育ち)💦
    一般的な人気は低そうだけど、好きな食材

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2023/08/19(土) 21:22:34 

    >>15
    私はタブリ風のサラダにしてモリモリ食べてる。
    今年植えたのはいい感じだったのに、雨降りすぎてダメになっちゃった😭

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/19(土) 21:26:29 

    くわい

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/19(土) 21:29:09 

    >>159
    ずっと食べてみたいやつ!
    身体に(美容にも)いいらしいし、海の幸好きだから興味ある。まだお目にかかったことがない。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/19(土) 21:30:31 

    >>254
    大好き。前スーパーで買って調理したらめっちゃ大変だった。これはお店で食べるもんだ…と思った。
    一般的な人気は低そうだけど、好きな食材

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/19(土) 21:32:57 

    >>96
    バーミヤンのメニューから居なくなってた時
    ショック受けました😭

    買って家では食べづらく、学生でも料理しなくてもちゃんとした中国料理店行かなくても気軽に食べられる場所だったのに~

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/19(土) 21:37:28 

    >>9
    茗荷の子が所謂、茗荷であり
    茗荷茎となすのおみそ汁が好きです

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/19(土) 21:39:31 

    季節ではありませんが、タラの芽の天ぷらが山菜の天ぷらでいちばん美味しいと思います

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/19(土) 21:40:50 

    ゴーヤ

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2023/08/19(土) 21:47:19 

    いそぎんちゃく

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/19(土) 21:47:42 

    ミミガー

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/19(土) 21:48:19 

    びわの葉茶

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/19(土) 21:55:19 

    >>191
    種類が違う可能性あるかも?
    匂い少ないタイプもあるみたいです

    一度食べたら忘れられない「松花皮蛋(ピータン)とは?種類・入手場所 | Inbaund Blog
    一度食べたら忘れられない「松花皮蛋(ピータン)とは?種類・入手場所 | Inbaund Blogblog.inbaund.com

    皮蛋(ピータン)と聞いて、苦手だと思っている人は多いのではないでしょうか。 もちろん好きな人もいますが、万人受

    一般的な人気は低そうだけど、好きな食材

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2023/08/19(土) 21:56:48 

    >>191
    一般的な人気は低そうだけど、好きな食材

    +0

    -1

  • 268. 匿名 2023/08/19(土) 21:59:01 

    グリンピース

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/19(土) 22:00:01 

    断然青えんどう豆(グリンピース)。お酒と塩だけで味付けした豆ご飯大好き。
    山形で作られている「ふうき豆」という和菓子もかすがいのグリーン豆も大好物。
    主張はしないけど崎陽軒のシウマイのグリンピースも好きです。

    あと伊勢うどんも好き。どっちもあまりに好きという人がいないのでひとりで楽しんでる。

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2023/08/19(土) 22:00:25 

    >>111
    うわー今日夜めかぶ食べるの忘れた!!!

    111さんのコメで思い出した!w

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/19(土) 22:01:02 

    >>258
    美味しそう💕
    こんな大量に食べられたら大満足😋

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/19(土) 22:04:32 

    なまこ

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/19(土) 22:06:05 

    >>1
    セロリ
    椎茸

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/19(土) 22:10:48 

    生の春菊。
    ツナと醤油で和えてバリバリ食べる。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/19(土) 22:10:57 

    >>196
    匂いがクッサいんだけど、それが美味しいのよ
    味も濃いよ

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/19(土) 22:14:40 

    ばか貝
    回転寿司にないな

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/19(土) 22:17:06 

    >>175
    大好き!
    塩気がたまらん
    だか最寄りのスーパーには無い

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2023/08/19(土) 22:17:39 

    焼き魚の血合の部分!

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/19(土) 22:22:11 

    >>236
    ボウリングの玉の断面こんなんじゃなかったっけ

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/19(土) 22:22:52 

    とろろ昆布
    富山でうちだけかもだけど、子供の頃はお湯と醤油入れて飲んでた

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2023/08/19(土) 22:24:06 

    ブロッコリーの茎

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/19(土) 22:27:06 

    野菜の中でピーマンが1番好き❤️

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/19(土) 22:29:39 

    国産のじゅんさい

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/19(土) 22:31:02 

    >>21
    マックのバーガーからピクルス抜いたらケチャップのアジしかせんわ

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2023/08/19(土) 22:36:25 

    >>1
    ゆでて辛子醤油で食べるとおいしい!

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2023/08/19(土) 23:00:01 

    >>267
    手が滑ってマイナス押してしまいました、スミマセン!(こういう時に限って反映される!)
    あまり本場の中華料理店に行かないせいか、
    マイルドなピータンばかり食べているので好きです。
    アルカリ液に浸けるタイプのものしか食べていないと思います。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/19(土) 23:03:26 

    >>268
    さやつきのものを茹でて、グリーンピースご飯なんて最高ですよね!

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/19(土) 23:26:18 

    豆腐

    柔らかくてプニプニ感がたまらんのよ

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/08/19(土) 23:27:01 

    魚の顔肉

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2023/08/19(土) 23:29:50 

    パセリ!醤油ちょんってつけて食べるのがめちゃくちゃ好き。

    でも店の大皿とかについてるパセリはみんな食べないから使い回してるって聞いてから外で食べるのやめたよ…

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2023/08/19(土) 23:30:33 

    >>1
    めちゃくちゃ好き!
    天ぷらにすると美味しい

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/19(土) 23:34:38 

    >>1
    セロリ!

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2023/08/19(土) 23:34:46 

    明日葉
    味噌汁に入れるのが好き

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/08/19(土) 23:37:50 

    >>2
    今では季節を感じるほぼ唯一の野菜!でも食べているのは「菜の花の菜」の部分よね。なら名前は「菜」だけでいいんじゃないかと思うことがある...

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/19(土) 23:37:59 

    >>15
    見た目は普通なのに味が科学の変な味したパセリに当たってから買えてない、、
    いつも通り炒めただけなのに

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/08/19(土) 23:40:20 

    モロヘイヤ

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/08/19(土) 23:53:56 

    >>80
    湯がいてみじん切りにして、砂糖、薄口醤油、酢を混ぜてご飯にかけるのが大好き。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/19(土) 23:59:57 

    >>221
    幼稚園で食べられなくて居残りだった。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/20(日) 00:03:45 

    家庭菜園と料理をしたくなるトピだなぁ。
    食べ方とか書いてくださってるからやってみたい‼️
    あと育ててみたい。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/20(日) 00:08:47 

    >>64
    みょうがはごま油との相性もいいよ!

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/20(日) 00:09:57 

    >>9
    みょうが茹でて酢味噌も美味しい。
    みょうがを外から剥いて食べてる。
    本当は水に浮かばせておくと長持ちするらしい

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2023/08/20(日) 00:16:05 

    グリンピースごはん

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2023/08/20(日) 00:25:18 

    きくらげ

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2023/08/20(日) 00:32:43 

    パクチー
    若い頃は食べられなかったけど、今や無くてはならない程大好きになった

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2023/08/20(日) 00:33:14 

    菊芋に小麦粉まぶして十分に揚げたやつ最高!
    一般的な人気は低そうだけど、好きな食材

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2023/08/20(日) 00:36:54 

    >>205
    メモしました

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2023/08/20(日) 00:44:09 

    >>212
    アボガド好きすぎて食べ終わった後の種植えたら今こんな感じです
    一般的な人気は低そうだけど、好きな食材

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2023/08/20(日) 01:06:27 

    バターナッツカボチャ
    柔らかくてスープにしている。簡単だしオレンジの色味がいい

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2023/08/20(日) 01:17:00 

    ずいき

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2023/08/20(日) 01:23:44 

    >>305
    里芋でやるやつだ!美味しそう!

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2023/08/20(日) 01:32:04 

    パクチー

    ガル民や周りで嫌いな人多いけれど私は大好き

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/20(日) 01:56:55 

    ビーツ

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/20(日) 02:02:53 

    ゴーヤ

    天ぷらにして食べたよ(^^)

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2023/08/20(日) 02:20:14 

    金時草
    酢ショウガと和えると美味しくて綺麗な色

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2023/08/20(日) 02:21:52 

    オカワカメ

    美味しいんだけど庭に植え過ぎて大変なことになってる

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2023/08/20(日) 02:46:31 

    空芯菜

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2023/08/20(日) 02:55:28 

    >>307
    猫ちゃんまで映ってるのいいね🐈

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2023/08/20(日) 03:43:48 

    >>1
    スーパーでいつもツルムラサキと空芯菜をまとめ買いしてるんだけど、いつもおばさまにどうやって食べるのか聞かれてしまう。若いのに凄いねって感心されちゃう。w

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/20(日) 03:46:14 

    >>209
    カリフローレ?

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2023/08/20(日) 04:49:54 

    >>319
    カリフローレ大好き

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2023/08/20(日) 06:30:16 

    >>251
    店で食べたけど?(逆に何処で食べるの??)
    独特な臭いが有るよ
    臭い指摘したら駄目だったのか…

    +0

    -1

  • 322. 匿名 2023/08/20(日) 07:20:21 

    >>15
    パセリフレーク常備しています

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2023/08/20(日) 07:39:56 

    >>1
    香りとつるつる感がいい

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2023/08/20(日) 07:47:49 

    >>28
    安いけど一番好きな野菜かも・・・

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/20(日) 07:56:14 

    ピーマン

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/08/20(日) 08:13:27 

    >>321
    中華料理屋さんで頼むよ。
    独特な匂いは感じたことないから当たりとハズレがあるのかもね。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/08/20(日) 09:20:04 

    >>2
    一般的だよ
    じゃなきやあんなに売ってない
    季節には毎日食べる

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/20(日) 09:21:40 

    >>9
    昨日も食べた
    冷やし中華にみじん切り乗せて
    大好き
    都内の実家の庭に生えてることもある

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2023/08/20(日) 09:22:22 

    カイワレ大根
    結構色んなものに合う

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/08/20(日) 09:23:21 

    >>140
    私もぴーたん好き
    神楽坂の有名な肉まんと中華の店で買ってた
    夫が食べず嫌いなので、なかなか食べられない

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2023/08/20(日) 10:40:18 

    わさびが好き
    ご飯にわさびのせてしょうゆかけて食べる
    周りはわさび嫌いな人かあってもなくてもどっちでもいいって人ばかり

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/20(日) 11:09:09 

    >>294
    蕾部分だから「花」入ってて良いのでは?

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2023/08/20(日) 11:12:25 

    >>21
    わかる!一枚じゃ足りなくて自主的に追加しようと瓶詰めのピクルス買ってみたけど味が違った…
    あれ買いたい!

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2023/08/20(日) 11:12:44 

    >>119
    雨少ないからかも
    うち畑に生えるけど例年より生える期間が短かった
    定番は薬味、味噌汁、卵とじだけど、ハムやきゅうりと一緒に胡麻油で和えたサラダとか好き

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2023/08/20(日) 11:21:32 

    >>49
    これは生理的に無理なやつ

    +15

    -0

  • 336. 匿名 2023/08/20(日) 11:28:28 

    ここに出てきた中であんまり好きじゃないのはフキと食用菊だけだ
    はなっこりーは食べたことないからわからない

    あとは全部好きで日常食卓にでずっぱりの物ばかり

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2023/08/20(日) 11:29:33 

    >>1
    どうやってたべてる?
    大量にもらって消費に困ってる

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2023/08/20(日) 11:56:53 

    >>41
    畑で育てると、50㎝くらいのヘチマみたいな凄い大きいのができる。スーパーで売っているサイズのものと味も同じだから得した気分になるよ。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/08/20(日) 12:03:44 

    >>210
    ケールそのものが大好き!キャベツに似た味。炒めて塩コショウのシンプルなのが最高。ケールのジュースは飲んだことないけど美味しそう。こんど飲んでみる。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/20(日) 12:07:17 

    >>337
    茹でて醤油とおかかのおひたし。ホウレンソウと同じ感じの料理でいいと思う。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2023/08/20(日) 12:09:59 

    >>337
    ツルムラサキ自体が若干ぬるぬるするので
    ゆでてお浸し状態のものに納豆をあえて納豆和えにする

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2023/08/20(日) 12:11:26 

    レバーペーストが好き
    きゅうりの薄切りと一緒にサンドイッチにして食べる。
    近所の小さなスーパーで常に売ってるから、地味に愛好者がいると思われるw
    パッケージの絵もレトロで可愛い。
    一般的な人気は低そうだけど、好きな食材

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2023/08/20(日) 12:11:35 

    >>17
    三つ葉を4cmくらいの長さに切って長ネギを白髪ねぎにしてタコを上にのせる
    熱したごま油を上からジュッとかけて醤油かけるだけで最高においしい

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2023/08/20(日) 12:11:39 

    >>294
    花の部分も入ってるよ。だから和え物では花の部分(蕾だけど)ちょっと黄色も混じって綺麗だよね。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2023/08/20(日) 12:12:58 

    >>339
    大体バナヌとミキサーされてるけど、
    ドロッとしてるから好みわかれる
    おなかに良さそうだから好きだ

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/08/20(日) 12:13:29 

    ゴーヤを種と綿ごとたべる
    フワフワカリッカリでうんまい

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/08/20(日) 12:15:22 

    >>49
    袋の成分が何か出そうで嫌だし卵も総合排泄口から出たものなのに無理
    卵がいくら消毒してるといっても肛門から出たものだぞ

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2023/08/20(日) 12:18:36 

    >>311
    パクチーは遺伝子情報だから食べられない遺伝子か食べられる遺伝子に分かれるよね
    でも苦手な方に試してほしいのはレモンをかけるとコーラの香りになるから試してみてほしい

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/08/20(日) 12:19:55 

    >>345
    バナナと合わせるんだね。なるほど。
    わたしはレモンとリンゴとで試してみようと考えていたところ。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2023/08/20(日) 12:37:37 

    >>1
    ふだん草🍃

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/08/20(日) 12:49:41 

    >>2
    ベーコンと一緒にオリーブオイルで炒め、
    パスタと和えて塩、黒コショウ振るのが好き

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2023/08/20(日) 12:58:10 

    ゴーヤ!!

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2023/08/20(日) 13:09:42 

    カイワレ

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2023/08/20(日) 13:46:49 

    >>125
    待ってました、ルッコラ!クリームチーズとラディッシュとサラダにすると最高に美味しい!

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2023/08/20(日) 14:01:22 

    >>17
    三葉大好きすぎて栽培してる

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2023/08/20(日) 14:02:10 

    >>280
    東京出身だけど、鰹節入れて簡易吸い物として
    うちでは定番だったよ
    今でもお昼ごはんの丼物の時とかよく作る

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2023/08/20(日) 14:15:30 

    茎わかめ

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2023/08/20(日) 14:18:49 

    >>27
    山椒の実で料理はしたことはないけど、ちりめん山椒は美味い。

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2023/08/20(日) 14:22:04 

    >>32
    脂がのっていて美味しい。
    煮物より、塩水につけてから、グリルで焼くと美味い。
    鯛のアラが一番好き。

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/20(日) 14:22:15 

    >>171
    業スーで買えよな…

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2023/08/20(日) 14:25:58 

    >>70
    美味すぎるでしょう。
    薬味でもいいし、てんぷらも美味しい。

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2023/08/20(日) 14:26:55 

    >>132
    クラゲ水揚げ最近増えてるらしいけど食べられないやつなのかなあ

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2023/08/20(日) 14:27:24 

    きゃらぶきおいしい

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2023/08/20(日) 14:36:08 

    かいわれ

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2023/08/20(日) 14:46:05 

    >>356
    鰹節かぁ
    今度やってみる

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2023/08/20(日) 15:05:34 

    >>355
    わかるわ私もルッコラやベビーリーフ、ハーブ(パクチーパセリタイムバジルなど)栽培してる
    買うと高いんだもん

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2023/08/20(日) 15:12:25 

    >>27
    私も大好き
    山椒の木があるから一年分冷凍してる
    ちりめん山椒、山椒の佃煮は手作りすると安上がりだし、浅漬けや糠漬けに入れて風味付けしたり山椒オイル作ったりしてる
    グリルしたナスと山椒の実、黒酢を入れたマリネがお気に入り

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2023/08/20(日) 15:12:52 

    >>350
    スイスチャードですね。
    私も好きです。

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2023/08/20(日) 15:20:12 

    >>41
    小さめのズッキーニを丸ごと豚バラ肉や巻いて、塩胡椒や醤油などで味付けして食べるのが好き。チーズを投入すると子供が喜ぶ。

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2023/08/20(日) 15:21:51 

    >>280
    富山県昆布めちゃくちゃ食べるよね
    昆布で刺し身挟んだりおにぎりに昆布まぶしてあって驚いた
    関東民の我が家もうどんにはとろろ昆布入れるよー

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2023/08/20(日) 15:29:00 

    おかひじき

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2023/08/20(日) 16:01:02 

    コールラビ
    身近な店で売っていないから家庭菜園で育ててる

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2023/08/20(日) 16:09:28 

    >>15
    パセリオンリーでもいける?

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2023/08/20(日) 16:15:11 

    >>355
    おいしいよね。見た目その辺に生えてそうなのに汁物とかに少し添えただけであんなに上品で美味しく感じるのだろう。

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2023/08/20(日) 16:26:17 

    >>175
    美味しいけど、もう少し塩気がなければ良いのに、って思う時ある。販売店によるのかなあ…

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/08/20(日) 16:30:00 

    あずき菜

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2023/08/20(日) 16:44:45 

    >>25
    わかる
    ひよこ豆だいすき、トマトの煮込み料理に必ず入れる

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2023/08/20(日) 16:48:24 

    ゴーヤが大好きすぎて毎日食べてます笑

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2023/08/20(日) 16:57:17 

    >>309
    ずいきは白味噌多めの辛子酢味噌で和えると美味しい。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2023/08/20(日) 16:58:14 

    >>4
    高級スーパーかド田舎にしか売ってないのでは

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2023/08/20(日) 16:59:31 

    >>2
    お味噌汁に入れたら出汁が出て美味しかった

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/08/20(日) 17:16:43 

    紫蘇
    もう毎日食べたいくらい好き
    広いベランダの所に引っ越したら植えるんだ

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2023/08/20(日) 17:18:23 

    空芯菜

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/08/20(日) 17:23:39 

    >>49
    おすすめや w

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/08/20(日) 17:36:11 

    >>19
    縦に半分に切ってワタを軽く取ってから1.5mmの厚さに切る
    軽く塩と砂糖を振りかけて揉んで水分を出す
    沸騰したお湯で10秒湯掻く
    ごま油・麺つゆで敢えて鰹節をたっぷりとかけたら出来上がり

    サラダ感覚でモリモリ食べてます!

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/08/20(日) 17:37:22 

    >>19
    私以外の家族が嫌いで今年は連休しか食べれなかった。
    おいしいのにー!

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2023/08/20(日) 17:44:43 

    ししとう

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/08/20(日) 19:42:18 

    >>370
    学校給食でおにぎりの日は一個はとろろ昆布ださし、立派なニシンの昆布巻きが一人2本出るよー
    昆布巻きはイマイチなお刺身でも旨みが増えるからおすすめ
    うどんには入れないけど美味しそう

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2023/08/20(日) 21:28:01 

    >>369
    横ですがすごく美味しそうですね。今度私も試してみたいです!
    成分カボチャとほぼ同じでカボチャより調理しやすいから代わりにズッキーニよく使うんだ

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2023/08/20(日) 21:49:31 

    >>366
    買うと意外と高いよね
    三つ葉一束と種一袋ほとんど値段変わらなかったよ

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2023/08/20(日) 21:51:35 

    >>374
    本当そう!あの上品な香りが大好き

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2023/08/20(日) 21:58:28 

    >>374
    三つ葉と春菊はなんでも香り良くなるから大好き

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2023/08/20(日) 22:00:57 

    >>304
    サッポロ一番の塩ラーメンにパクチーと魚油とレモン汁入れて鶏ハム添えると本格タイ風ラーメンになる
    夏場はそれを冷たくしてよく食べてるよ

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/21(月) 16:05:30 

    クレソン
    付け合わせの量だと少ない!

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2023/08/21(月) 21:24:47 

    >>373
    塩かけたらいける!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード