ガールズちゃんねる

人生プラマイゼロって本当ですか?

167コメント2023/08/20(日) 15:24

  • 1. 匿名 2023/08/19(土) 08:02:50 

    帳尻が合うとかも言われてますよね。
    ただでさえハラスメントからの鬱で理不尽に苦しんだのに、気づいたら周りと色々な面で差をつけられていて、それがコンプレックスで塞ぎ込む、まさに負のループです。今後人生が良くなるとも思いません。
    トピタイの事って本当なのでしょうか?裏付けるエピソードがあれば知りたいです。

    +29

    -66

  • 2. 匿名 2023/08/19(土) 08:03:40 

    人生プラマイゼロって本当ですか?

    +57

    -4

  • 3. 匿名 2023/08/19(土) 08:04:18 

    プラマイゼロになるなら宝くじ一等当たらんと帳尻合わんわ
    生まれからもうダメ

    +251

    -4

  • 4. 匿名 2023/08/19(土) 08:04:22 

    >>1
    死ぬ時にしか分からんし人による

    +120

    -4

  • 5. 匿名 2023/08/19(土) 08:04:32 

    >>1
    そんな事ない
    計画通り行かないのが人生

    だけど、計画してる人生と計画一切してない人生では
    雲泥の差

    +125

    -14

  • 6. 匿名 2023/08/19(土) 08:05:00 

    嘘だね
    プラスのやつはずぅーとプラス、マイナスのやつはずぅーとマイナスの人生

    +190

    -11

  • 7. 匿名 2023/08/19(土) 08:05:56 

    負のループ、陽のループは感じる。

    +75

    -1

  • 8. 匿名 2023/08/19(土) 08:05:59 

    >>1
    東日本大震災で親戚の生後数ヶ月の子も他界してしまったんだけどプラマイで言ったら明らかにマイナスだよね

    +116

    -8

  • 9. 匿名 2023/08/19(土) 08:06:05 

    辛い出来事をプラスに変えていくことってすごく労力かかるよね。
    誰かの支援があればまた違ったりもするんだけど。
    ちなみに私は、パワハラされてしんどい目に遭ったけど、パワハラ上司が悪いと決定付けるために仕事頑張ったよ。
    結果的に彼は閑職に。

    +37

    -2

  • 10. 匿名 2023/08/19(土) 08:06:13 

    人生プラマイゼロって本当ですか?

    +24

    -3

  • 11. 匿名 2023/08/19(土) 08:06:19 

    ゼロではないにしても、人は幸せな時より辛いことの方が記憶に残る気がするわ。

    +91

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/19(土) 08:06:31 

    運命。

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2023/08/19(土) 08:06:33 

    世の中理不尽だらけ、不公平だらけ。戦争中の国に生まれたかそうでないかだけでも、大きく明暗分かれてる。

    +77

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/19(土) 08:06:44 

    どんな人も生まれたら最後は死ぬと考えればプラマイゼロかも?

    +17

    -19

  • 15. 匿名 2023/08/19(土) 08:06:50 

    初めて聞いたんだけどw

    統計取れるわけでもないし、何を持ってプラス(またはマイナス)なのかも不明だし、響きなだけな気がする。

    +22

    -3

  • 16. 匿名 2023/08/19(土) 08:06:50 

    プラマイゼロなわきゃない
    そういうのはマイナスが積み重なってる人の気休めだと思う
    実際には後からプラスもあるだろうけど、ゼロとは限らない
    ものすごくブラスの人が必ず後からマイナスなわけじゃないのは、歴史を見ても明らかだよね

    +34

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/19(土) 08:07:39 

    それよく聞くよね!

    私と友人はクソみたいな恋愛しかしてこなかったけど、最後に2人とも最高の人に出会えたよ。

    今恋愛運がない人にはこんなケースもあると知ってほしい。

    +14

    -19

  • 18. 匿名 2023/08/19(土) 08:07:42 

    >>1
    同じ人生を歩んでいてもめちゃくちゃポジティブな人か、めちゃくちゃ卑屈な人がで全然違ってくると思うw

    +34

    -2

  • 19. 匿名 2023/08/19(土) 08:07:49 

    そうだよ。
    良いことがあったあとは必ず悪いことがおこってしまう。私の場合

    +2

    -5

  • 20. 匿名 2023/08/19(土) 08:07:53 

    >>1
    その考え好きじゃない
    人生の半分不幸
    気持ち切り替えたり色々と努力したけど、プラス無さすぎ
    穏やかな家庭に生まれ、つまらなくても平凡な人生を送りたかった

    +52

    -2

  • 21. 匿名 2023/08/19(土) 08:07:54 

    絶対無いと思う

    わたしを6年間虐めてた開業医の娘、
    就職せずに親のブラックカードで遊びまくった挙句、医者と結婚した。
    タワマン住み、今度子供も生まれるらしい。

    ずーっとプラスの人生羨ましいけど仕方ない

    +87

    -7

  • 22. 匿名 2023/08/19(土) 08:07:56 

    >>6
    そんな事ないよ。

    デキ婚とか最初お花畑になってるけど、あとあと現実突きつけられてお金ないない言ってるよ、自業自得なのに文句ばっかり。

    中にはお金あるデキ婚もいるけどね、お金あればデキ婚でもなんでもいいよ、無いのにデキたら産むしかないからね。だいたい離婚率も高いし行き当たりばったり生きてる人。

    +8

    -30

  • 23. 匿名 2023/08/19(土) 08:08:04 

    怠け者には当てはまらない。
    血の滲む努力をしてきた人間だけが当てはまる。

    このトピで当てはまるのは私だけ😤

    +3

    -13

  • 24. 匿名 2023/08/19(土) 08:08:05 

    嘘だよそんなの
    戦争で酷い亡くなり方をした人や、虐待や犯罪に巻き込まれて酷い亡くなり方をした人がそれ以上のプラスの出来事を体験していると思う?
    私は思わない

    +67

    -2

  • 25. 匿名 2023/08/19(土) 08:08:08 

    ないない
    プラスの人が転落するのは稀に聞くけど
    マイナスからプラスに一発逆転はなかなかないよ

    +21

    -2

  • 26. 匿名 2023/08/19(土) 08:08:14 

    >>6
    色んな人を見てると、周りや人、環境のせいにしてばかりの人はマイナス。何も進まず、そこでずっとぐるぐるしてるだけ。

    +18

    -12

  • 27. 匿名 2023/08/19(土) 08:08:16 

    >>1
    その帳尻は神さまから見ての帳尻で、人間にはわからないんじゃないかな

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/19(土) 08:08:20 

    生まれてきたときは素っ裸、死ぬときは死に装束、その分だけでも人生はプラス

    +3

    -6

  • 29. 匿名 2023/08/19(土) 08:08:26 

    男に産まれるか、女性に産まれるかでも大きく異なる
    男は努力しただけ報われるし、人生イージーモードだと思う

    +7

    -7

  • 30. 匿名 2023/08/19(土) 08:08:45 

    人生なんて運だよね。

    +35

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/19(土) 08:08:46 

    >>8 悪いことが起こると「前世の行いで」とか「これから上がるんだよ」って変な慰め・変なプラス思考を押し付けてくる人いるけどさ、そんな事は無いんだよね

    +59

    -2

  • 32. 匿名 2023/08/19(土) 08:09:02 

    マイナスからプラスに変える行動力、努力、気力、動かせる体、何かしらある人はプラマイゼロか多少プラスになるんじゃない?

    マイナスになれば、そのまま下がり続ける人も同じくらい居ると思う

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/19(土) 08:09:15 

    >>5

    計画してたんだけど全部めちゃくちゃ。
    貯金だけはしてる。最後に信じられるのはお金のみ。

    +18

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/19(土) 08:09:19 

    誰がそんなプラマイゼロなんて言ったんや
    根拠なし

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/19(土) 08:09:27 

    性格と生まれ持ったものによると思う
    気にしない、ポジティブ、やる気があるなら自分でプラスな人生にしていけると思う
    あとは元々美人、金持ち、両親が良い人
    後者のほうがデカい気もするけど

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/19(土) 08:09:30 

    >>25
    大体マイナスのままだよね、「前世でなにかやったのか?」ってくらい。だから少なくとも一回の人生ではプラスにもマイナスにもなる。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/19(土) 08:09:31 

    >>5
    計画の実行に向けて努力と運も必要ですよね

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/19(土) 08:09:32 

    プラマイゼロだと思いたい。
    でなきゃやってられん。
    私はいつか大逆転があるはずなんや…!

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/19(土) 08:09:33 

    >>1
    人による
    このマイナスをプラスに変えてやる!と意気込んで取り組める人はプラマイゼロ、もしくはプラスに出来るかもしれないくらいの感じだと思う
    誰かが、何かが自分の人生をプラマイゼロにしてくんねーかなーみたいな人は…どうだろうね

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2023/08/19(土) 08:09:52 

    プラマイゼロが本当なら
    晩年は大富豪になる

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/19(土) 08:10:29 

    >>33
    計画してない人はそれ以上にめちゃくちゃだよ

    +4

    -3

  • 42. 匿名 2023/08/19(土) 08:10:35 

    プラスって辛い経験すると他人に思いやりを持てるくらいかな。他人の気持ちに寄り添える、無自覚ゆ無神経な事を言ったりはなくなるのはあるかもしれない。
    でも主がいいたいのはラッキーな事があるかどうかって事だよね。

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/19(土) 08:11:21 

    >>1
    何でもないようなことが幸せだったと思うってあるじゃない?
    なので今日は暇だなあとか、会社が辛いじゃなくて会社つまんないなあとかそれって裏を返せば事件がなくて平和って事でもあるのよね
    そういう意味では大体の人はまあいい時と悪い時の繰り返しではないかと思う

    +14

    -2

  • 44. 匿名 2023/08/19(土) 08:11:39 

    >>37
    そうだよ、計画してない人は全て運だより
    計画してる人は運も味方になる

    思い通り行かないのが人生だけど、雲泥の差がある

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/19(土) 08:11:46 

    人生波があるのが普通だと思うけど、
    最初から恵まれて生まれる人はある程度幸せな人生のまま終えることが多いんじゃないかな。
    かといって恵まれない人がそのままずっと不幸かっていうとそうでもないはず。
    幸せって自分の気持ち次第だからね。
    恵まれないことを嘆くだけなら不幸だし、
    あるのものに感謝できたり、ありのままを受け止めて楽しみを見つけられたら幸せに暮らせる。
    結局はその人次第。

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2023/08/19(土) 08:12:11 

    虐待されて3歳くらいで亡くなった子は?

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/19(土) 08:12:29 

    >>30

    うん

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/19(土) 08:12:51 

    >>1
    親が二人とも無職(ちなみに離婚してる)
    団地育ち、なんとか高卒で働いて40代突入。なにもいいことない。はやく死にたいと思ってたら宝くじ1000万当たって生きる希望が少し湧いた

    +38

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/19(土) 08:12:51 

    うそ。
    生まれた時点でほぼ決まってる

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/19(土) 08:13:01 

    >>1
    帳尻が合うとかも言われてますよね。
    →そんな話は初めて聞いた。
    プラスからマイナス、マイナスからプラスになることも無くはない。
    人それぞれだし、トピタイの「本当ですか?」も本当も嘘もあるだろう。
    苦しい生活なのに見栄はってる人も世界中の何処かにいるかもだし。

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2023/08/19(土) 08:13:10 

    何しても上手くいく人いるよね
    背も高くて脚も長い、旦那に大変だから働いちゃダメと言われておうちで大切にしてもらえる
    子供3人産ませてもらえて犬も家も買ってもらえて美容代も使わせてもらえる
    そんなSSRな人生のママ友いてやっぱり環境って感じじゃなくてその人の産まれながらのSSRっぷりに自分惨めになるわ~


    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/19(土) 08:13:26 

    >>31
    前世とかないでしょ
    何の根拠があって言ってるんだか

    +5

    -4

  • 53. 匿名 2023/08/19(土) 08:13:40 

    他人の人生はどうか知らんが、自分の人生はそんな感じかも。
    他人の芝が青く見えるタイプは、プラスの人はずっとプラスって思ってそうだが、他人の人生こそわからんよ。
    人間は所詮、自分の人生しかわからない(それも死ぬ直前にならないとわからない)。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/19(土) 08:13:42 

    いや、マイナスだらけだけど
    マイナスの方が多い

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/19(土) 08:13:53 

    自分から行動するかしないか

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/19(土) 08:14:09 

    その人の考え方しだいのような気もする
    プラマイゼロとは思えないが

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/19(土) 08:14:15 

    それは最期まで分からないし、本人の気の持ちようにもよるんじゃないかな。周りから見れば壮絶な人生でも本人はそれが当たり前でその中で幸せを見出してるかもしれないし。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/19(土) 08:14:42 

    >>1
    因果応報のことでしょ。ガルちゃんでも見るじゃん。自分をいじめた人が幸せそうに家族と歩いてました〜とか。因果応報はない。

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/19(土) 08:14:47 

    >>1
    家族が2人自死してるんだけど、それ以降プラスになってないしゼロになる気配もない
    マイナスのまま

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/19(土) 08:14:50 

    嫌なことの方が記憶に残りやすくない?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/19(土) 08:15:14 

    >>52
    なんでもかんでも理由をつけて納めようとしてるだけだよね

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2023/08/19(土) 08:15:19 

    >>51

    そんな人の方が稀だから惨めにならなくていいよ。

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/19(土) 08:16:06 

    >>52
    今トピあるけど、霊はいると思う!てやつ。カズレーザーの。あそこ見ると霊はいると思う!て人たくさんいるね。そういう人は前世も信じてるだろうねぇ

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/19(土) 08:18:49 

    いやマイナスだらけだよ
    人によると思う

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/19(土) 08:18:56 

    >>1
    ◯されたりしたら、マイナスで終わるよね

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/19(土) 08:20:38 

    >>14
    これだわ!
    いつか必ず死ぬもんね
    そういう意味でだけはプラマイゼロじゃん

    +5

    -2

  • 67. 匿名 2023/08/19(土) 08:21:32 

    マイナス人生だけど死んだら
    何も考えなくなるからプラスになりそう
    なんで親も産んだんだろって毎日思うよ

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/19(土) 08:22:20 

    プラマイ0なんて恐ろしくて考えたくない。
    わりとずーっとぬるま湯人生だから、後半は帳尻合わせの何十年なんて嫌。

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/19(土) 08:22:26 

    >>1
    プラマイゼロかどうかは自分次第

    +4

    -3

  • 70. 匿名 2023/08/19(土) 08:22:36 

    >>26
    親ガチャとかあるからね
    生まれた時から貧困(ただお金がない貧乏じゃなく貧困)とかだとそこから抜け出すのも厳しいと思うよ
    一概に努力がどうのとかは言えない
    そういう人たちは生きていくので精一杯で努力がどうのとかは言えるレベルではないから

    +14

    -2

  • 71. 匿名 2023/08/19(土) 08:23:44 

    そう思うことで乗り切れた人がいるということよ

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/19(土) 08:23:49 

    ずっと不幸な人も絶対いるわ
    そして産まれた時から親ガチャ成功者も

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/19(土) 08:24:03 

    >>1
    同じ現象でも受け取り方で違ってくるから、何とも言えない。
    何でもマイナスに受け取る人は、傍目には恵まれてても、自己評価でマイナスになるよ。

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2023/08/19(土) 08:24:51 

    ブスで貧乏育ちで両親共早死にしちゃった私は何があればプラマイ0くらいになるんだろう?

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/19(土) 08:26:55 

    >>8
    学童期のイジメや、大人になってからのパワハラなんかを経験せずに亡くなったのだから、一概にマイナスとも言えないような。
    気の毒ではあるけど。
    虐待死の方がキツそう。

    +22

    -5

  • 76. 匿名 2023/08/19(土) 08:26:56 

    >>5
    計画って、どこどこに就職して何歳に結婚、何歳に出産して家買ってとか?

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/19(土) 08:27:05 

    >>58
    いいほうの因果応報はあるとは思う。わるいことして、の因果応報もある人にはある。結局ある場合もあるしない場合もある、程度だね

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/19(土) 08:27:54 

    大谷翔平プラスだけだろう

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/19(土) 08:28:47 

    芸能人見てるとそうなのかな、とは思う

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/19(土) 08:29:14 

    潰瘍で二回死にかけ、くも膜下出血でも死にかけ
    てんかんと不治の病を発症しました。
    どう考えても赤字の人生です。

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2023/08/19(土) 08:29:43 

    >>44
    計画して努力しても上手く行った場合と全然そうはいかなかった場合があるけど、上手くいかなかった事があってもなんとなく自分なりに受け入れて、じゃあ今の状況をどう好転させようか?と考えて、また計画立てて実行していくだけだもんな。
    でもそういう見通し立てられる人、その段取りができる人って、そんなにいないのかもしれない。ある一定以上の能力が必要だしね。過去にあまりにこだわってしまうと、能力があっても活かせないし。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/19(土) 08:31:05 

    >>27
    そうだね
    衆生は自身の幸不幸の判断も曖昧
    満たされていなくても、他人と比較して持っていることで幸だと思い込もうとしたり

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/19(土) 08:31:15 

    リトルモーターは勝ち逃げじゃね?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/19(土) 08:32:01 

    >>6
    そのプラスの人の全てを知ってるわけじゃないよね?
    人によって何が悩みかは違うし
    自分の悩みと他人の悩み同じなわけないし
    あなたが当たり前にできてて気づかない所も他人から見たら羨ましい箇所なはず

    +11

    -2

  • 85. 匿名 2023/08/19(土) 08:33:01 

    >>78
    まぁ明日殺されるかもしれないし、そう考えると死ぬまでわからないものかもね
    でも生まれてからある程度の年齢までマイナス続きだった人が突然それを補えるようなプラスな出来事に出会える可能性はかなり低いと思う

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/19(土) 08:33:18 

    >>6
    子どもや孫の人生で帳じり合わせてると思う

    +9

    -2

  • 87. 匿名 2023/08/19(土) 08:34:05 

    >>78
    普通の人が求めるような生活はないらしいよ
    それと引き換えの栄光

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/19(土) 08:34:16 

    貧乏家庭出身デブスいじめられっ子だった私が旦那と子供に恵まれたからプラマイゼロだと思ってる

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/19(土) 08:35:28 

    >>6
    そういう捉え方する時点でマイナスな人なんだと思う

    +6

    -6

  • 90. 匿名 2023/08/19(土) 08:37:42 

    まじめだしコツコツ努力してるけどだめだわ。
    努力したらバリバリのキャリアウーマンになれるわけじゃなかった。
    貧乏毒親、コミュ障、嫌われるイジメられ体質のまま45歳ですわ。
    旦那はモラハラ薄給

    ただ1つ良かったのは2人の子供は、陽キャ人気者
    休み時間は皆が集まってきてるらしい
    私は学生時代ボッチでトイレやロッカー前で捜し物するふりして時間つぶしてたわ。仕事したら、イジメられ退職。
    マイナス人生

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/19(土) 08:41:59 

    >>75
    なんで必ずいじめられる設定なの

    +7

    -2

  • 92. 匿名 2023/08/19(土) 08:46:35 

    >>78
    大谷こそ凄い努力してそうだけど

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/19(土) 08:46:59 

    >>74
    金持ちと結婚して何不自由ない暮らしかな

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/19(土) 08:47:29 

    >>76
    そうだよ、うまく行かなかったとしても将来見据えて貯金するから手元にお金はある

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/19(土) 08:51:30 

    >>8
    数ヶ月、幸せな気持ちで過ごしたかもしれない。みんなにかわいがられて家族の温もりを日々感じていたのでは

    +14

    -5

  • 96. 匿名 2023/08/19(土) 08:56:16 

    >>31

    そう言う慰め1番いらんわ

    神様はあなただから乗り越えらるから試練を与えてくれたんだよ

    とか(笑)当事者でもないやつに言われたくないわ
    そう言う上っ面の言葉じゃなくても、相手からの心からの思いはちゃんとわかるわ

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/19(土) 08:58:03 

    >>87
    確かに、時にはのんびり旅行に行ったりだとか、友達や彼女と遊んだり、なんてできないよね。身体造りのためにもアスリートに真の休日はないもの。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/19(土) 09:01:33 

    >>21
    人生はまだ続くからわからないね

    +26

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/19(土) 09:03:58 

    そんなこと言ったら日本に生まれた時点でかなり幸運だから不幸続きでも帳尻合っちゃうけど
    いくら貧困って言っても飲水取りに行くために往復7時間歩く、みたいな生活はしてないわけで

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/19(土) 09:10:28 

    >>96
    そんな試練いらんし、その言葉も悩んでる時何の慰めにもならない
    100歩譲って乗り越えた後なら、なるほどと思えるかもしれないけど

    試練で苦しむ位なら試練与えられない弱い人間でいいし、苦労して乗り越えたなら報酬がほしい
    乗り越えられずに自死してしまった人は何なのよ?見誤ってる時点で神も万能じゃないし
    子どもは親を選んで産まれてくるとかまよいごとも大嫌いだ

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/19(土) 09:11:26 

    マイナスからのスタートだと一発逆転はなかなか難しいよね

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/19(土) 09:12:39 

    >>95
    大体の人はその期間は幸せに過ごすんじゃないの?
    その期間幸せだったから良し!とはならないよ
    家族が自分達を納得させる為にそう思うならまだしも、他人がそんな風に言うなんてとんでもない傲慢

    +3

    -5

  • 103. 匿名 2023/08/19(土) 09:20:37 

    >>1
    人間関係による細かなことはプラマイ0だなんてとても思えないけど、今まで生きてきた期間の大まかな部分ではプラマイ0なのかも?と思う事があるよ
    子供の頃から家の用事を凄いしてたし、家業の手伝いもしてたけど、手伝いの範疇越えて立派なバイトだよね?ってくらい小学生の頃から働いてた
    店の匂いが染み着いて、学校で嫌われるくらい働いてたのですが、子供の頃にぐうたら出来なかった分、今ダメ人間だろってくらい働かず毎日ぐうたらしてる(お金は遺産から捻出)
    もうこれで子供の頃から働いてた分はプラマイ0だと思ってる
    遺産が尽きる前に、まだ余裕のある内に働きに出ないとな~って考えてるけど、切羽詰まらないと無理かも

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/19(土) 09:24:17 

    >>51
    SSRって何?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/19(土) 09:24:25 

    >>8
    生後数ヶ月じゃ、自分の意思でどうにもできないからそりゃそうじゃない?
    でも私達は自分の意思で自分を動かせるからな。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/19(土) 09:24:47 

    >>2
    懐かしい

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/19(土) 09:26:33 

    >>58
    ピンポイント過ぎるんだよね。自分をいじめた人に限定してしまうとね。
    しかもそんな人とはどうせ仲良くもないから、正確な情報も入って来ないだろうし、勝手に幸せそうって思ってるだけかもしれんのに。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/19(土) 09:27:41 

    >>1
    プラマイゼロ!?んなわけあるか。
    不幸しか経験してない人間沢山いる。
    プラマイゼロって言ってる人間はゼロじゃなくプラスだから言えるんだよ。前に鈴木愛理と田中みな実が、家族にも仕事にも恵まれてるから男運は試練試練なんだ、とか言ってたけど、基本幸せだからマイナスが霞むんだよ

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/19(土) 09:30:57 

    >>101
    産まれてから自分の手持ちカードが激弱で配られるカードもずっといいのが来ないから一発逆転なんて絶対無理

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/19(土) 09:31:35 

    >>102
    わたしの子どもは脳性麻痺です。「普通」とは違う人生を歩むことになるであろう息子を育てていて日々思うのは、この子なりの幸せがきっとあるだろうということ。
    健康状態も能力もみんな様々で産まれてくるし、寿命だって決められないんだよ。不公平だと思う。こんな理不尽あるかと思ったけど、わたしの息子の損傷した脳は今の医療では決して回復しない。そんな中でより豊かに生きるしかないんだよ。
    そういう思いから、わたしはその短い人生を全うした赤ちゃんを不幸だと思いたくなかった。残された家族がいるなら尚更。

    +11

    -3

  • 111. 匿名 2023/08/19(土) 09:31:35 

    >>3
    自分でダメダメって思ってるだけかもよ

    +9

    -2

  • 112. 匿名 2023/08/19(土) 09:32:14 

    >>6
    本人に原因があるとずっとマイナスだと思う

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/19(土) 09:34:18 

    >>3
    1枚ずつ、1口ずつでいいから買い続ければいいよ
    当たるかも

    +6

    -2

  • 114. 匿名 2023/08/19(土) 09:36:51 

    願望としてはそう思う
    個人的には、自分や家族は現時点ではややプラスな感じ
    大病やひどい事故や事件に遭ったことがないからだけど

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/19(土) 09:43:27 

    >>1
    プラマイゼロみたいに極端には行かないけど
    悪い行いは自分に返ってくるのかなと
    年取ると感じる

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/19(土) 09:46:54 

    マイナスにどれだけショックを受けるか、プラスをどれだけ喜ぶか
    その人の価値観次第だと思う
    1つ嫌なことがあるとなかなか元に戻らない人の人生はきつそう

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/19(土) 09:49:27 

    >>104
    ゲームのガチャでR →SR→SSR ってあるんだけど
    SSRはスーパースペシャルレアって意味で一番高レア
    説明下手だから伝わるかわからないかも。ごめんなさい

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/19(土) 09:53:24 

    >>17
    私もだわ。

    これって過去のやばい男の統計データから該当者避けまくったり、色々学んだことの教訓を生かした結果に近い。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/19(土) 09:55:49 

    プラマイゼロかはわからないけど、いっとき幸せだったのに地獄に突き落とされることはあると思う。
    あとはその人がどん底かどうか気づいてない場合もあるけどそれはある意味幸せだよね、、、、

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/19(土) 09:56:14 

    >>51
    産まれはもう何も変えられないもんね。産まれた時に親がローン完済した家持ってるところからスタートの人とマジで何もないところからスタートだと全然違うし。

    お金浮いてる分、習い事や旅行みたいな他ごとに使えるもんねぇ。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/19(土) 10:03:43 

    帳尻てのは本人の努力もあるよね( ᷇ᵕ ᷆ )وドリョク

    努力する人には出会いの架け橋をかける。
    って言葉を何気に信じてる。

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2023/08/19(土) 10:05:22 

    輪廻転生が本当なら帳尻合いそうだけどね。
    一度の人生だけでは合わなさそう。私のスペックと人生では絶対合わない。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/19(土) 10:06:36 

    >>110
    ココにマイナスつけた奴
    💩踏め!!!!!

    +0

    -7

  • 124. 匿名 2023/08/19(土) 10:07:39 

    気の持ちようだろうね
    ネガティブな人は一生帳尻合わずに人生終わりそう

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2023/08/19(土) 10:12:29 

    >>110
    そんな強いカード切るのは卑怯でしょ
    何にも言えなくなるわ

    あなたがそう捉えてるのは立派だと思うけど、幼くして亡くなった他人の子どもにまで「それまでは幸せだったから幸せだと思う」はないわ
    大体幸せだったかは知らないくせに
    それは親でもなく本人がどう思うかでしょ
    本人が幸せだったと思ってれば幸せだし、そうでないなら不幸だよ

    +1

    -4

  • 126. 匿名 2023/08/19(土) 10:12:31 

    >>1
    プラマイゼロならこれまでの人生辛いことで煮詰められたような苦労続きだったから今から私の人生には不幸なことはほぼ全く起こらない位になるはずなんだけど、まぁそんなことはないよねw
    人生トータルで見ないとわからないものに期待したり一喜一憂するより、何か問題が起きた時にはその中でも一番良い結果に着地させられるようその都度努力する方が結果的に幸せは多めになっていくんじゃないかな?

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/19(土) 10:17:29 

    >>1
    どんな金持ちでも、囚人でも、幸せな思い出7割の辛い思い出3割なんだって。

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2023/08/19(土) 10:19:12 

    >>1
    プラ転をただ待っているだけなら
    プラ転は難しいと思う

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/19(土) 10:20:22 

    もう8割人生済んでるけど
    マイナスマイナスマイナスの連続
    生まれ来てから悲哀の人生だわ
    最後にドカンとプラスが来ても
    遅いです

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/19(土) 10:22:15 

    >>125
    幸か不幸か、本人にしかわからないというのは同感です。それと、反論させないために自分の状況を書いたわけではないですよ。自分の考えを説明するために必要だったので。傲慢と言われてムキになったって言うのもあります。でも論破したいわけではない。
    悪意でないなら何を言ってくれても構いませんよ。

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2023/08/19(土) 10:24:48 

    >>125
    幸せを教えてあげるのが幸せな人の勤め

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/19(土) 10:28:13 

    そもそも帳尻なんて合うってのが真理じゃないのに話し合うだけ無駄
    それは宗教みたいに「今はこんなに辛いけど、いつか幸せになれるよ」って自分や他人を慰めたり励ます為の物でしょ
    30点が50点になったら相対的には幸せ感じられると思うけど

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/19(土) 10:31:07 

    生まれてからウン10年ずっとお金が無いし
    幸せだー!って心から思ったこともないし
    それどころかいつも何かしら悩みがあって疲れたわ
    老後は穏やかに暮らしたい

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/19(土) 10:33:23 

    >>117
    へぇ 知らんかったわ ありがとう

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/19(土) 10:34:24 

    自分の捉え方によってとか、ポジティブかネガティブかによるとかは、ある程度はそうとも言えるけど、それだけでは片付けられない。自分ではどうにもならないことだって多い。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/19(土) 10:35:23 

    >>130
    あなたに言えるのは「脳性まひの子どもがいても不幸ではない」だけじゃない?

    子どもさん本人の気持ちも数ヶ月で亡くなった子どもも気持ちも、その親の気持ちも真に理解することはできない
    私が子ども喪ってたとしたらやっぱりそんな風に言われたくはないな あなたの子どもは生きてるじゃない

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/19(土) 10:43:38 

    だとしたら

    ・超いいところに就職
    ・超ハイスペと結婚
    ・死ぬまで安定して幸せ

    最低、これくらいはないとプラマイゼロにはなりません。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/19(土) 10:49:04 

    始まりは大変だったけど、どんどん楽になってる
    人生プラマイゼロか、プラスで終わるかも

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/19(土) 10:50:49 

    >>136
    私は、その震災で亡くなった赤ちゃんに、不幸な子だね、と言いたくなかったんです。幸せだったかもしれない、とは言いました。そして、あなたの136のコメントには同感です。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/19(土) 10:54:58 

    >>131
    あなたは人の気持ちを何だと思っているのか
    と思ってしまいますね

    幸せな人が幸せを教えて「あげる」?

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/19(土) 10:58:00 

    信じたい気持ちはわかるけどプラマイゼロじゃない。家庭環境の悪かった自分と問題のない家庭で育った友人達では色々差があるのを痛感する。結果よりも過程に雲泥の差がある。
    でもその苦労を財産として生きるかどうかってだけだと思う。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/19(土) 11:05:18 

    >>3
    これからよ

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/19(土) 11:09:18 

    >>6
    過酷な生い立ちの犯罪者とか、成人しても普通の人生を歩めず無敵の人になるよね
    自分次第で這い上がれるし、自業自得って意見もあるけど、そういう次元じゃないドン底を我々が知らないだけで、気軽に自分次第だよなんて言えないわ

    だからって犯罪者に同情はしないけど、気軽に人生プラマイゼロだよなんて言える人はまだ幸せなのかもしれない

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2023/08/19(土) 11:13:58 

    >>1
    わたしはそう信じてる。
    モトを取るまで死ねない(笑)

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/19(土) 11:16:29 

    >>2
    トピ立てからわずか1分でこれを貼れるとは笑

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/19(土) 11:26:32 

    >>30
    運に助けられてきた出来事が沢山ある。一生懸命やったことがどうにもならなかったこともある。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/19(土) 11:33:32 

    >>140
    さっきからいろんな人に噛みついて何がしたいの?自分の主張だけ書きたいならチラ裏にでも書けよバカ

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2023/08/19(土) 11:35:30 

    >>147
    さっきからってこれが初めてですけど
    傲慢女

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2023/08/19(土) 11:42:52 

    >>148
    そうやってムダに他人や世間を恨んでるからいつまでも幸せになれないんだよ。答え出てるじゃん

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2023/08/19(土) 11:43:33 

    >>3
    日本人に生まれただけ相当ラッキーだと思うが

    +3

    -4

  • 151. 匿名 2023/08/19(土) 11:44:53 

    ないよ。
    生まれた国、家によってどうしようもない一生送っている人と、恵まれた家庭に生まれた子を比べればわかるべ。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/19(土) 11:52:47 

    >>1
    ある!貧乏毒親アスペの両親に産まれ育てられ地獄の10代を過ごす(多分私も遺伝してアスペ)性悪に育てられたから性悪に育つ
    ずっと底辺で辛い人生で何度も何度も死にたいと思った

    結婚でお金持ちで優しい夫と結婚して1つもストレス無い幸せな生活を過ごせてる
    帳尻合ってると思うけどそれならずっと普通の人生が良かったなとは思う

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2023/08/19(土) 12:10:25 

    >>21
    社会人経験まったく無いのって今時プラスだとは思わないけどなぁ
    やっぱりなにをもってプラスにするかマイナスにするかは、人それぞれなんだよね

    +12

    -1

  • 154. 匿名 2023/08/19(土) 12:33:40 

    >>30
    運によって左右されてる部分もあるのに世間は自己責任であなたの努力不足、として失敗したり躓いた人に対して厳しすぎると思う…

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/19(土) 12:49:27 

    イージーに生きてきたと母親に思われてて
    「人生はプラスマイナス0だから、あんたいつか絶対痛い目みるわよ」とか言われる。
    そんなことを母親に言われる時点でマイナスではないでしょうか?と母に問いたい。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/19(土) 12:50:21 

    でき婚でもさ、少子化に貢献してるという
    一面もあるよ
    産む産まないは個人の自由だけど

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2023/08/19(土) 12:56:00 

    >>1
    これはどういう事かというと、幸せとは絶対的な数値が有るわけではなく相対的だから50づつという考え

    貧乏人と金持ちのしあわせは違う、お金のない人の楽しいは金持ちのつまらないかもしれない
    だから最後の感覚は体験からしか自分の位置は分からない

    小さく見れば昨日一日より良かったら幸せ悪かったら不幸だと感じる、これの繰り返し。
    だからはんぶんずつに必ず成る

    あまり意味のない話だね

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/19(土) 13:11:12 

    >>137
    結婚はしたくないわ
    自分だけの空間で生きたほうがリラックスできるから
    もしBIGが当たったらマンション買おうかな。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/19(土) 13:13:05 

    >>155
    ウチは母親自体に虐待されたから、そういうことは言ってはこないけど娘の不幸は願ってると思う。
    父方の祖父が私が小さいときに家を建ててくれてローンもないのに私には学校で必要なモノも買ってくれないから惨めな思いをした。
    高校へもやってもらえなかったから今時「中卒」って驚かれる。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/19(土) 13:19:34 

    >>5
    ほんとそれ。

    投資や貯金もそう思う。
    いつ死ぬかわからない、明日死ぬかもしれない、あの世にお金は持っていけないという計画性ないタイプは地獄見る。

    それは自分が散財したい欲望に甘い理由付けてるだけ。

    明日死ぬかもしれないというけど、明日死なない可能性の方が高いのよ。

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2023/08/19(土) 13:32:25 

    今40代後半なんだけど、プラマイで言えば圧倒的マイナスだわ

    でも、それなりに笑って生活できてはいる。
    ただ他人と死生観の話をすると自分がいかに闇を抱えているのか実感する・・・

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/19(土) 15:38:57 

    >>8
    でもきっと亡くなるその時までは、ご家族に囲まれて愛されて幸せな日々だったんだと思いたい…

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/19(土) 16:51:24 

    >>6
    妬みすごすぎ

    +1

    -2

  • 164. 匿名 2023/08/19(土) 19:59:38 

    んなわけない
    ずっとプラスの人もいればその逆もいる

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2023/08/19(土) 21:59:17 

    >>4
    そう。
    死ぬまでは、わからないと思ってる。
    そう思わないと、生きてられんわ。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/20(日) 00:24:57 

    >>3
    私も一緒
    現時点で相当なマイナスで、今後良くなるように足掻ける(自力でどうにかできる)部分もない
    サマージャンボは70枚購入して300円が7枚しか当たらず
    一等当たってもマイナスかも…プラスにできるまで生きていられそうにないので

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/20(日) 15:24:26 

    個人より、
    時代とか生まれた国などの影響を
    凄く受けると思う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード