ガールズちゃんねる

スポーツジム体験談

143コメント2023/09/05(火) 23:25

  • 1. 匿名 2023/08/18(金) 18:59:20 

    近所にジムが建設中で現在会員を募集しています。
    今流行りの低価格のジムではなく、スタジオプログラムやサウナ、プールなど設備が充実しているジムです。
    私は10年前くらいは80kgオーバーで肥満だったので、自分なりに運動をして今は60kgです。
    ギリギリ運動の習慣が付きましたが、ついサボってしまったり、宅トレだとやる気がでなかったりするので、思い切ってジムへ入会しようかと迷っています。
    仕事(パート)が11時からなので、インストラクターのいない早朝の時間帯に行こうかと考えたりしてますが、多くの人はジムって長続きしないですよね。
    私も続けることが出来るか自信は正直ありません。
    ジム経験のみなさんは、いかがですか?
    良ければ体験談教えて下さい。

    +48

    -5

  • 2. 匿名 2023/08/18(金) 19:00:25 

    サウナ目的の人多いね

    +25

    -1

  • 3. 匿名 2023/08/18(金) 19:00:54 

    素敵な出会いがあるでしょう

    +2

    -32

  • 4. 匿名 2023/08/18(金) 19:01:14 

    貧乏性だから1度お金払ったら勿体なくて何回も通うようになったよ
    体力ついたし痩せた

    +103

    -1

  • 5. 匿名 2023/08/18(金) 19:01:16 

    体験談じゃないがチョコザップに通うか悩んでる

    +11

    -10

  • 6. 匿名 2023/08/18(金) 19:01:20 

    新しいジムなら会員になりたい。古いジムはお年寄りの縄張りがあって大変だった

    +147

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/18(金) 19:01:44 

    人気のマシンは待ち時間が多くて結局それが無駄な時間になってるのに気づいてから解約した
    マンツーマンのジムは高いけど時間いっぱい有意義に使えたから自分はマンツーマンのほうが合ってた

    +55

    -1

  • 8. 匿名 2023/08/18(金) 19:01:49 

    年金もらってる爺さんが話しかけてくる

    +25

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/18(金) 19:02:14 

    スタジオプログラムは楽しかったよ!
    格闘技系のエクササイズにハマって、お腹がだいぶ引き締まった
    でも、コロナ始まってから全く行かなくなっちゃった

    +48

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/18(金) 19:02:24 

    スポーツジム体験談

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/18(金) 19:02:33 

    不倫の巣窟

    +2

    -20

  • 12. 匿名 2023/08/18(金) 19:02:57 

    >>8
    溺れるふりした爺さんにお尻触られたw

    +10

    -3

  • 13. 匿名 2023/08/18(金) 19:03:05 

    お金あるならとりあえず入会してみたら?
    続けてる人も結構いるよ。楽しいよ、運動。

    +41

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/18(金) 19:03:39 

    食費や水道光熱費の高騰に耐えられず数年通ってたジムを解約してしまった。諸行無常。

    +44

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/18(金) 19:04:18 

    通ってたけど、やめた。
    理由は、大浴場にウンコが落ちていたという書き込みが5ちゃんにあって、気持ち悪くなったから。
    あとは、なかなか痩せないし、変な筋肉がついてきたから。
    辞めてよかったと思う。
    今はとあるフィットネスをやっていて、これはするする痩せた。

    +23

    -7

  • 16. 匿名 2023/08/18(金) 19:04:27 

    >>3
    ガル子じゃ無理!

    +0

    -5

  • 17. 匿名 2023/08/18(金) 19:04:39 

    >>5
    私通ってますよ。 普通のジムみたいに靴履き替えたりジャージに着替えてとかの準備が要らないし気楽に通えるから便利ですよ。 私は仕事帰りに行ってますが作業着のままでトレーニングしてます

    +33

    -3

  • 18. 匿名 2023/08/18(金) 19:05:18 

    とりあえず〇ョコザップ申し込んだ
    ダメならやめればいいとおもったらしっかり2か月分前払い

    +10

    -4

  • 19. 匿名 2023/08/18(金) 19:05:21 

    平日の日中はジジババばかりだね
    それを気楽と感じるか鬱陶しいと感じるかは個人差かな

    +44

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/18(金) 19:05:26 

    >>14
    寺行け!

    +1

    -2

  • 21. 匿名 2023/08/18(金) 19:05:53 

    30年前に見学に行く時はハイレグレオタードに7分丈のスパッツその下にストッキング履いてる人多かった。
    今はどんな感じでしょうか。

    +6

    -2

  • 22. 匿名 2023/08/18(金) 19:05:56 

    筋トレマシーンを自分流エクセサイズの支えの為だけに使ってた、迷惑になっていることに気付いてないおばはんが居て めちゃくちゃイライラしたわ
    使いたいと伝えると文句言われて呆れた

    +24

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/18(金) 19:07:21 

    >>5
    チョコいいよ!さっきも行ってきた!
    3000円だから最低付き10回行けば
    1回300円になる!と思って通ってる(笑)
    汗かくと気持ちいい。
    今月はとりあえず6回行けたので
    あと4回頑張るつもり。
    女性は生理があるから1週間行けないしね💦
    安い方と助かるよ。

    +37

    -21

  • 24. 匿名 2023/08/18(金) 19:08:20 

    >>9
    私も格闘系ばかり選んで4年ぐらい通ってたけどコロナ禍でやめちゃったな
    戻りたい気持ちはあるけど前よりプログラム間の時間が延びたりして思うようにスタジオ参加が出来なさそう

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/18(金) 19:08:40 

    >>14
    お風呂はジムで済ませるようにしてる
    ドライヤーも冷房きいた所でかけられるし

    +33

    -4

  • 26. 匿名 2023/08/18(金) 19:09:41 

    一年程通ってます。
    スタジオレッスンは時間が合わず参加した事ない。
    仕事終わりに行くので割と同年代や若い人が多いです。
    今のところおじさんに話しかけられたり、教え魔みたいな人にはあった事ないです。みんな個人で黙々とやってるって感じ。
    家では続かないタイプなのでジムがあってる。

    +32

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/18(金) 19:10:12 

    徒歩圏にあるミストサウナと浴場付きのジムに通ってる
    毎晩ジャグジーに浸かってる

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/18(金) 19:11:06 

    新しいところなら綺麗だろうなぁいいなぁ羨ましい

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/18(金) 19:12:01 

    サウナ入ってたら延々とフラダンス教室に新しく入った人の悪口を言ってる牢名主がいてめちゃくちゃ嫌だった。

    +38

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/18(金) 19:12:20 

    >>1
    私なら、そこに働きに行く!
    スタッフなら施設はただで使えるし

    +7

    -5

  • 31. 匿名 2023/08/18(金) 19:12:22 

    機械に座って本読んでる人がいて、多分、何分やって何分休んでまたやって..だと思うんだけど。
    機械そんなに多くなかったから、まわり見て?っていうのと、こっちは淡々とやりたいのに、インストラクターに調子どうですか?って毎回話しかけられるのも嫌だった。

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/18(金) 19:16:05 

    >>1
    習慣付ければ何でも続くんだよ。ある程度続いたら身体が変わってきて面白くなってくるよ

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/18(金) 19:16:23 

    >>2
    私もサウナを目的でジムに通いたいと考えています(勿論トレーニングもしっかりやりたいとは思っています)。
    ジムのサウナにも、スパ銭のサウナみたいな主のおばさま達がいるのかな?

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/18(金) 19:16:51 

    筋トレや有酸素マシーンはほぼ飽きます。
    スタジオプログラムに参加してみるといいですよ。
    何事も楽しくないと続きません。

    楽しいと思えるスタジオプログラムに出会えたら、
    思うように動けない→動けるようになりたいので筋トレ
    →動けるようになってきた!
    と、手応えを感じれるようになったらもうこっちのものです。

    その頃には、疲れない体になってきたなーとか、
    背中にくびれができてきた!とか、四角かったお尻がプリっとしてきた!
    とか、嬉しい手応えも感じられて、楽しいジム通いができると思います。

    スタジオはきっつい常連さんがとか、よく聞くかと思いますが、
    そうでもないクラスも多いし、きっつい常連さんがいたとしても、
    自分で距離の取り方をうまいことやってれば、
    巻き込まれずにマイペースで通えるものです。

    ジムに通いだして10年ほどの50代更年期ですが、
    あんなに疲れやすかったのがウソみたいに、年々えらい元気になってます。
    ジムが気になっているのなら、あれこれ考えずチャレンジしてみるといいです。

    +68

    -3

  • 35. 匿名 2023/08/18(金) 19:18:54 

    >>6
    あるある!お風呂だけ入りに来て話してるだけのおばさんの縄張りがあって、このスペースは自分達のって確保してて、他の人が物置いたりすると落とされたりしたなぁ。

    +33

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/18(金) 19:19:35 

    >>5
    昨日か今日の午前中にチョコザップトピがあったよ
    参考にするといいんじゃないかな

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/18(金) 19:20:20 

    冬のお風呂利用は本当に便利。寒くないし。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/18(金) 19:21:36 

    >>1
    私はコロナ禍でやめちゃった
    スポーツクラブでは
    マシンの使い方や体の使い方をパーソナルトレーニングのインストラクターに教えて貰えたのが良かったです
    初心者ならずっとじゃなくても一定期間はパーソナルを受けるのも手です

    今は自重やダンベルトレを自宅でしています
    人間、危機感持って尻に火がつけば筋トレは自宅でも出来ますよ

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/18(金) 19:23:16 

    水虫が移ったよ
    みなさん気をつけてね

    +25

    -2

  • 40. 匿名 2023/08/18(金) 19:24:00 

    >>6
    高齢者割引じゃなくて高齢者割増してほしい。ジム通う高齢者は比較的余裕あり層だから。口がうるさい分多めにお金払って欲しい。

    +79

    -3

  • 41. 匿名 2023/08/18(金) 19:24:31 

    新規オープンならキャンペーンで安く入会できるんじゃない?とりあえず入会して運動しんどいときでもお風呂だけとか通う習慣ができると楽だよ

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/18(金) 19:26:29 

    新宿のOASISに土日祝日だけ通っていたけど複数のおっさんがナンパしてくるので気持ち悪くて通わなくなった
    マシン使っている時に目撃したけど、バレエレッスンはスタジオの壁が大きいガラス張りでおっさん達の人垣が出来ていて気持ち悪かった
    入会した時は受けてみようかと思っていたけど、あの光景を見て無理ってなった

    +45

    -2

  • 43. 匿名 2023/08/18(金) 19:27:04 

    以前通ってた時はプールばかり行ってた
    マシンはマッチョなオッサン達が占領してて、すごい縄張り感出してくるから近づけなかった
    それでも泳ぐの好きだしまあいいかと、引越しを機に辞めるまで2年くらい通った
    体力はついたものの痩せなかったし、そこまで引き締まりもしなかったけど、楽しかったよ

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/18(金) 19:27:54 

    ジムのプールでビキニがダメの知らなくて初日それで行ったら即退場させられたわ

    +6

    -12

  • 45. 匿名 2023/08/18(金) 19:29:52 

    ちょうど申し込んだ所だわ
    セルフエステや酸素ルームがある所だから、ジムよりもそれが楽しみだけど、予約取れるのかな?と心配してる

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/18(金) 19:30:34 

    >>1
    インストラクターがいなくて映像みてやるくらいなら宅トレとちょこザップでいいと思う。
    カーブスはおばあちゃんばっかり

    +12

    -3

  • 47. 匿名 2023/08/18(金) 19:38:54 

    スタジオが好きでした
    エアロビ、ボディコンバット‥
    お金が無くてやめたけどね

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/18(金) 19:39:55 

    >>18
    そんなシステムなのか、酷いな

    +1

    -10

  • 49. 匿名 2023/08/18(金) 19:47:58 

    >>3

    じっさい、スポーツクラブで知り合って結婚した人って多いよね。

    +4

    -4

  • 50. 匿名 2023/08/18(金) 19:50:02 

    とにかくがるちゃんだとネガティブ情報が集まりがちだけど、私は何年も続いてる
    体がスッキリすることわかってるから。
    お年寄り多いけど別に困らないし。

    +33

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/18(金) 19:50:14 

    私もジム経験者です。
    毎日の様に行ってました。
    しかし、毎日行ってても変わらず…。
    夕飯遅めになるので意味なかったです…。
    しかも、毎日行っていたら受付の人は、挨拶もしてくれなくなりましたね。
    ウォーキングマシンの順番待ちが多かった気がする。
    器具の足には、髪の毛や埃がいっぱい…。
    最終的に週一になり、やめました。

    +2

    -12

  • 52. 匿名 2023/08/18(金) 19:51:50 

    早朝に行ってる。
    人が少ないから使いたいマシンがストレスなく使えるから嬉しい。

    おばさんたちが来る頃に帰る、おしゃべりがうるさいからイヤホンして聞こえないようにしてるよ。


    +19

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/18(金) 19:52:32 

    新設ジムなら、最初に会員になった方がいい。会員みんなわからないことだらけで、質問しやすいよ
    私はジム全く初めてでしたが、新規開業のジムのスタート会員で入会しました。開業当初は、マシン使い方ミニツアーみたいなのも開催してたので参加してやり方覚えたり。今も続けています

    私は早朝無人タイムに行っています。マシン順番待ちないし、うるさいおしゃべりオジオバいなくて最高です

    いま近いエリアで系列ジム開業予定だなそういえば。開業したら行ってみよ

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/18(金) 19:53:06 

    >>33
    住宅地の大手ジム、サウナ付き通ってるよ〜
    私は40代、ボリュームゾーンはもっと上で、ボスママみたいなキツそうなおばあちゃん数人見るけど大丈夫だよ

    プログラムに一切参加せず、1人でマシンジムしかしてないので会話のきっかけもないからかな
    ちなみに通って6年くらいだよ

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/18(金) 19:53:30 

    まだ7ヶ月ですが順調に通ってます。私はヨガが好きでヨガのレッスンによく出ますが気分が整う気がします。意思が弱いのでチョコザップのようなシステムのジムは絶対続きません。汗かいてシャワーしてサウナ入ると気持ちいいですよ

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/18(金) 19:57:00 

    年寄りが多いよ
    介助がないとお風呂も若干危なそうなレベルの人までいて、1番ひどかったのは、更衣室に排泄物が落ちてた時…

    よそに移ろうかと思いかけたわ(たぶん移った先も似たようなもんだろうと思ってやめました)

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/18(金) 19:57:18 

    平日の昼間って派閥とかグループあるってほんとなの?

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/18(金) 20:13:11 

    マシーンしかない小さいジムに通っています。月一パーソナルでちょっとお高めだけど九時から開いていて午後パートの私にはありがたい。
    九時に行くからほぼ貸し切りか仕事休みの若い人や年配が1人2人いるくらい。貸し切りの日はトレーナーがちょこっと指導してくれるからいいよ。
    筋トレだけってつまらなそうって思ったけど私は思ったより爽快感を感じる。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/18(金) 20:13:32 

    サウナやプール付きのジムが新しくできるって今時珍しいね
    中途半端に数ヶ月後とかの途中からよりも最初からのが絶対いいよ
    初回からいる人同士で連帯感生まれるし、レッスンは同時にみんな初心者から始められるし
    とりあえず入会しよう!嫌ならやめればいいじゃん

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/18(金) 20:13:59 

    1ヶ月通ってるけど痩せないどころか体脂肪率も骨格筋率も変わらなくてめげそう
    もう少し続けないと効果出ないんでしょうか

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/18(金) 20:17:32 

    トピ主です。

    みなさん色々コメントありがとうございます!
    運動は自分なりにちょこちょこ続けていて、運動の爽快感とか知ったのですが、それでもやる気にならないとやらないとなり、細く長く継続することの難しさを感じています。
    ただの怠け者なだけですが…
    ジムに行くと必然的に運動するしかないので、環境づくりが出来るかなと思いました。
    今キャンペーンで安くなっているので良い機会でもあります。
    あまり張り切り過ぎず短時間で日数多く通う方が自分に向いてるかなとか考えています。
    パートの休みの日にはインストラクターさんがいる時間にも行けると思うので、マシンの使い方など教えてもらえるかもと期待もあります。
    レッスンは正直躊躇いがあります。ヨガもダンス系も苦手で、また人との交流も苦手です。
    宅トレも黙々とスクワットするようなのが合っているので、レッスンは二の足踏んでしまいますが、機会があれば挑戦してみるのも自分の成長にいいですよね!
    みなさん、ありがとうございます。

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/18(金) 20:17:36 

    低価格のジムに通ってる。チョコじゃなく地元の。
    おじさんもおばさんも若者もいるけど黙って運動してさっと帰る人ばっかり。
    大手はプログラムが充実してていいなーとは思うんだけど今のジム安いからシャワーもサウナもないけど変なノリも派閥もなくて気楽。

    +31

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/18(金) 20:18:00 

    >>4
    私もケチだから回数通うし、1ヶ月やったら習慣づく
    ただ食べすぎてしまうので痩せてはない。
    おかげで職場に届く業務用の材料20〜30kgの袋は余裕で運んだり担いだり出来る。

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/18(金) 20:19:15 

    >>60
    わたしも1ヶ月たった。「変化感じないんですけど(泣)」って言ったら「痩せたかな?って変化感じるのは3ヶ月くらいたたないとわからない」って言われたよ。
    でも、手指のむくみと手首が少し細くなったよ。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/18(金) 20:19:24 

    >>60
    3ヶ月はかかるみたいなんで変化なくても継続!
    今辞めたら勿体無い!!!

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/18(金) 20:24:13 

    >>31
    わかる…私もインストラクターの声掛けがダルくて行くの辞めた。
    「最近きてなかったですねー⁉︎お仕事お忙しいですかぁ⁉︎」とか、コミュニケーションの一環での声かけなのはよくわかってるんだけど私にはストレスだった。
    イヤホンしながらエアロバイクしてるのに話しかけて来たりとか、こっちが利用者なのに対応しなきゃならない感じが面倒だった。

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/18(金) 20:27:33 

    大型ジムは何度も入ったけど、半年もしないで行かなくなる自分の習性をよく分かっている。
    四年前からパーソナルに変えて、そっちはずっと続いてる。
    人によるとおもいますよ。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/18(金) 20:31:06 

    職場の人が多いから水着晒すのが恥ずかしい。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/18(金) 20:33:27 

    >>68
    プール入らなければ?スタジオレッスンやマシーンがあるじゃん。

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/18(金) 20:33:48 

    主婦軍団がピチピチ派手派手なウエアで徒党を組んでる。
    廊下はお菓子祭り。
    年寄りは全裸のノーマスクで大声でお喋り。

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/18(金) 20:37:47 

    >>61
    黙々とスクワットするのが合っているなら、筋トレにハマれるんじゃないでしょうか?
    最初は月1で良いから通っているジムでパーソナル受けてフォームや追い込み方を学んでみるとか。
    私は運動なんてしたことなかったのですがゴールドジムに入会し、パーソナル受けたりして筋トレにハマり3年たちました。
    重量追い求めるのが楽しい。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/18(金) 20:40:36 

    >>17
    チョコザップじゃないけど、ウォーキングってまとまった時間と服装が案外ネック。
    着替えなきゃ‥‥で足が遠のくなら、とその日スカートでも10分くらいとか思いついたらちょこちょこ歩いてる。
    田舎だから何してるんだろって不思議がられそうだけど

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/18(金) 20:41:56 

    >>60
    世界一浅いスクワットですら筋肉痛になってしまった。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/18(金) 20:42:19 

    >>64
    >>65

    ありがとうございます
    3ヶ月かかるんですね
    あと2ヶ月は絶対頑張ってみます!

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/18(金) 20:43:46 

    ジムで友達作りたい気持ちは分かるから
    多少会話するのは構わない

    でもマシンの椅子に座ってとかストレッチエリア占領してお喋りしてる人間は
    年齢に関わらず張り倒したくなる

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/18(金) 20:47:09 

    >>19

    24時間ジムで、主婦だから平日昼間しかいってないけど、ジジババは全くいない。
    30代ぐらいの筋トレガチ勢の男性ばかり。
    それはそれで自分が場違いかなと思うことがある。

    でもコラーゲンマシン目的で通ってるので、女性少なくて、いつでもコラーゲンマシンが空いてるので快適。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/18(金) 20:48:24 

    >>1

    会費いくら??

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/18(金) 20:49:06 

    FEELCYCLE通ってる人います?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/18(金) 20:50:32 

    >>70
    地獄絵図だねw

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/18(金) 20:50:57 

    >>56

    昼間はほぼデイサービス状態。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/18(金) 20:53:11 

    ジョイフィット(24時間の無人のところ)に入会しようと思ってるけど安全面が気になる
    ジョイフィットのヨガスタジオと両方通えるコースがあっていいかなと思ってるんだけど

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/18(金) 21:02:24 

    >>6
    自分で空いてるロッカーを自由に使うとこだったけど、終わってロッカー開けてたら、おばあさん集団に「あんただったの!◯番はいつも私って決まってるの!」と大声で言われてから行くのやめた

    +48

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/18(金) 21:04:19 

    運動自体が楽しいから続けてるけど、痩せるためとか健康維持だけが目的だったら私は続けるのは無理かも。
    お年寄りが、とか派閥が、とかはあんまり気にならないけどな。確かに賑やかなお年寄りグループあるけど…修行僧のように集中してるわ笑

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/18(金) 21:19:24 

    >>79
    廊下は主婦軍団、ロッカー室は老女…
    注意喚起は書いてあるものの、全く見てないのかも。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/18(金) 21:20:14 

    >>54
    キツそうなおばちゃん必ずいるよね〜
    だから通うの躊躇する

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2023/08/18(金) 21:26:31 

    職場の近くの大手ジムに通ってたけど、終わったあと交通機関に乗って帰るのが苦痛で自宅から1分のジムに変えた!
    ここはわりとガチなフリーウエイト系で適当にやると怪我しそうなのでパーソナルにしてる。
    私はアラフィフなのでもう痩せにくくて体重はマイナス2キロくらいだけど、だいぶおなか痩せてきた!

    +14

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/18(金) 21:26:38 

    ジム通い2年続いてます。
    週4〜5日は行ってる。今の時期暑くて外を歩きたくないから助かる。
    家の隣がジムだから続いてるし行かない理由がないから行ってるのもある。

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/18(金) 21:34:36 

    身体を舐め回すように凝視されて気持ち悪かった。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/18(金) 21:39:52 

    >>6
    24hジム快適だよ
    まず喋ってる人が居ない

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/18(金) 21:42:24 

    >>1
    私なら、そこに働きに行く!
    スタッフなら施設はただで使えるし

    +1

    -3

  • 91. 匿名 2023/08/18(金) 21:45:26 

    >>60
    2年通ってるけど痩せない笑体脂肪28%のまま、。

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2023/08/18(金) 21:53:22 

    1回限りのチケットもらうことがあるのでたまに行ってる
    コロナのおかげでプールで泳がずにオシャベリに夢中なオバサンがいなくなってスッキリ
    同様にマシンもオジサンがいなくなってスッキリ
    最近はちゃんとやろうとしてる人の割合が増えて嬉しい

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/18(金) 22:04:28 

    >>19
    ジムに通いたくて仕事休みの日(平日午前中)に1回無料体験というのを利用したら、40〜60代くらいの主婦っぽい人ばかり。ストレッチする場所で時間お喋り、更衣室で大きな声で旦那の悪口言ったりしてて気分悪くなったから入会は辞めた。

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/18(金) 22:23:52 

    仕事帰りについでに寄れる立地のところなら続けられたよ
    お風呂付きだったから家帰ってお風呂沸かしたり、掃除せずに済むのもメリットだった

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/18(金) 22:38:05 

    >>18
    口コミ読んだらトレーニングマシーン壊れてるのが全然治らない
    トイレが詰まったままとか散々なこと書かれてた

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/18(金) 22:39:08 

    周りのおばちゃんが気になるとかあまりよくないコメントが多いね。
    気になったことないや。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/18(金) 22:40:20 

    >>76
    GGですか?コラーゲンマシンて

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/18(金) 22:46:37 

    女性専用のジム通ってる
    今2ヶ月ぐらい経ったかな?
    元々太ってはなかったけど背中のハミ肉とお尻が気になってたから通い始めて今数字はほぼ変わらずハミ肉はなくなってお尻もマシになったと思う
    まだできて2.3年のところだけどボス的な人いないし老人は見ない
    アメニティとかいいやつ使ってるからか月20000〜
    比較的若い人、同年代(30です)多めで会話どころかあいさつすらしない
    ジムでお話できる程度のお友達できるかな〜と思ってたけどこりゃ無理だなw

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/18(金) 22:48:58 

    10年ぐらい通ってて
    土日しか行けなくて
    結局は近所を週4で30分ウォーキングする方が
    気楽だし経済的にも合ってるとわかった
    でも無駄ではなかった

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/18(金) 23:02:57 

    >>2
    サウナ牢名主みたいなおばちゃんに恐れをなしてサウナ利用をやめたことあるわ。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/18(金) 23:05:10 

    男性イントラの追っかけ婆いる
    デブなのにウエア派手w
    痩せろよw

    +6

    -4

  • 102. 匿名 2023/08/18(金) 23:05:50 

    >>85
    以前通っていたジムはおじいちゃんが多かったよ、なぜかウォーキングマシン付近がメチャ多かった。

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/18(金) 23:08:04 

    >>49
    私です。
    ガチで旦那とはスポーツジムで出会い結婚しました。
    今年で結婚12年目です。

    +6

    -3

  • 104. 匿名 2023/08/18(金) 23:14:33 

    >>72
    外歩くのもだりぃンで、YouTubeで歩いて軽く運動ってのを20分×3回位と食事をちょい残すってのを半年続けて5キロほど痩せた。
    高血圧もあって医者に痩せましょうって言われその目標体重はクリアしたらそこからピタリと減らなくなった。涼しくなったらまた頑張ろうと思ってる、ちなみにスポーツクラブは3ヵ所行ってどれも一年ほどで辞めて続かなかったです。

    +6

    -2

  • 105. 匿名 2023/08/18(金) 23:15:40 

    スタジオばっかりじゃ痩せなかった

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/18(金) 23:27:21 

    エニタイム通ってる人いるかな?どうなんだろ

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2023/08/18(金) 23:39:01 

    新しくジムが出来たからオープニングから会員になったんだけど、新規会員開拓でキャンペーンいろいろやるから、どんどん会員が増えてきて、ついにスタジオメニューは早くから並ばないと受けられなくなっちゃった。
    まだ前のクラスが使ってるうちからスタジオの前に並ぶこと30分以上。10分前に着いても大抵は満員でお断り。待ってる時間がすごくバカバカしくてやめちゃった。ついでにお風呂も大行列。素っ裸でシャワーに並ぶの、やってらんねーわ!!

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2023/08/18(金) 23:43:37 

    女性専用のとこがいいなぁ…
    滅多にないけど。
    前に行ってたジム、汗びっしょりの男がランニングマシーンを使ってて、汗をぜんっぜん拭かないの。そいつのせいで、周りのランニングマシーンまでシャワーかけたみたいにびしょびしょ!!きも!!!スタッフは見て見ぬふり。次の日やめた。

    +19

    -1

  • 109. 匿名 2023/08/18(金) 23:48:01 

    プールの『ウォーキングかゆっくり泳ぐ』レーンに若い女の子のうしろを潜ってついて行くキモ男がいたよ。平泳ぎの女の子のお股をずーーーーーっと見てたよ。ほんとクソ。お嬢さんたち、気をつけてね。

    +9

    -5

  • 110. 匿名 2023/08/19(土) 00:12:22 

    しっかり体動かして汗かいた後に入る併設の大浴場が好きだった。
    サウナに極限まで耐えてるカリカリのおばさん、ジェットバスのぶくぶくをおなかにあててる人もいたな

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/19(土) 00:22:51 

    >>1
    大手スポーツクラブでスタジオプログラムばかりやっていたけど、ボディメイクできないから筋トレメインにしたけど1人孤独で寂しかった。
    結局パーソナルトレーナーつけたけど、毎週の出費がかさんでしまい、今は家の近所のセミパーソナルトレーニングジムに通っています。

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2023/08/19(土) 01:00:24 

    チョコザップ入会した。今日から通うことにしたけど色々不安…でも痩せたいから頑張ります

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2023/08/19(土) 02:22:07 

    あすウェル青葉台はすぐプールがぶっ壊れるな
    会費値上げばかりするくせに!
    今年入って2度目だよ、壊れるの。
    この分金返せ

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2023/08/19(土) 04:56:19 

    >>106
    3ヶ月前からエニタイム通ってるよ。昼間は主婦層や年配の人が多い。派閥らしき物は無さそう。17時から22時位までは若い人が多くて騒がしいと思う。夜中や早朝は黙々とやってる人が多いから静か。スタッフ不在時間でも変な人に遭遇した事は無いよ。

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/19(土) 05:37:15 

    >>19
    うっとおしいから夕方18時以降しか行かなくなりました。更にスタジオプログラムは古株の縄張り意識があるので、スイミングのみの理由で黙々と泳いでいます。

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2023/08/19(土) 05:44:58 

    >>1
    トレーナーが元プロスポーツ選手でモデルみたいなこともやってたらしくとてもイケメンでした
    マシーンで筋トレ中に声かけてくれるんですが、なんか恥ずかしくて辞めてしまったw

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/19(土) 06:36:08 

    >>21
    横ですが、それ、もっと前じゃないですか?
    私その頃いくつかのジムに行ってましたけど、私も含め、そういう格好の人はいませんでした。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/19(土) 08:09:46 

    派手めなオバサマ、そんなに気になるかなあ…たしかに賑やかだけど。辞めるほど?

    行きたくないからオバサマのせいにしてる訳じゃないよね?

    +10

    -3

  • 119. 匿名 2023/08/19(土) 08:23:06 

    >>2
    体が動かないおっさんおばさんが日本の最多世代になってきたからね。
    従来の運動するってスポーツジムよりも、スパサウナ施設の充実が求められてる。
    これからは、軽く運動もできる豪華なスパサウナ施設が金ある人には主流になってくのかもね。

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2023/08/19(土) 08:29:45 

    >>106
    筋トレ軽くと走るだけみたいな女性会員なんかは結構チョコザッブに流れてる。
    エニは筋トレガチ勢しか残らないかもね。

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2023/08/19(土) 08:36:57 

    スポーツクラブ好きです。
    引っ越してやめたけど。
    新規オープンから入って、週5.スタジオ、ジム、プールやっていました。
    スタジオやり過ぎて足を痛めたので、後半はジムとプールでした。
    新しいとこは気持ちいいです。
    おば様たちも品が良くて、おとなしかったし、スタッフも適度に声がけしてくれてうざくなかった。 
    おじさんは、見た目ちょっとキモかっただけ。
    たまたま運が良かった?

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2023/08/19(土) 08:41:34 

    >>120
    ちょこザップはシャワーがないのとスタッフが一切在中してないから安い。
    エニタイムはシャワーがあってどこでも使えるのが強みだけど、シャワー付きで三千円のジムが出来始めてるから、それが拡大したら一気にそちらに流れると思う。

    +2

    -2

  • 123. 匿名 2023/08/19(土) 08:42:34 

    >>118
    他人の物音が気になって仕方ない性分の人っているのよ。
    大変そうだなと思うけどどうしようもないんだろうね。

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/19(土) 11:45:17 

    >>35
    目つけられるとそうみたいね。
    1人でいることを苦に思わない私は目にもつけられなくて楽。
    ジムでお友達作ろうって思う人ほど、洗礼には合うようだよ。
    ただ、本当に性格から可愛くて人に嫌われない人もいる。ほぼいないけど。

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2023/08/19(土) 14:12:00 

    >>1
    近所なら通いやすいしいいんじゃない?
    でも、早朝の時間しか行かないとすれば、スタジオプログラムも無いだろうし、インストラクターもいないのなら、筋トレマシン&有酸素運動マシンのみの安いジムの方がコスパ良くて合ってるような気もする。
    前者も後者も通ったことあるけど、会費2倍~3倍違うよね

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/19(土) 15:32:41 

    何度もジムに入会しようか迷ったけど継続できるか不安で、市がやっているスポーツセンターに週1で通っています。
    設備は古く、ジャグジーなどはないものの圧倒的な安さが魅力。

    +4

    -2

  • 127. 匿名 2023/08/19(土) 15:33:56 

    >>114
    >>120
    ありがとう!ジム初めてだからよく派閥とか聞くから面倒かなと思ってたけど、黙々とやる人が多いのかな。走るのメインでやりたいんだけどまず見学いってきます

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2023/08/19(土) 16:26:50 

    JRが運営しているジムに通ってました。
    ヨガやボクササイズ、太極拳といったスタジオレッスンも豊富だったしマシン数も結構あったので、順番待ちということはあまりなかった。
    お風呂も広くて、シャワーで身体洗うの問題なければ、列が出来ててもサクサク進む。
    併設のエステもあって、会員は割引で受けられる。
    何より駅中なので通いやすかった。
    1年通ったところでコロナ禍になり、半年休会して、コロナが終息しそうにないので退会した。
    今はJR路線周囲に住んでないので通い難くなったので、違うところ検討中。
    痩せはしなかったけど、基本的な体力がついて疲れも取れやすくなった。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/19(土) 19:00:12 

    >>1
    悪いコメントばっかりあるけど、相場の会費よりちょっと高めの価格帯のところ行ったらキモイ人いないよ。
    私はちょっと高い+女性専用だからキモイ人ほとんどいない。
    その新しくできるところに通うor通わないの選択肢だけなら、無駄な意見してすみません。

    +10

    -2

  • 130. 匿名 2023/08/19(土) 22:55:37 

    7月6日から通い始めて、トレッドミル早歩きで4キロ落ちました!

    前は背中がモリっとしてたけど明らかに平らになったし、全体的に肉が減った気がして嬉しい。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/20(日) 08:06:24 

    ・じいさんが帰るとき受付の女のコに両手で手を振ってた。
    ・じいさんが馴染みのジムメンであろう年配の女性の前にわざわざ回り込んで「おはよう」って言ってた。知らぬふりさせないようにかな。

    +0

    -2

  • 132. 匿名 2023/08/20(日) 12:38:33 

    民間のジムではないですが、区の体育館にあるトレーニングルームに通っています。

    宅トレでもけっこう鍛えられるしダイエット効果もあったけど、やはりマシントレーニングは負荷が大きいから効率がいい。

    いつも家で1人で、家族以外と話すことがあまりないから、トレーニングルーム行って、トレーナーさんやよく会う利用者さんと何気ない会話を交わすのも楽しい。

    なので週1〜2ですが続いてます。
    安いし!笑

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/20(日) 16:39:52 

    パーソナルトレーニングジムに行っています。運動内容は全てトレーナーの指示に従って行うのだけど、マシン使った後の汗の跡をどうすればいいかいつも悩む。普通のジムだと拭くためのタオルとかが脇に置いてあって使用後に利用者が拭く感じだと思うけど、そういうのが特になくかと言ってトレーナーが拭いてくれる感じでもないので、もしや自分が首から下げてるタオルで終わったら都度拭くのがマナーだったりするんだろうか…

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2023/08/20(日) 23:01:34 

    >>118
    ほんとそう思う
    挫折した言い訳で爺がー婆がー周りがーと納得させてるみたい
    まずはやるべき事に集中すればいいのに

    +5

    -5

  • 135. 匿名 2023/08/21(月) 08:36:43 

    民間のジムではないですが、区の体育館にあるトレーニングルームに通っています。

    宅トレでもけっこう鍛えられるしダイエット効果もあったけど、やはりマシントレーニングは負荷が大きいから効率がいい。

    いつも家で1人で、家族以外と話すことがあまりないから、トレーニングルーム行って、トレーナーさんやよく会う利用者さんと何気ない会話を交わすのも楽しい。

    なので週1〜2ですが続いてます。
    安いし!笑

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2023/08/22(火) 01:46:34 

    >>21
    ガチ勢=基本的に上下パツパツ。下はヨガパンツ、上はへそ出し
    中級者=下は短パンにスパッツ、上はスポーツTシャツ
    初心者=下ジャージ、上Tシャツ

    自分の所はガチ勢1、中級者5、初心者4くらいの割合だけど自分が好きな格好するのが一番ええ

    +3

    -3

  • 137. 匿名 2023/08/22(火) 10:59:08 

    >>136
    じゃあ、私中級者だわ。
    胴長短足でお尻が長いから短パン履かないとスタイル悪すぎて、タイツの一枚履き出来ない。
    お尻鍛えてるんだけどなかなか上がらないの。

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2023/08/22(火) 11:06:25 

    >>106
    通ってた総合ジムが閉館してしまったので
    今はエニタイムに行ってる
    オババ軍団がいなくて静かで黙々とできて快適
    ただ、泳ぎたいのでもう少ししたら総合ジムに移るかも

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2023/08/24(木) 05:04:00 

    近所のジムに通ってます
    マッサージチェアや整体マシンがあるから運動しない日も行って寛いでます
    スタジオレッスン受けたいんだけど
    どんどんクラスが減っていってなかなか都合が合わないのが残念

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2023/08/26(土) 04:48:39 

    ティップネス通ってた。スタジオ楽しくて、2つ3つと続けて出てたな。スタジオだと強制的に30分とか45分ずっと周りの人と一緒に動くから、ついついだらけがちな自分は楽しんで運動出来て良かったし、エアロビクス、格闘系、ダンス、ヨガ、太極拳とか色んなプログラムがあって飽きなかった。
    引っ越して仕事も忙しくて辞めちゃったけど、定年になって時間があったらまたスポクラ通いたいな。

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2023/08/26(土) 06:42:24 

    キックボクシングジムに行ってたんだけど、毎回グループレッスンなのと知らん人同士でペアになってミットするのとかが自分には合わなかったので退会した。
    自分にはひとりで黙々とトレーニングするのが合うと分かったから次は普通のジム行くよ

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2023/08/28(月) 03:43:09 

    >>40
    高齢者割り増しあるジムなら、めっちゃ行きたいです‼️
    加齢臭がマジにキツいし、プールなら漏らしているし、子供より年寄りの方がイヤ。

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2023/09/05(火) 23:25:23 

    >>106
    私は幸運なことに、自宅徒歩圏内に様々なジムがあって、何箇所も体験や見学に行った結果、土足OK・24時間営業・風呂プールスタジオは無くて良い・利用者が引き締まっている、でエニタイムにした。
    私は、着替えや化粧品を持参するのが面倒に感じたのだと思う。
    今のところ、週2〜3回、すっぴん手ぶらで通って2ヶ月、不満も無く続いているよー。ちょっとスカートがゆるくなった気がする。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード