ガールズちゃんねる

観るのが好きなスポーツと自分でやるスポーツ

70コメント2020/10/25(日) 23:41

  • 1. 匿名 2020/10/25(日) 13:10:13 

    観るのが好きなスポーツはプロ野球(今年は行ってませんが、年に2、3回球場で観戦してます)、大相撲、フィギュアスケートはテレビでよく観ます
    自分ではスポーツは殆どしませんが、夏期に水泳をしています
    あとは年に1、2回遊びで卓球やソフトテニスをするくらいです
    観るのが好きなスポーツと自分でやるスポーツ

    +6

    -2

  • 2. 匿名 2020/10/25(日) 13:11:46 

    見る→相撲、陸上
    やる→ジャズダンス、hip-hopダンス、サーフィン、スノーボード

    +5

    -3

  • 3. 匿名 2020/10/25(日) 13:12:00 

    観るのはスポーツ全般好き!特に国vs国の闘いは燃える

    +10

    -2

  • 4. 匿名 2020/10/25(日) 13:12:17 

    卓球はそこまで疲れないし面白いよね

    +4

    -4

  • 5. 匿名 2020/10/25(日) 13:12:42 

    観るのはサッカーが大好きで野球が大嫌いだけど、やるのは野球が楽しい

    +4

    -6

  • 6. 匿名 2020/10/25(日) 13:13:10 

    観るのは相撲とアメフトが好き!
    やるのは釣り

    +4

    -4

  • 7. 匿名 2020/10/25(日) 13:13:32 

    観るのは、e-Sportsだわ
    これを言うと、sportsじゃないって言う人が出てくるから、広義のsportsの意味を自分で調べてほしい
    日本は狭義でしかe-Sportsを考えてない人が多過ぎる

    +3

    -14

  • 8. 匿名 2020/10/25(日) 13:13:38 

    私も大相撲と野球、フィギュアは観るの好きです。
    遊びでやるのが好きなバスケとかテニスはあまり観ないです。

    +6

    -2

  • 9. 匿名 2020/10/25(日) 13:14:13 

    >>7
    そういうのいらないから

    +8

    -3

  • 10. 匿名 2020/10/25(日) 13:14:20 

    馬術とかアーチェリーとかオリンピックでしか観れないマイナー競技をみるのも結構好き
    やるのは散歩ぐらいのもんw

    +2

    -1

  • 11. 匿名 2020/10/25(日) 13:14:30 

    観るのはサッカーとマラソン、駅伝
    やるのはロードバイク

    +3

    -2

  • 12. 匿名 2020/10/25(日) 13:14:47 

    >>4
    でも観るのはつまらない

    +4

    -2

  • 13. 匿名 2020/10/25(日) 13:15:12 

    >>7
    卑屈だな

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2020/10/25(日) 13:15:18 

    観るのは水泳やサッカーと相撲
    自分でやるならスキー

    +4

    -2

  • 15. 匿名 2020/10/25(日) 13:15:18 

    見るのは バレー サッカー
    やるのは 卓球 バドミントン

    +3

    -3

  • 16. 匿名 2020/10/25(日) 13:15:22 

    観るの→サッカー、水泳、ラグビー
    やるの→水泳、ゆるーいジョギング、

    +3

    -3

  • 17. 匿名 2020/10/25(日) 13:16:38 

    日曜の午後にゴルフ中継みると眠くなる

    +8

    -2

  • 18. 匿名 2020/10/25(日) 13:16:41 

    >>7
    e-Sports を語ろう トピ
    ご自分でたててはいかが

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2020/10/25(日) 13:17:07 

    相撲やる人いるのなw

    +3

    -2

  • 20. 匿名 2020/10/25(日) 13:18:33 

    煽りじゃなく、スポーツ観戦のどこらへんが面白いんですか?笑
    ニュースで結果見た方が早いと思うんですけど。

    +1

    -7

  • 21. 匿名 2020/10/25(日) 13:18:57 

    見るは陸上や水泳、テニス、バドミントン、
    やるのはバドミントン

    +2

    -2

  • 22. 匿名 2020/10/25(日) 13:19:27 

    最初に言っとくけどセックスはスポーツに入らないからね

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/25(日) 13:21:33 

    >>20
    ハラハラドキドキ、きゃーーーってなる!心理戦とかも含めて面白いよ。
    先にニュースで結果見せられると萎える。

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/25(日) 13:21:36 

    みる
    世界的なサッカー大会
    短距離リレー
    柔道

    やる
    登山
    スキー
    サーフィン
    水泳
    ドッヂボール

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2020/10/25(日) 13:22:14 

    >>6
    同じ趣味のおっさん多いよね

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/25(日) 13:22:37 

    >>12
    オリンピックレベルになると面白いけどね。

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/25(日) 13:23:06 

    >>17
    日曜昼間の少年サッカーも同じく

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/25(日) 13:23:10 

    >>7
    ゲーマーって言われても仕方ない位ゲーム好きだけど、eスポーツはスポーツジャンルに入れて欲しくないんだよなぁ

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2020/10/25(日) 13:23:53 

    見る→テニス
    やる→激辛大食い

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/25(日) 13:24:20 

    観る 陸上
    自分でやる 乗馬 スキー 水泳

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/25(日) 13:24:46 

    見るのは、バレー、高校野球
    やる(やりたい)のは、テニスと卓球

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/25(日) 13:25:06 

    野球が好きで観たいんだけど、私が観てると負けてしまうから観たいけど我慢してる

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2020/10/25(日) 13:25:17 

    >>17
    水泳やると眠くなる

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/25(日) 13:25:33 

    ちょっとズレるけど、皆さんはならい事とかサークルでスポーツやってるんですか?
    スポーツ観戦好きで、やるのも好きだけどやる機会がほぼないです。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/25(日) 13:26:19 

    >>27
    天気のいい日の河川敷で少年サッカー見ながら気持ちよく昼寝したい

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/25(日) 13:26:23 

    見る→バレーボール
    やる→ラケット競技全般

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/25(日) 13:27:08 

    >>33
    ゴボゴボゴボゴボzzzZZZ

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/25(日) 13:27:32 

    観るのは箱根駅伝、バレーボール。
    やるのはバレーボール。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/25(日) 13:27:33 

    キャップ投げ野球

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/25(日) 13:28:45 

    何回か見たんだけど箱根駅伝の面白さが分からないんだよなあ

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/25(日) 13:29:49 

    >>25
    自分でもそう思うよ
    職場がおっさんだらけなせいか、相撲も詳しくなったし釣りは夫婦そろって職場のおっちゃんに習ってるしね

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/25(日) 13:33:44 

    >>34
    水泳やスキーみたいに初心者の独学では難しいスポーツは習いに行きました。どれも一人でできるスポーツです。

    テニスなど2人以上のスポーツは、習う+別途サークルなどに入った方がいいそうです。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/25(日) 13:36:17 

    >>41
    生き餌とか平気?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/25(日) 13:37:01 

    ガル民相撲やりそう

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/25(日) 13:38:05 

    >>22
    そんな発想なかったんすけどなんで書いた?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/25(日) 13:38:20 

    >>44
    相撲すきなの?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/25(日) 13:42:22 

    見るのはプロ野球
    やるのは水泳

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/25(日) 13:44:31 

    観るのはゴルフ
    やるのはジョギング

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/25(日) 13:44:55 

    見るのはバレーボール

    やるのはバドミントンくらいだなぁ

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/25(日) 13:47:48 

    >>43
    アオイソメとかゴカイって言うミミズみたいな生き餌は勇気いったけど今は慣れましたよ!

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/25(日) 13:54:28 

    観るのが好きなのはバスケと競泳。
    スピード感あるスポーツが好きです。

    やるのはテニスとバドミントン!
    バドミントンは家族でできて楽しい〜。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/25(日) 13:55:26 

    観るのは野球。
    札幌ドーム、年に5回ほど行きます。
    自分でやるのはスキー。
    家族でシーズン3回ほど行きます

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/25(日) 13:57:41 

    >>20
    野球好きですが、
    経過が面白い。
    9回裏で逆転とか、
    まじで興奮する。

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2020/10/25(日) 14:05:45 

    >>45
    発想がエロいから、かもしれません

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/25(日) 14:31:01 

    >>7
    スポーツは元々軍事に関わる技術が競技化した側面は否めない。
    今後兵器は遠隔操作されていく可能性は高いからe-sportsも軍事と結び付くかも

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2020/10/25(日) 14:33:50 

    見るのは高校野球、女子バレー、フィギュア、サッカー
    やるのはバスケ、スノボ。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/25(日) 14:35:02 

    昨年のワールドカップでラグビー観戦の面白さに目覚めた。
    だけど自分でやろうとは全く思わない。
    やるならテニス、バスケ、バレー、フットサルがいい。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/25(日) 14:38:36 

    >>20
    スポーツ観戦好きな人にニュースで結果だけ見ればいいと言うのは、ドラマ好きな人に終わってからあらすじだけ聞けばいいと言うのと同じですね。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/25(日) 14:41:23 

    基本的に採点競技はモヤモヤするから見ないのでそれ以外は格闘技以外は結構何でも見ます、自分でやるのはジョギングかウォーキングぐらいかな

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/25(日) 14:55:35 

    見るのが好き→バスケットボール
    やるのが好き→ボルダリング

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/25(日) 14:59:19 

    観るのは全然好きじゃないけど、やるならテニスとサッカーとバドミントンが好き!

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/25(日) 15:20:23 

    バレーボール見るのが好き。

    やるのは…しいていえば卓球とボーリングぐらい。
    みんなスポーツしてて凄いなぁ。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/25(日) 15:38:13 

    >>6
    釣りってスポーツなのかw

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2020/10/25(日) 15:50:31 

    観るのはプロ野球。
    球場にも行く。

    やるのは筋トレ。

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2020/10/25(日) 15:51:04 

    観るのもするのもサッカーが好き
    2019年、サッカー観るなら知っておきたい現役スーパースター選手13人 | OKIRESI(オキレジ)
    2019年、サッカー観るなら知っておきたい現役スーパースター選手13人 | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com

    サッカー、現役、スーパースター、選手、地球、世界、人気、スポーツ、ワールドカップ、紹介、記録、記憶、リオネル、メッシ、クリスティアーノ、ロナウド、イケル、カシージャス、スアレス、ブッフォン、ベイル、セスク、ファブレガス、イニエスタ、ルーニー、サラ...

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2020/10/25(日) 16:45:33 

    見る…相撲・ボクシング・総合格闘技・ラグビー

    やる…ボルダリング

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2020/10/25(日) 18:09:14 

    見る、バレー、大学駅伝
    やる、水泳

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/25(日) 18:23:12 

    みる⇒バスケ(Bリーグにどハマり)
    やる⇒スキー(運動音痴過ぎてかろうじてできるものだから)

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/25(日) 20:11:59 

    >>65
    女子サッカーって趣味でもめずらしくない?メンバーどうやって集めるんだろうか。

    さてはガル男か?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/25(日) 23:41:11 

    観るのは卓球とフィギュアとボクシング

    やるのは筋トレぐらい

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード