ガールズちゃんねる

高橋留美子の原画集12月発売決定『うる星やつら』『犬夜叉』などのカラー扉絵&名シーン厳選!一部イラスト公開

48コメント2023/08/23(水) 17:00

  • 1. 匿名 2023/08/18(金) 13:18:01 

    高橋留美子の原画集12月発売決定 『うる星やつら』『犬夜叉』などのカラー扉絵&名シーン厳選!一部イラスト公開  | ORICON NEWS
    高橋留美子の原画集12月発売決定 『うる星やつら』『犬夜叉』などのカラー扉絵&名シーン厳選!一部イラスト公開 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

     1978年のデビュー以来、漫画界の第一線を走り続ける高橋留美子の原画集『高橋留美子原画集 COLORS 1978-2023』が、12月13日に発売





    現在「週刊少年サンデー」で連載中の『MAO』をはじめ、『うる星やつら』や『めぞん一刻』、『らんま 1/2』、『犬夜叉』など、代表作の中からカラー扉絵や名シーンを厳選、写植やホワイトの修正跡も楽しめる決定版の「原画集」となる。

    +52

    -7

  • 2. 匿名 2023/08/18(金) 13:18:39 

    うーんこの

    +9

    -20

  • 3. 匿名 2023/08/18(金) 13:18:59 

    みんな前髪もっこりしてるキャラデザばっかりだよね

    +46

    -12

  • 4. 匿名 2023/08/18(金) 13:19:13 

    元々の色なの?
    時間が経って褪せたの?

    +2

    -13

  • 5. 匿名 2023/08/18(金) 13:19:42 

    こないだのうる星大爆死どころじゃないな

    名前を出してはいけないアニメみたいになってる

    +13

    -35

  • 6. 匿名 2023/08/18(金) 13:20:08 

    あー、この時期のらんま絵が最高に好き

    +92

    -3

  • 7. 匿名 2023/08/18(金) 13:21:10 

    色使いが昭和で逆に新鮮でいい

    +28

    -2

  • 8. 匿名 2023/08/18(金) 13:22:09 

    >>5
    そうか、息子や娘や甥は楽しんでたけどな

    +28

    -8

  • 9. 匿名 2023/08/18(金) 13:23:42 

    私の初恋相手は殺生丸様!!!!




    の付き人でした。

    +6

    -2

  • 10. 匿名 2023/08/18(金) 13:23:48 

    最近らんまのグッズでてるしガチャもでたから嬉しい!!

    +23

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/18(金) 13:24:43 

    ガル民歓喜

    +2

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/18(金) 13:25:39 

    >>4
    紙だし流石に経年劣化じゃないかな
    ご本人が保管してたとしたら個人レベルの保管だろうし

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/18(金) 13:25:44 

    地味にレジェンドやわ

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/18(金) 13:26:28 

    >>5
    子供達、ラムちゃん可愛い!って録画して見てたけどなぁ…。グッズも高いし、中古ですら高いから人気は相変わらずだなぁって思ってたよ。

    +27

    -10

  • 15. 匿名 2023/08/18(金) 13:26:58 

    うる星やつら後期〜らんま1/2くらいの絵柄が好きだなぁ

    +60

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/18(金) 13:28:00 

    犬夜叉のストーリーやキャラ達が好きだったけど、絵柄は乱馬の頃が一番好き!
    まるっぷにっとしてて可愛い

    +41

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/18(金) 13:30:22 

    >>9
    虫みたいなおじいちゃん?

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/18(金) 13:31:50 

    >>9
    邪見かな

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/18(金) 13:32:54 

    >>16
    私もらんまの頃の絵柄が好き
    今の漫画どんな絵柄なのかな〜と検索してみたら、変わりすぎててショックを受けて戻ってきた…

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/18(金) 13:34:32 

    >>17
    邪見って言う顔色緑色で
    少しだけマスターヨーダに似てる
    感じの人です

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2023/08/18(金) 13:35:34 

    女らんまの手首の角度スゲーな

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/18(金) 13:38:36 

    原画がまだ現存したんだ
    貴重だね

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/18(金) 13:43:02 

    >>1
    当たり前に見てるけど高橋留美子みたいに出す作品がそれなりにメガヒットしてる漫画家も珍しいよね
    そういう漫画家は指折りしかない

    +48

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/18(金) 13:44:56 

    らんまだけ欲しい
    らんまめちゃんこ好き

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/18(金) 13:45:30 

    >>4
    当時のらんまのコミックス表紙の色具合とかこんな感じだと思う
    元々ちょっとくすんだ感じの色使いだよね

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/18(金) 13:48:46 

    >>5
    観てないけど爆死してたっけ?結構話題になってたと思う。今更原作者は必死に稼ぐ必要もないから、企画はみなさんお好きにどうぞって感じじゃない?

    +28

    -3

  • 27. 匿名 2023/08/18(金) 13:51:00 

    >>9
    そっちか〜!
    良い趣味をお持ちで!

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/18(金) 13:51:57 

    予約してきた!!ガルちゃんありがとう!!
    らんまがダントツで好きです。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/18(金) 13:55:25 

    本物かわからないけど
    グッズに使用された絵柄だと思われる原画持ってる
    高田明美さんの直筆だと信じてます

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/18(金) 13:57:44 

    楽しみ

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/18(金) 14:03:16 

    発売してから買おうと思ってたんだけど、予約特典とかあるのかな?

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/18(金) 14:05:15 

    >>5
    うる星やつらは、昔のレトロな感じの作風?がよかったのに変にキラキラしてたからなあ
    昔の作風だったらグッズだけでも買ったかも

    +23

    -2

  • 33. 匿名 2023/08/18(金) 14:17:50 

    >>32
    最近90年代のアニメが逆にお洒落みたいになって海外でも人気なんだよ
    うる星も今時にキラキラしてて可愛かった!

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/18(金) 14:35:50 

    >>5
    全部観たし楽しかったよ

    うる星全巻持ってて昔のアニメも観てたアラフォーだから、初見はうわーちょっと違う!って思ったけどギャグもそのまんまにしてくれてたし、内容知ってても可愛くて楽しめた。
    OPもEDもどれも可愛い。

    +12

    -4

  • 35. 匿名 2023/08/18(金) 14:54:43 

    『すごい漫画家は誰か?』みたいな話題になると、手塚治虫とか藤子不二雄とか、鳥山明とか冨樫義博とかの名前が挙がりがちだけど、高橋留美子ほど色んな人の性癖に影響を与えた人はいないと思うのよ…

    +12

    -4

  • 36. 匿名 2023/08/18(金) 15:16:20 

    >>5
    え!そうだったんだ!うちでは私も子供も毎週楽しみにして見てたし子供はラムちゃん面倒しのぶのの絵描きまくるほどにハマってたよ。

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2023/08/18(金) 16:47:17 

    らんまとか犬夜叉が好きで、よく模写してたなあ……

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/18(金) 17:15:30 

    おっぱいの描き方がすこ

    +0

    -4

  • 39. 匿名 2023/08/18(金) 19:10:55 

    他の超メジャー作品と比べると影が薄いけど、境界のRINNEが凄く面白くて大好き

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/18(金) 19:49:33 

    前に銀座松坂屋などでやった高橋留美子展、とても良かったけど、画集の色の再現度がいまいちだった。

    だから今回のは元絵の発色を活かしてほしいな!
    修正後がわかるのは良いね!

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/18(金) 20:35:40 

    >>1
    犬夜叉はやっぱりこの頃の絵なんよな

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/19(土) 08:30:50 

    五代くんがいい男で溢れている!

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/19(土) 09:17:43 

    >>5
    令和版うる星やつらは割りと受け入れられたと思うけど、どこの世界で大不評だったの?
    アラフィフ婆だけど新しい声優さん達も頑張って良かったけどな
    特に面堂役の人
    変に前任者に寄せてなくて面堂らしさ全開で素晴らしかった(ちなみに私は神谷明ファン)

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/19(土) 13:09:29 

    ほんまに全部名作なんすごいよな〜
    キャラクター1人1人魅力的で
    ラムちゃんを超える女性キャラってなかなか出会わない(笑)

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/19(土) 13:22:12 

    【作品リスト-連載作品】
    うる星やつら
    めぞん一刻
    らんま1/2
    1ポンドの福音
    犬夜叉
    境界のRINNE
    MAO

    こんな大ヒット連発の漫画家って史上他にいないよね?手塚治虫くらい?

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/19(土) 13:30:18 

    >>45
    1ポンドの福音や人魚の森描いてた頃の絵が1番好きだな

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/19(土) 16:51:25 

    >>13
    派手にレジェンドだと思うけど。
    累計2億部届いていてテレビシリーズで5作以上アニメ化(いずれも4クール以上)されている女性漫画家って彼女だけでしょ

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/23(水) 17:00:49 

    6800円か、買おう!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。