ガールズちゃんねる

子供ひとりで公共トイレは“危険”?犯罪者が狙いやすいトイレ「入り口」のレイアウトが関係

482コメント2023/08/25(金) 10:54

  • 1. 匿名 2023/08/18(金) 01:00:26 

    子供ひとりで公共トイレは“危険”?犯罪者が狙いやすいトイレ「入り口」のレイアウトが関係 - RKBオンライン
    子供ひとりで公共トイレは“危険”?犯罪者が狙いやすいトイレ「入り口」のレイアウトが関係 - RKBオンラインrkb.jp

    小宮教授は「せめて小学校高学年までは親が一緒について行くべき」とすすめる。


    小宮教授が世界100か国ほどのトイレを独自に調査したところ、日本には構造的に犯罪が起きやすい“危険なトイレ”が多いという。男女の入り口が近いトイレが多いことが主な理由だ。入り口が遠く離れた場所にあるレイアウトと比べると、直前まで異性が一緒にいても不自然ではない。

    熊本県内のスーパーでは、2011年に多目的トイレで女児(3)が男(20)に殺害される痛ましい事件が起きている。このトイレは男女と多目的の3つの入り口が直線上に配置されていた。小宮教授の言う“危険なトイレ”だ。犯行前、男は近くで女の子を物色していたとされているが、周囲は異変に気づかなかった。

    +230

    -15

  • 2. 匿名 2023/08/18(金) 01:00:46 

    そうですか

    +11

    -142

  • 3. 匿名 2023/08/18(金) 01:01:06 

    これが本日最後のトピか

    +12

    -88

  • 4. 匿名 2023/08/18(金) 01:01:42 

    危険でしょうね

    +432

    -5

  • 5. 匿名 2023/08/18(金) 01:02:19 

    外回りの仕事でたまに公園のトイレ使うんだけど、女子トイレにタクシー運転手のおっさん入ってたわ

    +577

    -9

  • 6. 匿名 2023/08/18(金) 01:02:25 

    間違えて男子トイレに入ったことある人いる?

    +391

    -44

  • 7. 匿名 2023/08/18(金) 01:02:28 

    >>1
    デザイナー建築家界隈に広がってほしい

    +469

    -7

  • 8. 匿名 2023/08/18(金) 01:02:36 

    小さい子を一人でトイレに行かせる親見ると危機感ないなと怒りが湧く
    フードコートの席で母親はスマホに夢中でトイレ行きたがる娘に「早く行ってきなさい」みたいなの言ってるの見ると怖いなーって思う 
    舐め過ぎ

    +950

    -26

  • 9. 匿名 2023/08/18(金) 01:02:37 

    男の子でも危ない

    +546

    -11

  • 10. 匿名 2023/08/18(金) 01:02:45 

    ジェンダーレストイレがある国ですよ?安全に決まってるでしょ

    +6

    -126

  • 11. 匿名 2023/08/18(金) 01:02:56 

    男児も危ないよ。
    ジャニーさんみたいな人がいるから。

    +529

    -18

  • 12. 匿名 2023/08/18(金) 01:02:59 

    おやす モ

    +3

    -20

  • 13. 匿名 2023/08/18(金) 01:03:10 

    男女共同トイレを今更つくる日本はバカ

    +771

    -4

  • 14. 匿名 2023/08/18(金) 01:04:21 

    今更感

    +3

    -3

  • 15. 匿名 2023/08/18(金) 01:05:17 

    私も小学生のとき男性にトイレに連れ込まれたことあります。下着脱がされたり、触られたり…
    自分に何が起こってるのかわからなかったし、この行為が何なのかもわからなくて抵抗できなかった。

    大人になるまでこの事親にも言えなくてずっと自分の中に抱えてました。数十年経つけど今でも鮮明に思い出せる、、、

    +651

    -4

  • 16. 匿名 2023/08/18(金) 01:05:22 

    スーパーだろうが公園などだろうが必ず付き添う
    さらに盗撮カメラがないかのチェックまでできたら安心

    +300

    -3

  • 17. 匿名 2023/08/18(金) 01:05:38 

    >>7
    公共のトイレだけは犯罪心理も知ってる専門の建築家が出てきて欲しい

    +392

    -5

  • 18. 匿名 2023/08/18(金) 01:05:56 

    でも小学生になったら1人で行かざるを得ないよね、お母さんと男の子で出かけたりするし、多目的トイレに一緒に入るのも嫌だよね

    +15

    -58

  • 19. 匿名 2023/08/18(金) 01:06:54 

    >>18
    そんなことないよ。嫌がってもついて行くくらいしないと子供は守れないよ

    +202

    -6

  • 20. 匿名 2023/08/18(金) 01:07:54 

    >>9
    最近は男女関係なく危険になってきたよね日本も

    +203

    -9

  • 21. 匿名 2023/08/18(金) 01:08:09 

    >>18
    多目的トイレに誰もいないか確認して入り口で待ち伏せで良いと思うけど

    +173

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/18(金) 01:08:10 

    >>6
    はーい、大人になってからですがあります。
    しかも入りそうになったのではなく、入って用足して、個室から出る時に、男性用小便器が目に入って不思議だった。
    そのあとマークに気づいてハッとしたよ。
    そこで初めて男子トイレってことに気づいた。
    ちなみにたまたま誰もいなかった。

    +245

    -12

  • 23. 匿名 2023/08/18(金) 01:09:01 

    殺人事件まで発展する例は少ないだろうが性犯罪は数えられないくらい起きてるんだろうな。
    犯罪が起きにくい構造に出来るのならしてほしい。

    +148

    -4

  • 24. 匿名 2023/08/18(金) 01:09:23 

    >>18
    しょうもないこと書き込むなよ男

    +13

    -15

  • 25. 匿名 2023/08/18(金) 01:09:24 

    >>18
    10数年前だけど下校中にスーパーの外付けトイレに入った小学低学年の男の子が性被害にあった事件が近所であった

    小学生なら登下校1人で行ったりするし本当に危ないと思う

    スクールバスでも出来たら良いけど

    +202

    -5

  • 26. 匿名 2023/08/18(金) 01:09:45 

    別に問題ないよ
    不安をあおらないでほしい

    トイレは男女共用が普通のスウェーデンで見た工夫や配慮 性別の枠の「次」探る試みも:朝日新聞GLOBE+
    トイレは男女共用が普通のスウェーデンで見た工夫や配慮 性別の枠の「次」探る試みも:朝日新聞GLOBE+globe.asahi.com

    最近、東京・渋谷や新宿歌舞伎町にできたトイレが話題になった。性別に関係なく入れる共用トイレだが、「女性用がなくなった」「男性と同じトイレになるのは不安だ」といった声が報じられた。 こうしたトイレは性的マイノリティーの中ではトランスジェ...

    +3

    -93

  • 27. 匿名 2023/08/18(金) 01:09:51 

    >>8
    目に届く範囲にあっても危ないですよね。多目的トイレとかに引きずりこまれたらと考えたら。

    +194

    -2

  • 28. 匿名 2023/08/18(金) 01:09:53 

    >>8
    危機感ないと私も思います。
    でも、悪いのは悪い輩かな。
    お母さん責める前に犯人責めるのが先かな。

    +347

    -51

  • 29. 匿名 2023/08/18(金) 01:10:11 

    子供(男児)が小学生になって、ひとりで公衆トイレに入るようになり、とても心配です。男子トイレのそばに立って、子供に喋りかける時もあります。過保護かな?とも思いますが、何かあってからでは後悔するので、心配症の声デカいおばちゃんとして子供を守りたいと思ってます。

    +339

    -6

  • 30. 匿名 2023/08/18(金) 01:10:29 

    >>19
    いつも一緒ならいいけど
    まだまだ今の時代、子供1人でってことも多い

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/18(金) 01:10:52 

    >>18
    うちは兄弟二人だから必ず二人で行かせてる。
    一人は怖い。

    +105

    -6

  • 32. 匿名 2023/08/18(金) 01:10:53 

    >>24
    ごめんなさい女です、自分の子供とはいえどもトイレしてるところ見られたくなくて…

    +8

    -15

  • 33. 匿名 2023/08/18(金) 01:11:43 

    最近イオンモールみたいなところって、トイレ入り口前に長ソファーがあるの何でかな?あそこに座って誰かを待ってるふりして一人で来る子を狙ってる性犯罪者がいるって聞いて、警戒するようになった。

    +363

    -2

  • 34. 匿名 2023/08/18(金) 01:11:49 

    >>6
    ある
    男の人と対面してびっくりされた
    謝って出た

    +92

    -5

  • 35. 匿名 2023/08/18(金) 01:11:57 

    >>18
    トイレの外で待っておけばいい。大きめの声で「お母さんここで待ってるからねー」とトイレに行かせて場合によっては声掛けしながらとか

    これを言ったら女子トイレでお父さんが娘に同じことしてたら不快でしょって言う人もいるけど背に腹は変えられない

    +201

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/18(金) 01:12:10 

    連れション馬鹿にする人いるけど
    子供は連れションが大切だと思う

    男の子も女の子も

    +216

    -3

  • 37. 匿名 2023/08/18(金) 01:12:11 

    イオンとかのゲーセンであきらかに挙動不審な変な男いるからみんな本当気をつけて。
    女子トイレもずーーーっと個室入ってる奴も絶対怪しい。

    +237

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/18(金) 01:12:59 

    >>18
    年長の途中から一人で行かせてる

    +3

    -23

  • 39. 匿名 2023/08/18(金) 01:13:18  ID:7QWoPM6Rc6 

    >>29
    同じくです。なかなか出てこないと不安

    +68

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/18(金) 01:13:40 

    >>15
    書いてくれて良かった
    今すぐ当時のあなたを助けたい

    +368

    -7

  • 41. 匿名 2023/08/18(金) 01:13:47 

    >>29
    全然過保護じゃないよ
    私の友人も子供が男の子で同じことしている
    何かあってからでは遅いからね

    +105

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/18(金) 01:13:51 

    公園で子供達をずーっと見てるおじさん怖い

    +130

    -3

  • 43. 匿名 2023/08/18(金) 01:14:10 

    今日とある商業施設のトイレに入ってたんだけど、個室から出ようとした時に、扉の向こうで誰かが何かカチャカチャ鳴らしながらトイレをうろうろしてる感じだったのよ。もし不審者だったら怖いなーと思ってしばらく待って気配なくなってから出たんだけどね。で、結論を言うと杖をついたおばあさんだったんだけど、もしあれが武器を持ったやばい人だったら終わりだなと思った

    +111

    -1

  • 44. 匿名 2023/08/18(金) 01:14:54 

    ちょっと前まではあまり気にもとめてなかったけど、最近の風潮なのかトイレって本当に怖い場所になったと思う。

    このお盆期間中もとある商業施設のトイレで女の子がギャン泣きしてて(親は個室にはいってるのかもしれないけど)フラフラ歩きながら外に出て行きそうになったり戻ってきてみたりで、私含めトイレ待ちで並んでた人達がみんなハラハラして見てた。

    そしてその空きまちの状態の中でも中年男性(女性かもしれないけど裸の大将みたいな服装ですね毛ボーボーの丸刈りだったから多分男性)が普通にズカズカ入ってきて子供専用の個室に入ってシレっと出ていったり。

    一回のトイレでこれまで目まぐるしく色んなことがおこることなんて今まで生きてきて無かったし、本気で子供がいる親は心配だと思う…。

    +108

    -3

  • 45. 匿名 2023/08/18(金) 01:15:00 

    ランドセルにつけるブザーを普段からも身につけさせた方が良いかも知れませんね…

    +84

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/18(金) 01:15:13 

    10数年前から親戚の子供(小学生だった)にも
    公園で友達と遊んでてトイレに行きたくなったら友達と行きなって教えてた

    1人で外のトイレはダメだよって

    +93

    -4

  • 47. 匿名 2023/08/18(金) 01:16:18 

    >>13
    ただでさえ危険なのは周知の事実なのにほんと愚策だよね

    +169

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/18(金) 01:16:19 

    >>1
    今年、旦那と長男長女の三人で義実家に帰省してもらったけど行く前に旦那に「長女(4歳)がトイレ行きたがったら絶対3人一緒に多目的トイレ入ってさせてよ!お義母さんに任せるにしても絶対ひとりで女子トイレ行かせないでね!」って行ったら例の事件知らなくて「なんで?」って言われたよ
    懇切丁寧に盗撮や待ち伏せとかヤバい事例教えてあげたらゾッとしてたわ

    +177

    -3

  • 49. 匿名 2023/08/18(金) 01:16:21 

    この間、ファミレス行って小6娘がトイレ行った時、私もついて行った
    本人にはウザがられたけど、一片の後悔もない

    +164

    -2

  • 50. 匿名 2023/08/18(金) 01:16:48 

    >>42
    わかりますー純粋に子供好きのおじさんだったら邪険にしたら可哀想に思うけど、変態だったら怖いから一定の距離を保ちます

    +69

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/18(金) 01:16:51 

    >>42
    そういうのすぐ通報してるわ

    保育園の近くの歩道でスケボーしてるバカもすぐ通報したし
    公園で子供舐め回すようにみてる男がいたらすぐ通報する

    +94

    -9

  • 52. 匿名 2023/08/18(金) 01:16:58 

    奥まった死角や外の裏側にあるようなトイレは本当に危険
    最近の新店スーパーは入口近くにトイレをつくってる、とても良いと思う

    +75

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/18(金) 01:17:02 

    新しいつくりのショッピングモールはトイレが建物の真ん中?にあったりして安心するんだけど
    ↑自分が行くとこだとらら○ー○とか…
    古めのホームセンターとか大きいスーパーだとものすごーーーーーく端っこの方にあってやたらと奥まってて誰もいなかったりして嫌な雰囲気の所多い
    絶対一人で行かせてないけど、
    習い事の行き帰りとかなら友達とはいけないだろうし
    一人行動しはじめたら心配で仕方ないね
    どうしたらいいんだろうか…

    +65

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/18(金) 01:17:13 

    >>6
    ある
    ゆっくり用を足して手を洗ったあとに気づいた。誰もいなかったから本当に良かった。

    女性が男子トイレに間違えて入るのは多くの場合注意される程度で済みそうだけど、
    男性が悪意ゼロで間違えて女子トイレ入ったら人生終わるんだろうなと思うと可哀想
    (目的あって女子トイレに入る性犯罪者のオスどもが悪いんだけどね)

    +106

    -9

  • 55. 匿名 2023/08/18(金) 01:17:18 

    >>6
    イタリア行った時にトイレ前でお金徴収する人に誘導されて入ったことがある
    特に我慢出来ない状況ではないので待つって伝えたけど何故か私だけいいから入れと命令された
    入った時は無人だったけど個室から出たら男性社員何人かいて無茶苦茶気まずかった
    ショートカットだったから男と間違えられたのだろうか

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/18(金) 01:17:28 

    >>33
    あの長椅子正直いらんし、犯罪者にとって都合が良すぎるよね。待つ短時間ぐらい立ってたらいいし

    +241

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/18(金) 01:17:34 

    >>6
    まだ子どもの頃高速バスで酔ってSAについて即トイレに飛び込んで吐いてヘロヘロで出たら男子トイレだったことがある
    色んな意味で申し訳なかった

    +34

    -4

  • 58. 匿名 2023/08/18(金) 01:18:09 

    >>6
    ないけど、入りそうになることはよくある
    最近デザイン性重視しすぎて男女わかりづらくない?
    いろいろあって色もマークも試行錯誤してるのかもしれないけど、わかりやすくしてほしい

    +120

    -2

  • 59. 匿名 2023/08/18(金) 01:18:14 

    >>5
    私は飲食店で見た。
    理由は女子トイレのほうが床がきれいだからだと。

    しんでくれ。

    +769

    -3

  • 60. 匿名 2023/08/18(金) 01:18:40 

    >>48
    これが義実家への父子帰省の障壁のひとつ
    新幹線でもクルマでも父親が女児のトイレに同伴できないので悪いヤツがいたら防げない

    +140

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/18(金) 01:18:46 

    >>6
    一度もない。毎回女子トイレのマークを確認してからトイレに入る癖があるから。

    +16

    -7

  • 62. 匿名 2023/08/18(金) 01:19:45 

    >>51
    素晴らしい。
    それって警察に電話してるんよね?
    違ったらどうしよう…とかでためらっちゃうけどちょっとでも怪しかったら今度から通報しちゃおうかな。

    +29

    -5

  • 63. 匿名 2023/08/18(金) 01:19:49 

    >>59
    普通に変質者の言い訳くさい

    +243

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/18(金) 01:19:49 

    >>8
    商業施設って、女児をじっと見て近くウロウロしたりトイレ近くにたって入っていく子どもをジロジロ見たりしてるオッサン、たまにいるよね…

    +225

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/18(金) 01:19:58 

    うちの近所に出来た奇抜な公共デザイナーズトイレは、見るからにやばいから使ってる人を見た事無かったんだけど、案の定性犯罪事件が起きました。無駄に税金使って何やってるんだろう。

    +58

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/18(金) 01:20:53 

    >>37
    おもちゃ売場でそんな男を見たことがある
    危機感のない旦那が子供を見ていたから挙動不審な男がいることに気づいていなくて、支払いを終わらせた私が戻ったときに明らかに男の様子がおかしいことに気づいて急いで逃げたよ。
    いまでもあの目つき忘れられない

    +81

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/18(金) 01:20:59 

    >>6
    つい最近あった

    +7

    -4

  • 68. 匿名 2023/08/18(金) 01:21:47 

    >>62
    そうだよ
    うちの夫の方が警戒心つよくてすぐ通報してる(明らかに異常や危険を感じる場合だけど)

    あと匿名通報もできるよ



    +25

    -5

  • 69. 匿名 2023/08/18(金) 01:22:10 

    >>39
    横だけど
    男の子が大をしたくてトイレ行っても、個室一つとか多いから、前に誰か入ってるとトイレにいる時間が長くなるよね。
    誰かが出てきた一瞬にトイレの中見たりするよ。(怪しすぎる)
    子供が個室の前で並んでるのが見えたら、多目的見に行って「あっち空いてるから一緒に行こう」って言ったりね。
    男子トイレの前で待ってる時いつも不安になってしまうよ。

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/18(金) 01:22:10 

    女性だけのはずのトイレもどんどん男用を女も使っていいだけになってるしね!

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/18(金) 01:22:28 

    >>65
    どんなデザインなんだろう…

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/18(金) 01:23:21 

    >>8
    野生なら淘汰されるやつだね
    自然の摂理だからもう仕方ないよそこは

    +47

    -8

  • 73. 匿名 2023/08/18(金) 01:23:36 

    >>6
    ラーメン屋でだけど、前に行った時に男女共用トイレだったのがリニューアルで男性用トイレになってて出てきてから気がついた

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2023/08/18(金) 01:24:16 

    >>26
    そうは要っても歌舞伎町タワーのジェンダーレストイレは改装して別々のトイレになったよ
    スウェーデンと日本、人々の性質や考え方も違うからね
    それぞれの国の事情に合わせないとだわ

    +65

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/18(金) 01:24:23 

    >>1
    30代半ばだけど、家族で出かけるときは中学生になっても絶対母親がトイレについてきていたなぁ
    特に道路沿いにあるユニクロとかホームセンターのトイレ
    少し鬱陶しかったけどありがたかった

    映画館のトイレは絶対に一人じゃ行っちゃダメ!と強く言われてた

    +103

    -2

  • 76. 匿名 2023/08/18(金) 01:24:26 

    公共のトイレを使う時
    駅でも公園でもモールでもネジまで確認してるわ

    みんなも気をつけてね
    子供ひとりで公共トイレは“危険”?犯罪者が狙いやすいトイレ「入り口」のレイアウトが関係

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/18(金) 01:25:09 

    >>8
    フードコートのトイレ付近で、子供用のリュックを持ってさも自分の子供を待っているかのようにカモフラージュしてる変質者もいるみたいだから本当に危ないと思う

    +293

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/18(金) 01:25:19 

    >>68
    次からそうする!
    ありがとう!

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/18(金) 01:25:51 

    >>1
    熊本3歳女児殺害事件は検診時必修にしてほしいくらい
    熊本3歳女児殺害事件 - Wikipedia
    熊本3歳女児殺害事件 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    熊本3歳女児殺害事件 - Wikipediaメインメニューを開くホーム おまかせ表示 付近 ログイン 設定 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索熊本3歳女児殺害事件2011年に日本の熊本県熊本市で発生した殺人・死体遺棄事件言語ウォッチリストに追加編集この記事は検証...

    +60

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/18(金) 01:26:22 

    >>32
    壁の方向かせておくとかは?
    子供が幼児の頃は一緒に入って壁の方向かせてた

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/18(金) 01:26:30 

    >>50
    ヨコ
    そんなことをする純粋に子供好きのおじさんなんて生き物はいないと思う
    子供好きの女性もわざわざ公園行ってそんなことしないでしょ

    +56

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/18(金) 01:28:16 

    >>59
    立ちションしてれば床にこぼれ、壁に跳ねて汚くなるわなぁ…

    +130

    -2

  • 83. 匿名 2023/08/18(金) 01:29:13 

    >>5
    ファミマの女子トイレでも!
    男子トイレは汚いとか言ってたけど絶対違う理由もあるわ

    +395

    -2

  • 84. 匿名 2023/08/18(金) 01:30:13 

    >>49
    私なんて30代になってもちょっと寂しい場所にあるトイレ行った時は出てきたら母が待っててくれたわ、私がトイレに向かったら踵を返して同じくトイレに向かった男の人がいたから、と

    +98

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/18(金) 01:32:01 

    だからロリコン変質者は発見次第殺処分すべきなんだよね

    +29

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/18(金) 01:32:20 

    >>76
    油性マジックで全て塗りつぶす

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/18(金) 01:32:45 

    >>68
    そうそう、名前一応訊かれるけど「任意ですか?」って言ったら「匿名で大丈夫です」って言われたことある

    +23

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/18(金) 01:32:53 

    私の会社はフロアの端の対角線上にそれぞれ男子トイレ、女子トイレが設置されているので間違えるはずがなくとてもいいデザインだと入社時感心した。

    トイレに連続強姦犯が潜んでいて被害に遭ったことがあるので未だに外のトイレは怖いんだけど、全部こういう作りになれば犯罪もぐっと減るのになと思います。
    ずっと閉まってる個室に本当に女性がいるか分からないので注意してください。
    トイレはできるだけ誰かと行く、混んでいるトイレの方が安心です。

    +76

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/18(金) 01:33:51 

    >>9
    小学生以上の男児を女湯に連れてくる母親がめちゃくちゃ嫌いだけどトイレばかりはもう少しなんとかならないかなとは思う
    個室で用を足すだけだしその辺世間が寛容になるといいね

    +86

    -18

  • 90. 匿名 2023/08/18(金) 01:33:56 

    熊本の事件の被害者父が獄中の犯人から届いた手紙を奥さんに見せられないって語ってた
    「見たら妻は死んでしまう」と

    +32

    -2

  • 91. 匿名 2023/08/18(金) 01:34:23 

    >>35
    これ、中には小さい子どもが1人で入ってるって教えてるようなものだからよくないって意見もあるよね
    子どもは中で脅せば声出せないから
    もう多目的トイレの入り口で待つ以外の正解ない気がする

    +76

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/18(金) 01:35:01 

    >>1
    って言われてるのに男女ごちゃ混ぜにしたり女子トイレを多目的トイレ一つに纏めようとしてる。女性はもっと怒りの声上げてほしいし、それに女性や子供の安全が脅かされてることに怒りを感じる男性もたくさんいるよね

    +99

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/18(金) 01:36:08 

    そんなに危ない危ない言うなら子供なんかつれて出歩かなければいいのに

    +1

    -18

  • 94. 匿名 2023/08/18(金) 01:36:31 

    >>1
    ちょうど先日旅行の際に夫と考え方の共有したわ
    ・なるべく共用トイレを使って中に人が居ないか確認してから入る
    ・親はドアの前で必ず待機
    ・もし共用トイレが無かった場合はなるべく同性の親がついていく
    ・異性の親しかついて行けない場合は子供に声掛けをしてトイレのドアの裏も確認させて、終わった?等声掛けを定期的にする
    ・返事がなかった場合はすぐトイレに駆け込む(周りの人にはすみません子供の返事が無いので!と緊急性を伝えて入る)
    公園のトイレとかも必ずついて行く…海外の注意喚起動画でトイレのドアの裏に男が待ち構えてたって見て、ゾッとした

    +59

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/18(金) 01:36:46 

    >>91
    多目的トイレがない場合はこれしか思い付かなかった

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/18(金) 01:36:47 

    >>75
    その通りです
    映画館やゲームセンターは音が大きいので叫んでも誰にも聞こえないから犯罪がとても多いと刑事さんが言ってました

    お母さんはしっかりした優しい方ですね

    +129

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/18(金) 01:37:38 

    >>5
    入り口でお巡りさんこっちです!って叫びたい

    +175

    -2

  • 98. 匿名 2023/08/18(金) 01:37:47 

    >>1
    熊本市在住だけど、この事件は本当にビックリした。
    事件が起きたスーパーは、会社の最寄りのスーパーでよく行く店だったし、
    私が卒業した大学は、犯人と同じ大学だったし
    学長とか、学部長か学科長が謝罪かなんかコメントしてたの見て、全員知ってる先生だった。

    あまりに身近過ぎて本当に怖いなと思った。


    +62

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/18(金) 01:39:28 

    >>9
    掃除のおばさんとか男子トイレ入るし
    子持ちのおばさんが男子トイレ一緒に入ってもいいことにしてほしいよね
    男もおばさんなら気にしないと思うんだよなぁ

    女子は気にするから女子トイレに男児が来るよりいいと思うんだけど

    +3

    -24

  • 100. 匿名 2023/08/18(金) 01:39:38 

    近所のドトールがいまだに男女共用トイレ。入ったら便座が上に上がっていたり、私が使ったすぐ後に男性が入ったり。なんとも言えない気分になるからドトールには行かない

    +47

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/18(金) 01:40:29 

    性犯罪者なんて一番悪質、生かしておく価値もないと思うんだけどなんでこんなに性犯罪者に甘い国かね
    本当にイライラする

    血液検査とか脳波とかできっちり判別できるようになればいいのに
    そいつらだけの無人島に隔離するか保健所みたいに一斉処分でいい

    +96

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/18(金) 01:41:04 

    板一枚で仕切ってるだけの立ち上がったらよう!って声を掛け合える厠にしたら事件なんて起きるわけがないよ

    +0

    -11

  • 103. 匿名 2023/08/18(金) 01:41:05 

    子供1人で入ったら当たり前に犯罪を犯すような男がいる事の方がおかしいのよ

    +76

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/18(金) 01:41:11 

    >>18
    多目的トイレなら中をしっかり確認して、行っておいでと外のドア前で待機する
    一緒に入る必要は無いけど安全確認は大事
    私は息子がいるけど小学校3年くらいまではそうしようと思ってるよ

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/18(金) 01:42:12 

    >>10
    歌舞伎町タワーのジェンダーレストイレは問題ありすぎて廃止になりましたけど

    +53

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/18(金) 01:42:37 

    >>94
    それくらいはみんなやってると思う

    +1

    -18

  • 107. 匿名 2023/08/18(金) 01:42:40 

    >>48
    夫婦間の情報共有大切!話してて良かったね

    +74

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/18(金) 01:43:29 

    >>54
    終わらないよ
    あなたが間違えるように間違えて入る人はいます

    +3

    -7

  • 109. 匿名 2023/08/18(金) 01:45:35 

    軽度の知的がある息子は10歳なんだけど、共同トイレがない時は本当に困る。さすがに女子トイレには連れて行けないし、男子トイレでは1人でも出来るけど犯罪に巻き込まれやすい。だからトイレの外からずーと声かけてるよ。

    +11

    -5

  • 110. 匿名 2023/08/18(金) 01:45:59 

    >>88
    それでも間違ったふりして女子トイレに入ってくる男いるよ
    会社の更衣室が対角線上だけど、たまに入ってくる人いた
    言い訳が「急いでて気付かなかった」とか「方向音痴だから」とか言うし

    +45

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/18(金) 01:46:10 

    >>1
    予防も自衛も大切なんだけど、やらかした性犯罪者から処分して見せしめにする方がよっぽど合理的で効率的だと思う。

    +59

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/18(金) 01:48:17 

    >>106
    横。夫婦で考え方の共有するって大事だと思う

    +27

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/18(金) 01:48:40 

    >>107
    ほんとにだわー
    男児もヤバいケースあんのにたまに長男のトイレ任せると一人で行かせてたから、もしやと思って言ってみたけど大正解だったよ
    長男はもう小学3年生で流石に登山リュックでも詰め込めないくらいには大きくなったからいいけど、流石に4歳娘はねぇ…

    +39

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/18(金) 01:48:56 

    >>106
    みんなやってたら連れ込まれる事件とか起きてない
    ドア前待機とか声掛けとか結構してない親見かける

    +33

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/18(金) 01:49:18 

    最近誰でも多目的トイレ使いたがるから渡部みたいな人達も大変だね

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2023/08/18(金) 01:52:31 

    >>113
    うちの夫も『女子トイレには入れないから、男子トイレに連れてったことある』とか言い出して、それは周りも困るだろうし娘も嫌だろうと安全確認と声掛けを提案した
    幼稚園女児を男子トイレに入れたのかと…夫なりの安全対策なんだろうけど別の面で問題あるから流石にやめてくれと言った

    +51

    -3

  • 117. 匿名 2023/08/18(金) 01:53:27 

    >>5
    AIで、瞬時にブツの有無やホルモンバランスを検知して生物的男性が女子トイレに入ったらブザーとアラームが鳴る仕様にしてくれたらいいのにね、、
    お金ないし絶対しないだろうけど、、

    LABT的な人はややこしいからブツのオペしてないなら身体特徴に沿ったトイレ使用。

    イーロンマスク的な起業家が発明して世の中女性を守るシステムを生み出してくれないかな...(ない)

    +289

    -5

  • 118. 匿名 2023/08/18(金) 01:53:31 

    >>22
    思い出した
    私もあったわ
    全く同じ状況で個室から出た時何故男性の小便器?
    って思ってトイレ出てから気付いた

    +16

    -2

  • 119. 匿名 2023/08/18(金) 01:57:19 

    小6娘だけど今も必ずついていくよ

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/18(金) 01:57:51 

    >>6
    ある
    お洒落なデザインのトイレだと男女のマークが分かりにくいのあるよね
    入口から小便器が見えたからすぐに出たけど、トイレのマークにお洒落さなんか要らんから分かりやすくしてからって思う
    女子トイレのマークを赤、男子トイレのマークを青とかにするのも多様性云々言われちゃうのかな

    +62

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/18(金) 01:59:17 

    >>83
    生理用品漁ってるだろうね

    +20

    -3

  • 122. 匿名 2023/08/18(金) 02:01:08 

    >>15
    騒いだら殺される可能性があるよね…

    +169

    -2

  • 123. 匿名 2023/08/18(金) 02:01:11 

    >>90
    どんな中身だったんだろー

    +1

    -16

  • 124. 匿名 2023/08/18(金) 02:01:58 

    欧米の?トイレは下が空きまくってるじゃん
    アレ真似しなよ

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2023/08/18(金) 02:02:32 

    >>117
    幼い男児を母親が連れてくる場合もあるよ

    +13

    -1

  • 126. 匿名 2023/08/18(金) 02:02:49 

    >>101
    脳にチップ埋め込んで常に居場所確認したい位。性犯罪者は拡散されるべき。

    +27

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/18(金) 02:05:43 

    >>125
    そこは年齢なんかも一気に読み取るのよ、ドラゴンボールのスカウターみたいなイメージで

    +27

    -1

  • 128. 匿名 2023/08/18(金) 02:06:14 

    >>1
    イオンのキッズトイレみたいな大人がいたらすぐわかるようなやつが一番良いと思う
    危険なトイレ、多目的はだめ!3歳の子も少し前まで家族といたのに多目的に連れ込まれたんだよね

    四谷大塚の塾講師ロリコンの事件を見てからやっぱり子供を性的に見る人間は思った以上に多いことがわかったし性犯罪者にもっと厳しくすべきだし大人が子供を守らないといけないと思った
    四谷大塚、「講師が生徒を盗撮し十数人に投稿」で謝罪 当該の講師は懲戒解雇し警察に通報
    四谷大塚、「講師が生徒を盗撮し十数人に投稿」で謝罪 当該の講師は懲戒解雇し警察に通報girlschannel.net

    四谷大塚、「講師が生徒を盗撮し十数人に投稿」で謝罪 当該の講師は懲戒解雇し警察に通報 四谷大塚をめぐっては11日、男性講師が女子生徒を盗撮して、小児性愛者が出入りするSNSに投稿していたと集英社オンラインで報じられていました。 発表文では、四谷大塚校...

    +64

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/18(金) 02:06:29 

    小さい子供に対してそういう風に興奮できるのが理解できない…実行に移す奴もいるのが恐ろしい…

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/18(金) 02:07:36 

    >>33
    ショッピングモールでの被害って意外と多いしあの長椅子要らないよね
    トイレの所のダミーカメラも要らない

    +127

    -2

  • 131. 匿名 2023/08/18(金) 02:07:59 

    >>126
    人権侵害だね
    性犯罪者だって再犯の自由がある
    力があればそもそもなかなか有罪にもならない

    +0

    -16

  • 132. 匿名 2023/08/18(金) 02:08:17 

    >>86
    ボンド詰めるかガムテープ貼る

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/18(金) 02:10:56 

    >>103
    死刑にしたい
    生きてる意味なし価値なし粗大ゴミ

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/18(金) 02:11:00 

    セブンイレブンの女子トイレの便座上がってると、嫌な気持ちになる。男子は入るなよ。

    +32

    -1

  • 135. 匿名 2023/08/18(金) 02:18:49 

    >>21
    待ち合わせのことだと思うけど待ち伏せって犯罪者かよw

    +5

    -13

  • 136. 匿名 2023/08/18(金) 02:18:52 

    >>1
    その事件、覚えてるよ
    女の子が帰ってこないからお父さんが多目的トイレをノックしたんだけど
    「使用中です」って返事が返ってきたんだよね
    怪しいとは思ったけどさすがに踏み込むことはできなかった
    公判で、まさにその時に凶行のため「使用中」だったと判明
    お父さんはショックで失神してしまった

    +68

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/18(金) 02:19:08 

    >>33
    ここで書くより直接イオンに意見した方がいいよ
    そう感じる人多いかもしれないから

    +159

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/18(金) 02:19:57 

    >>128
    キッズトイレの中でも親のふりして上から覗き込んでる男が居たって話見たことある
    入り口にガードマンつけて、子供連れ以外入れないようにしないと無理なんだろうね
    変態はどこまでも悪用する術を身につけるから

    +41

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/18(金) 02:22:39 

    >>58
    そう!色が赤と青じゃない所増えてるよね

    +30

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/18(金) 02:23:48 

    子供の時となりの市でトイレで幼稚園児が暴行されて子宮破裂したって噂話を近所の人がしてた

    あの噂はほんとだったのかわかんないけど

    +8

    -2

  • 141. 匿名 2023/08/18(金) 02:24:26 

    >>9
    スーツケースに子どもは入る、って聞いてから今だに(小4男子)一人で行かせるの恐い。
    子ども出てくるまで入口で待って、その場で待っててもらって急いで自分のトイレ済ます。
    過保護な親と思われてるんだろうな…

    +92

    -1

  • 142. 匿名 2023/08/18(金) 02:25:07 

    >>121
    ギャーッ!と思ってマイナス押したけど、実際あるんだよね。吐き気がするわ。

    +52

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/18(金) 02:32:27 

    >>8
    娘7歳だけど私トイレ個室の中まで一緒に入るよ。何かあってからじゃ遅いし

    +124

    -29

  • 144. 匿名 2023/08/18(金) 02:32:53 

    >>58
    図書館のトイレマークが白鳥の絵で首のリボンで見分けなきゃなんだけど小さくて分かりづらくて子供がよく間違えてる

    +26

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/18(金) 02:34:22 

    >>28
    ロリコンが一番悪いの前提で危機管理意識のない母親にイライラすると言う話しでは?親が気をつけていたらロリコンから防げる事だからね。

    +100

    -18

  • 146. 匿名 2023/08/18(金) 02:35:07 

    >>141
    えっ?どこが過保護?
    多目的トイレでさせてるよ。
    外で待ってたって襲われたら声も出せないよ

    +85

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/18(金) 02:41:28 

    >>38
    男子への性犯罪の多さ知らないの?
    で、男なのにというショックとプライドもあってなかなか言えない

    +19

    -1

  • 148. 匿名 2023/08/18(金) 02:42:29 

    >>124
    10年以上前だけどメキシコのトイレのドアはアメリカよりもっと上下空いてた。治安の悪さを感じて怖かったわ。

    +20

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/18(金) 02:45:42 

    小学生からスマホにする人もいるけれど、
    キッズ携帯はやっぱり、防犯に優れてる!
    勝手に受話自動でonにする機能もあるし、
    防犯ブザーも付いていて、鳴ったら即、親に連絡が来る。
    過保護だけれど、中学生でも我が家はこれのまま。

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/18(金) 02:53:39 

    >>58
    実用性を犠牲にしてまで多様性に配慮ってしなきゃいけないものなんだろうかね
    でかくてわかりやすい実用性があるデザインこそ案内に使うのにはふさわしいし
    案内出来ないわかりにくいデザインなんてただのデザイナーの承認欲求だよ

    +62

    -1

  • 151. 匿名 2023/08/18(金) 02:54:29 

    >>6
    女子高生の時に制服である。
    駅のトイレ。
    入る時は気づかず、出る時に個室扉開けたら立ち便器が大量に並んでて気づいた。1人くらい使ってたかも。
    え?!と思いながらそそくさと出たら出入り口でサラリーマンとすれ違い、入口の男性マークと私とを交互に何度も見てた。
    恥ずかしかったし申し訳なかった。

    +33

    -1

  • 152. 匿名 2023/08/18(金) 02:54:31 

    >>15
    怖い記憶を1人で抱えて辛かったね。ここに書くのも勇気がいったよね。

    +288

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/18(金) 02:54:37 

    >>8
    怒りは、トイレで狙うキチガイが増えた事だよ。
    トイレは安心して出来る所にしときたいわ。
    近所のスーパーのトイレで、前に女児がいたずらされて血まみれで運ばれたってあった。
    マジでロリコンキチガイに殺意わく。

    +201

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/18(金) 02:55:39 

    危険に決まってる!田舎も都会も関係ない!
    保護者さんは大変だと思うけど必ずついて行ってあげてください。

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/18(金) 02:57:22 

    >>68
    通報するとどうなるの?
    すぐにパトロールに来て職質とかしてくれるの?

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/18(金) 02:57:52 

    ほんとクズ男しかいねえ

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/18(金) 03:05:36 

    >>63
    でもほんっとうに居酒屋のトイレとかまじ男子トイレはきたないよ。
    床に垂れてる、じゃなく床に放尿したってレベルに化す。

    +57

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/18(金) 03:09:08 

    >>25
    小江戸として有名になった川越市内に、小学校(中学校もほぼ同じ)に片道50分近く掛けて歩いて登下校させている地域がある。冬は6:50に家を出るのでまだ真っ暗。夏は日陰の無い田園地区で炎天下の中下校する。市議会議員さんが問題提起してスクールバスや分校を提案してくれたけれど却下された。事件事故がいつ起こっても不思議じゃないし恐ろしい。

    +42

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/18(金) 03:12:41 

    >>142
    専門学校に行ってる時に「使った生理用品は持ち帰ってください」っておふれが出たことあるわ
    たった一人だけいた男子生徒が漁ってたらしい

    +54

    -1

  • 160. 匿名 2023/08/18(金) 03:14:17 

    田舎のドラッグストアだと外にトイレがあるところが多くて大人でも怖い

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/18(金) 03:17:42 

    >>88
    ずっと閉まっていてシーンとしているトイレって、不審に思ってもどうしたらいいかいつも分からない。
    こっちはすぐに用を足したいし。

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/18(金) 03:18:32 

    >>5
    こないだガルで見たけど
    通報していいらしいね。

    +168

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/18(金) 03:18:55 

    >>90
    前も同じ書き込み見た。
    同じ人なら趣味悪い。

    +0

    -15

  • 164. 匿名 2023/08/18(金) 03:19:15 

    >>8
    信じられん!
    小6の息子でも私より背が高くなってから一人でトイレ行かせるようにしたけど、今でも心配する!
    子どもにもトイレは危険な場所でもあるって認識させてるくらいがちょうどいいと思ってる

    +90

    -3

  • 165. 匿名 2023/08/18(金) 03:20:45 

    テキストサイトができ始めた90年代あたりに、ウンコとか検索したんだけど。
    女子小学生が本屋のトイレに入っていくのを見て、それを上から覗いたとかいう体験談があった。でその子が用を足した様子を記してあって最悪な気分になった。
    まあでも有り得る話だわ、これ。今なら盗撮されかねない。上から覗けるのってあまり最近ないけど、共有、外トイレは気をつけるかな。

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/18(金) 03:21:32 

    >>161
    具合悪くて倒れてる可能性あるからお店の人に言うといいかも

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/18(金) 03:26:19 

    >>59
    女子トイレだって汚いわ
    トイレだもん

    +81

    -2

  • 168. 匿名 2023/08/18(金) 03:31:57 

    >>84
    いいですね。
    元、半放置子からすると羨ましい限りです。
    私も娘から目を離さず守らなくちゃ。

    +31

    -1

  • 169. 匿名 2023/08/18(金) 03:45:04 

    どこ行っても子供が単独でいると心配になる。
    親と合流するまで見守ったりしちゃう

    +8

    -1

  • 170. 匿名 2023/08/18(金) 03:54:12 

    >>8
    異性の子供だと難しいんだよね。
    微妙な年齢は女子トイレに入りたがらないし。
    申し訳ないけど男子トイレの前で、終わった?もう出る?とか声掛けながら待ってる。

    +96

    -2

  • 171. 匿名 2023/08/18(金) 03:54:45 

    >>8
    デパートや百貨店やスーパー基本トイレはフロアーの奥の方にあって人目につきにくいよね。逆に人通りも多く交通量も激しい場所にあるマンションで子供が(男の子)連れ去られそうになった事件が地元であって人の目の多い場所でも一瞬の隙を狙って被害に合う
    同じ保育園の園児で親も知ってたから内情聞いて怖かったよ。その犯人別件で捕まって後の供述では『女の子を拐おうとしたけどいなかったから男の子で』怖すぎ、男の子でも女の子でもトイレは絶対に1人では行かせられない。子供を守れるのは親しかいない

    +120

    -1

  • 172. 匿名 2023/08/18(金) 04:00:43 

    >>159
    横から質問なんですけど、その男子はバレた後も学校通ったんですか?それとも逮捕とかされましたか?

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/18(金) 04:09:11 

    入り口にならカメラ設置していいよね
    変なやつ入らんように

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/18(金) 04:12:37 

    ただでさえ男性も狙われている中、女の私が32年間何の性犯罪にも会ったことのない私ってゴリラなんかな?

    +1

    -2

  • 175. 匿名 2023/08/18(金) 04:24:39 

    >>174
    桐谷美玲が学生の時に電車乗ってて周りの子は痴漢されたことがあったけど自分一回もされたことないって言ってて、共演してた桑畑小原のメガネの方は痴漢被害にあってたって言ってた
    だから狙いやすい何かってあるのかな

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/18(金) 04:28:41 

    うちの子10歳だけど多目的が空いてたらそこでさせてる。マジで変な人多いから用心するに越したことはない

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/18(金) 04:34:11 

    >>172
    おふれは女子にだけ紙に書いて伝えられました
    その子は最後まで学校に来ました
    罰みたいなものは何もナシ
    最初から「あいつキモいよねー」って無視されていたし

    +33

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/18(金) 04:35:40 

    >>175
    桐谷はお金持ちじゃなかった?
    親が送迎してたとか民度の高い町だったとか
    住環境が違うんじゃないかな

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/18(金) 04:42:05 

    >>6
    ある
    トイレの出入り口が男女トイレ共に2つあって、人が多く出入りする方ではないところから入ってしまった
    人が多く出入りする方ではないからなのか、トイレの男女マークが見つけられなくて「多分こっちだろう」で入ったら男子トイレだった
    男子トイレに誰もいなくて良かった

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/18(金) 04:45:03 

    なるほど、納得する危険さだね
    新しくトイレを作る時はレイアウトを工夫して欲しいね

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/18(金) 04:45:40 

    >>176
    この場合、自分が用を足したい場合はどうしてますか?

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/18(金) 04:49:26 

    >>8
    危機感はないだろうけど、母親は悪くない普通の行動だよ
    ロリコン犯罪者がうようよいる社会がおかしいだけ

    +37

    -6

  • 183. 匿名 2023/08/18(金) 04:51:55 

    >>6
    ある。
    たまたま立ちションしてる人が何人かいて目があってそこで気づいて慌てて謝って出ていったけど気まずかった。

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2023/08/18(金) 04:57:54 

    >>86
    これカメラじゃないよね?って覗き込んでしまう

    +10

    -1

  • 185. 匿名 2023/08/18(金) 05:13:17 

    なんでこんなにロリコン
    犯罪者が多いの?
    子供を狙ってるのが許せない

    +26

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/18(金) 05:19:37 

    トイレの入口に防犯カメラつけた方が良い
    前、イオンの多目的トイレで自転車持ってきてるくそ親子がいて、驚いたらドケと大人に何度も言われて、店員に言えばよかったと思ったり、動画撮ればよかったと思った
    世の中おかしい人多すぎると思う

    +12

    -1

  • 187. 匿名 2023/08/18(金) 05:21:55 

    >>4
    四谷大塚の講師みたいな男
    が居るのにLGBT法案通して
    女子供を危険に晒すクソ議員と
    クソ岸田政権

    はよ解散しろ!

    コロナ禍に違法人妻デリヘル常連
    の木原副官房長官や公用車で
    セクシーヨガだのエロマッサージ
    行く林外相だの!バカが!

    +63

    -1

  • 188. 匿名 2023/08/18(金) 05:22:39 

    >>174
    絶対にない方が良いです
    一生残りますから
    思い出すのも嫌だけどめちゃくちゃキモい
    経験しなくても女性ならわかると思います

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/18(金) 05:27:47 

    トイレ付きの公園って危ないよね

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/18(金) 05:29:02 

    >>5
    この辺りで1番美味しい店でも教えてもらえば良かったのに。

    +3

    -20

  • 191. 匿名 2023/08/18(金) 05:29:13 

    >>8
    パチ屋で女児ベンチで待たしてた
    子供も誘拐されたよね
    防犯カメラでオッサンに話かけら
    れてたけど見つかったかな?

    +21

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/18(金) 05:31:21 

    >>169
    すげー分かる。シンプルに心配になるんだよね。未就学児だとその子がそれなりの大人と合流して違和感なく歩き出すまで見てる。見ようによっては私も不審者だなーとか思ってたけど、同じ感覚の人がいて安心した。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/18(金) 05:31:33 

    >>121
    カメラとかじゃなくそっち?

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/18(金) 05:32:54 

    >>191
    こずえちゃんだっけ?群馬だかの。見たかってないんだよその話しかけた男も。

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2023/08/18(金) 05:35:46 

    >>1
    この写真素材、女性だけがバキバキだ
    意味深

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/18(金) 05:37:31 

    >>174
    今後も絶対ないとは言えないので防犯意識は常に持っておいた方がいい。歳いって被害に遭うと年齢のせいで誰も味方になってくれないパターンがあるから。ゴリラかどうかは知らんけど働いて納税してるなら堂々としてればいいと思うよ。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/18(金) 05:42:26 

    >>174
    ゴリラ笑
    露出狂に見て見て〜くらいはあるでしょ?

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/18(金) 05:50:04 

    >>9
    夫不在時に出かけて、トイレに行く時は男子トイレの入口で待ってる。出てくるまで心配。

    +22

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/18(金) 05:59:05 

    >>29
    うちもだよ。男の子だって油断してはならない。特に小学生だともう男子トイレ利用になるし、母親だけしかいなかったらそうなって当たり前だよ

    +34

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/18(金) 06:03:14 

    >>37
    イオンのトイレで手を洗っていたら男が入ってきた
    もう一人手を洗っていた人と「ここは女性用ですよ」と言ったら表情も変えずに出ていった
    大人の私でも怖かった

    +75

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/18(金) 06:03:58 

    >>141
    うちも同い年の子がいるけど、同じだよ。
    何かあってからでは遅いから予防してる。

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/18(金) 06:16:09 

    >>15
    何もわからない幼児を狙うなんて卑劣過ぎるよね
    呪いがかかって○○になればいいと思う

    +209

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/18(金) 06:18:31 

    スーパーやその他商業施設で店舗から遠く離れた奥にあって男女同じ入口で中で男女分かれてるトイレが怖くて仕方ない。実際そういう所はリスクがかなり高い。男女離して作るスペースの確保が難しいとか奥に作るしかないとかそういう理由はあるにしても極力そういう所は利用しない、させないようにしてる。とりあえずトイレ作ればいいやっていう危機管理のなってない感じも嫌だ

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/18(金) 06:19:20 

    >>63
    いや、男子トイレはマジで汚いらしいよ
    便器の横にうんこやペーパー落ちてるらしい
    前にまとめサイトでまとめられてて嘘だろって思ったら本当によくあるって旦那が言ってた

    +35

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/18(金) 06:26:41 

    >>66
    わかる
    トイ○らスでよく見た
    商品じゃなくて子供見てるの

    +32

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/18(金) 06:28:52 

    最近近くにできたジョイフル本田はキッズ専用トイレがあって一緒に入れるから安心できる。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/18(金) 06:36:35 

    >>59
    そんな奴は絶対ただの言い訳だけど、確かに男子トイレはマジ汚い(元セブン店員)男女で汚れ方が全く違いすぎる

    +124

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/18(金) 06:37:32 

    >>58
    こないだバスツアーで行った美術館が雰囲気大切にしてるのかトイレの男女のマーク分かりづらすぎた。バスの中でずっとトイレ我慢してて、ようやくたどり着いてトイレ駆け込んだらどっちが女子トイレか分からなくて焦っていたら係の人が教えてくれた。後で冷静に考えるとあのタイミングで係の人が来るってことは日頃からそういう質問が多いんだと思う。

    +47

    -1

  • 209. 匿名 2023/08/18(金) 06:44:22 

    >>53
    わかります。
    娘は小6ですがトイレ行くときは防犯ブザー握らせてます。
    あとは極力人気の無いトイレには行かないようにずっと言い続けてます

    +15

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/18(金) 06:49:33 

    うち旦那の意識が低すぎて腹が立つ
    熊本の事件の話もしたし男児でもあるよっていろんなケースの話してるけど私が神経質だと思ってると思う
    もし子供が性被害にあったりしたら私が死にたいと言ったけど響いてなさそう

    +19

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/18(金) 06:50:03 

    >>64
    昨日スーパーで娘がお菓子を選んでいる時に通路からジッと見てくるおじさんがいた
    その人他の売り場でもうちの子達見てて気持ち悪いなと思いちょっと離れたんだけどさ
    お菓子売り場でも見てきたから娘の横に行って視線遮ったよ
    なんか娘をジトーっとした目で見てて怖かったんだよね
    そんなつもりなくて見てたのかもしれないけどちょっとあの目線は嫌だったな

    +100

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/18(金) 06:50:32 

    >>121
    使用後のが欲しい変態がいるんですよね。

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/18(金) 06:53:36 

    >>29
    異性の子だと一緒にトイレ入れないから心配だよね。絶対近くにいて正解だと思う
    うちは娘だけど私が持病で動けない時とか旦那に遊び連れてって貰いたいけど危機感ないしトイレも別だしですごい心配で結局無理して私も車椅子でついていかなきゃならない。
    安心して休めない
    変態消えろ

    +33

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/18(金) 06:54:09 

    >>5
    ちなみに漏れそうだとか緊急時には男性が女子トイレを使っても無罪になります。緊急時だった証明が難しいですが。

    +3

    -16

  • 215. 匿名 2023/08/18(金) 06:55:09 

    >>91
    多目的トイレない所多くない?
    田舎だからかもだけどもっと多目的増えて欲しい…

    +18

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/18(金) 06:57:17 

    >>9
    分かる
    怖いよね
    うちはもう小3だけど、トイレからちゃんと出てくるまで心配だから出口のとこで待ってるよ
    熊本の事件のこと思い出すし、ジャニーみたいな変態は珍しくない

    +25

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/18(金) 06:59:39 

    >>214
    生のお尻を見る

    +0

    -2

  • 218. 匿名 2023/08/18(金) 06:59:46 

    >>9
    昔からだよ
    今でこそ男性も被害の声を出せるようになっただけで
    60近い友達のお父さんが小さい頃これ系の被害受けたって話してくれた

    +28

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/18(金) 07:00:22 

    母といても舐めて襲いにくる男いそう。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/18(金) 07:01:01 

    >>9
    ガル子に喰われる

    +1

    -7

  • 221. 匿名 2023/08/18(金) 07:01:27 

    >>8
    娘のトイレはついてくけど、二年生の息子には早く行っておいでって言ってしまう。でも最近って男の子も危ないっていうよね。

    +31

    -3

  • 222. 匿名 2023/08/18(金) 07:03:59 

    >>64

    いる!
    近所のショッピングモールにあるフードコートによく行くんだけど、フードコート内のトイレに親が見れるように外から覗ける造りの子供専用トイレがあって、その前にソファがあって、そこに絶対に親じゃない感じの男がよく座ってスマホを見てる。
    あと、その奥にある授乳室の前にもソファがあるんだけど、そこにも男が座ってる事が多くて気持ち悪い。
    待ってる旦那さんとかじゃない感じの。
    その2つを通り過ぎて奥に男子トイレがあるから、何でこんな防犯を考えてない造りのトイレにしたんだろうと素人の私でも常々思う。

    +84

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/18(金) 07:05:04 

    >>200
    怖いよね
    間違って入ってきたっぽい50代ぐらいのおじさんと何度か遭遇した事あるけど、もしその場に1人だったら怖い

    +40

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/18(金) 07:07:52 

    >>6
    よくある男女のトイレの配置と逆のときは間違えそうになる

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/18(金) 07:11:18 

    >>37
    盆休みに地方のお土産ストリートみたいな所のお土産屋さんの奥にトイレがあったから入ったんだけど、2つあるうちの1つの個室がしまってて、用を足してるような音もしないし出てくる気配もないから何となく嫌で使うのやめた。

    +35

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/18(金) 07:12:21 

    >>89
    これマイナス多いね
    本当は多目的じゃなくて、大きな施設にたまにある親子で使えるトイレがどこにでもあるといいんだけど、そうもいかないもんね
    入り口で待つって書いてる人もいるけど、それこそ気絶させられて大きなカバンに押し込められたら分からんよ

    +28

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/18(金) 07:16:20 

    >>141
    私も同じ
    何かあったらキッツ携帯持たせてるから引っ張ってブザー鳴らすんだよって言ってる
    ついて行けないし心配だよね。

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/18(金) 07:16:49 

    >>105
    歌舞伎町にジェンダーレストイレ
    基地外に刃物やなw

    +17

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/18(金) 07:23:31 

    >>222
    そこのモールに問い合わせしたらどうかな?なんらか対策はしてくれると思う。

    +31

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/18(金) 07:27:32 

    >>6
    大学のトイレで一度だけある
    マークがわかりづらくて、しかも構造もいつも使うトイレと同じで、女子トイレのすぐ隣の入り口で、全て個室タイプで立ちション用便器もなくてわからなかった
    手を洗ってから男性が入ってきてギョッとされてやっと気づいた

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/18(金) 07:28:25 

    >>29
    私もデカイ声で「ママ外にいるよー!」と中にいる不審者に聞こえるように威嚇してたよ。子供は恥ずかしがってたけど

    男児はある時点から「男トイレ入る」って言い出すから心配で、最初から「触ってきたり近づいてきたりジロジロ見てくる変な人がいたら、漏らしても良いから逃げてくること」を教えた

    子供によると、休日の家族連れで賑わう大きな公園の、すぐそばで人が遊んでいる超目立つところにあるトイレの中におかしな人がいたって言ってた
    だから、犯罪予備軍って、捕まらないことよりたとえ捕まろうと自分の欲望を満たすことが優先で、子供が多ければそっちに寄ってくるんだなと思ったよ

    ショッピングモールやデパートの子供コーナーやフードコートのそばのトイレなんかは「家族連れしかいない」という思い込みを捨てて気を付けた方が良い
    ついホッとしがちなんだけどね

    +46

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/18(金) 07:28:32 

    以前お父さんが小学生位の娘さんにトイレ行きたいけれど、男子トイレはちょっとなーっと話していたところに遭遇したよ。お腹壊したりした時はトイレの外で1人で待たせているの心配だろうなと思った。同じ年頃の娘たちといたので、よかったら私達とここに座って待ってますよと声かけしたらホッとしていた様子だったよ

    +20

    -1

  • 233. 匿名 2023/08/18(金) 07:29:14 

    こんな事があると子供が困ってても危険の状況でも助けるのが難しくなるよね。
    下手に声かけて変人扱いされても困るよね。
    親が見てないのが悪いと割り切って誰も助けなくなるよね。

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2023/08/18(金) 07:30:21 

    >>59
    昨日立ちションするなら自分で掃除しろって内容のトピで男が必死に「身体の構造上の理由で立たないと残尿感が!」と反論してたけど、やっぱ嫌なんじゃん立ちションによる他人の尿で汚れたトイレって
    そしてそれは女に関係ないから女子トイレ来んなよ

    +135

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/18(金) 07:31:05 

    入口でいってらっしゃいも絶対やめた方がいい
    ショート動画で外国人女性が言ってたけど
    しっかり一緒について行ってトイレの中も確認してドアの前で待機がいい
    中に潜んでいてイタズラする可能性もある

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/18(金) 07:34:13 

    >>164
    でも子供がそのくらいになると、親が性別違うとトイレの中までついていけないから不安だよね
    男の子だからって油断ならないし、高校生男子にレイプするクソもいるし(勿論レイプする奴はみんなクソ)
    性犯罪したら終身刑か死刑にして、性犯罪テーマのエロコンテンツは全て禁止で罰金にするとか、性犯罪減らす努力を国もしろよと言いたい

    +44

    -1

  • 237. 匿名 2023/08/18(金) 07:36:39 

    >>198
    私は入り口でめっちゃ声かけてる。
    大丈夫ー?手をちゃんと洗うんだよー!とか。
    善良な男性には申し訳ないけど。

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/18(金) 07:37:57 

    >>13
    男子トイレ、女子トイレの他にそういうトイレ作るのなら良いと思う
    ただ性犯罪も起こりうるから、注意喚起は同時にするべきだと思う
    トイレのドアに監視カメラつけてほしいな
    人が入ってて、出てきたか中にいるかはわかるようにするといいよね

    +20

    -1

  • 239. 匿名 2023/08/18(金) 07:38:55 

    >>194
    横山ゆかりちゃん

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/18(金) 07:40:07 

    >>28
    そんなの当たり前でしょ
    皆んな犯人が1番悪いと思ってるよ
    でも親が気をつけてたら防げる事だし、これだけ危ないって言われてるのにまだ子どもを1人でトイレに行かすなんて親になっちゃいけない人種でしょ
    そりゃ怒りも湧くよ

    +68

    -8

  • 241. 匿名 2023/08/18(金) 07:43:55 

    >>29
    ショッピングモールとかでもたくさんいるよ!
    トイレにいく男の子に向かって「ママここにいるからね!なんかあったらママ呼んでね!」みたいに声掛けしてる方とか。
    普通のことだと思う。

    男女と多目的トイレに加えて
    ジェンダーレストイレとかいらないから子供トイレ(便器が子供用で壁が低くて親が見守れるトイレ)増えればいいのになぁ。

    +50

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/18(金) 07:44:57 

    >>15
    トイレじゃないけど痴漢に遭った事がある私としたら、連れ込まれる恐怖はいかばかりかと思う。

    私も痴漢されてるってわからなかったけど言い表せない恐怖と不快感はあった。

    「ちょっと抱っこさせて」って言われて後ろから抱きつかれて「変なおじさんだな…失礼だけど気持ち悪い」って思ってその場にいた友達と適当な理由つけて逃げるようにして公園を離れた。

    まぁ誰にも言えないよね。子どもながらに証拠も目撃者も居ないから事件化は難しいとわかってたし。

    今は公園やトイレ付近に防犯カメラはあるだろうけど、犯人の顔がしっかり写ってたりするのかな?過保護かも知れないけど女の子は特に保護者が帯同しないとダメかもね。

    +121

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/18(金) 07:45:03 

    >>26
    スウェーデンの性犯罪の多さを知らないの?

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/18(金) 07:45:22 

    >>9
    何歳くらいから安心なんだろう?
    子供が中1男子だけど、体は大きくなってきたものの、大人から脅されたりしたら、恐怖の中逃げられるんだろうか。
    かと言って、ついて行く年齢でもないし…

    +25

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/18(金) 07:47:45 

    >>126
    あなたの子供が犯罪者になっても同じ事する?

    +0

    -2

  • 246. 匿名 2023/08/18(金) 07:47:48 

    >>6
    多分だけど、その逆の間違いを防ぐために女性用トイレって奥にある配置が多いと思う。
    9割は男性用が手前で女性用トイレのが遠いよ。
    それとも男は近くで女は歩けっていう男尊女卑の名残かな。

    +2

    -4

  • 247. 匿名 2023/08/18(金) 07:48:02 

    >>6
    海外だとよくわからない時がある
    両方入れるところもあるし

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/18(金) 07:51:14 

    >>1
    日本は犯罪が起こる可能性を考慮してない
    治安悪くなってきてるし、これから建てられる建物は犯罪予防前提とした作りにしないとだよね

    +12

    -2

  • 249. 匿名 2023/08/18(金) 07:51:32 

    >>89
    うちも男児がいるから心配だったし気持ちはわかるけど、女子トイレ内の小便器使いに来ていいのはせいぜい小1ぐらいまでかなぁ…
    同年代の女児からしても嫌だと思う

    +7

    -10

  • 250. 匿名 2023/08/18(金) 07:52:14 

    >>58
    分かる。男性はロングコート(少し広がってる)+ステッキ女性はロングドレスみたいなデザインで、間違えて男性用入ったよ。もちろん青と赤じゃなくて緑だったかな。

    サニタリーボックスがなくてあれ?と思ったんだけど、出たら少年がいた😭

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/18(金) 07:52:20 

    >>141
    異性の子どもだとそのあたりのケアも大変だよね
    イギリスでホームステイしてた時
    レストランで食事した時にトイレ行ったけど
    奥さんが10歳の娘さんを同じ個室に入れて
    用を済ませていた
    外で待たせている時に連れていかれることも
    考えているんだよね

    +28

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/18(金) 07:52:56 

    >>59
    男の人、特に年配の人ってトイレ掃除しない人が多いよね。だから平気で汚せるんだよ。
    トイレ掃除する人の気持ちがわからないからね。
    自分で掃除してたらあんなに絶対汚さないはず。

    +135

    -1

  • 253. 匿名 2023/08/18(金) 07:53:32 

    >>90
    一定数の割合知能の低いサイコパスは
    いるからね。
    それも親からの遺伝だからね。

    +14

    -1

  • 254. 匿名 2023/08/18(金) 07:54:05 

    うちは子供が男だけどが怖がりだったのもあって小2くらいまでトイレは必ず一緒に付き添って行ったなぁ。私も夫も。
    仕事先でトイレ行ったとき、年長くらいの女の子ひとりでトイレしてたから?って思って、出たの同時だったから見てたらその子のお母さん、ちょっと離れたとこでケータイいじりながら待ってた。一緒に行けよ!って思った。

    +4

    -1

  • 255. 匿名 2023/08/18(金) 07:56:20 

    施設のトイレって、フロアの隅に配置されてることが多いから、その雰囲気も怖いと思う

    ベンチがあって明るい雰囲気のところもあるけど、なんか薄暗いところもあってそっちは不気味…

    トイレも授乳室も、出来ることならサービスカウンターの真横に置いて、人の目、特に施設のスタッフの目に触れやすいようにすれば不審者は侵入し難くなると思う

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/18(金) 07:59:18 

    男子用と男女兼用しかないコンビニがマジで嫌

    男女兼用入ると高確率で便器の真下に小便こぼした痕とか、便座に排泄物飛び散ったあとが付着してて、そういう時は自宅まで我慢する

    あと温泉街のコンビニ行った時に、明らかに使用済のトイレットペーパーが床に重ねて置かれてたこともあった
    ペーパー流せない国の人だろうと思った

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/18(金) 08:04:44 

    >>77
    えっ怖すぎる

    +90

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/18(金) 08:06:27 

    危機管理能がなってない親は多いというか習慣もあると思う。

    自分は子供が小さい時は公衆であろうと店の中であろうと一緒に入って待ってたりしたし、夫が連れて行く場合は未就学児の内は男子トイレで一緒に入ってたり、小学生になってからはトイレ前で待ちながら監視してた。

    それが当たり前だと思ってたから危機管理観というより、それが外出先でのトイレの仕方になってた。
    自分も子供の頃、母や祖父母がそうしていたから。

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/18(金) 08:08:40 

    >>251
    横ですが、お聞きしてもよいでしょうか。
    ホームステイのときって学生が外出するときは送迎してもらえるのでしょうか?あと外でトイレに行きたくなったときは日本でも危険なのに海外ではどうしてるのでしょうか。
    将来娘が高校生でホームステイか留学か考えているのですが、その辺り知りたくて、もしよかったら教えていただけないでしょうか

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/18(金) 08:13:38 

    >>243
    どこが書いた記事なのかを見ればお察し

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/18(金) 08:15:06 

    >>77
    擬態って言われてますよね

    +51

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/18(金) 08:15:16 

    >>20
    昔からあるんだよ。男性被害者が声を上げても無視される時代だっただけで。

    +30

    -0

  • 263. 匿名 2023/08/18(金) 08:15:41 

    低学年の男の子だけど必ず旦那と行くように言ってるし、旦那にもこういうニュースがあって怖いからって必ず一緒に着いてってってお願いしてる。過保護かもしれないけど何かあってからじゃ遅いから💦

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/18(金) 08:15:48 

    >>35
    同じです!私も必ず男子トイレの入り口まで一緒に行って、わざと大きな声で待っているアピールをして周りに私の存在を知らしめているよ

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/18(金) 08:17:44 

    >>33
    古めのショッピングビルみたいなとこってトイレが奥まったところにあって、そこにいくソファーにおじさんが何人か座ってて女でもなんとなく怖かったわ

    暑いから涼みにきてる人かもだけど

    +57

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/18(金) 08:20:00 

    >>164
    うちの6年生もスマホ持たせてるか、弟と行かせるようにしてる。
    最近知ったけど、兄弟で行く時は個室に2人で入ってるらしい。ずっと前で待ってると思ってた。

    +22

    -1

  • 267. 匿名 2023/08/18(金) 08:20:08 

    >>6
    スキー場でありました。
    スキーバス降りて友人と真っ先に
    トイレに向かった。

    洋式でなぜか灰皿が壁に付いてる。
    こんなのいらんだろ?と思った。

    出て少し歩いた所で男性。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/18(金) 08:21:07 

    >>6
    私ちょいちょい授乳室オムツ替えスペースの方に入ってくことある。イオンとかだと女子トイレの手前くらいにあって、色味もピンクだし間違えちゃう。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/18(金) 08:21:58 

    >>130
    ダミーなの?

    +18

    -0

  • 270. 匿名 2023/08/18(金) 08:23:44 

    誰でもトイレなんて狂気の沙汰だわ。早くなくせ。

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/18(金) 08:24:29 

    >>93
    子連れだから危ないなんて誰も言ってないでしょう?日本語が読めないの?

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/18(金) 08:24:44 

    少子化だっつってんのに、数少なくなってきた子供を狙うなよ
    ほんとクズだな

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/18(金) 08:24:58 

    男の子って何歳まで女子トイレに連れて入っていいんだろう。
    個室に連れて入るとして。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/18(金) 08:25:49 

    熊本の事件覚えてるわ
    お母さんお子さんの姿見た時ショックすぎて歯を噛み締めながら気絶したらしく奥歯がないってお父さんの話でみた

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/18(金) 08:26:10 

    >>250

    私もそんな感じのトイレ見た!
    ドアデザインからしてトイレなのかそうでないのかわかりにくい感じで、しかも無色透明でgentlemen ladiesって小さく書いてあって、それに気づくまでに時間が掛かった。
    もれちゃうし、目が悪い人なら困ると思った。

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/18(金) 08:26:45 

    >>249
    小便器じゃなくて個室使えばってことかと思った。でもどちらにしろ小学生以上なら本人が拒否しそうだね

    +13

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/18(金) 08:27:05 

    最近のスタイリッシュなパッと見で分からない男女マークやめてほしい。
    そんなとこオシャレにする必要ないよ。

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2023/08/18(金) 08:27:33 

    >>263
    うちも。
    旦那仕事忙しくてテレビほとんど観ないから、こうゆう事件もあまり知らない。子供が危ないニュースは全部話すようにして危機感を持たせるようにしてる。

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/18(金) 08:27:34 

    熊本の事件を知ってたから子供が生まれてから絶対トイレは付き添って個室扉前で待ってる。絶対1人で行かせないし理由は話してる。

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/18(金) 08:28:49 

    >>9
    息子が小学校低学年の頃、夫は単身赴任でワンオペだったから外出先の男子トイレの前で「ママここにいるよ〜!大丈夫〜?」って周りに迷惑だったかもしれないけど声掛けながら待ってた。女子トイレにはもう入れないし本人も嫌がるし多目的トイレも空いてない時に。
    男の子も用心するに越した事ないよね。

    +39

    -0

  • 281. 匿名 2023/08/18(金) 08:28:50 

    >>64
    おもちゃ売り場でも、子どもへのプレゼント買うとかで居るわけじゃない、明らかに怪しいおっさんいたわ
    2歳の娘とシルバニアファミリーの売り場にいたら、(他にも2人女の子いた)めちゃくちゃ挙動不審なおっさんが女の子達見ててゾッとしたよ…

    +53

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/18(金) 08:28:50 

    >>33
    アウトレットでも見かける。
    通路入ったところにソファー、その先を曲がったところにトイレだから犯罪を起こしやすそう。

    +25

    -1

  • 283. 匿名 2023/08/18(金) 08:29:43 

    >>50
    女性に近づくため女装をしてる変態と
    心が女で女装してる人と、一般人には区別が付かないのと同じだよ
    一定の距離を置いて「サベツガー」呼ばわりされてもどうしろと?

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/18(金) 08:31:20 

    親子トイレがほしいわ。
    男の子は小学生くらいになると女子トイレに連れて行けないよね。

    +17

    -0

  • 285. 匿名 2023/08/18(金) 08:31:46 

    高学年の息子とショッピングセンターに2人で出掛けたとき、トイレまではついて行けないから男子トイレの入り口付近で「大丈夫!?変な人いたら声出しなさい!お母さんすぐ近くにいるよー」と声かけてる。
    息子へというより、トイレに変態がいた時に親がすぐいるからなという変態へのメッセージ。

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2023/08/18(金) 08:31:56 

    >>8
    もういい年したアラサーだけど小6ぐらいまで母親は外のトイレ絶対一緒に行く人だったからその感覚が自分の基準になっている
    一人で行かせる親はその人たちの親もそうで自分が無事だったから子供に同じことさせても問題ないって考えているのかなと思っている

    +30

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/18(金) 08:32:30 

    >>5
    ドラストの綺麗なトイレでも塗装屋みたいなおじさんみたことある。警察にメールしておいた。

    +104

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/18(金) 08:32:44 

    >>42
    ついでに言うと公園で野放しにしてる親も多すぎて、他人の子ながら気にして見てしまう。

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2023/08/18(金) 08:33:39 

    >>8
    この前、旦那と娘だけで買い物行かせたら子供1人でトイレ行かせたと聞いて激怒。
    危険性を説明しても「だってもう小さくない(小学生)じゃん」だと💢
    父親ってなんであんなに危機感ないの?馬鹿なの?

    +103

    -2

  • 290. 匿名 2023/08/18(金) 08:35:41 

    私なんて
    いまだに怖いから友達に個室の中までついて
    来てもらわないとできない

    +0

    -2

  • 291. 匿名 2023/08/18(金) 08:37:34 

    今妊娠中。
    この前夫と話してて、夫はこういう事件、独身時代は他人事だと思って全く覚えてなくてこれからが心配になりました。
    男の人って自分が被害者になるかもとか考えないからか、危機感うすいですよね。
    口酸っぱく注意していこうと思います。

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/18(金) 08:37:48 

    >>234
    男が自分で掃除するようになれば変わるんだろうね
    結局汚れても人任せだから頑なに立ちションに拘る

    +36

    -0

  • 293. 匿名 2023/08/18(金) 08:37:56 

    >>8
    ショッピングモールのトイレでさえ1人で行かせられないなら、小学校子どもだけで歩いて登校なんて絶対無理だよね。自分で歩いて登校させてるの?うそでしょ?怖!てな世の中に日本もなるんだろーなー。

    +39

    -1

  • 294. 匿名 2023/08/18(金) 08:40:41 

    ママ友が三歳の子を一人でいかしてる。一人で行けないと泣くと怒ってるし。三人もいると見きれない言うなら生むなよと言いたいし、むしろもう何かあったほうがいいと思ってます。

    +3

    -3

  • 295. 匿名 2023/08/18(金) 08:41:15 

    >>207
    もしも男性に生理があったらもっと悲惨なことになってるだろうなと思うよ
    普通なら使用済みナプキンはきちんとまるめて包装紙やペーパーにくるんで汚物入れにポイするし、トイレに血がついたらきちんと拭う
    男は適当にちらかしてぐっちゃぐちゃにしそう

    +39

    -0

  • 296. 匿名 2023/08/18(金) 08:41:50 

    >>289
    でも、きっと父親が女子トイレの前で娘をじっと待ってたら、周りからは、何このおやじきしょ!!!て思われるんだよね。

    +35

    -6

  • 297. 匿名 2023/08/18(金) 08:41:51 

    最近、女子トイレに母親と一緒に入る男児増えた。最初びっくりしたけど、こんな世の中だから仕方ないね

    +10

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/18(金) 08:42:31 

    >>153
    このコメは被害をぼかすためで使われるのだろうけど、一般的に「いたずら」って言葉が使われるのが違和感。
    あと「おいた」とかも。
    特に加害者側が使っていると怒りを覚える。
    いたずらじゃない、犯罪!
    おいた、じゃない、犯罪!

    +89

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/18(金) 08:43:05 

    先日ホームセンターのトイレ(人目につかない場所にある)に行ったら、女子トイレの前に小学4〜5年くらいの男の子が1人でいて「お母さん待ってるのかな?」と思いながら女子トイレ入ったら誰もいない…
    とりあえず私が個室に入って用足していたら、明らかにドア付近に人の気配感じてドア開けたらその男の子が猛ダッシュで逃げて行ったんだよね。
    もしかしたら本当にお母さん探していたのかも知れないけど、挙動不審さがあったので一応店員さんには話しておいた。

    +10

    -1

  • 300. 匿名 2023/08/18(金) 08:44:12 

    >>297
    でもさ、年長にもなれば、男の子も女の子も恥じらいでてくるよね?園でもトイレ別だし。正直小学生一年生レベルの子でも母親と一緒だとしても女子トイレ入ってくるのは違和感あるわ。

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2023/08/18(金) 08:44:24 

    >>296
    横。
    そう?その後娘さんが出てくるわけだからそうは思われないと思うけどな…

    +19

    -6

  • 302. 匿名 2023/08/18(金) 08:44:52 

    怖いな
    昔はこういう犯罪ってなかったのか?

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2023/08/18(金) 08:45:21 

    >>296
    なら、どうしたらいいかね?

    +9

    -1

  • 304. 匿名 2023/08/18(金) 08:48:07 

    >>1
    入り口が近いくらい我慢できる。ジェンダーレストイレじゃなきゃそんな些細なことは気にならない。

    +0

    -2

  • 305. 匿名 2023/08/18(金) 08:48:42 

    >>273
    新しい施設はわからないけど、百貨店とか男児用の立ってする便器あるよね
    それがちょうどいいくらいまでは一応いいのかな…でも変わってくるよねきっと

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2023/08/18(金) 08:49:54 

    私は1人で行かせたことはない。子供トイレ(上から見えるやつなどの)か女子トイレに一緒に行く。絶対。

    +3

    -1

  • 307. 匿名 2023/08/18(金) 08:53:44 

    子供を狙うキチガイ男多すぎ
    マジで子供が“動いてるオナホ”に見えてるんだろうね
    男の性欲抑制剤早く作ってほしい
    それに税金使っても何も文句ない

    +15

    -0

  • 308. 匿名 2023/08/18(金) 08:57:12 

    >>28
    馬鹿って言われない?

    +30

    -8

  • 309. 匿名 2023/08/18(金) 08:57:46 

    >>157
    個人居酒屋でパートしてたけど、男子トイレだけ何故かアンモニア臭凄いの!
    ちゃんも毎日掃除してるのに
    朝イチのトイレ掃除嫌だったなぁー

    +34

    -0

  • 310. 匿名 2023/08/18(金) 08:58:41 

    >>11
    もう、さん付けすら嫌悪感ある

    +23

    -0

  • 311. 匿名 2023/08/18(金) 08:59:00 

    >>6
    入りそうになるときある
    なんかさ、色のないトイレのマークあるじゃん
    あれ紛らわしいよね

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/18(金) 08:59:19 

    >>298
    横だけど
    「やんちゃ」って言葉の昨今の使われ方にも違和感を感じてる
    昔の「やんちゃ坊主」なんかじゃないよね
    今はドキュソが犯罪自慢に使ってる

    +30

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/18(金) 09:01:54 

    >>301
    296だけど、上の方のコメントにフードコートのトイレにいかにも娘を待ってます風の変質者いるみたいに書いてあってみんなプラスだったからさ、きっと本当に娘待ってるお父さん達もいるだろうに大変だなーと思ったんだったよ。

    +14

    -0

  • 314. 匿名 2023/08/18(金) 09:02:13 

    >>1
    スーパーの清掃員やってます。
    子どもだけでトイレに来られると心配。無事に出てくるまで怪しいやつが入ってこないかいつも監視してる。理由があるんだろうけど親御さんには必ず着いてきてほしい。何かあってからじゃ遅いのよ。

    +52

    -0

  • 315. 匿名 2023/08/18(金) 09:07:31 

    >>4
    小学生の男の子一人でトイレ行って、金槌で殴られた事件とかもあったよね。
    つい最近も、きっしょい男が男の子のチン触って来たり。
    そんなトラウマ背負わせて後悔するなら、付き添った方が絶対にイイ。

    +22

    -1

  • 316. 匿名 2023/08/18(金) 09:09:42 

    >>5
    女子トイレ使ったことありますよ、男子トイレに個室がなくて、探してたら漏れちゃうときだったから。

    +0

    -22

  • 317. 匿名 2023/08/18(金) 09:12:18 

    >>13
    男女共同トイレなんて面積の狭い店ぐらいしか見たことないけど。心配ならトイレの入り口に監視カメラつければ

    +5

    -2

  • 318. 匿名 2023/08/18(金) 09:13:47 

    >>296
    男子トイレの前にいたら良いと思う

    たまにトイレ周辺に鏡設置してるとこあるけど、痴漢の抑止欲になるらしい

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/18(金) 09:14:26 

    >>300
    私も違和感あったけど、こんや世の中だし
    大人の私達が我慢するしかないよ

    +2

    -1

  • 320. 匿名 2023/08/18(金) 09:15:17 

    >>33
    すいませんね、そのソファーで寝不足でぐっすり寝てしまった。子どもには興味ないので。

    +1

    -25

  • 321. 匿名 2023/08/18(金) 09:16:04 

    >>42
    前に娘を公園で遊ばせてたら、30代か40代ぐらいの男の人が娘のことを笑って見てた。「子供が遊んでいるな」と微笑ましく見てくれてたら嬉しいけど、もしそうじゃなかったら怖いし、すぐその場を離れた。

    考えすぎかもしれないけど、その件もあって幼稚園入園の時に、担任の先生に「園のHPに娘の写真は載せないでください」とお願いした。

    +26

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/18(金) 09:18:14 

    >>248
    そりゃ思い込み、治安の悪かった2000年の5分1程度の犯罪率

    +0

    -2

  • 323. 匿名 2023/08/18(金) 09:23:15 

    >>77
    これ子供のイベントでもありますね。
    リュックなどいかにもキッズ用の物を持ち親を装う、自分の子を待ってます撮ってますっていう状態にするみたい。それで物色し写真とったり。
    ネットで見た時ゾッとした。なんか、こういう人らの発想に追い付かないね。
    市内の陸上大会の時も保護者風盗撮魔がいると言われて、父兄で見回りしたよ。注意喚起の放送もすごかったな。

    +83

    -1

  • 324. 匿名 2023/08/18(金) 09:25:02 

    >>170
    それキチガイは「親が一緒に入れない子供が中にいるよ~」ってお誘いに聞こえるらしい。逆に危ないんだって。もうそんなこと言われたら多目的しか使わせられないよね。

    +41

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/18(金) 09:28:04 

    海外の方の動画で見たけど、子どもをトイレに行かせる時、個室の中だけじゃなくて、扉の裏まで絶対確認してあげてって言ってた。
    扉の裏に隠れてたりするんだって。

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2023/08/18(金) 09:31:42 

    >>33
    イ○ンの無料の遊び場?みたいなところにもいるよ
    女の子はスカートの中にスパッツはかせたり対策してないと本当に変な人多い

    +65

    -0

  • 327. 匿名 2023/08/18(金) 09:40:08 

    >>1

    昨日ショッピングモールで5歳くらいの女の子がお父さんと男子トイレに入っていったけど正解だもんな
    今はそうじゃないと
    イヤ昔からあるんだよな
    ただ知らないだけで
    触られただけとかならニュースにならないし

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/18(金) 09:44:43 

    >>164
    小6までは私も男子トイレの入り口で待機してたな。入ってく人からは変なオバサンみたいな目で見られてたんだろうけど小5の時にトイレで横の男に髪の毛の匂いを嗅がれた事件があって以来出入りする怪しげな男はしっかりチェックするようになった。

    +16

    -2

  • 329. 匿名 2023/08/18(金) 09:45:32 

    >>289
    うちの旦那は絶対に子供を1人でトイレに行かせたりしないな。
    子供がトイレ行くって言い出したら「多目的あったからパパと行こう」とか「ここは多目的ないからママと行ってきて」とか多目的の有無を必ず把握してる。
    最近は水遊びした子供をそのまま外で着替えさせてるよそのお父さんとか、プールの男性更衣室に女の子を連れて入ってきたお父さんを見て怒ってた。「見せるのも見られるのも駄目だろ!」って。
    最近はそういう父親のほうが多いんじゃないかな。

    +59

    -1

  • 330. 匿名 2023/08/18(金) 09:47:31 

    >>1
    その事件のお父さんがユーチューブで話してるの見たけど心が痛かった
    いつものスーパーでも一人でトイレに行ってきな〜っていうのはダメだと思ったよ。ましてや3歳だし

    親がすごく気をつけなきゃ行けない時代になってしまった

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2023/08/18(金) 10:01:31 

    >>88
    貴重なご意見をありがとうございます
    おとなになったからもう心配なんてしなくていいと安心しきっていました
    大人として、小さなお子さんが一人でトイレに居るときなど、気にかける行動もしていきたいです

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/18(金) 10:02:05 

    >>212
    あんなクッサくなったものを!?
    信じられん。

    +15

    -0

  • 333. 匿名 2023/08/18(金) 10:02:31 

    >>324
    それでもやっぱり多目的トイレが無かったら声掛けはする。広くて声が届かないようなトイレもあるけどね、防犯ブザー持たせてトイレ入る直前であらためて注意喚起するくらいか

    +11

    -1

  • 334. 匿名 2023/08/18(金) 10:03:22 

    >>263
    うちも。
    まだ4歳だけど、力の弱い子供のうちはずっと付き添わせる!
    男の子専門の変態もいるんだよ!!世の中変態ばかりと思ってよ!!って力説してる!

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2023/08/18(金) 10:12:52 

    >>330
    あの事件はレジでのお会計中に娘さんがトイレ行きたいって言い出して、お父さんはちょっと待ってねって言ったけど「いま行きたい」って走ってトイレに向かっちゃったんだよね。レジからトイレの入口が見えたからお父さんずーっと目で追ってたらしい

    犯人はトイレ周辺を行ったり来たりして物色してたんだってね。そこに女児がひとりでやって来たもんだからサッと跡を付けたって

    +5

    -1

  • 336. 匿名 2023/08/18(金) 10:13:13 

    >>59

    確かに男子トイレは汚いだろうけど、その皺寄せを女性側に押し付けんなと思うわ。
    自分達男の責任じゃん。
    歳をとる事にますます男が無理になっていく。

    +75

    -0

  • 337. 匿名 2023/08/18(金) 10:14:11 

    小学生の時、同じ保育園だった友達と思いつきで保育園に遊びに行ったら40代くらいの男の園長っぽい人が友達のこと(華奢でめっちゃ可愛い)後ろからハグしたり頭なでなでして
    子ども心に気持ち悪かった。当時とは違う園長で全然知らないのに可愛い小学生らしい友達へのボディタッチが異様で友達も怖がってた
    今思えばロリコン
    思った以上に世の中ロリコン多いから注意深く生きなきゃですね

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2023/08/18(金) 10:16:41 

    >>302
    あったと思うよ
    昔は子供のそういう被害は表沙汰にしないし、被害者の泣き寝入りが多そう

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2023/08/18(金) 10:19:46 

    >>329
    素晴らしい旦那さんだと思います
    子育てに参加している感じが伝わります

    +33

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/18(金) 10:20:12 

    >>8
    これで子どもが被害にあってSNSで「子供を一人でトイレに行かせる親が悪い」と言われたら「私は悪くありません!全部犯人が悪いでしょ!」って反論するんだろうなと思うとモヤモヤする。

    +9

    -1

  • 341. 匿名 2023/08/18(金) 10:21:51 

    >>280
    Bunkamuraのトイレに入った時、小さい白人の女の子がはいってきて、外からお父さんがずっと声かけてた
    入れないし、心配だったろうな

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2023/08/18(金) 10:24:26 

    >>289
    小学何年生かによる
    低学年なら多目的トイレ一緒もまだいいのかもだけど、それ以上だったら父親がセクハラになる

    +7

    -3

  • 343. 匿名 2023/08/18(金) 10:35:24 

    >>177
    最後まで学校来るメンタル…色んな意味でやばい奴だね、教えてくれてありがとうございます。

    +17

    -0

  • 344. 匿名 2023/08/18(金) 10:58:03 

    >>7
    建築は、防犯の意識と知識が高い人ほど評価が上がる界隈になって欲しい

    意味わからない現実離れしたことをするデザイナーがなんか高く評価されてて良くわからない
    身近だとデザイナーズマンションも意味不明な事ある

    +39

    -0

  • 345. 匿名 2023/08/18(金) 11:09:23 

    ならトランスジェンダートイレはどーすんの?

    +0

    -6

  • 346. 匿名 2023/08/18(金) 11:11:01 

    >>164

    私もそうだった
    小6で150センチ台
    特有の線の細さが危険だと思った
    (おばさんや男がこれくらいの歳の男子に…って子供相手になにしてんだっていう怒りと気持ち悪るさの反面…このシルエットかって思ってこの時期だけの美しさはわかる、マイナスかな…)
    中3だったかなーオッサンやんっていう外見になってからは放置
    それまでは普段行かないところでのトイレは行き違わないようにしてた
    ムカつくのが、旦那に行ってきて!って言うと面倒くさそうにして子供と行き違いになった時にスマホみて気付かなかったのか、そのままポケモン探してたのか
    こういうヤツは何かあったら配偶者を責めるだわ
    責めてもいいけど、肝心な子供のケアもしないだろうし
    共感諦めて、お前がヤラれろって思ってないとコッチが不安定になってしまうという…
    グチってお目汚しすみません

    +5

    -2

  • 347. 匿名 2023/08/18(金) 11:15:07 

    >>9ショッピングモールとかのトイレで男の子が性被害に合う事件イロイロ起きてるしね
    男の子でも1人でトイレ行かせるのは怖いよ

    +24

    -0

  • 348. 匿名 2023/08/18(金) 11:20:47 

    >>323
    近くの中学校の部活動を校庭のフェンスの外から覗いてる親御さんらしき人達がちらほらいたんだけど、その中に男性一人の明らかに浮いてる人がいて父兄のフリした覗き魔とか居そうだなーと思ってしまったよ。(本当に父兄の方だったら申し訳ないけど)

    +15

    -0

  • 349. 匿名 2023/08/18(金) 11:32:48 

    >>347
    横だけどうちは防犯ブザーを首からから下げさせてるよ。一目で防犯ブザーってわかるタイプ。何かあったら使ってね!勘違いで鳴らしちゃってもお母さんが事情を話して謝るから大丈夫って伝えてる。

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2023/08/18(金) 11:38:26 

    >>316
    ガル男

    +0

    -1

  • 351. 匿名 2023/08/18(金) 11:45:11 

    >>77
    トイレの前にいる男性見るととりあえず警戒してしまう
    それでトイレに入るのをやめたことも多々ある
    中には普通に人を待ってるだけの人もいるんだろうけどね

    +25

    -1

  • 352. 匿名 2023/08/18(金) 11:48:18 

    >>207
    変態対策だけじゃなくて汚いから男女共用トイレ本当に嫌だ

    +50

    -0

  • 353. 匿名 2023/08/18(金) 11:55:17 

    >>170
    スマホ持ってたら、首からかけさせて通話しながらトイレ行かせるのも1つの手かも。動画はプライバシーの問題あるから、音声通話で。
    親がすぐそばに控えてる事が解るような会話の内容にして。
    スマホから親の声が聞こえてたら、不審者も変なことしずらいような気がするけどな

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2023/08/18(金) 12:08:48 

    >>336
    同じ男がやったことなんだから、自分たちで掃除して使えばいいのにね
    女子トイレも(特に和式なんか)尿が飛び散って汚いことあるけど、私はちゃんとトイレットペーパーで便器周辺を拭いて綺麗にして個室から出る。
    自分が汚いのも嫌だし、後の人のためにも。

    +19

    -0

  • 355. 匿名 2023/08/18(金) 12:14:34 

    >>6
    ある、その時は誰もいなかったけど女子トイレとは違う異様な感じがしてアレ?!と思ってすぐに表示を確認して出た
    小便器を見たのじゃなくて、そこに気付かず個室に入ったら、個室の便の飛び散りとかがあまりに汚くて、女のトイレじゃないなと思った、女のトイレもそういう汚い時があるけど、それとはまた違う感じでなんか生物的に女の場所じゃないってわかったような感じ
    男子トイレが汚いって言うと、でも掃除した人は女子トイレや女子更衣室の方が汚いって言ってる、ってクソレスが付くけど、間違いなく男子トイレの方が汚いと思う
    旦那と観光地に行って女子トイレはキレイでも、男子トイレが汚くて入れなかったって旦那が出てくることがよくあるし…

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2023/08/18(金) 12:15:57 

    >>20
    昔からそうだよ
    でも昔は男児が被害を訴えても無視されていたんだよ、男同士でしょ笑、みたいに

    +14

    -0

  • 357. 匿名 2023/08/18(金) 12:16:54 

    >>324
    声かけして子供にも返事させるようにするしかないね
    返事返さなかったら安全確認のためにお母さん中に入って行くからね!って
    周りには申し訳ないけれど、子供の安全には代えられないしそのくらいやばい時代だと思う

    +26

    -1

  • 358. 匿名 2023/08/18(金) 12:18:37 

    自分は男性だから痴漢にあわないと思うが公衆トイレの配置は不安を感じる。反対側に抜けられない、入り口から中が見えにくいようにクランクになってるところ。だって中学の時にトイレでたむろするヤンキーにいじられて逃げれなかったから。

    +1

    -6

  • 359. 匿名 2023/08/18(金) 12:25:24 

    >>1
    いまは男の子でも心配だよー。ショッピングモールの男子トイレに走っていかれた時には、心配で男子トイレの前で「〇〇くーん、いるー?」「トイレできたー?」「まだー?手洗ってよー?」とかずっと話しかけて、返事させてた。男性の皆さん、すみませんでした。

    +14

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/18(金) 12:35:43 

    うち小1男児がいるんだけど、サッカー習いたいっていうから体験行ったのね。毎回公園のグラウンドで練習するんだけど、トイレは公園の中のトイレ使うんだけどグラウンドからは見えないししコーチはひとりだから着いてこれないしで、みんな一人で行ってると聞いて怖くなった。練習中ずーっと付いてる親もいなくて。まぁ仕方ないんだろうけど、、

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2023/08/18(金) 13:00:18 

    >>8
    他人の子の安全の事にまで怒れるなんてあなたは正義感強いね。私なら迷惑かけなきゃ他人はどうなろうが知ったこっちゃないけどな。

    +2

    -8

  • 362. 匿名 2023/08/18(金) 13:14:57 

    >>22
    成人してる癖に駅のトイレで間違えた事ある…。
    入り口が離れているんじゃなくて横並びになってるやつ。

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2023/08/18(金) 13:51:27 

    >>13
    子供の頃古い旅館に泊まったことあるけど共同トイレで個室から出たら目の前でおじさんが立ちションしてたの未だに覚えてる。嫌な記憶。
    日本全体でまた古い時代に戻ろうとしてるの?バカなの?と本当に思う。令和になってからろくなこと無い。

    +32

    -0

  • 364. 匿名 2023/08/18(金) 13:58:47 

    >>29
    大きな声で
    大丈夫?
    とトイレの外から声かけていたら
    先に出てきた来た男の人が
    大丈夫そうでしたよ〜
    と言ってくれた事があった。

    犯罪防止になるので、
    どんどんみんな声かけていいと思う。
    変な親とは誰も思わない。

    +32

    -0

  • 365. 匿名 2023/08/18(金) 14:12:49 

    >>8
    危機感ないのは同意だけどそれぞれの家で方針が違うし、怒りが湧くまではいかない。
    誰もが自分と同じ考えで同じ感じ方をしなければならないと思ってる?

    +3

    -4

  • 366. 匿名 2023/08/18(金) 14:15:27 

    >>1
    マイナンバーとか紐付けされてる世の中だから、年齢制限や男女制限とかカードで入退室できる仕組みがあればいいですねー!子供用トイレは親子しか入れないようにカードが反応するとか!

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2023/08/18(金) 14:16:23 

    性犯罪者にはGPS的な何かつけた方がいいと思う。トイレ側にも機器をとりつけて、性犯罪者が今トイレに入りましたと施設警備員に通知が来るような仕組みにしてほしい。
    性犯罪者って再犯するでしょ。
    なんで日本って性犯罪者の人権大事に守っちゃってんのかな。被害に遭う人たちの女性や子供の人権はどうでもいいのかな?

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2023/08/18(金) 14:18:15 

    >>13
    外圧に負けた、これから起こそうとする公金マジックの誘惑に負けた、こんなところかな。女性や子供の人権より自分のお財布満たすことで頭の中いっぱいなんだよな。

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2023/08/18(金) 14:21:13 

    >>182
    こんなロリコンだらけの社会がおかしいし犯罪者が100%悪いけど、危機感ない親に育てられて犯罪に巻き込まれる可能性があるのは可哀想だなとすごく思う。

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2023/08/18(金) 14:32:55 

    >>8
    責任感ゼロだよね、私もそういう親にイラつくし、守ってもらえない子供を不憫に思う

    +9

    -3

  • 371. 匿名 2023/08/18(金) 14:34:15 

    トイレの入り口だけ防犯カメラ設置したらいいのにね
    誰が出入りしたか証拠残しておくだけで性犯罪、殺人、窃盗などの犯罪減ると思うんだけど

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2023/08/18(金) 14:37:01 

    >>37
    ゲーセンは盗撮が多いよ
    みんな目の前の媒体に夢中だから下からスマホ撮影されてるの気づかないの
    元ゲーセン店員なので我が子にはつきっきりで周りキョロキョロしながら連れ添ってるよ
    プリクラもらくがき中に盗撮されるから気をつけてね

    +26

    -0

  • 373. 匿名 2023/08/18(金) 14:39:28 

    銭湯の番台さんみたいにトイレも入り口に番台さん置いたらいいのに
    雇用も生まれる

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2023/08/18(金) 14:48:32 

    >>59
    最近狭くて古い建物(アパートの一部をリノベーションしたり)におしゃれなカフェとか出しているところ多いけど、トイレがすごく残念で嫌になる。
    カフェならまだいいけど、フレンチとかワインとかオシャレなディナーコースだしているお店が古いビルの一室で、トイレが隣り合わせでびっくりした。
    普通の女子トイレの個室2つを左は女性、右は男性みたいにしてて、だから扉や壁の上と下完全に塞がれてないし、手洗い場は同じ。

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2023/08/18(金) 14:55:50 

    >>220
    ガル子じゃくて、ホモ男な。
    特にホモのハッテンに巻き込まれることもあるから、公園や、大きいスーパーのトイレは注意してね。

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/08/18(金) 15:00:35 

    大型ショッピングモールなどでは女子トイレに変態おばさんが隠れているより、男子トイレに男の子目当ての男性が隠れているほうが可能性としては多いのかなって思ってトイレの入り口から声掛けをして親の存在をアピールするようにしています

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2023/08/18(金) 15:01:58 

    >>6
    ワイは男だけど、トイレのアイコンがどちらも同じ色だったせいで間違えて女子トイレに入ったことがあるぞ。
    通報されていたら社会的に死ぬところだった。

    +0

    -6

  • 378. 匿名 2023/08/18(金) 15:08:19 

    >>4
    銭湯もだよ
    男の子にイタズラしたってオカマ知ってる

    +1

    -1

  • 379. 匿名 2023/08/18(金) 15:17:05 

    >>164
    めっちゃプラス多いから、みんな賛成意見なんだろうけど、小6の男の子でトイレついてくって、なかなか過保護じゃない?小6って普通に1人で日中は行動できる年齢だよね?
    皮膚科で働いてるんだけど、26歳の男の子がお母さんに連れられてきて、お母さんにお金払ってもらっててドン引きしたけど、女の子って自然となんでも1人でできるようになるけど、男の子ってなかなか自立しにくいらしいから、こっそり見守るくらいにして、もう少し早めに少し突き放した方がよさそう。

    +10

    -1

  • 380. 匿名 2023/08/18(金) 15:46:42 

    >>37
    ついこの前体験談見てしまってめちゃくちゃ怖かった
    人いない好きに女子トイレの個室に入って身を潜めているんだよね

    化粧直ししていたら誰もいないと思ったのかトイレのドア上から様子を見ようと顔を出した男と鏡越しに目が合ったらしい

    +27

    -0

  • 381. 匿名 2023/08/18(金) 15:50:13 

    6歳なんだけど公園でお友達とその母親達で遊んでいると
    結構みんな1人でトイレ行かせるんだよね
    行っておいでー!みたいな
    大きな公園で結構遠い場所にあるし変質者も定期的にでてるのに

    私は怖くて毎回ついていく
    1人で行かせてる親からすると過保護と思われるんだろうけど何かあってからでは遅い

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2023/08/18(金) 15:51:50 

    >>379
    気持ちもわからなくないがその子が26歳ってなぜ分かったんだろう??盗み聞き?
    持病だったり1人で病院行けない人も世の中にはいるだろう

    +7

    -1

  • 383. 匿名 2023/08/18(金) 16:10:40 

    >>33
    イオンモールで働いてるけど、各トイレ前にベンチがあって見るたびに怖くなる。
    防犯カメラもあるんだろうけど、トイレ前で待機されてる事自体が恐怖…

    +29

    -0

  • 384. 匿名 2023/08/18(金) 16:19:56 

    >>363
    昔、働いてた会社のトイレがそのタイプだった!昼休みに個室のトイレから出た時に、立ち便器でオシッコ中のオジサンと鉢合わせして気まずかった🥺🥺🥺🥺

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/08/18(金) 16:24:14 

    >>382
    横だが皮膚科で働いてるって書いてある。

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2023/08/18(金) 16:33:42 

    >>381
    うんうんそれでいいよ
    他人の意見なんて気にしなくていいよ
    あなたの子供はあなたが守るべきだしね
    できればそのグループとは少しずつ距離置けるといいね
    育児方針合わない人達とつるむとストレスだろうし、弱気になって合わせるなんてしたら事故や事件に巻き込まれる可能性もあるよ
    経験者だから言っておくね

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2023/08/18(金) 16:39:06 

    トイレじゃないけど
    小学1年生のとき、2つ下の子と遊んでいたら
    いつもどこからかやってくる、おばあさんがいた
    保育園児をお散歩に乗せてるカートみたいなのを押してきてた
    外遊びしてたら、気が付くとそばにいて、なんだろ?って思ってた
    ある日、乗らない?って言われて、2つ下の子が乗る!っていうから
    怖いけど乗っちゃった
    そしたら、そのお婆さんダッシュでカートを押し走ったの
    必死に叫んだら止まったけど
    その後も彷徨いてたけど無視したら消えた
    今思うと、子さらいだったと思うよ
    結構身近にいるんだよね

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2023/08/18(金) 16:55:42 

    妊婦の時に1人で公園の公衆トイレ入ろうとした時ピタッとついてきた男1人と少し後ろにもう1人いた。
    怖くなって妊娠中なのに焦って小走りして撒いた。
    公園に人がいても、意外と公衆トイレの入り口は死角になってる。昼間でも静かだったり

    娘も友達と遊ぶ時に公園のトイレに入らないように言ってる。
    近所なら家に帰ってトイレ行くように伝えてる。

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2023/08/18(金) 16:57:42 

    >>64
    家族連れ多いし、混んでるから余裕もないし、下の子が目が離せないから上の子はめんどくさくて1人で行かせたりね。これ、海外旅行先のショッピングモールなら、やる人いないでしょ?日本だし危険が少なそうに思っちゃうのかもね。私は商業施設こそ、怖いと思ってる。子供いる母親なら分かるよね。絶対にパパやじいじじゃない、不審な男って。そんな人がウロウロしてるんだよ?または、一見普通の身なりでも、どんな趣味嗜好の人間が混ざってるんだか、、、あれだけの人混みの中に、巷で言われてるような子供好きな変質者、間違いなく数人はいるでしょ。怖いわ

    +12

    -0

  • 390. 匿名 2023/08/18(金) 17:05:18 

    >>373
    うん、眼光鋭いおばちゃんおばあさんを入り口に配置してもらうだけで、変なことする人減ると思う。女性はおばちゃんおばあさんに感謝する。

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2023/08/18(金) 17:11:09 

    >>349それ良いね!?首から下げてるの見えるだけで男子トイレに居る気持ち悪男の抑止力が働いて、そもそも対象から外れる率が上がりそう

    我が子が余程の美形だったら付けてても狙われるかもだけど、性欲に駆られて逆らわず捕まらなそうな弱い対象なら誰でも良いって様なヤツが加害者側なら被害に合わなくなる可能性高くなるかも

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2023/08/18(金) 17:16:08 

    >>15
    私も同じような経験あるけど、加害した奴はもう覚えてないんだろうけどやられた方は忘れたくてもふとした時にフラッシュバックするんだよね。奴は忘れて笑って日々過ごしてるのかとか、家族がいて幸せに暮らしてるのかとか考えると腹が立つ

    +11

    -0

  • 393. 匿名 2023/08/18(金) 17:20:23 

    >>33
    最近どこもトイレ付近にソファーや椅子多くない?トイレ行くのに左右に椅子あって出入り見られるのは嫌。
    でも近所のヨーカドーは最近トイレ付近のソファーや椅子を撤去したから何か意見があったのか事件があったのかなって思ってる。

    +32

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/18(金) 17:37:54 

    >>390
    盗撮のために買収されない人なら良いと思うけど…

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2023/08/18(金) 17:46:23 

    >>8
    でも、この前年中の息子と女子トイレに入ったら
    おばさんから男の子を女子トイレに入れるなんて気持ち悪い!ってトイレ出る間際に言われた…。
    子どもとトイレ入るの許してくれない人いるんだよね。今後も入るけどさ。

    +11

    -3

  • 396. 匿名 2023/08/18(金) 17:55:32 

    >>375
    ショタコンガル子もおる!

    +0

    -1

  • 397. 匿名 2023/08/18(金) 18:06:46 

    >>395
    正直、私も結構いやかも。温泉とかも本当嫌だ。

    +12

    -2

  • 398. 匿名 2023/08/18(金) 18:10:37 

    >>349
    こっちは警戒してるぞ、って意思表示は大事だよね。
    やりすぎなくらい対策して手を出したら面倒くさそうだと思わせた方がいい気がする。
    放置気味の子の方が犯罪に巻き込まれやすいって聞くし。

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2023/08/18(金) 18:37:13 

    >>293
    そうなんだよね
    1人で通学なんてこわい
    私立の子達は割と遠くから電車で来てたりするし、心配
    私も子供が小学校にあがったらどうしようと思ってる。GPSがあってもそこまで意味もないと思う

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2023/08/18(金) 18:38:07 

    トイレ以外でもテレビで保育園の行事を多く取り上げているけどその放送をした次の日にカメラを持った怪しい大人が保育園の周りをうろうろしているという事がよくあるみたいだよ。

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2023/08/18(金) 18:39:57 

    >>326
    まさに昨日イ◯ンの無料の広場で娘を遊ばせてたらワンピースでパンツ丸見えで遊んでる女の子がいて、ニコニコ笑いながら近くで写真撮ってる男性がいた。
    その後男性が広場から1人で出て行って、あれ?と思ってたら別の男性がその女の子呼んで、その子はパパ〜っかけ寄って行った。

    私にも喋りかけてきたり人懐っこい女の子だったし、人が多くて連れ去りやすそうなのにそんな事想像もしてないのかなとびっくりしたよ。

    +15

    -1

  • 402. 匿名 2023/08/18(金) 19:09:08 

    >>5
    駅でおっさんが堂々と女子トイレの個室に入っていった!

    +2

    -2

  • 403. 匿名 2023/08/18(金) 19:14:42 

    >>372
    友達が高校生の時にプリクラ撮ってる時外からスカートの中盗撮された
    ゲーセン内って音うるさいし夢中になって遊んでたりすると周囲の気配に気を配れないから危ないよね

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2023/08/18(金) 20:01:08 

    >>6
    あるよ!
    して、出て、手を洗ってたら男性がぎょっとした顔してた〜

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2023/08/18(金) 20:23:07 

    >>8
    私今日男児2人男子トイレ行ってきて!女子トイレ前で待っててね!ってやっちゃったわ
    生理中だから血だーって騒がれるの嫌でさ…

    +8

    -1

  • 406. 匿名 2023/08/18(金) 20:42:24 

    >>5
    出てくる瞬間を動画で撮れば良かったのに

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2023/08/18(金) 20:42:59 

    >>162
    そうだよ
    コンビニでもそうだよ
    異性のトイレに入るのは犯罪

    +27

    -0

  • 408. 匿名 2023/08/18(金) 20:45:07 

    >>6
    ある。
    そのときは用を足すためじゃなくて、鏡を見たり手洗ったりだけのために入ったから、使用はしてないけど。
    鏡見てたら隣に男の人が立ってやっと気づいた。

    それとは別に、普通に女子トイレから出て、向かい側の男子トイレの入口に入りそうになるのはよくある。
    方向音痴だからどこから来たのか分かんなくなるのよw

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2023/08/18(金) 20:54:20 

    >>191
    この事件は犯人わかってるけど捕まえられないんだよね

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2023/08/18(金) 21:06:07 

    なんか今日怖い悩ましいトピ立ちすぎじゃない?

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2023/08/18(金) 21:08:27 

    >>82
    てことは、きれいな女子トイレにズカズカ入って自分は立ちションでじょぼじょぼ汚して出て行くってことでしょ???

    本当にしんでくれという感想しかないんだけど

    +23

    -0

  • 412. 匿名 2023/08/18(金) 21:09:42 

    >>392
    むしろ加害者側からしたら思い出になってて逆に覚えてる可能性さえある

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2023/08/18(金) 21:09:46 

    >>28
    だよな、そんな人がいなければお母さんももっと楽な子育てができるのに。

    +1

    -2

  • 414. 匿名 2023/08/18(金) 21:10:07 

    >>222
    外から覗ける造りの子供用トイレ?!
    犯罪の温床じゃん!
    スマホで盗撮してるんじゃない?何でそんなトイレ作ったんだろ。

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2023/08/18(金) 21:11:03 

    >>1
    本当に男って危険人種だよな

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2023/08/18(金) 21:11:56 

    >>207
    なんか前に自称清掃員?の人が女子トイレの方が断然汚くて経血や尿があちこち飛び散ってナプキンが散乱していて酷い異臭がするとか暴れてたの見たことあるけど絶対ウソだよね。その人によると男性は皆マナーが良いからあまり汚さなくて清潔らしい。何の目的でそんなこと言ってたのかは分からないけど……。

    +16

    -1

  • 417. 匿名 2023/08/18(金) 21:12:05 

    >>407
    コンビニで男女兼用 だったりするよね
    1個しかなかったりするよね

    +5

    -4

  • 418. 匿名 2023/08/18(金) 21:21:44 

    >>81
    たしかにそうだね!
    ヨコだけど、うちの近所のおじいさんがうちの娘にだけなんか執着してる気がして怖い。ただのご近所さんなのに入学祝いよこしたり。あとその人のベランダの前がスクールバス乗り口で、家の中からじっと見られてて怖すぎる。ただ子供好きなのかな、とも思うけど、普通の人はじっと見つめたり気まずくてしないよね。お裾分けもしつこいし、お風呂で出れない時ピンポン7連打!長文すみません…

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2023/08/18(金) 21:23:42 

    >>401
    いつも思うけど遊び場で遊んでる子供と、ソファに座ってる大人の数が合わないのよ
    ただ休憩で座ってる人もいるだろうけど男ばっかり
    絶対おかしい


    +9

    -0

  • 420. 匿名 2023/08/18(金) 21:24:48 

    >>1
    自明の理なのに今、公共トイレがジェンダーレスに変えていかれてる現状。
    渋谷から始まって、これ絶対全国に波及するんだろうなと思ったら案の定我が市も(関西)
    危険きわまりない。
    絶対阻止しないといけないね。
    確か東京のどこかの市でももう事件起きてたよね。

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2023/08/18(金) 21:29:32 

    >>17
    渋谷にある死角だらけのオサレ()優先の鍋島松濤公園トイレとかヤバすぎる
    誰も公共のトイレに清潔感は求めてもアートやオシャレは求めてないよね〜防犯第一で作ってもらいたい

    +12

    -1

  • 422. 匿名 2023/08/18(金) 21:29:58 

    >>416
    えええ…そんな惨状の女子トイレなんて存在するのか…??
    昔居酒屋でバイトしてたけど男子トイレの方が圧倒的に汚かった
    尿飛び散ってるわ吐瀉物撒き散らしてあるわ本当最悪だった

    +13

    -1

  • 423. 匿名 2023/08/18(金) 21:36:02 

    >>409
    どうしたですか?日本にいないとか?

    +1

    -1

  • 424. 匿名 2023/08/18(金) 21:43:22 

    >>139
    紛らわしいよね、本当に一歩間違えそうになった。

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2023/08/18(金) 21:48:50 

    わざと鍵閉めないで隠れてるもありえるよね。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2023/08/18(金) 21:52:40 

    >>26
    イギリスは男女共用トイレの失敗を反省し
    男女別トイレの設置義務付けを開始してます
    男女共用は問題があったという結論になりますよね?
    イギリスでは統計上女性による性犯罪が8割増加した期間があるんですけど、その実態はトランスジェンダー女性によるものだったんですよね
    自分を女だと主張する男による犯罪が、女性の犯罪として計上されてたんです

    まあ言いたいのはスウェーデンも早く目が覚めるといいねってことです

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2023/08/18(金) 22:03:41 

    >>419
    ひぇ、こわ

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2023/08/18(金) 22:04:16 

    >>372
    だから男のプリクラ利用を制限されるのに
    Twitterで男性差別の例として取り上げられて何も知らないバカによって何万いいねも付くからムカつくわ
    そんなにプリクラ撮りたいならさっさとゲーセン店員やプリクラ運営会社に抗議すればいいのにw
    現実はネット上でしか女相手に噛み付けないチキンばかりだから出来ないんだろうけど

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2023/08/18(金) 22:07:37 

    >>417
    あのさ…そこは違うのわからんもん?
    男女別のトイレに異性がはいることはできません

    +7

    -2

  • 430. 匿名 2023/08/18(金) 22:09:08 

    弟が小学校入る前にショッピングモールのトイレで男に手伝ってあげるよって声掛けられて触られたみたいで半泣きしながら走って出てきたことある。
    近くの店員にすぐ警備員呼んでもらってその男連れていかれた。
    私と母で男子トイレ前で待ってたけど被害に遭ったし男子トイレまで付き添えないなら多目的トイレ使わせてもいいと思う。

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2023/08/18(金) 22:10:24 

    >>8
    四年生、1人で行かせてる
    気をつけます

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2023/08/18(金) 22:17:16 

    >>289
    うちの旦那も子ども(小1女の子)をプールに連れて行った時に男子更衣室で着替えさせた。俺がついてるから大丈夫。とか言ってて本当にバカで危機感ない。何度も説明してるのに「はいはい、うるさいなー」って感じで本当に本当に嫌だ。怖いニュース見せてもめんどくさそうな反応だし。どうしたら良いでしょう。

    +14

    -1

  • 433. 匿名 2023/08/18(金) 22:18:55 

    >>82
    まじきもいわ。汚らわしい。

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2023/08/18(金) 22:33:48 

    そう考えると新宿の例のトイレはクソだな

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2023/08/18(金) 22:44:59 

    >>423
    上級案件。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2023/08/18(金) 22:47:34 

    >>33
    ヨーカドーも休憩場所トイレ近くだ、、

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2023/08/18(金) 22:48:51 

    かといって誰かれ構わず
    ひとりでいるひと疑いながら歩くのも失礼だし
    難しいよね、、

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2023/08/18(金) 22:56:57 

    わたしは心配性なので子供トイレ、もしくは親子トイレに連れて行っているのですが施設によってはないこともある上、男の子だと女子トイレに連れてくるな!とか言う人がいたりすると、難しいなと思います。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2023/08/18(金) 22:57:45 

    旦那はトイレぐらい1人で行けないのか?言うけど、トイレ程怖いとこないからね…子供が小さい時は、絶対着いて行った。子供が嫌だ言った時は離れながらも目は離せなかった😞…。

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2023/08/18(金) 23:00:24 

    >>401
    私だったら余計なお世話と思いつつそのお父さんに見た事を1から伝えるかも知れないわ。
    でもこういう時って黙ってた方がいいものなのか。。

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2023/08/18(金) 23:05:41 

    >>351
    うち娘二人だから旦那と3人で出かける時は多目的トイレにみんなで入ってるらしいけど、どうしても空いてない時は子供だけ女子トイレに行かせて待ってるらしい。
    他の人には申し訳ないけど、自分の子供に何かあってからでは遅いから他に方法が思い浮かばない。

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2023/08/18(金) 23:11:30 

    >>11
    さん付けしなくて良いよ。

    ジャニー喜多川って呼び捨てで良い。

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2023/08/18(金) 23:12:57 

    何年か前の話。スーパーで姪が(中学生)4歳の息子を女トイレに連れてってくれたんだけど、掃除のおばちゃんに『その子男の子でしょ?女トイレに入れないで!!』って怒られたらしい。いつもは多目的トイレに入るんだけど、なぜか近くに多目的が無くて。息子ももう限界だったから、おばちゃんが去ってからそこの女トイレに入ったって。後から話聞いて、4歳って言ってもまだなりたての小柄な子よ?1人で男子トイレ入れて何かあったらどうしてくれる!?ってムカついたわ。

    +4

    -1

  • 444. 匿名 2023/08/18(金) 23:19:47 

    >>29
    うちも子供が小学校低学年のときは
    そーやって外に立って
    ママ待ってるからね-!
    ってあえて周りに聞こえるように言っていた

    で、自分は子供がトイレから出てから
    行っていた

    先輩ママから
    うちの子触られたって言うから
    本当に気をつけたほうがいーよ
    ってありがたい助言を頂いて
    そうしてた

    あとバスの後ろ席も
    運転手の死角になって
    痴漢が多いから気をつけたほうがいいって
    アドバイスもいただいた

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2023/08/18(金) 23:25:20 

    >>5
    コンビニの女子トイレ並んでたら、中から汚いオッサン出てきてビックリしたことある。
    男子トイレは空いてるのに。
    通報していいんだね?

    +17

    -0

  • 446. 匿名 2023/08/18(金) 23:27:11 

    >>266
    一緒に個室って可愛いな、笑

    +1

    -1

  • 447. 匿名 2023/08/18(金) 23:28:29 

    >>352
    わかる
    男女共有トイレの喫茶店とか二度と行きたくない。知らずに入ったら出るレベルで嫌だ。床におしっこ垂れまくりなんだよね

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2023/08/18(金) 23:29:43 

    >>428
    それ私も見た。女性専用車両もだけどなんでそうなったかって考えないで差別だー、女は優遇されててずるいって考えバカだよね。
    なぜかその発端を作り出した同性に対して怒りをぶつけないで女性に攻撃的になるんだよね。

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2023/08/18(金) 23:30:53 

    >>143
    マイナス多いけど絶対それがいい!マイナスなんで付けるんだろうね

    +11

    -0

  • 450. 匿名 2023/08/18(金) 23:30:59 

    >>429
    何故これにマイナス?
    あくまでも女子トイレに男が入る(逆も然り)のを犯罪と言ってるのに兼用トイレの話出してくるのなんなの?

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2023/08/18(金) 23:33:19 

    >>385
    横だけど働いてる先の情報書き込むのヤダ

    +2

    -3

  • 452. 匿名 2023/08/18(金) 23:34:18 

    >>211
    腹立つね〜なんですか?って言いたくなる
    しかもジロジロ見るの失礼だよね

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2023/08/18(金) 23:35:36 

    >>416
    経血や尿が飛び散るってどんな座り方したらそうなる?バレバレな嘘だね。女性の身体の構造わかってないから想像で嘘ついてるんだろうけど尿飛び散らかすのは立ちションの男性

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2023/08/18(金) 23:35:52 

    >>395
    そういう組み合わせとすれ違ったけどさ、こういう世の中だし心配なんだろうなと思う反面少し嫌だった。多目的トイレがあるといいですね。

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2023/08/18(金) 23:36:23 

    >>11
    今や立派な見本😱

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2023/08/18(金) 23:37:41 

    >>15
    無事でよかった😭書くのも辛かったでしょうに…
    本当にその犯人許せないよ。

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2023/08/18(金) 23:46:30 

    >>440
    犯人がまだ近くなら伝えるかも…

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2023/08/18(金) 23:47:57 

    >>16知り合いでお墓参りに行った時
    小1の女の子が1人でトイレへいってその後すぐに母親が自分も済ませておこうとトイレに行ったらその女の子が知らない男と一緒に話をしてて母親に気が付いて逃げて行ったらしい。何を話てたのかを聞くとどっちの個室に入るか一緒に選んでたらしい。その女の子は今高校生だけどトラウマでトイレが怖いみたい

    +2

    -1

  • 459. 匿名 2023/08/18(金) 23:48:16 

    >>51
    公園のベンチで寝転がってタバコ吸ってる汚いおじさんは通報していいと思いますか?💦旦那に相談しても近寄らないで早く帰ったら?と言われて困惑しています。

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2023/08/18(金) 23:57:26 

    >>33
    なんだろ、ソファに座ってる人ってすごいジロジロみてくるよね。大人でも気持ち悪いのに、子供物色してると思うと不快だわ。そこにソファ置くなら、通路側においてくれ。

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2023/08/19(土) 00:05:56 

    >>420
    小学校を地域に開放するって流れができてきてる。当然トイレも開放。子供の安全を考えると許せない。お住まいの地域の小学生が地域開放されてないから気をつけてみてほしい。

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2023/08/19(土) 00:10:19 

    もう小6だけど未だについてく。
    中学生の息子も近くで待ってるようにしてる。

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2023/08/19(土) 00:18:14 

    >>15
    わかります。
    私も同じような目に遭いました。

    下校時、突然後ろから抱きつかれ
    そのまま路地裏に連れて行かれました。

    「ここ(頬)にチューして」
    「全部脱いで」

    小さいながらに
    首を横に振り抵抗すると、
    下を触られ、逃げられました。

    当時は小学2年生だった私も
    今では小学生5年の子を持つ母になりましたが
    未だにフラッシュバックしますし、
    学校や警察はもちろん、
    親にも言えませんでした。

    しばらく経ってから
    母親に、
    そういえば、こんなことあったさ〜
    と、心配かけたくなくて
    笑いながら言ってしまった記憶も
    鮮明に残っています。


    絶対自分の子供には
    そんな経験させたくないです。


    同じような体験をされている方が居て
    私だけがずっと悩んでいる訳じゃないんだと感じ
    思わずコメントしてしまいました。

    +16

    -0

  • 464. 匿名 2023/08/19(土) 00:19:20 

    >>141
    ぜっっっっんぜん
    過保護じゃない!!大丈夫!

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2023/08/19(土) 00:19:21 

    >>245
    するよ
    自分の子供が性犯罪者になんてなったら何としても再犯させない様にするわ

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2023/08/19(土) 00:21:04 

    >>141
    同じだよ!
    全然過保護じゃないよ!
    トイレ入り口で待っていて、中に男がいそうな時は入り口から「ちゃんと手洗ってよ!」など声掛けしてわたしが入り口にいることを他の男にアピールしてる

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2023/08/19(土) 00:22:41 

    日本って女子トイレが奥にあるよね。
    配慮なんだろうけど、危ないね

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2023/08/19(土) 00:29:08 

    >>13
    それ。しかも外国人が多いのに。男女関係なく力弱いよ日本人て。

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2023/08/19(土) 00:38:21 

    >>5
    子持ちの人って、どうしてるんだろう。親と一緒の時はまだしも、友達と公園行った時とかトイレ1人で行くこともあるだろうし。
    公園のトイレって危なそう。

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2023/08/19(土) 00:39:27 

    最近旅行で外のトイレ使うことが多々あったんだけど、旦那が行かない時はわたしと小学生息子で行って、息子はもちろん1人で男子トイレ行かせてた
    入り口で待ってはいたけど完全にトイレ入り口の扉が閉まるところもあったから、大丈夫だったか不安になってきたわ
    トメが息子と出かける時なんて、それこそトイレ入り口で待つわけでもなく適当に行かせてるみたいだから今まで危ない目にあってなかったか気になってきた

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2023/08/19(土) 00:39:37 

    >>13
    自称「心は女」の性犯罪者予備軍男の女子トイレ使用を認めた国だからね。
    性犯罪者に優しい国、ニッポン。

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2023/08/19(土) 00:43:46 

    >>461
    あの悲惨な池田小事件から、部外者立ち入りはすごく厳しくなったはずなのに、どうして今子供と女性を危険にさらすような動きが活発化してるんだろう。
    世相に希望の持てる面がほとんどない。

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2023/08/19(土) 00:47:29 

    >>395
    基本は多目的だけど、多目的がなければ仕方ないから女子トイレ連れて行くよ。子供と同年代の女の子と子供に対しては申し訳ないと思う。でもこんな世の中だし文句言ってるおばさんはいざというとき守ってくれるわけでもないのに、文句言われる筋合いはないと思ってる。おばさんって子育て世代にやたら厳しい人多いよね。

    +2

    -2

  • 474. 匿名 2023/08/19(土) 00:59:19 

    >>329
    同じ男でもそういう意識の違いってどうやって生まれるんだろう?何か見てとかなのかな。

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2023/08/19(土) 00:59:21 

    >>450
    全く違う方向から攻めて来る人いるけどあれなんなんだろう
    そうじゃねーわってなるんだよね。
    例えば
    そんなに太ってるの気になるなら運動してやせたら→病気で薬の副作用あるから仕方ないのに‼︎
    とかさ。
    本当に堕落してる太ってる人のことを言ってるのわかるはずなのにわからないのかな

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2023/08/19(土) 02:31:38 

    >>416
    絶対に嘘。
    だって私快便で所構わず便意催すタイプだからかなり色んなところでトイレ入ってるから分かるけど、そんな惨状のトイレ見たことない。
    仮にそんな海外のスラムみたいなヤバい場所のトイレがあるとするなら男子トイレは更に酷いはず。
    女性にヘイト集めたかったのか何なのか知らないが、女性ならこれが嘘だとすぐにわかるよね。

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2023/08/19(土) 04:32:44 

    旦那はトイレぐらい1人で行けないのか?言うけど、トイレ程怖いとこないからね…子供が小さい時は、絶対着いて行った。子供が嫌だ言った時は離れながらも目は離せなかった😞…。

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2023/08/19(土) 09:20:09 

    >>34
    そりゃビックリするよ、男にとっては女子トイレに入ったら即逮捕だもん

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2023/08/23(水) 06:04:47 

    >>475
    男女兼用トイレの件と病気で肥満の件は、ちょっと違うと思う。

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2023/08/23(水) 06:07:08 

    >>108
    男性が女子トイレに入ったのを通報されたら、署で取り調べくらいはうけるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2023/08/23(水) 18:40:51 

    小さな男の子を一人で男子トイレに行かせるのは心配。外から小便器や空間が見えるくらいの方が安心して行かせられる。男の子の安全が保てるなら、別にモノが見えるくらいなら何もおきないし。

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2023/08/25(金) 10:54:24 

    入りにくいトイレってあるけど
    高校生の頃コンビニの男女兼用トイレに
    入ろうとしたら手伝おうか?
    って言われでそれから
    怖くて…
    いい年だけど
    未だにトイレまでついて来てもらいます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。