ガールズちゃんねる

サラサラな顔になる方法

211コメント2023/08/20(日) 20:17

  • 1. 匿名 2023/08/16(水) 18:17:41 

    アラフォー。顔がベタベタです。
    脂性肌かと思い、それ用のスキンケア(ドラコス)を使うもさらにベタベタになり、もともと使っていたデパコスに戻りましたが、まだベタベタです。
    ベタベタからサラサラになった方、教えてください。

    +198

    -3

  • 2. 匿名 2023/08/16(水) 18:19:02 

    過剰に保湿し過ぎなんじゃない?
    シンプルなのでしばらく様子見たらいいと思う
    あとオイリーな人はクリームとか乳液はあまりつけない方が良いかもね

    +21

    -49

  • 3. 匿名 2023/08/16(水) 18:20:04 

    洗いすぎとか。
    あるいは、食生活見直すとか。

    +88

    -3

  • 4. 匿名 2023/08/16(水) 18:20:07 

    ムカつくけどサラサラしてそう
    サラサラな顔になる方法

    +668

    -61

  • 5. 匿名 2023/08/16(水) 18:20:11 

    体質だからどうにもならん

    +131

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/16(水) 18:20:11 

    サラサラのパウダーあるよね?
    コーセーのメイクキープパウダー
    ケイトのパウダーあたりはどうなんだろ

    +113

    -6

  • 7. 匿名 2023/08/16(水) 18:20:12 

    グリセリンフリーにしたらサラサラになったよ。空気乾燥する時期は突っ張るけど

    +101

    -3

  • 8. 匿名 2023/08/16(水) 18:20:20 

    水分足りてないんだよ逆に

    だから中から頑張って皮脂が余計出てきちゃってベタベタになる
    こんなんもうだいぶ前から知られてるパターンのものかと思ったけど

    +30

    -55

  • 9. 匿名 2023/08/16(水) 18:20:28 

    >>1
    牛肉を食べるのをなるべくやめる
    鳥や豚はOK

    +11

    -20

  • 10. 匿名 2023/08/16(水) 18:20:44 

    ダイエット目的で、炭水化物4、脂質5、タンパク質1みたいな食生活から、炭水化物4、脂質2、タンパク質4に変えたら、合わせて肌のベタベタもなくなった。

    +60

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/16(水) 18:20:46 

    サラサラのお肌って初めて聞いた

    私はカサカサよりのツルツル

    +18

    -14

  • 12. 匿名 2023/08/16(水) 18:20:59 

    何も付けなければいいんじゃない?
    油は天然の化粧水

    +16

    -19

  • 13. 匿名 2023/08/16(水) 18:21:02 

    いっぱい塗ってるつもりで肌内部が潤ってないインナードライなのでは?深層部がカラカラだと油湧いてくる

    +75

    -4

  • 14. 匿名 2023/08/16(水) 18:21:11 

    グリセリンフリーの化粧水

    +17

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/16(水) 18:21:16 

    >>1
    トピずれなんですが、
    やっぱり脂分あると、シワってできにくいですか?

    +68

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/16(水) 18:21:18 

    >>1
    いわゆる肌断食をしてみては?
    お肌が健康なのにいろいろつけすぎなのかも知れないよ
    シンプルスキンケアが一番だよ

    +77

    -6

  • 17. 匿名 2023/08/16(水) 18:21:53 

    >>12
    皮脂ね。

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/16(水) 18:22:01 

    >>1
    マスクして蒸し暑い厨房で休憩無しで6時間近く立ちっぱなしで働いていたら誰だって顔面ベタベタになります。脂性とか化粧品の問題じゃありません。
    涼しい部屋で汗かかないでじっとしている人の発想です。

    +22

    -15

  • 19. 匿名 2023/08/16(水) 18:22:18 

    運動を取り入れてみたら?
    代謝よくなると汗もサラサラになるよ

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/16(水) 18:22:31 

    トマトジュース

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/16(水) 18:23:03 

    子供のほっぺってサラッサラだよね
    でも高学年になるとなんか皮脂が出だす

    +140

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/16(水) 18:23:19 

    >>6
    メイクじゃなくて元々の肌がってことだと思うけど違うのかな?

    +48

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/16(水) 18:23:41 

    >>18
    ちなみにいうとだからマットにして出かけるんだよ
    クーラーつけた部屋で批判するだけの暇な人とは違うわけ

    +2

    -11

  • 24. 匿名 2023/08/16(水) 18:23:48 

    ずっとオイリーだけど髪のために男性ホルモン抑えるサプリ飲んだらサラッサラになった。でも副作用の動機が怖くてやめた。もうホルモンだから、あれこれしても無駄だと悟った。

    +65

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/16(水) 18:24:28 

    >>7
    私も2ヶ月ほど前からグリセリンフリーを始めました。
    結果、テカリと顔の赤みが減りました。
    グリセリンフリー始める前は小鼻に脂が溜まってギトギトで赤みも凄かったのですが、それもだいぶ良くなりました。
    でもこれから乾燥する時期になったらどうなるか心配です。

    +35

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/16(水) 18:24:39 

    雪肌精もダメ?あれ美白には良かったけどめちゃさっぱりしてるからさ。

    +19

    -2

  • 27. 匿名 2023/08/16(水) 18:25:24 

    いや、涼しい部屋でじっとしてたら顔面ベタベタにはならんでしょ
    なるとしたら顎が歪んでるからじゃないかな

    +2

    -27

  • 28. 匿名 2023/08/16(水) 18:26:19 

    食生活と運動だよ!
    脂っこい揚げ物は食べない!
    野菜矢お魚中心で運動して新陳代謝上げる!
    運動後無理ならお風呂かエアコン温度下げ過ぎず適度に汗かく!

    お肌も食べたもので作られているからね!

    +10

    -14

  • 29. 匿名 2023/08/16(水) 18:26:29 

    >>15
    シワできないけど、た・る・む

    +97

    -4

  • 30. 匿名 2023/08/16(水) 18:27:21 

    食生活変えましょう。
    大豆、葉物、ひじきなどの海藻類を中心に。
    揚げ物はやめる。

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2023/08/16(水) 18:27:24 

    アラフォーのサラサラ顔とシワシワ顔は紙一重。

    てかってる方がマシじゃないですか?
    汗っかきで代謝が良いんだなって思ってもらえそう。

    +16

    -8

  • 32. 匿名 2023/08/16(水) 18:27:24 

    小皺はできにくそう

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/16(水) 18:27:45 

    >>15
    アラフィフ脂性肌だけどシワほとんどないよ。
    でも脂性は悩み

    +94

    -5

  • 34. 匿名 2023/08/16(水) 18:27:58 

    メンズ用のあぶら取り紙使ってる。結構いい

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/16(水) 18:28:51 

    >>17
    そんな分かりきったことをわざわざ言う必要ある? 頭おかしいの?

    +3

    -14

  • 36. 匿名 2023/08/16(水) 18:29:01 

    >>24
    男性ホルモンおさえるサプリって何?

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/16(水) 18:29:06 

    >>33
    わかるシワにはなりにくいよね
    20代のうちから乾燥するとか言ってたひと30代なったら自分で皮脂だせないから干からびてカッサカッサ

    +45

    -2

  • 38. 匿名 2023/08/16(水) 18:29:09 

    普段あんまり肉を食べないんだけど焼肉行った次の日は顔が油でツヤツヤになる
    酒は飲まず夜ちゃんと風呂に入って顔も頭もきちんと洗ってそれでも次の日の朝から3日間ぐらいは油が出る
    肉はすごい

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/16(水) 18:29:42 

    >>29
    たるみは脂性関係ないのでは
    ちなみに私は全くたるみがありません

    +34

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/16(水) 18:30:04 

    >>4
    ピュアだ

    +184

    -13

  • 41. 匿名 2023/08/16(水) 18:30:32 

    海外のコスメに抵抗あったら申し訳ないけど、このパウダー使ったら1日中メイク直しなしで綺麗だったよ。

    脂性肌かはわからないけどわりとテカリやすいし、保湿系のコスメ使って時間が経つとドロドロになるからこのパウダーはすごいと思う。
    1日経って顔を触るとさすがにしっとりしてるけど、毛穴も目立たないしテカテカとかドロドロっていう感じでもない。
    タイのシーチャンってメーカーのパウダーなんだけど、試す価値あると思う。
    サラサラな顔になる方法

    +30

    -2

  • 42. 匿名 2023/08/16(水) 18:30:49 

    >>4
    なんであなたがムカつくのかな

    +180

    -8

  • 43. 匿名 2023/08/16(水) 18:31:08 

    クリームをジェルにするとかは?水分と油分のバランスを水分重視のものを心がける。

    +4

    -3

  • 44. 匿名 2023/08/16(水) 18:32:31 

    ワタシは普段油谷さんだけど朝起きたら化粧して寝ましたか?ってくらいぬるぬるレベル
    ダイエットしてて痩せてるときはいい感じに乾燥肌だった!食べ物やデブ加減は関係ある気がする!

    +14

    -2

  • 45. 匿名 2023/08/16(水) 18:33:44 

    >>1
    若い頃はベタベタだったけど、年取ったら脂がなくなった。だからといってカサカサではなく、今が一番いいかな。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/16(水) 18:34:07 

    >>4
    かわいいすごく

    +356

    -11

  • 47. 匿名 2023/08/16(水) 18:34:44 

    >>15
    綾瀬はるかと同世代だけどちりめんすらない!
    この前テレビでみたら笑った時に目の周りかなりシワシワだったから綾瀬はるかは美肌だけど乾燥よりなんだなと思った

    ただワタシは毛穴がすごいよ!

    +112

    -3

  • 48. 匿名 2023/08/16(水) 18:34:50 

    >>8
    そう だいぶ前から皆知ってる

    でも上手くいかない人が相当数いるからトピが立つ

    +46

    -5

  • 49. 匿名 2023/08/16(水) 18:35:04 

    入院中鼻の先までふわふわサラサラだった。病院食とか真似したらいいのかなー?

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/16(水) 18:37:06 

    >>4
    めっちゃかわいいな!

    +316

    -12

  • 51. 匿名 2023/08/16(水) 18:37:34 

    >>8
    これだよね。水分不足。
    なんでマイナス多いかわからん。

    +5

    -30

  • 52. 匿名 2023/08/16(水) 18:39:42 

    >>36
    スピロノラクトン

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2023/08/16(水) 18:40:03 

    >>4
    きゃわわわわわわわわわわわわわわわ😖😖😖

    +104

    -24

  • 54. 匿名 2023/08/16(水) 18:41:50 

    >>11
    小さな子ってサラサラよ
    私はネチャネチャよ

    +29

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/16(水) 18:44:16 

    イニスフリーのパウダー塗ってみて
    サラサラになるよ

    +6

    -6

  • 56. 匿名 2023/08/16(水) 18:44:41 

    >>2
    逆だよそれ

    +7

    -6

  • 57. 匿名 2023/08/16(水) 18:44:56 

    >>1
    イニスフリーのパウダー

    +5

    -3

  • 58. 匿名 2023/08/16(水) 18:45:04 

    ブラックプリマか普通のプリマでもテカテカしなくなるよ

    +2

    -5

  • 59. 匿名 2023/08/16(水) 18:45:37 

    >>1
    しっかり保湿して、最後にオイル塗って寝る

    油が顔に足りてないと体が判断してるから、油を出すんだよ

    +3

    -14

  • 60. 匿名 2023/08/16(水) 18:47:06 

    >>1
    まだお若いのかな?
    ある程度の歳行くとサラサラを求めるとカサカサシワシワになるから潤い=油なったような肌?を求めがちになるのよね…。
    サラサラはジバンシーや、SUQQUのパウダーとか使うと「若いうちは」艶サラにならない?

    +2

    -7

  • 61. 匿名 2023/08/16(水) 18:48:05 

    毛穴すごい。酵素洗顔て毛穴に効く?

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/16(水) 18:48:21 

    お菓子と揚げ物を食べない食生活。

    +8

    -4

  • 63. 匿名 2023/08/16(水) 18:48:28 

    >>1
    最近、発売されたロート製薬からのカラミーっていう化粧水は?
    因みに私はやっと昨日買えて今朝使ってみて今どうなるか待機中

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/16(水) 18:50:46 

    >>35
    油足りてないんじゃないの?

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/16(水) 18:51:10 

    >>37
    乾燥肌の人って笑うと目元のシワがビックリするほど目立つ人が多い気がする

    +21

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/16(水) 18:52:51 

    >>4
    これデビューの頃?
    現在は老いてベタベタだったよね。

    +16

    -49

  • 67. 匿名 2023/08/16(水) 18:53:26 

    >>15
    脂症肌は乾燥による小皺、ちりめん皺はできないけど大きい皺ができやすい

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/16(水) 18:53:54 

    >>1
    単にダイエット目的で野菜中心(炭水化物、肉類カット)をしていたら、気がついたらサラサラな肌質になっていました。
    今も野菜中心を続けているのですが、今となってはどうして前はあんなに油っぽかったんだろうとむしろ不思議な感じです。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/16(水) 18:54:03 

    >>4
    全くムカつかない

    +131

    -12

  • 70. 匿名 2023/08/16(水) 18:54:52 

    >>40
    こんな見た目だけどめちゃくちゃ遊んでたよw

    +30

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/16(水) 19:00:20 

    >>4
    マジで可愛いな。

    +195

    -11

  • 72. 匿名 2023/08/16(水) 19:02:15 

    >>15
    私は脂性でシワはない。
    でも油で焼けやすいんだと思う。シミがすっごいよ!

    +59

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/16(水) 19:02:55 

    私はワセリンとかグリセリンは湿疹ができるからスキンケアは浄水と美容液と馬油のみ

    浄水を化粧水代わりにたっぷりつけた顔に美容液をつけてハンドプレス
    水気を吸い込んだら美容液を2度づけ
    天然の油分を少量しっかり手で伸ばしてから全体につける

    油が馴染んでからティッシュを軽くあててから日焼け止め
    ベースメイクをしてパウダーをしっかり叩いてから色を乗せてる

    +1

    -8

  • 74. 匿名 2023/08/16(水) 19:06:39 

    >>1
    キールズのカレンデュラの化粧水で脱べたべたしました!
    でも加齢によるシワは脂肌だったときの方が少なかったなぁ。ジレンマ。
    キールズ ハーバル トナー CL アルコールフリー 250mL LOVES限定エディション|スキンケア>乾燥|キールズ公式オンラインストア
    キールズ ハーバル トナー CL アルコールフリー 250mL LOVES限定エディション|スキンケア>乾燥|キールズ公式オンラインストアwww.kiehls.jp

    キールズ ハーバル トナー CL アルコールフリー 250mL LOVES限定エディション|キールズのロングセラー化粧水が今年も限定エディションになって登場!|スキンケア>乾燥

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/16(水) 19:06:52 

    >>4
    可愛いだけじゃなくて透明感あるのがいいよね

    +250

    -9

  • 76. 匿名 2023/08/16(水) 19:09:13 

    >>4
    すごい爽やかさとピュアさだ

    +108

    -12

  • 77. 匿名 2023/08/16(水) 19:09:40 

    あんどびーのスムースパウダーがちおすすめ!
    肌にも髪にもつかえる

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/16(水) 19:14:39 

    >>52
    サプリじゃなくて薬ですね

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/16(水) 19:18:15 

    >>4
    透明感のある肌ツヤは変わらないのよ
    うらやましいな

    +133

    -4

  • 80. 匿名 2023/08/16(水) 19:19:03 

    >>4
    30後半の頃の広末見た人の話聞いたけど透明感が凄かったらしい
    この当時はもっとだったんだろうね

    +162

    -5

  • 81. 匿名 2023/08/16(水) 19:20:26 

    >>4
    とぅべとぅべ
    って感じする

    +11

    -8

  • 82. 匿名 2023/08/16(水) 19:21:19 

    >>8
    水分足りてるのに油分過多なのが真性オイリー肌。
    そういう人たちもいるんです

    +41

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/16(水) 19:23:33 

    >>4
    汗かいたりしなさそう。
    いつも涼しげな顔。

    +127

    -4

  • 84. 匿名 2023/08/16(水) 19:26:58 

    日焼け止めでテッカテカになる。
    どうにかならないかな…

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/16(水) 19:28:59 

    >>4
    ほんっと美しい顔。
    すごい。羨ましい。

    +121

    -9

  • 86. 匿名 2023/08/16(水) 19:29:44 

    >>82
    じゃあ主みたいに「◯◯かも」なんて言ってねぇでさっさと皮膚科診断してきてもらえよ、と思うわ
    手探りでやってるからいつまでも見当違いなの塗ってるんだから

    +1

    -30

  • 87. 匿名 2023/08/16(水) 19:30:46 

    >>84
    私も同悩です!
    でもティッシュオフしたら日焼け止め効果落ちるから極力したくないし、、

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/16(水) 19:31:46 

    >>1
    乳液付けたらそりゃベタベタになるよ

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2023/08/16(水) 19:39:30 

    >>4
    不思議だよね。
    実際はこの顔でオイリー肌ってこともあり得るし、ホリエモンが超絶乾燥肌ってこともあり得るのに、見た目ではホリエモンが脂ぎってそうで広末は乾燥してそうな感じ。

    +119

    -4

  • 90. 匿名 2023/08/16(水) 19:42:08 

    >>4
    すっげー

    +30

    -3

  • 91. 匿名 2023/08/16(水) 19:43:00 

    >>7
    私も黒ずんでたのが治ったけど、サラサラ通り越して乾燥するようになってどうしたらいいのか迷走してる

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/16(水) 19:43:59 

    >>4
    この顔になりたい。

    +74

    -9

  • 93. 匿名 2023/08/16(水) 19:46:09 

    >>4
    汗かいたことなさそう…
    汗かいて化粧が崩れるとか実際はあるんだろうけどなんかそれでも綺麗で透明感あるんだろうなって思うと超羨ましい

    +80

    -5

  • 94. 匿名 2023/08/16(水) 19:47:57 

    >>86
    それで解決できたらトピ来てねえよ
    なんも知らんくせに

    +22

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/16(水) 19:48:45 

    >>4
    こんなに透明感あったのに化粧品のCMしてないよね?してたかな?

    +33

    -6

  • 96. 匿名 2023/08/16(水) 19:49:52 

    >>4
    どの角度から見ても美しい顔、上野樹里もそうだよね
    こんな顔に産まれたかったよー

    +93

    -14

  • 97. 匿名 2023/08/16(水) 19:51:55 

    ここにも書いている方いらっしゃるけど、油っこい食事や肉を控えるのってやっぱり効果があるんだね…
    確かに焼肉とか唐揚げとか大好きだけど、食べ過ぎって言うほど食べていないはずなのになぁ
    同じ食事をしてても全然皮脂が出なくてカサカサな人もいて(うちの旦那)羨ましい限り(本人は乾燥肌悩みらしいけど)

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/16(水) 19:58:14 

    >>15
    たしかに脂性でシワはまったくないかな
    アラフォーで、ズボラな性格だから毎日メイクを落とさずに寝てるけど、シワやシミは一切ない
    でも、毛穴の開きと時々ニキビができるのが悩み

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/16(水) 20:00:52 

    >>1
    アラフォーでしょ?
    水分不足では

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2023/08/16(水) 20:01:02 

    >>6
    KOSEの赤い蓋のパウダーも、最近出た下地プライマーも、KATEのオイルブロック使ってもテカるのはどうしたらいいのだろう。
    サラサラな顔になる方法

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2023/08/16(水) 20:01:22 

    >>95
    プラウディアやってたよ。20年以上前だけど。

    +33

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/16(水) 20:09:41 

    >>28
    本当それ
    鼻の毛穴が広がってる人がいつも唐揚げ食べてるの見るとそう思う

    +2

    -3

  • 103. 匿名 2023/08/16(水) 20:14:09 

    >>11
    健康な肌はサラサラみたいだよ。
    顔以外の、例えば腕の内側なんかサラサラしてるし。ターンテーブルオーバーが正常でキメの揃った健康な肌だからこの手触りになる。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/16(水) 20:15:14 

    自律神経の乱れも関係あるからどうにもならない

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/16(水) 20:16:23 

    >>1
    インナードライじゃない?
    水分とってる?
    デパコスカウンターで油分と水分量はかってみたら?

    +2

    -9

  • 106. 匿名 2023/08/16(水) 20:18:50 

    >>15
    出来にくいです!
    アラフィフだけどシワない

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/16(水) 20:24:54 

    >>1
    ベタベタが確実にサラサラになる方法としては、イソトレチノインの服用しかないと思います。
    でもある程度体に負担がかかるので安易にはすすめられませんが。

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2023/08/16(水) 20:28:48 

    >>102
    横だけど、でも広末は肉が大好きだし唐揚げも好きよね?
    それであのサラサラ顔
    この違いはなんだろうってむなしくなる

    +16

    -1

  • 109. 匿名 2023/08/16(水) 20:29:41 

    >>105
    保湿したら逆に油田王レベルになるんだよ!!

    +15

    -2

  • 110. 匿名 2023/08/16(水) 20:32:32 

    >>100
    最終兵器
    アキュテイン飲めば皮脂でなくなるよ

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2023/08/16(水) 20:35:26 

    >>29
    たるむのは肌質より骨格とかじゃない

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/16(水) 20:35:45 

    パントテン酸が良いよ

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/16(水) 20:36:27 

    >>15
    アラフォーだけどまだ全然シワは気にしてない。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/16(水) 20:37:19 

    >>1
    グリセリンフリーしてみる。スナック菓子はダメ

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/16(水) 20:38:51 

    >>15
    シワって皮膚が薄い人がやっぱりできやすいのかな
    目鼻立ちクッキリな美人程、歳取るとシワっぽい
    厚ぼったいまぶたの人はシワできにくい
    だからと言って、若く見えるとかはまた別問題だけどね

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/16(水) 20:42:51 

    >>33
    私も、シワほとんどないから、若く見られる!

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/16(水) 20:43:18 

    >>51
    脂性肌って水分不足が原因だという人ばかりじゃないから
    ちなみに私は測定すると水分量いつも完璧
    乾いていたこと一度もない

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/16(水) 20:45:35 

    >>39
    毛穴のたるみかなぁとおもった。

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/16(水) 20:49:27 

    >>67
    ほうれい線が深かったりね
    結果顔が弛んで見える
    写真取るとすごく歳に見えるね

    +6

    -2

  • 120. 匿名 2023/08/16(水) 20:51:31 

    広末って手の届くとこにスプレー型の化粧水置いといて
    いつでもシュッと付けてるんだよね

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2023/08/16(水) 20:55:23 

    >>33
    実際に脂症の人って細胞レベルで老けにくいらしい。
    テロメアってのが長いんだって。
    自分も脂性で乾燥肌に憧れてたけど、利点はあったんだね。

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/16(水) 20:55:41 

    >>15

    従姉妹と実姉が思春期から皮脂多めだったけど、40代前半の今はシワなしでお肌ツヤツヤ。
    本人達も若い頃はコンプレックスだらけだったのにって言ってる。
    乾燥肌の私は小皺出てきてる〜

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/16(水) 20:57:23 

    >>68
    炭水化物全く取らないで生活してるの?

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/16(水) 21:04:34 

    >>86
    皮膚科は何件も行ってるけど解決しないよ だから藁にもすがる思いでこういうトピに興味もつというのに 

    +26

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/16(水) 21:05:55 

    仮でも今すぐサラサラになりたいならナイトパウダーを昼間に使用する。

    でも、本質的なものは変わらないから長い目でみながら体質など改善していくのがベストですよね!

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/16(水) 21:17:54 

    化粧水をやめる。3ヶ月後にお会いしましょう。

    これ必ずマイナスされんのよw

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2023/08/16(水) 21:21:19 

    >>15
    シワは出来にくいけど毛穴の開きが気になる。乾燥肌の人って毛穴目立たなくない?一長一短て感じかな。

    +41

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/16(水) 21:31:28 

    >>4
    実はザラザラ

    +3

    -13

  • 129. 匿名 2023/08/16(水) 21:35:08 

    >>24
    髪の毛、薄毛に効くんですか?
    興味あるなあ…
    専門クリニックで処方してもらいましたか?

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/16(水) 21:36:40 

    >>110
    すっごい気になっているけれど副作用が出たら、、、と気になって飲めずにいる。
    でも油田王としては無茶苦茶気になる。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/16(水) 21:41:02 

    >>130
    横だけど強烈に効くよ
    自分は特に副作用なかった

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/16(水) 21:51:47 

    >>131
    強烈に効きそうですよね。
    飲んでいる人のサイト見て効果絶大なのを見て気になって仕方ないです。
    病院で出してもらいましたか?
    オオサカ堂とかで個人輸入しましたか?
    質問ばかりですみません。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/16(水) 21:51:58 

    >>130
    副作用は唇が乾燥するからリップ必須なくらいだったな

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/16(水) 21:59:45 

    CHANELのルースパウダーは鼻でさえ、サラッサラ‼︎
    高いけど1年以上もつし、夏にはもってこいの商品だと思う。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/16(水) 22:06:54 

    >>132
    病院だと高いので一番安い輸入代行業者を見つけて買いました。オクスリストアが一番安かったかな?調べてみてください。
    ニキビは出来ないものの脂が出過ぎてしかもその脂臭が酷いので飲み始めたんだけど脂臭も毛穴の見た目も改善された。背中とか頭とかベタつきやすい部分もサラサラに。
    正直その脂臭自体がうつの原因だったので、飲むとうつが酷くなるとかいう副作用なんて怖くなかったw
    目元と唇の乾燥は酷くなるけどリップクリームで何とかなるから良し。
    QOLはだいぶ上がりましたよ。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/16(水) 22:11:43 

    一番は食べ物だよ
    お菓子食べてるなら止めて果物にしなよ
    あとは病院で治療

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2023/08/16(水) 22:13:52 

    >>52
    高脂血症の方とか飲んだら危ないからねー!
    気軽に飲める薬じゃない、喉も乾くし
    声も出にくくなる

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/16(水) 22:18:26 

    >>15
    私は脂すごいのにシワもある‥
    何でよ‥泣

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/16(水) 22:23:16 

    >>135
    うわー、脂臭いわかります。
    この油田がなかったらQOL爆上がりするだろうな、、、
    ちょっとネットで調べてみます。
    詳細な情報ありがとうございました!

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/16(水) 22:31:29 

    ナイアンアミドで皮脂抑制はどうでしょうか
    比較的安価だから試しやすいと思います

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/16(水) 22:43:00 

    >>110
    羨ましい。私も皮膚科の自由診療で出して貰ってましたが、腎臓に負担かけてしまったらしく尿検査で引っ掛かり3ヶ月で断念。

    あんなにサラサラになったのは、小3振りでした。こんなに快適に過ごせるんだと。

    40過ぎたら脂出なくなるもんだと思っていたけど、まだまだシャイニー。

    閉経したら皮脂も落ち着くのかな

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/16(水) 22:58:10 

    運動で汗出す

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/16(水) 23:04:57 

    >>4
    竹内結子さんもこの時サラサラしてそう
    というか広末さんも竹内さんも目がキラキラして綺麗すぎる
    サラサラな顔になる方法

    +160

    -3

  • 144. 匿名 2023/08/16(水) 23:06:21 

    >>143
    うわっかわいい
    ホントかわいい
    惜しい方をなくした……😭

    +69

    -2

  • 145. 匿名 2023/08/16(水) 23:10:07 

    >>139
    油田とか油臭いで思い出しちゃったんだけど、
    伊藤潤二のグリセリドって話…。

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2023/08/16(水) 23:20:44 

    >>4
    バーカブース
    馬鹿の一つ覚えで奇跡的な一枚出すな!
    余白多いし顔丸いし目小さいしブスだよ!

    +4

    -24

  • 147. 匿名 2023/08/16(水) 23:21:52 

    >>4
    かわいくないね

    +3

    -13

  • 148. 匿名 2023/08/16(水) 23:24:27 

    >>131
    何mg飲まれてますか?初めて飲むにはどれがいいのかわからず…
    ニキビはないけど、油田です。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/16(水) 23:53:55 

    >>146
    頑張って

    +8

    -6

  • 150. 匿名 2023/08/16(水) 23:55:24 

    >>4
    10代?20代前半頃かな?
    何年前よ
    今の出さなきゃ意味がないよ

    +4

    -9

  • 151. 匿名 2023/08/16(水) 23:58:17 

    サラサラな顔になる方法

    +0

    -5

  • 152. 匿名 2023/08/17(木) 00:12:06 

    さらさらにするならNARSのリフ粉で解決でしょ

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2023/08/17(木) 00:12:07 

    >>4
    広末さんって不意打ち写真でも高知の祭りでもどの角度でもブサイクにならないから本当に整ってるんだろなと思う

    +72

    -5

  • 154. 匿名 2023/08/17(木) 00:46:38 

    >>148
    私は20を一番最初に買いました。
    20を1日一粒で十分効果があるけれど、冬は乾燥が酷いので使用をやめたり、効果が出て逆に乾燥するなと思ったら一日置きに飲んでみたりと自分で調整したらいいと思います。
    ものすごい油田だ〜っていう自覚がある人はまずは20を試した方が良いんじゃないかと。
    私は今は暑い時期だけ飲んでいます。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/17(木) 00:51:44 

    >>146
    目がでかけりゃいいってもんじゃないやろ

    +6

    -3

  • 156. 匿名 2023/08/17(木) 01:10:16 

    >>21
    ほっぺ…きもー

    +2

    -41

  • 157. 匿名 2023/08/17(木) 01:13:49 

    >>24
    >>1
    分かる、めちゃくちゃ共感…
    結局スキンケアとかじゃなくホルモンですよね
    私の場合サプリでなく薬だったんで(もちろん合法)、余計副作用キツくてやめました

    ちなみに、男性ホルモン抑制じゃなく、
    女性ホルモンに似た働きをしてくれるってので、
    “マカ”のサプリ飲み始めましたが、割と調子いいですよ!

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/17(木) 01:49:39 

    食べ物と習慣だよね

    私もコレだめアレだめで、体質だなって思ってたけど
    ダイエット始めたら顔汗がなくなって

    ベタベタ頭皮もなくなった
    足のカサカサもいつの間にかない

    でも顔にシワが出て来たんで夜の保湿たくさんしたら
    ハリが戻った

    +4

    -4

  • 159. 匿名 2023/08/17(木) 01:54:46 

    >>4
    広末は超美人だけど、顔関係なしに肌がきれいって言われるのはこういう薄い肌でマットより、
    綾瀬はるかみたいな分厚い肌でツヤ肌。

    前者ももちろん美肌なんだけど、後者の方が若々しいとか、発光肌って言われる。


    +5

    -14

  • 160. 匿名 2023/08/17(木) 02:38:54 

    これおすすめ
    乾燥肌にはキツいが脂症肌はサラッサラになってテカらないしいいと思う
    税込7700円だけど大容量なので何年ももつのでコスパもよい
    サラサラな顔になる方法

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/17(木) 04:11:28 

    >>1
    顔はもちろん油田肌でギトギト毛穴パッカーン
    顔以外も頭皮、首の後ろ、胸、背中、全身から脂出てギトギト…
    めっちゃおじさんみたいな臭いするし、この真性オイリー体質ほんと嫌になる

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/17(木) 04:20:11 

    >>4
    透明感すご!天使みたい

    +6

    -3

  • 163. 匿名 2023/08/17(木) 04:37:07 

    >>160
    何年も待つから不衛生じゃない?私は数ヶ月以内に使い切れないから気持ち悪くて捨ててしまったよ…見えない雑菌が凄そう。

    +3

    -4

  • 164. 匿名 2023/08/17(木) 06:23:41 

    >>80
    広末見た人が「発光してた」って言ってたわ

    +16

    -1

  • 165. 匿名 2023/08/17(木) 06:24:39 

    >>89
    広末が実はオイリーはあっても、ホリエモンが乾燥は無いわ

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/17(木) 06:32:44 

    >>121
    外国の研究だよね?
    私が見た記事は脂性肌というより、若い頃ニキビがあった(多かった?)人だったよ
    でも昔から脂性肌の人は肌が若いって言われるよね
    ちなみに自分はニキビ酷かったけど乾燥肌だから気になる

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/17(木) 06:56:33 

    >>1
    シルクパウダー使うと良いよ
    普通肌も乾燥気味になるくらいサラッサラ

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/17(木) 07:34:29 

    お風呂上がりに化粧水、美容液、クリーム塗ってその後ドライヤーしたら顔に髪の毛張り付くんだけど、みんな保湿の後もサラサラですか?どうしたらサラサラのまま保湿できるんだろう泣

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2023/08/17(木) 07:37:55 

    >>154
    ありがとうございます(^^)

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/17(木) 08:10:42 

    >>63
    横ですが、教えて下さってありがとうございます!
    主さんと同じく顔のテカリで悩んでいました。
    amazonでカラミー在庫ありだったので試してみようと思います!

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/17(木) 08:39:25 

    >>41
    シーチャン トランスルーセントパウダーという商品なんですね
    教えて下さってありがとうございます

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2023/08/17(木) 09:01:31 

    毎日1食はサラダチキンと納豆と味噌汁とかにしてあとはすきなもん食べてるけど肌も髪もさらさら。あらふぉー

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/17(木) 09:23:43 

    >>21

    覚えてないのか思い出補正なのか定かでないけど
    2次成長期迎えるまで色々コンディション最強だった気がする。

    頭皮は普通肌だし、リンスせんでもキシまんかったし。
    夏になっても顔面べたつかなかったし。
    朝起きたら顔洗えの義務感ナゾだったし。

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/17(木) 09:47:29 

    >>21
    ホルモンだよね、やっぱり
    私もアラフォーで油田持ちだけど、閉経するまで皮脂減らないのかなって思う

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/17(木) 09:53:57 

    >>4
    輪郭が漫画みたい
    若い子とかでもある余計なもたつきへこみとか陰影が一切なくてきれい

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2023/08/17(木) 09:55:48 

    インナードライだとライスパワー配合の化粧水が良いって聞いたことある
    KOSEの米肌とか

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/17(木) 10:14:54 

    >>103
    これよく言われてるけど、そもそも皮脂腺の数が全く違うわけだから同じ皮膚でも全く別物だと思うんだよね。体に使えるステロイドでも顔にはダメって言われるし。子供の顔はサラサラして見た目はとても綺麗だけどその分荒れやすいし、未熟な肌なんだと思うよ。大人の肌が完成形。

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2023/08/17(木) 10:16:09 

    >>135
    横だけど買ってみた
    最近寝ても覚めても顔も体もベタベタでノイローゼになりそうだったから、夏の間だけでも飲んでみたい

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/17(木) 10:52:20 

    >>176
    ライスパワーNo.6だと皮脂腺に直接働いて、皮脂分泌そのものが抑えられるらしい

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/17(木) 10:52:54 

    >>28
    病気で数ヶ月お粥とうどんと果物ゼリーしか食べられなかった時でさえ皮脂ベタベタで何も変わらなかったんだけど…
    スキンケア変えるほうがよほど効果あった

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/17(木) 11:21:03 

    >>1
    アラフォーはコラーゲン減少し始めてるからサラサラになるとシワシワになる

    +0

    -3

  • 182. 匿名 2023/08/17(木) 11:34:32 

    >>63
    私も横ですが、教えて頂きありがとう。
    化粧水もジェルもテカリ成分が入ってなくて良さそう!
    グリセリンもヒアルロン酸も合わなかったので嬉しい

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2023/08/17(木) 11:54:31 

    >>95
    広末涼子は顔タイプフレッシュでパーソナルカラーサマーだから、お化粧が濃ければ濃いほど魅力が無くなるタイプ。基礎化粧品やファンデのCMなら向いてると思う。

    +22

    -1

  • 184. 匿名 2023/08/17(木) 13:04:04 

    >>119
    大きな皺はPOLAのリンクルショットの出番だね

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/17(木) 13:09:55 

    >>82
    もう保湿が足りてないとかそういうレベルじゃないよね…。皮脂腺が過剰に発達してて毛穴が大きいんだと思う。毎年5月になると急に顔面の脂が増える。湿度高い季節は胸元も頭皮もすぐベタベタするし、ニキビ出来る

    +11

    -1

  • 186. 匿名 2023/08/17(木) 13:47:59 

    >>109
    保湿に使ってるアイテムが間違ってるケースも…私も油田王だったけど、シャバシャバの浸透のいい化粧水に変えたらいい感じの水田稲作民になった

    とろみ系の化粧水やクリームとかの保湿にかたよるとすぐ油田王にもどるけど。こんな例もあるということで

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2023/08/17(木) 13:57:25 

    >>41
    これアットコスメで買って使ってたんだけど粉が全然出てこなくて困ってたんだ。そういう仕様だったことを今初めて知りました…ありがたや

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/17(木) 14:16:58 

    >>15
    シワもシミも毛穴もない
    たるみもない
    アラフィフだけど今が1番肌が綺麗にみえる

    若い頃はギトギトのテカテカ、ニキビだらけだったよ

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/17(木) 14:29:56 

    チョコラbb飲むと良くなる

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/17(木) 15:18:01 

    >>183
    一回、コギャルやってみて欲しい

    カラコンつけて。

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2023/08/17(木) 15:30:50 

    >>61
    酵素洗顔いいよ!
    泡をつけたまま5分位パックを夜毎日するようになったら角栓と肌のゴワゴワが改善してきて、化粧水の入りも良くなる。
    脂の量と毛穴の開きが良くなるわけでは無いけど、
    角栓とゴワゴワが無いだけで肌のコンディション全然違う。
    目のまわりとかは気をつけてね。

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2023/08/17(木) 15:36:56 

    >>170
    Amazonだと送料が掛かってしまいませんか?
    化粧水とジェル(とりあえず今の時点でカラミーはこちらの2点が発売中)の2点で送料無料の2000円になるかな?
    カラミーの発売日を待ちわびていた全国の油田がこぞって買いに行き売り切れになってしまうかと思いきや意外と売ってました。
    なので結構その辺のドラッグストアに売ってるかも!
    とりあえず初めて使った昨日の私は夕方になっても目元の油っぽい感じ(オイリー肌に悩んでる人は分かるかな?)が無かった気がする。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/17(木) 15:40:02 

    >>182
    こちらが、お肌に合うと良いですね!
    ヒアルロン酸入りのスキンケアは夜に使って日中はカラミーにしようと思ってます。
    とりあえず初めて使った感想は自分が望んでいたサラッサラとまではいかなく若干いつもと違うかな程度な気が。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/17(木) 16:20:36 

    >>190
    コギャルwww死語やん

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/17(木) 16:56:39 

    ギャツビーのパウダーのあぶらとり紙良いよ。片面に細かいパウダーが付いてて使った後サラサラになるし、前髪の裏表を紙に軽く押し付けると油でウェットな感じも消える!

    フィルムタイプもあるから間違えないように気をつけてね
    サラサラな顔になる方法

    +3

    -2

  • 196. 匿名 2023/08/17(木) 17:47:22 

    >>192
    化粧水とジェル合わせて2190円なので送料無料にはなるんですが、プライム会員なので送料はかからないんです。お気遣いありがとうございます。

    170さんのお肌には効果があったんですね!
    私も使ってみるのが楽しみです。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/17(木) 17:57:48 

    >>4
    加工じゃないって言われても加工に見えるな
    在宅のアーマー(@zaitaku_iyada)さん、2 | zaitaku2_210628.jpg | 女子SPA!
    在宅のアーマー(@zaitaku_iyada)さん、2 | zaitaku2_210628.jpg | 女子SPA!joshi-spa.jp

    在宅のアーマー(@zaitaku_iyada)さん|zaitaku2_210628.jpg…

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/17(木) 18:23:00 

    >>196
    おっ良い感じな金額!かと思いきや会員さんなんですね!

    お肌に合うと良いですね!

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/17(木) 18:32:46 

    >>191
    そうなんだ!ありがとう。今日早速買って試してみる!

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/17(木) 22:38:32 

    >>194
    どんな感じかみたくない?
    子ギャルは違うか、ギャルみたいなん。
    安室ちゃんみたいなん。
    というか、芸能界は復帰するんだろうか?

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/17(木) 22:46:24 

    >>86
    肌汚そう

    +2

    -2

  • 202. 匿名 2023/08/18(金) 01:57:28 

    スキンケア→日焼け止め+メイクでちゃんと皮脂吸収パウダーしてるけど、家から外へ出たとたん鼻から(脂)汗の水滴が浮いてきて…その都度ハンカチでは拭いていますがちょっと恥ずかしいので何か良い方法があれば知りたいです!

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/18(金) 15:25:52 

    >>153
    不細工だよ

    +0

    -3

  • 204. 匿名 2023/08/18(金) 15:27:55 

    >>175
    たまたま写りがよいだけで、輪郭と頭部は変

    +0

    -2

  • 205. 匿名 2023/08/18(金) 15:36:01 

    >>4
    いつもこの画像出す人ウザイ
    本当は輪郭変だよ
    サラサラな顔になる方法

    +1

    -6

  • 206. 匿名 2023/08/19(土) 12:25:36 

    >>13
    それをどうやって判断するかがわからないからいまだにオイリー肌なのか、インナードライでベタベタなのか保湿重視かオイルコントロール重視か悩むのです。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/19(土) 23:33:31 

    >>28
    私もアラフォー油田肌だけど、体質じゃない?妹は酒も飲むし油っぽい物大好きだけど、めっちゃ乾燥肌だし。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/19(土) 23:35:25 

    >>112
    私には効果なかった…、ピルも…,

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/20(日) 09:17:00 

    >>205
    帽子ちぎれてないやん!

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/20(日) 16:51:15 

    脂性肌の人は若い頃はベタベタしてるけど年取って脂減ってきたらちょうど良くなるし若く見えるとかいう謎の説を信じてたけど、とりあえず40過ぎて今も変わらずベタベタしてるし若く見えるかは不明
    あとどれ位待てば良いのか、あんまり年取ってからちょうど良くなっても意味無いけど

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/20(日) 20:17:07 

    >>24
    ホルモンなのわかる!妊娠中だけサラッサラになった。産後脂性肌に戻ってしまった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード