ガールズちゃんねる

TVer、NHKプラス役に立ってますか?

161コメント2023/09/11(月) 13:39

  • 1. 匿名 2023/08/15(火) 19:40:13 

    私は多いに役だっています
    録画忘れでかなり助かりました
    皆さんはいかがですか?

    +285

    -5

  • 2. 匿名 2023/08/15(火) 19:41:11 

    夜遅い番組は基本TVer

    +242

    -0

  • 3. 匿名 2023/08/15(火) 19:41:12 

    TVer、NHKプラス役に立ってますか?

    +74

    -1

  • 4. 匿名 2023/08/15(火) 19:41:14 

    私も見忘れた時にめっちゃ助かってる🥹話飛ぶと訳わからなくなるし

    +157

    -0

  • 5. 匿名 2023/08/15(火) 19:41:30 

    倍速が選べるからかなり重宝してる!

    +113

    -3

  • 6. 匿名 2023/08/15(火) 19:41:33 

    録画しても見るの忘れてハードディスクにドンドン溜まるから、1週間以内に見なきゃって感じで助かってる

    +109

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/15(火) 19:41:35 

    私は役に立ってる。
    内容的には見たいけどこっちの地方ではやってない番組とかもあるし。

    +184

    -1

  • 8. 匿名 2023/08/15(火) 19:41:35 

    役立ってます
    色んな地域の番組が観られて楽しいです

    +100

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/15(火) 19:41:39 

    NHK+はいいけどtverはCMウザイから基本見ない

    +40

    -49

  • 10. 匿名 2023/08/15(火) 19:41:50 

    助かってるし見逃して録画も忘れたとき見てる。

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/15(火) 19:42:05 

    もうTVerなしじゃ無理
    NHKプラスは知らん

    +288

    -8

  • 12. 匿名 2023/08/15(火) 19:42:09 

    リアルタイムでドラマ観ないからかなりTVerにはお世話になっています

    +76

    -2

  • 13. 匿名 2023/08/15(火) 19:42:30 

    放送されない地域とかの番組を観れてTVerありがたいです

    +108

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/15(火) 19:42:44 

    お世話になってます。

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/15(火) 19:42:49 

    どっちも必須です。サブスクも契約してないから助かる。
    地域限定のアニメも観れたし、地上波よりもこっちばかり

    +19

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/15(火) 19:42:49 

    今ほん怖みてる

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/15(火) 19:42:51 

    権利関係で一部映像が使えないとこあるけど仕方ないのかな

    +52

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/15(火) 19:42:54 

    すごく役立ってる。
    でもわがままだけどTVerはCMスキップ機能が欲しいと思ってしまう。CMが3~4個くらい続けてある時は特に。

    +127

    -2

  • 19. 匿名 2023/08/15(火) 19:43:02 

    検索をもっとまともにして欲しい

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/15(火) 19:43:02 

    今日はNHK+でこれは経費で落ちません見ました〜。

    +39

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/15(火) 19:43:18 

    NHK+は何か見逃した時に入れたんだけど普段NHK見てないから今全然開いてない

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/15(火) 19:43:18 

    町中華で飲ろうぜ だけ

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/15(火) 19:43:25 

    宣伝以外は最高

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/15(火) 19:43:39 

    チューナーレスTVにして、好きな番組だけTVerで見てる。リアルタイムはスマホでしか見られないけど仕方がない。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/15(火) 19:43:58 

    ドラマはTVerでしか見てない

    +37

    -2

  • 26. 匿名 2023/08/15(火) 19:44:06 

    TVerは有難いんだけど、リアタイの番組がスマホでしか見れないのがなぁ
    チューナーレステレビに買い替えたいんだけど、リアタイ問題でいつも悩む

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/15(火) 19:44:07 

    TVerしか使ってない。
    NHKは再放送見たり録画してる。大抵2回放送してるし。

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/15(火) 19:44:14 

    地方だと見られない番組あるからね
    めちゃくちゃ助かってる
    録画するほどでもないドラマとか暇なら見よ〜って

    +46

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/15(火) 19:44:15 

    >>5
    え!?そうなの
    初めて知った

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/15(火) 19:44:26 

    ガルで消防団が面白いって知ったからTVerで最初から見て、しっかりはまってます

    +54

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/15(火) 19:45:02 

    リアルタイムで見逃しても見れるし、みたい時に見れるから良いなとは思う
    CMは飛ばせれば良いなとは思ってしまうけど

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/15(火) 19:45:26 

    地上波はほとんど観ないからあまり使わないな
    NHKに関しては、わざわざスマホで観るものではない

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/15(火) 19:45:27 

    NHK+ってなにか事前登録がいるんだよね?それが億劫でやってない。TVerはめちゃくちゃお世話になってる。

    +56

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/15(火) 19:45:43 

    朝ドラ大河ドラマはNHKプラスで観てるし民放のドラマはTVerで観てる
    iPadで
    特にTVerは渡鬼を配信してくれてるからありがたいと思ってる

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/15(火) 19:45:46 

    録画殆んどしなくなった

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/15(火) 19:46:02 

    初期のTverは神でした
    CMもサクッと終わってたのに…

    +53

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/15(火) 19:46:10 

    キッチンが独立しているから料理中は孤独だったんだけどタブレットでTVer見るようになってからそんなに苦痛ではなくなった

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/15(火) 19:46:10 

    NHKは一生見ないことにしている

    +4

    -16

  • 39. 匿名 2023/08/15(火) 19:46:46 

    TVer様々よ!バラエティも歌番組も早送りも出来て本当にありがとう

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/15(火) 19:46:46 

    >>30
    消防団w

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/15(火) 19:47:19 

    >>1
    tverとかで番組を視聴したらちゃんと反響としてカウントされるのかな?応援してるタレントさんとか好きなシリーズならできる時は評価につながる方法で観たい。

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/15(火) 19:47:42 

    TVerはとても役立ってます。
    何年も前にやってたドラマも観られて嬉しい限りです。
    今 金八先生を毎日観てます。
    ジャニーズの人達が 結構な確率で出演してて驚きました。

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/15(火) 19:48:09 

    TVerのおかげで観るドラマ増えた
    録画すると溜まっちゃって見ないで消すとかあったけど1週間で消えるって焦りは良い効果笑

    +39

    -1

  • 44. 匿名 2023/08/15(火) 19:48:22 

    殆どTVerで見るようになった
    実況に参加したいドラマだけリアタイ

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/15(火) 19:48:22 

    >>17
    NHKプラスは良くこの番組は配信してませんってどーもくんタイムになる
    今だったら夏のセンバツ高校野球の中継

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/15(火) 19:48:44 

    さっきNHK+でニュース見たとこ。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/15(火) 19:49:10 

    両方すごく役に立ってる
    NHKプラスは早送りでスクロールしてると、今どの場面か見られる(説明分かりにくくてごめんなさい)のが便利でいいよね

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/15(火) 19:49:57 

    NHKプラスも無料なの?

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/15(火) 19:50:04 

    TVerピクチャインピクチャ出来るようにしてほしい

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/15(火) 19:50:47 

    最近ドラマはもっぱらTVerです
    ドキュメンタリーなどはTVerだと権利の問題で見れない映像があるので、録画してます

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/15(火) 19:50:47 

    受信料払ってて良かった

    +7

    -7

  • 52. 匿名 2023/08/15(火) 19:51:15 

    NHK+で甲子園のライブ配信してくれたら言う事なしなんだけどな…

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/15(火) 19:51:18 

    GYAOが好きだった
    映画たくさん観たわ
    終了してTVerへ移行したけどドラマの見逃しくらいしか利用してない
    TVerおすすめの利用法があれば知りたいな
    NHKプラスは重宝してる
    スクショできたらさらに嬉しいけど無料なので今のままでも充分

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/15(火) 19:51:36 

    TVerが一番よく使う。
    自分の部屋にテレビないけど気になる番組は観たい!っていう時に使える。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/15(火) 19:51:52 

    >>48
    受信料払ってれば観られる

    +17

    -2

  • 56. 匿名 2023/08/15(火) 19:51:55 

    >>48
    NKHの受信料払ってれば誰でも利用できます。

    +20

    -2

  • 57. 匿名 2023/08/15(火) 19:52:16 

    昨日もTVerでVIVANTをいっき観したばかり!
    考察には欠かせない〜

    +8

    -3

  • 58. 匿名 2023/08/15(火) 19:52:50 

    地元だけ野球でも他で流れてた番組も見れるのありがたい。そもそも録画すら出来ないから。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/15(火) 19:53:01 

    NHK+使ってみようかと思ったんだけど登録が面倒になって途中で断念してやめた 
    TVerはよくみてる。CMがうざいけど、長時間歌番組もみれるようになったのでありがたい。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/15(火) 19:53:54 

    もう終了してしまったけど、GYAO最高だったよねー。

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/15(火) 19:54:17 

    TVer様々です!
    こないだの関西ローカルごぶごぶ面白かったし、深夜帯のドラマは翌日の昼休みとか観る。
    NHKプラスは観たら最後、初回でもNHKの受信料請求がしつこい。

    +7

    -3

  • 62. 匿名 2023/08/15(火) 19:54:29 

    >>41
    再生回数が反映されるでしょ。
    テレビで見るより良いんじゃない?視聴率の調査対象世帯じゃないだろうし。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/15(火) 19:55:29 

    ティーバーはカリフォルニアレーズンのCMが多すぎだけどめちゃくちゃ活用してる
    昔のドラマとかもあっていいよね

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/15(火) 19:55:45 

    >>61
    受信料払ってなくてもNHKプラス使えるの?

    +3

    -9

  • 65. 匿名 2023/08/15(火) 19:56:54 

    >>30
    私も一緒です!ガルで知ってTVerではまった
    トピでどなたかが言ってたように今季1番面白いです。
    スルーしちゃったやつをまとめて見られるのがありがたいです。

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/15(火) 19:58:43 

    テレビ廃棄したからまあまあ便利だけど、金曜ロードショーみたいな映画とかスポーツ中継は利権の関係でTverでやれないこと多いし全番組をリアルタイムで同時放送してるわけじゃないからテレビの代わりにはならないなって感じ
    NHK+に至っては受信契約してないと右下4分の1にでっかく「契約しろ受信料払えでないとこの告知消さねえぞ」みたいなことが書いてある妨害告知表示されたままで画面がよく見えないから正直使えない、これって要するにスクランブルじゃないの?だったら地デジなんだから地上波もこれかければよくない?ってずっと思ってる

    +1

    -11

  • 67. 匿名 2023/08/15(火) 19:59:17 

    tverたくさん利用しています。たまに字幕がないドラマがあるのが残念。全部のドラマについていると嬉しい

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/15(火) 20:01:55 

    録画だとテレビの前にいなきゃいけないけど、料理や家事しながらどこでも気軽に使えていいね。
    子供がテレビ見てるときとかに片耳イヤホンで見てるよ。
    録画し忘れても大抵のものは見られるし!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/15(火) 20:02:34 

    >>5
    わかる
    うちのレコーダーは古いから倍速にしたら字幕が消えるんだけどTVerは1.75倍速で見ても字幕出るからドラマはほとんどTVer

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/15(火) 20:03:14 

    ドラマはあまり録画し忘れないし再放送があったりするけど、バラエティーはないから凄く助かる。
    好きな芸能人がトーク番組に出てたのを後から知ったりするから。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/15(火) 20:03:24 

    渡鬼は本当にありがたいよ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/15(火) 20:04:21 

    TVer先週から使い始めてすごい重宝してます!
    1.5倍速で見てます(笑)

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/15(火) 20:04:43 

    関西のテレビが好きだからいつも見てる

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/15(火) 20:04:44 

    今日NHKプラス登録して昨日の森田剛のドラマ見たところ。スマホで見たけどテレビでも見れるみたいだし、今度は多部未華子のドラマを観るつもりです。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/15(火) 20:05:34 

    予約忘れた時やテレビを使われてて一人で急いで見たい時に見れて便利
    情報番組も見たいところだけ見たりできていい

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/15(火) 20:05:40 

    >>5
    どゆこと?
    早口で見れんの?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/15(火) 20:06:19 

    >>75
    追記
    Tver

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/15(火) 20:06:37 

    >>1
    ✕多いに
    ◯大いに

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/15(火) 20:08:34 

    TVerかなりお世話になってる
    予約録画しなくなった

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/15(火) 20:09:44 

    >>11
    草刈正雄のファミリーヒストリーのトピがあって、見たくなってNHKプラスのアプリ入れたよ。

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/15(火) 20:10:25 

    子供いてなかなか自分が見たいテレビ見れないからTVerをいつもジムのランニングマシンしながら見てる
    でも私テレビみてニヤけちゃうんだよな
    お笑いとかはジムでは見れないw

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/15(火) 20:14:52 

    子供が自分でテレビ操作して録画、視聴するようになったから
    際どいシーンがあるドラマはTVerで見る

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/15(火) 20:15:00 

    TVerってNHK見れないよね?

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/15(火) 20:15:48 

    NHKプラス見れない
    ケーブルテレビ入ってるから

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/15(火) 20:16:41 

    >>30
    自分もTverでたまたま見てハマった
    こういうホラーっぽい雰囲気のドラマ見たかったから見返せてほんとに良かった

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/15(火) 20:17:20 

    >>5
    倍速でドラマ見てるって人多いけど楽しめるの?感情移入しにくいよね

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/15(火) 20:18:45 

    >>61
    受信料払わずNHK見るの?

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2023/08/15(火) 20:23:14 

    動画サイト一使いづらい。スポンサー流すなら新作配信も全話放送したらいいのに、なんかけちくさい

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2023/08/15(火) 20:26:13 

    NHKプラスとか知らんしTVvrも見るのやめた
    ドラマ自体見なくなったからだけど

    +1

    -8

  • 90. 匿名 2023/08/15(火) 20:28:20 

    メイクしながらとか家事しながらTVerでドラマ観てる、おかげさまで放送中の全ドラマ観られてどのドラマの話題にもついていける。ランキングで人気のバラエティも全部ながら観してる、ないと困るTVer依存症w

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/15(火) 20:30:04 

    欲を言えれば映画も沢山していたGyaOに戻って来て欲しい!
    TVer検索しにくいし、連続でドラマ見る時もややこしい。
    でも無料だもんね…ありがとう。

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/15(火) 20:31:52 

    TVerでよくかかるIQOSのCMがだるい

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/15(火) 20:35:55 

    >>1
    何かもうみてるバラエティーは録画する手間がなくなる位楽してる。
    ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/15(火) 20:43:02 

    TVerは助かってます
    テレビ東京がリアルタイムで見られない地方なので
    数ヶ月遅れで放送されたりするけど、放送打ち切りされたりもあるから

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/15(火) 20:44:02 

    >>48
    受信料は 払わなければならないのだから きちんと払ってたら観られます。

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/15(火) 20:44:42 

    >>51
    マイナス→払ってない人笑

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/15(火) 20:44:47 

    お皿洗いながら見れるからすごく役立ってる

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/15(火) 20:50:19 

    >>80
    とーちゃん見つけたんだすごいね

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/15(火) 20:52:12 

    >>55
    受信料払ってるから登録してみようかな。

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2023/08/15(火) 20:55:21 

    >>1
    TVer様々よ!
    暇つぶしできて最高!
    どこでも見れてありがたい!

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/15(火) 20:56:03 

    >>1
    地方なので、NHK以外は二局しかないので、深夜でカバーしても、深夜枠も増えてることもあり、なかなか全部は見れません。
    こちらでないもので、見たいものはティバーやNHKプラスで見れるので、助かってます。

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/15(火) 20:56:59 

    TVerはよく見るんだけどCMのバラエティが少なくて同じものが延々と続くのが飽きる。特にアカウントでログインすると年齢性別に合わせて選別するのかさらに種類が少なくなって、ひたすらコープ、ぐりんぱ、アタオのループになるからログアウトした

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/15(火) 21:00:21 

    >>9
    TVer CMカットの仕方ググると出てきますよ^_^

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/15(火) 21:03:35 

    ドラマ見るのにTVerめちゃ助かる
    今毎日BGM代わりにVIVANT流してる

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/15(火) 21:04:06 

    AbemaTVも時々見るよ
    しくじり先生とか見られる

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/15(火) 21:04:21 

    >>1
    FireStickでテレビに繋いで観てる
    もう最高!!

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/15(火) 21:08:11 

    ドラマは録画してるんだけど家族にテレビを占領されていてなかなか観たい時に観られないからTVerにはお世話になってる。
    家事をしながらも観れるから助かる。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/15(火) 21:12:33 

    役立ってます!
    でもNHKの方はスマホが古いのかな?
    対応出来ないみたいでせっかく手続きしたのに見れない…

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/15(火) 21:16:06 

    >>26
    パソコンでもリアルタイムで見れますよ。全番組見れる訳じゃないけどそれはスマホでも同じでは?

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/15(火) 21:18:10 

    >>1
    ガルで話題になってるやつを後追いできるから、かなり助かってる。
    普段テレビは観ないので。

    先日トピになってた草刈正雄のも観たよ〜

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/15(火) 21:18:42 

    vivantが展開驚きすぎって、TVerで1話から追ってしまった

    昔ではできないことだし

    今の時代で作り方うまいなと思ってしまった笑

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/15(火) 21:21:25 

    >>41
    テレビで見るより再生数のカウントに繋がるので、応援したいならTVerが良いと思います。
    推しの出てる番組は保存の為に録画しますが、基本TVerで見るようにしてます。

    +11

    -4

  • 113. 匿名 2023/08/15(火) 21:26:04 

    >>5
    広告は面倒くさいよね、飛ばせないから。
    致し方ないけどね・・・

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/15(火) 21:27:23 

    >>34
    TVerで渡鬼やってるの知らなかったわ
    しかも大好きな初期の頃!
    観ます、教えてくれてありがとう

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/15(火) 21:28:04 

    >>41
    人気があるかのような情報操作はしやすいとは思うよ。
    ある意味、再生回数で信用できない一面も。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/15(火) 21:33:58 

    アプリが便利になって、令和になったんだなって感じる。

    昭和は野球中継が延長して、録画に失敗することあったよね。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/15(火) 21:35:19 

    TVerで見ればいいや〜と思ってると、トーク番組は「権利の関係でお見せできません」みたいな画面が多くてわけわからない時がある

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/15(火) 21:37:35 

    >>11
    NHKプラスはタダじゃないでしょ?

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2023/08/15(火) 21:38:54 

    >>1
    nhkプラスは個人情報登録するのがいやで使ってません!tverは大活躍

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/15(火) 21:41:34 

    朝ドラ一気見してる

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/15(火) 21:41:49 

    >>1
    NHK受信料を支払っていない人がNHKプラスに本登録すると、そのことがNHKにバレてしまうそうなので使う人少なそう
    私はtver派です

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2023/08/15(火) 21:42:19 

    >>106
    私も、TVerはChromecastでテレビに繋いで見てるんですが、NHKプラスは対応してないんですよね…見れるようにしてほしい。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/15(火) 21:43:22 

    >>95
    やった〜!
    セカンドバージン観られる〜

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/15(火) 21:46:44 

    TVerめっちゃありがたい。
    夜早く寝るからほとんどTVerで見てる。
    無くなったら困るわ。

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2023/08/15(火) 22:00:58 

    >>118
    NHK払ってたら見られる!

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/15(火) 22:03:15 

    >>36
    見る人増えたから仕方ないんじゃない?
    有料になるよりマシだよ

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/15(火) 22:03:23 

    NHKで自分がインタビューされたの見逃してNHK+で見ようとしたけど料金払ってないと見られなくて悲しい
    そりゃそうか

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/15(火) 22:10:28 

    >>41
    番組制作してる人が、放送の反響を知るためにもTVerの再生回数はめちゃめちゃ参考にしてるって言ってたよ

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/15(火) 22:28:14 

    >>1
    Tverはめっちゃ活用してる。
    NHK+は、スマホからも受信料取られるようになった場合、逃げられなそうで登録躊躇してる。
    なんの根拠もないんだけどね。

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/15(火) 22:30:26 

    >>7
    それな!
    ローカル番組見れるのいいよね!

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/15(火) 22:32:16 

    >>18
    30秒cm×4は辛い
    またcmになるのが嫌で巻き戻すのとか躊躇しちゃう

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/15(火) 22:43:28 

    どちらも役立ってます。
    私は朝の洗濯を室内で干してから出すから、その間にドラマやバラエティ見ながら干してる。

    子どもにテレビ占領されがちだから、ささやかな癒しの時間。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/15(火) 22:47:12 

    >>129
    逃げられないらしいからやめた方が良いよ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/15(火) 22:48:31 

    blu-rayディスクが1年以上前に壊れてからかなり役立ってる。見れない番組もあるけど、見たいのだけチョイスするので十分。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/15(火) 22:56:26 

    >>20
    私も見てます。全話一気に見られないのがもどかしい!

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/15(火) 22:58:06 

    >>125
    払ってるからこそ、この位の恩恵は受けたい

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/15(火) 22:58:31 

    両方かかせない。録画だと溜めて観ないこともあるけど空いた時間に倍速などでサクッと観られるのが便利。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/15(火) 23:06:35 

    tver使ってまで見たいテレビ番組がほとんどないが、たまに使う

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/15(火) 23:11:21 

    >>17
    楽しく学ぶ! 世界動画ニュースって番組をTVerで見た時、権利関係で見られないのが多くて、配信しない方がいいんじゃないってレベルだった

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/15(火) 23:42:45 

    TVerでちょっとつまらないドラマは
    倍速1.25でみてる。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/15(火) 23:47:27 

    NHK+に入れない。
    なんかNHKのパスワードかなにかを入るけどそれがわからない。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/15(火) 23:48:30 

    TVerのおかげてテレビ捨てて犬H解約しました!
    ありがとう民放!!
    地上波は色々言われてて移行期だけど、やはりコンテンツとして質が高いと思います。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/16(水) 00:23:38 

    NHK+は子が退屈してる時、YouTubeを見せるよりは親の罪悪感が薄れるので重宝してる。外が暑すぎて、家で過ごす時間が長いので。我が家の5歳児がNHK+のことを「YouTubeみたいなやつ」と呼んでるわ。

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2023/08/16(水) 00:23:45 

    >>1
    TVerはCM長い上に多すぎるよね
    あと権利の関係でお見せできません映像部分も多い

    +2

    -4

  • 145. 匿名 2023/08/16(水) 00:36:26 

    TverはBSもあるよね

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/16(水) 01:32:07 

    どちらも役立ってる
    もう録画機器を手放しても問題なさそう

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/16(水) 01:47:31 

    >>128
    信者さんみたい応援してる人は信者を過剰に応援して、人気があるかのように何度も再生して情報操作してると思うよ、それくらい熱心だから

    本来の視聴者の意見じゃない場合もあると思う、参考にしてしまい過ぎると、実際の視聴者の意見とテレビとの間の距離がさらに広がりそう

    たまに、えっ?と思う人がテレビになぜな出続けてたりする。どの層に人気あるの?ってくらい不自然に思うことがチラホラ

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2023/08/16(水) 01:52:11 

    どちらも役に立ってる
    でもNHKは調べ方に問題あり
    番組名わからない時中々辿り着けない

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/16(水) 04:30:39 

    >>122
    そうなんですね
    FireStickならNHK+も観れますよ

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/16(水) 05:01:35 

    >>148
    わかる
    あとTVerみたいにもうすぐ配信終了機能があると助かるんだけどな 
    基本登録した番組以外は探しづらいし、見づらい

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/16(水) 06:35:14 

    >>86
    >>76
    1.25倍速だったら普通に見てるのとそこまで違い感じないですよ!
    時短になるからありがたい!
    一度やってみてください^^

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/16(水) 07:16:21 

    >>86
    大事そうなシーンは元に戻してるけど、1.25は割と普通に見れる。
    お気楽ドラマとか、軽めにみれるドラマだともっと早くする事もあるわ😅

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/16(水) 07:40:28 

    最近、レーズンのCMやらないな

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/16(水) 08:06:49 

    >>114
    お役に立てて良かった笑
    ガルちゃんに渡鬼ファンの方がこしらえてくれた渡鬼トピでTVer配信分の皆さんの感想(ただいま第4シリーズ開始)も読めるのでそちらもぜひ!

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/16(水) 11:00:00 

    NHKプラスはとても役に立っています!

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/16(水) 11:07:12 

    TVer、放送地域外の番組が見れるので助かってます!

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/16(水) 11:28:24 

    >>1
    役に立ってる
    こっちで放送されてない番組とかみれるし
    今、ナンバの配信されててすごく嬉しい

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/16(水) 13:00:04 

    >>1
    GyaOが無くなっちゃったからTVer使ってるけど、ちょいちょい視聴中に止まるのと、CMと番組の音声がダブるのとって、アプリストアでも散々言われてるのに改善されないのって何とかして欲しい!

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/16(水) 13:23:13 

    先日コロナにかかり寝室に1週間こもった時、
    寝室にはTV置いてなかったので
    タブレットやPCで見られるTverやアマプラなどの配信系ばかり見て
    時間潰してました。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/20(日) 22:52:55 

    NHKプラスの存在をはじめて知りました!
    早速登録してこれは経費で落ちませんを観てます。
    ありがとうございます😊

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/11(月) 13:39:18 

    Tverとても便利です!地方住みなので、放送ない番組も後日見られるしとても重宝しています。
    NHKプラスの存在は知っていましたが、登録が面倒で利用していません・・・。
    NHKプラスを登録しないで見るには?めんどくさい・デメリットも調査! - ママティアラの『キニナル!』
    NHKプラスを登録しないで見るには?めんどくさい・デメリットも調査! - ママティアラの『キニナル!』pippirinrin.com

    NHKプラスは公共放送のNHKの配信サービスです。朝ドラや大河ドラマを見逃し配信で見られるのは画期的ですよね。しかし、NHKプラスの登録がめんどくさいという情報がありました。NHKプラスの登録がなぜめんどくさいのか、登録のデメリットを調査しました。


    ここにNHKプラスの口コミなどがまとめてありましたよ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード