ガールズちゃんねる

プチプラスキンケア情報交換の場

221コメント2023/08/25(金) 15:39

  • 1. 匿名 2023/08/14(月) 16:21:27 

    デパコスは買えないので薬局などで買えるおすすめスキンケアを教えてください!
    主は30歳、ちふれを使っています。
    プチプラスキンケア情報交換の場

    +175

    -7

  • 2. 匿名 2023/08/14(月) 16:22:34 

    >>1
    デパコスが特別肌にいいとは思わん
    美容部員肌ボロボロやん

    +325

    -46

  • 3. 匿名 2023/08/14(月) 16:22:54 

    アクアレーベルのオールインワンだけ
    前はあれこれつけてたけど肌荒れしないし
    元から肌きれいなほうだからこれで十分

    +88

    -5

  • 4. 匿名 2023/08/14(月) 16:23:03 

    白潤プレミアム良い気がする!

    +130

    -9

  • 5. 匿名 2023/08/14(月) 16:23:25 

    リッツのセラミドのやつ!今のところお肌プルプルになって良い。たぶんリピする。

    +63

    -7

  • 6. 匿名 2023/08/14(月) 16:23:29 

    水分与えて蓋して保湿できたらなんでも良いんよね結局

    +169

    -10

  • 7. 匿名 2023/08/14(月) 16:23:37 

    無印の化粧水をスプレーキャップにして使ってるよ
    浴びるように使ってる

    私の性格上、お高い化粧水だともったいなくてチビチビ使っちゃうから丁度良い

    +149

    -3

  • 8. 匿名 2023/08/14(月) 16:24:22 

    セザンヌのこれ 地味にいい
    プチプラスキンケア情報交換の場

    +89

    -9

  • 9. 匿名 2023/08/14(月) 16:24:56 

    クオリティファーストのフェイスマスクは敏感肌アトピー肌の私でも使えます。
    毎朝使うようになってから乾燥がだいぶ改善されました。

    +78

    -4

  • 10. 匿名 2023/08/14(月) 16:24:59 

    I'mユアヒーロー買った。コットンがいけないのか、あんまり落ちない。朝の洗顔時はまだ試してない。お風呂上がりに拭き取ると顔全体が柔らかくなる。

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/14(月) 16:25:04 

    DHC
    ダサいけど安いし肌にめちゃくちゃあう

    +106

    -11

  • 12. 匿名 2023/08/14(月) 16:26:33 

    >>8
    使ってみたい!!手頃だし不可もないかな〜くらいでいい!

    +36

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/14(月) 16:26:45 

    シンプルバランス
    冬はプラスクリーム

    +12

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/14(月) 16:27:23 

    >>6
    そうだと思うよ
    肌の再生医療の専門家が言ってたけど、家事育児仕事に忙しくて手入れをあまりしなかったって言ってる人ほど、肌の状態が良いことが多いんだって。

    +24

    -15

  • 15. 匿名 2023/08/14(月) 16:27:26 

    キュレルのボディクリーム
    一度塗れば二日間は潤ってる笑
    プチプラスキンケア情報交換の場

    +90

    -11

  • 16. 匿名 2023/08/14(月) 16:27:46 

    メラノCC、白潤、ハトムギ、ニベアとかで間に合ってます

    むしろデパコスの方が合う合わないある
    香りが強かったりするし

    +136

    -5

  • 17. 匿名 2023/08/14(月) 16:27:53 

    >>4
    化粧水はいくつか試した結果白潤に戻ってる。
    1000円前後の価格帯ならどれも変わらないか私には合わなくてイマイチ。
    どこでも買えるし安いしあえて白潤意外にする理由が特に見当たらなくて戻る。
    キャップの開け閉めが面倒でやめたちふれの美白化粧水はリニューアルしたけど値上げしたしなぁ…。

    +97

    -8

  • 18. 匿名 2023/08/14(月) 16:28:14 

    ファンデ塗ってもモロモロが出ないオールインワンのスキンケア、プチプラでありますか?

    +20

    -2

  • 19. 匿名 2023/08/14(月) 16:28:31 

    極潤

    敏感肌でも荒れないロートは凄い
    全身に塗ってる

    +122

    -7

  • 20. 匿名 2023/08/14(月) 16:28:36 

    プリマヴィスタの皮脂崩れ防止下地を使っててセザンヌの下地も似てると聞いたので買ってみたけど
    私には合わなかった…

    +11

    -16

  • 21. 匿名 2023/08/14(月) 16:29:13 

    セラミエイド。
    日焼けしてめちゃくちゃ痛かった所に塗ったら2日で痛みが治まった

    +42

    -3

  • 22. 匿名 2023/08/14(月) 16:30:04 

    >>2
    お化粧濃い中クーラーとかガンガンのデパートにいるからかなと思った
    時間も不規則そうだし

    +165

    -5

  • 23. 匿名 2023/08/14(月) 16:30:38 

    これ。最近使い始めたから乾燥する時期はどうか分からないけど使うと使わないじゃ全然違う
    プチプラスキンケア情報交換の場

    +78

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/14(月) 16:30:43 

    アルビオンからハトムギ化粧水に買えたら特に問題なかった。ただ、あの爽快感は欲しいかなあ

    +16

    -2

  • 25. 匿名 2023/08/14(月) 16:30:49 

    >>2
    言われてみれば
    肌の綺麗な美容部員って確かにあんまり見ないな
    あと、髪の綺麗な美容師もあまり見ない

    +226

    -16

  • 26. 匿名 2023/08/14(月) 16:30:58 

    >>1
    アマゾンセールでビタミンCのサプリメント適当に買ったらニキビできにくくなったよ

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/14(月) 16:31:00 

    >>18
    前にガルで教えてもらいました。
    左側を使ってます。
    プチプラスキンケア情報交換の場

    +78

    -2

  • 28. 匿名 2023/08/14(月) 16:31:14 

    松山油脂の化粧水とクリームはかなり気に入ってる。
    プチプラだからたっぷり使える!

    +95

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/14(月) 16:32:30 

    化粧品でもコスメはプチプラでどうにか出来るけど、スキンケアはプチプラではしんどいよね
    ある程度の値段(4000〜)しないとこれ良いなって思えない

    +9

    -41

  • 30. 匿名 2023/08/14(月) 16:34:56 

    LITSの黄色いジェル。
    オールインワンなのかな?
    夜はこれプラス豆乳イソフラボンのナイトクリーム、朝は同じくイソフラボンの乳液にしてるけどいい感じ。
    でも朝の洗顔を水かぬるま湯だけにしたら化粧崩れも減った気がする。
    肌質は脂性肌なんだけど、乾燥からくるテカりなのかもしれない。

    +37

    -5

  • 31. 匿名 2023/08/14(月) 16:35:27 

    IHADA、無印、セタフィル
    この辺りが気に入ってる。
    デパコスは成分的にあんまり良くないのが多いと思ってる。シンプルなのが良い。

    +75

    -5

  • 32. 匿名 2023/08/14(月) 16:35:33 

    結局、スキンケアって高い安いより自分の肌に合うかどうかが大事なのかなぁ...

    +132

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/14(月) 16:36:03 

    セザンヌのナチュラルローション良いよ!
    茶色のやつ。
    グリセリンフリーでもヌルヌルしてなくて使いやすい!でも乾燥肌の人にはダメかも。

    +66

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/14(月) 16:36:17 

    >>22
    医者がすすめるのは結局ワセリンとかシンプルなものだからな この間も高い美容液すすめてくる美容部員の顔がちりめんジワすごくて説得力ねーよと思った

    +23

    -16

  • 35. 匿名 2023/08/14(月) 16:36:37 

    フリープラスがリニューアル販売されて、旧商品が今なら半額で買えるから、買いだめしたよ。
    アットコスメのオンラインや、花王のオンラインアウトレットで買えた。

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/14(月) 16:37:33 

    >>2
    うちの館での美容部員の喫煙者率めちゃ高い。
    女性相手だしストレス溜まるんかな😢

    +154

    -3

  • 37. 匿名 2023/08/14(月) 16:37:43 

    アクアレーベルW RR

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/14(月) 16:37:49 

    薬局では買えないけどファンケル好き!
    ニキビ用の美容液買う予定!

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2023/08/14(月) 16:38:06 

    今まで化粧水1本でも過ごせるくらいだったんだけど、去年の秋冬から急に乾燥し出して乳液が必要になった。
    とりあえず無印の乳液買って乗り切ったがリピートするほどではない。
    今は白潤プレミアムの乳液使ってるけど、冬だと保湿力足りない気がする…。
    ハトムギの保湿ジェルが当たったからそれも使ってみてるけど、これも冬場だと足りないかなぁ。
    ベタつかず乾燥防げそうな乳液何かありますかね…?

    +14

    -2

  • 40. 匿名 2023/08/14(月) 16:38:20 

    >>22
    そんな人にも効く化粧品売って欲しい

    +31

    -2

  • 41. 匿名 2023/08/14(月) 16:39:36 

    シンプルにプチプラの商品教え合うトピなんだから、わざわざデパコス下げる必要なし

    +169

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/14(月) 16:39:46 

    いま興味があるのはアベンヌのオールインワン

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/14(月) 16:40:42 

    >>2
    顔中吹き出物だらけの美容部員さんがいて、ストレスと煙草かなーって思った。

    +94

    -8

  • 44. 匿名 2023/08/14(月) 16:41:14 

    >>1
    わたしもちふれ好きですよ〜
    肌荒れしないし安いししっとりするし気に入ってる

    +52

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/14(月) 16:41:54 

    松山油脂のアミノ酸シリーズをライン使いしてる

    +28

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/14(月) 16:43:55 

    >>2
    デパコストピではプチプラの話題は出ないのになんでプチプラトピだとデパコス馬鹿にするんだろう

    +49

    -31

  • 47. 匿名 2023/08/14(月) 16:44:36 

    日本盛の化粧品凄い良いと聞くけど年齢層高めなのかな
    米ぬかとか凄い良いんだよね
    昔米ぬかで顔洗うとか流行ったし

    あとオリーブオイルつけてるお婆さんが80過ぎても艶々で皺とか本当に少ないらしいんだけど何歳くらいから使ってるんだろうと気になってます

    +22

    -5

  • 48. 匿名 2023/08/14(月) 16:47:12 

    >>1
    長年Diorマキシマイザー使ってたけどヴィセのリッププランパーに変えた。
    価格は三分の一だし使用感は大差ないし。

    +47

    -3

  • 49. 匿名 2023/08/14(月) 16:47:12 

    >>46
    庶民のマウントだから許してあげて

    +27

    -16

  • 50. 匿名 2023/08/14(月) 16:47:13 

    >>41
    本当それ
    僻みっぽくて悲しくなる

    +39

    -10

  • 51. 匿名 2023/08/14(月) 16:47:24 

    キュレルはお高いよー

    +42

    -3

  • 52. 匿名 2023/08/14(月) 16:48:35 

    >>2
    近くで顔みたら塗ってますって感じの
    厚塗りで美容部員さんの肌いいなあとは
    思わないな

    +27

    -11

  • 53. 匿名 2023/08/14(月) 16:48:54 

    肌ラボ極潤の赤、エイジングケアに期待して買いました。
    昨日から使い始めたばかりですが刺激や赤み等無いので安心して使い続けられそうです。シワ薄くなりますように(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
    プチプラスキンケア情報交換の場

    +78

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/14(月) 16:49:30 

    冬は、豆乳イソフラボンのエイジングケアの乳液が凄く良かった。一日中乾燥しなかった。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/14(月) 16:50:11 

    これドラストで買って使ってみたら予想より良かったよ
    化粧水・美容液・乳液(クリーム)を使ってた頃より肌の水分量上がった
    ただKOSEあるあるのエタノール多めだから少し目に滲みる…
    プチプラスキンケア情報交換の場

    +47

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/14(月) 16:50:13 

    安いのバシャバシャ系はよく寝られて便秘もせず、アラサーくらいの若い人ならいいと思う。

    問題はアラフォーからやねん…
    寝られないし便秘、たるみ等。これはプチプラで解決しないと実感している。

    +7

    -37

  • 57. 匿名 2023/08/14(月) 16:50:19 

    >>2
    デパコスをフルライン使ってたけど肌荒れしてケシミンのシリーズに変えた。
    結果今の方が肌綺麗。

    +19

    -12

  • 58. 匿名 2023/08/14(月) 16:53:12 

    >>31
    イハダめっちゃいい。やや敏感肌だけどこれ使ってからトラブル知らず。今の時期は美白ライン使ってるけど、トラネキサム酸配合されてるのもいい。

    +64

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/14(月) 16:53:52 

    >>2
    あんな女だらけの職場ギスギスしててストレス過ごそう

    +69

    -4

  • 60. 匿名 2023/08/14(月) 16:54:27 

    >>53
    これを使って、お肌がビリビリ痛くなったから、使うのはやめちゃったな…
    資生堂のドルックスに変えたら、そういうのは無くなったから、ドルックスを使っている。
    肌に合う合わないがあるかもしれないです。
    プチプラスキンケア情報交換の場

    +35

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/14(月) 16:54:27 

    >>56
    そんなことここで言っても叩かれるだけよ

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/14(月) 16:54:35 

    身体用だけど、ヴァセリンのローション沢山入ってて、敏感肌だけど大丈夫だったよ
    マッサージクリームに使ってるけど、しっとりして良い感じ

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2023/08/14(月) 16:54:53 

    >>59
    美容部員の悪口、トピズレすぎる

    +86

    -4

  • 64. 匿名 2023/08/14(月) 16:55:00 

    >>1
    結局巡り巡ってイソフラボン

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/14(月) 16:55:33 

    >>46
    本音はデパコス使いたくて仕方ないんですー

    +33

    -24

  • 66. 匿名 2023/08/14(月) 16:55:47 

    マンダムのバリアリペア
    導入美容液(乳液)なんだけどこれ塗ると乾燥しなくてスベスベモチモチになる
    売ってるお店少ないのが難点
    プチプラスキンケア情報交換の場

    +44

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/14(月) 16:57:02 

    これ本当いい。洗い上がりがしっとりスベスベだよ。
    プチプラスキンケア情報交換の場

    +17

    -3

  • 68. 匿名 2023/08/14(月) 16:57:38 

    >>2
    外資の研究だけど一番肌が綺麗なのは修道女だってさw

    +19

    -13

  • 69. 匿名 2023/08/14(月) 16:58:05 

    >>6
    ぶっちゃけあれこれ入ってるより自分に合った成分配合されててあと蓋すればそれで事足りる
    むしろこの成分が良いだのなんだのよりいかに色んな成分が入ってないかが私は重要だった

    +66

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/14(月) 16:58:05 

    おでこは脂性、顎周りはカサカサの混合肌で少し敏感寄りという面倒くさい肌質です
    おでこのテカリはメイクで何とかなるんですが顎周りの乾燥にほとほと困ってます
    何かオススメのプチプラ基礎化粧品ありますか?

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/14(月) 16:59:09 

    ちふれの美白化粧水の水色のボトルのやつが気になっている

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/14(月) 16:59:50 

    >>25
    ヘアカラーやスタイリング剤とか
    色々試すから頭皮状態良くないんですと
    美容師さんが前に言ってた。
    ウィッグも考えてますって。

    +79

    -3

  • 73. 匿名 2023/08/14(月) 17:02:13 

    >>56
    アラフォーですが寝るの大好きだし快便です
    これといった肌悩みもまだない

    +24

    -2

  • 74. 匿名 2023/08/14(月) 17:03:41 

    >>56
    私もアラフォーになってたるみ、くすみ
    気になってスキンケアでは足りないから
    コラーゲン、グルタチオンのサプリ飲んでる。

    +8

    -2

  • 75. 匿名 2023/08/14(月) 17:05:31 

    >>8
    私もコレ。
    すごくしっとりするよね。
    冬に乾燥してガサガサに皮剥けしてたのが一晩で治った!

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/14(月) 17:07:12 

    >>6
    高くて少しづつしか使えないよりもたくさん使えるほうがいい

    +10

    -5

  • 77. 匿名 2023/08/14(月) 17:07:28 

    >>71
    トラネキサム酸のやつかな?
    化粧品に含有できる最大量が入ってるんだっけ。
    良さそうだよね。

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/14(月) 17:07:56 

    >>23
    このシリーズで、リニューアル前の美白化粧水がすごく良かった。青系のパッケージのやつ。リニューアルしてからは美容液はいいけど化粧水はいまいちなんだよな。ミストタイプしかないし。

    +18

    -3

  • 79. 匿名 2023/08/14(月) 17:08:02 

    >>60
    痛いほどの刺激が?!本当合う合わないありますね(-_-;)
    ドルックスは使ったことがないけど見た目が好きです♪

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/14(月) 17:09:00 

    スキンケアクリーム無くなるから
    何買うか迷っていて
    プチプラからデコパスから中間まで色々調べて
    結局、無印のこれを買う予定

    プチプラスキンケア情報交換の場

    +39

    -3

  • 81. 匿名 2023/08/14(月) 17:09:40 

    「豆乳イソフラボン」って書いてあるのを使ってる。前はお高い物を使ってたけど、いまの方が肌の調子が良い。結局は肌との相性なんだろうね。

    +33

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/14(月) 17:10:12 

    考えるの面倒くさくてまたハトムギを買ってしまった
    とろみのある化粧水の前に使ってる

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/14(月) 17:11:34 

    >>76
    高くでも安くでも適量だよ

    +9

    -2

  • 84. 匿名 2023/08/14(月) 17:11:58 

    瓶のやつおすすめ

    +0

    -4

  • 85. 匿名 2023/08/14(月) 17:12:40 

    >>46
    使えない僻みだよ

    +27

    -15

  • 86. 匿名 2023/08/14(月) 17:16:52 

    日焼け止め塗っても(汗でおちたりして)日焼けしてしまうし、そういうお肌におすすめの化粧水知りたい。

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/14(月) 17:19:15 

    敏感肌でも使えるセラミド化粧水でおすすめはありますか?

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/14(月) 17:19:17 

    >>70
    ミノンの緑のパッケージのやつはカサつきとテカリのバランス整えてくれるのでお勧めです
    トライアルセットも売ってます
    プチプラスキンケア情報交換の場

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/14(月) 17:23:14 

    >>46
    デパコス店員肌もボロボロじゃないしね 

    +12

    -14

  • 90. 匿名 2023/08/14(月) 17:25:27 

    >>43
    デパ地下のテナントで働いていたけど美容部員の喫煙率が高かったよ
    悪口を言いながらスパスパしてた
    地下の猛者たちも引いてたよ

    +33

    -8

  • 91. 匿名 2023/08/14(月) 17:27:36 

    色々使うよりも夜は30枚で1600円くらいのフェイスパック+馬油かオイルのみで落ち着いてるし楽

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/14(月) 17:28:03 

    皮膚科でサンプル貰って使ってみたらすごく良かった
    店頭で見掛けないからネットで買った
    プチプラスキンケア情報交換の場

    +29

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/14(月) 17:28:07 

    >>66
    コレ良いですよね!一度しか使った事ないけど、使用感よかった。
    今はタカミのスキンピール使ってるけど、どっちから使うのが良いんだろう…?

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/14(月) 17:29:27 

    >>53
    これのオールインワンは塗ってすぐピリピリして洗い流した。 
    だからそれなりに効果はありそう、合う人ならいいのでは?

    +10

    -2

  • 95. 匿名 2023/08/14(月) 17:29:30 

    無印の敏感肌用の化粧水が良かった(私には合ってた)
    肌が荒れて湿疹が出てたけどしみなかったし、痒くもならなかった
    試供品を使ってるけど、無くなったら買おうかなと思ってる
    クレンジングローションは肌の調子が良いときは問題なく使える

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/14(月) 17:30:48 

    >>56
    それは腸を整えないと
    中から変えないとダメだわ
    腸と脳は繋がってるから
    不眠やメンタルに支障をきたす

    +34

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/14(月) 17:31:18 

    >>4
    近所のドラッグストアで売り切れの時がある。
    なんだかんだコレに戻るんだよなぁ〜。
    若い頃はデパコスで買うのがステイタスだったけど、スキンケアはヒリヒリしてダメだった。

    +50

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/14(月) 17:32:17 

    >>8
    私にはベタついた。
    乾燥する季節にまた使ってみるかな。

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/14(月) 17:34:36 

    エリクシールは自分には高いので、美白のスリーピングパック、プチプラでオススメあったら教えて下さい!
    プチプラスキンケア情報交換の場

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/14(月) 17:39:33 

    >>88
    ありがとうございます!
    私のワガママ肌に応えてくれそうですね!
    お試し買ってみます

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2023/08/14(月) 17:39:47 

    >>53
    こちらの化粧水と乳液をラインで使い始めて3ヶ月ほど経ちますが、笑った時にできる目の横の小皺が明らかに薄くなったように思います。
    同時期からトマトジュースも毎日飲むようになったので、どちらに効果があったのか、もしくは相乗効果で効いているのかは分かりませんが(笑)

    +43

    -2

  • 102. 匿名 2023/08/14(月) 17:41:07 

    無香料のが多い気がするけど、私は香りに癒されたくていい香りのやつ探してるんですけど何かいいのありますか?

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/14(月) 17:44:47 

    コスメと言って良いのか
    オードムーゲは欠かせません

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/14(月) 17:46:11 

    >>101
    ごめんなさい、プラスを押したつもりがマイナスに当たってしまいました😭

    トマトジュースいいんですね
    私も飲んでみます
    本当にごめんなさい

    +27

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/14(月) 17:47:28 

    >>99
    スリーピングパックか分からないけど、メラノCCのジェルは寝る前に塗るだけで朝モチモチになるよ!エリクシールのパックの方も好きでよく使ってたけど、メラノCCの方が潤うから気に入ってる!
    プチプラスキンケア情報交換の場

    +45

    -4

  • 106. 匿名 2023/08/14(月) 17:50:31 

    羅列でごめん&あくまでも私の感想
    無印エイジングケアオールインワン→テクスチャが硬い
    無印クリアケアクリーム→肌の変化無し(むしろざらつく気が)
    メラノCC美容液→ニキビ後のくぼみが緩和
    ザーネクリーム→肌ふっくら
    ユースキン(緑)→良いけどもう少し保湿性があると嬉しい
    アクアレーベル(金)ジェル→睫毛ボリューム出てきた(?)
    おまけ
    オバジCセラム→ニキビできる

    +32

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/14(月) 17:57:16 

    >>55
    これいいよね
    今使ってるのが終わったら使いたい

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/14(月) 18:05:09 

    ポルトA化粧品のオールインワン550円

    オールインワン+スキンケア+(ジェルタイプ)+日本製+90g+シャンデルモイスチャージェル

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/14(月) 18:07:37 

    >>33
    私もグリセリンフリーと聞いて買った!もう3本目
    拭き取り化粧水に使ってるけど、ドクダミ成分入りでサッパリしてていいよね
    脂性肌でグリセリン入の化粧水だとつけてすぐテカりだすしベタつくから重宝してる

    +32

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/14(月) 18:11:41 

    >>20
    スキンケアだってば…
    なんで下地の話になるのさ。

    +29

    -2

  • 111. 匿名 2023/08/14(月) 18:20:18 

    >>4
    分かる!化粧水は白潤プレミアムのさっぱりたいぷ一択

    +51

    -2

  • 112. 匿名 2023/08/14(月) 18:30:22 

    >>33
    たしかに。グリセリンフリーに惹かれて買ったけど私は乾燥肌なので合わなかった

    +24

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/14(月) 18:36:02 

    トピずれでごめんなさい
    メディカルクリーム使ってる人いますか?
    クリームが黄色だけど、シーツや服に色がついたりする?

    昨日マツキヨで買おうと値段を見たら800円くらいしてて驚いたわ…前は400円位で買えなかったっけ

    +21

    -1

  • 114. 匿名 2023/08/14(月) 18:37:30 

    >>2
    「うちのスキンケアは肌に優しくてニキビとかできないんです」ってサンプルくれたBAさんがニキビだらけだったから信用ならないなって思ったことあるw
    たいへんな仕事だから仕方ないとは思うけどね

    +63

    -5

  • 115. 匿名 2023/08/14(月) 18:53:02 

    Nオーガニック!!においも大好き

    +8

    -2

  • 116. 匿名 2023/08/14(月) 18:54:41 

    ファンケルのエンリッチ化粧水試すと良かったけど、少ししか入ってなくて1800円だから悩むとこ…

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/14(月) 18:58:06 

    >>27
    ありがとうございます!探してみます

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2023/08/14(月) 18:59:50 

    アトピーで乾燥と痒みが酷くて赤くなってもコレを塗ると落ち着く。
    調子が良ければコレに化粧水つけたりできるけど、調子が悪い時はコレ+皮膚科で出される吸水軟膏。
    出来れば全身に使いたいんだけど高くつくので顔だけに使って1本2~3週間。
    肌荒れ酷い人は何使ってるか知りたい。
    プチプラスキンケア情報交換の場

    +20

    -2

  • 119. 匿名 2023/08/14(月) 19:02:27 

    >>1
    36歳乾燥肌だけど吹き出物ができやすいので、夏はDHCの薬用スキンコンディショナー ローション[F1]と薬用スキンコンディショナー ミルク[F1]一択。

    コロナ禍の時はマスクニキビに効いたので一年中使ってた。

    保湿は別途、色々と美容液を投入しててコレ!というのに出会えない…

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/14(月) 19:05:41 

    クレンジングでいい物はありますか?

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2023/08/14(月) 19:08:05 

    >>4
    もう数え切れないくらいリピートしてる!
    これいいよね〜シミがほとんどないのはこれとビタミンCのサプリのおかげだと思ってる。

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/14(月) 19:12:20 

    >>68
    あー、水で洗顔して無駄なものつけないから
    となんかで読んだことあります。

    +9

    -4

  • 123. 匿名 2023/08/14(月) 19:18:17 

    >>113
    色うつりはしたことないよ!
    冬になったら安くなるんじゃないかな?
    日焼け止めと入れ替わりでハンドクリームが並ぶころに。

    +13

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/14(月) 19:19:59 

    >>39
    ドルックスのしっとり乳液。ババくさいと侮るなかれ、ロングセラーに理由があるを体現してる商品だと思う

    +29

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/14(月) 19:20:49 

    ちょっとの刺激で肌が敏感になるから、デパコスは躊躇してしまう。
    なので、無印・カルテ・キュレルのスプレータイプ・ワセリンあたりをストックしてローテしてる。ちなみに今は汗で肌が荒れてる。

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/14(月) 19:28:54 

    朝はKOSEから出てるオールインワンクリームを使ってます。SPF50らしいので。日焼け止めにもなるかなと思いまして可もなく不可もない感じです。

    +2

    -7

  • 127. 匿名 2023/08/14(月) 19:30:06 

    >>53
    これ母がライン使いしてて確実にシワがマシになって艶々になってた

    夏には不向きのしっとり重いテクスチャーだから今私は白潤プレミアム派だけど
    冬になったらこれにかえる予定

    +48

    -1

  • 128. 匿名 2023/08/14(月) 19:32:46 

    >>40
    よこ
    そうだね
    逆に言えばお高い基礎化粧品でも強力なエアコンや不規則な生活やストレスには打勝てないということだものね

    +8

    -3

  • 129. 匿名 2023/08/14(月) 19:39:46 

    パックもいいかな?
    マツキヨとココカラ限定?のメラノCCの高保湿タイプ使ってます
    可もなく不可もなくで使い心地はさっぱり
    ベタベタしないのでこの時期使いやすいです

    +21

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/14(月) 19:42:07 

    メラノCC人気って聞くから半信半疑で買ってみたけど本当に良い!!私、めっちゃニキビ肌で365日絶対どこかにニキビある人間だったのにこれ使い出してから月に2〜3個?みかけるくらいになった。
    もうかれこれ三本目。一生買う。

    +21

    -2

  • 131. 匿名 2023/08/14(月) 19:44:32 

    >>3
    リニューアルもうすぐだね

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/14(月) 19:48:12 

    この中で超脂性肌の方はいらっしゃいませんか?

    保湿系のスキンケアにするとニキビができてしまうくらい、オイリーなんです…(保湿をしないと余計に脂が出るよ的なモノではなく、本気のオイリーです)

    浸透はするけど、さっぱりな使い心地のものを探しています。
    以前はちふれのさっぱり化粧水を愛用していましたが、ちふれの化粧水が変わってしまって…

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/14(月) 19:48:57 

    グリセリンフリー商品をネットで調べて使い始めた極潤ヒアルロン液ライトタイプとアンブリオリスのクリーム。長年の赤黒い顔とニキビがかなり改善されました。
    早くグリセリンフリーを知っていたら今までデパコスにつぎ込んできた金額が他に回せたんだーと複雑な気持ちですが、自分に合うスキンケアが分かってよかったです。
    プチプラスキンケア情報交換の場

    +39

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/14(月) 19:50:02 

    >>133
    クリームはこれです
    プチプラスキンケア情報交換の場

    +30

    -1

  • 135. 匿名 2023/08/14(月) 19:50:29 

    >>2
    ストレスすごそうだよ
    わたしもデパート勤務だけど裏ではBAさんがめちゃめちゃ愚痴ってるよww

    +26

    -2

  • 136. 匿名 2023/08/14(月) 19:51:08 

    >>33
    乾燥肌だけど、この夏にはピッタリの化粧水です!
    香りも好き!
    冬になったとしても乳液とか保湿のほうをしっかりすれば使えると思う。

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/14(月) 19:51:45 

    韓国コスメが嫌じゃなれば魔女工場がオススメ。キメが整う。

    +11

    -17

  • 138. 匿名 2023/08/14(月) 19:55:59 

    >>132
    もうすぐ発売のロート製薬のカラミーはどうですか?

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/14(月) 20:02:20 

    >>132
    化粧品じゃないけどビタミンBとか飲んでみたら?

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/14(月) 20:08:13 

    >>53
    この赤シリーズ、化粧水、乳液、クリームでライン使いしてるけど効果感じてる!
    化粧水赤で、乳液は白潤…みたいなミックスした使い方してた時はわからなかったけど、ラインで使うとはっきり効果わかった

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/14(月) 20:12:26 

    >>138
    初めて聞いたので、すぐHPで見てきました!Amazonなどではもう買えるそう!

    早速試してみます。どうもありがとう!

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/14(月) 20:13:49 

    へちまコロンの化粧水使ってます。
    シャバシャバだけど全身に使えるし夏はおすすめです😂

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2023/08/14(月) 20:18:41 

    >>87
    セザンヌめっちゃ有能。
    去年の冬、アトピー性皮膚炎でガッサガサだった肌が、きめ細やかにふっくら整ってびっくりした。
    以降、ずっと浴びるように使ってる。
    (税込638円)
    セラミド3種入ってて、もっちもちな肌になる割にはべたつかない、変な匂いもしないから、そこも気に入ってる。
    いま3本目に突入したけど、惜しみなく使ってるからか、今年はあんまり日焼けしてないや。
    プチプラスキンケア情報交換の場

    +59

    -1

  • 144. 匿名 2023/08/14(月) 20:25:06 

    >>118
    ドラストとかには売ってないけど、DRXパーフェクトバリアのローションを使ってるよ(顔用、全身用ともに2,000円弱)
    アトピー持ちでよく荒れて痒くなったり赤くなるタイプ
    皮膚科で買ってます
    全身用を顔にも使ってる
    肌荒れがひどい時はこれのみ使う時もある

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/14(月) 21:07:16 

    >>133
    保湿力はどうですか?やっぱりさっぱりですかね?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/14(月) 21:15:21 

    >>68
    日本の尼さんもそうなのかな。精進料理作る尼さんのBS番組を家族が見てたけど、肌がピカピカで綺麗と言ってたな。テレビだからメイクしてたかは分からんけど精進料理はニキビとか無縁そうだわ。

    +8

    -9

  • 147. 匿名 2023/08/14(月) 21:15:43 

    >>1
    百貨店にいたころ、某デパコス売り場のお姉さんたちはプライベートでちふれ使ってた。それ以来、私もラインでちふれ。

    +12

    -6

  • 148. 匿名 2023/08/14(月) 21:19:47 

    Amazon専売のアオヤマラボの1Lのセラミド化粧水を、ダイソーのフェイスパックに浸す、ヘアウォーター代わり、風呂上がりの体にバシャバシャ、と惜しみなく使ってる。

    メインの化粧水は別にあって(こっちもプチプラだけど)、あくまでもバシャバシャ使い専用。


    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/14(月) 21:24:31 

    >>132
    真性オイリー肌の人だけしかすすめられないけど
    乳液、クリームをやめて化粧水だけにしたらニキビも一切できなくなり脂も落ち着いた

    乾燥が気になる時だけ部分的につけたらいい

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/14(月) 21:26:56 

    >>70
    菊正宗の美容液か、マツキヨのウーマンメソッドのナイアシンアミドが入ってない方の美容液はどうかな?
    LDKで保湿に効果があるって評価が高かったよ。

    +9

    -2

  • 151. 匿名 2023/08/14(月) 21:31:09 

    >>143
    ヨコ
    同じシリーズになるのかな?UV乳液大好きです!
    エリクシールの朝用乳液とかORBISのベスコス受賞の日焼け止めも使ったけど、セザンヌ使うと顔が潤ってツルっと見えるのが好き。
    spfが値低いから秋冬しか使えないのだけが残念。
    本当に好きだから化粧水と乳液もこのシリーズにしようかな。
    プチプラスキンケア情報交換の場

    +19

    -4

  • 152. 匿名 2023/08/14(月) 21:33:26 

    >>25
    肌の綺麗な美容部員いますよ!

    +26

    -4

  • 153. 匿名 2023/08/14(月) 21:35:03 

    >>86
    日焼け止めが取れるのは仕方ないと割り切って、キャンメイクかセザンヌのUVパウダーでお直し。

    スキンケアはビタミンCが入ってるメラノCC化粧水と、トラネキサム酸が入ってる白潤プレミアム乳液ってどうかな?
    欲をいえば、ナイアシンアミドが入った極潤エイジングケアのクリームも使ってるの欲しいけど。

    +15

    -1

  • 154. 匿名 2023/08/14(月) 21:46:09 

    >>1
    美容好きの方のYouTuberエガちゃんがおすすめしてるヤツ、五千円以下の物ばっかで試しやすいからちょこちょこ試してるんだけど特にマツキヨのウーマンメソッドシリーズが良かった
    マツキヨで売ってるからすぐに手に入るし、導入美容液の吸収速度がバカ早くてびっくりした
    プチプラスキンケア情報交換の場

    +22

    -2

  • 155. 匿名 2023/08/14(月) 21:46:24 

    >>132
    トゥベールのGAローションのあとにセザンヌのドクダミ化粧水つけて、最後にVTのレチノールつけて終わりです。
    乳液もクリームもつけません。蓋をしないとダメって言うけど、超オイリーなのでつけない方が肌の調子がいいです。

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2023/08/14(月) 22:02:24 

    >>120
    ミュオというオイルクレンジングおすすめです
    すっきり落ちるけど乾燥しない
    シュウウエムラ使ってて値上げがきつくてこれに乗り換えたけど不満ないです

    +12

    -3

  • 157. 匿名 2023/08/14(月) 22:28:32 

    >>145
    つけた直後はしっとりタイプかなと思う使い心地ですがなじんだ後はかなりさっぱりしてます。
    保湿力はないので私はクリームで補っています。
    これとは別のライトじゃないタイプはグリセリンが配合されているようです。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/14(月) 22:33:04 

    >>137
    魔女工房のシートマスクを姪っ子に1枚貰ってめちゃくちゃ良くてQoo10で買った

    +10

    -3

  • 159. 匿名 2023/08/14(月) 22:34:02 

    >>151
    これいいですよね~!使いやすいっ!
    今日は家から出ないぞ!って時とか、洗濯物を干すために短時間外に出る時とかに使ってます。
    乾燥しないし本当に便利。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/14(月) 22:37:38 

    >>110

    内容から察するに、たぶん「プチプラ、デパコスの使い分け」トピへの投下のつもりでこっちに誤爆したんじゃないかな。

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2023/08/14(月) 22:37:58 

    セザンヌのリンクルホワイトアイクリームが良かった
    デコシワ、ほうれい線にも塗ってる
    翌朝、パーンとなってて毛穴もふっくらしてなくなるよ!
    私インナードライでセラミド、ナイアシンアミド、トラネキサム酸の成分が合うし好きかもと近頃分かった
    逆にダメなのがヒアルロン酸かな?ヌルヌルベタベタで肌に入っていかずニキビ出来たりする
    プチプラスキンケア情報交換の場

    +33

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/14(月) 22:52:51 

    >>105
    これ特に夏場に使いやすくて気に入ってる
    ベタベタしないし、柑橘系の香りも爽やかでお気に入り
    夏の今はハンドクリーム代わりにも塗ってる

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2023/08/14(月) 22:52:55 

    >>2
    ストレスだろーね。
    百貨店勤務だけど、喫煙者は多いし、お昼休みも何人かの集団で出ててパウダールームでも気を遣い合ってそうなのよく見かける。
    あと、チーフとか役職ついてなければお給料も良くないし、いい化粧品使ってても食べてるものが悪いってのもあるんじゃないかなー。

    +14

    -7

  • 164. 匿名 2023/08/14(月) 22:56:11 

    美容液はメラノCC使ってるけどモイスチュアマイルドの美容液も気になる!
    ビタミンC誘導体、トラネキサム酸、ナイアシンアミド配合だって
    プチプラスキンケア情報交換の場

    +43

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/14(月) 22:56:50 

    >>1
    セザンヌのドクダミ化粧水
    拭き取り化粧水なんだけど頭皮ケアにも使えたり、敏感肌でも全く刺激ないのでリピートしてます
    700円くらいで大容量なのもありがたい

    +15

    -1

  • 166. 匿名 2023/08/14(月) 23:09:26 

    >>1
    これバズってたから買ったけどめちゃくちゃ良かった!
    オバジみたいに毛穴目立たなくなる。
    そして、オバジよりかなりお買い得♡
    プチプラスキンケア情報交換の場

    +22

    -1

  • 167. 匿名 2023/08/14(月) 23:15:10 

    アラフィフだけどちふれのクレンジングオイルと洗顔フォーム、濃密うるみ肌の美白化粧水とオールインワンジェルで歳のわりに保ててると思う。
    アイクリームだけ奮発してポーラBAの使ってるけど、正直効果は分からない。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/14(月) 23:15:57 

    >>156
    ありがとうございます。
    店頭で見たことないですが、探してみます!

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/15(火) 00:14:16 

    >>143
    教えてくれてありがとうございます。これ気になっていたので使った感想が聞けて良かったです。敏感肌にはもう一つの長い容器の化粧水のほうがいいみたいなんですが(ポスター右下のやつ)最近、このずんぐりむっくりのほうばかり見るようになって、買うのを躊躇していたんです。でも143さんのコメントを読んだら良さそうなので使ってみます^_^

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2023/08/15(火) 00:45:35 

    >>143
    これ気になってました!使ってみます!

    +3

    -2

  • 171. 匿名 2023/08/15(火) 01:05:54 

    エリクシールのデーケアレボリューションからこちらの日焼け止めに切り替えました
    使用感ほぼ同じで保湿力があるので乾燥肌にはありがたい
    プチプラスキンケア情報交換の場

    +4

    -5

  • 172. 匿名 2023/08/15(火) 01:08:12 

    >>51
    美白ラインの値段見てびっくりした!いいものが入ってるのかな

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/15(火) 01:16:18 

    >>154
    クレンジング、導入美容液、化粧水、クリーム使ったけどわたしは良かったよ。
    化粧水は某雑誌で潤い高評価されてた。
    クレンジングはリニューアルして評価下がってるけど普通に良かった

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/15(火) 03:00:17 

    >>4
    化粧水が良いってよく聞きますが、乳液も一緒に使われていますか?乳液の話は聞いたことないので。

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/15(火) 03:07:52 

    雪肌粋使ってます!
    今は化粧水、乳液、クリーム。

    +4

    -2

  • 176. 匿名 2023/08/15(火) 04:10:13 

    >>66
    へー!ぜひ使ってみたいな!
    早速探しにドラッグストア巡りしに行こうと思います

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/15(火) 06:04:18 

    ダイソーのアロマオーガニック、スプレーボトルにしてこれでもかってくらいかけてる。1週間に1本くらい。肌綺麗と言われるし、つや玉できます!あらふぉー笑

    +1

    -7

  • 178. 匿名 2023/08/15(火) 06:54:11 

    >>153
    すごいトータルコーディネートありがとう!
    今日マツキヨ行って揃えてくる!
    楽しみ

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2023/08/15(火) 07:18:28 

    >>124
    これ、いいですよね
    私も冬場は使います(クリームも)
    匂いが気にならない人にはお勧め(昔の化粧品あるあるの、強めの香料)

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/15(火) 08:40:25 

    >>114
    そのBAさんハート強すぎだろ

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/15(火) 09:08:29 

    腕と首は日に焼けるから、お風呂上がりにメラノCC化粧水しっとりとモイスチュアマイルドホワイトのオールインワン使って美白を目指してる。
    顔は別の乳液を使ってる。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/15(火) 09:56:24 

    >>178
    喜んでいただけて嬉しいです!

    クリームは重いけどナイアシンアミドが使いたいなら、マツキヨのウーメンメソッドの導入美容液が良いかと思います。

    +7

    -2

  • 183. 匿名 2023/08/15(火) 10:18:04 

    >>120
    コープの米ぬかのクレンジングクリーム
    リピートして十年以上。
    生協のスーパーに売ってる。1000円以下で優秀なクリームだと思う。

    クレンジングクリームは儲けが少ないので辞めたメーカーが多く、リキッドやオイルが主流になってる。でも肌に優しいのはクリーム。しかも硬めのクリームが良い。ドロッとした乳液状の物は安く作れる粗悪品が多い。

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/15(火) 10:32:32 

    >>68
    私が見た番組は
    「一番肌表面がきれい(細胞レベルできれい)なのはシスターだけど、一番老けて見えるのもシスター」って言ってた。
    鏡を最低限の身づくろいの時しか見ない、最低限しかお手入れしない、表情の喜怒哀楽が乏しい、が原因とのこと。
    意識が美のベクトルに振り分けていないがゆえに起きる諸問題については、シスターは加速度的に下り坂なんだなって思った。

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/15(火) 10:37:01 

    >>152
    POLAは肌のきれいな人に声掛けてスカウトしてるようだ。
    「つまりPOLA使ってなくても元々美肌の人じゃん…POLA製品のお陰じゃないじゃん」とちょっと複雑な気持ち。
    もちろん普通に募集もしてるけど、そっちも肌が荒れてると採らないだろう。

    ま、それは他の化粧品会社でもそうだろうとは思うが。

    +18

    -1

  • 186. 匿名 2023/08/15(火) 10:56:40 

    肌ラボのトラブルケア
    プチプラでシャバシャバ系の化粧水探してたら、これが私にはピッタリだった
    プチプラスキンケア情報交換の場

    +20

    -1

  • 187. 匿名 2023/08/15(火) 11:34:11 

    プチプラのおすすめだけ書けばいいのに、デパコスのBAさんの肌が〜とか書いてる人ってデパコスを下げないと気が済まないの?
    デパコスのBAさんみんなが肌が荒れてるわけじゃないし、プチプラ使ってたるみや肌荒れしてる人もいるでしょ。

    +26

    -4

  • 188. 匿名 2023/08/15(火) 11:35:26 

    >>68
    私カトリックの学校だったから言えるけど、シスターたちみんな歳相応だったよ。
    一般の人みたいなスキンケアしないから、シミシワはそのまま、中には実年齢より老けて見えるシスターもいた。

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/15(火) 11:54:50 

    >>161
    私もヒアルロン酸だめ。ベターっとするから嫌なんだよね。乾燥肌だけどサッパリな感触のが好きだから。

    +21

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/15(火) 11:56:22 

    >>122
    カルーセル麻紀が、警察に勾留(拘留?)されて化粧品使えなかった時がいちばん肌綺麗だったと言ってた

    +1

    -2

  • 191. 匿名 2023/08/15(火) 11:57:25 

    >>18
    グレイスワンのプッシュタイプもモロモロしませんよ!
    香りはローズ系だから、好き嫌いわかれるかもです。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/15(火) 12:15:23 

    >>173
    良いよねーウーマンメソッド
    何が良いって、マツキヨPB商品だからマツキヨ行ったら絶対全部手に入るとこね
    他のブランドだと店舗によって入荷状況マチマチだから通販使わずに買おうとすると何店舗か回らないと見つからないもの
    プチプラだからほしいのに配送料払ってたった一本の化粧水買うのもバカらしいし、やっぱプチプラスキンケアは近所で買えてなんぼでしょ

    +24

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/15(火) 12:24:36 

    >>154
    この商品、製造元はどこの会社なんだろう?

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/15(火) 12:25:21 

    >>2
    ガルってデパコス好き、信者も多いよね。
    やたらシャネルやらディオールやらトムフォードやら書いてる。
    外資系苦手なんだよな。

    +2

    -16

  • 195. 匿名 2023/08/15(火) 12:30:14 

    >>154
    私もこれお試しせずいっきにライン使いしたけど、なかなか良かった!
    ただちょっとだけベタつくから夏場は白潤プレミアムにしてる。
    冬が近付いたらまた使おうかなー

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/15(火) 12:43:31 

    パッケージは惹かれないかもしれませんが、mediaのブルーのパケのBBとファンデリピしてます!
    時間経つと鼻や口周りが乾燥でガビガビになることが多かったんですけど、mediaはならなかったです
    保湿寄りだと思うので夏場はちょっと崩れやすい気もしますがパウダーで抑えたりすれば気にならないくらいです

    +3

    -13

  • 197. 匿名 2023/08/15(火) 13:05:13 

    >>2
    エアコンの乾燥、四六時中こってり化粧、そしてストレス‥全ての要素が肌にいい訳がない

    +9

    -1

  • 198. 匿名 2023/08/15(火) 13:30:29 

    セザンヌ、スキンケア用品も優秀ですよね
    私このナチュラルローションが好き!
    顔だけじゃなくボディや頭皮にも、あとは拭き取り化粧水としても使えるってボトルの裏に書いてました
    ちょっとハーブっぽい?香りも好き
    プチプラスキンケア情報交換の場

    +30

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/15(火) 14:42:53 

    40前半だけどシミが増えてきてところどころ大きくなってる
    おすすめの化粧水乳液美容液あれば知りたいです

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/15(火) 15:02:35 

    >>194
    スキンケアなんにもしてないけど肌綺麗と言われます!って言ってる人も多いよ。
    90のお婆ちゃんがスキンケア全くしないけど、シミシワなくてもちもちです。とか書いてる人もいたけど、そんな人見た事ない。

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/15(火) 15:24:08 

    >>105
    私はこれ、モロモロが出てダメだった。

    +4

    -2

  • 202. 匿名 2023/08/15(火) 17:16:36 

    >>123
    ありがとう!
    安くなったら買ってみますね!笑

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/15(火) 17:22:32 

    >>8
    トロミ系ですか?

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/15(火) 18:03:09 

    >>132
    敏感肌ではないタイプの脂性肌で、メントール・アルコールなど苦手じゃなければ…なのですがアクネスの薬用パウダー入り化粧水は付けた後に一番ベタつきがなくて夏場は特におすすめです
    プチプラスキンケア情報交換の場

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/15(火) 18:16:34 

    >>200
    老眼で見えないだけだと思うw

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/15(火) 18:35:34 

    出産前で色々億劫なので豆乳イソフラボンのホワイトのオールインワン使い始めた
    楽ちんでベタつかなくてしっとりしてちょうどいい感じ

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/15(火) 19:44:50 

    >>203
    シャバシャバ系です

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/15(火) 20:02:53 

    生理前とかにUラインに吹き出物できるけど、オルビスのクリアフルは、ピリピリしたりしみたりしないから最近ずっとこれ。

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2023/08/16(水) 00:04:30 

    >>92
    良さそう!教えてくれてありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/16(水) 00:53:11 

    >>157
    ありがとうございます。
    朝に使うのに良さそうですね。
    買ってみます!!

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2023/08/16(水) 03:32:59 

    >>71
    トラネキサム酸2%は凄いよね。
    有効成分取ってるし。
    白潤プレミアムと成分被るけど2%はなさそう。ちふれの方が安くてベタつきが少ないのもよいね。

    +10

    -1

  • 212. 匿名 2023/08/16(水) 17:12:44 

    >>1
    肌質問わず個人的にはロート製薬の肌ラボシリーズがおすすめかな。若い時もアラフォーになった今もやっぱり肌に合う。敏感肌だから通販サイトの敏感肌用スキンケア用品も併用してる。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/17(木) 16:42:03 

    >>198
    使ってみたいけど売ってない
    これだけの為に通販も面倒だし
    どこでも買えるようになるぐらいバズってくれないかな

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/18(金) 12:49:45 

    >>213
    昨日、イオンモールの薬局エリアで発見しました!

    埼玉県です。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/18(金) 20:53:27 

    >>141
    横ですが、ウェルシアで販売されているのを見ました!
    パッケージが可愛かったです。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/18(金) 22:03:09 

    >>214
    ありがとう
    近くにイオンはありませんがマツキヨ店舗受取でもいいかなと思いつきました

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/19(土) 11:07:25 

    >>216
    なるほど!
    マツキヨ便利ですね!

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/21(月) 07:58:28 

    >>9
    うちもアトピーだけどあれはヒリヒリしたわ・・

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/25(金) 15:17:30 

    肌ラボ使ってるけど、次はナチュリエのハトムギ化粧水使おうと思ってる。松山油脂も使いたいな。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/25(金) 15:23:03 

    >>15
    冬に良さそう!レビューありがと買ってみるね!

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/25(金) 15:39:42 

    >>204
    私もこれおすすめ!夏だとスーッとして気持ちいい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。