ガールズちゃんねる

喫煙者と遊ぶときのタバコ待ち

224コメント2023/08/14(月) 22:50

  • 1. 匿名 2023/08/13(日) 22:49:16 

    私は非喫煙者、友人は喫煙者です。
    私はタバコの匂いをかぐのは平気なのですが、匂いが鞄や服につくのは嫌いなので、喫煙可の店には入りません。

    その友人と遊ぶとき、友人は途中で必ず喫煙所でタバコを吸います。
    その間20分くらい、私は喫煙所から離れたところで待ってます。

    なんかこの待ってる時間が勿体なくて、心が狭いですがもう会うのやめようかなと考えてしまいました。

    喫煙者は数時間もタバコを我慢できないものなんでしょうか?
    非喫煙者の方は喫煙者と遊ぶとき、喫煙者のタバコ中はどうしてますか?

    +296

    -34

  • 2. 匿名 2023/08/13(日) 22:49:58 

    喫煙者と遊ぶときのタバコ待ち

    +5

    -11

  • 3. 匿名 2023/08/13(日) 22:50:07 

    絶縁しな

    +70

    -32

  • 4. 匿名 2023/08/13(日) 22:50:16 

    そもそもタバコ吸う時点で、自分とは合わないタイプだからなぁ…。

    +307

    -31

  • 5. 匿名 2023/08/13(日) 22:50:20 

    ボックス踏む

    +18

    -5

  • 6. 匿名 2023/08/13(日) 22:50:28 

    私ならJTに苦情入れる

    +19

    -38

  • 7. 匿名 2023/08/13(日) 22:50:32 

    喫煙で数人のカラオケとかで1人ずつ抜けたりはたまにあるけど、2人で遊んでる時とかは吸わないよー

    +106

    -7

  • 8. 匿名 2023/08/13(日) 22:50:40 

    20は長すぎ。はよかえってこんかーき

    +307

    -3

  • 9. 匿名 2023/08/13(日) 22:50:47 

    喫煙者は「ここは吸っちゃいけない場所。」って分かると余計に吸いたくなるんだと思う

    +19

    -16

  • 10. 匿名 2023/08/13(日) 22:50:55 

    たばこを吸う岸惠子さん
    喫煙者と遊ぶときのタバコ待ち

    +12

    -33

  • 11. 匿名 2023/08/13(日) 22:51:05 

    待ってるしかないよね…あれほんと嫌

    飛行機ギリギリなのにタバコ吸いたいがまじでイラつく!心狭くてごめん

    吸ってる間にあたしが手続き済ませたりならんでるのもなんかなぁ…

    +242

    -14

  • 12. 匿名 2023/08/13(日) 22:51:07 

    友人は帰り際に吸ってる。「ごめん、先帰ってねー!」って感じ。

    +104

    -3

  • 13. 匿名 2023/08/13(日) 22:51:24 

    >>1

    お店で飲んでいる時に5分ほど席を外す事はあるけど(店内禁煙のため、店の外で吸っている)そんな20分待機は経験した事がない。

    私ならもう会わないかな。

    +262

    -4

  • 14. 匿名 2023/08/13(日) 22:51:27 

    自分は気にしないけど
    気になるならお付き合い考えた方がいいと思う

    +79

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/13(日) 22:51:30 

    >>1
    元長年の喫煙者だけど
    タバコ吸うのに20分もかからないよ
    何か他のことしてるんじゃない?
    もしくは、1回の喫煙で2本吸うヘビースモーカーか

    +308

    -2

  • 16. 匿名 2023/08/13(日) 22:51:33 

    >>1
    非喫煙者の友人1人待たせて、平気でタバコ吸いに行けちゃうその友人にびっくり🫢

    +228

    -11

  • 17. 匿名 2023/08/13(日) 22:51:54 

    喫煙者の友達とは疎遠になった
    臭いしやっぱり合わないもの

    +123

    -3

  • 18. 匿名 2023/08/13(日) 22:51:58 

    私は非喫煙者で家族が吸うけど、食後吸ってくるね、って言われても5分とかからず戻ってくる(待たせちゃ悪いけど吸いたいからささっと吸うらしい)から友達がかなりマイペースなんじゃないかな?

    +122

    -2

  • 19. 匿名 2023/08/13(日) 22:52:08 

    20分かぁ長すぎだと思う。5分で1本吸ってすませるなら、他に魅力的な面があるなら交流するけれども、20分も主を放置は気遣いできない人なんじゃないかなぁ。もう会うのをやめるで正解だと思います。

    +132

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/13(日) 22:52:13 

    我慢出来ないなら会うのやめてもいいと思う。
    なんでこっちが毎回合わせて無駄な時間潰さなきゃならないわけ!?って私も思っちゃうわ。

    +45

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/13(日) 22:52:26 

    私はタバコ吸ってくるって言われても気にならないかな。
    喫煙席とか喫煙所に行くことはないけど、私もその時間1人でフラッとお店見たり休憩してるよ。

    ただそれは私が元彼とか友達がタバコ吸ってても気にならないからであって、全員がそうとは限らないからそこはもうお互い擦り合わせるしかないかも。
    タバコ待ちが辛いからランチとか数時間のお買い物くらいにして長時間遊ぶのはやめるとか、相手が我慢できるって言われるかもしれないし。

    +34

    -6

  • 22. 匿名 2023/08/13(日) 22:52:31 

    喫煙者だけど20分て長すぎない?
    そもそもタバコ吸わないひとと遊ぶときはタバコ吸わないよ。

    +134

    -3

  • 23. 匿名 2023/08/13(日) 22:52:42 

    歩きタバコするし、ご飯は絶対喫煙可のお店だし喫煙所ない時はトイレの個室で吸ってるし(iQOS)常識無さすぎる友達いるよ

    +62

    -2

  • 24. 匿名 2023/08/13(日) 22:52:46 

    オフィス内での仕事なら仕事中は煙草を吸っていないはずだから...我慢できるはずと書こうとしたけど、そういえば煙草休憩に行っているから、ニコチン中毒者のような人は我慢するのはかなり辛いんじゃないかな。

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/13(日) 22:52:46 

    駅に向かうときとか時間ないのにちょと吸わせてと言って吸う。一分だけでも吸いたいみたい。
    私にはその感覚わからないけどある意味自分の欲望に忠実なのがみていて清々しい

    +10

    -5

  • 26. 匿名 2023/08/13(日) 22:53:03 

    20分も1人にされるのは嫌だわ〜。

    +48

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/13(日) 22:53:11 

    20分も待たされて帰ってきたら煙草臭いなんて地獄だな

    +99

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/13(日) 22:53:24 

    喫煙者と非喫煙者は基本的に相成れないでしょ。喫煙者の為にタバコ吸える店を探すのも、喫煙する時間をとるのも非喫煙者からしたらほんと時間の無駄。関わる必要なし。喫煙者は喫煙者同士で付き合えば解決。

    +43

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/13(日) 22:53:40 

    20分は長ぇ!
    前にツレが喫煙所で吸ってるのを外で待ってる時、なんかスマホつついてるから、何つついてるん!こっち待っとるんだから早くして!と言ったことはある

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/13(日) 22:53:46 

    >>11
    それはあなたに甘えすぎなのか舐められてるのでハッキリ伝えた方が良いよ
    その人タバコ吸わなくても周りに気遣い出来ないタイプだと思うけどね

    +88

    -2

  • 31. 匿名 2023/08/13(日) 22:53:50 

    20分長くない??
    体感がそれぐらいってことかな

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/13(日) 22:53:54 

    >>1
    全然心狭くないよ
    タバコ吸う友達とディズニーとかユニバ行ったけど常に喫煙所の場所探して途中で吸いに行ったりしてすごく迷惑だったし純粋にアトラクション楽しみたいのに喫煙者のせいでつまらなくなった

    ヤニカスはヤニカス同士で仲良くすればいい

    +174

    -13

  • 33. 匿名 2023/08/13(日) 22:54:07 

    そもそも喫煙した後ってかなり臭いから、近くにいたくないよね。

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/13(日) 22:54:24 

    20分???
    他のキメたりしてる???

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/13(日) 22:54:50 

    >>23
    そういうのがいるからヤニカスとか言われるんだよね

    +27

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/13(日) 22:55:06 

    >>1
    喫煙者の友達いるけど5分位で戻ってくるよ。20分って長くない?

    +67

    -2

  • 37. 匿名 2023/08/13(日) 22:55:23 

    >>1
    わかる
    お鮨食べに行ったときとかも「ちょっと行ってくる」って煙草吸いに抜けるよね
    鮨出す流れがストップして職人さんに悪いし、こっちも待たなきゃいけないし、煙草の残り香臭いし気まずい

    +69

    -4

  • 38. 匿名 2023/08/13(日) 22:55:24 

    >>1
    元愛煙家だけど1〜2本吸うのに20分もかからないし、まず非喫煙者と一緒の時は基本タバコ吸わなかった

    +67

    -2

  • 39. 匿名 2023/08/13(日) 22:55:34 

    >>15
    タバコ吸いながらスマホいじってるんだと思う
    そんでスマホ見ながら2本目とか

    +125

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/13(日) 22:55:39 

    >>1
    一服するのに20分って長すぎない?

    +47

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/13(日) 22:56:04 

    合わなくなってきたんじゃないかな
    会う頻度を減らせば寛容になれるかもしれないよ

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/13(日) 22:56:39 

    >>1
    喫煙者とは友達にもなれません。価値観が違うから。

    +25

    -6

  • 43. 匿名 2023/08/13(日) 22:57:35 

    >>15
    主さんといるストレスを発散してたりして。

    冗談じゃなく20分なんて長過ぎて、私といるの退屈なのかな?とか思うレベル。

    +34

    -14

  • 44. 匿名 2023/08/13(日) 22:57:37 

    >>6
    面白い🤣

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/13(日) 22:57:44 

    喫煙者は喫煙者同士でつるんだら解決

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/13(日) 22:57:46 

    20分長い。
    人を待たせてるって感覚が薄い人は苦手。

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/13(日) 22:57:55 

    >>30
    3時間以上吸わないとイライラするらしい

    もう時間ないよ!って言っても最後にタバコ…って言い出すのよね…

    んでまじで本気のギリギリなの毎回w

    +30

    -2

  • 48. 匿名 2023/08/13(日) 22:58:05 

    ほか見るとこ無い状態での20分はきついかなー。
    スマホ見てればいいっちゃいいけど。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/13(日) 22:58:22 

    私の周りの喫煙者は5分掛かるかどうかだからそんなに気にならない
    20分て異常に長くない?

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/13(日) 22:58:26 

    私、喫煙者だけど吸わない友達と会うときは吸わない、というか持って行かないわ

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2023/08/13(日) 22:58:59 

    >>1
    1番嫌なのは、タバコ吸っていー?と言いながらもう吸う準備できてるところ。ご飯まだ食べてるのに。

    やだ!😆っていうけど!

    +49

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/13(日) 22:59:17 

    恥ずかしいから秘密にしてほしいんだけど
    好きな子と遊んでる時途中でオナとかしてたよ
    理性保てない

    +0

    -17

  • 53. 匿名 2023/08/13(日) 22:59:57 

    そういうのあって、喫煙者としか遊ばなくなりました。
    お酒飲むとね!吸いたくなるのよー!でも待たせてまで吸うのは落ち着かないから。

    +3

    -10

  • 54. 匿名 2023/08/13(日) 23:00:02 

    久しぶりに会った友人が喫煙者になってたとか成人すると結構あるんだよね
    飲食店が全面禁煙になる前、席を喫煙席にされて話しながらプカプカ吸われて嫌だったのでそれから疎遠だなぁ

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/13(日) 23:00:03 

    私は嫌煙家だったんだけど、元彼が喫煙者だった。
    お出かけしても吸いたくなったら喫煙所探しからスタートして吸ってる間も離れたところで待ってる。
    1日1箱吸う人だったから嫌になり別れた。

    人を待たせてるわけだから配慮があるかも重要だよね。

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/13(日) 23:00:26 

    >>17
    アパレル販売やってた時、喫煙者いたけど客から理不尽なクレームあったり、接客が長引いたりすると、イライラ隠せない様子で必ず一服しに消えるんだよね。でクッサイ息させて体はファブリーズ臭させて戻ってくるし。なにもかもたえられなかった。

    +29

    -2

  • 57. 匿名 2023/08/13(日) 23:00:36 

    夫が喫煙者でそれ自体は別に良いんだけど旅行に行くとイラつく事が多い
    せっかくゆとり持って早め行動して、時間があったら空港ラウンジでゆっくりしようって話してたのにその時間全部使って喫煙所に立て篭もる
    私は仕方なく近くのベンチや売店で時間潰して全然ゆっくり出来ない
    もう諦めた

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2023/08/13(日) 23:01:19 

    ベビースモーカーだけど、タバコ吸わない友達と会う時はタバコ持って行かないよ
    吸う方が気遣うのがマナーの時代だと思うから

    +11

    -6

  • 59. 匿名 2023/08/13(日) 23:01:30 

    喫煙者だけど、吸わない人と遊ぶ時は1日吸わない
    それくらいなら我慢できるし、我慢しなくていいよと言われても、食後に1本だけ。
    ゆっくり吸う感覚はなく、ニコチン入れとくってだけのキューキュー吸いだから行って戻って3分くらいじゃない?早っ!もっとかかるかとゲームしてた、とか言われる
    相手だけトイレに行くくらいと同じ時間だろうからフェアだと思う
    20分てなにしてるんだろう?タバコじゃなくてもそんなに相手を放置するのは問題あり

    +11

    -7

  • 60. 匿名 2023/08/13(日) 23:01:33 

    旅行行って同じ部屋に泊まったんだけど
    チェックアウトの時間なのに、出る前に一服って言ってベランダで吸い出したときにはドン引きした

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/13(日) 23:02:44 

    えー私なら無理。フェードアウトして会わなくなると思う。夫でも待ちたくないからタバコ吸わない人と結婚したくらい待てないタイプ、、(笑)
    主さん辛抱強いね。

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/13(日) 23:02:56 

    >>1
    その程度の事で縁切りできるならそれまでの付き合いってことでしょ
    別に気にせず切ればいいんじゃない?

    +14

    -14

  • 63. 匿名 2023/08/13(日) 23:03:28 

    喫煙所行ってもサッと帰ってくるし
    一緒にいても臭いもつかない
    気を遣ってもらってると思う

    +5

    -5

  • 64. 匿名 2023/08/13(日) 23:04:38 

    >>50
    私もこれだな
    基本タバコ吸わない人と会う時は絶対に吸わない

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2023/08/13(日) 23:04:50 

    >>1
    20分?笑 大袈裟でしょう?笑 嫌煙家さんだからそういうこと言うのね。
    精々5分ですよ。
    元々嫌なんでしょう?その友達が。
    それを喫煙時間があ等と言っていかにも的に理由にするのはどうでしょうか。

    +8

    -28

  • 66. 匿名 2023/08/13(日) 23:05:11 

    >>57
    ヤニカス。汗や体の主成分タールになってそう。くさそう。

    +12

    -4

  • 67. 匿名 2023/08/13(日) 23:07:15 

    多分20分は盛ってると思うけど
    主さんが喫煙可のとこにするかお友達が吸うの我慢するか
    どちらも妥協できないなら無理だよね

    どっちが悪いってことではなくお互いのために妥協できないなら無理

    +4

    -7

  • 68. 匿名 2023/08/13(日) 23:07:28 

    私も昔は吸ってたし、近くで吸われても全然大丈夫でなんなら喫煙所にもくっついて行ってたんだけど、この間、いつも吸ってる友達が隣で吸い始めてしばらくしたら酷い頭痛と吐き気が起きてびっくりした。
    タバコのせいとは思わず、後日またその子と会ってタバコ吸ってる隣にいたらまた同じ症状が出て、タバコが原因だと分かった。
    ガル子はタバコ平気だから一緒に飲みやすくて助かるーって言われてたから、どうやって言おうか迷う。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/13(日) 23:07:30 

    夫がたばこ吸うけど、数分で帰ってくるけどな
    私はトイレ近くてしょっちゅう行くからお互い様かなーと思ってる

    +9

    -4

  • 70. 匿名 2023/08/13(日) 23:07:41 

    昔、付き合ってもいいかなと思っていた男と映画見に行ったときその人がタバコが吸いたいがためにラストシーン見ないで出た事が決定打となりその後疎遠になりました。
    ロビーで待っててくれたけどあれは無いや。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/13(日) 23:07:51 

    コンビニのイートインでハーゲンダッツ食べて待ってる🍨

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/13(日) 23:07:51 

    >>47
    いや、私15年1以上タバコ吸ってたから、その喫煙者の人の気持ちは分からんでもない
    けど、友達と行動してる時はお互い合わせるべきでしょ
    3時間以上吸わないの無理なのぉとかただのクソわがままだからね

    +11

    -3

  • 73. 匿名 2023/08/13(日) 23:07:54 

    >>8
    煙草叩かせるために煙草を知らない運営が想像でつくったトピだとすぐわかった。20分てw

    +39

    -12

  • 74. 匿名 2023/08/13(日) 23:08:10 

    >>1
    喫煙者だけど吸わない友達と遊ぶ時は吸わない
    気使わせるしそもそも好まれないものって知ってるから喫煙者なのは知らせてるけど煙草吸ってる姿は見せた事ないよ
    てか喫煙所行くのに20分かかるのもどんだけ吸い溜めしてるんだよって感じだしほぼスマホいじりしてるんだと思う

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/13(日) 23:08:35 

    >>1
    喫煙者です。タバコ吸わない友人と会うときは我慢します。逆に吸っておいでと言ってくれる人もいる。

    +18

    -4

  • 76. 匿名 2023/08/13(日) 23:09:32 

    >>15
    電話してるのかな

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/13(日) 23:09:38 

    それ別「喫煙が問題でなく20分席外すのが問題じゃない?w
    あと今ってIQOS主流で友達が吸うのそこまで気にならなくなった

    +8

    -4

  • 78. 匿名 2023/08/13(日) 23:10:41 

    >>71
    ケチと思われるけど人のタバコ待ちの為に実費で買うの嫌だなー😅(笑)

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/13(日) 23:10:49 

    >>1
    タバコ吸う人とは付き合わない、遊ばない

    +13

    -3

  • 80. 匿名 2023/08/13(日) 23:12:49 

    >>15
    それかお友達なりに喫煙に行く回数を減らす代わりに一回で数本吸ってるから長くなっちゃってる、とか?
    でもその気遣いだとしてもズレてるけど

    +23

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/13(日) 23:13:18 

    >>78
    タバコなんか一箱600円で体に悪いしハーゲンダッツなら350円で買える幸せ。

    +4

    -4

  • 82. 匿名 2023/08/13(日) 23:13:21 

    >>66
    幸いな事にアイコス吸ってるからそこまで臭くないよ
    普通のタバコ吸ってるなら臭くて一緒に生活出来ないかも

    +1

    -14

  • 83. 匿名 2023/08/13(日) 23:13:24 

    >>1
    楽しいかどうかかな
    つまらないなら友達辞めたら良いんじゃない?
    私は一緒にいて楽しい子なら友達でいる
    待ち時間は違うところ見に行ってる

    +10

    -2

  • 84. 匿名 2023/08/13(日) 23:14:08 

    >>70
    なにそれありえないw一瞬で冷めるね

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/13(日) 23:14:53 

    >>78
    ケチじゃないよ。やだよ。
    喫煙者が気を利かせて、待たせちゃうからコレ食べててってって買ってくれるならいいけど、そんな気が効く人そもそも非喫煙者を待たせたりしないか。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/13(日) 23:17:04 

    >>1
    会わなくていい。私はタバコが苦手なのでなるべくなら喫煙者に会いたくありません、身体や息がタバコ臭い。一服に20分も待たせるのもありえない。

    +11

    -3

  • 87. 匿名 2023/08/13(日) 23:17:06 

    >>15
    1本3分くらいでしょ。20分なら7本くらいでは?
    盛りすぎだよこのトピ。

    +21

    -14

  • 88. 匿名 2023/08/13(日) 23:17:20 

    >>1
    喫煙者同士ならまだしも
    吸わない人には時間もったいないよ。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/13(日) 23:17:26 

    健康や匂いに対する意識が違いすぎるからまず友人になりたくない。
    受動喫煙対策の為にも、その友人には会わない方が良い。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/13(日) 23:17:36 

    トピズレごめん
    煙草吸わない友達と遊んだ時、煙草つけたまま席を外して戻ってきたら灰皿に水かけられて消されてたことがあった。
    もう20年も前のことだけど一言欲しかった。
    しかも他の喫煙者の友達にはそんなことしないのが余計にムカつくと言うか…

    +1

    -20

  • 91. 匿名 2023/08/13(日) 23:19:04 

    >>11
    昔と変わらず今もタバコは日本の至るところで販売しています。

    昔は飛行機や新幹線、在来線、バス、タクシーに灰皿がありました。
    病院の待合所にも灰皿がありました。
    駅のホームや電話ボックスにも灰皿がありました。

    時代が流れようともタバコはずっと日本の至るところで販売しているにも関わらず、灰皿事情はどんどん変わっていきました。

    公共の乗り物全てから灰皿を撤去、駅のホームや公園などに普通に設置してあった灰皿も撤去、屋内も分煙→完全禁煙→喫煙所撤去となりました。

    でも、喫煙者はそういう流れに対し文句一つ言わず妥協、受け入れてきました。

    昔と変わらず今もタバコは日本の至るところで販売しているにも関わらず喫煙所のみ激減という理不尽さ。
    それでも喫煙者は文句を言いません。

    だから願わくば、あなた方嫌煙家も、もう少し広い心を持って欲しいです。

    +11

    -24

  • 92. 匿名 2023/08/13(日) 23:19:12 

    >>1
    タバコの匂いが無理だけど喫煙者の友達多いよ。遊ぶ場所やご飯やさんは禁煙にしてくれる子ばかりで、私はタバコの一時離脱大歓迎!むしろ率先して喫煙所探してる。
    離れてる間は一人でスマホで読書や調べものしてる。

    +16

    -5

  • 93. 匿名 2023/08/13(日) 23:19:48 

    飲食店入る前、出た後それぞれ吸う人いるよね。
    そんな吸わないといけないのかね

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/13(日) 23:19:48 

    喫煙者は馬鹿しかいないので

    +12

    -3

  • 95. 匿名 2023/08/13(日) 23:20:12 

    >>8
    臭いを無くすために歯でも磨いてるんじゃない?

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/13(日) 23:20:15 

    >>90
    元喫煙者だけどタバコ放置して燻ってるにおいって喫煙者でも強烈に臭くない?
    水かけるのはまぁ感情的だなとは思うけど吸わない人なら消し方も分からないかも

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/13(日) 23:21:08 

    >>47
    w←これつけてる位だからあなたもそこまで怒ってないし不快だと思ってないんでしょ?
    毎回そういうことやられて舐められて下に見られてるのにのんきだね。

    +5

    -7

  • 98. 匿名 2023/08/13(日) 23:21:18 

    友達がーとかじゃないけど、美容院で美容師が「ちょっとすみません」とか裏に消えて戻ってきたらタバコ臭いとき怒りを覚える。その手で私に触るんじゃないよ!ってなるよね。

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/13(日) 23:21:47 

    吸わない友達といるときは基本吸わないけどね

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2023/08/13(日) 23:22:55 

    もしかしてその20分が遊んでる時にちょくちょくあるのかな?

    私の喫煙者の知人は半日で2.3回は吸ってた気がするから。(一回は5分くらいだけど)

    もうそうなら、まさかトータル1時間近くいってる?!

    それとも20分一回だけでニコチン補充可能な限りしてるとか?そのせいで長くなってるとか??

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/13(日) 23:25:42 

    >>98
    美容師さんは喫煙者が多いので
    非喫煙者を指名することにしてる
    カラーの時に席外して吸ってる元担当さんが多かったんだよね

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/13(日) 23:26:12 

    タバコに20分もかかる?
    夫が喫煙者だけど、長くて5分だよ。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/13(日) 23:26:14 

    >>1
    合わないならあなたに合わせて切ってくれて構わないよ。面倒くさいし。これからもそんなあなたに合わせて行動してて言われるならこっちからも切りたいし。

    +5

    -4

  • 104. 匿名 2023/08/13(日) 23:26:58 

    >>22
    私も喫煙者だけど同感。
    非喫煙者と2人で会う時は極力タバコは我慢する。複数人で飲みに行く時は数分一人でタバコタイムを貰うけど、20分もかからないよ。 

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/13(日) 23:27:19 

    >>1
    時間は有限だもんなぁ。
    自分さえ良ければいいんだよね、そのお友達は。

    地理も積もればだし、私なら段々と遊ばなくなるとおもう!

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/13(日) 23:27:42 

    >>32
    ヨコだけどわかる
    数人で遊ぶにしてもただ1人だけでも喫煙者いるとその1人に合わせることになるよね
    喫煙者が合わせなきゃなのに

    +30

    -1

  • 107. 匿名 2023/08/13(日) 23:28:46 

    >>90
    消していかないのが悪くないか?
    吸ってもいないのに煙出続けてたら非喫煙者は嫌だよ。

    +13

    -1

  • 108. 匿名 2023/08/13(日) 23:29:49 

    主です。説明不足で失礼しました。
    喫煙禁止の飲食店で友人と会ってるとき、
    友人が飲食店を出て戻ってくるまで20分くらい(飲食店のすぐ近くに喫煙所がなく、移動に時間がかかったのかなと思います)ということです。

    +7

    -7

  • 109. 匿名 2023/08/13(日) 23:32:07 

    >>32
    タバコでなくアイコスだからって車内で吸われると臭いし待ち時間無駄。

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/13(日) 23:32:21 

    >>57
    私もそれが嫌である時からひとり旅にシフトした
    すっごい快適!
    ホント無駄な時間だわ
    喫煙者からしたら大事な時間なんだろうけど

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/13(日) 23:32:38 

    >>102
    主が盛って話してるだけ。20分もかからない。タバコ以上にスマホ見ながらダラダラその友達がしてるだけでは。
    普通なら待たせてる気持ちがある人こそ2、3分で終わる。

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2023/08/13(日) 23:34:06 

    >>58
    ベビーは吸ったらあかんのよw

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/13(日) 23:34:17 

    >>1
    その友達はタバコ吸いながらスマホで何か見てると思うわ
    ちょっとタバコ吸ってきていい?って喫煙スペース行った子が中々帰ってこなかったから様子見に行ったら、ちょうどこっちに背中向けてタバコ吸ってたんだけど、インスタとかツイッターとかじっくり見てたから引いたし会わなくなったよ

    +20

    -1

  • 114. 匿名 2023/08/13(日) 23:34:38 

    喫煙者とは自然と疎遠になってしまったな。
    付き合い減らしてもいいんじゃない?

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/13(日) 23:36:07 

    >>11
    一緒に喫煙所行ってちくわ吸うとか

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2023/08/13(日) 23:36:56 

    >>1
    20分は長い。私の友達は5分くらいで終わるから気にしてない。

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/13(日) 23:41:15 

    >>11
    あたしw

    +4

    -7

  • 118. 匿名 2023/08/13(日) 23:41:36 

    >>87
    そんなのわかんないよ。スマホずっと見てるのかもしれないし。

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2023/08/13(日) 23:42:45 

    その20分でスマホゲームやりたいから私ならアリだな。
    クズ同士合うかも。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/13(日) 23:42:45 

    >>1
    非喫煙者。
    友人でもタバコのために5分でも待ちたくない。
    良い悪いではなく、ライフスタイルが違うんだよ。
    付き合うのは難しい。

    +9

    -3

  • 121. 匿名 2023/08/13(日) 23:43:56 

    >>117
    aikoかな?笑

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/13(日) 23:44:56 

    >>15
    タバコだけじゃないよね

    20分もかかるわけないし

    +27

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/13(日) 23:45:48 

    >>15
    20分なら5本くらい吸い貯めしてるんじゃない?

    +12

    -2

  • 124. 匿名 2023/08/13(日) 23:48:48 

    喫煙者の友達いない
    彼も非喫煙者
    選んでるわけではないけれど、類友なのか

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/13(日) 23:50:36 

    >>1
    元喫煙者だけど、それは長すぎ。
    予想では、スマホ見ながらついつい長くなっちゃった。とか?
    何にしても待たせてる自覚がないから、言うか、縁切り。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/13(日) 23:51:01 

    タバコ吸う時点で付き合うとかない
    タバコ吸うからどうたらこうたら、とか言い出したら人間終わり

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/13(日) 23:53:02 

    >>108
    近所に喫煙所あると思ったらなかなか無くてさがしちゃったのかな
    一回くらいなら許すけど、毎回それやられたらどんだけヤニ中なんだって距離置くかも

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/13(日) 23:53:37 

    >>1
    わたしヘビスモ
    なつかしいなぁ
    わたしもおんなじパターンで友達失ったなぁ

    +1

    -5

  • 129. 匿名 2023/08/13(日) 23:55:56 

    >>1
    喫煙者だけど、せめてもの5分以内には戻れるように喫煙所の距離によっては一本全て吸引せずに戻るよ。
    流石に長過ぎると思う。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/13(日) 23:56:16 

    >>1
    友達よりもその時間の方が大切だと思うなら、遊ぶのやめたら?
    友達の方が大切なら、我慢なさい
    二つにひとつ

    +5

    -2

  • 131. 匿名 2023/08/13(日) 23:56:32 

    >>87
    20分で7本吸うって(笑)
    引くわ

    87さん、喫煙者?
    1本3分だとしても、間空けず7本連続って普通にキツいの分からないの?

    +8

    -8

  • 132. 匿名 2023/08/13(日) 23:58:36 

    コロナ禍になってすぐの頃は喫煙所が密だからって閉鎖されてるところが多くて
    喫煙者の夫の喫煙所探しに時間がかかってイライラしたなぁ

    ホテルステイした時に、ホテルがある建物の喫煙所が閉鎖されてて、寝る前にわざわざ着替えて10分以上遠くにある喫煙所に吸いに行った時は唖然とした

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/13(日) 23:59:09 

    >>123
    喫煙者ですか?
    そんな短時間で5本とか吐き気催すわ

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/13(日) 23:59:27 

    人といて20分は長いな

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/14(月) 00:00:27 

    >>1
    喫煙者だけど、仕事中は吸わないから数時間は我慢できるよ。けど、家族と出かける時は待たせちゃうかなぁ。でも20分はないよ。その方はしばらくまた吸えないと思って、吸いだめしてるんじゃない?2、3本とか。
    待たせ過ぎよね。

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2023/08/14(月) 00:01:20 

    >>133
    いくらなんでも肺が受け付けないよね笑
    2本までだな。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/14(月) 00:02:10 

    >>98
    看護師も多くない?

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/14(月) 00:02:37 

    一本につき5分以内で終われっていうのはなかなか酷な話
    もったいないんだよねなんか

    +2

    -3

  • 139. 匿名 2023/08/14(月) 00:04:44 

    >>1
    20分も何してるんだろうね?
    夫が喫煙者だけど5分くらいしか席外さないよ

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/14(月) 00:06:12 

    >>4
    それ
    (偏見かもだけど)女でタバコ吸う人って言い方悪いが低学歴だったり遊び呆けてるような人達、もしくは夜の仕事してる人が大半なイメージがある
    で、自分はこれらのどの属性にも当てはまらないしそういう人達の多い環境にもいないから、友人達は必然的に非喫煙者になる

    +25

    -17

  • 141. 匿名 2023/08/14(月) 00:07:42 

    >>1
    非喫煙者と遊びに行く時は煙草置いて出かけてる。目の前で吸われるのはもちろん、待たされるのも待たせるのも嫌だから。極端に煙草嫌いの人と会う時は出かける前にシャワー浴びてから一本も吸わない。それくらいするよ。

    +4

    -2

  • 142. 匿名 2023/08/14(月) 00:08:02 

    >>72
    うん。飛行機や電車は時間決まってるから我慢しろよぉとはもうよ!

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/14(月) 00:08:36 

    >>97
    電車や飛行機は嫌だよ!!乗れなかったら最悪じゃん!!!!
    けど飛行機の中で不機嫌になられるの嫌だし。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/14(月) 00:09:55 

    >>117
    おー!頼むよこれからは!遅刻するのあんただからタバコ諦めるか時間通りに来るかどっちかにしてくれよ!

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/14(月) 00:10:09 

    >>131
    だーかーらー私はありえないって言ってるのよ?
    そんなことも文脈からわからないの?

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2023/08/14(月) 00:11:35 

    20分は長すぎ
    一本だけ吸ってサッと喫煙所を出る
    5分掛からない

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/14(月) 00:12:09 

    >>118
    じゃあタバコじゃなくてスマホが悪い事になるねぇ。
    タバコを叩かせようとするダミートピじゃん。

    +4

    -2

  • 148. 匿名 2023/08/14(月) 00:13:08 

    >>1
    代わりにタマゴでも吸わせとけ

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2023/08/14(月) 00:14:08 

    >>132
    どこ行ってもまず喫煙所探す所から始まるのよね
    私もうんざりしてた

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/14(月) 00:18:23 

    >>1
    先日姉とお祭り行った時に知り合いに偶然会って談笑してる間、姉が待ちぼうけになってたから早々に切り上げて姉の所に戻ったら姉が 煙草吸ってくるね! と言って居なくなった。それなら知り合いともっと談笑してたかったのに!って思ったの思い出した。

    +1

    -3

  • 151. 匿名 2023/08/14(月) 00:18:40 

    >>1
    わかる、タバコ吸う彼氏と付き合ってた時、タバコ待ちの時間が意味不明だった
    ドライブしててもタバコのタイミングに合わせた休憩があって、気が散って仕方なかった
    彼らって、どんな目的があってもまず喫煙のこと念頭に置いて行動するよね

    ラーメン屋に慣れてない私を横目に一瞬で食べ終わって、私を1人店内に残して外にタバコ吸いに行った時は心底ムカついたなーー
    もちろん長居はしないものだとわかってるけど、ある程度はスピード合わせて同じタイミングで出るくらいのことはして欲しかった

    「こいつが食べてる間でタバコ吸えるな」って思考が見え見えで嫌な気分だったんだよな

    非喫煙者と付き合うとノーストレス

    +20

    -3

  • 152. 匿名 2023/08/14(月) 00:19:33 

    >>148
    かわりに卵でも吸って待つのもありじゃない?w

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/14(月) 00:20:32 

    >>108
    それってその間主さんはどこで待ってるの?

    +0

    -4

  • 154. 匿名 2023/08/14(月) 00:22:57 

    >>140
    柄が悪いよね

    +14

    -8

  • 155. 匿名 2023/08/14(月) 00:27:30 

    婚活で出会った人が喫煙者でタバコ待ちのためにレストランの中で1人待たされたりするのが嫌だった。付き合わなかった。

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/14(月) 00:31:26 

    >>1
    20分は長いし、あなたの心も狭くないと思う。
    私は喫煙者だから非喫煙者と出かけたりしないよ。我慢する関係はよくない。

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2023/08/14(月) 00:32:47 

    >>6
    私タバコ吸うけど笑ったwwww

    +3

    -3

  • 158. 匿名 2023/08/14(月) 00:36:03 

    >>1
    昔旦那が吸ってて、出かけると一服タイムがちょいちょいあって、人生で一番ムダな時間と思ってた。子供生まれてタバコやめてくれてストレスなくなった。

    こちらが何かしてる時に吸いに行ってくれるのはいいんだけど、ただ吸ってるのを待つって時間が嫌だったな。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/14(月) 00:38:15 

    私は待たされるのが嫌だからタバコOKのお店に行くけどタバコの匂いが嫌だ。
    iQOSの独特な匂いよりは紙タバコの方がまだマシだけど、何故か吸ってない私の方が髪に匂いがつく。癖毛だからかな。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/14(月) 00:38:17 

    >>82
    アイコスはアイコスで独特の臭さがあるとおもう

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/14(月) 00:41:50 

    >>1
    20分?
    ふざけてる。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/14(月) 00:45:19 

    >>1
    2人きりはやめたら?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/14(月) 01:12:35 

    >>1
    何年か前に同じような事がありました。
    私は非喫煙者側。
    喫煙可の店でお茶飲みたがって探すけど、どこも禁煙。諦めてくれなくて、喫煙ルームのあるファミレスに行く羽目に。
    目の前で吸われるから服とか髪とかタバコ臭くなるし。
    何より非喫煙者に気を使えないことが嫌になり、疎遠にしました。
    やっぱりこのご時世、喫煙者とは付き合い切れないよ。

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/14(月) 01:24:15 

    1人待たされる系
    1人置いてけぼりにされる系

    両方とも嫌だ

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/14(月) 01:27:24 

    私喫煙者、友達は非喫煙者。非喫煙者と遊ぶ時は煙草吸わへんよ。
    その子は吸っていいよって言うけど、私ヘビースモーカーちゃうから大丈夫やで。って言って吸わない。

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2023/08/14(月) 01:27:34 

    >>104
    やっぱり吸わないとダメなものなの?家帰るまで我慢できない?

    +2

    -3

  • 167. 匿名 2023/08/14(月) 01:28:55 

    >>73
    一度に何本も吸ってる人もいる

    +4

    -3

  • 168. 匿名 2023/08/14(月) 01:28:56 

    >>47
    病気だね。体に悪いのに

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/14(月) 01:30:29 

    >>82
    アイコスが臭いことに気づいて。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/14(月) 01:32:39 

    喫煙席にするか禁煙席にするかで当たり前のように喫煙席にされたり
    しょっちゅう煙草待ち時間があったり
    その人と会うと帰ってから自分や持ち物が煙草臭かったりで自然と喫煙者からは遠ざかった

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/14(月) 01:34:19 

    >>82
    なぜiQOSが臭くないと思うのよ
    独特の臭さがするよ

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/14(月) 01:49:56 

    昔彼氏が吸ってた時は別に何とも思わなかったけど、非喫煙者とお付き合いしたらもう喫煙者は無理だなと思った。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/14(月) 02:11:22 

    旦那も親もタバコ吸うから、タバコ待ちだるいの分かる
    20分はさすがに長すぎるけど。私なら相当暇なときか、一緒にいてすごく楽しいじゃないと会いたくないな

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/14(月) 02:26:49 

    自分はiQOSのみにしたけど、彼氏もその親も紙巻きのタバコ やっぱり煙が服や髪やバッグに匂いが移って臭くなるの嫌で家に行くの嫌だった。iQOSも独特の匂いはするけど、紙巻きの煙はえげつない匂いが染み込むから嫌

    +5

    -3

  • 175. 匿名 2023/08/14(月) 02:49:15 

    >>37
    食後の一服ならまだわかるけど、食べ終えるまでも我慢できないなんて終わってるねその人。下品過ぎ

    +26

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/14(月) 03:15:29 

    >>166
    横だけど
    我慢する時間にもよるし個人差があると思う
    自分はお酒飲んでたら特に吸いたくなる

    +2

    -3

  • 177. 匿名 2023/08/14(月) 03:53:30 

    喫煙者と付き合ってた時、煙草吸って待っててくれるのすごくありがたかったな〜。
    トイレとか出発前の準備タイムとか食事とか、私がマイペースだしちょこちょこ休憩取りたいタイプだから、お互い気持ちよく「わかった待ってるねー」ってかんじでw

    ただ紙はガチで臭すぎるからアイコスに替えてもらった。

    +2

    -5

  • 178. 匿名 2023/08/14(月) 03:55:16 

    >>1
    まず1本吸うのに20分もなんて有り得ないんだけど
    2本だったとしても長すぎる
    それが本当なら電話とかスマホいじってんじゃない?
    まぁシンプルに嫌なら関わらない、それだけの話しだと思うわ

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2023/08/14(月) 05:24:50 

    タバコ吸うペースによるかな…3~4時間に1回とかなら、時間潰せるような場所で待つかな。何もないところで、20分はきついけど。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/14(月) 05:52:17 

    喫煙者の男性と付き合ってたことあるけど朝はタバコ何本か吸わないと動けないし仕事から帰ってきてからもぼけーっと煙吐きながら無になってて「あ、いま無になってるな〜。すっごいアホ面してるけど本人は幸せなんだろうな〜」って思いながら観察するのが面白かった。
    困るのは旅先。パーキングエリアで毎回タバコ休憩待たされるのでかなりの時間のロス。
    ソフトクリーム買ってもらったりして食べながら時間潰してた。
    奢ってくれたり車出してくれたりいろいろ支えになってくれる人だったから耐えられたけど友達だったらたぶん耐えられない。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/14(月) 05:57:40 

    私自身タバコ嫌いだし、友達で吸う子は居ないなーいちいち相手のタバコに振り回されるの嫌と思ってしまう。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/14(月) 06:54:37 

    >>109
    アイコスこそ無理なんだけど…
    普通のタバコはまだ親とか吸ってたから慣れてるんだけど(親は最近タバコ辞めた)

    +3

    -4

  • 183. 匿名 2023/08/14(月) 07:35:39 

    >>1
    一回の喫煙に20分も掛からないよ。2本連続で吸ったとしても10分も無い。そのお友だちはたばこを理由に主さんを“待たせても良い人”認定してる節があるから今後の付き合い方を考えても良いと思う。それか「他の喫煙者に20分も掛からないって聞いたんだけど、喫煙所で何してるの?」って訊いちゃっても良いくらい。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/14(月) 08:03:50 

    わかる。その数分を1日で何回やるのよって。
    1番引いたのは冬の寒空の雪が降る中でもどうしても吸いたかったようで、外の喫煙所付き合わされたとき。
    相手もどうしようもないのだろうけど、嫌になるよね。
    答えはもう遊ばない、しか無いんだろうけど。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/14(月) 08:08:43 

    食事行った人も初対面で2〜3時間の間にタバコ吸いに行ったな。今思えばタバコ行く前に解散したら良かった。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/14(月) 08:12:32 

    40近くにもなって禁煙場所で店員に
    隠れて煙草吸った友人とはそれっきり
    会わなくなった。
    そもそも疾患持ち(友人も知ってる)
    の私に煙草吸っても大丈夫?
    とかの一言もなく、直ぐさま店員に
    煙草吸えるか聞いたのもあり得ない。
    外に吸い行って私一人になっても
    構わないから外で吸ってよ、
    マナーは守れよって。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/14(月) 08:15:19 

    昔はなんとも思わなかったけど、今現在まだ喫煙してる人ってちょっと低脳なんだなあと思ってる

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/14(月) 08:16:08 

    >>1
    20分も?!何本吸ってんだ。
    せいぜい5分だよね。

    元喫煙者だけど2人で遊んでて席外すのは無しだな。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/14(月) 08:23:32 

     若気の至りならイイけど、いつまでも吸ってる人ってただの癖になってて自己管理、健康管理できてない人ばかりだからfoでイイ気する。時間の無駄だよ。臭いしダサいし。タトゥ、タバコ、多産の人結構いる。先々考えてないんだよ。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/14(月) 08:33:05 

    喫煙者のiQOSならOKみたいな独自ルール
    がウザイ。吸わない方からしたらどちらも
    臭いんですけど。

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/14(月) 08:59:14 

    1に書いてることをそのまま実行に移せば良いのに

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2023/08/14(月) 09:26:25 

    >>4
    ほんとそれ

    友人に喫煙者1人しかいないわ
    他の友人みんな嫌煙家

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2023/08/14(月) 09:32:02 

    >>73
    これ街中とかだとさ、人数制限あるから並んでるのかも。めっちゃ時間かかるし、中は煙出真っ白。一瞬で全てに匂いがついて、空気は全て副流煙っていう地獄の小部屋だよ。

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2023/08/14(月) 10:39:40 

    >>140
    あとパチンカスね。

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2023/08/14(月) 11:06:07 

    >>87
    タバコ辞める時に嫌いになろうとして連続で3本吸ったら気持ち悪くて吐いたからそれやってたらよっぽどのチェーンヘビースモーカーだ

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/14(月) 11:09:54 

    >>109
    電子タバコは室内(車内)で吸っても許されると思ってる人けっこう多くて本当嫌い

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/14(月) 12:47:15 

    >>1
    20分???
    普通そんなかからんよ
    3〜5分程度
    そいつ何してんの?

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/14(月) 12:47:49 

    >>147
    ホントだよね

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/14(月) 13:00:21 

    主さんも自由にしてたら良いんじゃない?
    待ったりしなくて良いよ。
    別行動。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/14(月) 13:01:27 

    >>197
    >>108

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/14(月) 13:08:39 

    >>200
    なるほど
    それなら禁煙者とはランチのみ短時間にするかな
    他にも友達いるならいいけど二人ならそんなに待たせられないわ

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2023/08/14(月) 13:44:33 

    >>82
    う〇この臭いする

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/14(月) 14:03:57 

    食事してて、会計前に吸ってくるねって外出るならまだいい。座ってられるから。
    外で立って待つなら嫌だな。せめて5分くらいがいい。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/14(月) 14:32:15 

    >>16
    めちゃくちゃ多いよ。

    てか、喫煙者の通常運転。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/14(月) 14:36:07 

    こっちが何かしてる間にササッと吸いにいってくれる気遣いがほしいわ。

    わざわざ待たなきゃいけない時間はほんとに嫌。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/14(月) 15:16:44 

    喫煙者と遊ばない
    喫煙者と知人友人にならない

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/14(月) 15:24:24 

    そういや喫煙者の友達がいるけど私と会っている時は一度も吸ってないな。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/14(月) 15:30:36 

    ベビースモーカーで頻繁に吸う彼氏。
    いつも待たす彼氏だけど
    私が仕事終わるの遅くなりそうなとき待っててといって
    待ち合わせで2時間も待たせたのになにも
    怒らなくて感動した。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/14(月) 15:57:13 

    >>68
    正直に言えばいい
    下手に嘘つくと今後また頭痛と吐き気を我慢する事になる
    会うのやめるか、着いていかなければ良い

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/14(月) 15:58:24 

    >>1
    タバコ全然待てるけど普通は20分もかからないよ

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/14(月) 16:00:10 

    >>68
    普通に、まえは吸ってたけど、最近頭痛と吐き気がして体調が良くなくて、もしかするとタバコが原因なのかもしれない。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/14(月) 16:10:32 

    私がタバコ辞めた人間で旦那がいまだに吸うけど、
    私も吸ってたから食後や何かの区切りの時に吸いたくなる気持ち分かるからなんとも思わない。
    むしろ喫煙所あると『吸ってきていーよ』って自分から言ってる
    我慢されてイライラされたくもないしね

    でもホント20分もかからないよ?長くて10分くらいかなー
    毎回20分はキツいね

    +0

    -2

  • 213. 匿名 2023/08/14(月) 18:12:52 

    >>16
    ね、普通吸わない友達と遊ぶ時は解散まで我慢するけどね。
    全然気にしないよーって子でもアイコスにしてた、匂い移り気になるだろうから。
    喫煙者云々関係なく配慮が無い友人だね。

    +3

    -4

  • 214. 匿名 2023/08/14(月) 19:10:56 

    >>213
    アイコスも充分臭いんですけどね。

    +5

    -1

  • 215. 匿名 2023/08/14(月) 19:36:57 

    >>214
    あ、そう?
    変わらないなら紙タバコ吸おうかな

    +0

    -4

  • 216. 匿名 2023/08/14(月) 19:52:42 

    >>1
    基本的に我慢するけど、友達がトイレ行ってる間とかにすってる。トイレの横に喫煙ルームがある場合だけだけど

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2023/08/14(月) 20:23:35 

    とりあえずめっちゃ臭いよ喫煙者

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/14(月) 20:38:07 

    >>215
    どうぞ、ご勝手に。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/14(月) 20:39:54 

    >>214
    自分は配慮あるみたいな言い草だけど
    アイコスもクサい
    あなたも配慮足りないね

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2023/08/14(月) 21:21:43 

    >>166
    104です。
    喫煙者です。日々肩身が狭くなっていますが、ルールを守り喫煙しています。
    何度も禁煙を試みました。最近はああ、私はタバコ吸うのが趣味なんだと思いました。

    趣味です。迷惑をかけないようにひっそり喫煙を楽しんでいます。そこはちょっと認めてもらえませんかね‥

    +2

    -3

  • 221. 匿名 2023/08/14(月) 21:25:37 

    >>17
    私も疎遠になった
    選ぶ飲食店もまずタバコが吸える店だったし
    分煙で席が別れてる店は非喫煙者の私に何も聞かず迷わず「喫煙席で」って感じでタバコ以外でも周り対する配慮なんてゼロの人だった

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/14(月) 22:16:33 

    >>1
    嫌ならやめればとしか。

    喫煙者は数時間もタバコを我慢できないものなんでしょうか?
    →そっくりそのままブーメランでは?
    非喫煙者はタバコをがまんできないのでしょうか?
    匂いがつくのが嫌って、がまんできないものなんでしょうか?

    +0

    -2

  • 223. 匿名 2023/08/14(月) 22:48:11 

    私は申し訳ないから喫煙時間5分ぐらいなんだけど何故か非喫煙者の友達は喫煙所まで着いてきて一緒にインスタでランチ探したり自撮りしたりしてるその子は家族も喫煙者だから全く気にならないらしい。それぐらいの価値観じゃないと喫煙者の友達の事いつかは嫌いになっちゃうと思う。

    +0

    -2

  • 224. 匿名 2023/08/14(月) 22:50:20 

    友達が20分タバコ吸ってても全く気にならん
    私は適当にフラフラ歩いて見たい店とか行っちゃう
    そして友達がいつも迎えに来る

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード