ガールズちゃんねる

「新しい学校のリーダーズ」の個性と自由が日本から世界にはみ出していったワケ

1153コメント2023/09/05(火) 08:37

  • 1. 匿名 2023/08/13(日) 13:26:52 

    AKBともK-POPとも違う…「新しい学校のリーダーズ」の個性と自由が日本から世界にはみ出していったワケ 伝統的アイドルにあった「やらされている感」がない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    AKBともK-POPとも違う…「新しい学校のリーダーズ」の個性と自由が日本から世界にはみ出していったワケ 伝統的アイドルにあった「やらされている感」がない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    セーラー服に上履き姿の4人組ダンスボーカルユニット「新しい学校のリーダーズ」が急速に人気を高めている。評論家の白川司さんは「メンバー4人の個性、質の高いダンスパフォーマンスはもちろん、従来のアイドルにあった『やらされている感』がない点が新しい。自ら...


    新しい学校のリーダーズはメンバー4人の個性がはっきりしていながら、シンクロ率の高いダンスパフォーマンスを見せ、エンターテインメント性も高い。ももクロの「自覚性」とBABYMETALのエンターテインメント性の高さの両方の流れをくんでいるのではないだろうか。

    彼女たちが外国で先行して火がついたのは、「学校」という異文化を前面に出したことで、「日本」を感じられたからだろう。その点では、原宿ポップカルチャーを前面に出したきゃりーぱみゅぱみゅとも共通するが、きゃりーぱみゅぱみゅの持つkawaiiではなく、男性的なCOOL JAPANがある。平たく言うと「かっこいい」だ。
    ***

    なお、Perfume、BABYMETAL、新しい学校のリーダーズには共通点がある。それはPerfumeがテクノ、BABYMETALがメタル、新しい学校のリーダーズが「(昔の)学校」と、それぞれがおやじたちのノスタルジーを呼び起こす要素を含んでいることだ。「オトナブルー」のスマッシュヒットも、ノスタルジーを感じた中高年層に受けたという面も小さくないだろう。

    +313

    -699

  • 2. 匿名 2023/08/13(日) 13:27:30 

    結局ゴリ押しゴリ押しって叩くガルちゃんだよね

    +89

    -161

  • 3. 匿名 2023/08/13(日) 13:27:33 

    令和のサブカル系

    +1198

    -22

  • 4. 匿名 2023/08/13(日) 13:27:37 

    大人ブルー

    +521

    -14

  • 5. 匿名 2023/08/13(日) 13:27:49 

    ガルおばは嫌いそう

    +391

    -162

  • 6. 匿名 2023/08/13(日) 13:28:00 

    今度はこのグループを持ち上げるんですね

    +835

    -82

  • 7. 匿名 2023/08/13(日) 13:28:02 

    >>2
    Akb、ジャニーズ、韓国、ザイル以外が目立とうとなんかしらケチつけるのは定番

    +25

    -62

  • 8. 匿名 2023/08/13(日) 13:28:30 

    分かってる欲しいんでしょ?

    +576

    -17

  • 9. 匿名 2023/08/13(日) 13:28:33 

    メガネの子
    実はめちゃくちゃ美形

    +1156

    -310

  • 10. 匿名 2023/08/13(日) 13:28:35 

    女子校にいたらモテてしょうがないタイプ

    +65

    -66

  • 11. 匿名 2023/08/13(日) 13:28:40 

    >>2
    正当化、逆ギレ、開き直り
    これがガルちゃん

    ですまされない

    +61

    -16

  • 12. 匿名 2023/08/13(日) 13:28:45 

    >従来のアイドルにあった『やらされている感』

    誰(笑)?

    +326

    -6

  • 13. 匿名 2023/08/13(日) 13:28:51 

    ダサいなー

    +357

    -140

  • 14. 匿名 2023/08/13(日) 13:28:59 

    そんなにいいの?
    見てくるわ

    +49

    -31

  • 15. 匿名 2023/08/13(日) 13:28:59 

    あの首の動き難しい。

    +700

    -16

  • 16. 匿名 2023/08/13(日) 13:29:02 

    かのんちゃん、美人さんだと思う

    +549

    -44

  • 17. 匿名 2023/08/13(日) 13:29:04 

    >>5
    ドキッ

    +89

    -12

  • 18. 匿名 2023/08/13(日) 13:29:07 

    沼ハマに出てたのも見た
    この人たち、NHKに出まくってるね
    紅白も…?

    +316

    -9

  • 19. 匿名 2023/08/13(日) 13:29:12 

    自由と個性を強調する売り方が古臭い

    +502

    -61

  • 20. 匿名 2023/08/13(日) 13:29:13 

    見た目のダサさとパフォーマンスのギャップがウケた

    +359

    -29

  • 21. 匿名 2023/08/13(日) 13:29:13 

    男って学生服が本当に好きなんだね
    秋元系といい此処といい

    +495

    -35

  • 22. 匿名 2023/08/13(日) 13:29:20 

    オトナブルーの一発ブレイクで終わっていく気がする。

    +659

    -99

  • 23. 匿名 2023/08/13(日) 13:29:23 

    リーダーズがこんなに売れると思わなかった。個性的な感じが受けるのかな?

    +143

    -17

  • 24. 匿名 2023/08/13(日) 13:29:31 

    こういうグループって海外のオタクが好きそう。

    +326

    -8

  • 25. 匿名 2023/08/13(日) 13:29:33 

    >>6
    持ち上げるというか頑張って売り出してるんだよ
    長年やってきてやっと注目されたんだから

    +561

    -49

  • 26. 匿名 2023/08/13(日) 13:29:35 

    >>9
    同じ女子校とかにいたら好きになりそう

    +132

    -80

  • 27. 匿名 2023/08/13(日) 13:29:42 

    和田アキ子の歌かと思ってた笑

    +322

    -7

  • 28. 匿名 2023/08/13(日) 13:29:48 

    とりあえず学生服着て奇抜なダンスすればウケると思ってるよね。セーラー服おかっぱ頭のダンス集団とか

    +407

    -107

  • 29. 匿名 2023/08/13(日) 13:30:01 

    何歳?

    +15

    -3

  • 30. 匿名 2023/08/13(日) 13:30:10 

    この子達の13歳くらいの動画見たらコンセプト変わってないし、ガッツンガッツンダンスしててしびれた。
    当時は特にAKBが全盛だったろうに、貫いてるのすごい。

    +697

    -40

  • 31. 匿名 2023/08/13(日) 13:30:17 

    >>7
    Akb、ジャニーズ、韓国、ザイル以外が目立とうとなんかしらケチつけるのは定番

    って…その人たちも叩かれてないかい?

    +135

    -11

  • 32. 匿名 2023/08/13(日) 13:30:32 

    >共通点がある。それはPerfumeがテクノ、BABYMETALがメタル、新しい学校のリーダーズが「(昔の)学校」と、それぞれがおやじたちのノスタルジーを呼び起こす要素を含んでいることだ。

    ほうなるほど

    +7

    -30

  • 33. 匿名 2023/08/13(日) 13:30:39 

    あまりよく分かってないからBiSHとイメージ被る

    +147

    -57

  • 34. 匿名 2023/08/13(日) 13:30:52 

    >>27
    山本リンダにもきこえる

    +191

    -3

  • 35. 匿名 2023/08/13(日) 13:31:09 

    個性ねぇ。セーラー服でスカート捲り上げるのが個性?

    +83

    -63

  • 36. 匿名 2023/08/13(日) 13:31:19 

    一部分だけ見たダンスが品がなくて(スカートたくし上げてコマネチみたいなことしてた)、そこから見たことないんだけど、こんなに持ち上げられるくらい歌やダンスが良いのかな?

    +405

    -22

  • 37. 匿名 2023/08/13(日) 13:31:26 

    >>3
    男性陣はみんな嫌い言ってた。

    +65

    -71

  • 38. 匿名 2023/08/13(日) 13:31:31 

    >>5
    そんなことはない。私、52歳だけど「警部補ダイマジン」の主題歌はカッコいいよ。

    +168

    -33

  • 39. 匿名 2023/08/13(日) 13:31:48 

    アイドルではないよね
    何年か前にTIFに出演が決まった時
    「アイドルじゃないのに出演していいんですか?」
    とメンバーが言ってる

    +175

    -3

  • 40. 匿名 2023/08/13(日) 13:31:49 

    >>27
    山口百恵だ!

    +25

    -7

  • 41. 匿名 2023/08/13(日) 13:32:19 

    眼鏡の子は背も高いから、眼鏡外して雰囲気変えてさらっと雑誌モデルとか出来そう。

    +90

    -33

  • 42. 匿名 2023/08/13(日) 13:32:22 

    >>5
    50代のおばさんだけど大好き

    +331

    -42

  • 43. 匿名 2023/08/13(日) 13:32:24 

    >>1
    SUZUKAだけアイドルとしてのクォリティたかいよね

    ほかのメンバーには悪いけど

    +10

    -100

  • 44. 匿名 2023/08/13(日) 13:32:24 

    >>1
    ATARASHII GAKKO! - オトナブルー (Official Music Video) - YouTube
    ATARASHII GAKKO! - オトナブルー (Official Music Video) - YouTubeyoutu.be

    【オトナブルー / Otona Blue】Lyric: 新しい学校のリーダー達Music: yonkeyChoreography: 新しい学校のリーダーズ Stream&Download: https://leaders.lnk.to/AmUOakIgVideo Director: Eri YoshikawaDi...">

    +46

    -20

  • 45. 匿名 2023/08/13(日) 13:32:30 

    >>2
    このグループは下積み長いしゴリ押しじゃないよ。

    +384

    -37

  • 46. 匿名 2023/08/13(日) 13:32:31 

    >>28
    8年くらいセーラー服着てパフォーマンスしてるので、とりあえず って感じはないなぁ

    +354

    -21

  • 47. 匿名 2023/08/13(日) 13:32:31 

    歌はそこまでだよね…

    +38

    -67

  • 48. 匿名 2023/08/13(日) 13:33:01 

    >>33
    BISHもメガネがいたよね

    +30

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/13(日) 13:33:05 

    懐メロっぽさあるよね

    +171

    -2

  • 50. 匿名 2023/08/13(日) 13:33:12 

    セーラー服風俗のようなグループねw

    +48

    -48

  • 51. 匿名 2023/08/13(日) 13:33:17 

    >>1
    下品なのが苦手。

    +366

    -32

  • 52. 匿名 2023/08/13(日) 13:33:28 

    >>5
    36のガルおばだけど本当苦手

    +232

    -64

  • 53. 匿名 2023/08/13(日) 13:33:39 

    売れ続けて欲しいけど年内で終わりかな

    +4

    -18

  • 54. 匿名 2023/08/13(日) 13:33:41 

    >>43
    4人ともそれぞれクオリティー高いと思うけどな

    +173

    -25

  • 55. 匿名 2023/08/13(日) 13:33:49 

    生放送でおっぱいと言ったり、歌の途中で妙なポーズ何度も取ったり、あまり好きじゃない

    +262

    -33

  • 56. 匿名 2023/08/13(日) 13:33:59 

    >>5
    そうだね~何か苦手だ。

    +129

    -23

  • 57. 匿名 2023/08/13(日) 13:34:10 

    >>5
    出てたら見入ってしまう

    +118

    -17

  • 58. 匿名 2023/08/13(日) 13:34:12 

    マツケンサンバとか日本って奇をてらった感じが好きなのかな

    +7

    -14

  • 59. 匿名 2023/08/13(日) 13:34:17 

    昔の歌謡曲をパクって
    個性的ってのは無理がある
    オトナブルー以外の曲は全くで
    再生回数も地下アイドルと同レベル

    +145

    -79

  • 60. 匿名 2023/08/13(日) 13:34:27 

    >>2
    昭和のアイドルは持ち上げてるもんねwww馬鹿おばさんばっかりで笑えるよね

    +16

    -9

  • 61. 匿名 2023/08/13(日) 13:34:31 

    一人無茶苦茶可愛い子がいるなぁって程度
    この子だけ別路線で残りそうな気がする

    +6

    -23

  • 62. 匿名 2023/08/13(日) 13:34:35 

    なんかちょっと痛々しい

    +143

    -22

  • 63. 匿名 2023/08/13(日) 13:34:37 

    >>2
    秋元系のアイドルは嫌、ハロプロも嫌、LDHも嫌、
    KPOPも嫌!っていうから
    日本で最近この人たち頑張ってるよっていったら
    違う!これも違う!っていうから
    なにがいいのよって思う

    +109

    -23

  • 64. 匿名 2023/08/13(日) 13:34:37 

    令和版のセーラー服を脱がさないでみたいな曲だと思った
    耳に残るけど飽きられるの早そう

    +7

    -18

  • 65. 匿名 2023/08/13(日) 13:34:52 

    SPEEDの仁絵ちゃんみたいな子がいる

    +142

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/13(日) 13:34:53 

    >>29
    確か30歳前後って聞いたよ。

    +3

    -32

  • 67. 匿名 2023/08/13(日) 13:34:59 

    押してるけどパッとしてない

    +29

    -16

  • 68. 匿名 2023/08/13(日) 13:35:02 

    >>4
    大人ブルーって、おとなぶるだったのねー。

    +247

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/13(日) 13:35:03 

    >>2
    なんで出る杭にはイラつきを覚える生態なんだよ
    人間らしいっちゃ人間らしいよ(褒めてない)

    +9

    -13

  • 70. 匿名 2023/08/13(日) 13:35:04 

    >>26
    男子より女子に人気がありそう

    +60

    -14

  • 71. 匿名 2023/08/13(日) 13:35:21 

    >>1
    眼鏡かけてる子超でかくない?
    和田アキ子と並んで同じくらいか、和田アキ子よりデカかった

    +73

    -16

  • 72. 匿名 2023/08/13(日) 13:35:24 

    >>1
    まぁ若いアーティストに拒否反応を示すのは年取った証拠なんだろうね。私が20代の頃に流行った歌手も親世代からの評判は良くなかったし。私の頃はオレンジレンジとかチャラチャラしたThe 若者って感じの歌手が多かったから親世代からしたらわかりやすく受け付けない感じっぽかった。

    +92

    -23

  • 73. 匿名 2023/08/13(日) 13:35:27 

    BiSHの後釜ぽさを感じる。
    グループ自体は売り方も違うんだろうけど、
    メディアやテレビがそうさせたがってそう。

    +109

    -20

  • 74. 匿名 2023/08/13(日) 13:36:05 

    >>65
    RINちゃんかわいい

    +35

    -9

  • 75. 匿名 2023/08/13(日) 13:36:10 

    BABYMETALの後継扱いなのね。でも起爆剤が無いとあそこまで売れないでしょ

    +25

    -9

  • 76. 匿名 2023/08/13(日) 13:36:10 

    ダンスが下品。

    +154

    -24

  • 77. 匿名 2023/08/13(日) 13:36:18 

    あの解散したグループと何が違うの?
    舌出してる人もいて凄く苦手
    出てきたらチャンネル変える

    +135

    -25

  • 78. 匿名 2023/08/13(日) 13:36:21 

    >>70
    普通におじさん人気だよ

    +5

    -17

  • 79. 匿名 2023/08/13(日) 13:36:21 

    >>2
    クオリティー の高さならハロプロ、イコラブなんかの方が上

    +10

    -30

  • 80. 匿名 2023/08/13(日) 13:36:23 

    ベビーメタルだっけ?あれも海外から逆輸入みたいな感じだったよね

    +18

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/13(日) 13:36:28 

    ベビメタみたいに見た目とパフォーマンスのギャップが凄い、私は好き
    海外で受けそうな日本の文化がいい感じに入ってる

    +60

    -20

  • 82. 匿名 2023/08/13(日) 13:36:43 

    >>14
    見てきたけど苦手!
    拒否反応でた
    あらゆる面で私は無理

    どの層にうけてるの?

    +146

    -58

  • 83. 匿名 2023/08/13(日) 13:37:11 

    >>61
    そんな可愛い子いる?この写真だけじゃわからん

    +6

    -7

  • 84. 匿名 2023/08/13(日) 13:37:34 

    >>29
    21だよ。
    ツインテールの子だけ24。

    +41

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/13(日) 13:37:34 

    モー娘。も変わった歌だったよね
    じゃんけんぴょんとかセクシービームとか
    学祭みたいで全体的に好かれるのかな?

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/13(日) 13:37:57 

    >>78
    ああそっか
    タゲはおじさんなんだ
    納得
    どおりで

    +14

    -9

  • 87. 匿名 2023/08/13(日) 13:37:57 

    >>82
    秋元系、KPOPに疲れた勢

    +11

    -11

  • 88. 匿名 2023/08/13(日) 13:38:05 

    >>36
    本人やりたくてやってる的なコメントしてたけど、同性として全力で止めたい。

    ダンスのスキルは高いんだろうに、歌詞も振りも何でそんな下品な方に走るんだろうね。

    +265

    -24

  • 89. 匿名 2023/08/13(日) 13:38:06 

    >>61
    カノンちゃん

    +6

    -3

  • 90. 匿名 2023/08/13(日) 13:38:20 

    >>63
    日本の王道アイドルグループでおすすめ教えて下さい
    それなりに成功してるグループ
    オリコン1位、アリーナでコンサートが条件
    秋元康以外で

    +2

    -18

  • 91. 匿名 2023/08/13(日) 13:38:25 

    おばちゃんから見ると新しさは感じないんだよね…
    音楽もビジュアルも。若いひとには刺さるのかしら。

    +74

    -10

  • 92. 匿名 2023/08/13(日) 13:38:48 

    >>78
    聞いたことない

    +2

    -7

  • 93. 匿名 2023/08/13(日) 13:39:04 

    BABYMETALは神バンド演奏も合わせて凄いからな

    +24

    -7

  • 94. 匿名 2023/08/13(日) 13:39:04 

    >>83
    この写真だと眼鏡の足にへばりついてる子。
    歌番組に出ている所を見たけど可愛かったよ。

    +7

    -6

  • 95. 匿名 2023/08/13(日) 13:39:07 

    >>90
    ももクロ?

    +7

    -3

  • 96. 匿名 2023/08/13(日) 13:39:16 

    恥ずかしいからこれが日本だと思われたくない

    +58

    -30

  • 97. 匿名 2023/08/13(日) 13:39:20 

    >>19
    でもこの子達、ずっとこのスタイルで活動してきてるよ。売れてない頃から。
    売れるためにとってつけたように個性を全面に出してるんじゃない。

    +278

    -22

  • 98. 匿名 2023/08/13(日) 13:39:46 

    教室の女子高生のテンションそのままって感じで、可愛いな〜と思って見てたけど、アンチも多いのね。

    +118

    -7

  • 99. 匿名 2023/08/13(日) 13:39:51 

    >>54
    ほかのメンバーには少し照れがある気がする

    小さい頃からバックダンサーやってるんだけどね

    +3

    -4

  • 100. 匿名 2023/08/13(日) 13:39:54 

    >>66
    テキトーすぎるでしょ

    +23

    -1

  • 101. 匿名 2023/08/13(日) 13:40:11 

    >>15
    こういう人達苦手なんだよな〜と思ってたらそこにハマってしまったw

    +146

    -12

  • 102. 匿名 2023/08/13(日) 13:40:53 

    >>88
    正統派だと個性がないとかKPOPに負けるから
    個性でぶっ飛ぶようにしたとか?
    DA PUMPもまた売れたけどUSAで再燃したから
    新曲もかっこいいというか変というかぶっ飛んだ方向にいきがち。

    +81

    -11

  • 103. 匿名 2023/08/13(日) 13:40:53 

    >>32
    テクノ、メタル、
    うんうん音楽ジャンル

    新しい学校のリーダーズが学校
    ん?学校?????

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/13(日) 13:41:05 


    https://www.instagram.com/reel/Cvol9bztL2r/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==


    8月5日にLAでやったフェスYOASOBIとコラボからの大トリ努めてたよ!
    We are from JAPAN!って胸張って言ってた
    青春日本代表で海外に向けてJapanカルチャーガンガン発信している

    +33

    -23

  • 105. 匿名 2023/08/13(日) 13:41:20 

    すべて大人の掌の上

    +32

    -11

  • 106. 匿名 2023/08/13(日) 13:41:21 

    メガネの子スタイルいいしかなり美人だよね

    +87

    -23

  • 107. 匿名 2023/08/13(日) 13:41:51 

    >>19
    むしろテレビがそうさせてる感じがする。
    BiSHが解散したから
    後に続けたいとかそんな思惑がありそう

    +80

    -14

  • 108. 匿名 2023/08/13(日) 13:42:19 

    >>9 短パンの写真見たら足も美脚で長くてかっこよかった!

    +251

    -30

  • 109. 匿名 2023/08/13(日) 13:42:35 

    >>2

    自社の商品の売り出しに力を入れるのは、仕事としては当たり前なんだけどね。

    お菓子メーカーが新商品を開発して全力で売り出すのが当たり前なのと同じ。

    会社に押してもらえるように努力をするのが、タレントの仕事のわけで

    会社が押してもらえる存在になることが、どれほど大変なことかも知らないんだよね。

    馬鹿のガル民って(笑)

    +63

    -17

  • 110. 匿名 2023/08/13(日) 13:42:41 

    >>90
    そもそも売れ損ねてるグループさえも知らないな
    E-girlsとフェアリーズは知ってたけど解散したし

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2023/08/13(日) 13:43:29 

    >>100
    ガルちゃん情報でさすがに適当だったわ。笑
    訂正してくれてる人いて良かった

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/13(日) 13:43:43 

    >>9
    小顔で顎のラインがめちゃくちゃキレイ

    +264

    -37

  • 113. 匿名 2023/08/13(日) 13:44:15 

    >>104
    88rising主催のフェスでしょ

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/13(日) 13:44:16 

    >>95
    いや、女性人気があって、10人くらいの人数
    アイドル界隈では大人気
    一般知名度が少し足りないくらいのアイドルグループ
    ファーストテイク出てるグループ
    ハロプロ、秋元康以外で
    教えて

    +1

    -16

  • 115. 匿名 2023/08/13(日) 13:44:27 

    >>110
    アクターズスクールは復活するらしいけど
    ガル民ここらへんに期待寄せてるよね。
    KPOPにまけんなアイドルはいらん!とか
    SPEEDとか安室奈美恵の再来期待してるんだろうけど
    実際出てきて思ってたのとちがーうとか
    あーあやっぱり昔のほうがよかったなーとかいって勝手にがっかりしそう

    +14

    -7

  • 116. 匿名 2023/08/13(日) 13:44:28 

    別に嫌いではないけど「やらされてる感」は正直感じるよ
    その点では別に他のアイドルとかと変わりはない
    個性的な集団っていうのをやらされてるって感じ

    +24

    -29

  • 117. 匿名 2023/08/13(日) 13:44:43 

    日本より世界の方がウケがいいみたい

    +10

    -8

  • 118. 匿名 2023/08/13(日) 13:45:04 

    >>1
    なんかものすごく堂々としてる感じがめっちゃカッコいいのよね
    やらされてる感ではなくて「時代よついて来い」的な感じがすごく引き込まれるというか。
    昨日歌番組ではじめてしっかりパフォーマンス見たけどみんな素敵だった!

    +227

    -60

  • 119. 匿名 2023/08/13(日) 13:45:39 

    >>1
    でも今の若い子ってエモいって事で昔の曲をよく聴いてるなって感じ。シティポップなんか特に。

    +50

    -4

  • 120. 匿名 2023/08/13(日) 13:45:40 

    個性的ではないよね
    歌謡曲を使ってるパクり曲ってだけ
    楽曲でいうなら
    似たようなアイドルたくさんいる

    +21

    -26

  • 121. 匿名 2023/08/13(日) 13:46:05 

    >>116
    やらされてないよ。ダンスとか自分たちで考えてるし楽しくやってるのが伝わる。

    +75

    -10

  • 122. 匿名 2023/08/13(日) 13:46:07 

    アンチがいるのは売れてる証拠
    というのを、一気にブレイクしたリーダーズで実感するよ…

    今年の3月に立ったリーダーズのトピ、コメント数57だよ

    +84

    -16

  • 123. 匿名 2023/08/13(日) 13:46:36 

    >>114
    お前こういうタイプだろ
    「新しい学校のリーダーズ」の個性と自由が日本から世界にはみ出していったワケ

    +30

    -6

  • 124. 匿名 2023/08/13(日) 13:46:51 

    >>25
    結構昔にMステか何かで今注目のアーティストとして出てた記憶がある。最近またTVで見かけて懐かしさを覚えた。
    全く興味は無いから出てきたらチャンネル変えてるけど。

    +19

    -4

  • 125. 匿名 2023/08/13(日) 13:47:02 

    >>22
    でもでもでもでもそんなの関係ねぇ

    +51

    -3

  • 126. 匿名 2023/08/13(日) 13:47:35 

    大人ブルー
    どぶろっくの大きなイチモツに聞こえるとこがある

    +18

    -2

  • 127. 匿名 2023/08/13(日) 13:48:10 

    >>22
    今ってなんでも一発屋じゃない?アドだって、話題になったのうっせぇわとワンピースだけじゃん、結局。

    +29

    -28

  • 128. 匿名 2023/08/13(日) 13:48:31 

    >>27
    アッコ風味強い曲調だよね

    +90

    -3

  • 129. 匿名 2023/08/13(日) 13:48:45 

    >>1
    セーラー服を「着せらてる」時点でお察し
    これを新しいと思うか??

    キモいと思うのが普通のおとなの感覚だよジャニーズと同じ

    +53

    -57

  • 130. 匿名 2023/08/13(日) 13:48:51 

    >>82
    うちだと高校生と小学生の娘が好き
    堂々としてるのがかっこいいって言ってる

    +48

    -11

  • 131. 匿名 2023/08/13(日) 13:48:51 

    >>5
    ここでは嫌いな人の方が多いだろうなと思うけど、私はYouTubeで見てハマって昔の歌とか聴くようになってどっぷりハマったよ
    キャピキャピしたアイドルグループや韓国かぶれのグループには興味ないけど、どっちにも属さないし個性的でいいと思う

    +213

    -21

  • 132. 匿名 2023/08/13(日) 13:49:00 

    >>25
    売り出し方とか押し方で持ち上げてるとか言われるだけだよ。
    地道に脇役で頑張った女優さんが主役に抜擢されてステップアップしただけで
    ゴリ押し!お前は脇役でずっといろ!とか
    いって文句いうのと同じやつだ

    +141

    -18

  • 133. 匿名 2023/08/13(日) 13:49:14 

    オトナブルー以外でノスタルジー感じる曲はあるの?

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/13(日) 13:49:24 

    >>92
    横だけど
    >>1に、おやじたちの~って書いてある

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2023/08/13(日) 13:50:24 

    >>3
    少年ナイフだってアメリカではウケたけど
    日本では色物あつかいでまともな音楽とみなされてなかった

    +74

    -3

  • 136. 匿名 2023/08/13(日) 13:50:31 

    女性が目立ったり活躍するとすぐ噛み付くのが日本
    ほんといつまでも男尊女卑が抜けない国だな

    +6

    -18

  • 137. 匿名 2023/08/13(日) 13:50:39 

    >>63
    単に粗探しするのが癖になってるだけのような
    新しいものを食わず嫌いしないでまずは良いところを見ようとする習慣がないんだよ
    何が出てきても新しいものと言うだけで拒絶して文句つけるだけで満足いくものなんか出てくることは一生ない

    +84

    -11

  • 138. 匿名 2023/08/13(日) 13:50:50 

    >>21
    日本って制服のイメージがあるみたいだね
    スキャンダルも昔制服を着てた

    +98

    -2

  • 139. 匿名 2023/08/13(日) 13:51:31 

    初めて聞いた時はすごーい!いいサウンド!癖になる〜って聞きまくってたら飽きてしまった。
    でも海外で人気あるって素直に嬉しいよね。

    +8

    -3

  • 140. 匿名 2023/08/13(日) 13:51:42 

    バサバサ系女子ガル民苦手そうよね

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2023/08/13(日) 13:52:07 

    >>9
    きれいな子だよね。

    +382

    -51

  • 142. 匿名 2023/08/13(日) 13:52:45 

    >>133
    恋ゲバ
    雨夜の接吻
    恋の遮断機
    狼の詩

    あたりかな?
    若気がイタルの時から歌謡曲だよね

    最近だと乙女の美学とかかな?

    +20

    -3

  • 143. 匿名 2023/08/13(日) 13:53:05 

    >>9
    山口百恵風の格好でプレイバックpart 2歌ってる動画が綺麗でめちゃくちゃ格好良かったわw

    +298

    -29

  • 144. 匿名 2023/08/13(日) 13:53:07 

    >>1
    新しい学校のリーダーズが「(昔の)学校」と、それぞれがおやじたちのノスタルジーを呼び起こす要素を含んでいることだ。「オトナブルー」のスマッシュヒットも、ノスタルジーを感じた中高年層に受けたという面も小さくないだろう。

    ???
    テクノとかメタルはまだ解るけど
    学校っておやじのノスタルジーの対象か?
    中高年層にウケてるイメージないけどな
    若者に媚びたいオヤジが乗っかってるイメージ。

    +89

    -4

  • 145. 匿名 2023/08/13(日) 13:53:14 

    セーラー服とソックスがほんと受け付けない

    +43

    -9

  • 146. 匿名 2023/08/13(日) 13:53:59 

    >>135
    少年ナイフ懐かしすぎる
    めっちゃ聞いてました

    +41

    -1

  • 147. 匿名 2023/08/13(日) 13:54:02 

    >>136
    女優さんでもゴリ押しって叩かれるしね。
    主役ヒロイン合わないからやめろとか。
    俳優さんが押されるとかゴリ押しでも
    主役や準主役合わないからやめろ!って
    押されてる段階で言われる人少ないと思う。

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2023/08/13(日) 13:54:11 

    眼鏡掛けてるスズカ?
    スッキリでウエンツの代わりにマンスリーMCやってた時からなんか気になる子ではある
    バラエティなのに喋り慣れてるというか

    +13

    -6

  • 149. 匿名 2023/08/13(日) 13:54:36 

    失礼だけど、この方達、結構お年。

    +6

    -24

  • 150. 匿名 2023/08/13(日) 13:54:37 

    >>115
    フェアリーズってアクターズスクールではないよね
    アクターズスクールってロック味があるっていうか
    パワーがあった

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2023/08/13(日) 13:55:04 

    >>129
    中学生くらいでデビューしたから大人になって着せられたって感じではない

    +36

    -12

  • 152. 匿名 2023/08/13(日) 13:55:46 

    >>71
    170もないけど

    +12

    -1

  • 153. 匿名 2023/08/13(日) 13:55:47 

    サカナクションの山口さんがボーカルの子のことめちゃくちゃ褒めてたね

    +46

    -8

  • 154. 匿名 2023/08/13(日) 13:56:15 

    分かってる欲しいんでしょ?の振り付けがイヤらしいわ
    あと舌を出しまくるのがねぇ

    +28

    -17

  • 155. 匿名 2023/08/13(日) 13:56:18 

    >>122
    YouTubeの再生回数26回の弟が
    「アンチがついて一人前」って語ってたけどそれは本当なのかもねと思うわw
    人気が出る→ファン以外の人の目に触れる→ケチつけてくる奴がいる
    って感じだよね
    でもこの人たちアンチにも全く揺るがなさそうな自信を感じるからカッコ良いよね

    +44

    -12

  • 156. 匿名 2023/08/13(日) 13:56:28 

    >>71
    170あるのかな?
    他の3人が小柄なのもあってより際立つ

    +23

    -1

  • 157. 匿名 2023/08/13(日) 13:56:47 

    >>71
    和田アキ子も結構な年だから身長縮んだんだと思う

    +28

    -4

  • 158. 匿名 2023/08/13(日) 13:56:48 

    >>1
    よく分からんけど楽しそうだから好き。

    +49

    -24

  • 159. 匿名 2023/08/13(日) 13:57:11 

    >>156
    168って言ってたよ

    +15

    -1

  • 160. 匿名 2023/08/13(日) 13:57:31 

    >>45
    ウケる
    特殊詐欺にあいそ

    +19

    -39

  • 161. 匿名 2023/08/13(日) 13:57:32 

    >>129
    パンツを見せるのがA〇B
    ジャージ半パンを見せるのがリーダーズ

    +52

    -8

  • 162. 匿名 2023/08/13(日) 13:57:44 

    初めて聞いたのはTikTokのBGMでなんだけど昔の曲だとばかり思ってたら違っててビックリしたな
    山口百恵さんとかそういう系の声の歌手って今じゃほとんど見ないから逆に新しくて新鮮だよね

    +14

    -5

  • 163. 匿名 2023/08/13(日) 13:57:55 

    >>6
    ボーカルの子を変顔してるけど美人って持ち上げなきゃいけない風潮が面倒くさい

    +151

    -62

  • 164. 匿名 2023/08/13(日) 13:58:35 

    >>155
    アンチすらいないのよ、このこら

    +3

    -15

  • 165. 匿名 2023/08/13(日) 13:58:35 

    >>157
    170ぐらいあって今165ぐらいなんじゃ

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2023/08/13(日) 13:59:03 

    >>52
    同い年だけどめっちゃハマってYou Tubeでよく見てる
    みんなダンス上手いし、ファンの人が撮ったフェスの動画でもスズカは声量もあって歌が安定してる
    場数こなしてるだけあって海外でも臆することなくステージで堂々としてるところも好き

    +106

    -22

  • 167. 匿名 2023/08/13(日) 13:59:22 

    >>161
    横だけど制服のスカートの下にジャージ半パン懐かし過ぎるw
    みんなやってたわ
    冬はジャージの長パンに変わって生活指導の先生に注意されるまでがセット

    +45

    -2

  • 168. 匿名 2023/08/13(日) 13:59:26 

    ファーストテイクの大人ブルー、2つ縛りの子の髪捌きが見事だと思った

    +42

    -3

  • 169. 匿名 2023/08/13(日) 13:59:47 

    >>4
    ガールズでは無いガルちゃん民によるガールズブルー出して欲しい

    +47

    -2

  • 170. 匿名 2023/08/13(日) 13:59:47 

    普通に曲つまらない

    +12

    -12

  • 171. 匿名 2023/08/13(日) 14:00:01 

    >>162
    若い子で山口百恵をインスパイヤする子はいないよね。

    +12

    -2

  • 172. 匿名 2023/08/13(日) 14:00:10 

    >>61
    すずかとりんは綺麗、かのんとみじゅはかわいい
    何気にみんな顔面偏差値高いよ

    +66

    -15

  • 173. 匿名 2023/08/13(日) 14:00:18 

    どうしても、こういうキワモノ系じゃないと日本から世界に出ていけないのが悲しい
    正統派で勝負してるのXGくらいか

    +18

    -18

  • 174. 匿名 2023/08/13(日) 14:00:35 

    >>162
    初めて「分かってる〜」を聞いたとき、「こんな声なん!?」と衝撃だったわ。
    見た感じとのギャップが凄いよね

    +19

    -5

  • 175. 匿名 2023/08/13(日) 14:00:52 

    スズカなんて特にこれからバラエティとかめっちゃ呼ばれそう

    +15

    -10

  • 176. 匿名 2023/08/13(日) 14:01:19 

    >>5

    ガルおばの40歳だけど、この人達なんか好き
    聞くとハマるんだよ

    +130

    -20

  • 177. 匿名 2023/08/13(日) 14:02:16 

    >>171
    それ以前にほとんど知らない子の方がもう多いんじゃないかな?
    アラフォーガル民だけど山口百恵さんって言ったらうちの親の世代の人だから今の子たちにとっては祖父母世代よ

    +6

    -3

  • 178. 匿名 2023/08/13(日) 14:02:25 

    職場で有線かかってるから
    どのグループが事務所のウリなのかってすぐ分かるわ
    メジャーでもないのに頻繁に曲流れるからね

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/13(日) 14:02:31 

    おばさんだけど歌に変な癖がなくて結構好きだ
    最近の女性ボーカルにありがちな喉から変な癖をつけたり、過剰なビブラートやシャクリがなくていい

    +42

    -9

  • 180. 匿名 2023/08/13(日) 14:03:33 

    >>171
    すずかはお母さん大好きっ子だからお母さんの趣味とかモロ影響受けてるな〜とインタビュー受け答え見てていつも思う
    アイドルにしては珍しく4人とも自分の家族のこと大好きで健やかに育ったな〜と好感しかないわ

    +44

    -5

  • 181. 匿名 2023/08/13(日) 14:03:38 

    >>9
    もうそれ聞き飽きた

    +146

    -48

  • 182. 匿名 2023/08/13(日) 14:04:38 

    >>21
    アメリカズ・ゴッド・タレントに出てたアバンギャルディも制服だしね

    +30

    -3

  • 183. 匿名 2023/08/13(日) 14:04:41 

    ファーストテイク見た時
    最初終わりは新喜劇っぽくて
    歌は昭和ぽくて
    逆に若い子には新鮮なのかな?

    みんな顔が整ってるなぁーって思いながら飛ばし飛ばし観たw

    +7

    -2

  • 184. 匿名 2023/08/13(日) 14:05:51 

    結構好きだけどな。韓国とも違うし日本の今のアイドルとも違うし。

    +14

    -3

  • 185. 匿名 2023/08/13(日) 14:06:43 

    汚い!きちんとして!
    日本のイメージが…

    +9

    -26

  • 186. 匿名 2023/08/13(日) 14:07:14 

    >>173
    XGは洋楽メインシーン女版BTS

    YOASOBIやリーダーズ、ホルモンとかはJAPANカルチャーが受けているから別ジャンルだと思っている

    どっちもそれぞれ狙っている所は違うけど「JAPAN」を海外に発信してくれていて好き❤️

    +23

    -4

  • 187. 匿名 2023/08/13(日) 14:07:29 

    >>169
    😂😂

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/13(日) 14:08:08 

    >>52
    36 ここじゃまだまだだわ

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/13(日) 14:08:21 

    >>80
    でも日本の音楽番組にはあまり出て無くなかったくない?

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/13(日) 14:08:31 

    >>175
    関西人で芸人みたいだもんね。
    実際芸人目指してた時もあったみたいだし。

    +6

    -4

  • 191. 匿名 2023/08/13(日) 14:08:45 

    >>1
    何かいつもこんな変なポーズとってるよね。

    +66

    -1

  • 192. 匿名 2023/08/13(日) 14:09:21 

    >>151
    え??????
    本気で何言ってるか分かんない

    +1

    -20

  • 193. 匿名 2023/08/13(日) 14:10:05 

    >>163
    だけど容姿褒められると恥ずかしそうにしたり、ワザと変なことして照れ隠ししていてなんか好感

    +30

    -31

  • 194. 匿名 2023/08/13(日) 14:10:13 

    歌謡曲好きだからこの子達の歌好き。
    オトナブルー以外でもめっちゃいい曲ある。

    +22

    -3

  • 195. 匿名 2023/08/13(日) 14:10:17 

    創価系?

    +4

    -12

  • 196. 匿名 2023/08/13(日) 14:10:18 

    >>173
    XGって10年前のK-POPみたいって韓国の人が言ってた
    ディスってる訳じゃなくて普通に

    +9

    -14

  • 197. 匿名 2023/08/13(日) 14:10:20 

    >>129
    氣志團みたいな感じ

    +38

    -3

  • 198. 匿名 2023/08/13(日) 14:11:00 

    >>176
    その層にタゲってるんだから当たり前

    +4

    -2

  • 199. 匿名 2023/08/13(日) 14:11:54 

    曲とか好きなのに下品な振付と舌出しが苦手
    もったいないと思う

    +38

    -9

  • 200. 匿名 2023/08/13(日) 14:12:03 

    ダンススキルは多分高いのでしょうけど
    この人たちのダンスは、何と言って良いかわからない感じの不快感があったので、
    申し訳ないが見ないように見ないようにしている
    多分あの首振りがダメなのかも知れない

    +25

    -18

  • 201. 匿名 2023/08/13(日) 14:12:44 

    >>185
    はしたない、女の子がみっともないってかw
    これ言ってるの?おばさんなの?

    +16

    -17

  • 202. 匿名 2023/08/13(日) 14:13:13 

    >>1
    誰に需要があるの?🤔

    +45

    -15

  • 203. 匿名 2023/08/13(日) 14:13:50 

    >>59
    そうなの?
    MVどの曲も平均300万回は回ってない?
    確かにオトナブルーは3400万回で他と段違いだけどもさ

    +55

    -4

  • 204. 匿名 2023/08/13(日) 14:14:00 

    トリリオンゲームに出てる子いる?

    +0

    -6

  • 205. 匿名 2023/08/13(日) 14:14:40 

    >>1
    テレビ局が潰しそう
    取り上げるのいいけど、変な風に取り上げすぎてしらける場合もある

    +6

    -12

  • 206. 匿名 2023/08/13(日) 14:15:23 

    >>202
    盛り上がり枠

    +3

    -2

  • 207. 匿名 2023/08/13(日) 14:15:36 

    >>154
    いやらしい?え?何が?

    +13

    -13

  • 208. 匿名 2023/08/13(日) 14:16:31 

    >>9
    この画像でメンバーの顔初めてマジマジと見たけど、みんな綺麗じゃない?右下の子はハーフなの?

    +355

    -28

  • 209. 匿名 2023/08/13(日) 14:16:32 

    こんなのが日本代表とか恥ずかしすぎるわ

    +10

    -27

  • 210. 匿名 2023/08/13(日) 14:18:15 

    >>209
    青春日本代表な

    +25

    -3

  • 211. 匿名 2023/08/13(日) 14:18:41 

    >>88
    振付は自分たちでしてるんだよ

    +56

    -7

  • 212. 匿名 2023/08/13(日) 14:19:32 

    サブカルの領域にいる分にはよかったのかな。メジャーだとアンチ湧いたり、なにより良さが出ない。
    好きだから悲しい。

    +18

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/13(日) 14:20:18 

    >>149
    最年長が24歳でガル民に結構お年とか言われなきゃいけないのか…
    制服着てるから高校生とでも思ってたのならピュアすぎる

    +47

    -4

  • 214. 匿名 2023/08/13(日) 14:22:03 

    SUZUKAって一見腐女子風の風貌にしてるけど顔立ちも整ってるし舌と肌がすごく綺麗だよね
    ブスだったらキモ過ぎて放送事故になるような表情や動きをしているけど、ビジュアルだけ見たら清涼飲料水や制汗剤のCMに出演出来そうな爽やかさがあるから成り立ってる

    +51

    -18

  • 215. 匿名 2023/08/13(日) 14:22:22 

    穿ったコメント多いな
    長く地下で活動してたよね?
    やっとチャンス掴んだんだね

    +48

    -7

  • 216. 匿名 2023/08/13(日) 14:25:06 

    日本には世界のジャニーズがいますから

    +1

    -8

  • 217. 匿名 2023/08/13(日) 14:25:45 

    >>216
    誰?

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2023/08/13(日) 14:27:17 

    >>9
    YouTubeのコメントに
    メガネはビューティーさを
    セーブするためのリミッターと
    海外の方が書いていた

    +253

    -28

  • 219. 匿名 2023/08/13(日) 14:27:21 

    >>1
    香取慎吾とのコラボで知った。
    SMAP時代もそうだったけど面白そうなのをいち早く起用するセンスがすごいと思った。

    +26

    -8

  • 220. 匿名 2023/08/13(日) 14:29:23 

    >>5
    在日ジジィにロックオンされるをだろうな

    +6

    -7

  • 221. 匿名 2023/08/13(日) 14:29:58 

    >>214
    日本美人だと思う

    +17

    -4

  • 222. 匿名 2023/08/13(日) 14:30:49 

    >>193
    変顔するキャラなら容姿褒められて恥ずかしそうにするのはおかしい

    +3

    -17

  • 223. 匿名 2023/08/13(日) 14:32:08 

    >>21
    同じセーラー服で既視感あると思ったら東京ゲゲゲイだった

    +40

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/13(日) 14:33:21 

    >>63
    ハロプロは歌もダンスも頑張ってるのでTVに出して欲しい

    +13

    -2

  • 225. 匿名 2023/08/13(日) 14:33:38 

    >>220
    マイナスだらけ&誹謗中傷叩きばっか
    あの在日金屁にロックオンされてる

    +6

    -3

  • 226. 匿名 2023/08/13(日) 14:33:41 

    >>1
    わりと好き。
    音楽全く興味ないけど大人ブルーは勝手に耳に入ってきて勝手に頭に残るから良い曲なんじゃないかな。

    +75

    -11

  • 227. 匿名 2023/08/13(日) 14:33:44 

    >>208
    リンちゃんどことなくハーフっぽいですよねー。とくに公表されてないけど。今の髪型より、この写真の髪型のほうが似合ってて可愛いな。
    みんな20歳くらいの子だからおばちゃん目線で応援したくなる。

    +114

    -3

  • 228. 匿名 2023/08/13(日) 14:33:59 

    グループで1人だけ目立ってあとはバックダンサーみたいにされたら僻んでもおかしくないけど、りんみじゅかのんがすずかの才能を認めてそうなとこがいい
    みんな出身もバラバラだけど8年間メンバーの入れ替わりもなく活動してるだけあってグループの雰囲気すごくいいよね

    +53

    -3

  • 229. 匿名 2023/08/13(日) 14:34:30 

    >>28
    まーでも今の機械音ばっかりの時代に、自分で歌ってるのは高評価だなーって感じてるよ

    +85

    -5

  • 230. 匿名 2023/08/13(日) 14:35:56 

    >>198
    そうなの?
    私もアラフォーでリーダーズなんか好きなんだよなー

    +28

    -5

  • 231. 匿名 2023/08/13(日) 14:35:57 

    13ぐらいの頃、本当みんなかわいい。
    長く続けてきたんだなと思いました。

    +12

    -3

  • 232. 匿名 2023/08/13(日) 14:36:25 

    みんな尖ってあたしらアイドルじゃなくアーティストですから!みたいな感じかと思ったら中身普通のいい子で好感度高い

    +42

    -5

  • 233. 匿名 2023/08/13(日) 14:36:43 

    >>22
    オトナブルーより別の歌の方がダンスは盛り上がってると思う
    だからこういうタイプは実力さえありゃ残るよ
    顔で売ってないけどみんな可愛いし

    +180

    -12

  • 234. 匿名 2023/08/13(日) 14:37:24 

    >>201
    昔、おばあちゃんによく言われたな

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/13(日) 14:37:31 

    >>9
    メガネの子168センチあると知りいいなと思った

    +209

    -18

  • 236. 匿名 2023/08/13(日) 14:37:58 

    >>4
    この歌クセになるよね

    +178

    -9

  • 237. 匿名 2023/08/13(日) 14:38:23 

    >>228
    意外とSUZUKA1人が悪目立ちしてる感じでもないんだよね。それぞれみんなが認め合ってる。

    +37

    -1

  • 238. 匿名 2023/08/13(日) 14:39:13 

    >>165
    元々174だよ
    さすがに10センチも縮まないような

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/13(日) 14:39:25 

    >>12

    秋元グループに決まってるじゃんw
    ハロプロのアイドルはみんな自立してて、個人で主体性を持って行動してたけど
    AKBなんて全部大人の操り人形みたいな子達ばっかだもん
    またハロプロの時代がきてほしい

    +67

    -15

  • 240. 匿名 2023/08/13(日) 14:39:59 

    >>21
    フェミニストも制服がエロいって騒いでたな笑

    +12

    -7

  • 241. 匿名 2023/08/13(日) 14:39:59 

    >>9
    まさに令和のセイントフォー

    +69

    -11

  • 242. 匿名 2023/08/13(日) 14:40:43 

    RINちゃんがいることでダンスのクオリティやアーティスト感を引き上げてる気がする。

    +23

    -2

  • 243. 匿名 2023/08/13(日) 14:40:54 

    みじゅには太いオタクがついてると思う
    ツインテコプターの時外国人の野太い応援の声がよく入ってる
    カノンとリンちゃんは正反対のタイプの美人だよね
    タレ目二重とツリ目で
    スズカは女子校の王子っぽさがある
    バランスいいよこのグループ

    +74

    -3

  • 244. 匿名 2023/08/13(日) 14:41:16 

    >>5
    たしかに苦手
    なんか絶賛されてるからYouTube観たけど、歌詞とか踊りに引いた

    +27

    -21

  • 245. 匿名 2023/08/13(日) 14:42:53 

    >>21
    男性だけがこのグループ認めなかったら、「女だから認めないんだー」って叩きそう

    +25

    -3

  • 246. 匿名 2023/08/13(日) 14:43:07 

    やはりというか、否定意見がメインだな。

    ちょっといいなと思ってしまったオバさんです。

    +26

    -9

  • 247. 匿名 2023/08/13(日) 14:43:09 

    このグループが日本で人気と思われたくない。
    下品だし、ダンスや歌が上手でも嫌悪感。

    青春日本代表名乗るな。

    +23

    -30

  • 248. 匿名 2023/08/13(日) 14:43:21 

    >>219
    香取慎吾はリーダーズのファン?なのかな?
    ラジオでもリーダーズのインスタ見てるとみんな楽しそうで幸せな気持ちになる、みたいなコメントしてたみたいだし

    +8

    -4

  • 249. 匿名 2023/08/13(日) 14:43:34 

    >>239
    ハロプロの子たちって顔つきに負けず嫌い感出てていいよね。アイドルって本来生意気で勝気な方が絶対いい。

    +25

    -9

  • 250. 匿名 2023/08/13(日) 14:43:58 

    >>222
    そんなババアみたいなことばっか言ってんなって。

    +11

    -2

  • 251. 匿名 2023/08/13(日) 14:44:43 

    >>163
    え、別に普通に可愛いんだが。
    風潮…??

    +122

    -31

  • 252. 匿名 2023/08/13(日) 14:44:43 

    >>201
    横だけど
    おばさんだけど普通にはしたないと思う

    +16

    -10

  • 253. 匿名 2023/08/13(日) 14:45:51 

    がる民には嫌われてるのね。
    私はちょっと…好きかも…(小声)

    +68

    -10

  • 254. 匿名 2023/08/13(日) 14:47:13 

    この個性強い女子たちがクラスにいたら、一軍男子に嫌われるだろうな。
    男子て普通じゃないものを叩いて排除する気がある。特に女子に対して。

    +5

    -11

  • 255. 匿名 2023/08/13(日) 14:48:15 

    風紀委員長みてえなヤツがセンターなのは新しい

    ダンスも見応えあって面白いけど?
    すぐ消えそうとか、まあそうかもだが一瞬でも売れたら凄いよな

    +13

    -5

  • 256. 匿名 2023/08/13(日) 14:48:36 

    私、50前のおばばだけどリーダーズ好き。
    青春を切り裂く波動のダンスに引き込まれた。

    +67

    -7

  • 257. 匿名 2023/08/13(日) 14:48:41 

    >>253
    自分はがる民ではないと思ってる?w

    +5

    -3

  • 258. 匿名 2023/08/13(日) 14:49:15 

    >>33
    BISHは好きだったけど、この人達とは全く違う。
    好きにはなれない。

    +5

    -36

  • 259. 匿名 2023/08/13(日) 14:49:24 

    >>246
    たぶんこの子達好きな人ってわざわざここに書き込んだりスレバ求めてないタイプだと思う

    たがら2.3人のアンチが一生懸命何個もアンチコメ書いてるんだろうなぁと眺めてるよ

    これだけメディア引っ張りだこなんだもん、リーダーズに好感待ってる👦たちの方が圧倒的に多いでしょ

    +49

    -7

  • 260. 匿名 2023/08/13(日) 14:50:22 

    陰キャを装った陽キャ集団

    +21

    -1

  • 261. 匿名 2023/08/13(日) 14:50:31 

    やらされてる感しか感じないんですけどw

    +10

    -18

  • 262. 匿名 2023/08/13(日) 14:50:33 

    >>16
    同意。たまに高橋メアリージュンに見える。

    +173

    -3

  • 263. 匿名 2023/08/13(日) 14:51:30 

    BiSHの解散でこちらが注目されるようになってきた感じ

    +4

    -9

  • 264. 匿名 2023/08/13(日) 14:53:21 

    >>257
    思ってないよ。私もがる民、だが彼女たちをちょっと好き。

    +5

    -4

  • 265. 匿名 2023/08/13(日) 14:53:39 

    >>258
    私は逆だ
    BiSHは興味なかったけど、リーダーズはかなり好き

    +84

    -8

  • 266. 匿名 2023/08/13(日) 14:54:02 

    >>263
    そう宣伝している所が本当にいやらしいと思う。

    +3

    -3

  • 267. 匿名 2023/08/13(日) 14:54:23 

    >>258
    逆だ

    +10

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/13(日) 14:56:43 

    昨日のロッキン行きたかったな〜

    +9

    -2

  • 269. 匿名 2023/08/13(日) 14:57:02 

    カノンちゃんはモデル風のルックスだけど女の子らしいキャラで中身は一番アイドルらしい感じ
    あの感じで気さくでダンスはかっこいい

    +28

    -4

  • 270. 匿名 2023/08/13(日) 14:57:51 

    >>25
    私ファンだけどコロナ終わるの待って仕掛けてきた感が強い。3年前に出したオトナブルーが今更バズったのもうーんだし、3年前の曲なのにMVもファーストテイクも今年撮ってアルバムに入れてるのもブレイクを操作してる大人がチラチラして仕方ない。彼女達の実力や頑張りは天晴れで売れて良かったねとは思うけど結局事務所の力の入れ具合だよねと感じる。

    +135

    -10

  • 271. 匿名 2023/08/13(日) 14:58:08 

    >>260
    ヲタクを装った方が世界にウケるんだと思う

    +3

    -2

  • 272. 匿名 2023/08/13(日) 14:58:56 

    こういうの好きな俺、私!浅めに個性主張したい人達の受け皿じゃないの?

    +10

    -10

  • 273. 匿名 2023/08/13(日) 14:59:33 

    >>255
    おっさん?

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/13(日) 14:59:46 

    >>1
    和田アキ子と歌ってて、和田アキ子が完全男の声で草だった

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/13(日) 15:00:05 

    >>270

    流行ったのTiktokだと思うけど

    +46

    -1

  • 276. 匿名 2023/08/13(日) 15:00:40 

    >>265
    タイプが全然違うから当然。両方のファンになる人は殆どいないと思う。

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/13(日) 15:02:16 

    >>43
    クオリティというかカリスマ性がずば抜けてるのはSUZUKAで、ダンスくそ上手いのはリンちゃん。

    +54

    -8

  • 278. 匿名 2023/08/13(日) 15:03:29 

    BiSHも好きだったけどBiSHより実力は確実にあるね
    ダンスと歌
    アイナの声はいいけど

    +27

    -5

  • 279. 匿名 2023/08/13(日) 15:03:39 

    >>276
    そうだよねー
    BiSHと被るって言う人よく見るけど、どこが被ってるのかさっぱりわからない

    +31

    -4

  • 280. 匿名 2023/08/13(日) 15:04:46 

    確実にネクストBiSHではない。リーダーズ知らない人がふわっとそう言ってるだけ。

    +19

    -4

  • 281. 匿名 2023/08/13(日) 15:05:38 

    >>275
    それも仕掛けてるに含まれてると思ってる

    +39

    -4

  • 282. 匿名 2023/08/13(日) 15:05:44 

    >>163
    そんな風潮見たことない
    いつもこれ書いてるけど他人の好みまで文句言っててどこまで自己中なの?

    +92

    -14

  • 283. 匿名 2023/08/13(日) 15:07:28 

    BiS〇の声が苦手だった。SUZUKAの声は好き。

    +13

    -6

  • 284. 匿名 2023/08/13(日) 15:10:00 

    >>214
    あれでエラが張ってたり歯並び悪かったら1発でうわーってなるのに左右対称の顔で綺麗なんだよねSUZUKAは

    +20

    -6

  • 285. 匿名 2023/08/13(日) 15:11:03 

    >>30
    子供の頃から世界観がブレてないよね

    ガムのcmの曲「噛むんとフニャン」なつかしい
    suzukaの声がまだ子供だけど、踊りながら歌えててすごい
    ATARASHII GAKKO! - 新しい学校のリーダーズ @ OSAKA KAWAii!! in 茶屋町 2015/10/11 - YouTube
    ATARASHII GAKKO! - 新しい学校のリーダーズ @ OSAKA KAWAii!! in 茶屋町 2015/10/11 - YouTubeyoutu.be

    2015/10/11OSAKA KAWAii!! in 茶屋町http://leaders.asobisystem.com/news/418421.Bounce放課後2.マエナラワナイ3.透明GIRL4.噛むとフニャン tofubeats RemixATARASHII GAKKO! - 新しい学校のリーダーズ M...">

    +122

    -7

  • 286. 匿名 2023/08/13(日) 15:11:18 

    眼鏡かけてる時の顔はあまり好きじゃないのに外すとめっちゃ可愛い
    「新しい学校のリーダーズ」の個性と自由が日本から世界にはみ出していったワケ

    +236

    -20

  • 287. 匿名 2023/08/13(日) 15:14:14 

    >>253
    私も好きだよ

    +26

    -2

  • 288. 匿名 2023/08/13(日) 15:16:49 

    初期のSUZUKAは背もまだちっちゃくて声も子供で髪型もサランラップの子みたいなおかっぱで幼かったから、綺麗に成長したなあと思う
    ミジュカノンは全然変わってない
    リンは一番垢抜けたかも
    キャラはみんなほとんど変わってないね

    +21

    -2

  • 289. 匿名 2023/08/13(日) 15:18:46 

    噛むとフニャン フニャン フニャン ニャン ニャン フニャン
    噛むとフニャン フニャン フニャン ニャニャ~ン噛むと柔らか踊ってもいい?

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2023/08/13(日) 15:20:47 

    >>9
    スズカの顔立ちはどことなく百田夏菜子っぽさを感じる

    +54

    -27

  • 291. 匿名 2023/08/13(日) 15:22:36 

    >>21
    学ランやジャージで踊ってる方が格好良くて好き

    +14

    -8

  • 292. 匿名 2023/08/13(日) 15:23:48 

    >>128
    あの頃は!のやつをオマージュしてるんだよね?

    +26

    -1

  • 293. 匿名 2023/08/13(日) 15:24:29 

    田村ゆかりに似てる人がいる

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2023/08/13(日) 15:26:23 

    >>21
    子供の頃のガッキーに似てる
    「新しい学校のリーダーズ」の個性と自由が日本から世界にはみ出していったワケ

    +30

    -22

  • 295. 匿名 2023/08/13(日) 15:34:32 

    外国人の友達がリンちゃんを絶賛してた。日本のアイドルは媚びてる感がすごいけどこの子はそれが感じられないと。まぁ言いたことはわかる気がした

    +23

    -2

  • 296. 匿名 2023/08/13(日) 15:37:33 

    >>233
    じゃないんだよの方がすき

    +17

    -2

  • 297. 匿名 2023/08/13(日) 15:41:46 

    また制服かよって思ってしまった
    それ以外も別に新しいことやってる感はないな

    +13

    -6

  • 298. 匿名 2023/08/13(日) 15:42:50 

    みんな自然体で可愛いから魅力的
    ボーイッシュ系、妹系、B系、モデル系と見た目もうまいことバラけててキャラかぶりしてないしみんないい意味でギャップがあって全員推せる

    +31

    -4

  • 299. 匿名 2023/08/13(日) 15:43:00 

    やってる事違うのにアバンギャルディとなんか似てる

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/13(日) 15:47:23 

    >>5
    苦手というか昭和だとオリコン14位でトップ10に入れない感じだなと思った

    +8

    -5

  • 301. 匿名 2023/08/13(日) 15:49:03 

    個性が無い人も認めるのが大事!

    +0

    -1

  • 302. 匿名 2023/08/13(日) 15:54:28 

    最近アソビシステム勢いあるな~と思う
    FRUITS ZIPPERもかなり勢いあって売れそうだし

    +9

    -2

  • 303. 匿名 2023/08/13(日) 15:58:06 

    >>1
    ダンスのレベルがダンチ

    +68

    -14

  • 304. 匿名 2023/08/13(日) 16:02:54 

    >>208
    この画像だとみんな顔整ってるよね

    +65

    -8

  • 305. 匿名 2023/08/13(日) 16:05:09 

    かっこいいから好き
    でもガルは高齢者ばっかりだから受け入れる人少なそう

    +12

    -6

  • 306. 匿名 2023/08/13(日) 16:05:41 

    >>9
    街ブラとかやってると1人だけめちゃくちゃ整ってる

    +8

    -9

  • 307. 匿名 2023/08/13(日) 16:07:48 

    >>258
    私はBiSH嫌いだけどこの子達は好き

    +47

    -6

  • 308. 匿名 2023/08/13(日) 16:09:29 

    ツインプラネットだからアミューズ系列

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2023/08/13(日) 16:16:06 

    >>2
    ゴリ押しの意味違う
    歌手だから歌番組しか出演してないよ

    +14

    -6

  • 310. 匿名 2023/08/13(日) 16:16:36 

    >>96
    逆にこんなのは日本しかない

    +10

    -6

  • 311. 匿名 2023/08/13(日) 16:18:35 

    >>278
    BISHはいくつかの曲が良かった

    +2

    -2

  • 312. 匿名 2023/08/13(日) 16:19:43 

    何でいちいちセーラー服で歌うのか意味がわからん
    普通に年齢相応のかっこうさせてあげて

    +13

    -13

  • 313. 匿名 2023/08/13(日) 16:20:28 

    >>239
    ハロプロの独特の歌い方が苦手なんだよな
    実力派あるのかもだけど

    +19

    -2

  • 314. 匿名 2023/08/13(日) 16:21:17 

    実は美人なのにメガネとか、セーラー服なのにダンスレベルめちゃ高いとかそういうのが使い古されたネタだし風俗っぽくて気持悪いので、普通に素材で勝負させてあげてほしい
    プロデューサーが50代なのかな

    +9

    -19

  • 315. 匿名 2023/08/13(日) 16:22:43 

    オトナブルーは好き

    +4

    -3

  • 316. 匿名 2023/08/13(日) 16:23:39 

    韓国アイドルより日本のアイドルに活躍して欲しいっていう日頃からのガルちゃん民の希望が叶ってよかったやん

    +32

    -6

  • 317. 匿名 2023/08/13(日) 16:25:55 

    >>2
    昔から企業やラジオの曲とかだったりプッシュするのは当たり前

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2023/08/13(日) 16:28:28 

    アイドルって認識が無かった
    あやまんJAPAN枠みたいな感じで見てた

    +16

    -7

  • 319. 匿名 2023/08/13(日) 16:36:08 

    >>1
    若い子には新鮮なんだろうなと思う、オバサンの私。

    +19

    -3

  • 320. 匿名 2023/08/13(日) 16:38:08 

    >>208
    私もはじめは全体を見てなかったけど、一人一人まじまじ見た時にえ、みんな綺麗!って思いました

    +114

    -10

  • 321. 匿名 2023/08/13(日) 16:41:45 

    >>33
    全然違うよ

    +32

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/13(日) 16:46:53 

    >>68
    私もつい最近知ったよ!

    +57

    -1

  • 323. 匿名 2023/08/13(日) 16:48:09 

    >>314
    使い古されたネタだから新鮮味がないって思うのは高年齢層だけなんじゃない?
    若い世代からすればそんなの知らないから新鮮に感じると思う

    +15

    -3

  • 324. 匿名 2023/08/13(日) 16:48:38 

    >>15
    密かにやってみたけど、出来んかった

    +125

    -2

  • 325. 匿名 2023/08/13(日) 16:49:58 

    >>27
    影響?リスペクト?してるんだよね。
    こないだ、テレビで一緒に歌ってた。

    +49

    -3

  • 326. 匿名 2023/08/13(日) 17:04:06 

    >>314
    風俗っぽいって発想出てくる時点で自分が風俗身近な生活してるだけじゃない?何で風俗に結びつくのかあなたのコメント何回読んでもピンと来ない。

    +32

    -5

  • 327. 匿名 2023/08/13(日) 17:14:20 

    >>320
    美形じゃないと笑いが起きるよね

    +0

    -4

  • 328. 匿名 2023/08/13(日) 17:20:30 

    TEMPURA KIDSの後がまみたいな感じがする!P→ちゃんとすずかちゃん何か似てるし💡

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2023/08/13(日) 17:20:48 

    昨日観たけど、将来、芸能界で上手くいっても一般人に戻っても、あの下品な映像が残ると思うとこの子達の将来が心配になったわ

    +3

    -14

  • 330. 匿名 2023/08/13(日) 17:28:41 

    橋本環奈や浜辺美波より可愛いリーダーズ
    「新しい学校のリーダーズ」の個性と自由が日本から世界にはみ出していったワケ

    +4

    -25

  • 331. 匿名 2023/08/13(日) 17:29:02 

    >>329 そんなの気にしないくらいの友達、彼氏、旦那さんになると思いますけどね。芸能人なんて黒歴史は笑い話ですよ😂

    +6

    -2

  • 332. 匿名 2023/08/13(日) 17:29:49 

    >>9
    笑顔が可愛いよね。

    +85

    -9

  • 333. 匿名 2023/08/13(日) 17:32:59 

    >>329
    余計なお世話。

    +12

    -2

  • 334. 匿名 2023/08/13(日) 17:35:12 

    おとぼけビ〜バ〜とかCHAIみたいなガールズバンドは少年ナイフみたくアメリカに軸足をうつして活躍してる

    この子達はバックにおじさんPがいるのを隠せてないよねグループ名の元ネタからしてLeaders Of The New School(リーダーズ・オブ・ザ・ニュースクール)でしょ

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2023/08/13(日) 17:36:21 

    >>326
    横だけど制服って未成熟な感じなのでスカートが短いと
    制服が性的対象アイコンにならないように気を付けないといけないと思う
    イギリスで制服だと性的被害に遭うって調査もあるし
    「制服」少女たちが受ける不快すぎる性的嫌がらせ | ワールド | for WOMAN|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    +5

    -3

  • 336. 匿名 2023/08/13(日) 17:42:51 

    私アラフォーなんだけどこの子たちキラッキラして見える
    楽しそう

    +34

    -6

  • 337. 匿名 2023/08/13(日) 17:43:09 

    >>329
    そんなことより自分の体の心配でもしよう!
    毎日暑いね

    +12

    -4

  • 338. 匿名 2023/08/13(日) 17:43:52 

    ここ売れそう
    アソビシステムが長いことかけて仕掛けたんだね
    これかわいくなくて踊れないグループがやってたらただの寒いヲタ芸だけど
    全員整っててダンス踊れる子達がやってるからネタになる

    +30

    -6

  • 339. 匿名 2023/08/13(日) 17:46:43 

    >>28
    思ってるってかそれが海外で受けてるんだよ

    +9

    -8

  • 340. 匿名 2023/08/13(日) 17:48:35 

    Suzukaスッキリに出てるの見たけど、喋ったら聡明な感じで好きだけどなあ
    「新しい学校のリーダーズ」の個性と自由が日本から世界にはみ出していったワケ

    +118

    -19

  • 341. 匿名 2023/08/13(日) 17:49:35 

    >>340
    てか可愛いというより、美人だわこの子

    +83

    -7

  • 342. 匿名 2023/08/13(日) 17:54:23 

    女の子グループに初めてハマってる。
    歌、ダンス、楽曲も面白い。
    自然な仲良さそうなとこも良い。

    +29

    -3

  • 343. 匿名 2023/08/13(日) 17:55:58 

    >>28

    売れだした芸能人を腐すだけの簡単なお仕事です

    +19

    -4

  • 344. 匿名 2023/08/13(日) 18:04:15 

    >>340
    頭の回転早いよ

    +56

    -7

  • 345. 匿名 2023/08/13(日) 18:07:13 

    >>55
    真ん中のメガネの人の「私個性的でしょ、面白いでしょ」感がわざとらし過ぎて共感性羞恥で見てられなくなっちゃう。

    +86

    -40

  • 346. 匿名 2023/08/13(日) 18:08:29 

    >>2
    ゴリ押しだらけの芸能界でやっと実力がある人が認められた!と思っていたのに、注目されると結局ゴリ押しって言われちゃうの悲しいね。

    テレビに出なければ売れてないと言われ
    テレビに出ればゴリ押しと言われ
    テレビ以外で人気が出れば一過性、キワモノと言われて…
    新しい学校のリーダーズほどの実力と実績を持った人をゴリ押しと言う人はどう言う人なら認めるのかを純粋に知りたい。

    +34

    -7

  • 347. 匿名 2023/08/13(日) 18:11:20 

    >>3
    寒い🥶カルチャー😵

    +19

    -17

  • 348. 匿名 2023/08/13(日) 18:13:40 

    ファーストテイクのオトナブルーで知ったけど、いい曲多いよね。
    定点カメラっていうの?ダンス動画とか、特に「恋文」とか好きだけどいい曲!って思うと◯年前のだったり。
    もっと早く知りたかった。
    HeySayJUMPの「ネガティブファイター」のダンス動画も好き。

    +27

    -4

  • 349. 匿名 2023/08/13(日) 18:15:04 

    ヒイズミさんがプロデュースしてた頃の曲が好き。演奏陣もゴリゴリの一流ミュージシャンで楽曲のクオリティがエグい。

    +6

    -1

  • 350. 匿名 2023/08/13(日) 18:19:42 

    すずかはキャレス出身だから相応のトレーニングは受けてると思う

    +7

    -1

  • 351. 匿名 2023/08/13(日) 18:25:43 

    ロッキンで1番お客入ってたと言われてるね。
    それなのに見れなかった人もいるらしいしすごい人気…。

    ロスから帰国したばかりなのに
    既に収録1本と生放送2本とフェスって
    ハードスケジュールすぎて体調が心配…
    しかもすべて全力パフォーマンスだし
    よく体力もつよね。
    疲れてるだろうにいつもニコニコで全力ですごいわ。

    +45

    -7

  • 352. 匿名 2023/08/13(日) 18:26:07 

    >>18
    NHKが異様にプッシュしだしてから一気にダサいグループになった

    +23

    -27

  • 353. 匿名 2023/08/13(日) 18:30:40 

    皆の佇まいなのかキャラ付け(髪型や顔つき)のせいか、「スケ番刑事」とか「やじきた学園道中記」とか思い出しちゃう

    +3

    -2

  • 354. 匿名 2023/08/13(日) 18:32:21 

    >>346
    米津さん、バウンディ辺りはゴリ押しとは言われないね

    +15

    -1

  • 355. 匿名 2023/08/13(日) 18:32:22 

    テレビではほぼオトナブルーだけど
    ほかにもいい曲いっぱいある!

    というかほかの曲に比べてオトナブルーが少し異色だよね??
    もっとダンスバキバキのかっこいい曲をテレビでも見せつけてほしいな〜

    +45

    -5

  • 356. 匿名 2023/08/13(日) 18:35:17 

    ダンス用語で言うと男性がリーダーで女性がパートナー
    なんだけど、女子だけのグループで「リーダー」名乗ってるのがなんかかっこいいなと感じる

    そういうつもりのネーミングじゃないかもしれないけど

    +10

    -2

  • 357. 匿名 2023/08/13(日) 18:35:26 

    >>16
    パッと見美人さんなんだけど、よくみたらファニーフェイスな気がする

    +93

    -3

  • 358. 匿名 2023/08/13(日) 18:36:12 

    >>5
    40のおばさんだけどみんなそれぞれ種類の違う美人で歌上手いから好き
    首座ってないのか終始顔揺らしながら上目遣いで口パクしてる大所帯グループより全然いい

    +108

    -6

  • 359. 匿名 2023/08/13(日) 18:38:12 

    言いにくいこともはっきり言ってくれるしさっぱりしていて好きだよ
    「新しい学校のリーダーズ」の個性と自由が日本から世界にはみ出していったワケ

    +101

    -20

  • 360. 匿名 2023/08/13(日) 18:39:59 

    こんなこと言うと大袈裟かもしれないけど
    決して大袈裟ではなく
    SUZUKAちゃんが奇才で本物の天才だと思う。
    あんなにカリスマ性のある人を見たのは人生で初めて。
    一挙一動計算し尽くされていて美しく楽しく、見ていて気持ちがいいし、すごく惹きつけられる。
    ご本人も楽しんで音を表現していて、心が震えるほどかっこいい。
    音楽で感動したことはあっても、初めて心が震える感覚を覚えました。
    この感動をなんと表現したらいいのかわからないけど、とにかく銃弾をくらったような衝撃を受けた。

    ここでは嫌う人もいるだろうけど、才能があるのは確か。

    +50

    -15

  • 361. 匿名 2023/08/13(日) 18:41:48 

    『リーダーズの番犬はSUZUKA』って言うけど、本当にぴったりだと思う。
    SUZUKAを見て無理な人は近寄らなくていい。

    +43

    -5

  • 362. 匿名 2023/08/13(日) 18:45:23 

    >>1
    すぐ解散。

    +3

    -17

  • 363. 匿名 2023/08/13(日) 18:49:13 

    >>42
    60代だけど大好き

    +52

    -2

  • 364. 匿名 2023/08/13(日) 18:49:50 

    >>91
    おばちゃんにとっての新しさは目指してないと思うよ
    むしろ懐かしさだと思うけど

    +31

    -4

  • 365. 匿名 2023/08/13(日) 18:52:48 

    >>155
    再生回数26回の弟という入りが気になって内容が入ってこない

    +33

    -0

  • 366. 匿名 2023/08/13(日) 18:54:45 

    >>261
    振り付けもフォーメーションも全部自分達で楽しそうに考えてやってるよ
    振り付けもずっと一緒じゃなくて変えてたり自分達が楽しい!カッコいい!って思うパフォーマンスをしてるんだよ

    +23

    -3

  • 367. 匿名 2023/08/13(日) 18:56:27 

    >>20
    見た目ダサいの?かっこよくね?

    +15

    -8

  • 368. 匿名 2023/08/13(日) 18:57:58 

    >>91
    私はおばちゃんだけど凄くカッコよくて実力ある人達だなと思うよ。新しいとか古いのかとかはわからんけど。

    +32

    -8

  • 369. 匿名 2023/08/13(日) 18:59:39 

    こうやって持ち上げて、「流行ってるよ!」て思わせるのがマスコミだよね。
    曲は聞いたけど、懐メロっぽいのかな?どこかで聞いたことがある曲調をアレンジしてるものが多かった。個性は、、、そんな感じないけどな。

    +11

    -13

  • 370. 匿名 2023/08/13(日) 18:59:49 

    >>5
    歌は好きだけど大人ブルーでがに股するところ苦手

    +13

    -11

  • 371. 匿名 2023/08/13(日) 18:59:51 

    トークは正直苦手だけどスキルがあるグループが評価されるのはすごくいい事だと思う

    +9

    -6

  • 372. 匿名 2023/08/13(日) 19:03:14 

    >>91
    若い子達にも刺さってないけど

    +14

    -18

  • 373. 匿名 2023/08/13(日) 19:03:25 

    >>5
    40代のガルおばだけど、秋元系のお遊戯のようなやらされてる系、韓国のクネクネセクシー整形顔は嫌い
    正直、リーダーズもパフォーマンスみるまでイロモノグループだと思ってた
    が、蓋を開けてみるとスズカのパンチのある歌声と3人の綺麗なハーモニー、キレキレダンスにフォーメーションも整ってて只者じゃないって感じで目が離せなかった
    子供の頃からやってるグループだと知ってますます応援したくなった

    あとみんな顔のタイプが違う美人

    +130

    -8

  • 374. 匿名 2023/08/13(日) 19:07:24 

    >>360
    分かる人には分かる才能。
    すごすぎてついていけない人がいるのも頷ける。

    +18

    -2

  • 375. 匿名 2023/08/13(日) 19:09:39 

    >>359
    リンちゃんの髪型で何年あたりかわかりそう

    +32

    -2

  • 376. 匿名 2023/08/13(日) 19:12:00 

    >>366

    さんまの歌番組でSUZUKAはおもろいとカッコいいをやりたいって言ってたね

    +19

    -1

  • 377. 匿名 2023/08/13(日) 19:15:08 

    >>376
    さらに横
    続けてさんまさんが「それは難しいこと」「相当な努力をしてきたんやろな〜」って言ってくれたのが嬉しかった。

    +26

    -3

  • 378. 匿名 2023/08/13(日) 19:17:58 

    何年か前にとあるフェスに出てた時にちょっとだけ見たけど私には合わないなーと移動した。
    最近の露出具合を見て正直驚いてるけど頑張って欲しい。

    +10

    -1

  • 379. 匿名 2023/08/13(日) 19:18:00 

    無名卒業ライブめちゃくちゃ良かったよ
    感動した

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2023/08/13(日) 19:18:39 

    >>357
    全部のパーツが大きいのと美人に見える様な表情してないからだと思う。いっつも思いっきり顔動かしてるよね。

    +26

    -0

  • 381. 匿名 2023/08/13(日) 19:19:08 

    かのんちゃんの趣味がお菓子作りとかパフォーマンスは奇抜だったり派手だけど素朴なとこも隠さない感じが自然体でいい

    +12

    -3

  • 382. 匿名 2023/08/13(日) 19:23:40 

    >>381
    奇抜な見た目のリンちゃんがおっとりしていて平和主義で家庭的で好みが渋いところもいいよね笑

    +28

    -3

  • 383. 匿名 2023/08/13(日) 19:24:23 

    本公演はまっったく当たらなかったけど
    10月のライヴ、リハチケだけ当たったから
    それを楽しみに生きてゆく

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2023/08/13(日) 19:25:23 

    >>1
    「新しい学校のリーダーズ」の個性と自由が日本から世界にはみ出していったワケ

    +13

    -0

  • 385. 匿名 2023/08/13(日) 19:26:32 

    >>346
    ここの人間は叩けるならなんでもいいのさ。

    +12

    -3

  • 386. 匿名 2023/08/13(日) 19:29:06 

    本人たちが昔から変わらないのも良い。
    他人が見て楽しいことより
    自分たちがやってて楽しいことを追求してる感じが好感持てる。
    これからも変わらずに突き進んでほしいな

    +17

    -2

  • 387. 匿名 2023/08/13(日) 19:29:21 

    >>307
    それならもうBISHを出すのは辞めてね。お互いのファンの為に。

    +6

    -1

  • 388. 匿名 2023/08/13(日) 19:34:07 

    >>38
    私も50代だけど「マ人間」かっこよすぎて、ダウンロードしてしまったよ。

    +55

    -5

  • 389. 匿名 2023/08/13(日) 19:36:11 

    >>91
    うちの娘、この人たち苦手って言ってたから個人によるのかも。

    +21

    -1

  • 390. 匿名 2023/08/13(日) 19:36:37 

    歌、下品

    +10

    -13

  • 391. 匿名 2023/08/13(日) 19:39:32 

    なんか「他人と違うのよ!」って感じのが最近は人気出てる気がする。
    みんなK-POPとかアキバ系とかに飽きてるんだと思う。
    個人的には昔のパクリだけど、下品だな、、、って感じる。
    でも多分、すごく歌はうまいんだと思うよ、このボーカルのトップの人。
    ただ、これは飽きられる可能性高いと思う。
    実力のある人たちなんだろうけど。

    +13

    -8

  • 392. 匿名 2023/08/13(日) 19:39:56 

    学生でないみたいだし、セーラー服着るのやめて欲しい。学生服に変な意味を持たせるなら、制服廃止して欲しいな…。
    娘がこれから着なきゃならないから怖いんだよね。

    +11

    -18

  • 393. 匿名 2023/08/13(日) 19:43:58 

    実力あるならイロモノみたいなことしなければいいのに。そういうとこダサい…

    +8

    -14

  • 394. 匿名 2023/08/13(日) 19:45:41 

    >>5
    45だけどこの子達は好きで、出てると見るわ。

    +49

    -4

  • 395. 匿名 2023/08/13(日) 19:46:57 

    Tiktokで初めて見たとき、若いのにステージ慣れしてて完成されたパフォーマンスにびっくりした。それから半年くらいで歌番組に普通に出るようになったけど歌手とコラボしても負けないし、納得の実力。話題のアニメ主題歌とかになったらまた一段と売れそう

    +22

    -2

  • 396. 匿名 2023/08/13(日) 19:47:56 

    品がないし個性的ぽいけど別にそうでもないし、普通
    比べるのもあれだけど、これが売れるなら東京ゲゲゲイだってもっともっと取り上げられても良かったのに

    +11

    -12

  • 397. 匿名 2023/08/13(日) 19:48:38 

    >>2
    もし歌手の方(グループ)がバライティ番組に出演する時はベストアルバムの宣伝または大切な曲の宣伝だよ
    俳優さんや女優さんがドラマの宣伝で出演するのと一緒

    +16

    -0

  • 398. 匿名 2023/08/13(日) 19:49:02 

    >>115
    何故かTV局もバックアップが韓国勢だと万全だからね。

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2023/08/13(日) 19:52:44 

    >>12
    「新しい学校のリーダーズ」の個性と自由が日本から世界にはみ出していったワケ

    +21

    -1

  • 400. 匿名 2023/08/13(日) 19:56:10 

    >>372
    サブカル系だから若くても中年でも年齢というより、好きな人は好きだし刺さらない人は刺さらないかも

    +26

    -3

  • 401. 匿名 2023/08/13(日) 20:06:10 

    >>392
    芸能人をみて変な意味持たせるってならないでしょ。

    +8

    -3

  • 402. 匿名 2023/08/13(日) 20:15:46 

    >>208
    マカロニえんぴつのはっとりに似てる人いない?はっとりも女装したら美人なのかな

    +5

    -5

  • 403. 匿名 2023/08/13(日) 20:18:09 

    >>372
    刺さってるから急速に人気を伸ばしているしそれが話題になってこんな女子便所みたいなところでもトピが立ってるんでしょう

    +10

    -4

  • 404. 匿名 2023/08/13(日) 20:19:00 

    >>16
    カノンちゃん?
    野々村さんちの?

    +2

    -14

  • 405. 匿名 2023/08/13(日) 20:19:15 

    メガネのやつすべってるよね

    +5

    -17

  • 406. 匿名 2023/08/13(日) 20:21:24 

    スズカはスタイル良くてカッコいいと思うよ。
    タイプだわw

    +41

    -6

  • 407. 匿名 2023/08/13(日) 20:23:06 

    >>405
    すべってるのは、あなたよ。

    +9

    -5

  • 408. 匿名 2023/08/13(日) 20:23:51 

    >>392
    変な意味とは…?

    +2

    -1

  • 409. 匿名 2023/08/13(日) 20:25:18 

    >>406
    私も女なのにときめいてしまった
    「新しい学校のリーダーズ」の個性と自由が日本から世界にはみ出していったワケ

    +99

    -15

  • 410. 匿名 2023/08/13(日) 20:28:37 

    >>15
    それ!みんなさらっとやってるけど私がやると死にかけた鳩か単に寝違えた人になる。あんなのどうやるん

    +112

    -0

  • 411. 匿名 2023/08/13(日) 20:30:22 

    >>409
    目元を薄くした宝生舞って感じ
    若い人もうしらないだろうな宝生舞

    +53

    -5

  • 412. 匿名 2023/08/13(日) 20:30:36 

    あ!美人だな、と目を惹く子が1人いて、その次にマァマァ美人だなと思う子がいて、この子はブズでも美人でもないけど、この子がメインリーダなのかな、と思う子がいて、ヒップホップ系の髪型キャラのが1人いて…スピードみたいな構成だな。売れる路線という構成があるのかな~

    +4

    -3

  • 413. 匿名 2023/08/13(日) 20:31:04 

    >>406
    わかる!
    私この子なら新しい扉開けるかも知れんw

    +26

    -6

  • 414. 匿名 2023/08/13(日) 20:31:33 

    最近日本のテレビ番組よく出るよね
    海外や日本のフェスとかワンマンやるのはいいけど
    テレビてなるとなあそれこそやらされてる感な仕事増えそう

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2023/08/13(日) 20:32:13 

    >>82
    スズカがあ〜ちゃんみたいに目立とうとしてるのがちょっとね…

    +4

    -27

  • 416. 匿名 2023/08/13(日) 20:33:26 

    >>409
    これだけ美人なら変顔もできるしなにやっても楽しいだろうな。
    おまけに手足長くて細いし。

    +53

    -7

  • 417. 匿名 2023/08/13(日) 20:33:41 

    >>357
    私も思った!オバQに似てるいい意味で

    +18

    -0

  • 418. 匿名 2023/08/13(日) 20:34:45 

    >>404
    Jpopに多用されるコード進行だよ

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2023/08/13(日) 20:34:47 

    >>415
    すずかにあーちゃんみを感じるのは新しいね

    +14

    -1

  • 420. 匿名 2023/08/13(日) 20:34:50 

    メンバー4人が信じられないぐらい動けるし
    ダンススキルが高いよね

    +15

    -2

  • 421. 匿名 2023/08/13(日) 20:35:39 

    >>8
    そそり立つその…

    +6

    -17

  • 422. 匿名 2023/08/13(日) 20:37:24 

    私もこのぐらい踊れたらな
    ロッキンで見たけどめっちゃ良かったわ

    +8

    -1

  • 423. 匿名 2023/08/13(日) 20:37:49 

    >>229
    嵐みたいに口パクじゃあね

    +6

    -1

  • 424. 匿名 2023/08/13(日) 20:37:52 

    >>9
    鼻が高く、唇の形も良い。目も切れ長。
    どれを取っても、悪いところがなかった。

    +102

    -18

  • 425. 匿名 2023/08/13(日) 20:39:28 

    この人達て実は正統派だよね

    +13

    -5

  • 426. 匿名 2023/08/13(日) 20:40:42 

    >>1
    うーん、こいつら一曲バズっただけで生き残れるかと聞かれたら微妙じゃない?
    多分新曲?のATARASHII GAKKO! - 青春を切り裂く波動って奴聞いてみたけど、ただのアイドルソングに成り下がってて個性もくそもない感じしたけど。

    +10

    -37

  • 427. 匿名 2023/08/13(日) 20:40:44 

    それぞれに努力しているだろうからパフォーマンスやビジュアルについては言う事ないけど
    なぜ制服なの?
    セーラー服って学生が着るものでエンタメに使うものじゃない。
    例えばCAとか看護師の制服で同じパフォーマンスしても同じ評価が得られるのかな?

    +8

    -6

  • 428. 匿名 2023/08/13(日) 20:40:51 

    >>420
    4人くらいが全員の顔と名前が覚えられて丁度いいね
    人数多すぎると疲れる
    久しぶりに若い子のグループで全員覚えたわ

    +14

    -1

  • 429. 匿名 2023/08/13(日) 20:42:41 

    >>409
    これはメイクばりばりの顔だよ
    すっぴんだとこんな地味な顔
    「新しい学校のリーダーズ」の個性と自由が日本から世界にはみ出していったワケ

    +16

    -35

  • 430. 匿名 2023/08/13(日) 20:43:22 

    日本での活動も大切かもしれないけど
    やっぱり海外で活動してほしい

    +3

    -2

  • 431. 匿名 2023/08/13(日) 20:44:46 

    >>429
    美人ではないわな

    +18

    -26

  • 432. 匿名 2023/08/13(日) 20:45:22 

    若いうちにもっと海外に行かないと

    +2

    -2

  • 433. 匿名 2023/08/13(日) 20:46:42 

    >>9
    >>424

    韓国人みたい
    可愛くはない
    「新しい学校のリーダーズ」の個性と自由が日本から世界にはみ出していったワケ

    +86

    -140

  • 434. 匿名 2023/08/13(日) 20:46:56 

    >>1
    くわばたりえみたいなメガネの子の喋り方が大阪人の下品な感じが丸出し
    チャンネル変えた

    +52

    -18

  • 435. 匿名 2023/08/13(日) 20:46:57 

    4人とも歌上手い

    +7

    -4

  • 436. 匿名 2023/08/13(日) 20:48:13 

    私アラフォーたけど好きだわ
    髪長のカノンちゃんが特に
    インパクトで売ってるけど、めちゃくちゃダンス上手いのよ!カッコいいよ!

    +19

    -6

  • 437. 匿名 2023/08/13(日) 20:48:15 

    >>403
    このトピ記事内容も酷いけど。無理矢理感が凄い。

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2023/08/13(日) 20:49:02 

    日本のくだらないテレビ番組に搾取されてポイ捨てされる前に
    元いた場所で活動してほしいわ
    海外フェス出まくってほしい

    +6

    -5

  • 439. 匿名 2023/08/13(日) 20:50:45 

    >>427

    セーラー服は元々水兵のものだよ

    +0

    -6

  • 440. 匿名 2023/08/13(日) 20:52:25 

    >>361
    リーダーズの批判は全て受け入れる覚悟がありそうな気さえする
    多分本人は1ミリも気にしてないだろうけど

    +23

    -1

  • 441. 匿名 2023/08/13(日) 20:54:05 

    ダンス動画好きで何回もリピしてる

    +10

    -2

  • 442. 匿名 2023/08/13(日) 20:54:22 

    >>439
    こういうファンがイタいんだよな…ダセー

    +7

    -3

  • 443. 匿名 2023/08/13(日) 20:54:57 

    >>3 ものすごい「今」を感じるカルチャー。私は好きだ。

    +43

    -17

  • 444. 匿名 2023/08/13(日) 20:55:24 

    >>438
    海外でやるなら学生服コスチュームはますますやめてほしい。

    +8

    -7

  • 445. 匿名 2023/08/13(日) 20:56:26 

    パフォーマンスが凄いとか書かれてるけど、結局はキワモノキャラでいないと話題にもならないね〜え

    +7

    -3

  • 446. 匿名 2023/08/13(日) 20:57:29 

    >>444
    動画で海外ライブ見たけど盛り上がってたよー

    +9

    -7

  • 447. 匿名 2023/08/13(日) 20:57:34 

    >>30
    デビュー当時から世界観ブレてないし、メンバー全員の個性も歌唱力やダンスのスキルも高くてファンになっちゃったよ!
    今推されてるのは間違いないけど、それいうなら今までにもっとイージーな売り方する道筋もあったはずよね。セーラー服の下にインナー着ないで腹チラするとかさ。

    +105

    -8

  • 448. 匿名 2023/08/13(日) 20:58:26 

    海外でウケてるわけないじゃんw
    事務所の先輩のきゃりーはコーチェラ出たりして実績があるからフェスにねじ込まれてるだけ
    他はライブハウスみたいな小箱をいくつか回ってるだけでビルボード・チャートにかすりもしてない

    オトナブルーもTikTokとファーストテイクでバズっただけ
    TikTokは欧米では使用禁止の国が増えててオワコン化してる
    日本国内(+なぜか韓国でややウケしてる)限定のガラパゴスヒット
    海外で主流のSpotifyでも、まだ2,722万回しか再生されてないからね

    +13

    -15

  • 449. 匿名 2023/08/13(日) 20:58:35 

    どうしてもゲゲゲイと被るんだよな。セーラー服だからか。

    +7

    -1

  • 450. 匿名 2023/08/13(日) 20:58:38 

    キワモノキャラでもあれだけのダンススキルがあれb本物

    +4

    -9

  • 451. 匿名 2023/08/13(日) 20:59:56 

    >>446
    むしろフェスで前列の客が盛り上がってない光景を見た事がないわ笑
    そもそも騒ぎに行くんだからあの人達は笑

    +10

    -5

  • 452. 匿名 2023/08/13(日) 21:00:51 

    パイナポーすこ

    +18

    -0

  • 453. 匿名 2023/08/13(日) 21:00:58 

    >>405
    山本太郎のメロリンキューを思い出してしまった

    +1

    -5

  • 454. 匿名 2023/08/13(日) 21:02:02 

    海外て撮影OKだからええよな

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2023/08/13(日) 21:02:54 

    フェスで前列の客が盛り上がってない光景を見た事あるよ

    +6

    -2

  • 456. 匿名 2023/08/13(日) 21:04:54 

    >>1
    楽曲に一貫性がまるでないからアドみたいに流行る事はないだろうね。
    そもそも歌唱力に差がありすぎるけど。
    パフォーマンスも毎回似てるし直ぐに飽きられると予想してる

    +7

    -21

  • 457. 匿名 2023/08/13(日) 21:05:04 

    何で日本て撮影ダメなんだろ?ケチだよな

    +2

    -2

  • 458. 匿名 2023/08/13(日) 21:05:26 

    自民党とコネがあるのかな?なんで井脇ノブ子と絡んでるのかね
    「新しい学校のリーダーズ」の個性と自由が日本から世界にはみ出していったワケ

    +15

    -8

  • 459. 匿名 2023/08/13(日) 21:06:46 

    >>458
    こういう仕事が増えるのかね?かわいそ

    +6

    -1

  • 460. 匿名 2023/08/13(日) 21:06:46 

    >>455
    海外フェスにいたのは少なくとも新しい学校を観に行った客ではない。

    +4

    -2

  • 461. 匿名 2023/08/13(日) 21:07:36 

    >>458
    うさんくせーよなあ
    政治家とつるんでるアイドルて・・

    +40

    -3

  • 462. 匿名 2023/08/13(日) 21:08:28 

    >>354
    音楽番組滅多に出ないじゃん

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2023/08/13(日) 21:08:56 

    フェスで色んなアーティスト見てるけど前列が盛り上ってないとか
    ざらにあるよお

    +5

    -3

  • 464. 匿名 2023/08/13(日) 21:09:42 

    こういうノリって創価臭いのよね
    そもそも山本リンダのカバーしてるぐらいだからモロなんだけどw
    「新しい学校のリーダーズ」の個性と自由が日本から世界にはみ出していったワケ

    +31

    -24

  • 465. 匿名 2023/08/13(日) 21:10:09 

    バウンディて何で売れてるの?

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2023/08/13(日) 21:10:11 

    >>463
    アイドルオタクきめえから死ね
    創価アイドル死ね

    +2

    -6

  • 467. 匿名 2023/08/13(日) 21:11:14 

    >>465
    そら大手のスターダストが育成してドラマ主題歌を歌わせまくってるんだから
    売れなかったらおかしいでしょ笑

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2023/08/13(日) 21:11:33 

    >>457
    最近、日本でもライブ撮影して拡散して下さい、出てきたね SNSでバズるの大事
    でも海外の客がみんなスマホを掲げて撮影してるのも異様な光景に見えるから、微妙なとこ

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2023/08/13(日) 21:11:36 

    アドて歌上手いか?

    +1

    -1

  • 470. 匿名 2023/08/13(日) 21:12:19 

    ゴールデンボンバーみたいな感じかと思う

    +11

    -2

  • 471. 匿名 2023/08/13(日) 21:13:01 

    >>6
    結成して8周年とかだよ
    ぽっと最近出てきて持ち上げられてるわけじゃないと思うけど
    それなりの経験と努力を積んでる

    +44

    -18

  • 472. 匿名 2023/08/13(日) 21:13:23 

    宗教カスどもはどんどん叩いていいのよ
    どうせ洗脳されて心が無いから傷つかないし自殺しないから

    創価学会さえあれば幸せなんだからw

    何してもおkよ

    +1

    -6

  • 473. 匿名 2023/08/13(日) 21:13:34 

    >>465
    新しい学校の人達が好きな人には分からないかも

    +5

    -2

  • 474. 匿名 2023/08/13(日) 21:13:37 

    >>468
    たぶんライブ映像をCDの特典とかに付けるんじゃない?
    今CDなんて売れないじゃん
    売れてるのはジャニと秋葉系だけ

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2023/08/13(日) 21:15:03 

    >>470
    でも歌下手だしエア楽器隊だよね

    +1

    -1

  • 476. 匿名 2023/08/13(日) 21:15:30 

    >>458
    SUZUKAの髪型www

    +15

    -0

  • 477. 匿名 2023/08/13(日) 21:15:50 

    そうかそうか
    新しい学校のリーダーズが山本リンダ「狙いうち」をカバー! 映画『リボルバー・リリー』とのコラボ映像公開(ぴあ) - Yahoo!ニュース
    新しい学校のリーダーズが山本リンダ「狙いうち」をカバー! 映画『リボルバー・リリー』とのコラボ映像公開(ぴあ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新しい学校のリーダーズが歌う「狙いうち」が、映画『リボルバー・リリー』の“はみ出し応援ソング”に決定。併せて映画とのコラボ映像が公開された。

    「新しい学校のリーダーズ」の個性と自由が日本から世界にはみ出していったワケ

    +13

    -13

  • 478. 匿名 2023/08/13(日) 21:15:54 

    少し前にYouTubeで見て知った
    ダンスもかっこいいけど…
    制服とグループ名がださいからもったいない
    何歳まで制服で歌って踊るつもりだろう

    +8

    -3

  • 479. 匿名 2023/08/13(日) 21:16:41 

    >>465
    音楽性がいいからでしょ

    +1

    -3

  • 480. 匿名 2023/08/13(日) 21:17:03 

    >>467
    そうなんだ実力でのし上がってきたのかと思ってた
    この人あまり顔をハッキリ見せないよね

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2023/08/13(日) 21:18:52 

    kポだと顔を綺麗に見せるメイクとカメラだから寄りで映るときつい
    もっと可愛いメイクさせてあげて
    中年くらいの人はこっちの方が喜びそうだけどさ!

    +0

    -4

  • 482. 匿名 2023/08/13(日) 21:19:24 

    ヤマていう女性シンガーも顔出ししないよね
    今の流行りなん?

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2023/08/13(日) 21:19:51 

    海外アピするJPOPが色モンばっかでうんざり
    より一層オタクとロリコンだけの国だと思われる
    ジャニーズの性加害問題で国連を巻き込むまでになってるのに
    セーラー服を着せてチ●コおっ立てるのポーズ取らせるって・・
    「新しい学校のリーダーズ」の個性と自由が日本から世界にはみ出していったワケ

    +61

    -30

  • 484. 匿名 2023/08/13(日) 21:20:47 

    もう一つのセーラー服グルは英語通じていなかった…

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2023/08/13(日) 21:21:49 

    でも海外だとAKBとか何とか坂はウケないよ
    勿論ジャニーズもね

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2023/08/13(日) 21:23:13 

    言うて歌詞はおニャンコ系だけどね

    +0

    -6

  • 487. 匿名 2023/08/13(日) 21:23:55 

    日本のカワイイ文化は独特だからね

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2023/08/13(日) 21:24:28 

    >>485
    BABYMETALくらい歌唱力がないと海外は無理

    +16

    -3

  • 489. 匿名 2023/08/13(日) 21:25:28 

    ベビメタもちょっと飽きられてきた感あるよね

    +9

    -3

  • 490. 匿名 2023/08/13(日) 21:25:56 

    >>483
    自分たちでダンス考えてるよ。

    +22

    -12

  • 491. 匿名 2023/08/13(日) 21:27:06 

    >>458
    ノブ子とからむのはまんまサブカルだからでしょ
    Netflixの離婚しようよ!の宮藤官九郎もだしさ〜
    サブカル層へのウケ狙い

    +9

    -2

  • 492. 匿名 2023/08/13(日) 21:27:24 

    何処かのグループに振り付け提供してるんだっけ?

    +6

    -1

  • 493. 匿名 2023/08/13(日) 21:29:56 

    リトルミックス的なお色気のと振り付け歌詞のようで
    服はまだ露出ないね
    フィフスハーモニーもなかなかだったけど

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2023/08/13(日) 21:30:07 

    制服着た奇抜なアジア人が物珍しいんじゃないの?
    お笑いでいうと裏笑いされているんだと思う。

    +9

    -2

  • 495. 匿名 2023/08/13(日) 21:30:12 

    >>492
    なにわのネガティブファイター

    +9

    -0

  • 496. 匿名 2023/08/13(日) 21:34:16 

    なにわのダンスはカッコ良かったよ

    +2

    -1

  • 497. 匿名 2023/08/13(日) 21:34:52 

    >>240
    フェミはエロいなんて騒いでねーよ

    +7

    -1

  • 498. 匿名 2023/08/13(日) 21:35:54 

    >>460
    新しい学校のオリジナルジャージ着ているガイジン居たよー
    セーラー服も、パイナップル持参も
    国籍問わず好きな人は大好きで沼るんだと思うわ

    +14

    -0

  • 499. 匿名 2023/08/13(日) 21:36:55 

    >>456
    Adoと比べる意味がわからん

    +18

    -0

  • 500. 匿名 2023/08/13(日) 21:37:41 

    >>88
    フェミさん落ち着いてwwww

    +11

    -18

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。