ガールズちゃんねる

【雑談】MBTI(16型性格診断)について色々質問したり答えたりするトピ

425コメント2023/09/05(火) 15:39

  • 1. 匿名 2023/08/12(土) 00:04:46 

    優しくて穏やかな男性が多そうなMBTIって何だと思いますか?
    個人的には、ISFP・ISFJ・INFJかなと思います。
    ※興味ない知らないというコメントは控えてください

    +24

    -41

  • 2. 匿名 2023/08/12(土) 00:05:39 

    冨永愛とマツコデラックスと綾瀬はるかのMBTIはなんだと思う ?

    +14

    -11

  • 3. 匿名 2023/08/12(土) 00:06:10 

    Fは優しいTは性格悪いって解釈であってる ?

    +1

    -54

  • 4. 匿名 2023/08/12(土) 00:06:15 

    【雑談】MBTI(16型性格診断)について色々質問したり答えたりするトピ

    +61

    -4

  • 5. 匿名 2023/08/12(土) 00:06:16 

    >>2
    なんでそのチョイスなん?

    +57

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/12(土) 00:06:20 

    興味ないとかではないけど、MBTIで考えたことないなぁ。

    +31

    -2

  • 7. 匿名 2023/08/12(土) 00:06:23 

    今はISTJです。定期的に変わるよね。

    +79

    -3

  • 8. 匿名 2023/08/12(土) 00:06:33 

    >>3
    えー🤨
    そうなの

    +2

    -9

  • 9. 匿名 2023/08/12(土) 00:06:44 

    トム クルーズ様って巨匠型に見える ?

    +4

    -4

  • 10. 匿名 2023/08/12(土) 00:06:50 

    このタイプが当てはまりそうだなと予想したとして、対象者が何タイプかどうやって判断するの?
    判断できるほど知ってたら優しくて穏やかな人か?が先にわかりそうだし
    意図がよくわからないトピ

    +69

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/12(土) 00:07:02 

    Infpが多い職業は何ですか

    +35

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/12(土) 00:07:15 

    +6

    -19

  • 13. 匿名 2023/08/12(土) 00:07:16 

    これたまにトピになるけど宣伝トピだったんだね
    なんか気持ちが悪い

    +31

    -36

  • 14. 匿名 2023/08/12(土) 00:07:17 

    ENTPって性格悪い ?

    +15

    -2

  • 15. 匿名 2023/08/12(土) 00:07:21 

    【雑談】MBTI(16型性格診断)について色々質問したり答えたりするトピ

    +9

    -11

  • 16. 匿名 2023/08/12(土) 00:08:10 

    阿部寛のMBTIってなんだと思う ?

    +1

    -2

  • 17. 匿名 2023/08/12(土) 00:09:02 

    INFPは1番引きこもりニート率が高いらしい

    +82

    -4

  • 18. 匿名 2023/08/12(土) 00:09:05 

    >>1
    結局一番モテるMBTIって何?
    個人的には男女共にESFJ・ENFJかなと思う

    +21

    -5

  • 19. 匿名 2023/08/12(土) 00:09:12 

    小松菜奈ってなんだろう

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/12(土) 00:09:40 

    >>14
    五条悟・工藤新一・サザエさんの堀川

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2023/08/12(土) 00:09:41 

    >>10
    私もそう思う。相手に自分が何タイプなのかを聞くのかなって思ったけど、そもそも自分のタイプを把握してる男性って少なそうだし。

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/12(土) 00:09:45 

    infjって尽くすタイプ?

    +7

    -11

  • 23. 匿名 2023/08/12(土) 00:09:54 

    私パーソナルカラーも性格診断も推しと同じなの、、🥺

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2023/08/12(土) 00:10:23 

    あなたのタイプはISFP型
    『沈黙する協調主義者』

    って出たわ

    +32

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/12(土) 00:10:53 

    >>1
    ジャニヲタいる?
    永瀬廉がESFPなの意外すぎた
    道枝もINFPだと思ってたからISFJ意外だった

    +20

    -3

  • 26. 匿名 2023/08/12(土) 00:10:53 

    >>1
    MBTIなんて7,8割の人間には意味ない
    単なるカテゴライズだから平均的な人間には当てはまらない
    例えば今までにタイプが変わった事がある人にはほとんど役に立たないと思って良い

    +24

    -26

  • 27. 匿名 2023/08/12(土) 00:11:19 

    >>26
    ※興味ない知らないというコメントは控えてください
    って書いてるの読めないのか

    +49

    -11

  • 28. 匿名 2023/08/12(土) 00:11:29 

    ESFPエンターテイナーです。

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/12(土) 00:11:41 

    擁護者です

    +55

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/12(土) 00:12:02 

    >>27
    興味ない知らないなんて書いてないけど文章読めてないのか

    +17

    -6

  • 31. 匿名 2023/08/12(土) 00:12:11 

    ビヨンセさん
    ケイトミドルトンさん
    と一緒です私!!!

    +1

    -2

  • 32. 匿名 2023/08/12(土) 00:12:11 

    >>15
    てつやIなの意外

    +11

    -3

  • 33. 匿名 2023/08/12(土) 00:12:21 

    >>4
    こんな関係ない画像トピ画にするのやめてほしい
    せっかく画像付けて申請したのになぜか消されてるし

    +4

    -6

  • 34. 匿名 2023/08/12(土) 00:12:35 

    >>25
    松村北斗がINFPだったな

    +30

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/12(土) 00:13:13 

    >>30
    トピチだよ
    質問してないじゃん

    +4

    -11

  • 36. 匿名 2023/08/12(土) 00:13:21 

    男の診断結果を想像して話すトピ??
    主さんの質問は優しくて穏やかな男が多い診断結果を探してるのか

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/12(土) 00:13:43 

    気になるけど知らない‥
    どう調べたらでてくる?

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/12(土) 00:13:54 

    >>15
    コムドットで教えてw

    +0

    -7

  • 39. 匿名 2023/08/12(土) 00:14:12 

    >>25
    何で分かったの?公表してるの?

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/12(土) 00:14:52 

    >>3
    そこまで極端じゃないよ!Fは共感度か高く寄り添ってくれてTは論理的に淡々としてる感じ!

    +40

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/12(土) 00:15:00 

    INFJです。
    人口少ない割に、ガルではめっちゃいる気がするw

    +98

    -2

  • 42. 匿名 2023/08/12(土) 00:15:05 

    4回やって
    INTP2回結構わかる
    INFP1回まあわかる
    ENTP1回すごいわかる
    て感じだった
    NとPは変わらないのに納得
    【雑談】MBTI(16型性格診断)について色々質問したり答えたりするトピ

    +38

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/12(土) 00:15:08 

    >>3
    論理先行か感情先行かの違いじゃないの。
    そんなことより、どちらか一方を悪者にして対立を煽るあなたの性格を直した方が良い。

    +63

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/12(土) 00:15:10 

    O型

    +0

    -7

  • 45. 匿名 2023/08/12(土) 00:15:24 

    >>39
    公式だよ公表してる

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/12(土) 00:15:31 

    友達が全くいない人、自分のMBTIを教えてほしい。私はINTP

    +39

    -2

  • 47. 匿名 2023/08/12(土) 00:15:54 

    isfp-A だけど、たまにinfpになる

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/12(土) 00:16:07 

    >>7
    人間てそんな簡単に変わらないのにコロコロ変わるの?なにか大きな環境の変化によって心情が変わるのは分かるけど診断するたびに結果が変わるの不思議すぎない?

    +50

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/12(土) 00:16:14 

    >>2
    【MLB】藤浪晋太郎、3者連続四球で降板 2死から突如乱調…後続打たれ3失点、ベンチで呆然

    藤浪さんを診断してあげて下さい是非、今すぐに

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/12(土) 00:16:17 

    >>46
    INFP

    +45

    -2

  • 51. 匿名 2023/08/12(土) 00:16:39 

    >>7
    私は時期を変えて何回かやってみましたが変わりません
    INTPです

    +62

    -2

  • 52. 匿名 2023/08/12(土) 00:17:24 

    >>15
    これちゃんと診断した結果?

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/12(土) 00:18:24 

    >>1
    ISFJが日本人らしい人が良いタイプなんだよね
    これは安定だと思うな

    +34

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/12(土) 00:18:28 

    >>41
    私もINFJ
    たしかにガルちゃん向きな性格な気がする

    +75

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/12(土) 00:18:40 

    >>1
    【雑談】MBTI(16型性格診断)について色々質問したり答えたりするトピ

    +37

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/12(土) 00:20:00 

    >>25
    みっちー私も予想とは違ったけど、ISFJっていちばん優しいって言われるMBTIだから納得したよ!廉くんはなんて予想したの?

    +17

    -2

  • 57. 匿名 2023/08/12(土) 00:20:08 

    >>33
    別に良くない?
    性格診断とか。

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2023/08/12(土) 00:20:13 

    >>4
    あなたは猫型ね!トピと関係なさそうだけど。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/12(土) 00:20:20 

    INTP
    無限に脳内会話してる
    ほとんど他人に興味ない

    +71

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/12(土) 00:20:21 

    ISFJだけど日本人に多いのかな?

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/12(土) 00:20:37 

    >>46
    INTJです。

    +30

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/12(土) 00:20:56 

    esfpからenfpになったんだけどなんか違うの?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/12(土) 00:21:01 

    彼氏がISTPです
    知り合ったばかりの頃はクールでまさにISTPな感じだったけど今やデレデレな一面しか見せてくれない…

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/12(土) 00:21:13 

    >>46
    私もINFPで友達いない

    +51

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/12(土) 00:21:13 

    >>34
    納得すぎる!

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/12(土) 00:21:25 

    ESTPとISTPだったらどっちがやばい?

    +0

    -4

  • 67. 匿名 2023/08/12(土) 00:21:37 

    >>37
    MBTI診断でぐぐっていちばん上に出てくるやつだよ!

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/12(土) 00:23:29 

    >>14
    INTPの方が悪い(というかめんどくさい)イメージ

    +10

    -8

  • 69. 匿名 2023/08/12(土) 00:23:40 

    ESFPだけど、エネルギーが53% 47%で半々だからISFPの要素もある! SFPは9割で振り切ってるけど笑
    【雑談】MBTI(16型性格診断)について色々質問したり答えたりするトピ

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/12(土) 00:24:30 

    >>25
    永瀬廉なんとなくIだと思ってたからびっくりした
    2人になってから外向型になったのかな?

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/12(土) 00:24:42 

    ENFPの広報運動家です!
    性格イメージ教えてください!

    +19

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/12(土) 00:25:01 

    >>7
    50%に近い項目が変わる。
    私の場合はINTJk(建築家)とENTJ(指揮官)。
    外向も内向も48~52%くらい。

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/12(土) 00:25:13 

    >>26
    でも知って私はちょっと気持ちラクになったよー
    この結果なら仕方ないって笑

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2023/08/12(土) 00:25:44 

    >>11
    無職
    これガチ

    +58

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/12(土) 00:25:53 

    >>43
    Fは冷静になるべきところで感情的な判断を下してしまうかもしれないし、Tは情状酌量の余地がある事に冷徹な判断を下してしまうかもしれない
    どっちも良い所、悪いところがあると捉えられるね

    +59

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/12(土) 00:26:16 

    >>7
    私もISTJ
    たまにTがFになるときある

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/12(土) 00:26:27 

    >>68
    ENTPはデリカシーない系、INTPはネチネチ系なイメージ

    +16

    -3

  • 78. 匿名 2023/08/12(土) 00:26:30 

    ずっとENFPだったけど
    去年、鬱になりINFJになりました
    だけど、人前に出る時はENFPに戻ってます
    錆び車輪が回り出したように力が湧いてきますが
    疲れてまたINFJに戻るを繰り返しています!

    +30

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/12(土) 00:28:01 

    なんでもかんでもカテゴライズするのが最近流行ってるの?あくまで統計だよね?

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/12(土) 00:28:10 

    INFPだけど、INFJの人の優しさが好き
    似てるようで似てないと思う

    +27

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/12(土) 00:28:21 

    違うのになりたくて時々やるけどINFPとENFPのどちらか
    気持ちが内向きか外向きかだけで傾向は一緒なのかな

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/12(土) 00:28:27 

    純粋に知りたいだけなんだけどさ、韓国では履歴書にも書くって聞いたんだけど、この診断って韓国発のブームなの?

    +9

    -3

  • 83. 匿名 2023/08/12(土) 00:28:44 

    iNTJかINTPしか出たことない
    あと診断してないけど多分ASDやと思う

    +16

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/12(土) 00:29:22 

    >>25
    永瀬は巨匠だと思ってたから驚いた
    道枝は仲介者だと思ってたけど、お人好しな感じが合ってるなぁと思う

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/12(土) 00:30:54 

    >>17
    私INFPだけど自分のこと性格良い、優しい、気がつかえると思ってる性格クズが多い気がする。

    +100

    -5

  • 86. 匿名 2023/08/12(土) 00:31:39 

    >>12
    これ公式発表なの?虎杖くんとかなんかイメージ違うな

    +4

    -3

  • 87. 匿名 2023/08/12(土) 00:32:10 

    >>28
    私も!一番モテるってでてくるから嬉しい

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/12(土) 00:32:30 

    やり直す度変わる
    infpだったりisfpだったりintjだったり
    一番よく出てくるのはisfpだけど、isfpって確か日本人に一番多い性格なんだっけ?

    +2

    -3

  • 89. 匿名 2023/08/12(土) 00:33:04 

    >>46
    infp

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/12(土) 00:33:52 

    >>82
    この診断自体はずっと昔からあったと思う。最近また流行ってるのは韓国の影響みたいと姪っ子が教えてくれた

    +27

    -3

  • 91. 匿名 2023/08/12(土) 00:33:56 

    >>1
    【緊急情報】16Persontalities性格診断テストを「MBTI®」だと思って受けられた方へ
    【緊急情報】16Persontalities性格診断テストを「MBTI®」だと思って受けられた方へwww.mbti.or.jp

    まずはMBTIそのものに興味を持ってくださりありがとうございます。しかし皆さんが回答された無料の16Personalities性格診断テストは、MBTIとは全く別のもので、質問も結果の出し方も、正式なMBTIとは全く異なります。

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/12(土) 00:34:20 

    >>41
    今やってみたけど、これだった

    +15

    -2

  • 93. 匿名 2023/08/12(土) 00:35:06 

    INTP

    社会に向いてない
    ひとり(&ねこたち)の暮らしが快適だし幸せ。
    彼氏が欲しくないわけではないけどだいたいめんどくさくなってしまう。

    INTPとドンピシャの男性ってどれなんだろう?
    よくESFPとは正反対だけど最高の相性!!みたいに書かれてるけど、楽しいの最初だけで付き合い続けるとイライラしかしなかった。

    +26

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/12(土) 00:36:53 

    >>56
    ISTPかISTJ

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/12(土) 00:37:30 

    >>60
    母にもMBTI勧めたことあって、母がそうだけど、優しい専業主婦でザお母さんって雰囲気だよ
    ふわふわしてるというか
    ママ友達からも好かれて、近所の皆から嫌われてる人とも仲良くなってて相談受けてた
    「えーあの人めんどくさそう」と私が言っても、「実はね、苦労してるらしくて…良い人なのよ」と言ってた
    男からも女からもモテると思うけど、モラハラ率に捕まるのが高い気がする
    ザお人好しですね

    +42

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/12(土) 00:37:45 

    >>84
    私も永瀬ISTPかISTJだと思ってた
    やっぱ道枝はINFPだと思うよね

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/12(土) 00:38:06 

    >>57
    何が良いのか

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2023/08/12(土) 00:38:38 

    >>55
    一緒だ
    検索するとサジェストに「やばい」とか「性格悪い」とか「生きづらい」とか出てくるんだけど…
    【雑談】MBTI(16型性格診断)について色々質問したり答えたりするトピ

    +40

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/12(土) 00:38:48 

    >>63
    前にいたENFPの人?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/12(土) 00:39:51 

    >>94
    わかるー!巨匠っぽいよね笑

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/12(土) 00:40:31 

    >>96
    ですよねー
    やっぱり診断しないと分からないのかな?
    MBTIもその人の状態によっても変わりますしね

    +1

    -3

  • 102. 匿名 2023/08/12(土) 00:40:49 

    何度やってもESTP
    検索サジェストにはヤバいとか性格悪いとか多くて悲しい~(笑)

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/12(土) 00:40:57 

    >>86
    ファンが考察してるサイトがあってそれを参考にした
    虎杖最初ESFPだと思ってたけど皆の考察読んで納得した

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/12(土) 00:41:00 

    >>7
    ずーっとINFJで変わらない…
    みんな結構変わってくもの?

    +47

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/12(土) 00:41:33 

    >>87
    モテるって言われてるのはENFJでは

    +9

    -3

  • 106. 匿名 2023/08/12(土) 00:41:54 

    >>95
    私のままもそれだ!典型的な優しいお母さんみたいな人にこれ多い気がする!

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/12(土) 00:41:57 

    >>17
    ネット民にも1番多いらしい

    +35

    -1

  • 108. 匿名 2023/08/12(土) 00:42:29 

    >>66
    別にどっちもやばくないよ!

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/12(土) 00:43:23 

    >>106
    優しい方なんですね
    モラハラには注意を!!笑笑
    父から典型的なモラハラなので笑笑

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/12(土) 00:43:42 

    >>40
    すっごい端的にいうと、
    Tは学校は勉強をするところ
    F は学校は友だちを作るところ
    と考えるんだよ

    +40

    -1

  • 111. 匿名 2023/08/12(土) 00:43:49 

    >>100さんと>>101さんって同じ人なの?それとも別人?
    ほぼ同時に返信来たから気になった笑

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/12(土) 00:44:03 

    >>90
    そうなんだ、知らなかったわ
    ありがとう

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/12(土) 00:44:51 

    >>46
    ISTPです。

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/12(土) 00:45:19 

    >>111
    違う人です!別々です!笑
    永瀬くん巨匠ぽいですよね笑笑
    みんな思ってたのか笑笑
    エンターティナー??となった笑笑

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/12(土) 00:47:29 

    >>62
    何も考えてないのがSでめっちゃ考えてるのがN

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2023/08/12(土) 00:49:54 

    >>111
    100の者です!笑
    ESFPのイメージがなかったのでびっくりしてます😳

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/12(土) 00:50:30 

    >>114
    ネット民皆永瀬I予想しててE予想は誰もいなかったw

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/12(土) 00:50:31 

    >>7
    メンタル不安定→INFP
    メンタル安定→INFJ
    他のは出ない。この二つを行ったり来たりする

    +46

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/12(土) 00:52:32 

    >>80
    INFPだけど分かる
    ISFJはどう?

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/12(土) 00:53:01 

    >>104
    私はずっとINFJだったけどここ数回はINFPに変わった

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/12(土) 00:54:40 

    山田裕貴がINFPなの意外だなと思った
    彼女の西野さんは何なのか気になる

    +7

    -2

  • 122. 匿名 2023/08/12(土) 00:57:46 

    >>121
    わかる。自分もINFPだけど芸能界とか最も向いてないと思うから

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/12(土) 00:58:57 

    ISDNがなんだって?

    +0

    -5

  • 124. 匿名 2023/08/12(土) 01:01:34 

    感覚的と直観的の違いがよくわからない

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/12(土) 01:07:19 

    >>107
    そうなんだね
    日本人にも多いよね

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/12(土) 01:10:13 

    私は何度やってもINTJ建築家
    友達は少ないけど常にいる
    様々なコミュニティを渡り歩く中で、たまにぴったり気が合う人が性別問わず現れる
    そういう人は一緒に居て疲れないから良いのだけど、夫も含めてお互いに好きなことを一人でして気が向いたら一緒の時間を過ごしてサクッとまた離れるみたいな付き合い方だ
    しがらみで囲われてべったり束縛されたり依存されることにものすごく抵抗感あるし、私からもそういうことはしない

    +30

    -2

  • 127. 匿名 2023/08/12(土) 01:10:21 

    >>105
    学校で友達に言われたのとTikTokでも毎回モテる1位になってたから信じちゃってた

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/12(土) 01:13:03 

    >>80
    infpの私、INFJの彼と付き合ってるけど分かる

    私だけだったらごめんね、INFPの優しさって自分に対してだけなんだけど、INFJの人ってみんなに優しいんだよね

    +43

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/12(土) 01:13:45 

    >>127
    高校生なの?

    +0

    -4

  • 130. 匿名 2023/08/12(土) 01:13:49 

    >>122
    わかる
    家でずっとネットしていたい

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/12(土) 01:15:05 

    >>17
    社会不適合者な自覚あり

    +70

    -1

  • 132. 匿名 2023/08/12(土) 01:16:28 

    >>128

    良いなぁ
    INFPだけどINFJに出会ったことない
    個人的にINFPはISFP・ISFJ・INFJと合いそうだなって思う

    どんな感じの優しさなのか気になる

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/12(土) 01:16:38 

    >>119
    ISFJも好きです
    大人しくて優しい雰囲気の人がとにかく好き
    自分が凝り深いから、素直に物事を受け止められる印象があるS型に憧れる
    身近にいたら友達になりたい‥

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/12(土) 01:17:16 

    >>96
    私INFPだからみっちーはINFPじゃないのなんとなくわかるよ

    みっちーは見返りない気遣いできるけどINFPって相手に優しいけど自分も優しくされたい、認めてほしい願望結構強い

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/12(土) 01:20:14 

    論理学者INTPだったよ

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/12(土) 01:20:42 

    >>132
    私は無意識にギブアンドテイク?みたいなの求めてしまってる
    自分自身では優しいし気遣いできると思ってるけど
    INFJ彼は全くそういう意識もなく、心からの善意で行動してくれるって感じ!

    上手く説明できなくてごめんね

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/12(土) 01:25:11 

    あれ?これやったけど前のと違う診断になるよ?
    コロコロ変わっていいのか?

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/12(土) 01:26:19 

    >>107
    マイナスかもしれないが、ガルちゃんしてた元カレもINFPだったな

    +19

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/12(土) 01:26:52 

    何度やってもISTPで一度ENTPが出た。
    これってその時々によって変わるものなの?
    内容は確かに当たってる部分が多い

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/12(土) 01:27:27 

    >>46
    私もINTPで友達ほぼゼロ
    初対面で盛り上がったり関係の浅い人に愛想よく振る舞うのは何の問題もないけど、家族や友達含む人間全般に対して情を持つとかないんだよね

    +75

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/12(土) 01:28:57 

    >>17
    わたし、こんな感じ

    【雑談】MBTI(16型性格診断)について色々質問したり答えたりするトピ

    +65

    -1

  • 142. 匿名 2023/08/12(土) 01:29:31 

    >>13
    自分の知らないことでみんなが盛り上がってたら許せないタイプだ

    +34

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/12(土) 01:31:29 

    私と性格めちゃくちゃ似てる幼なじみの親友がいるんだけど、この前2人でノリで診断したら私がISFPで友達がINFPだった。陰キャ同士で似てるんかな。友達としての相性とかはどうなんだろうか。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/12(土) 01:31:55 

    >>132
    単に最終的な自分の利益のために利他的な行動をする戦略で生きてる人のことを『優しい人』っていうんだよね
    優しい人も優しくない人もただ単に生存戦略の違いがあるだけだよ

    +10

    -2

  • 145. 匿名 2023/08/12(土) 01:38:07 

    E始まりが陽キャ
    I始まりが陰キャ
    って事は分かった

    +35

    -10

  • 146. 匿名 2023/08/12(土) 01:39:51 

    これ2回くらいやったのに結果忘れちゃうw
    たった4つのアルファベットなのに覚えられないw

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/12(土) 01:40:05 

    アルファベットは忘れたけど。確かテイラー・スウィフトと同じだった。知ってる人いるかな?笑

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/12(土) 01:40:18 

    >>134
    私は逆に自分がINFPだからINFPだと思った

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2023/08/12(土) 01:41:22 

    >>99
    ちがう

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/12(土) 01:41:59 

    INTP
    ここに書いてあるINTPのことが全部当てはまるし、
    わかるわかるーと思って読んでたw

    +15

    -1

  • 151. 匿名 2023/08/12(土) 01:43:18 

    >>42
    直感的と感覚的の違いってなに…対に書いてあるけど

    +13

    -1

  • 152. 匿名 2023/08/12(土) 01:45:11 

    >>15
    しばゆーとりょうがEなのは納得

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/12(土) 01:46:55 

    提唱者だけど1人でやる仕事がむいてるって本当に当たってる。

    +22

    -1

  • 154. 匿名 2023/08/12(土) 01:48:49 

    この診断やった事あるけど、最初、ESFP(エンタテイナー)って出た
    普通に質問に答えたつもりだったけど「こうありたい」って気持ちの方が反映されたな、と思った
    つまり、アテにならない

    +5

    -13

  • 155. 匿名 2023/08/12(土) 01:50:58 

    >>154
    やり方が悪いだけじゃん🤣

    +24

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/12(土) 01:56:08 

    Eから始まる人羨ましいな。

    +39

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/12(土) 01:57:47 

    >>11
    インフルエンサーにも多いって聞いた。個人事業主とか

    +13

    -1

  • 158. 匿名 2023/08/12(土) 02:05:02 

    あれ?サイト潰れた?

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2023/08/12(土) 02:09:12 

    >>46
    産後引っ越して友達0〜!なのにENFP!なんで〜☺️楽観的しかあっとらん!ガルのみんな仲良くして〜!

    +18

    -6

  • 160. 匿名 2023/08/12(土) 02:10:30 

    >>124
    以前にも書いたのですが、
    感覚・・・直接五感を通じて物事に気付く
    直観・・・無意識にある観念が伴って生じる

    らしいです。
    例えば花屋さんだと、
    感覚→色が好きとか香りが好みとかで選ぶ
    直観→パッと見て何となく気に入ったとか部屋に合いそうという理由から選ぶ

    +21

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/12(土) 02:18:46 

    >>40
    極端な話、
    Fは好きか嫌いかで物事を判断する、
    Tは良いか悪いかで物事を判断する、
    傾向がある、というだけでは?
    例えば、目の前に並んでいる幾つかの果物の中から食べたい物をひとつ選べと言われて、FもPも林檎を選んだとして、選んだ理由を、Fは「林檎の甘酸っぱさと歯応えが好きだから、綺麗な赤い色も好き」と答え、Fは「ポリフェノール結構含まれているらしいし、便秘解消になりそうだし、身体に良さそう」みたいな

    あと、好き嫌い、良い悪いの基準は人それぞれなので、Fが他者から理解を得られない個人的嗜好に走るとも限らないし、Tの良いと思う基準が倫理や道徳と乖離している場合もある

    +26

    -1

  • 162. 匿名 2023/08/12(土) 02:22:07 

    >>7
    変わるけどxNTxだけは揺るぎないかな
    けどINTPとENTJじゃ相当違うけどね…

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/12(土) 02:27:45 

    >>23
    わしもじゃよ🙋
    冬でENTP
    熱狂的なお仲間さんにはバレちゃうかも、、

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2023/08/12(土) 02:29:41 

    >>163

    五条?

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2023/08/12(土) 02:32:51 

    >>7
    私はENTPかISTJにしかならない ほぼ真逆
    一説によれば、恋をすると逆さになるとか

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/12(土) 02:37:52 

    >>11
    働くこと自体が苦手(NPかつTe Si弱)
    専業主婦率も高いと思う

    +44

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/12(土) 02:40:41 

    >>46
    INFP
    人当たりは悪くないらしいけど、気疲れと脳内反省会からの人間関係リセット癖がある

    +62

    -1

  • 168. 匿名 2023/08/12(土) 02:42:52 

    >>46
    私もINFP

    優しいとは言われるけど、優しい人を演じてるだけで本当は性格悪いから疲れてしまって人と付き合えない

    +54

    -2

  • 169. 匿名 2023/08/12(土) 02:45:01 

    INFJ-Aだった。Aってどういう意味?

    損な役回りだとしても、それで誰かが救われるなら進んでやるのはめちゃくちゃ当たってた
    何度もそういう経験ある。
    損しても精神的な満足感で救われるって感じかな〜

    でも多かれ少なかれ、みんなそういう一面は持ってるよね

    +20

    -1

  • 170. 匿名 2023/08/12(土) 02:47:10 

    >>169
    よく言われるは、ポジティブがAでネガティブがT!めっちゃ簡単に言うとだけどね!

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/12(土) 02:48:13 

    >>14
    好奇心ゆえに禁止されていることをやってみたがる部分を性格悪いと受け取る人もいるかも?
    弱いものいじめのような陰湿さはなさそう

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/12(土) 02:56:18 

    月ノ美兎さんによるにじさんじメンバーを集計したMBTIデータ動画が面白かったよ
    意外とINFPが多くてびっくりした
    ISTJがいなくて笑った

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2023/08/12(土) 03:22:38 

    >>160
    なるほど…今まで全然わからなかったのですが、初めてなんとなくイメージができました。
    詳しくありがとうございます。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/12(土) 03:24:25 

    >>145
    それは関係ないよ〜。-Aと-Tの方が大事だったりする

    +21

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/12(土) 03:36:08 

    >>41
    同じくINFJ

    +42

    -1

  • 176. 匿名 2023/08/12(土) 03:36:58 

    >>171
    横。性格悪いというより問題児かもね。でも理屈で説得されたらすぐ折れるし深刻じゃないやつ。

    +21

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/12(土) 03:38:52 

    >>98
    全人口の2%しかいないからね
    それだけ合う人がいないから共感してもらいにくいから、生きづらいってことだと思う
    そんなわたしもINFJです

    +52

    -1

  • 178. 匿名 2023/08/12(土) 03:52:05 

    >>41
    自分で掲示板に書いちゃう人は、INFJではないよね、、
    まあ、ネットのIQテストみたいに無制限ガチャと一緒だから

    +15

    -9

  • 179. 匿名 2023/08/12(土) 04:17:12 

    >>7
    前はESFJだったんだけど婚約解消したり
    恋愛が上手くいかなくてボロボロになったからか
    INFJになったよ
    結婚や出産、引っ越しなど人生の節目の大きな出来事の前後では変わることもあると思う

    +11

    -1

  • 180. 匿名 2023/08/12(土) 04:34:04 

    EI・SN・FT・JPが真ん中に近い人だと設問次第で変わりそう
    (40%と60%がひっくり返って60%と40%になったり)
    両方を使えるバランスの良い性格なんだろうね
    私は極端だからか診断結果が変わったことないや

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/12(土) 05:43:47 

    >>61
    そうかぁ。
    INTJなら、友達いない!がデフォなのね。
    なんか安心した。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/12(土) 05:47:54 

    ISTP-巨匠だったわ

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/12(土) 05:49:12 

    >>7
    私は変わらなかった
    だけど、質問数が少ないサイトでやってみたら変わってた

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/12(土) 05:56:17 

    >>41
    INFJ-Tってやつだった!
    けど、優しくはないと思う(笑)

    +25

    -1

  • 185. 匿名 2023/08/12(土) 06:01:09 

    >>17
    ニートではないけど集団生活が苦痛
    職場でワイワイしてても輪に入れないし、何が面白いのか理解できなかったりする
    歳をとれば取るほどしんどさが増してる気がする

    +65

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/12(土) 06:01:55 

    >>17
    私です。クズすぎて人に会えない。負のループに乗って生まれた。

    +27

    -1

  • 187. 匿名 2023/08/12(土) 06:15:26 

    >>167
    よこ、ENFPで友達が一桁だけどほぼ同じだ
    脳内反省会が本当に厄介だと感じてる
    違いはリセットせずフェードアウトする点

    +19

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/12(土) 06:15:54 

    >>48
    mbtiは本来、診断テストで測るのではなくて、専門家が何度か面談して判定するものだから、テストでは本来と違うタイプが出ることがよくある。

    +22

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/12(土) 06:41:41 

    >>98
    そうなんだよね、社会的不適合者でお金稼げないとか書いてあるし。。。

    +21

    -1

  • 190. 匿名 2023/08/12(土) 06:51:10 

    複数診断やったけど大体INTP-Tになる
    理屈っぽいし男受けも最悪な性格なのは自覚してる

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/12(土) 06:51:28 

    ENFPです

    どこいっても変わり者扱い 大学で人気者に「お前、この学校で2番目に面白いぞ」って言われたのは嬉しかった

    +24

    -1

  • 192. 匿名 2023/08/12(土) 06:55:46 

    診断するサイトによって結果が違うんだけど、みんなどのサイト使って診断してるの?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/12(土) 06:57:48 

    >>41
    誤診多い気がする

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/12(土) 07:09:37 

    >>87
    モテないアラフォーバツイチです。

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2023/08/12(土) 07:20:10 

    >>162
    entpかintpしかならない

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/12(土) 07:23:52 

    >>17
    何度やってもINFPの私
    しにたい

    +50

    -1

  • 197. 匿名 2023/08/12(土) 07:54:36 

    >>41
    同じくこのタイプ。
    ネットではたくさんいるよねw

    +18

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/12(土) 07:59:18 

    >>7
    私は全然変わらずENTPだったけど、会社でプロジェクトいくつか任されるようになってからESFPになった。
    確かに見る視点が変わったなとは思う。
    ガルでも大多数はどうか情報仕入れるのが主だったけど、レスバ見て、確かに勘違いする書き方かもとかダブルミーニングになっちゃうなとか、やり取りを見るようになった。

    +8

    -1

  • 199. 匿名 2023/08/12(土) 08:19:18 

    >>104
    20歳頃はINFPだったけど、30歳の今はINTJになった

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/12(土) 08:32:49 

    INFJからINTJに変わった

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/12(土) 08:35:49 

    >>17
    さっきやってみたらINFPだった
    見事に無職
    生きていくのがしんどい

    +39

    -2

  • 202. 匿名 2023/08/12(土) 08:39:44 

    >>33
    この手の自己記述式の性格判断って自分の思う自分を回答するわけだから自分が思う自分像の域を出ない。だからこのトピ画はある意味正解。

    +7

    -3

  • 203. 匿名 2023/08/12(土) 08:39:52 

    エンターテイナーって出たけど訳わからんのよな
    そんなにおちょけてないけどなぁ

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/12(土) 08:45:10 

    夫婦でISFJだ
    お互いに尽くしあってる感じはする
    相手のためだけでなく、自分の幸せを感じて生きるようになれたらいいなと思う

    +20

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/12(土) 08:45:44 

    これまでの元カレの性格診断知りたかった
    分析したいw

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/12(土) 08:49:34 

    >>41

    提唱者ってやつだよね。
    私もこれです。

    +22

    -1

  • 207. 匿名 2023/08/12(土) 08:58:11 

    >>126
    同じく
    例えばLINEのやり取りをするにしても要件だけ連絡しあえればそれでいいと思ってる
    ダラダラと雑談するのは得意じゃない

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2023/08/12(土) 08:58:32 

    >>91
    金儲けしたくて必死で草

    +1

    -2

  • 209. 匿名 2023/08/12(土) 09:02:00 

    >>105
    ESFPだよ

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2023/08/12(土) 09:04:23 

    数ヶ月前: ISFJ-T
    テストが新しくなった&就職後の今:ENFJ-T
    になってた

    変わりすぎだから半信半疑だったけど全部真ん中の割合だったから納得

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/12(土) 09:06:04 

    >>1
    置かれた環境に適応するため人の性格は変わるものだし、誰かに頼まれてこの概念をトレンドにしようとしてないか?

    +1

    -3

  • 212. 匿名 2023/08/12(土) 09:07:10 

    >>17
    私だ

    性格クズだから人と接することが無理

    +21

    -1

  • 213. 匿名 2023/08/12(土) 09:17:11 

    ずーっとisfjだったけど最近やり直したら質問内容変わってて結果isfpだった。前よりあってるなと思ったり違うなと思ったり。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/12(土) 09:17:15 

    ただの遊び、話の種、程度でお願いしたい

    +0

    -2

  • 215. 匿名 2023/08/12(土) 09:35:47 

    >>140
    全く同じだわ やっていることも。
    そして私も診断したらINTPだった...。

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/12(土) 09:43:04 

    >>17
    私、何回やってもENFP
    外向的か内向的かの違いだけなのかな。確かに仕事は営業、怒られようがクレーム来ようが、それをネタに同僚と飲むのも楽しい。
    でも凝り性でオタク気質だからプライベートの話して楽しいのはオタ友。オタク=INFPとも言い切れないけど、NFPな気質はすごく素敵だと思う。

    +24

    -2

  • 217. 匿名 2023/08/12(土) 09:46:30 

    >>202
    トピ画を勝手に消されたことに言ってるんだが

    +0

    -1

  • 218. 匿名 2023/08/12(土) 09:47:16 

    >>209
    いやENFJ

    +0

    -2

  • 219. 匿名 2023/08/12(土) 09:47:46 

    >>211
    陰謀論好きそうだね

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2023/08/12(土) 09:50:53 

    >>151
    休みの時に1日中スマホ弄ってるのがN型だよ(私自身がゴリゴリの直観タイプで痛感してることだから怒らないでね!)
    S型最大の特徴は身体を動かすことを好む、だからアウトドアが好きじゃない内向的な人であっても何かしら手足使うことはしてるイメージ

    +14

    -1

  • 221. 匿名 2023/08/12(土) 09:51:44 

    >>63
    うちも同じだ〜w
    同じくクールからデレデレ

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/12(土) 09:54:16 

    >>33
    主が貼った画像は必ず採用されるイメージあったけどそんなことあるの!?実は貼れてなかったとか…?

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/12(土) 09:55:09 

    >>159
    ENFPらしすぎるw
    同じだから気持ち分かるよ。そして多分もう見に来なかったり…マイナスつくのもよく分かるw

    +25

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/12(土) 09:57:06 

    >>68
    なんで!?私ISTPだから複雑ww

    +2

    -4

  • 225. 匿名 2023/08/12(土) 09:57:39 

    >>46
    同じくwwwまじ他人に興味ないw

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/12(土) 09:58:35 

    >>140
    めちゃくちゃわかる!もちろん私もISTP

    +3

    -3

  • 227. 匿名 2023/08/12(土) 10:01:04 

    公式診断サイトの質問内容が変わってからINFPからINTPに変わった

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/12(土) 10:01:40 

    >>41
    INFJ-A
    自分の考えを理解してもらえないので話さない
    なのでいつもぼっち
    話をしながら「こんなことを言っているけど本心は違うんだろうな」と思い、核心をついたら不気味がられるし
    黙っているのが一番

    +40

    -1

  • 229. 匿名 2023/08/12(土) 10:03:44 

    やってみたら巨匠でした。どんな人なんだろうか

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/12(土) 10:09:17 

    >>17
    人間関係うまくいかない?
    人にあたられやすいし、なんか軽く扱われてる気がする。
    人の顔色すぐわかるからすごい慎重に生きてるつもりなんだけど、周りにわかってもらえなくてすごい疲れるみたいな。

    +42

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/12(土) 10:12:28 

    ENFJだった
    ネットで調べようとしたらサジェストが性格悪いとかうざいって出て凹んだ

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/12(土) 10:22:14 

    >>63
    進撃の巨人のリヴァイ兵長もISTP

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/12(土) 10:22:37 

    >>198
    この書き方がENTPぽいなと感じてしまいました。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/12(土) 10:24:27 

    >>7
    もしかしてボーダーの人?
    半々くらいを行き来してる人は、その日の気分で変わっちゃう
    私は端っこ寄りの人だから、違う診断に行きにくい

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/12(土) 10:34:34 

    ESTJ。性格悪いランキングとかで大体上位に来るパワハラタイプみたいに書かれている。確かにめちゃくちゃ保守的で柔軟性が低いかも。
    旦那は真逆のINFP。めちゃ優しくてメンタル不安定な私のケアしてくれる。すごくいい人なのに自分のことクズとか言ってたりいつも自信なさそうで不思議に見える。私は特に普通だけど自信だけはあるからね。

    一緒に自営でやってるけどあまりにも真逆だからトラブルが多い。相手の言ってることが互いに理解できない。家族としてなら相性最高だけど仕事だと難しいね。

    +9

    -1

  • 236. 匿名 2023/08/12(土) 10:43:40 

    >>151
    私もそれ思った!

    >>220さんの回答で納得した。ありがとう。
    私Sだけど、動いてる方が好き。
    動くタイプかどうかを感覚的・直感的という言葉で表現するのはわからないけど…

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/12(土) 10:48:57 

    >>62
    esfpがパリピで要領が良い。
    enfpが人当たりは良いけどマイペースで天然かな。

    +14

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/12(土) 10:49:52 

    >>17
    ニート以外ならどんな職が多いんだろうこのタイプ…

    +25

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/12(土) 10:49:57 

    >>20
    鬼滅の刃の童磨も。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/12(土) 10:50:26 

    前ゴリゴリのinfpだったのに今やったらistpになってた、、毎回結果違うのなんなんだ

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/12(土) 10:51:16 

    >>71
    優しくてコミュ強だけど一人も好き。
    あと天然。
    あまり嫌われなさそう。

    +19

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/12(土) 10:58:36 

    INTJまたはINTPの人、何の仕事してますか?
    IT向いてるらしいですが興味無さすぎて辛いです

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/12(土) 11:02:44 

    >>233
    めっちゃ性格悪いの出てます?w

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/12(土) 11:02:51 

    >>231
    多分全部の性格のサジェストで悪い言葉出てくるから大丈夫笑

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/12(土) 11:05:08 

    やってみたらENTP-Tってやつだった。
    もう一回やってみたけどやっぱりENTP-Tだった。
    そして向いてない職業一覧に私の職業があった。
    転職しようかな…笑

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/12(土) 11:06:09 

    >>222
    前にもトピタイだけ採用されてトピ文の内容変えられたりした
    トピ画だけ使われなかったことも何度かある
    正直不信感

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2023/08/12(土) 11:10:50 

    >>105
    結局モテるのはENFJなの?ESFPなの?
    ENFPだから関係ないけど知りたい、そしてそっちに寄せて行きたいw

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/12(土) 11:12:55 

    違う診断したら結果変わる〜w
    内向的とか出たり外交的とかコロコロ変わる〜w
    どれが本当の自分か分からない〜
    今の状況楽しむ〜〜😆

    +7

    -1

  • 249. 匿名 2023/08/12(土) 11:15:39 

    >>71
    こういう所で、ググらずサクっと聞いちゃうとこもENFPぽい。マイナスな意見が来るかもしれない、っていう心配、あまりしてないでしょう?何だろ聞いてみよって感じ。
    コミュ力で色んなことがどうにかなって来たタイプだと思うよ。私もそう。

    +34

    -1

  • 250. 匿名 2023/08/12(土) 11:15:42 

    今鬱なんだけど見事にINFJってでる
    鬱が治ったらまた変わるのかな?前は違う性格だった気がする

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/12(土) 11:15:59 

    >>41
    私もINFJです。
    INFJの人と、性格や人付き合いについて話したら、共感することがたくさんあった。

    +33

    -3

  • 252. 匿名 2023/08/12(土) 11:21:24 

    個人的な意見だけど
    INFPは、自分自身を救おうとする時になる感じかなと思ってる

    fi 自分の価値観を重視する
    ne そこからの広がり
    si その時、自分の体に何が起こったか
    te そこから社会の価値観的にはどうか

    精神的に行き詰まった人達がこのタイプになりやすいのではないかと思う
    なのでこのタイプになった、死にたいでとか言わないで欲しい

    +24

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/12(土) 11:28:10 

    私ENFP
    夫ISFJ
    関係を築く上で、ここを気を付けて!ってところが当たりすぎる‥
    いつも私が夫を振り回してる感ある‥
    で、私はこいつおもんな!って思ってる‥ごめん‥

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2023/08/12(土) 11:43:40 

    彼氏が歴代彼氏で最高の相性で、向こうもそう言ってくれてる
    前世双子だったのかもwなんて話してた

    この診断やってみたらお互いINFJのA
    そりゃ相性いい訳だわ

    +23

    -1

  • 255. 匿名 2023/08/12(土) 11:52:07 

    今やったらENTJだった。
    確かにリーダーになる事は多い。やりたくなくても。
    目立たないように心がけてる。あとENTJとは関係ないかもだけど全くモテない。ガードがかたいって言われる。フランクに接してるつもりだけど。

    +11

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/12(土) 11:55:26 

    >>29一緒だね(*´ `*)

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/12(土) 11:58:22 

    最初はISFJって出てあんまり当てはまってることないなーとは思ってたからやり直したらISTPになり、またやってみたらINTPになった
    一体どれがあってんねん

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/12(土) 12:22:15 

    >>182
    私もです
    【雑談】MBTI(16型性格診断)について色々質問したり答えたりするトピ

    +13

    -1

  • 259. 匿名 2023/08/12(土) 12:41:05 

    ずっとINFPーTだよ。
    初めてやった高校生の頃から何度やっても。そういう性質なのかも

    +16

    -1

  • 260. 匿名 2023/08/12(土) 12:42:09 

    >>172追記 
    「正反対だと相性が悪いって本当なのか?!」とほぼ初対面の相手に通話するところがENTPらしくて面白かった
    グループ内の最多がINFPだったから、同じINFPとして余計なお世話だけど心配してしまう
    アンチに傷つきやすい性格だと思うけど大丈夫なのかな?

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/12(土) 12:57:42 

    >>104
    私も同じです。質問が変わってからやってみてもやっぱりINFJ。間あけて計4回やってみたけど変わらず。ちょっとがっかりしましたw
    エニアグラムは4番じゃないですか?(知らなかったらすみません)

    +17

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/12(土) 12:58:32 

    INFJ-Tです
    ここ仲間いっぱいいるね

    芸能人で同じINFJの人はそれだけで応援したくなるw
    生きづらいタイプなのにすごい
    ホットペッパーとか口コミ書かれる仕事も自分は絶対できないなと思う

    +24

    -1

  • 263. 匿名 2023/08/12(土) 13:04:02 

    >>22
    この人!と思った人はとことん大事にする
    人を選ぶからそう思える人に出会う確率がかなり低い

    +27

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/12(土) 13:08:34 

    こういうトピはINFJ集まるけど、この間最多でMBTIのアンケートとったら自分しかINFJいなかった。
    心理学とか性格診断大好き星人INFJ

    +29

    -1

  • 265. 匿名 2023/08/12(土) 13:14:30 

    >>153
    そんな仕事めったにないから悲しい…

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/12(土) 13:17:56 

    >>204
    素敵やん
    羨ましい

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2023/08/12(土) 13:30:55 

    >>159
    かわいいw

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/12(土) 13:35:03 

    >>98
    INFJだけど生きづらい

    +29

    -1

  • 269. 匿名 2023/08/12(土) 13:35:15 

    >>258
    めちゃ当たってるw

    +7

    -1

  • 270. 匿名 2023/08/12(土) 13:38:25 

    >>236
    ここでの感覚というのは五感で実際に感じとることを指します
    Nの人はリゾート風景の画像を見ただけで勝手に行った気分になれちゃうんだけど、Sの人は実際に現地に出向いて体感しないと満足を得られにくいかもですね🤔
    Nの人は遠い未来やファンタジーみたいなあるかどうかもわからない世界への物思いに耽りがちですが、Sの人は目の前の現実に忠実に生きる所があります

    +21

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/12(土) 13:52:37 

    >>270
    なるほど!
    Sの私は確かに五感を使う仕事だし、自分で体験しないと腑に落ちなくて次に進みづらいです。

    +12

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/12(土) 14:37:03 

    身近な人では自分と夫のしか知らないけど、
    夫がやる前からこれじゃない?って思うのがあって、
    実際やってもらったらやっぱりそれだった!
    結構当たってると思う。

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/12(土) 14:40:01 

    夫ISTJ 私ISFJ
    TとFの差がほんとに顕著で、もうお互いにまさにって感じなんだけど、ここが違うと本当に感覚や考え方が違すぎるから結構悩む・・・。
    同じような方いますか??

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/12(土) 14:48:33 

    >>98
    私もこれ、専業主婦してる
    夫にも子供たちにも向いてると言われるw

    +13

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/12(土) 14:50:13 

    >>17
    まさに不登校→元引きこもりです。
    今は専業主婦で引きこもってる。

    +20

    -1

  • 276. 匿名 2023/08/12(土) 14:54:19 

    >>17
    前やったときはINTPだったけど鬱でニートになったらINFPになった

    +19

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/12(土) 15:08:10 

    >>275
    自分も不登校引きこもりだけどどうやって結婚出来たのか気になる

    +6

    -1

  • 278. 匿名 2023/08/12(土) 15:08:44 

    intp文系に向いてる仕事ってなんだろう?
    いま1人事務でまあまあ良い感じだけどもっと専門性なんかもある方が良いだろうなと思いつつ模索中

    +15

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/12(土) 15:24:35 

    >>277
    不登校で高校中退→高認取った後に県外に進学→国家資格取得。
    女性の多い職場なので、在学中から婚活パーティー行って今の夫と出会いました。
    誰も知り合いがいない土地だったけど、友達も結婚も出来たし、思い切って飛び出して良かったと思います。

    +16

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/12(土) 16:14:11 

    私ESFJ 夫INTP
    全くの正反対だけど結婚10年目
    付き合う前はこの人何を考えてるんだろうって不思議だった。
    考え方や行動は正反対だけどお互い「おっ、それもいいね!」ってなってるので上手くいってるのかも。

    +11

    -1

  • 281. 匿名 2023/08/12(土) 16:24:52 

    >>273
    夫婦でTとFが分かれていますがやっぱり喧嘩になります
    SJ同士なら規則正しく整理整頓という性格は同じでしょうから、比較的揉めにくいんじゃないでしょうか?
    うちはそこも同じじゃないので、そちらのほうが揉めますねー

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/12(土) 16:29:26 

    >>145
    でも陽キャ集団の中には絶対Iタイプがいるんだよね。本当は1人が好きでも周りに合わせて盛り上がれるタイプの陽キャもIにはいるからなぁ。そしてそれがチームのバランスをとるために必要な存在だったりする。

    +31

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/12(土) 16:54:43 

    ISFPの方どんな仕事につかれてますか?
    自分自身ISFPの冒険家なのですが合う仕事が分からず困っています。

    +11

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/12(土) 17:28:46 

    >>202
    ガルだと診断以前に
    「自分が分かっていない人」「自己評価が高い人」「マウント気質」
    な人が、提唱者になりがち

    +2

    -6

  • 285. 匿名 2023/08/12(土) 17:29:40 

    >>171
    弱いものいじめするのって何タイプなんだろう

    +6

    -1

  • 286. 匿名 2023/08/12(土) 17:47:20 

    ISTPは〜掃除が下手!(主語がでかい)
    整理整頓できるひとってマメなタイプなのかな
    全然そういうの向いて無くて机が山になってるアハハ

    +16

    -2

  • 287. 匿名 2023/08/12(土) 17:49:13 

    アルファベット化するとどれだか覚えてないけど冒険家です
    絵筆を持ってるイラストなのが謎だけど

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/12(土) 17:49:42 

    >>257
    私もISFJとISTP両方出る。
    会社で真っ当に働いてるとISFJよりになって、無職期間はISTPよりになってる気がする。

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2023/08/12(土) 17:55:03 

    >>283
    栄養士→ケアマネ→不動産→ピッキング(現在)です
    資格を活かした云々より休みが取りやすい勤務先を求めて数年ごとに変えてる感じ
    参考には全くならなさそう

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2023/08/12(土) 18:09:26 

    >>223
    私もenfpだけど見にこないの分かるw
    すぐ別のことに意識がいっちゃう

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2023/08/12(土) 18:16:27 

    >>283
    リハビリの作業療法士です。
    向いてる職業にも一応入ってますが...向いてるのかは不明です。でも嫌だとは思わないので合ってないわけではなさそうです。

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/12(土) 18:21:14 

    >>1
    実は会社の部署200人くらいでやったことあるんだけど(部長がレクの一環でやりたいっていい出した)、仕事できない人はISFJ率がかなり高くてビビった。ちなみに私もそうです。ちなみに技術系です。

    +9

    -3

  • 293. 匿名 2023/08/12(土) 18:33:55 

    >>46
    INTP
    一人がラク。むこうから連絡をくれる友達だけ何となく繋がっていられる。

    +29

    -1

  • 294. 匿名 2023/08/12(土) 18:41:36 

    intpだけど、同じくintpの人が付き合いやすそう!だけどお互いiで、その中でもintpだと何も発展しなさそうだから、entpとかがいいんじゃないですかね笑

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/12(土) 18:45:12 

    >>288
    日によって変わるんですかね、、

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2023/08/12(土) 18:51:48 

    >>4
    私が考えた口癖
    ISTJ、任務畏まりました
    ISFJ、大好きなあの方に尽くします
    ESTJ、秩序こそ正義だ
    ESFJ、みんな仲良しが1番
    ISTP、口を閉じて目を開けろ、手を動かせ
    ISFP、皆違って皆良い
    ESTP、直ぐ動け、とにかく動け
    ESFP、色んな人と友達になりたいな
    INFJ、理想の社会とは何なのか?
    INFP、私って何なの?
    ENFP、なにか面白いことないかな
    ENFJ、皆で力合わせて頑張ろう!
    INTP、知りたい知りたいもっと知りたい
    INTJ、さて、この問題の最適解は
    ENTP、ねえ、これについてどう思う?
    ENTJ、皆のもの、私についてきなさい!

    +22

    -3

  • 297. 匿名 2023/08/12(土) 18:54:01 

    >>17
    >>230
    イライラされやすいもん
    ギブアンドテイクできずに貰うばかりで
    でも我が強いし根はわがままだから割と嫌われてる理由あると思う

    +18

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/12(土) 18:54:16 

    娘にやってと言われてやったらINTJ-Tと出てドン引きされた
    女性では0.8パーセントしかいないとか

    +0

    -3

  • 299. 匿名 2023/08/12(土) 19:05:28 

    >>61
    私もこれだけど友達いない、いらない

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/12(土) 19:40:36 

    >>258

    確かに、日頃滅多に写真撮らないわ。

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/12(土) 19:44:58 

    >>296
    性格悪い口癖
    ISTJ、いや前もって聞いていないので知りません
    ISFJ、私の意見?ありません
    ESTJ、規則だから、とっとと従え
    ESFJ、あなたが我慢すれば丸く収まるから
    ISTP、私の好きにさせてよ
    ISFP、う~ん何でもいいんじゃない?
    ESTP、人の道に反してる?うるせいよ
    ESFP、難しい言葉とかめんどい
    INFJ、動くのダルい
    INFP、規則だからって何で従わなくちゃいけないの?
    ENFP、仕事がいい加減?別に良いでしょ
    ENFJ、だから私が正しいのよ。私が私がワタシガー
    INTP、空気なんか読む必要あるんですか?
    INTJ、貴方と一緒に居て私にメリットあるの?
    ENTP、なにして欲しいかとか別に良いでしょ
    ENTJ、うるさい、とにかく私に従え

    +15

    -5

  • 302. 匿名 2023/08/12(土) 19:48:04 

    岡田斗司夫の性格4タイプ診断したら案の定理想型だった|黒世れこ
    岡田斗司夫の性格4タイプ診断したら案の定理想型だった|黒世れこnote.com

    岡田斗司夫という方をご存じだろうか。彼は昨今YouTubeでアニメ解説や彼が創案した性格4タイプ診断の解説などをしていたりする人物である。(大学で講演会をしていたり多数の書籍を出版していたり妙にアニメに詳しかったり色々なことをやっている人なので、彼が何者な...


    憧れの対象が「法則型→理想型→発信型→指令型→(最初に戻る)」となっており、
    見下しの対象が「指令型→発信型→理想型→法則型→(最初に戻る)」になっている

    +0

    -2

  • 303. 匿名 2023/08/12(土) 19:51:39 

    ずっとENFJ-T
    初めてやったのは6,7年前でブレなさすぎる
    自己評価が揺らいだりすることないから、それも含めてこの性格の傾向なのかな

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2023/08/12(土) 19:56:29 

    >>166
    INFP!働きたくない!今は専業主婦だけどそのうち働く、、、やだな〜

    +15

    -0

  • 305. 匿名 2023/08/12(土) 20:01:48 

    >>257
    私もISTPからINFPになったよ
    どっちも当てはまる気がする

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2023/08/12(土) 20:07:33 

    >>297
    大雑把にいうとINFP自体にギブアンドテイクの概念がない
    常に悩みを抱えていてそれどころじゃないから返しきれないし、人に優しくするときは全く見返りを求めないタイプだろうし

    +29

    -3

  • 307. 匿名 2023/08/12(土) 20:17:19 

    >>301
    基本ISFP、たまにESFPみたいになります
    合ってますw
    そして医療従事者です
    どちらも向いてる職業に当てはまってるから案外本質をついてるのかなあと思ったりします

    +7

    -1

  • 308. 匿名 2023/08/12(土) 20:23:52 

    >>171
    弱いものいじめはしないけれど、好き嫌いハッキリしてるから嫌いなものには容赦しないかも。

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2023/08/12(土) 20:33:02 

    INTPです。
    宇宙についてよく1人で考えてしまう

    +14

    -0

  • 310. 匿名 2023/08/12(土) 21:02:50 

    >>301
    INFJ 動くのダルい(何で私にばっかり言うの…誰もしないからやるけど)

    +18

    -0

  • 311. 匿名 2023/08/12(土) 21:12:21 

    >>46
    INTPとENTP
    思ったことバサバサ言っちゃうタイプ()で多分本質あんまり人に好かれない

    +19

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/12(土) 21:20:54 

    ENFPの私ENFPマウントだるい。

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/12(土) 22:18:22 

    ENTPなんだけど、ENTP-Tってやつみたいで、巷で言われてるような特徴にあんまり当てはまらない…。難しいな。

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2023/08/12(土) 22:19:21 

    >>140
    家族にも?
    そういう人はやっぱりいるんだ。
    私の姉が信じられないぐらいドライな性格してて理解できなかったんだけど、そういう人もいるのね。

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2023/08/12(土) 22:20:45 

    >>82
    アメリカだよ
    あっちの若い子は自分の性自認やmbtiタイプとかプロフィールに書いてるの多い
    韓国ではない、アメリカへの留学生や移民経由で真似て流行っただけ

    +17

    -0

  • 316. 匿名 2023/08/12(土) 22:23:09 

    >>301
    ENTP 馬鹿なんじゃないの?

    自分を棚に上げまくってます

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2023/08/12(土) 22:26:15 

    基本、infpなんだけど、会社でピリピリしてる時はintjやらinpj。忘れた頃にistpがある。

    学生や二十代の頃はinfpのウザい性格全開だった。
    30代だけど、今思えばあのうじうじした性格は私でも目の前にしたらウザい。

    ENTPの上司がいる。めちゃくちゃウザい。

    +7

    -1

  • 318. 匿名 2023/08/12(土) 22:26:25 

    広報運動家さん…
    【雑談】MBTI(16型性格診断)について色々質問したり答えたりするトピ

    +18

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/12(土) 22:35:45 

    >>258
    ・「られる」が上手く使えないなら「できる」で言い換えろ
    ・下の方のコメントが結構攻撃的でビビったというか上の怒って何かが変わる〜と矛盾してないかい

    というどうでもいい粗探しが好き(istp)

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2023/08/12(土) 22:51:49 

    ENFPです。
    真面目なクラスだと浮続けていた。
    不良が多いと受け入れてくれる

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2023/08/12(土) 22:52:32 

    >>318
    私溢れてる笑笑

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/12(土) 22:53:27 

    >>318
    やった!MADグループに入ってるー
    たまんねえ

    +10

    -0

  • 323. 匿名 2023/08/12(土) 23:31:46 

    >>17
    ここの返信共感しまくりだし何度やってもINFP

    +5

    -1

  • 324. 匿名 2023/08/12(土) 23:35:02 

    >>306
    INFPだけどギブアンドテイクの概念はあるよ。あるけれど返しきれないしギブできるものが限りなく少ない。だからないように見えてしまう。>常に悩みを抱えている というのは合っている。

    +18

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/12(土) 23:38:46 

    >>296
    好きな人にかけられて嬉しい言葉
    ISTJ←信頼できるから貴方に頼みます。丁寧に説明はしますよ。
    ISFJ←信頼できるのは貴方だけです。内緒話して良いですか?
    ESTJ←貴方は凄く優秀で頼りがいがあります。貴方が法律です。
    ESFJ←貴方といるととても心休まります。側に居させてください。
    ISTP←貴方の持っているスキル凄いですね。私の持ちスキルに興味ありませんか?
    ISFP←貴方のセンスはとても勉強になります。私のセンスはどうですか?
    ESTP←貴方がしたいことを手伝います。頼りしてます。
    ESFP←貴方といると楽しいです。ヤッホー
    INFJ←貴方の理想の世界を守ります。貴方を守りたいです。
    INFP←貴方の理想の世界作りをお手伝いしたいです。行動なら任せてください。
    ENFP←貴方と新しい場所に行きたいです。冒険しましょう。
    ENFJ←貴方にどこまでもついていきます。アァ女王様、推したい申しております
    INTP←貴方に是非これを知ってもらいたいです。教えたいことが色々ありますよ。
    INTJ←貴方の賢さを勉強させていただきます。周りの平穏は私がとります。
    ENTP←貴方の意見は素晴らしいです。私の意見をどう思いますか?
    ENTJ←貴方の指示に従います。アァご主人様指示を

    しっくりこないなら、ごめんなさい

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2023/08/12(土) 23:44:29 

    >>249
    マイナスな意見くるかもしれないって心配しちゃうのがNじゃないの?

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/08/12(土) 23:45:04 

    >>241
    私もそんなイメージだな〜。なのに会社で全員から嫌われてる同僚がENSPなんだけど嘘だよね??

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/12(土) 23:47:41 

    estjです。
    頑固で柔軟性ない、、本当に耳が痛い...😭
    後で落ち込むのに曲げられない😭

    でもまずは自覚することから。。。

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2023/08/12(土) 23:52:45 

    >>306
    自分優しいと思ってるタイプ

    +4

    -1

  • 330. 匿名 2023/08/12(土) 23:53:09 

    >>306
    この返しだけで嫌われるのわかる気がするよ

    +5

    -2

  • 331. 匿名 2023/08/12(土) 23:55:34 

    >>230
    人の顔色すぐわかるってINFPあるあるだけど
    他の人も人の顔色見てるよね。
    INFPだけは被害妄想強い気がする

    とか言ってる私もINFPなんだけど

    こんな自分が嫌なのよ

    +10

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/12(土) 23:58:11 

    >>324
    ギブアンドテイクが向いてないってだけだよ
    人にあげるときは無償の愛を気前よく渡すのに、もらったら真面目に返そうとも思っている
    でも返せなくて開き直りもできず、律儀に悩みの種を増やしている

    +11

    -1

  • 333. 匿名 2023/08/12(土) 23:58:29 

    >>185
    わかります。今40歳手前ですがワイワイした職場の雰囲気についていけない…。職人みたいな仕事をすればよかった…。

    +12

    -0

  • 334. 匿名 2023/08/13(日) 00:03:01 

    >>325
    ESFP.ISFPの私、口癖はISFPで、性格悪い口癖は両方で、好きな人〜...はESFP でやっぱり半々だった笑

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/08/13(日) 00:07:27 

    >>326
    ENFPはエニアグラム7の楽天家傾向にある
    ENFPのNeはほとんどの場合に楽しい想像に使われる

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2023/08/13(日) 00:18:13 

    ENTJだけどこの診断やってから少し自分の気持ちが楽になった。どうして人の気持ちを考えられずに無意識に仕切ったり、指摘してしまうのか自分でも不思議に思ってたけど、世の中色んなタイプの人がいると知ってから割と自分を受け入れることができるようになってストレス減ったし、他人にもイライラしなくなった!

    +16

    -0

  • 337. 匿名 2023/08/13(日) 00:58:36 

    >>82
    元々はアメリカ?イギリス?だったはず。韓国でも今はやってない人がいないくらい当たり前になってて就職の面接で聞かれるし、LINEの名前の横にMBTI入れたりするらしい笑

    +13

    -0

  • 338. 匿名 2023/08/13(日) 02:17:02 

    ISTJ管理者の方いますか?
    お仕事何してるか聞きたいです。どんな仕事も真面目にこなすタイプなのですが、人間関係でつまずきやすくて困ってます

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2023/08/13(日) 02:20:15 

    >>336
    確かにこの診断で人が何に重きを置くのかこんなに違うのかと思った。そりゃ人間関係複雑になるわけだと

    +7

    -1

  • 340. 匿名 2023/08/13(日) 02:21:09 

    >>98
    それはほとんどのmbtiのサジェストに出てくるから気にしなくていいよ

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2023/08/13(日) 03:52:35 

    >>67
    遅くなりました(汗)
    ありがとうございますm(_ _)m

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2023/08/13(日) 06:24:38 

    半年に一度くらいの頻度でやってるけど、その都度結果が変わるのが面白い

    INFP→ISFP→ESFP→ISFP→今日久しぶりに診断したらISTP-A だった

    今の職場は接客業で同期が全員同じ時期に入ったオープニングスタートメンバー同士だから対等にコミュニケーション取れるし自分の意見をよく言い合ったりしてる。今まで辛い思いしてきた職場はなんだったんだろうというくらい恵まれてる。接客業といえど、連帯プレーより個人プレーで完結するスタイルなのも向いてるのかも。

    今までの職場はお局とかなんか物凄く目をつけられて敵対心持たれる人に遭遇したり、正社員の中に自分1人だけ派遣で圧倒的にやりづらい環境ばかりに配属されることが多かった。そんな時はずっと悲観的でINFPばっかり出てたな。

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2023/08/13(日) 06:47:34 

    >>297
    INFPって発達障害多くない?
    発達障害の特性っぽい

    +14

    -1

  • 344. 匿名 2023/08/13(日) 07:13:01 

    >>343
    自分もINFPですが前々からそう思ってます
    調べたことはないけど発達障害っぽいって

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2023/08/13(日) 07:53:06 

    >>297
    すごい攻撃的だ
     
    そんなあなたはの結果は?

    +2

    -5

  • 346. 匿名 2023/08/13(日) 07:56:54 

    >>332
    あーすごくよくわかる。

    私もこうできたらいいのに、こう振る舞うべきだって思ってるのにうまくできない。

    それで自己嫌悪していつも落ち込んでばかりだ

    +9

    -0

  • 347. 匿名 2023/08/13(日) 08:19:40 

    >>318
    INFPは穏やかで真面目で狂っとるんか笑
    狂ってる部分がよく分からないから近くでお話してみたいなぁ

    +8

    -1

  • 348. 匿名 2023/08/13(日) 08:21:56 

    >>325
    これ対人スキルに役立ちそうだわ、保存させてもらうね

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2023/08/13(日) 08:25:31 

    >>245
    ENTP-Aです
    私も向いてない仕事です
    飽きっぽく面白くないから転職を考えるんだけど、ありがたい事にある程度認めていただき、スタイルも自由にさせてもらえてます。感謝しかない。
    仕事内容よりも職場環境の方が重要かもと感じます。

    +4

    -1

  • 350. 匿名 2023/08/13(日) 08:44:02 

    >>128
    横 わたし、INFP。わたしも自分に対してってわかる。
    認めてもらいたい?同じようにしてほしくてする優しさ。邪な上から優しさだから、うざったいと思う。
    でも純粋に体が勝手に動いて見知らぬ人に手貸して、感謝されるとどうしたらいいのか解らなくなるという謎な感じ。

    +7

    -1

  • 351. 匿名 2023/08/13(日) 08:47:29 

    >>345
    なんとなくINFPによる自省なんだと思っていたけど違うのかな?
    INFPを責めているのって他でもない自分自身が多いような気がする

    +19

    -0

  • 352. 匿名 2023/08/13(日) 09:51:30 

    >>345
    攻撃っていうか事実書いてるだけ

    +4

    -1

  • 353. 匿名 2023/08/13(日) 10:05:51 

    >>352
    事実なら攻撃的ではないわけではないよ

    +3

    -5

  • 354. 匿名 2023/08/13(日) 10:16:28 

    >>41
    私もINFJ
    HSPとかよりINFJが自分を説明するのに一番しっくり来る気がする

    +18

    -0

  • 355. 匿名 2023/08/13(日) 10:32:20 

    >>353
    主観だったら事実とも言い切れないという
    たとえ自虐のつもりであろうと過度なタイプ批判はトラブルのもとになる
    誰も不快にさせない文章はないにしても、なるべく気をつけないといけないね

    +5

    -2

  • 356. 匿名 2023/08/13(日) 10:49:49 


    >>331
    そうかな?

    たぶんなんだけど、周りの悪意とか負の感情だけ異様に気付きやすいんだと思う。
    周りの人が気付いてないのに自分だけ気付いているから被害妄想とかいわれる。
    今まで結構この人多分あの人嫌いなんだろうなとか、自分のことも然りほぼあっていた。

    わからん方が幸せなのに

    +7

    -3

  • 357. 匿名 2023/08/13(日) 11:19:30 

    >>343
    環境も仕事内容も働く人も合わなかった時に、いつ診断してもINFPだった時は本気で発達障害を疑った。あと自分と合わない人(沢山の人がいる前で大きな声で指摘してきたり、常に監視してくるようなパワハラ気味な人)と仕事のタッグを組まされた時はINFPの悪い部分が強く強調されて脳がフリーズして、その人と居ると歯車が噛み合わなくて常に仕事できない人間レッテルを貼られて辛かったな。

    でも高いお金払ってわざわざ発達障害の診断受けに行ったんだけど、何もないですと言われた笑

    職場も変えて人間関係良好な場所にいる今はINFPじゃなくなったし、昔の自分とは思えないくらい生き生きとミスすることもほとんどなく働けてる。自分の場合環境と関わる人で自分の人格が変わる。

    +14

    -0

  • 358. 匿名 2023/08/13(日) 11:26:57 

    友達がINFPに数人いたけど、病みまくってて重いし、旅行とか行く時自分から率先して何もしようとしない怠け者が多くて縁切る事多い

    +7

    -8

  • 359. 匿名 2023/08/13(日) 11:38:45 

    >>357
    本来違うタイプでも調子が悪いとINFPになったりするんだよね

    +10

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/13(日) 11:39:04 

    >>358
    純粋な疑問だけど、友達同士でMBTI教えあったりするの?

    +3

    -1

  • 361. 匿名 2023/08/13(日) 11:41:12 

    >>360
    今韓流アイドルの影響で流行ってるから若い子はやってる人多いよ

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2023/08/13(日) 11:42:09 

    >>359
    そうだね。INFPの要素は少しはまだ自分の中にあるんだろうけど、今はISFPで安定してる。あの時に比べたら随分楽観的になったけど人と長時間一緒に居るとしんどくなったり飽きっぽくて根気がないのは相変わらずw

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2023/08/13(日) 11:46:21 

    >>361
    あー確かに。インスタでそういう投稿よく見かけるわ。

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2023/08/13(日) 12:05:59 

    なんとなく竹下さんって諒子みない?

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2023/08/13(日) 12:06:37 

    >>364
    ごめんトピズレ間違えでした

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2023/08/13(日) 13:27:19 

    >>341
    いえいえ!結果なんでした?☺️

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2023/08/13(日) 14:05:53 

    >>358
    あなたは何タイプですか?

    +3

    -2

  • 368. 匿名 2023/08/13(日) 14:55:41 

    >>358
    あなたって嫌な人だね このトピへなにしにきたの?

    +9

    -1

  • 369. 匿名 2023/08/13(日) 15:03:40 

    INFPってどこでもよく見かけるね

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2023/08/13(日) 19:40:28 

    ENTP
    飽きっぽい、すぐに興味の対象が移り変わる
    だから推しがいない
    好きなジャンルの音楽やミュージシャン、俳優はいるけど
    特定の対象にのめり込んでも
    別の新しい何かを探してる
    ネットがある時代になって世界中探せるので楽しい

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2023/08/13(日) 20:04:03 

    ESFP

    いつも診断でE、S、Pは80%くらい
    Fが50%前後だからたまにESTPになる事もある
    心理機能をみるとESFPっぽいけど

    感情的ではあるけどFe強めなタイプが苦手かも
    あまり嫌われるタイプではないけど、いつも何となく浮いてる😅

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2023/08/13(日) 23:36:16 

    悩みない人はいる?

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2023/08/14(月) 04:10:37 

    多分、前はINFJだったけど、人間関係で嫌な目に遭いすぎて、INFPに変わった気がする
    昔は、完全に平和主義で、わざと人を傷つけたり輪を乱す人が不思議で仕方なかった、他人の感情を常に読み取って他人のことばかり考えていた
    今はもう綺麗な世界ではないのだと諦めていて、その中で自分や自分の大切な人がどうしたら幸せになれるのかを考えて生きている
    自分自身がどう生きるか、の方に重きを置いている
    どうしたら平和な世の中になれるのだろうと考えることはなくなった

    +17

    -0

  • 374. 匿名 2023/08/14(月) 04:33:49 

    >>285
    ESTPとISTPかな?

    +1

    -3

  • 375. 匿名 2023/08/14(月) 04:39:22 

    >>121
    なあちゃんはISFPっぽいな

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/08/14(月) 04:40:00 

    >>126
    INFJだけどINTJの人は気を遣わないから楽

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2023/08/14(月) 04:42:01 

    >>153
    接客やっているけどレジは個人プレイだから楽だな
    調理場は苦痛かな

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2023/08/14(月) 09:45:56 

    >>24
    久しぶりにやってみたらこれだった(冒険者)
    これまではINFPだったけど

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2023/08/14(月) 12:22:46 

    >>343
    頭の中が散らかるタイプで外から見ると大人しそうに見えるタイプのADHDって雰囲気
    うっかりしてたりダラシなかったりするけど攻撃的ではないから批判はされにくい
    好かれないし自分自身は困ってるみたいな

    +7

    -1

  • 380. 匿名 2023/08/14(月) 13:53:46 

    >>377
    レジは慣れるまでお客さんの目が気になるけど慣れたら休憩もバラバラで気が楽だよね

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2023/08/14(月) 14:00:12 

    INFJだけど、自分の精神性が生物として生きるのに向いてない気がしてならない。

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2023/08/14(月) 22:26:51 

    >>238
    風俗の人に多いと思ってる、ソースは私と妹

    +5

    -1

  • 383. 匿名 2023/08/14(月) 23:32:07 

    >>356
    嫌われやすいから余計に敏感になるんだよね

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2023/08/14(月) 23:33:40 

    >>369
    ここINFP多いね 
    世界的には少ないけど日本人(特にネット民)に多いって言われてからちょっと嬉しい

    そんな私もINFP

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2023/08/15(火) 06:19:44 

    >>384
    日本よりアメリカの方が多いって聞いたよ

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/08/15(火) 14:35:32 

    >>14
    ネットでは陽気なサイコパスとか悪魔の代弁者とかすごい言われようだよね。
    確かにちょっと変わってるイメージだけど性格悪いとは思わないな。
    実際に私の上司がENTPなんだけど、いつも誰に対しても明るくフレンドリーで、知識豊富で為になる話を沢山してくれて本当に面白い。
    でも意外と少しおっちょこちょいなところも可愛いw
    私はISFJで、ENTPとは相性良くないって言われてるけど、ENTP大好きです!

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2023/08/15(火) 14:40:29 

    >>7
    最近質問がリニューアルされて、ISFJからINTJになっててびっくりした

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2023/08/15(火) 16:33:52 

    >>387
    私も質問が変わって変わりました
    仲介者から冒険者に
    冒険者の方が自分っぽいなと思いました

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2023/08/15(火) 17:33:45 

    やる度に結果が変わるから解説サイト読んで自己分析した結果ISFPになった。
    ただ冒険しないタイプだから冒険家で良いのかってところだけが引っかかる。

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2023/08/16(水) 00:23:29 

    >>25
    永瀬巨匠型だと思ってたわ
    ESFPはまじでびっくり

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2023/08/16(水) 07:08:36 

    >>41
    私も~
    ドアスラムっていう、人間関係リセットをすることが多いって書いてあって、「私じゃん!」ってなった😂
    めちゃくちゃリセットしてるわー

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2023/08/16(水) 12:06:26 

    >>318
    私、infpだけどw
    INFPどれにも属してるんだが…w
    感情の起伏が荒いのは関係あるんだろうか…ww

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2023/08/16(水) 23:39:57 

    >>358
    MBTIって共通点無い人ほど気が合わないよね。
    あなたのコメント読んでそう言えば苦手な人いたなーって思い出した。
    私はINFP寄り。

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/17(木) 08:38:50 

    自分で診断するとINFPだけど周りからはISTJっぽいと言われる
    無意識のうちに擬態しているのかな

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2023/08/17(木) 15:19:51 

    正直な気持ちで答えるとINTJになるけど余所行きな気持ちで答えるとINFJになる
    おばあちゃんに育てられたけどおばあちゃんは恐らくENFJ
    人気者で社交的な人だった
    無意識に真似してるんだろうなあ
    外向型にはどうしてもなれないけど笑

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2023/08/17(木) 18:16:09 

    >>19
    INFJっぽい

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2023/08/17(木) 19:06:27 

    >>325
    ENFPだけどちょっとしっくりこないかも

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2023/08/17(木) 19:09:03 

    >>336
    mbtiを知って性格に優劣はないと思えたよ
    長所と短所は表裏一体

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2023/08/17(木) 21:07:09 

    他人の感情や思考が濁流のように頭の中に入ってきて辛い。

    それに加えて、
    下手にどんな考えでも納得共感できるから、自分に都合の悪い考えを排除出来ない。

    +0

    -1

  • 400. 匿名 2023/08/18(金) 13:11:44 

    >>46
    ENTP
    人間嫌いというわけではないんだけどその場その場の関係がラク

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2023/08/19(土) 01:06:37 

    >>17
    不登校だった私の弟これだわ…
    ガルちゃん情報だから正しいのかはわからんけど、1番年収が低く、自殺率高いってホント?
    後は全体の割合的には多くないけどネット民に多いとか散々な言われようだったけど

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2023/08/20(日) 14:33:39 

    自分はENFP、親友はINFP
    お互い自分の時間が無いと無理なタイプだから程よい距離感で付き合ってる!

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2023/08/20(日) 22:07:58 

    自分はINTPで妹がESFP。
    INTP側から見たら相性がいいってよく見かけるけど、一緒に住んでた時は喧嘩ばっかしてたな。
    妹が結婚して家出てからはたまにしか会わないけど、会う頻度が減ったら一日中一緒にいても最後まで楽しく過ごせるようになった。

    mbtiに限った話じゃないけど相性の話は話半分くらいに聞いてた方がよさそうだなと感じる。
    例外・個人差にぶち当たった時のためにも。

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2023/08/21(月) 16:43:07 

    >>2
    マツコはENTP演じてるINFP感ない?ダンサーインザダーク好きって言ってたしあーってなった。

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2023/08/21(月) 20:35:03 

    >>291
    私もISFPですが作業療法士です
    同じ方がいて反応してしまいました
    私も向いていると思っています。

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2023/08/21(月) 23:31:15 

    >>52
    この動画で本人たちがやってる
    性格を16タイプに診断してくれるやつやってみた - YouTube
    性格を16タイプに診断してくれるやつやってみた - YouTubeyoutu.be

    これhttps://www.16personalities.com/ja/%E6%80%A7%E6%A0%BC%E8%A8%BA%E6%96%AD%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88この16タイプ対抗で大規模なケンカをした場合、勝つのはどこでしょうか?「指揮官」かなと思うじゃないですか。違うんで...">

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2023/08/24(木) 22:01:06 

    もう誰もおらんのか

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2023/08/25(金) 23:21:26 

    T/Fで対立煽りしたがる人よくいるけど、個人的にはT/FよりN/Sの方が溝が深いと思う。

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2023/08/26(土) 21:57:30 

    >>242
    建築家っていうくらいだから、cadオペレーターなんてどうですか?

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2023/08/26(土) 22:05:55 

    16パーソナリティで出た結果は本当のmbtiと違うよ
    心理機能診断のほうをやってみて、FiとかSeとかの優劣表を出した上で診断しないと意味ない

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2023/08/26(土) 23:00:43 

    >>236
    なるほどー
    ISFPだったんだけど
    家にずーっといるのも好きだけど、スノーボードとか山登りとか沢下りとか好きなんだよね

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2023/08/26(土) 23:09:42 

    >>283
    わたしは理学療法士です
    なんだかんだ続いてるし、思い返すと仕事楽しいのかなと思う
    割と合ってるのかもしれない
    常に勉強が必要とか、学会発表とか資料作成とか非常に苦手であるけど…
    そこ以外は割と楽しい

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2023/08/27(日) 16:05:07 

    >>410
    大抵の人は話のネタとして「ちょっと細かい性格診断」くらいの感覚でやってるだけで、厳密な診断結果なんて求めてないんだよ。

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2023/08/27(日) 23:06:00 

    >>343
    私診断済みの発達障害だけどmbtiはISFJだよ。

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2023/08/27(日) 23:09:09 

    >>46
    ISFJ
    友達欲しいけど誰からも話しかけられないし自分から話しかけられない

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2023/08/27(日) 23:15:24 

    ○S○Pの人はSe優勢だから運転上手いらしい

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2023/08/28(月) 01:20:16 

    >>297
    ちいかわっぽい

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2023/08/28(月) 08:23:27 

    >>46
    私もINTPで友達いない
    基本“来る者拒まず去る者追わず”なんだけど、稀に気に入られても結局こちらから一切連絡することがないから遅かれ早かれ疎遠になるって感じ

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2023/08/30(水) 04:33:30 

    >>85
    やばいわたしがそうたわ

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2023/09/01(金) 20:11:40 

    >>17
    まじか〜
    今は地方公務員ですが向いてるとは思わない😇

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2023/09/03(日) 15:19:15 

    ESFP 人といるの苦痛じゃない
    一人暮らしだけど人がいた方が寝れるし安心する。
    結婚生活向いてそうなのに一人だよw

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2023/09/03(日) 20:36:05 

    >>69
    ISFPだったけど、営業の仕事に転職して、久しぶりにテストしてみたらESFPにかわってたわ。

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2023/09/03(日) 20:42:12 

    >>283
    社会福祉士で、相談員してます。わりと自由に動けるので合ってます。

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2023/09/03(日) 21:14:39 

    >>301
    ISFP、うわ、面倒臭くなったら必ず言ってるわ。

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2023/09/05(火) 15:39:15 

    istp女です。

    小さい頃から女の子が好きな遊びに全く興味持てずに、女性同士の話に共感出来なかったりかなり当たってました。
    女性では珍しいんですよね。
    人の気持ちがあまりわからないって書いてあってグサッと来ましたw

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。