ガールズちゃんねる

クロックタワーについて語りたいPart2

124コメント2023/08/12(土) 13:32

  • 1. 匿名 2023/08/11(金) 18:34:49 


    今までホラーゲームは何作品かプレイしてきたのですがクロックタワーのシザーマンが突然出てくるのと登場の音が今でも印象に残っています。

    クロックタワー好きな方、語り合いましょう!
    クロックタワーについて語りたいPart2

    +135

    -1

  • 2. 匿名 2023/08/11(金) 18:35:25 

    ンハイシュ!

    +60

    -0

  • 3. 匿名 2023/08/11(金) 18:36:31 

    バイオハザードより前のゲームだなら操作方法が独特なんだよね。

    +52

    -1

  • 4. 匿名 2023/08/11(金) 18:36:32 

    バートン。Mr.バートン?

    +23

    -1

  • 5. 匿名 2023/08/11(金) 18:36:34 

    クロックタワー2は中学生の時に友達とやったなぁ。
    攻略本見ながら、最後まで一緒にやったよ

    +88

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/11(金) 18:37:02 

    3は取り敢えず置いておいて。
    続編をそろそろお願いします。

    +9

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/11(金) 18:38:40 

    2のみプレイしたけど、シナリオ攻略が難しくて攻略本頼みだった思い出 シザーマンが出現してくるBGMが怖かったなあ

    +58

    -0

  • 8. 匿名 2023/08/11(金) 18:38:51 

    このクワガタ野郎!!

    +28

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/11(金) 18:39:04 

    ゲームセンターcxで有野課長がやってた。かなり昔だけどそれを思い出す懐かしい

    +56

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/11(金) 18:39:05 

    3は完全別ゲー
    でもくせになるミュージカルゲームw

    +47

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/11(金) 18:39:18 

    >>1
    好き!かなりな確率の低さで天井から降りてきたことある負の引きの強さでwww

    +28

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/11(金) 18:39:19 

    有野がゲームセンターCXでやっていたね笑

    +30

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/11(金) 18:40:58 

    >>5
    私も中学のときに攻略見ながら友達と2やった!
    怖くて全エンドは無理だったな

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/11(金) 18:41:08 

    >>6
    プロデューサーもうお亡くなりなんだよねえ
    船のやつが最後になってるのかな?

    +4

    -2

  • 15. 匿名 2023/08/11(金) 18:41:33 

    今となってはあの粗いグラフィックが怖い

    +87

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/11(金) 18:41:43 

    完全エンドがランダムで決まるという1

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/11(金) 18:43:11 

    子供の時無理ゲーだったなー。
    隠れてもブスって刺されて死ぬだけで。
    今ならセーフ判定とか分かるだろうからできそう。

    +41

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/11(金) 18:43:40 

    小さくて背骨が曲がってる爺さんが巨大なハサミ持って追いかけてくるやつね
    懐かしい~~~ 音楽が流れてくると怖くて仕方なかった

    +59

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/11(金) 18:44:05 

    >>9
    丸大ハム

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/11(金) 18:45:13 

    この後どうなるかわかっていても話しかけるの怖いくらいトラウマシーン
    クロックタワーについて語りたいPart2

    +74

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/11(金) 18:46:02 

    1が 女の子が弱すぎて逆に怖かった 鳥を放ったらそれに殺されたり笑

    +40

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/11(金) 18:46:31 

    >>5
    友達がプレイするの見ながらキャーキャー言ってたなぁ。懐かしい。

    +32

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/11(金) 18:47:24 

    >>1
    ゲームも苦手、謎解きも苦手で全然進めなくて、女先生?にぶっ刺されて終わりばっかりだった。
    この子供が出てきたことないです。
    はじめてホラーゲームをやったので、音も画像も怖くて今でも覚えています。

    +27

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/11(金) 18:51:43 

    >>1
    こわかったー
    エレベーター閉まるまで追いかけてくるのトラウマ

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/11(金) 18:52:46 

    ゴーストヘッドなんて誰も覚えてないでしょうね
    クロックタワーについて語りたいPart2

    +82

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/11(金) 18:54:42 

    おとじゃ、あにじゃ、おついちの実況おもしろくて好き。

    +19

    -3

  • 27. 匿名 2023/08/11(金) 18:56:46 

    3はありなのかなしなのか
    シザーマン(男)の「アッツイのぉ〜」が衝撃的だった

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/11(金) 18:56:53 

    硫酸男の親子のやつは今でもトラウマ
    クロックタワーについて語りたいPart2

    +60

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/11(金) 18:58:05 

    >>1
    ンハイッシュ

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/11(金) 19:01:11 

    最初ミスるとクリアできないんだよね

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/11(金) 19:04:28 

    >>5
    ヘレンの同僚カップル 攻略本では大学の仮眠室をヤリ部屋にしてる設定だった

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/11(金) 19:06:06 

    クロックタワー2 ネタバレになるけど 孤児院の職員も罪よねー まぁ 最後に○れるけど

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/11(金) 19:06:11 

    ハサミのシャキンシャキンって音が怖かった、急いで逃げようにも足遅いから追い付かれないかとヒヤヒヤする

    +59

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/11(金) 19:08:44 

    アリッサ!!!

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/11(金) 19:08:53 

    >>25
    鎧を動かしてないと詰むよね?

    +32

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/11(金) 19:09:53 

    トイレに隠れてたら
    追い詰められたのがトラウマ

    +22

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/11(金) 19:09:54 

    >>25
    覚えてるよ!ゴーストヘッド好きだよ
    千夏ちゃんがすごい印象に残ってる

    +47

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/11(金) 19:10:39 

    >>25
    一番好きだよ♡

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/11(金) 19:19:00 

    30年近く前?に友達とやったけど、無音なのに途中から不気味な音楽が流れてくるのがすごく怖かった記憶。
    子供の頃に見たから怖かったのか?いま見れば案外怖くないかも?とか思うけど、やっぱり怖くて確かめられずにいる。

    +40

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/11(金) 19:23:20 

    シザーマンが絵画から飛び出してきた時コントローラー投げ出したわ

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/11(金) 19:27:42 

    >>1

    3は色々酷いシーンあるけど、アリッサーって追いかけられるのって笑えてきたわ

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/11(金) 19:28:02 

    >>1
    身長が宏一かと

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/11(金) 19:29:08 

    深作監督のやつがめっちゃミュージカルみたいで面白いよ
    ホラーじゃなくて笑えてくる奇作

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/11(金) 19:32:26 

    何故かゴーストヘッドが初クロタワでした!
    最初の館は何とかクリアできたけど、病院から迷子になって結局クリアできなかった‥
    3はぶっ飛んだ設定だったけど、倒すのがたのしくて結構ハマった!最後の爺さんが倒すの時間かかったし、斧男早いしシザーマン兄弟もおもしろかった✂️またやりたくなってきた…

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/11(金) 19:33:02 

    >>1
    左はガル子?

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/11(金) 19:33:30 

    >>20
    首がボロンだったっけ?

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/11(金) 19:33:39 

    クリックゲーなのでゲーム下手でも出来て楽しかったのに、3はボス戦が難しかったな。
    ラスボスはついに倒せなくて萎えて終わってしまった。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/11(金) 19:34:48 

    >>25
    和風ホラー怖かったよ!
    でも男側の主人公がかっこよかった。
    ラストは忘れちゃった。

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/11(金) 19:37:21 

    ジェニファーって14歳くらいの設定だったよね?
    ジェニファーに好意を抱いている男(名前忘れた)がロリコンとか言われてた気がするw

    +31

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/11(金) 19:39:14 

    >>25
    「翔タイムの始まりだ」

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/11(金) 19:40:27 

    >>6
    3面白いじゃーん。シザーマンシザーウーマンとか好きな敵キャラベスト3に入る

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/11(金) 19:40:58 

    >>49
    ハリスだね。
    この男は研究者としてはすごく優秀らしいけど性格に難ありだよね。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/11(金) 19:41:00 

    >>25
    友達が持ってて良くやってた!千夏に怯え、翔にトキメキ病院クリアできず終わった(笑)大人になってYouTubeで攻略動画みてスッキリしたよ

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/11(金) 19:41:33 

    ドキドキしながらやったわ。

    隠れても見つかるし、運良く逃げられるまで手汗はんぱなかった

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/11(金) 19:42:39 

    >>25
    みこしさま

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/11(金) 19:44:21 

    >>28
    ハンマー男に惨殺される少女のシーンも同じくらいトラウマ
    クロックタワーについて語りたいPart2

    +34

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/11(金) 19:46:52 

    >>25
    ヨロイ武者は最大の罠

    プレイした人ならこの意味分かりますね?

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/11(金) 19:52:32 

    怖いんだけど、よく死ぬから、だんだん殺されるのがギャグっぽく感じて笑えてきちゃう。
    ストーリーがだいぶ雑な感じで、そこが味があって結構好きだわ。
    B級ホラー映画をそのままゲームにしたような。

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/11(金) 19:53:01 

    シャキーンシャキーンシャキーン

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/11(金) 19:56:20 

    ジェニファーのモデルはジェニファーコネリー

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/11(金) 19:56:42 

    ムーンライトシンドロームって、関連あったっけ?
    持ってたんだけど。

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/11(金) 19:58:36 

    懐かしい〜!

    難しくて全然先に進めなくて刺されまくってた記憶w
    どうやって進んでくゲームだったんだろ🤣

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/11(金) 20:00:32 

    >>46
    首ボロン→シザーマン登場という最恐にテンパる流れ

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/11(金) 20:01:10 

    >>9
    ゲームセンターcx見たくなったじゃん

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/11(金) 20:01:58 

    初期ってスーファミだった?
    最初のだけやったことある。
    ストーリーなかなか凝ってたよね?
    思い出せないけど。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/11(金) 20:02:46 

    >>20
    あと2階の女子トイレの女性の死体が相当グロくてトラウマ

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/11(金) 20:05:25 

    >>58
    元ネタの映画はフェノミナ
    主演はジェニファー・コネリー(そこから主人公の名前を取っている)

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/11(金) 20:05:26 

    >>5
    今はオンラインがあって快適だけど、みんなで集まってやるのも楽しかったな。

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/11(金) 20:06:19 

    >>15
    わかる!
    バイオハザードやサイレントヒルもポリゴン荒くて
    ホラー=ポリゴン荒いみたいな感覚になってるから
    マインクラフトも怖い

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/11(金) 20:07:45 

    >>28
    兄がやってるの後ろから見てたんだけど、硫酸のやつは残酷だったよね
    なんでこんなひどいゲームやってんのコイツと思ってたよ

    +36

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/11(金) 20:08:10 

    プレステでよくやってた!ちょっと走るとすぐ転ぶメアリーにイライラした。ハサミ男が近くにいる時のハサミの音めちゃくちゃ怖い

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/11(金) 20:12:57 

    >>20
    ポロリもあるよ!だね

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/11(金) 20:14:00 

    >>37
    鈴木その子みたいに顔真っ白な子ね
    「キャハハハ!」ってずっと笑ってるの気持ち悪かった

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/11(金) 20:16:14 

    >>49
    新聞記者だっけ?
    最後キスして、えええ?!って中学2年生の私は動揺しまくった。笑

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/11(金) 20:16:26 

    >>1
    隠れてもよく刺されてたw
    段ボールの中とかww

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/11(金) 20:23:45 

    リメイクして欲しい〜。ホラー嫌いだけどなんかこれは好きだった。雰囲気とか音楽とかよくて。
    2が好きだったな。別荘でテレビみてるシザーマンが笑えた。怖いけどw

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/11(金) 20:28:58 

    >>64
    YouTubeでゲームセンターcxを見れますよ。たしかクロックタワーもあったはず

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/11(金) 20:29:45 

    >>25
    翔はイキリだし、すぐ死ぬww

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/11(金) 20:30:43 

    シザーマンに追われてる途中にパイプ椅子を見つけ、これだ!と思って投げたらシザーマンに全く届かなくて絶望した。バイオバザードの主人公達は警察官とか特殊部隊とか訓練されてる人だから銃火器の扱いに慣れてて強いけど、クロックタワーは普通の女の子だもんね・・・。

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/11(金) 20:37:44 

    鬼ごっこはおしまいだよ!!

    のセリフにビックリした。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/11(金) 20:38:29 

    >>25
    ラストダンジョンの弁天製薬研究所が広いし謎解きも複雑なものが多く時間かかった。
    後になるほどゾンビの撃退が非常に面倒臭いんだよね・・・。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/11(金) 20:46:37 

    シザーマンに追われてるときのドンドコドンドコいうBGMに焦るんだよね

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/11(金) 20:49:21 

    初期のカーソルクリックが懐かしいわ

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/11(金) 20:50:19 

    2で1番初めにロッカーからシザーマンが出てきた時の心臓張り裂けそうな怖さ思い出した。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/11(金) 20:51:10 

    >>10
    ゴーストヘッドが好きだった!

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/11(金) 20:52:57 

    クロックタワーについて語りたいPart2

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/11(金) 20:55:35 

    >>65
    PCゲームだったような

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/11(金) 20:55:49 

    中学生の時に半泣き状態で2をプレイした思い出があるけどクリア出来なかった

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/11(金) 20:56:12 

    >>1
    懐かしいー!小学生の頃友達とやりました。1を初めてしたときに、シャンデリアから突然出てくるのと車で逃げられたと思ったら後ろから出てくるの怖すぎました。

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/11(金) 20:56:33 

    >>78
    頼れる雰囲気出しておいて、優の方が使い勝手いいw

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/11(金) 21:01:31 

    ベッドの下に隠れたら覗き込まれて上からグサッてやられたの納得いかない
    すぐに疲れるしあの子

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/11(金) 21:19:39 

    >>1
    これ、怖すぎでシザーマン出てきた瞬間にリセットしていたから結局なにも進まず終わった
    今はバイオハザードで同じ事しちゃってる・・・

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/11(金) 21:21:20 

    1でアン生存エンドがあったのに
    2が発表された時に全く知らないエドワードってキャラが出てきた時点で全て察した

    個人的に2より日本が舞台のゴーストヘッドの方が好きでした。
    HUMANからCAPCOMにメーカー変更した3をリリースしたけど
    正直深作欣二監督を起用した意味は?と今でも思ってます。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/11(金) 21:22:14 

    >>86
    CV大塚明夫

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/11(金) 21:23:17 

    >>77
    ありがとう!

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/11(金) 21:26:13 

    >>25
    寧ろ大好きで今でも覚えてます。
    藤香って幽霊みたいな女性キャラが好きだった。

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/11(金) 21:26:17 

    謎を解きながら逃げることしかできないってのがいいよね
    2をやってはまったけど
    そのあと初期のパソゲーのやつリバイバルしたからやってた
    怖くて今ならできないだろうな

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/11(金) 21:28:44 

    >>65
    確かSFCです。
    クロックタワーの他にセプテントリオンと
    船が転覆して脱出するゲームですがあれもかなりの名作でした。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/11(金) 21:35:59 

    クロックタワー映画化しないかなー

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/11(金) 21:40:18 

    >>10
    3はクロックタワーとは別のゲームとして販売すべきだった

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/11(金) 21:46:59 

    >>28
    これめっちゃ怖い!
    回想シーンで目が見えない親子を虐待してるのめちゃくちゃ怖すぎてちびる

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/11(金) 22:12:32 

    3で弓矢が出てきた時は笑っちゃったよねw
    クロックタワーについて語りたいPart2

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/11(金) 22:16:35 

    >>28
    実在の殺人鬼がモデルで、当時の新聞に掲載された犯行時のイメージ絵とほぼ同じなのよね
    さすがにこっちは他の方法で殺害した被害者を溶かすために硫酸使って、硫酸風呂で殺してはないけど
    クロックタワーについて語りたいPart2

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/11(金) 22:19:59 

    >>26
    秋山森之進の動画もめちゃおもしろいよw

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/11(金) 22:23:01 

    >>104
    見たことないな〜みてみる!有難うですー

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/11(金) 22:23:25 

    >>1
    静かな部屋でいきなり電話が鳴る演出怖かったな。まだファミコンソフトと代替ゲーム機あるからやろうと思えば出来るけどちょと勇気ないw

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/11(金) 22:30:48 

    >>78
    実質縛りプレイみたいになるよね。翔だと

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/11(金) 22:57:37 

    初代だけやったけど、やる度シザーマン出てくるタイミング違ったり起こる起こらないイベントがあって何回やってもドキドキしながら遊べた
    一人で脱出エンドしか見た事なくて、数年後友達も助けられるって知ってびっくりした

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/11(金) 23:02:26 

    3は完全に別ゲーだけど神ゲーだと思います!
    アリッサー!

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/11(金) 23:03:32 

    >>25
    懐かしいその絵!!ハサミ持った女の子が笑いながら追いかけてくるやつ!!

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2023/08/11(金) 23:27:51 

    2が大好き過ぎて何度も何度もクリアしたなー。
    シナリオ1が始まってすぐ大学のトイレに逃げ込んで死んだのは良い思い出
    クロックタワーについて語りたいPart2

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/11(金) 23:40:24 

    3、こんなんクロックタワーじゃない!ってアレルギー反応起こしてたけど、みんなの書き込み見てみると面白そう
    別ゲーだと思ってやってみようかな

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/12(土) 00:18:34 

    >>25
    家の中脱出のやつ怖いけどたのしいからわざとクリアせず少女と追いかけっこしてたな
    ハサミ男よりかは怖くなかった
    最後に出てくる全てに死を❗️みたいな男はめっちゃ怖かったからあまりやりたくなかった

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/12(土) 07:43:25 

    約一ヶ月前のイベントで
    PC版、PS4,5 X-BOX Switch盤で
    追加要素ありで発売が決定されましたね。
    ポップの横にある、アニメーションが最近っぽいですね。


    メーカーさんはサンゲーム(HUMANが倒産したので)

    クロックタワーについて語りたいPart2

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/12(土) 08:12:07 

    >>77
    ゲームセンターCX見た。
    ホラゲーは一人でやるのは絶対に無理だけど恐いシーンなのに有野やスタッフの笑いがイチイチ入るから面白く見れた!

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/12(土) 08:14:26 

    >>25
    ゾンビ系苦手だけどこのシリーズなら出来る‼︎って始めたのに最後ゾンビ出てきて泣いた

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/12(土) 08:29:42 

    >>112
    別作品としてプレーしたら面白かったです。
    クロックタワーシリーズとしてはハズレですが
    1ゲームとしてはかなり面白かったです。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/12(土) 10:42:31 

    >>25
    めっちゃ覚えてるし大好きだった!!
    毎日やってたら夢に翔が出てきて、それがめちゃくちゃイケメンで、もう一度見たくてエンディング全回収した思い出…(全回収したら特典でみんなのプロフィールが見れた)

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/12(土) 10:46:01 

    >>1
    Switchに移植されるそうですね!!

    クロックタワー2も移植されたら欲しいな〜

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/12(土) 11:23:29 

    >>9
    石原真理子さんや!

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/12(土) 12:44:53 

    3の敵キャラが鬼武者に出てきそう・・・って思ってたのですが
    調べたら鬼武者2のキャラデザを担当された雨宮慶太さんと知り納得

    クロックタワーについて語りたいPart2

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/12(土) 12:56:24 

    >>61
    関連と言えば制作会社がHUMANだったってことですね。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/12(土) 13:19:18 

    初代クロックタワーとクロックタワー2の
    企画、ゲームデザイン・ディレクター・シナリオを担当された
    河野一二三さんが作成した
    クロックタワーの精神的続編の「NightCry」が話題になってないのが悲しいので宣伝
    PC版とPSvitaでプレイできます。

    『NightCry』 PlayStation®Vita PV - YouTube
    『NightCry』 PlayStation®Vita PV - YouTubewww.youtube.com

    2019年1月31日 PlayStation®Vita版 配信開始!http://www.night-cry.com/「クロックタワー」シリーズ、「鉄騎」、「無限航路」などユニークなゲームを生み出し、ゲームファンを魅了してきた河野一二三。そんな彼が長年温めてきたホラーゲームの新作が間もなく配信...

     

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/12(土) 13:32:52 

    >>123
    クロックタワーぽさがあって面白そうだけど2019年とは思えない画質w
    PS2かと思った

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード