ガールズちゃんねる

子供とできる簡単レシピ

99コメント2023/08/11(金) 17:20

  • 1. 匿名 2023/08/10(木) 23:50:52 

    なるべく簡素な、工程も少ないレシピを教えてください!まだまだ暑い中、おうちでできるレシピを探しています。

    主は、バナナチョコ!

    +22

    -5

  • 2. 匿名 2023/08/10(木) 23:51:22 

    フルーチェ

    +80

    -2

  • 3. 匿名 2023/08/10(木) 23:51:26 

    無難にホットケーキ

    +39

    -3

  • 4. 匿名 2023/08/10(木) 23:51:28 

    クッキー

    +12

    -3

  • 5. 匿名 2023/08/10(木) 23:51:40 

    ホットケーキ

    +9

    -2

  • 6. 匿名 2023/08/10(木) 23:51:48 

    フルーチェ
    子供とできる簡単レシピ

    +34

    -2

  • 7. 匿名 2023/08/10(木) 23:51:54 

    子供とできる簡単レシピ

    +9

    -4

  • 8. 匿名 2023/08/10(木) 23:51:57 

    ホットケーキミックスを使ったスイーツ!!

    スコーンとか簡単で美味しい!

    +9

    -5

  • 9. 匿名 2023/08/10(木) 23:51:58 

    いやいくつ

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/10(木) 23:52:27 

    マシュマロ焼く

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/10(木) 23:52:43 

    これを何個か使ってでっかいプリン作る、めっちゃ喜ぶ。
    子供とできる簡単レシピ

    +67

    -3

  • 12. 匿名 2023/08/10(木) 23:52:58 

    たこ焼き

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/10(木) 23:53:07 

    目玉焼き

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/10(木) 23:53:07 

    とろけるチーズをレンチン

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/10(木) 23:53:08 

    子供とできる簡単レシピ

    +20

    -6

  • 16. 匿名 2023/08/10(木) 23:53:22 

    ホットケーキミックスで
    クレープ生地たくさん焼いて(焼かせると面倒なので、これは私が焼く笑)
    子供たちは好きな具材包んで食べるだけだけど喜ぶよー

    +31

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/10(木) 23:53:29 

    ペットボトルのアイスコーヒーで、クラッシュゼリー

    +4

    -2

  • 18. 匿名 2023/08/10(木) 23:53:34 

    ゼリエースってもうない?

    +4

    -2

  • 19. 匿名 2023/08/10(木) 23:53:35 

    ゼリー

    +3

    -2

  • 20. 匿名 2023/08/10(木) 23:53:40 

    お好み焼き

    +4

    -2

  • 21. 匿名 2023/08/10(木) 23:54:15 

    クッキー。

    型抜きで時間稼げる。

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/10(木) 23:54:22 

    牛乳寒天はどうでしょ?容器に缶詰のフルーツをこどもに並べてもらうと楽しいかも

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/10(木) 23:54:34 

    ピザにトッピング

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/10(木) 23:54:47 

    フレンチトースト

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2023/08/10(木) 23:54:56 

    中に果物入れてジュース凍らせるだけでも喜んでくれる〜!

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/10(木) 23:55:14 

    今日野菜の肉巻き作った
    お肉くるくる巻くの楽しんでたよ

    +8

    -4

  • 27. 匿名 2023/08/10(木) 23:55:15 

    ドンキのでっかいみかん缶にゼラチン入れてでっかいみかんゼリーを作る。
    見た目も迫力あるし簡単。

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2023/08/10(木) 23:55:16 

    サラダ

    +1

    -2

  • 29. 匿名 2023/08/10(木) 23:55:20 

    たこ焼きとかたこ焼きとかいいんじゃない

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/10(木) 23:55:23 

    卵焼き
    混ぜる、マヨネーズ入れる終了

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2023/08/10(木) 23:55:28 

    餃子の皮でミニピザとか

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/10(木) 23:55:29 

    めちゃラクってクッキーの素便利だよ。
    袋の中に水か牛乳入れてモミモミするだけだから材料にも困らないし、ほぼ洗い物出ないし。
    出来上がりの量も少な目だからすぐ食べ切れる。
    子供も感触が楽しかったみたい。
    100均で見つけたよ。

    +31

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/10(木) 23:55:31 

    知育お菓子さえも面倒くさく感じちゃう

    +39

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/10(木) 23:55:53 

    スポンジ買ってきてケーキ

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/10(木) 23:55:56 

    ピザトースト

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/10(木) 23:56:49 

    豆腐入り白玉団子

    +4

    -3

  • 37. 匿名 2023/08/10(木) 23:56:55 

    >>23
    うちこれ昨日したよー!餃子の皮で作った!材料は親が切って後のトッピングは子供にやらせるだけで凄く楽しそうだしパリパリで美味しく仕上がります!

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/10(木) 23:57:13 

    カップケーキ

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/10(木) 23:57:17 

    >>18
    100円ショップでみたことあるよ
    あと、シャービックもみた

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/10(木) 23:57:51 

    季節柄流しそうめんなんかどうだろ

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2023/08/10(木) 23:58:16 

    ビーフストロガノフは?

    +0

    -3

  • 42. 匿名 2023/08/10(木) 23:59:26 

    ゼリー
    簡単すぎるかな?

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/10(木) 23:59:28 

    一緒にトマトやきゅうり切るだけでも、料理やってる感ある。

    +12

    -2

  • 44. 匿名 2023/08/11(金) 00:01:09 

    スイカポンチ🍉

    半球のスイカくり抜いて器にしてサイダーを注ぐだけ
    小玉スイカでも!

    +10

    -3

  • 45. 匿名 2023/08/11(金) 00:01:34 

    トライフル!

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/11(金) 00:04:49 

    ホットケーキにチョコペンとかアラザンでデコレーションするよ

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2023/08/11(金) 00:04:52 

    サラダ

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2023/08/11(金) 00:05:09 

    ガルだとマイナスになりそうだけど
    ビビンバが簡単だった
    テレビでやってたの真似したんだけど

    冷凍ほうれん草→チンする→ごま油塩入れて混ぜる
    もやし→チンする→胡麻油と味覇とか鶏ガラ入れて混ぜる
    ミンチに麺つゆと砂糖入れて混ぜる→チンする
    卵→混ぜ混ぜして少しだけチンする→また混ぜ混ぜしてチンする

    ご飯に好みで具を乗せるだけ…みたいな感じで
    子供と作ってたのしかった

    小学生くらいの子だったらホットプレートに薄ーくご飯を広げてその上に具を乗せて石焼ビビンバにしても美味しいらしい

    うちは保育園児なのでお皿に入れたよ

    拾い画だけどこんな感じ
    子供とできる簡単レシピ

    +14

    -16

  • 49. 匿名 2023/08/11(金) 00:05:54 

    パフェ
    アイスと生クリームと果物とカラーチョコを用意して好きなようにカップに詰めるだけ

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/11(金) 00:06:09 

    >>48
    追記
    にんじんは細切りにする→チンする→麺つゆ砂糖胡麻油で味付け

    +3

    -10

  • 51. 匿名 2023/08/11(金) 00:08:32 

    >>1
    きゅうりの塩もみ🥒

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2023/08/11(金) 00:08:34 

    >>1
    冷凍の玉ねぎのみじん切り使ってハンバーグ

    +1

    -4

  • 53. 匿名 2023/08/11(金) 00:08:49 

    焼きそば

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/11(金) 00:11:32 

    >>15
    これ子供達が小さい頃によくやったわ。
    簡単でいいよー!
    ビスケットを牛乳にくぐらせたあと生クリームでサンドしたら冷蔵庫に入れて少し時間おくとケーキみたいになるの。
    使うビスケットはコレが手に入りやすい。
    デコレーションも楽しめるよ。
    子供とできる簡単レシピ

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/11(金) 00:11:54 

    フルーツポンチ
    炭酸ジュースに果物やゼリーを混ぜるだけ〜

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/11(金) 00:12:30 

    全〜然レシピじゃないけど…
    子供がアンパンマングミが好きで捨てずに入れ物取っておいて、チョコを一緒に溶かしたり、チョコを入れたりして楽しむ!
    アンパンマンチョコやキャラクターチョコたくさん作ったら楽しいですよ!
    ジップロックにたくさん入れたら日持ちするし、おやつが完成する!
    子供とできる簡単レシピ

    +37

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/11(金) 00:12:50 

    クールン

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/11(金) 00:13:06 

    この前、こんな感じのゼリーを娘とその友達とみんなで作ったよ!(写真は拾い画です)
    子供たちが遊んでる間にせっせとカットしておいたフルーツを、お菓子用の袋に各自詰めてもらってあとは私が溶かしたゼラチン流し込んで冷やしただけの簡単ゼリーだけどキラキラして綺麗にできた!
    子供とできる簡単レシピ

    +24

    -2

  • 59. 匿名 2023/08/11(金) 00:13:09 

    >>54
    ビスケットって優秀だよね
    うちはこれを粉々に砕いてバターと混ぜて、タルト生地にしてる

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2023/08/11(金) 00:14:28 

    ポテトサラダ
    具はハムとゆで卵でいい

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/11(金) 00:14:42 

    夏は毎年お世話になってる
    アレンジたくさんあるし美味しい
    子供とできる簡単レシピ

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2023/08/11(金) 00:18:11 

    >>59
    タルト生地ね!それもやるわ!
    あと溶かしたチョコと混ぜてみたり
    ホントに優秀。

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/11(金) 00:19:01 

    >>1
    ホットプレート使って焼きそば。カット野菜と豚肉使えば混ぜるだけ。子どもが少し大きくなって包丁とか使える様になったら、見守りだけで一品できるよ!

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2023/08/11(金) 00:20:24 

    冷凍バナナ
    プラスチックのナイフでバナナを輪切りしてピック刺して冷凍するだけwうちの5歳児は喜んでた

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/11(金) 00:20:30 

    遊びにくる子供たちに作らせると、本当喜ぶよ。
    ●マシュマロゼリー
    1.耐熱ボウルに入れたマシュマロ110gに水大さじ4かけて、電子レンジで約1分。
    2.泡立て器でクリーム状に混ぜて、プレーンヨーグルト200g入れて混ぜる。
    3.容器に入れて冷やす。固まったらフルーツでものせて出来上がり。

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/11(金) 00:22:20 

    だし巻き卵
    高学年の娘があまりにだし巻き卵好きなもんで、自分で作れるように教えたよ!
    毎回巻き上げる時に半分に割れただの卵がついてこないだのうるさいけど、ほぼキレイに作れるようになってきた!頼むとすぐ作ってくれるから私も助かる。

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/11(金) 00:23:08 

    >>43
    料理というと子供は包丁使いたがるよね
    危ないからとまずは混ざるのとかから任せてたから余計になのかもだけど

    +1

    -3

  • 68. 匿名 2023/08/11(金) 00:36:44 

    >>2 >>6
    フルーチェって食べた事ないんだけど美味しい?

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/11(金) 00:39:09 


    【超簡単レシピ】作業時間5分!市販のコーヒー牛乳で作る!驚きの美味しさぷるぷる食感コーヒー牛乳ゼリー(料理研究家ゆかり)
    【超簡単レシピ】作業時間5分!市販のコーヒー牛乳で作る!驚きの美味しさぷるぷる食感コーヒー牛乳ゼリー(料理研究家ゆかり) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    【超簡単レシピ】作業時間5分!市販のコーヒー牛乳で作る!驚きの美味しさぷるぷる食感コーヒー牛乳ゼリー(料理研究家ゆかり) - エキスパート - Yahoo!ニュースcreators.yahoo.co.jp

    こんにちは。料理研究家のゆかりです。今回は、たった2つの材料で驚きの美味しさ!ぷるぷる口溶け食感の『コーヒー牛乳ゼリー』レシピをご紹介します。市販のコーヒー牛乳を混ぜて冷やすだけで簡単に完成します。コ



    最近見たコレ。
    作ろうと思ったらコーヒー牛乳飲まれてたw
    来週リベンジしよ。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/11(金) 00:41:42 

    絵本に書いてあったレシピを作りました。
    サンドイッチのパンにチョコレート塗って、バナナはさんでクルクル巻いてできあがり。おいしかった!

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/11(金) 00:51:41 

    >>1
    ホットケーキミックスで蒸しパン
    紙コップに生地を入れて、レンジでチンで完成。

    ココアやレーズンを入れたり、コーンやソーセージを入れるとおかずパンにもなるしオススメ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/11(金) 00:56:58 

    ヨーグルトアイス
    ジップロックにヨーグルト、レモン汁、牛乳、砂糖
    を入れて一時間冷凍庫で冷やしたらモミモミしてまた冷やす

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/11(金) 01:04:06 

    >>68
    フルーツヨーグルトに近い感じでおいしいよ~

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/11(金) 01:06:14 

    フルーチェに生クリーム泡立てたのとミカンの缶詰いれるとムースケーキみたいになるよ。

    市販のスポンジ使えばケーキみたくもなる。

    オススメ!!
    カロリー半端ないけど(笑)

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/11(金) 01:33:59 

    ホットケーキミックス使ってバナナパウンドケーキとか
    ホットケーキミックス使えば粉類の細かい計量しなくて済むし揃える材料も少なくて済むしね
    あとはフルーチェとかラッシーとかの混ぜるだけでできる系

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/11(金) 01:48:31 

    シャービック久しぶりに買った!
    20年ぶりぐらいに食べたけど、大人になっても好きな味だった
    子供とできる簡単レシピ

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/11(金) 01:53:02 

    カルピス寒天よくやる

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/11(金) 01:53:35 

    じゃがりこにお湯入れてポテサラみたいにして、手で丸めてトースターで焼く。丸める時にチーズを包むと焼いたら中はとろ〜り

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/11(金) 01:56:15 

    今日のお昼子供とおにぎらず作ったよ
    具はウインナーとか目玉焼きとか適当に
    小さいタッパーにご飯、具、ご飯って詰めて、海苔の上にドーンと置いて包むだけ
    自分で詰めるの楽しかったみたい

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/11(金) 02:19:12 

    >>54
    うちはコーヒーに浸してた

    何でコーヒーなのかな?って子供ながらに思ってたけどその後、ティラミスが流行って、そこから来たのかと思った。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/11(金) 02:23:11 

    ブルーベリー+バナナ+生クリームor牛乳+マスカルポーネ+砂糖をミキサーにかけて、冷凍する。

    ブルーベリーとバナナのカッサータ。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/11(金) 02:42:48 

    >>33
    スーパーの知育菓子コーナー通る時逆サイに視線集中させて見せずに素早く通ってる。
    ねるねるねるねとかお寿司のやつとか絶対に全部食べないのにやりたがるから。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/11(金) 03:39:09 

    フローズンヨーグルトよく作る。
    ジップロックに切った桃入れてヨーグルトとお砂糖入れて子どもにモミモミしてもらったら冷凍庫へ
    あとはバナナジュース。バナナちぎってもらって牛乳とお砂糖入れてミキサーへ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/11(金) 05:55:56 

    >>15
    これガルの荒らしでよく見るけど普通に美味しそうだなーと思って見てるw
    作ったことはない

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/11(金) 06:28:20 

    ゼリーの素とかを使って、大っきいゼリー作ると楽しいよ!

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2023/08/11(金) 06:34:09 

    サンドイッチ
    卵サンド、ハムチーズサンド

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/11(金) 06:50:50 

    >>15
    私は好きだけど、今の子って舌が肥えてるからうちの子は少し食べて「好きじゃない」って言われた

    +2

    -3

  • 88. 匿名 2023/08/11(金) 07:07:21 

    ゼリー
    型抜きした果物を少し入れると楽しいよ。でもたくさん入れると固まらなくなるから1〜2個くらいね。
    子供はしょっちゅう冷蔵庫開けて固まる過程も観察してたよ。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/11(金) 07:08:08 

    ポテサラ
    工程は多いけどやることは単純

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/11(金) 07:48:38 

    >>85
    ごめんマイナスに指当たった
    ゼリー見た目も綺麗だし良いよね

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/11(金) 08:29:08 

    >>68
    バナナ味を探しています。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/11(金) 08:49:52 

    >>15
    アレンジも出来るし最高

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/11(金) 08:50:21 

    アイスだヨーヨー
    アイスだヨーヨー|スペシャルサイト|タカラトミーアーツ
    アイスだヨーヨー|スペシャルサイト|タカラトミーアーツwww.takaratomy-arts.co.jp

    遊びながらアイスが作れるふしぎなヨーヨー!「アイスだヨーヨー」の公式サイトです。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/11(金) 09:26:13 

    >>2
    牛乳混ぜるだけだからすごく楽だよね
    牛乳はかってあげれば、5歳の娘が一人でも作れる

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/11(金) 09:38:41 

    >>8
    なぜマイナス???

    うちよくホットケーキミックス使って作るよ。
    こねて形作って焼くだけで簡単で美味しいよ〜

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/11(金) 09:53:27 

    バナナマフィン。袋に入れてモミモミするとこを子どもにやってもらう。

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/11(金) 12:04:22 

    >>18
    子どもに作って上げたらお母さん凄い~ってキラキラした目で言わましたw
    ありがたい存在です

    子供とできる簡単レシピ

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/11(金) 13:30:38 

    >>68無難なイチゴが美味しすぎる

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/11(金) 17:20:08 

    オレオを砕いてバニラアイスと混ぜるだけ
    マックフルーリーもどき

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード