ガールズちゃんねる

第1子妊娠中の手島優 「コメントなどで言われるので、、」“過剰な心配”に「やめて頂きたいです」

76コメント2023/08/12(土) 18:04

  • 1. 匿名 2023/08/10(木) 10:35:45 

    第1子妊娠中の手島優 「コメントなどで言われるので、、」“過剰な心配”に「やめて頂きたいです」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    第1子妊娠中の手島優 「コメントなどで言われるので、、」“過剰な心配”に「やめて頂きたいです」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    第1子妊娠中の手島優 「コメントなどで言われるので、、」“過剰な心配”に「やめて頂きたいです」


    「妊婦ってちょっとでも冷たい物飲んだり食べたりしたらダメなのかなぁ…??きちんと気をつけて過ごしてるし、こんな暑い日続いてるのに常にずっと温かい物ばかりだと辛い。暑くて倒れちゃうよ」と書き出すと、「過剰な心配はありがとうって思えず、、ストレスでしかないのでやめて頂きたいです!!」と記した。

    +166

    -13

  • 2. 匿名 2023/08/10(木) 10:36:51 

    余計なお世話だよな

    +342

    -4

  • 3. 匿名 2023/08/10(木) 10:37:15 

    てじまーにゃ

    +5

    -6

  • 4. 匿名 2023/08/10(木) 10:37:34 

    家に閉じ籠ってる方がおかしくなるわw

    +156

    -3

  • 5. 匿名 2023/08/10(木) 10:37:35 

    結婚してたんだ!おめでとう!

    +39

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/10(木) 10:37:36 

    タレントが子供できると途端に上から目線のコメント増えるイメージ

    +162

    -17

  • 7. 匿名 2023/08/10(木) 10:38:00 

    >>1
    なんでも言いたい人がいるのよ。
    妊娠中は敏感になるし余計ストレスになるよね。自分のペースで穏やかに過ごして下さい。

    +160

    -1

  • 8. 匿名 2023/08/10(木) 10:38:01 

    そういう期間だけでもSNS休んだらいいと思う。

    +73

    -9

  • 9. 匿名 2023/08/10(木) 10:38:26 

    本当に心配して言ってるならズレてるけど、こういうのって心配するフリした嫌味な気がする
    スルーすればいいよー

    +135

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/10(木) 10:38:51 

    >>1
    めんどくさい連中多いよな。

    +37

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/10(木) 10:38:58 

    反応すると叩かれるし完全スルーしたほうがいいと思う
    コメントも閉じて

    +15

    -3

  • 12. 匿名 2023/08/10(木) 10:40:58 

    妊娠したって報告しなきゃいいのに
    そしたらコメントなんて来ないよw

    +12

    -25

  • 13. 匿名 2023/08/10(木) 10:42:18 

    >>6
    がるちゃんにも多いですよね
    なんか妊娠と出産しか誇れるものがない系の経産婦ほど「私の時は◯◯だった」「妊婦は◯◯すべき」「お母さんなんだから~」「ストレス溜めないようにして」みたいにストレス砲かましてくる

    +115

    -3

  • 14. 匿名 2023/08/10(木) 10:42:21 

    私妊娠中お寿司食べたんだよね
    芸能人だったら炎上してたな
    芸能人って大変だね

    +77

    -3

  • 15. 匿名 2023/08/10(木) 10:42:21 

    冷たいものしか飲んでないわ。
    余計なお世話!

    +44

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/10(木) 10:42:57 

    芸能人のSNSのコメント欄なんて心配するふりした自分語りが多いよねw
    ママタレなんて特にそう。
    Yahoo!のコメント欄なんかもそう思う。

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/10(木) 10:45:07 

    妊娠中だけど、冷たいもの摂取してるよ
    ダメだとは知らなかった。
    体冷やさないでーってことかな?

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/10(木) 10:45:10 

    >また、続く投稿ではフォロワーからの「飲みすぎが駄目なだけでしょ?あんまり神経質にならなくて良いのでは?」との意見を引用したうえで、手島は「あ、私は神経質になってないのです コメントなどで言われるので、、やめて欲しいなぁというお願いです」とつづった。

    いろんなコメント来るんだろうな…

    +33

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/10(木) 10:46:24 

    テッシーお元気?
    気にしたらあかんよ!

    +5

    -4

  • 20. 匿名 2023/08/10(木) 10:46:49 

    >>1
    いいと思う。
    はっきり言ってやった方がいいよ。
    誹謗中傷と違って本人には悪気がないケースも多いから伝えた方が親切だと思う。
    これで気を悪くする人がいてもそれはそれで仕方ないと思うよ。
    私は手嶋さんの勇気を支持したい。

    +42

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/10(木) 10:46:51 

    有名人に上から目線発動出来るチャンスと思うんだろね

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/10(木) 10:46:52 

    くそどうでもいいな
    そんな人達の暇潰しになってるんだからいいやん
    別に聞いてやる義理はない

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/10(木) 10:48:36 

    >>2
    本人が色々ちゃんと考えてるしね
    でも余計なお世話と分かりつつ周りがアレコレ言ってくるのはうるさい反面有り難いね。それだけ関心もたれてる証拠

    +5

    -3

  • 24. 匿名 2023/08/10(木) 10:49:21 

    ほんと余計なお世話が分からないんだよな
    マイナスに引っ張られないようにして下さい

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/10(木) 10:50:04 

    >>17
    妊娠中に限らず、冷たい飲み物よりはぬるいものとかの方がいいんだろうけど、そんなの無理だよね〜。
    わかってても無理だよw
    人それぞれでいいんじゃないの。

    +46

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/10(木) 10:50:04 

    >>1
    ほんと最近の日本人気持ち悪い
    頭おかしくなったか病んじゃってるよね
    どうしてこうなった
    日本好きなのに最近の日本人の腐りっぷりがしんどい

    +32

    -4

  • 27. 匿名 2023/08/10(木) 10:50:05 

    >>18
    相手の気持ちを読めてる気でいて全く理解できない無神経な人ほど「神経質にならなくていいのでは?」って言い方するよね…
    この言い方のどこに思いやりがあるんだろう

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/10(木) 10:50:24 

    >>14
    助産師さんにお寿司聞いたら新鮮なやつなら良いし、マグロとかも食べ過ぎなければ良いって言われた。食べちゃダメと言われなかったよー。

    +39

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/10(木) 10:52:09 

    ネット姑のうざさ

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/10(木) 10:53:44 

    >>13
    ストレス溜めないようにしては別にいいんじゃない

    +4

    -5

  • 31. 匿名 2023/08/10(木) 10:53:50 

    >>16
    育児の自分語り多いよね。
    みんな孤独なのかな?

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/10(木) 10:53:51 

    まぁでも、言いたがりの人はいるよね。
    アドバイスしたがりの人とでもいうのか…。
    年配の人だけかなと思いきや、意外と若い人も多い。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/10(木) 10:55:47 

    ほんとね
    妊婦がカフェラテ飲んでるだけで叩かれたりするよね
    カフェイン少量取ったくらいで赤ちゃんになんにも起こらんから!!!!!それよりストレスの方がよっぽど悪い!!!

    +50

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/10(木) 10:56:06 

    >>31
    あと、奨学金とか毒親のニュースとかあるとコメント欄凄いよw
    ニュースに対する感想とか意見じゃなくて、とにかく自分語りが本当に多い。

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/10(木) 10:56:10 

    へー

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/10(木) 10:56:34 

    その歳でよく産んだね

    +2

    -14

  • 37. 匿名 2023/08/10(木) 10:59:51 

    >>13
    私の母がそう。
    私はつわりが酷くて動けなかったけど、母は「お母さんの時はつわりはなかったのにー」とか「動かないから気持ち悪くなるんだ」とか。
    つわりなんか人それぞれだろ!!!
    なんでも、「お母さんは○○だった」と自分の時と比べるからウザい。

    +39

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/10(木) 11:00:55 

    冷たいものしか食べれない
    アイスばっかり

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/10(木) 11:02:26 

    てじーが幸せそうで嬉しい

    +6

    -3

  • 40. 匿名 2023/08/10(木) 11:02:42 

    母がそう。病気じゃないからとか、動かないとダメっていうけど、気持ち悪くて動けないのに動く必要があるのかと思うんだけど。

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/10(木) 11:03:54 

    >>17
    私もつわり酷かった時はアイスとかシャーベットは食べれたから冷たいの食べたりしてた。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/10(木) 11:05:02 

    >>6
    マルカリとかもボケキャライメージすっかり消えた。たぶん一番欲しかったものが子どもだったんだろうね。手に入った途端周りはどうでもよくなるっていう…

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/10(木) 11:18:10 

    >>6
    『見守って下さい』
    そもそもファンでも何でもないのに
    『見守って下さい』は、おかしいだろって思う
    妊娠中過剰に心配されるのは一般人でも同じだよ
    長いこと芸能界にいれば、その辺わかるんじゃないの?過剰な心配コメント受けたくないなら
    SNSは利用しないこと

    +1

    -18

  • 44. 匿名 2023/08/10(木) 11:18:18 

    テジー幸せそうで何より

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/10(木) 11:21:37 

    妊娠中と産後はコメ欄閉じてたほうがいいんじゃないか?

    +0

    -3

  • 46. 匿名 2023/08/10(木) 11:23:03 

    >>28
    そうなんだ、ありがとう
    じゃあ全然問題なかったのかも

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/10(木) 11:25:43 

    元気な赤ちゃん産んでね!

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/10(木) 11:29:28 

    >>2
    妊娠してるんだからそれ以外は無駄にコメント求める方が異常だし、周りがそれを叩くのも異常

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/10(木) 11:29:54 

    >>26
    どこの国にもこういう面倒な人多そう。自己顕示欲が強い人たちだろうね

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2023/08/10(木) 11:32:59 

    余計なお世話だけどストレスでしかないのでって言うのもどうかな。もっと良い言い方ある気がするけど、とにかく芸能人って大変だね

    +2

    -3

  • 51. 匿名 2023/08/10(木) 11:33:06 

    おめでとう

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/10(木) 11:37:27 

    >>14
    私も全然食べてたよー。
    お酒とタバコ位だな気をつけたの。

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/10(木) 11:42:40 

    よっぽど計画して妊娠した人以外、初期には飲酒や喫煙、生魚食べるとか、妊婦にはよろしくないと言われてることしてるだろうよ。この暑さで少しくらい冷たいもの飲んだから何って話。
    むしろ妊婦が熱中症で倒れたなんてこと起きたら大変。無事に産まれるまでSNSは絶った方が懸命かな。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/10(木) 11:42:45 

    私はペヤングのヤキソバが無性に食べたくなって毎日食べてた
    ソース半分にして塩分気を付けてる風にして毎日。妊娠て不思議なことばかりおこるから自分じゃ止められないのは赤ちゃんの意思だと思っていいとおもうよ

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/10(木) 11:51:50 

    >>43
    そもそもタレントの結婚妊娠発表いらない。
    勝手に発表して「コメント止めろ」とか、
    …は?
    って感じ。

    +5

    -4

  • 56. 匿名 2023/08/10(木) 11:53:19 

    言ってる奴らが妊娠未経験だったらウケる。
    妊婦はアレダメコレダメってイメージだけで、余計な事言ってたりして。

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2023/08/10(木) 12:02:36 

    パイレンジャー頑張って!

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/10(木) 12:05:58 

    >>43
    クソバイス

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/10(木) 12:06:09 

    暑いのに冷たいものまで禁止されたら熱中症になりそうだと思う。子なしだけど。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/10(木) 12:11:59 

    >>1
    テジーと同じ時期出産予定だけど、アイスも食べるしアイスティー、アイスラテも摂取してるわ。なんならごく稀に少量の寿司も。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/10(木) 12:16:39 

    >>1
    「自分の心配してろバーカ」

    って言いたいんだろうな、本当は。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/10(木) 12:18:21 

    >>2
    関係無い他人の余生なお世話をシャットダウンする能力は本当に必要だよね
    なんでこっちが努力しないといけないんだろうとか思うけど、他人に努力させるだけの人は結局一生底辺だし、まともに生きるためには仕方ない

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/10(木) 12:20:05 

    >>14
    私も海沿い住んでて新鮮な魚しかないから普通に食べてたよ
    というか周りも普通に食べてて食べちゃいけないの知らんかった

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/10(木) 12:28:28 

    >>1
    ほんとおせっかい暇人おばさん多くてかわいそう
    暇人おばさん向けの強制的な趣味やらせるか働かせるかしたらいいのに国策で

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/10(木) 12:29:25 

    >>37
    いや、自分の母親が自分の娘にアドバイスするのは別じゃないの?w
    この人の場合は素性も知らないような(本当にちゃんと子育てしてるのかも怪しい)赤の他人から延々とお節介焼き続けられててうざいっていう話なんだから。

    +2

    -7

  • 66. 匿名 2023/08/10(木) 12:44:44 

    妊婦に上から目線で説教したがる人っているもんね
    しかも妊娠した事ない人や妊娠しようがない男がやってたりする
    妊婦同士でも個人差あるのにお前らに理解できる訳ないだろと思ってしまう

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/10(木) 14:40:39 

    >>28
    私も3食連続で海鮮丼大盛り食べました!で注意するレベルだって言われた。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/10(木) 14:46:46 

    >>8
    なんでSNS休まなきゃいけないの?
    意地悪ババアのせいでファンとの交流の場すら取り上げられるとか…

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/10(木) 14:48:39 

    >>26
    バカでもネットが出来るようになったから露呈するよね

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/10(木) 15:52:40 

    何でも自分の方が知識が上とか、経験者だから目線で聞いてもないアドバイスする人いるよねw芸能人とかに。ほっとけ!だよね。だけどコメント欄があるならもうスルーしかないと思う。
    ネイルでもそうじゃん。ネイルしてたら料理出来なさそうとか。するとジェルネイルはなかなか取れないしーとか始まって。もう、ほっとけ!みたいなやつ。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/10(木) 17:44:23 

    >>14
    私は13歳の息子がいるのですが、妊娠中お寿司も、お刺身もバクバク食べていました。
    食べたら良くないと友人に聞いてびっくりしました!

    みなさんはどこでそんな情報を手に入れたのですか?

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/10(木) 18:47:54 

    わかるわー私もすごい周りからあれこれ言われるのがストレスだった。
    つわりで氷くらいしか食べれなくてバリボリ食べてたけどめっちゃ健康優良児うんだよ。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/10(木) 22:18:51 

    夏はどうしてもアイスと冷たい飲み物が欲しくなっちゃうね
    昔と比べて近年は異常気象だし過剰な心配しなくて大丈夫だと思う
    妊娠中はガリガリくんを常にストックして食べてたし

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/11(金) 00:26:36 

    この国のおっさんおばさん暇ならもっと働けば?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/11(金) 06:35:32 

    そんなこと言う人って姑になったらくっそうるさいんだろうなー。
    妊婦さん気にするより今からその余計なお世話直した方がいい!笑

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/12(土) 18:04:04 

    妊娠経験ない人の方がそういうこと言ってくるかも
    仲良しグループに報告した時、未婚の子からお寿司食べちゃダメだよ!って言われてうわあ…って思ったわ
    むしろ子持ちの知り合いの方が食べつわりで体重管理に有効だったからお寿司は食べてたよ、とか言ってくれたな
    当時つわりでコンビニおにぎりとか冷えたご飯しか食べられなかった自分はその言葉に救われた
    誰よりもお腹の子のこと考えて調べてるのは本人だから他人があれこれ言うべきじゃないよね
    お酒やタバコとか明らかに害があるもの以外は自己責任で考えればいい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード