ガールズちゃんねる

日本版と海外版で違う名前のキャラ

132コメント2023/08/13(日) 00:42

  • 1. 匿名 2023/08/09(水) 20:37:22 

    日本版:ばいきんまん
    海外版:Meanyman(ミニーマン)

    「それいけ!アンパンマン」より

    +50

    -0

  • 2. 匿名 2023/08/09(水) 20:37:43 

    しずかちゃん スー

    +22

    -1

  • 3. 匿名 2023/08/09(水) 20:38:19 

    >>1
    バクテリアマンじゃないんだ

    +44

    -2

  • 4. 匿名 2023/08/09(水) 20:38:24 

    ジャイアン
    BIG G

    +71

    -1

  • 5. 匿名 2023/08/09(水) 20:38:27 

    フローレンもしくはノンノン
    ムーミンのガールフレンド

    +25

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/09(水) 20:38:31 

    日本版だとルフィ
    海外だと両津勘吉

    +0

    -29

  • 7. 匿名 2023/08/09(水) 20:38:38 

    🇯🇵とにかく明るい安村

    🇬🇧tonikaku

    +81

    -4

  • 8. 匿名 2023/08/09(水) 20:38:51 

    外国ではANNJERO
    日本版と海外版で違う名前のキャラ

    +35

    -1

  • 9. 匿名 2023/08/09(水) 20:38:52 

    ジャイ子
    リトルG

    +48

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/09(水) 20:39:06 

    韓国語 読み方
    野比 のび太 노진구 ノジング
    源 静香 신이슬 シンイスル
    剛田 武 만퉁퉁 マントゥントゥン
    骨川 スネ夫 왕비실 ワンビシル

    +12

    -58

  • 11. 匿名 2023/08/09(水) 20:39:08 

    ドラえもん、中国名・・哆啦A梦

    +3

    -11

  • 12. 匿名 2023/08/09(水) 20:39:14 

    カルピス

    カルピコ

    +15

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/09(水) 20:39:26 

    スティッキーフィンガーがジッパーマンでグリーンディがグリーンティー

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/09(水) 20:39:28 

    マクドナルドのロナルド
    ドナルド

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/09(水) 20:39:43 

    海外だとアッシュ
    日本版と海外版で違う名前のキャラ

    +66

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/09(水) 20:39:48 

    ルパン三世
    海外だとウルフ

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/09(水) 20:39:48 

    >>4
    でかいアレ(虫)みたいだわ!

    +57

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/09(水) 20:40:15 

    工藤新一
    →Jimmy Kudo(ジミー・クドウ)
    毛利蘭
    →Rachel Moore(レイチェル・ムーア)
    毛利小五郎
    →Richard Moore(リチャード・ムーア)
    阿笠博士
    →Hershel Agasa(ハーシャル・アガサ)

    +36

    -6

  • 19. 匿名 2023/08/09(水) 20:40:36 

    蘭ねーちゃん→レイチェル

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/09(水) 20:42:00 

    アメリカ 
    ブルーキャット

    日本
    青だぬき

    フランス
    ド・ラ・エモンド

    +43

    -3

  • 21. 匿名 2023/08/09(水) 20:42:47 

    >>12
    ポッキーがMIKADO

    +24

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/09(水) 20:42:59 

    クッパ→バウザー
    ノコノコ→クッパ

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/09(水) 20:43:05 

    ジャイアンの母ちゃん
    MOM-G

    +31

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/09(水) 20:43:08 

    >>10
    なんとなくだけどしずかちゃんとスネ夫は家柄よさそうだけどジャイアンはやばそう。

    +16

    -3

  • 25. 匿名 2023/08/09(水) 20:43:32 

    ダイの大冒険のダイ→フライ
    死の死冒険になっちゃうかららしい。

    +38

    -2

  • 26. 匿名 2023/08/09(水) 20:43:56 

    >>1
    はぁ⁉️

    +2

    -3

  • 27. 匿名 2023/08/09(水) 20:44:09 

    >>20
    フランスだけシャレオツ感w

    +70

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/09(水) 20:44:29 

    のびた→大雄(野比大雄)
    しずかちゃん→静香(源静香)
    ジャイアン→胖虎(刚田武)
    スネ夫→小夫(骨川小夫)
    出来杉→出木杉(出木杉英才)
    ドラえもん→哆啦A梦
    ドラミちゃん→哆啦美
    ジャイ子→胖美

    +10

    -5

  • 29. 匿名 2023/08/09(水) 20:45:02 

    日本版と海外版で違う名前のキャラ

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/09(水) 20:45:07 

    >>18
    園子はセレナ・セバスチャン

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/09(水) 20:45:10 

    >>4
    BIG G ジワる

    +66

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/09(水) 20:45:36 

    妖怪ウォッチ
    🇯🇵ケイタ
    🇫🇷ナタン

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/09(水) 20:46:15 

    >>1
    ミーニーマンかな?
    意地悪糞野郎

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/09(水) 20:46:21 

    FF6は違うことが多いらしい
    ティナ→テラとか

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/09(水) 20:47:05 

    中国語でカタカナの名前は当て字になります
    日本版と海外版で違う名前のキャラ

    +20

    -3

  • 36. 匿名 2023/08/09(水) 20:48:14 

    マリオ結構違う
    日本版と海外版で違う名前のキャラ

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/09(水) 20:48:27 

    フランス🇫🇷
    シティハンター→ニッキーラーソン
    冴羽獠→ニッキー
    かおり→ローラ

    同じ物語の話で盛り上がってるのは分かるのにキャラ名が合わなくてお互いん?ってなった

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/09(水) 20:48:37 

    >>20
    のび太「オ・スクール・ド・ラ・エモンド〜!」

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/09(水) 20:49:48 

    ストリートファイター

    ベガ→バイソン

    バルログ→ベガ

    バイソン→バルログ

    豪鬼→アクマ

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/09(水) 20:50:41 

    >>20
    日本、青だぬき…え?
    日本版と海外版で違う名前のキャラ

    +61

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/09(水) 20:50:46 

    >>10
    韓国人もがるちゃんやってんだな~

    +12

    -11

  • 42. 匿名 2023/08/09(水) 20:50:54 

    >>33
    容赦なさ過ぎてなんか気の毒w

    +53

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/09(水) 20:51:25 

    日本のアニメだと同じ方が珍しい気がする
    大人オタク向けのは同じのも多いのかな?

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/09(水) 20:51:26 

    アメリカのクレヨンしんちゃんサウスパークみたいになってたw
    US版『クレヨンしんちゃん』のキャラ設定
    ・野原しんのすけの名前はShin(シン)、覚せい剤を買う夢を持つやんちゃボーイ

    ・風間トオルの名前はジョージ・ハーバート・ウォーカー・プレスコット3世、超保守的な共和主義者でユダヤ人やバイアグラなどのジョークを鉄板ネタに持つ

    ・園長先生の名前はバーノウリ・エンチ、彼はジプシー家系に生まれたペルー人だ。昔マジシャンをしていたが観客の男性器に致命傷を負わせ引退した
    日本版と海外版で違う名前のキャラ

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/09(水) 20:51:36 

    >>4
    わろたw

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/09(水) 20:52:09 

    >>39
    まじ?めっちゃややこしいやん

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/09(水) 20:52:13 

    >>33
    めっちゃ悪口www

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/09(水) 20:57:31 

    ドラゴンボールの神は神だった。
    GODにしたら宗教上いろいろ不都合があるのねと察した。

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/09(水) 20:58:16 

    >>4

    何かラップのMCネームみたい。

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/09(水) 20:58:46 

    ミッフィー
    ナインチェ
    うさこちゃん

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/09(水) 20:58:55 

    野原しんのすけ
    シンチャング(韓国)
    しかも韓国のしんちゃんは両親に敬語で話します

    +7

    -5

  • 52. 匿名 2023/08/09(水) 21:02:17 

    >>39
    豪鬼ひどいww

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/09(水) 21:03:12 

    昔はキャラの名前は発音しにくいとか覚えられないって理由でよく帰られてたけど今も変えられてますか?

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/09(水) 21:04:36 

    >>4
    ハリポタのダドリーはBIG Dだったよね

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/09(水) 21:04:57 

    >>13
    セ○クス・ピストルズは海外だと「シックス・バレッツ」だったかな

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/09(水) 21:05:54 

    >>31
    日本版と海外版で違う名前のキャラ

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/09(水) 21:06:06 

    日本:コンボイ司令官
    米:オプティマスプライム
    日本版と海外版で違う名前のキャラ

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/09(水) 21:06:24 

    ロミオの青い空
    原作は「黒い兄弟」でロミオではなくジョルジョ

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/09(水) 21:06:43 

    >>33
    何か、身も蓋もない悪口(笑)

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/09(水) 21:10:47 

    フランダースの犬
    日本版
    パトラッシュ→斑(ぶち)
    ネロ→清(きよし)

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/09(水) 21:14:17 

    >>3
    バクテリアは
    どっちかというと、カビるんるんの方じゃない?

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/09(水) 21:14:56 

    >>10
    マイナス付けるようなことかw

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2023/08/09(水) 21:16:06 

    >>1

    mean man?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/09(水) 21:16:09 

    >>20
    ノ・ヴィター

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/09(水) 21:17:19 

    >>7

    Tony Kaku

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/09(水) 21:17:45 

    あつ森

    日本だとブンジロウが海外だとLoboでロボがwolfgang
    日本版と海外版で違う名前のキャラ

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/09(水) 21:19:05 

    パウパトロール

    ケント=ライダー

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/09(水) 21:22:00 

    シン・チャング

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/09(水) 21:23:55 

    >>4
    武だからBIG Tじゃないの?と思ったけど、剛田だからBIG G?

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/09(水) 21:23:57 

    >>8
    そうなんだ〜
    割としっくり来るね

    +10

    -0

  • 71. 福岡県民 2023/08/09(水) 21:24:49 

    外国だと名前が変わりますからね 
    一番古いものでアトム アストロボーイ
    日本版と海外版で違う名前のキャラ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/09(水) 21:27:10 

    >>1
    キャプテン翼

    フランス版
    翼→オリーブ
    若林→トム

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/09(水) 21:30:45 

    >>20
    フランスはオシャレ感ありながら本家の名前に近いのがいいねw

    +35

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/09(水) 21:32:52 

    >>25
    でもダイアナの愛称ってダイなのにね

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/09(水) 21:34:59 

    めぞん一刻

    響子さん→ジュリエット
    五代くん→ユーゴ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/09(水) 21:39:43 

    >>51
    韓国は儒教だから年上は敬うものなんだろうけどもはやキャラが違くない?

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/09(水) 21:39:47 

    >>1
    いじわるマンってこと?

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/09(水) 21:42:28 

    >>3
    コレラマン

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/09(水) 21:42:31 

    『レ・ミゼラブル』の、最初の日本語訳
    ジャベールが蛇兵太
    テナルディエが手鳴田
    コゼットが小雪
    ファンティーヌが華子

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/09(水) 21:44:41 

    >>39
    このあくま!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/09(水) 21:56:03 

    >>16
    次元はなんと言われているの?

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/09(水) 21:56:10 

    ドラクエ8のチャゴス王子
    北米版だとPrince Charmles
    元ネタは恐らくcharmless(魅力なしという意味)

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/09(水) 22:01:23 

    >>7
    愛称トニー

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/09(水) 22:02:00 

    >>8
    ドラクエⅪの勇者の相棒(カミュ)は
    海外版だとエリック。
    日本版と海外版で違う名前のキャラ

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/09(水) 22:06:56 

    うろ覚えだけど、銀河英雄伝説の某イケメンキャラの
    ドイツ人風の名前が当時の中国版だと「小吉」になってたはず

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/09(水) 22:15:21 

    >>85
    しゃおじー…ジーク!?
    そんな呼び名に…!?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/09(水) 22:35:10 

    ティンティン
    やっぱ日本では言いづらいよね
    日本版と海外版で違う名前のキャラ

    +9

    -2

  • 88. 匿名 2023/08/09(水) 22:49:47 

    >>12
    何十年も前に読んだ、外国に住んでる日本人の投書を思い出した。
    息子が現地の友達にカルピスを作ってだしたら誰も口にしなかった。差別されて悲しいとの内容

    その後別の方の投書で、
    カルピスがカウ ピス(牛のオシッコ)に聞こえたからかな?と

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2023/08/09(水) 22:50:28 

    >>18
    博士がひろしという名前だと初めて知った

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/09(水) 22:55:40 

    >>67
    これがマジで慣れない!
    子供には勉強の為に英語で見せてて一緒に見てるけど、保育園で他の子と話す時やグッズ関連で名前が出てくる時にケント誰?ってなる。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/09(水) 23:27:31 

    >>8
    兄のマルチェロは海外でもマルチェロらしい

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/09(水) 23:30:21 

    トランスフォーマー。とにかくコンボイがオプティマスと呼ばれてることが受け入れ難いw
    他のも名前変えてあるのわりとあったはず。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/09(水) 23:33:44 

    >>9
    日本版と海外版で違う名前のキャラ

    +14

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/09(水) 23:47:05 

    >>4
    ストリートファッションの黒人系ミュージシャンのイメージ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/09(水) 23:52:37 

    >>40
    猫型ロボットなのに~。

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/09(水) 23:54:00 

    >>87
    この犬、英語圏や日本ではスノーウィだけど
    原作ではミルー

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/09(水) 23:54:07 

    >>16
    そこはルパンでいいのではって思うけれど。本家のアルセーヌ・ルパンはどう呼ばれてるんだろう。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/09(水) 23:56:42 

    >>72
    オリーヴってフランス語?イタリア語だよね?なぜにイタリア?サッカー強いから?オリーヴといわれるとどうしてもポパイ連想してしまうのだが。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/09(水) 23:59:24 

    >>48
    GODはキリスト教の神すなわち唯一神だからね。よく映画なんかで聞くオーマイガットもキリスト教の信者ではない日本人が言うと嫌がられるから気をつけろって注意されたことがある。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/10(木) 00:00:53 

    >>30
    なんかセレブっぽいw

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/10(木) 00:02:31 

    >>29
    ニッキーラーソン

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/10(木) 00:55:43 

    >>84
    なんでカミュじゃなくてエリックになったんだろう?

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/10(木) 01:55:24 

    >>60
    清「ぶち… 疲れたろ…。僕も疲れたんだ。なんだかとても眠いんだ。ぶち…。」
    ぶち「クゥン…」

    綾子「きーーーーーよしぃーーーーーーー!!!」

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/10(木) 03:13:34 

    ファーファ
    ↓wikiより
    オーストラリア:Huggie
    アメリカ、カナダ、デンマーク:Snuggle(デンマークはかつてBamselineだった)
    ドイツ、オーストリア:Kuschelweich
    フランス、ギリシャ:Cajoline
    オランダ、ベルギー:Robijn
    イタリア、ハンガリー、ルーマニア:Coccolino
    スペイン、ベネズエラ:Mimosín
    台湾:熊寶貝(熊宝貝、バウバウ、Xióng bǎo bèi)
    韓国:포미(ポミ、Pomi)
    ブラジル:Fofo
    日本版と海外版で違う名前のキャラ

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/10(木) 03:18:59 

    >>102
    『カミュ』は名前じゃなくて苗字だから?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/10(木) 04:21:07 

    >>39
    上3つはジャン・クロード・バンダム主演の実写映画で、よくゲームを知りもしないバカが作ったから、キャラと名前を間違ってたやつでしょ。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/10(木) 04:57:05 

    >>89
    私の父もハーシャル

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/10(木) 04:59:16 

    >>87
    子どもが言ったらチンチンになりそう

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/10(木) 05:00:10 

    昔トリビアの泉でアルプスの少女ハイジのハイジは日本での最初の訳ではあかねちゃんだと言ってた気がする

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/10(木) 05:01:31 

    >>72
    オリーブなの?
    オリヴァーとかオリヴィエじゃないのか

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/10(木) 05:07:36 

    >>5
    フローレンもノンノンも日本版のアニメでの呼び名じゃなかった?
    原作では「スノークのおじょうさん」

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/10(木) 05:10:36 

    >>62
    日本のアニメだと知らせずに自国の作品という体で放送してたそうだからかな?

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/10(木) 05:16:04 

    >>16
    ルパンってフランスでは確かエドガーとかだった
    アルセーヌ・ルパン作品の著作権が10年位前に切れた時に話題になってた

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/10(木) 05:39:20 

    >>98
    >>110
    オリヴィエの愛称がオリーブらしいですよ

    題名もOlive toTom

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/10(木) 07:00:12 

    >>111
    そう書いたつもりですが

    +1

    -3

  • 116. 匿名 2023/08/10(木) 07:38:03 

    >>8
    やっぱりかっこいいな
    カミュも好きだが
    私の中では
    この二人がドラクエ二大イケメン

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/10(木) 07:56:17 

    ポケモン剣盾のルリナ
    海外版だとネッサ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/10(木) 10:12:48 

    >>115

    いるよね〜
    もしくは=又は=◯◯と××は同じ事を意味する
    ガルだから長文にならないように配慮しているんだよね

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/10(木) 11:47:40 

    スペインのドラゴンボール

    魔貫光殺砲がレイキャノンだったよ
    太陽拳がサンバーストだったかな
    かめはめ波と魔閃光はそのままだった

    悟空がアミーゴ!って言ってたꉂ🤣𐤔

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/10(木) 12:01:20 

    ストIIの豪鬼

    海外だとAKUMA、ONI

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/10(木) 14:28:29 

    >>116
    ほんとそれなので全面支持します
    ピサロも入れてあげてもいいけど…☺️

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/10(木) 15:15:24 

    同じものの方が珍しいのでは?

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/10(木) 20:00:59 

    >>69
    ジャイアンのGかと思った

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/10(木) 20:05:07 

    進撃の巨人のハンジさん
    北米版だと
    アイム、ゾーイ・ハンジってエレンに自己紹介してた
    えっ、姓と名前逆転するの?って驚いた
    日本版と海外版で違う名前のキャラ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/11(金) 11:18:51 

    >>109
    楓じゃなかったのか…

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/11(金) 11:21:11 

    >>15
    カスミがミスティなのはいいなぁと思った

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/11(金) 20:55:11 

    >>87
    フラ語でもタンタン(トントンに近いかも)だよ
    TINTINと書くけど、ティンティンとは読まない

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/12(土) 14:14:49 

    基本的に海外作品の名前をいじらずにそのまま使う日本のほうがめずらしいのか
    名前にちゃんと意味がこめられてたらどうすんの
    桜木花道と流川楓の対称性みたいな絵的な意味でも

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/12(土) 15:57:40 

    >>16
    フルネームはウルフ・ルパン?

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/12(土) 16:00:08 

    >>124
    ゾエ(ゾーイ)が女性名だから
    分かりやすくひっくり返したのかもね

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/12(土) 16:05:42 

    >>53
    変えられてるものもあると思う
    貴族の身分でこの名前はおかしいとか
    この名前は〇〇人独特の名前だからこのキャラには合わないとか
    日本から見たら分からないことも色々あるんだと思う

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/13(日) 00:42:39 

    >>128
    日本でも本国オランダではうさぎちゃんという意味の「ナインツェ」を幼児でも覚えやすいように昔は「うさこちゃん」と訳して出版してる。日本での人気と知名度上がってからは英語圏での名前「ミッフィー」も呼びやすくて広まった。でもナインツェはオランダ語に馴染みが無さすぎて本名?だけど広まらない。

    絵本や児童文学とか子供向けの世界だと特にその国に合わせた人物名にするローカライズとかありがち。ナルニア国物語とか指輪物語とか古くからある児童文学ファンタジーは日本人向けにキャラの名前も出てくる物とかの名称も翻訳名にされてた。

    そこでオリジナル名に込められた意味を汲んでローカライズ名をつけるかは翻訳者次第なんでは。
    キリスト教圏とか聖書の登場人物に因んだ名前が多いせいか以外とバリエーション少なくて日本人ほど名前の幅広さが無い感じだよ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード