ガールズちゃんねる

ミスタードーナツ、ドリンク商品69種の価格改定を発表。「ミスド ブレンドコーヒー」は21円値上げ

136コメント2023/08/14(月) 07:52

  • 1. 匿名 2023/08/09(水) 13:19:03 

    ミスタードーナツ、ドリンク商品69種の価格改定を発表。「ミスド ブレンドコーヒー」は21円値上げ - GAME Watch
    ミスタードーナツ、ドリンク商品69種の価格改定を発表。「ミスド ブレンドコーヒー」は21円値上げ - GAME Watchgame.watch.impress.co.jp

    ダスキンが運営するミスタードーナツは8月9日、ドリンク商品の価格改定を発表した。10月4日より実施予定。


    今回、価格改定の対象となるのは、ミスタードーナツ全店にて販売されているドリンク69種。「ミスド ブレンドコーヒー」や「ミスド アイスコーヒー」、「コカ・コーラ」などが対象で、改定額は20円より50円となっている。価格は10月4日の営業開始より改定される。

    +15

    -39

  • 2. 匿名 2023/08/09(水) 13:19:30 

    そんな頻繁に買わないし、別に大丈夫

    +172

    -4

  • 3. 匿名 2023/08/09(水) 13:19:33 

    昔、100円セールやってたよね。

    +291

    -9

  • 4. 匿名 2023/08/09(水) 13:19:34 

    なんでやねん!!

    +3

    -14

  • 5. 匿名 2023/08/09(水) 13:19:40 

    昔あったちまき好きだったんだけどもう売ってないのかなぁ

    +22

    -3

  • 6. 匿名 2023/08/09(水) 13:19:41 

    値上げばっかりで気が滅入る

    +210

    -10

  • 7. 匿名 2023/08/09(水) 13:20:09 

    私の中でミスドが高級品になった

    +222

    -7

  • 8. 匿名 2023/08/09(水) 13:20:35 

    でもコーヒーはおかわりできるんだっけ?それなら安いよね

    +87

    -5

  • 9. 匿名 2023/08/09(水) 13:20:52 

    値上げとかやめなよ
    もっと消費者のこと考えて欲しい

    +10

    -29

  • 10. 匿名 2023/08/09(水) 13:21:10 

    今回は飲み物だけでしょ?
    買わないからいいや。

    +39

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/09(水) 13:21:21 

    値上げと言えよ

    +77

    -2

  • 12. 匿名 2023/08/09(水) 13:21:22 

    ドリンクが69種類もあるんだ

    +109

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/09(水) 13:21:30 

    69種類もドリンクあったんかい!

    +121

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/09(水) 13:21:42 

    >>3
    つい最近までその価格だったよね

    +3

    -17

  • 15. 匿名 2023/08/09(水) 13:21:44 

    値上げはしていいよ。
    ただ同時に給料を同じ割合増やして。

    +41

    -5

  • 16. 匿名 2023/08/09(水) 13:21:45 

    なんでもかんでも値上げ。
    給与は追いつかない。

    +57

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/09(水) 13:21:46 

    >>4
    言いたいだけやろ!笑

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/09(水) 13:21:50 

    CMに菅田将暉使うなら、お客様に還元がいいんじゃない?
    ミスドの知名度はあるわけだし

    +262

    -6

  • 19. 匿名 2023/08/09(水) 13:22:20 

    ミスタードーナツ、ドリンク商品69種の価格改定を発表。「ミスド ブレンドコーヒー」は21円値上げ

    +94

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/09(水) 13:22:41 

    関係ないけど
    今牛乳って高いのねー
    ペットボトルのジュースの方が安い

    +4

    -10

  • 21. 匿名 2023/08/09(水) 13:23:06 

    >>8
    大昔カフェオレもおかわり自由だったんだけど、今はないのかな

    +22

    -3

  • 22. 匿名 2023/08/09(水) 13:23:14 

    >>3
    遠い昔に感じる…

    +110

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/09(水) 13:23:20 

    >>3
    マックもポテト150円クーポンとかあったのにねー🍟
    もう遠い昔のよう😇

    +110

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/09(水) 13:23:32 

    >>1
    >また、今回の価格改定と共に「ミスド ブレンドコーヒー」や「ミスド カフェオレ」のリニューアルも発表され、よりドーナツとの相性がいいドリンクとなる。なお、リニューアルや価格改定後も「ミスド ブレンドコーヒー」と「ミスド カフェオレ」のイートインでのおかわりサービスは継続される。


    おかわりサービスは続くようで良かった!ありがとう

    +33

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/09(水) 13:23:34 

    >>3
    あれであの時しか来なくなって売上下がりまくったってほんと?
    すみませんだわ

    +62

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/09(水) 13:23:43 

    >>19
    え?なんでこんなに安いの?

    +29

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/09(水) 13:24:10 

    >>18
    菅田将暉のプリントの紙袋やお持ち帰りボックスとか要らんわ

    +190

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/09(水) 13:24:16 

    そうかそうか…
    この時期、マクドナルドが神に見えるよ。
    用足しで歩き回って疲れた時、アイスコーヒーが100円で買えて、涼しい店内で座って飲むことができるんだもの。

    +4

    -16

  • 29. 匿名 2023/08/09(水) 13:25:51 

    >>19
    いつの写真?

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/09(水) 13:26:18 

    >>21
    カフェオレとミルクティーのおかわり自由今もあるみたいだけど店舗にもよるらしい

    +37

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/09(水) 13:26:35 

    >>3
    最後の方はドーナツが小さくなってたけど、セールやめてからあの小ささはなくなったから無理にセールやらなくていいよ

    +44

    -2

  • 32. 匿名 2023/08/09(水) 13:27:05 

    テイクアウト一択!!
    家でコーヒー淹れる。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/09(水) 13:27:12 

    ドリンクが69種類ってどゆこと
    そんなにあったっけ?

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/09(水) 13:27:22 

    コーヒーって原価安いのに売値は高いね。
    電気代上がったから場所代?

    +1

    -6

  • 35. 匿名 2023/08/09(水) 13:27:24 

    むき出しやめてほしい。ガラスケースに入っていても客側からではなく店員側にしてほしい

    +31

    -2

  • 36. 匿名 2023/08/09(水) 13:27:27 

    >>3
    乱発してたな。あの時期は100円でしか買わなくなってた

    +60

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/09(水) 13:27:49 

    >>3
    語り継ぐ逸話になりそう

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/09(水) 13:28:05 

    >>3
    え、今やってないの?
    それくらい最近ミスド買ってないわ…

    +29

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/09(水) 13:28:22 

    >>1
    また値上げか
    電力会社も詐欺だったしな

    大手電力8社が過去最高益、電気料金値上げの中… 4~6月期決算(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    大手電力8社が過去最高益、電気料金値上げの中… 4~6月期決算(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    大手電力10社の令和5年4~6月期連結決算が2日、出そろった。経済産業省の認可を受け、6月1日から7社が実施した家庭向け電気料金(規制料金)の値上げや火力発電用の燃料費が下落傾向にあったことなどが利

    +20

    -3

  • 40. 匿名 2023/08/09(水) 13:28:24 

    ポンデリングにクリーム入ったやつ食べたくなってきた
    帰り寄ってこ

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/09(水) 13:28:33 

    タピオカミルクティーを買いにいく

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/09(水) 13:28:40 

    >>28
    100円ではない。

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/09(水) 13:28:45 

    >>26
    函館だから

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2023/08/09(水) 13:28:58 

    >>19
    泣けてくるわ。
    中学生のとき気軽に行けたもん。
    今の学生は本当に可哀想。

    +48

    -5

  • 45. 匿名 2023/08/09(水) 13:29:02 

    >>21
    ホットのカフェオレは今もおかわり自由だよ

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/09(水) 13:29:06 

    >>19
    これ函館だっけ?

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/09(水) 13:30:05 

    >>25
    そうだよ~
    当時バイトしてたけど酷いときは1週間おきにやってたから仕方ないと思う
    企業としての戦略ミスであってお客さんは悪くない

    +59

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/09(水) 13:30:59 

    >>18
    格安スーパーも、卵高騰しても努力して頑張って安くしてくれてるんだから、ミスドも広告料削って頑張れよ

    +76

    -4

  • 49. 匿名 2023/08/09(水) 13:31:23 

    >>30
    ウチの家の近くは、飲茶セットだとおかわり出来なくなってた。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/09(水) 13:32:49 

    色々と値上げされている物はもう二度と元の価格に戻らないよね
    本当にきつい

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/09(水) 13:32:57 

    ドーナツが安いからドリンクももっと安いかと思ったけど意外とするよね
    マグカップも小さいけど、コーヒーとかおかわりする前提ならそんなもんかな?
    ドトールとかとどっちが安いんだろ

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/09(水) 13:33:00 

    >>3
    値上げの関係と100円セールの時しか混まないのが問題だったみたいでやめたらしいね。

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/09(水) 13:33:21 

    >>3
    120円セールでいいからやってくれないだろうか

    +44

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/09(水) 13:33:23 

    >>24
    嬉しいよね

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/09(水) 13:33:56 

    上げてもいいけど昔のポイント集めて何か貰えるやつ復活してほしい。
    あれすごい好きだった。
    半端なポイントを見ず知らずの人にあげたり貰ったり平和だった。

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/09(水) 13:34:47 

    >>23

    ナゲットもたまにだけど5個100円クーポン出てたよね…


    遠い昔々のお話し…🥲

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/09(水) 13:35:01 

    > 「ミスド ブレンドコーヒー」や「ミスド カフェオレ」のリニューアルも発表され、よりドーナツとの相性がいいドリンクとなる。

    甘いドーナツに合わせて、豆を減らしてスッキリ味とか脂肪分を減らしてあっさり味ということだろうか…
    ちょっと不安

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/09(水) 13:35:02 

    >>55
    ストラップとか集めてた
    ポンデライオン可愛くて好き

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/09(水) 13:35:45 

    氷コーヒーってまだあったんだ!
    登場した時画期的だったなー
    今の時期行くならコレだな、高くても

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/09(水) 13:36:01 

    >>26
    函館だけとても安いままにしてあると聞いたので函館店の写真かも?

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/09(水) 13:37:05 

    行かないからもういいや…

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/09(水) 13:37:11 

    >>3
    あと記憶間違ってなければ半額セールも何回かあったはず。毎度めっちゃ行列作ってた

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/09(水) 13:37:34 

    氷コーヒーもおかわりしたいなぁ~

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/09(水) 13:38:09 

    >>18
    タレント使わなくて良いよね。
    商品だけ映してくれれば伝わる。

    +112

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/09(水) 13:38:46 

    ガル民率いる日本人が買わないから。。。
    モスとか今やマックより安いのに赤字だからね?
    値上げしないとだめなんだよ。。。

    +0

    -3

  • 66. 匿名 2023/08/09(水) 13:38:50 

    >>27
    ロゴだけ入れときゃ良いよね

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/09(水) 13:39:20 

    >>27
    これで渡されたら恥ずかしくて速攻隠すわ
    ミスタードーナツ、ドリンク商品69種の価格改定を発表。「ミスド ブレンドコーヒー」は21円値上げ

    +67

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/09(水) 13:39:26 

    もう何を値上げされても驚かない
    給料上がらないのに出費は増える
    諦めしかない

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/09(水) 13:40:13 

    >>55
    学生の頃よく知らないおじさんおばさんからポイント券貰ってた
    あれ凄くほっこりして嬉しくなるよね
    大人になったら自分もその辺の子どもにあげるんだって思ってたのに

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/09(水) 13:40:29 

    >>55
    店内中で交換し合ってたよね~
    オサムグッズいっぱい持ってたなぁ
    マグカップとかサラダボウルとか弁当箱とか

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/09(水) 13:41:28 

    >>35
    コスト上がるぞー

    +1

    -4

  • 72. 匿名 2023/08/09(水) 13:42:40 

    >>27
    おそろいのデニム着た美形外国人カップルのイラストのが好きかった

    +32

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/09(水) 13:43:25 

    >>7
    数十円で高級品って笑うわ🤣🤣🤣🤣

    +5

    -19

  • 74. 匿名 2023/08/09(水) 13:45:06 

    >>8
    個人的にミスドのコーヒーは美味しい

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/09(水) 13:45:15 

    ドリンクの種類がそんなにあったの
    知らなかった

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/09(水) 13:45:24 

    やたら高くて豪華な商品増えたよね。
    値上げは仕方ないけどもうちょっとお店を綺麗にして欲しい。丸亀もそうだけど汚い店多い

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/09(水) 13:46:26 

    >>7
    家族の分適当に買ったら会計2500円とかで「?!」ってなったw
    お値段確認しないとね、、、

    +27

    -1

  • 78. 匿名 2023/08/09(水) 13:46:44 

    >>67
    普通にミスドと50周年記念のロゴだけでいいわ

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/09(水) 13:47:30 

    たまーーーに店内飲食する贅沢する時はドリンクもカラフルなのとか甘そうなのとかシェイクとか飲みたいけど頼めなくてオカワリ出来るカフェオレにしてるw

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/09(水) 13:48:25 

    >>1
    世知辛いなぁ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/09(水) 13:52:14 

    この前久しぶりにフレンチクルーラー買いに行ったら、あまりの貧弱さにビックリ!買わないで帰った。材料費ケチるより値上げして品質保ってくれた方がいい。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/09(水) 13:53:24 

    >>77
    同じく6個買ってお会計1000円越えてて!??ってなったわwあと久々に行ったら箱もセルフになってて焦った

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/09(水) 13:53:26 

    >>52
    100円セールの時だけ外にまで行列できてたもんなぁ
    セールじゃない日はガラーンとしてた

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/09(水) 13:54:14 

    まーった値上げかよ
    仕方ないよね
    いいよ、元々行ってないから

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/09(水) 13:58:44 

    こないだココナッツドーナツ食べたくて久しぶりに買ったんだけど想像してたより美味しかった
    油が新しかったのかな?

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/09(水) 14:02:13 

    ポンデリング以外好きじゃないです。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/09(水) 14:02:38 

    >>52
    止めたから逆にかな?今の方がお客入ってる感じある
    前だったらセールの日が混んでるからその日に入ってたけど
    諦めて普通の日にカフェ代わりに食事してる

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/09(水) 14:02:48 

    >>74
    アイスコーヒーのおいしさに驚愕したよ
    でもこれはおかわり無料じゃないよね

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/09(水) 14:05:01 

    仕方ない!

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/09(水) 14:05:47 

    >>5
    肉まんもおいしかった記憶ある

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/09(水) 14:05:47 

    ありがとう自民党

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/09(水) 14:06:12 

    >>3
    この笑顔100円♪

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/09(水) 14:06:46 

    シュガーレイズドおいしいよね
    ずっとチョコリング派だったけど大人になってシュガーレイズドに戻った

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/09(水) 14:08:42 

    >>8
    近くに路面店があったときは、席でコーヒー飲んでおかわりするの好きだったけれど
    その店が閉店し、ショッピングモール店しか近所にないので、落ち着かず持ち帰りのみ。ドリンクは注文しなくなった。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/09(水) 14:09:34 

    ミスドのコーヒーが好きです
    粉売ってくれないかなぁ

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/09(水) 14:09:37 

    また??

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/09(水) 14:11:54 

    ふつうにミスドは高い
    モーニングも喫茶店とかのほうが安いもんね。

    ところでシェイクは無くなったの?
    ミスドのシェイク好きだったなー

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/09(水) 14:12:43 

    >>5
    飲茶(点心)復活めっちゃ希望してる…ずーっと

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/09(水) 14:13:31 

    >>95
    これ思ってた
    アイスコーヒーもパックの売って欲しい

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/09(水) 14:13:55 

    >>97
    チョコのシェイクとか相当おいしかった!

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/09(水) 14:14:00 

    ミスドはドリンク高いからいつもドーナツだけだな。ドリンクもう少し安いといいと思ってたのにさらに値上げか。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/09(水) 14:14:45 

    昔パスカードっていうのがあってドリンクとドーナツ1個で300円だった。
    仕事前によく行ったなぁ。もうその店舗も無くなっちゃったな。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/09(水) 14:17:50 

    >>3
    100円セールのチラシ入ってきて、その下にも翌日から使えるクーポンついてたから切り取って大事にしまってたわ、、、

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/09(水) 14:23:46 

    妊娠期〜授乳中、ノンカフェインコーヒーメチャクチャ助かってる。
    アイスとホットがあって、さらにカフェオレまであるのメチャクチャ嬉しい!

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/09(水) 14:25:58 

    >>27
    ポンデライオンでいいよ🍩

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/09(水) 14:35:00 

    >>18
    携帯キャリアとかもCMに何人も芸能人だしてるけど、不要だよね。「あのちゃん出てるからauに変えよ」ってなる人居るのか?といつも思う。

    +56

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/09(水) 14:39:23 

    昔はあの長い箱に並べて詰めてもらって1500円ぐらい買ってた
    今は6個かったら1000円近い

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/09(水) 14:39:32 

    >>18
    しかもCMであんまり食べてないから美味しさが伝わってこないんだよね
    もっと豪快に食べてほしい

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/09(水) 14:41:39 

    30年前ぐらいのミスドって、買った翌日には食べられないぐらい不味かったけど、
    今のミスドって翌日食べても普通に美味しいね
    (最近知ったw)

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/09(水) 14:56:30 

    >>8
    デカフェのホットコーヒーはおかわりできないけどポットで2杯分くれるからお得

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/09(水) 15:02:40 

    >>34
    自分家の庭で、自分でコーヒー豆栽培して、家で焙煎して飲めばいいじゃん
    すごく安くコーヒー飲めるんじゃない?

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2023/08/09(水) 15:03:17 

    ポンデライオン可愛かったなあ
    今でも好き。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/09(水) 15:08:55 

    >>82
    セルフ?自分で箱に入れるの?ミスド高いね!

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/09(水) 15:12:50 

    >>99
    同じような人がいて嬉しいです!
    店員さんに聞いてみたのですが業務用なので販売していないそうです

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/09(水) 15:15:03 

    >>7
    来なくていいよ
    邪魔だから

    +0

    -7

  • 116. 匿名 2023/08/09(水) 15:20:30 

    >>23
    今Lサイズポテトの単品380円だもんなぁ

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/09(水) 15:45:19 

    ミスドのコーヒのおかわり(フードコート)
    並ぶ +
    そのままカウンター −

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/09(水) 15:55:45 

    >>35
    賞味期限同じやから奥から取りなよ

    +1

    -4

  • 119. 匿名 2023/08/09(水) 15:58:44 

    >>18
    お客様の声届かないかしら

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/09(水) 16:09:44 

    >>1
    いつからアメリカンコーヒーじゃなくなったの!?
    もう長らくミスドに行ってないなぁ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/09(水) 16:12:17 

    >>35
    昔はどこも店員が取るタイプだったのにね

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2023/08/09(水) 16:15:14 

    >>9
    海外からの輸入物が値上がりするなら国産の輸出物も値上げしていいよね。
    なんで日本ばかり皺よせが来るんだろ。 

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/09(水) 16:18:25 

    ミスドでドリンク買う時毎回高っってなる
    すぐ忘れてまた買っちゃうんだけど

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/09(水) 16:29:17 

    おかわり出来るんだし安いよ。値上げうんざりって人ほんとに困ってるなら転職しなよ。あと八つ当たりしたいだけなら黙っててよ。ミスドは日本一美味しいドーナツ屋さんなんだよ。

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2023/08/09(水) 16:47:36 

    >>8
    おかわり自由は嬉しいね
    久しぶりに行ってみようかな

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/09(水) 16:52:46 

    >>3
    毎週やってたよね。その時にしか行かなかったけど、ついでに新商品も買ったりしてたから残念でしかない。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/09(水) 17:30:12 

    >>6
    仕方ないよ、企業もギリギリまで努力した結果だと思うよ

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2023/08/09(水) 18:47:12 

    >>3
    ジュースね!バイトしてるときお得ですよ〜って売ってた

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/09(水) 18:48:25 

    >>123
    テイクアウトならドリンクは買わないなー

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/09(水) 18:51:44 

    ダスキンだと上げにくいからミスド上げてんだと思う、食品なら周りの値上げに紛れるからね

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2023/08/09(水) 19:02:37 

    >>1
    山ぶどうスカッシュは?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/09(水) 19:04:31 

    話変わるけど、ミスド紙袋にテープ貼らなくなったよね
    経費削減か、テープが取りづらいってクレーマーがいたのかどっちかな

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/09(水) 23:21:33 

    >>7
    もう終わりだよこの国

    +0

    -4

  • 134. 匿名 2023/08/09(水) 23:33:15 

    もう少し高くてもいいから味を戻してほしい
    久々に食べたら小麦の味すらしなくて
    もう買わなくてもいいかあとなったよ

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/10(木) 00:12:32 

    >>69
    寿司三昧の魚べいで、その光景が見られます!
    子供がメダル当たってガチャガチャしていたら、メダルいらない大人が子供にくれて大喜びしてたよ。ガチャガチャのクオリティも高いし皆さんぜひ!

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2023/08/14(月) 07:52:55 

    >>30
    カフェオレとかミルクティーおかわり自由だしスタバとかドトールより安くてよく利用する

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。