ガールズちゃんねる

正直な貯金額

1247コメント2023/09/05(火) 16:20

  • 1. 匿名 2023/08/07(月) 23:55:00 

    周りに貯金がいくらあるかなんて聞けないし、ネットで統計を調べても信ぴょう性に欠けるし、ガルだと貯金ゼロorウン千万という両極端な気がします。そこで本当の正直な金額をこっそり教え合いませんか。全くなくても、すんごくあっても、素直に書いていきましょう。できれば年齢もセットでお願いします。

    私は33歳で190万です…

    +1053

    -52

  • 2. 匿名 2023/08/07(月) 23:55:36 

    正直な貯金額

    +174

    -9

  • 3. 匿名 2023/08/07(月) 23:55:40 

    1283円 19歳

    +801

    -22

  • 4. 匿名 2023/08/07(月) 23:55:52 

    35歳、476万

    +663

    -28

  • 5. 匿名 2023/08/07(月) 23:55:54 

    一人暮らし 24歳 100万程

    +412

    -15

  • 6. 匿名 2023/08/07(月) 23:55:54 

    旦那35 1500万
    私 26 920万

    +132

    -201

  • 7. 匿名 2023/08/07(月) 23:55:59 

    拓也の預貯金 3000円

    +103

    -44

  • 8. 匿名 2023/08/07(月) 23:56:16 

    大金だと書くのは一応気をつけた方が良いよ。
    犯罪者に狙われることもあるから。

    +438

    -108

  • 9. 匿名 2023/08/07(月) 23:56:37 

    貯金というか全財産が今のところ10万くらい

    +600

    -3

  • 10. 匿名 2023/08/07(月) 23:56:37 

    25万
    元彼に275万持っていかれた

    +384

    -20

  • 11. 匿名 2023/08/07(月) 23:56:42 

    28歳10000万はある

    +53

    -86

  • 12. 匿名 2023/08/07(月) 23:56:44 

    ※貯金マウントはいりません

    +269

    -55

  • 13. 匿名 2023/08/07(月) 23:56:44 

    医者の嫁、さらに私は女医として働いてるので世帯貯蓄合わせて67兆くらい

    +61

    -116

  • 14. 匿名 2023/08/07(月) 23:56:49 

    45歳 1300万位。
    子育て終わって800万くらい減っちゃった。

    +388

    -54

  • 15. 匿名 2023/08/07(月) 23:56:57 

    大金はマイナス食らうよー

    +65

    -24

  • 16. 匿名 2023/08/07(月) 23:57:02 

    35歳
    本当に0
    今財布に8千円と通帳に5万入ってるだけ

    +986

    -21

  • 17. 匿名 2023/08/07(月) 23:57:06 

    >>8
    どうやって?

    +192

    -4

  • 18. 匿名 2023/08/07(月) 23:57:20 

    正直な貯金額

    +144

    -4

  • 19. 匿名 2023/08/07(月) 23:57:23 

    貯金額だけではなんとも

    +60

    -7

  • 20. 匿名 2023/08/07(月) 23:57:35 

    39歳派遣独身
    貯金8000円

    +398

    -5

  • 21. 匿名 2023/08/07(月) 23:57:37 

    >>1
    同い年
    idecoとか投資込みでそれくらいの金額です。

    +183

    -7

  • 22. 匿名 2023/08/07(月) 23:57:38 

    >>8
    ガルちゃんだぜ。
    大概嘘やろ。

    +303

    -10

  • 23. 匿名 2023/08/07(月) 23:57:41 

    >>10
    結婚するまでお金だけは出すなとあれほど言ったのに

    +434

    -6

  • 24. 匿名 2023/08/07(月) 23:57:47 

    20歳 43万円

    +119

    -6

  • 25. 匿名 2023/08/07(月) 23:57:54  ID:lsUooRrmOu 

    31歳独身、740万円です。

    +305

    -7

  • 26. 匿名 2023/08/07(月) 23:57:54 

    >>17
    サイバー系犯罪者はこういうのをよく見てるらしい。

    +40

    -55

  • 27. 匿名 2023/08/07(月) 23:57:58 

    >>6
    旦那が全部出すから私の稼ぎはほぼ手付かずです

    +44

    -31

  • 28. 匿名 2023/08/07(月) 23:58:06 

    35歳 1400万ほど

    +248

    -13

  • 29. 匿名 2023/08/07(月) 23:58:14 

    >>7
    拓也勝手に晒されて可哀想

    +465

    -5

  • 30. 匿名 2023/08/07(月) 23:58:23 

    29歳35マン!!

    +51

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/07(月) 23:58:45 

    35才 1830万円

    +217

    -11

  • 32. 匿名 2023/08/07(月) 23:58:49 

    >>13
    今日医者の嫁多いな
    いろんなトピで見た
    一時期消えてたのにまた沸いてきたんか

    +87

    -5

  • 33. 匿名 2023/08/07(月) 23:58:54 

    1000兆は超える
    真面目に王なので国民の財産は私のものです

    +35

    -35

  • 34. 匿名 2023/08/07(月) 23:59:10 

    >>31
    そのくらいある人はあるよね

    +111

    -2

  • 35. 匿名 2023/08/07(月) 23:59:10 

    >>13
    正直な貯金額

    +151

    -2

  • 36. 匿名 2023/08/07(月) 23:59:11 

    34歳一人暮らし 600万

    +155

    -3

  • 37. 匿名 2023/08/07(月) 23:59:13 

    既婚子持ちですけど私個人のヘソクリ?貯金は31才で160万

    +157

    -3

  • 38. 匿名 2023/08/07(月) 23:59:14 

    29歳 280まそ

    +38

    -3

  • 39. 匿名 2023/08/07(月) 23:59:16 

    >>7

    私の彼氏拓也。
    実際にそれくらいしかない。
    なんで知ってるの?

    +269

    -7

  • 40. 匿名 2023/08/07(月) 23:59:28 

    3500円…

    +32

    -2

  • 41. 匿名 2023/08/07(月) 23:59:36 

    >>1
    31歳、nisaや特定口座の株合わせて1500万くらいです。

    それプラス企業型DCもある。確か200万くらいになってたはず。

    +276

    -27

  • 42. 匿名 2023/08/07(月) 23:59:39 

    >>8
    じゃあー10億!!!

    +163

    -8

  • 43. 匿名 2023/08/07(月) 23:59:56 

    エリザベス・テイラーの総資産は6億ドルです
    正直な貯金額

    +7

    -28

  • 44. 匿名 2023/08/07(月) 23:59:59 

    >>6
    裏山!

    +89

    -11

  • 45. 匿名 2023/08/08(火) 00:00:01 

    27歳11万5000円

    +62

    -3

  • 46. 匿名 2023/08/08(火) 00:00:05 

    夫婦(アラフォー)で3000万円

    +133

    -21

  • 47. 匿名 2023/08/08(火) 00:00:11 

    36歳 いろんなとこの銀行の預金合わせて16万
    ねえ、子どもの貯金額だよね、やばいよね…

    +367

    -4

  • 48. 匿名 2023/08/08(火) 00:00:18 

    28歳 個人、家計の貯金とか投資含めて1000万円
    今年子どもが生まれるのとこれからマイホームを考えているので一気に減る予定。

    +114

    -11

  • 49. 匿名 2023/08/08(火) 00:00:21 

    >>42
    狙われたらどうするんや!

    +40

    -5

  • 50. 匿名 2023/08/08(火) 00:00:30 

    33歳
    積立NISAで100万貯まったよ

    +120

    -11

  • 51. 匿名 2023/08/08(火) 00:00:40 

    27歳100万

    社会人一年目で100万ためてそっからなぜか増えません。
    給料上がってるはずなのになぜ?

    +118

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/08(火) 00:00:51 

    >>41
    株や年金も含めるのか〜そうしたら、2500かなー??そんなもの 

    +11

    -5

  • 53. 匿名 2023/08/08(火) 00:00:55 

    >>23
    誰やねん(笑)

    +88

    -4

  • 54. 匿名 2023/08/08(火) 00:01:07 

    この場合はローンなどの負債を除いた株などの金融含む純資産ってことよね

    +9

    -6

  • 55. 匿名 2023/08/08(火) 00:01:21 

    正直な貯金額

    +11

    -241

  • 56. 匿名 2023/08/08(火) 00:01:22 

    >>44
    旦那の稼ぎが良いからめちゃくちゃ貯まります
    まだ子どもいないから私も働いてほぼ貯めてます

    +6

    -20

  • 57. 匿名 2023/08/08(火) 00:01:36 

    36歳、150万くらいだけど奨学金がまだ300万あるよー!

    +150

    -6

  • 58. 匿名 2023/08/08(火) 00:01:37 

    >>6
    旦那はあなたのご主人と同じくらい!私は300弱だけど。ちなみに夫婦の年の差も同じくらい。あなたもちゃんと貯金しててすごい。

    +44

    -17

  • 59. 匿名 2023/08/08(火) 00:01:57 

    >>10
    貢いだの?貸したの?いくら好きでも絶対したらダメなやつ

    今後やらないようにね

    +212

    -2

  • 60. 匿名 2023/08/08(火) 00:01:57 

    貯金額よりアラサー多すぎて草

    +10

    -11

  • 61. 匿名 2023/08/08(火) 00:02:14 

    >>7
    静香やめてあげてwww

    +165

    -11

  • 62. 匿名 2023/08/08(火) 00:02:27 

    44歳、かき集めて100万ちょっと。やば。

    +203

    -3

  • 63. 匿名 2023/08/08(火) 00:02:28 

    >>52
    ideco含めてる人がいたから一応書いた。

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/08(火) 00:02:48 

    >>26
    見てたからなんなの笑
    資産公開してる一般人なんか山ほどいるよ。
    何千万、何億っていうレベルの人も。

    +134

    -17

  • 65. 匿名 2023/08/08(火) 00:03:12 

    >>51
    給料上がると自然と使うから。
    私も最近増えない。

    +78

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/08(火) 00:03:21 

    >>14
    子育て終わってそれだけ残ってるのがむしろすごいです…!!

    +523

    -3

  • 67. 匿名 2023/08/08(火) 00:03:23 

    >>51
    交際費による外食費、被服費、自身の食費、スマホによる通信費機種変更代、旅費交通費、家電製品代、このあたりでしょうか?交際費は彼氏も含むともっとかかるかも。

    +6

    -4

  • 68. 匿名 2023/08/08(火) 00:03:24 

    私47歳 2000万
    夫49歳 7000万

    子無しで結婚当初から節約生活をしてきたから頑張ってる。二人共仕事が辛いのであと1000万貯まったら辞める。質素に地味に暮らす予定。

    +314

    -37

  • 69. 匿名 2023/08/08(火) 00:03:33 

    30歳100万
    サマージャンボに賭けてる

    +191

    -5

  • 70. 匿名 2023/08/08(火) 00:03:36 

    主に合わせるけど、33歳の時800万くらいだったかな
    一年無職してたし他にも派遣やバイト期間も一年半あったけど、30まで実家にいたからそこそこ貯金できてた

    +65

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/08(火) 00:03:39 

    31 600万

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/08(火) 00:03:41 

    7万円

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/08(火) 00:03:54 

    >>55
    高い給料もらってる割には...って金額だね。

    +114

    -3

  • 74. 匿名 2023/08/08(火) 00:04:20 

    >>6
    =居候の私、2420万円

    +34

    -8

  • 75. 匿名 2023/08/08(火) 00:05:04 

    ネットでの金額なんてあてにならんやろ

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/08(火) 00:05:09 

    >>6
    しっかりしてるなー。
    人生やり直したいわ

    +114

    -5

  • 77. 匿名 2023/08/08(火) 00:05:22 

    >>74
    なんで居候の私が全部持っていくねんww

    +30

    -1

  • 78. 匿名 2023/08/08(火) 00:05:30 

    >>64
    外国人犯罪者や強盗集団や窃盗団に狙われることもあると犯罪予防で見ましたが、注意喚起なので信じなくても大丈夫です。

    +16

    -24

  • 79. 匿名 2023/08/08(火) 00:05:54 

    28歳
    3800万

    +15

    -9

  • 80. 匿名 2023/08/08(火) 00:06:17 

    53才 8000万くらい
    ボロい賃貸でつましく暮らしてる
    仕事は月に5日くらい

    +127

    -9

  • 81. 匿名 2023/08/08(火) 00:06:39 

    >>68
    すごい。
    子供がいないと夫婦仲もずっと良さそうだしこんななお金あってあとは夫婦でゆっくり過ごすなんて最高じゃない。いいな。

    +255

    -7

  • 82. 匿名 2023/08/08(火) 00:06:52 

    >>10
    取り戻しなよ
    できないの?

    +127

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/08(火) 00:07:37 

    家族4人。
    貯金全然ない。どうしてなんだろう。みんなお金たくさんあって羨ましい。貯め方教えて欲しい。

    +209

    -2

  • 84. 匿名 2023/08/08(火) 00:08:05 

    >>22
    だよね
    Twitterやインスタの投稿見れば金持ち探せるのにわざわざホラ吹きの可能性あるガル民狙わないよ

    +56

    -3

  • 85. 匿名 2023/08/08(火) 00:08:18 

    34歳独身 2800万

    去年の10月に入った遺産2500万と自分の貯金300万合わせて2800万
    資産運用しなきゃと思って勉強してるけど中々一歩が踏み出せ無い

    +151

    -6

  • 86. 匿名 2023/08/08(火) 00:08:27 

    恥ずかしいかも
    アラフォーで
    合計300万くらいだわ…

    +122

    -6

  • 87. 匿名 2023/08/08(火) 00:10:06 

    32歳 3000万くらい
    投資してみたいけどなんか怖い

    +52

    -3

  • 88. 匿名 2023/08/08(火) 00:10:49 

    家計全てなら一億ちょい
    私のだけなら1900万くらい

    45歳

    +19

    -10

  • 89. 匿名 2023/08/08(火) 00:11:04 

    >>1
    こんなとこより統計データを見ましょう
    全く持ってない世帯を含む
    正直な貯金額

    +70

    -10

  • 90. 匿名 2023/08/08(火) 00:11:07 

    36歳
    2千万です。

    +6

    -8

  • 91. 匿名 2023/08/08(火) 00:11:15 

    29歳
    525万(投資の含み益込だと550万)+へそくりが20万弱。25歳まで無職だったから、自分比にはなるけど頑張ったなと思う。

    +85

    -4

  • 92. 匿名 2023/08/08(火) 00:11:30 

    23歳、180万
    意外と貯まってる方だと思いたい、社会人1年目は住民税とか引かれなかったから貯まったんだけど今は本当にお金の出費すごくて

    +97

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/08(火) 00:11:45 

    >>85
    少しずつ積み立てで、世界経済に投資していけば?
    時間で分散していけば、高掴みってことにはならないかと。

    +40

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/08(火) 00:11:55 

    >>10
    それは返してもらいたい額だよね、、

    +109

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/08(火) 00:11:58 

    >>83
    収入が多いからかな
    サラリーマンでうちみたいな使い方をしてたら破産してる

    +20

    -2

  • 96. 匿名 2023/08/08(火) 00:12:07 

    >>83
    旦那と子供?
    金あるけど一生独身コース歩んでるから
    家族いるほうが羨ましい

    +41

    -3

  • 97. 匿名 2023/08/08(火) 00:12:15 

    30歳
    300万です。
    家賃でだいぶ消えていきます。

    +48

    -3

  • 98. 匿名 2023/08/08(火) 00:14:02 

    我が家では子どもがいちばんお金持ち…義母が遺産を全てたったひとりの孫に遺してくれた😭私は10万円しかないや

    +8

    -7

  • 99. 匿名 2023/08/08(火) 00:14:23 

    >>1
    夫婦共働きで同じ年収だから私だけの貯金みたいな感覚もあんまりないんだけど、家庭の貯金を半分にしたのを私のだとすると1500万。でもマンションのローンが残り2500万あるけど。

    +97

    -2

  • 100. 匿名 2023/08/08(火) 00:14:54 

    高額の人は投資とかそっち系?

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/08(火) 00:14:59 

    40歳、160万
    夫と別居中
    離婚したら850万くらい財産分与で貰えるから別れようと思う

    +101

    -2

  • 102. 匿名 2023/08/08(火) 00:15:20 

    >>100ネットだからいくらでもかけます。

    +5

    -7

  • 103. 匿名 2023/08/08(火) 00:15:28 

    >>100
    うちは投資と収入かな
    自営だからそこそこ多い

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/08(火) 00:15:45 

    仮想通貨(リップル)爆上がりで額面3000万位いったけど
    その後売り買い全部が逆逆いってもう撤退したけど結局70万位

    あの時こうしてれば今頃。。。から一生逃れられないと思う
    税金で死ぬみたいな事からは逃れられたのが不幸中の幸い

    +100

    -2

  • 105. 匿名 2023/08/08(火) 00:16:16 

    >>14
    45歳で子育て終わってるのすごい!

    +406

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/08(火) 00:16:20 

    42バツイチ 単身
    0です

    +27

    -1

  • 107. 匿名 2023/08/08(火) 00:16:28 

    26歳
    560万
    自分的には結構頑張ってるけど今年の下半期は旅行行ったりブランドバッグやPC買ったりするから増えないどころか減る予定

    +65

    -3

  • 108. 匿名 2023/08/08(火) 00:17:28 

    26歳、350万

    +10

    -2

  • 109. 匿名 2023/08/08(火) 00:18:03 

    46歳
    ほんとになさすぎて震える、、
    58万しかないよー!

    +193

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/08(火) 00:18:04 

    36歳
    貯金630万

    手取り20万
    関東一人暮らし
    家賃6万3千円

    贅沢なんか出来ません‼️

    +147

    -2

  • 111. 匿名 2023/08/08(火) 00:18:05 

    38歳。毎月全ての通帳の残高を書き出してるんだけど、先月の残高は130万だった。
    投資はしてない。ローンが残ってる家があるだけ。

    +50

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/08(火) 00:18:10 

    >>1
    私も33歳で250万
    経緯を書くと、28歳で千円台まで落ちて(ドン引き)、1年間で100万、2年間で200まで貯めて32歳まで200のままステイ。直近半年くらいで50万円増やしてのいま250。

    なんか底まで尽きたことあるせいかちょっとのところで大満足してしまい、当初の目安までクリアすると次のステップまで目指す気になれない。

    +172

    -4

  • 113. 匿名 2023/08/08(火) 00:18:29 

    >>80
    不労所得うらやましい

    +69

    -2

  • 114. 匿名 2023/08/08(火) 00:18:36 

    >>26
    見て住所バレたとしてもさ、キャッシュレスだから家に現金無いけど。
    どうやって盗むつもりなの?

    +116

    -8

  • 115. 匿名 2023/08/08(火) 00:18:53 

    >>100
    投資はつみたてNISAとiDeCoにそれぞれ2万ずつしかしてない。
    それ以外は貯金

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/08(火) 00:19:04 

    49歳26000円

    +57

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/08(火) 00:19:04 

    35歳
    150万円ぐらい

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/08(火) 00:19:09 

    >>19
    ローンとか持ち家の有無もあるよね。

    +45

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/08(火) 00:19:15 

    >>100
    投資で増やしてるよ。
    腕はそんなにないから、2倍3倍にはならんけど。1.2〜1.4倍くらいにはなってそう。

    +16

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/08(火) 00:19:20 

    >>6
    うちも似たような歳の差で、貯金額も夫婦の合計はほぼ同じくらい!

    +3

    -4

  • 121. 匿名 2023/08/08(火) 00:20:00 

    >>1
    34歳
    知り合いとそれっぽい話になったら500万くらいってことにしてる
    実際は1200くらい

    +199

    -2

  • 122. 匿名 2023/08/08(火) 00:20:01 

    がるあるあるだけど、独身か既婚かで色んな意味で違ってくるよね。主がどういうあれで知りたいのかわからないけど

    +7

    -2

  • 123. 匿名 2023/08/08(火) 00:20:02 

    みんなすごいなー

    わたしは31才で130万!そのうちの100万は母親がくれたもの。なんでお金貯められないんだろ

    +90

    -6

  • 124. 匿名 2023/08/08(火) 00:20:22 

    31歳 123万
    1年で遠征含めちいかわに60万くらい使った

    +26

    -7

  • 125. 匿名 2023/08/08(火) 00:21:09 

    >>1
    36歳 多分25万円ほど
    貯金なぞする必要全く無し!!

    +152

    -18

  • 126. 匿名 2023/08/08(火) 00:21:12 

    >>13
    何代もその資産で生きていけますな

    +32

    -1

  • 127. 匿名 2023/08/08(火) 00:21:15 

    >>104
    私、ETF持ってるけど、そのまま放置してるw
    一時2倍以上になって、うぉおおおおー!ってなったけど、一気に沈んだw

    そのうち、咲くでしょと思って、寝かせてます。

    +22

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/08(火) 00:21:46 

    >>12
    こんなトピくらい貯金マウント並みの金額コメを見たい。
    ちな当方貯金少なくて夢見る的な立ち位置

    +72

    -6

  • 129. 匿名 2023/08/08(火) 00:22:07 

    夫婦(アラフォー)で3500万くらいだと思う
    持ち家ないし子どもいないから

    +26

    -4

  • 130. 匿名 2023/08/08(火) 00:22:12 

    >>16
    実家暮らし?

    +2

    -14

  • 131. 匿名 2023/08/08(火) 00:22:19 

    こんなとこに貯金額かくと、ガルちゃんの管理人に、ipアドレスと一緒に参考データとして保存されそう・・

    +5

    -9

  • 132. 匿名 2023/08/08(火) 00:22:54 

    医者の嫁(になりたい31歳)です
    50万円弱です

    +33

    -6

  • 133. 匿名 2023/08/08(火) 00:23:07 

    >>120
    年の差あると貯まりますよね

    +2

    -5

  • 134. 匿名 2023/08/08(火) 00:23:57 

    38歳バツイチ派遣一人暮らし
    NISAとiDeCo含めて2715万円。
    半分以上リスク資産だから最近は2600万ー2700万を行き来してる。もうただの数字にしか感じない…

    +71

    -6

  • 135. 匿名 2023/08/08(火) 00:24:24 

    >>14
    夫婦で1300万?
    子供何人ですか?

    +24

    -2

  • 136. 匿名 2023/08/08(火) 00:24:37 

    ほぼ無し。国のせいだもの。

    +7

    -9

  • 137. 匿名 2023/08/08(火) 00:24:58 

    >>1
    27歳 1200万
    高校のバイトからもう貯金してた。

    +239

    -5

  • 138. 匿名 2023/08/08(火) 00:25:15 

    >>98
    子どもがもう持ってたら安心して貯められるんじゃない?

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2023/08/08(火) 00:25:34 

    42歳
    200万円程度

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/08(火) 00:26:08 

    >>1
    29歳1300万
    投資とかはしない派

    +127

    -3

  • 141. 匿名 2023/08/08(火) 00:27:03 

    >>1
    夫婦37才子供2人
    2100万くらい
    でも住宅ローンが残2500万…
    正直な貯金額

    +38

    -22

  • 142. 匿名 2023/08/08(火) 00:27:09 

    >>31
    すごい!

    +82

    -1

  • 143. 匿名 2023/08/08(火) 00:27:21 

    >>1
    35歳
    家未購入で5900万です

    +116

    -4

  • 144. 匿名 2023/08/08(火) 00:27:26 

    60歳くらいで60円のおじさんいた

    +1

    -3

  • 145. 匿名 2023/08/08(火) 00:27:29 

    30歳既婚子無し
    投資とか合わせて600万ほど

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/08(火) 00:27:34 

    >>16
    同じく35歳、通帳残高も来月10万円になる予定です。。同士がいて心強い!

    +229

    -2

  • 147. 匿名 2023/08/08(火) 00:27:40 

    35歳680万
    これは全額、専門希望の息子に消えます。
    子育て終わったら夫婦共に45歳だから、そこから老後資金は貯めます!

    +30

    -1

  • 148. 匿名 2023/08/08(火) 00:27:47 

    >>8
    嘘書いてるから大丈夫だ

    +28

    -2

  • 149. 匿名 2023/08/08(火) 00:27:54 

    >>13
    現金だけで?
    株とか他の資産は?

    +8

    -2

  • 150. 匿名 2023/08/08(火) 00:28:09 

    そのうち宝くじが当たって10億円くらいになる予定です😊

    +49

    -4

  • 151. 匿名 2023/08/08(火) 00:28:55 

    40前半 世帯の貯金700万
    わたしのへそくり200万

    +34

    -2

  • 152. 匿名 2023/08/08(火) 00:29:17 

    >>32
    暑くなってきたから頭が沸騰したのかもね

    +18

    -2

  • 153. 匿名 2023/08/08(火) 00:29:17 

    40歳
    450万円

    +18

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/08(火) 00:29:19 

    >>62
    同い年だけど似たような金額だよ。転職したてだから慣れたらダブルワークしてニーサやろうと思う

    +51

    -1

  • 155. 匿名 2023/08/08(火) 00:29:36 

    リアルな話30万
    みんな本当はこれぐらいだと思ってる
    100万以上の人は見え張って3倍以上盛ってる

    +25

    -33

  • 156. 匿名 2023/08/08(火) 00:29:42 

    >>78
    はい。信じる必要のない情報です。

    +18

    -12

  • 157. 匿名 2023/08/08(火) 00:30:13 

    35 ここ1年引きこもってるから100万位上減って何個かある口座集めて1600万くらいだからそろそろ働かなきゃ

    +15

    -2

  • 158. 匿名 2023/08/08(火) 00:30:40 

    >>138
    中1で1000万ちょいあれば大学までいけるかな。塾とか、大学の場所によっては仕送りしたりで足りないかな。パート代でコツコツしてる子ども貯金はこのまま続けていくけど少しだけ自分の楽しみも持とうかな

    +25

    -1

  • 159. 匿名 2023/08/08(火) 00:31:00 

    >>11
    本当に1億あるのか、手が震えてゼロを押しすぎてしまったのか

    +112

    -1

  • 160. 匿名 2023/08/08(火) 00:31:25 

    >>33
    私は石油王の嫁なので
    その倍はありますわよ
    地球は私の物です
    ではおやすみなさい⭐

    +19

    -2

  • 161. 匿名 2023/08/08(火) 00:31:34 

    >>1
    投資も入れていいのかな?

    38歳、独身一人暮らし
    貯金700万
    投資色々合わせて800万くらい

    +88

    -4

  • 162. 匿名 2023/08/08(火) 00:31:36 

    28歳独身
    積立NISA約30万、現金30万の計60万
    負債奨学金200万 合計−140万です!

    高卒から看護学校入り直して25歳で看護師になってそれまでお金無さすぎて諦めてた脱毛とか旅行とか中古じゃない家具家電を買うとかして昨年まではほぼ貯金ゼロ円でした!笑
    今年より貯金を決心して現在ようやく60万で今年中には100万達成するのが目標です!
    そして来年中には奨学金全額返済したい。

    +41

    -5

  • 163. 匿名 2023/08/08(火) 00:31:43 

    >>1
    40歳3万

    +68

    -2

  • 164. 匿名 2023/08/08(火) 00:31:47 

    36歳
    現金120万 金融資産700万。
    新社会人の時に貯金1億なんてちょろいぜ!とか思ってたのが懐かしい。貯まらん😭

    +32

    -3

  • 165. 匿名 2023/08/08(火) 00:32:46 

    29歳 38000円

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/08(火) 00:33:08 

    37歳。40万。

    +20

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/08(火) 00:33:28 

    >>8
    注意喚起優しいな

    +37

    -5

  • 168. 匿名 2023/08/08(火) 00:33:58 

    >>26
    見てたところで、ハッキングしてIPアドレス解析して住所特定して…みたいな回りくどいことチマチマやるの?
    嘘かもわからない情報に対して?
    私が犯罪者ならもっと効率的な方法選ぶと思うさすがにw

    +168

    -4

  • 169. 匿名 2023/08/08(火) 00:34:32 

    >>155
    面白いコメントw

    +14

    -3

  • 170. 匿名 2023/08/08(火) 00:34:44 

    >>141

    さらしすぎワロタ

    +75

    -3

  • 171. 匿名 2023/08/08(火) 00:34:56 

    >>68
    吐き気するほど羨ましい
    FIREしたくて眠れない

    +149

    -1

  • 172. 匿名 2023/08/08(火) 00:35:27 

    定期が万期迎えて数百万返ってくる…
    どう運用したらいいかわからず
    正直な貯金額

    +41

    -2

  • 173. 匿名 2023/08/08(火) 00:35:55 

    30歳独身・派遣社員 2万

    毎月貯金に回せるようにしてるんだけど、先月と先々月で立て続けに住民税と自動車税の年額(合わせて18万くらい)支払ったら無くなっちゃった...。

    +18

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/08(火) 00:36:28 

    29歳
    600万

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2023/08/08(火) 00:36:33 

    >>33
    マコ?

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/08(火) 00:39:28 

    >>68
    1億でfireってちょっと怖くないのかな?
    それとも退職金ががっぽり入るとか?

    +144

    -16

  • 177. 匿名 2023/08/08(火) 00:39:42 

    >>1
    いーなー!!!!!!

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2023/08/08(火) 00:39:44 

    一昨年コロナ失業して貯金パーになって
    今31でやっと60や
    一時期金遣い荒くて、積立始めるまでは金が作れなくて苦労した。
    元々はそうではないから確実にストレスで散財。

    +29

    -2

  • 179. 匿名 2023/08/08(火) 00:39:55 

    シングルで子育て終わって39歳 600万ちょい
    少ないけど家買ったりしたからこんなもんだと思ってる
    今は結婚して仕事やめて…ってここからはまぁいいわ
    とにかくわたし自身の貯金はそんなもん

    +50

    -5

  • 180. 匿名 2023/08/08(火) 00:40:18 

    >>14
    学費や仕送り終わってそれは上級民だよ
    またすぐ貯まるわ

    +188

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/08(火) 00:40:30 

    >>14
    早くに子どもさん産んだのかな?

    +9

    -2

  • 182. 匿名 2023/08/08(火) 00:42:26 

    >>1
    101歳 2万

    +6

    -5

  • 183. 匿名 2023/08/08(火) 00:43:32 

    島田紳助

    3年前に、「あと250年で貯金が尽きる」って言ってたらしいが

    どんくらい貯金あったらそんなこと言えるんすか?

    +53

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/08(火) 00:44:07 

    >>16
    それ5万8せんえんじゃないの?

    私は33歳で15800円が全財産

    +225

    -2

  • 185. 匿名 2023/08/08(火) 00:45:03 

    >>182
    成仏せい

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/08(火) 00:45:23 

    45歳 子供一人(13歳)
    貯金は500万

    +21

    -1

  • 187. 匿名 2023/08/08(火) 00:45:25 

    >>55
    これマジ?なんでこの人が?

    +52

    -1

  • 188. 匿名 2023/08/08(火) 00:45:31 

    >>176
    子供いなくて質素な節約生活が苦にならないのなら充分足りるんじゃない?

    +101

    -1

  • 189. 匿名 2023/08/08(火) 00:45:37 

    36歳
    770万

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2023/08/08(火) 00:45:40 

    >>127
    ごめん。ETFじゃなくて、ETHって書こうとしたw

    ETF放置は、全然普通のことだった。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/08(火) 00:45:49 

    >>151
    700万あるのは凄いけど、ヘソクリとかは100万円以内に留めといた方がいいっぽいね
    そうしないと万が一自分が亡くなった時、家族や親族が遺産相続で苦労するっぽいよ

    +7

    -9

  • 192. 匿名 2023/08/08(火) 00:45:58 

    >>16
    ギリギリでいつも生きていたいからAhだね

    +112

    -4

  • 193. 匿名 2023/08/08(火) 00:46:35 

    >>6
    うちも年の差婚。
    夫44歳で1000万、私35歳で750万。
    家のローンと子供たちの教育費が終わったら頑張って老後の資金貯める予定です。

    +29

    -6

  • 194. 匿名 2023/08/08(火) 00:46:49 

    34歳
    独身時代のもいれて1380万円
    保険とNISA始めました

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/08(火) 00:47:21 

    49歳2,300万円位
    でも同額のローンあり

    +11

    -2

  • 196. 匿名 2023/08/08(火) 00:47:22 

    なんでみんなそんなにあるんだ…
    まだ夫婦2人なのに
    100超えたと思ったら減って…100超えたら減って…を繰り返してる
    なんか想定外の大きな出費が100超えた頃にくる

    +83

    -1

  • 197. 匿名 2023/08/08(火) 00:48:20 

    >>49
    ストリートビュー見て諦めるんじゃない?

    +32

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/08(火) 00:49:50 

    45歳 3900万

    +21

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/08(火) 00:50:04 

    >>196
    各々の独身時代の貯金は?

    +3

    -8

  • 200. 匿名 2023/08/08(火) 00:54:04 

    >>10
    あったこともないのに恋愛関係になってるテイでお金振り込む国際ロマンス詐欺的なやつ?

    +30

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/08(火) 00:54:15 

    23歳 450万

    +11

    -2

  • 202. 匿名 2023/08/08(火) 00:55:10 

    >>13
    働かなくてもいいのに医療職してくれてありがとうね。

    +43

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/08(火) 00:56:10 

    最近、家を買って諸費用やら家具家電やら買ったら一気になくなって夫婦の貯金かき集めても160万…
    ガルだと「なんでそんな少ない貯金で家なんか買うの?計画性ないね」ってボロクソ言われそう。これから頑張って貯めます。

    +94

    -5

  • 204. 匿名 2023/08/08(火) 00:56:35 

    35歳主婦 こども二人
    2800万円
    投資とかやってみようかなと思ってる今日この頃

    +8

    -6

  • 205. 匿名 2023/08/08(火) 00:56:57 

    >>8
    書こうとしてたけどやめとく

    +30

    -3

  • 206. 匿名 2023/08/08(火) 01:01:02 

    >>68
    持家ローン無しですか?

    +2

    -2

  • 207. 匿名 2023/08/08(火) 01:01:52 

    >>82
    彼の親とも話し合ったけど「貧乏くじを引いたと思って忘れて」って言われた

    +7

    -51

  • 208. 匿名 2023/08/08(火) 01:03:18 

    >>20
    まだ月初だけど、大丈夫?

    +80

    -1

  • 209. 匿名 2023/08/08(火) 01:04:40 

    >>1

    43歳。
    長い間、ホステスをしていたので2000万。
    もっと貯められたはずだけど、ストレスが溜まる仕事なので使ってしまった。
    今は子育てしながらちょこちょこ貯金してます。

    +147

    -8

  • 210. 匿名 2023/08/08(火) 01:05:23 

    >>83
    旅行とか散財しちゃうとか?

    +12

    -1

  • 211. 匿名 2023/08/08(火) 01:05:40 

    >>155
    ちょっと前に貯蓄額の中央値が53万って言うニュースがあったけど
    5chでは少なすぎってすごいバカにされてたけど
    5chの皆は一体いくら持ってるんだろうと思った

    +42

    -2

  • 212. 匿名 2023/08/08(火) 01:06:13 

    46歳
    350万くらい
    何かあったらあっという間に吹っ飛ぶ額だよね

    +31

    -1

  • 213. 匿名 2023/08/08(火) 01:06:15 

    >>193
    年の差あると貯まりやすいですよね
    あと歳離れてる分将来設計真剣に考えますよね

    +4

    -8

  • 214. 匿名 2023/08/08(火) 01:07:38 

    1300
    38さい。車現金一括で買ったから貯金だいぶ減って切ない

    +12

    -3

  • 215. 匿名 2023/08/08(火) 01:08:38 

    >>1
    26歳9861万。飲み屋勤務だから売り上げやらチップやらダブったハイブランドのアクセサリーやらバッグやら売ったりしてるから増えたw
    給料よりもすごいお客さんが札束でチップくれたりお金渡すのは生々しいからってハイブランドのバッグを5個とかあるからお金にはなる。
    しかし年下で綺麗でお酒強い子増えてきたしそろそろ色々考えないとだね…

    +102

    -40

  • 216. 匿名 2023/08/08(火) 01:12:25 

    40代子なし夫婦
    100万くらい…

    +40

    -2

  • 217. 匿名 2023/08/08(火) 01:12:28 

    >>215
    なんでキャバクラって書かないの?

    +101

    -2

  • 218. 匿名 2023/08/08(火) 01:16:41 

    >>185
    わしゃまだ生きたいんじゃ、

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/08(火) 01:18:46 

    >>172
    NISANISANISANISAキエエエエエエ

    +20

    -1

  • 220. 匿名 2023/08/08(火) 01:22:43 

    34歳 一人暮らし 490万
    多い+  少ない−

    +137

    -14

  • 221. 匿名 2023/08/08(火) 01:26:19 

    >>176
    80歳までと考えてあと30年。
    1年330万。1ヶ月30万弱。
    年金も途中から入るし。
    家持ってて、病気しなければ行けそうよね。

    +113

    -5

  • 222. 匿名 2023/08/08(火) 01:26:40 

    >>1
    33歳。手取り13万ボーナス無しで640万程です
    。なかなか貯まりません。

    +158

    -7

  • 223. 匿名 2023/08/08(火) 01:27:25 

    本当、貯金じゃなくて残高。
    39歳10万

    +26

    -1

  • 224. 匿名 2023/08/08(火) 01:29:15 

    34歳新婚女 10万
    旦那の貯金は…しらねぇ…

    +7

    -10

  • 225. 匿名 2023/08/08(火) 01:31:34 

    >>215
    もうほんとに使わず貯めといたほうがいいと思う
    でもすごい。めちゃ稼いでる。

    +96

    -2

  • 226. 匿名 2023/08/08(火) 01:37:52 

    >>113
    不労所得じゃないよw
    パワハラ社長の小さな会社で給与計算と経理だけ請負ってます
    ストレスたまるから辞めたい
    綺麗なマンション買って贅沢してたらあっという間になくなる額だし、物価は上がる一方だし、
    かと言ってもうフルタイムで働く気はないし、
    結局つましく暮らすしかない

    +43

    -1

  • 227. 匿名 2023/08/08(火) 01:44:22 

    36歳
    貯金と投資で合計1600万

    +10

    -1

  • 228. 匿名 2023/08/08(火) 01:44:55 

    正直家の貯金っていくらあるか知らない。旦那が株やら色々やってるからどうなんだらう。私がパートでコツコツ貯めた(生活費も出してる)私だけのヘソクリはやっと70万くらい。アラフィフです。

    +24

    -1

  • 229. 匿名 2023/08/08(火) 01:46:27 

    あったらあるだけ使ってしまう。なかなか貯金なんて出来ないよね。43歳・32000貯金?残高だね。

    +7

    -2

  • 230. 匿名 2023/08/08(火) 01:46:35 

    44歳、夫婦で3500万。でもこれから子供の教育費に消える予定なので、老後スタートを3000万できれるように頑張る。

    +28

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/08(火) 01:47:10 

    22歳 貯金15万
    両親は2人合わせて貯金15万も無いと思う…私一人っ子だし将来やばいよね。本当にどうしよう

    +42

    -2

  • 232. 匿名 2023/08/08(火) 01:47:56 

    29歳 1700円
    ヤバいですよね…

    +7

    -2

  • 233. 匿名 2023/08/08(火) 01:51:19 

    >>1
    これって、旦那さんや子供がいたり、家買ってたりするので結構、意味違うよな

    +65

    -1

  • 234. 匿名 2023/08/08(火) 01:55:02 

    41歳 扶養内パート主婦 中学1人 小学1人
    保険と投資と現金で2100万 住宅ローンが残900万

    行きたい旅行に100万くらい使おうかと思ってる。

    +21

    -2

  • 235. 匿名 2023/08/08(火) 01:58:19 

    >>3
    若さが違うわ。。
    何よりの財産だから大事に生きろ。

    あたしはアラフォー。
    10年ぶりのモテ期。

    +245

    -6

  • 236. 匿名 2023/08/08(火) 02:00:36 

    50歳独身飲食店パート
    株やら何やら合わせて1.3億くらい

    +28

    -2

  • 237. 匿名 2023/08/08(火) 02:02:35 

    32歳、独身
    1200万円

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/08(火) 02:04:02 

    >>6
    私 2億6940万あるのかと思ってビビったw
    みんなもえらいねーくらいのテンションで更にビビったw
    26歳ってことね

    +32

    -5

  • 239. 匿名 2023/08/08(火) 02:05:04 

    夫34歳 1800万
    私36歳 1500万

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/08(火) 02:06:56 

    >>207
    あり得ない!
    どういう親?!
    子供の借金でも成人してたら返す義理は無いのかな

    +147

    -1

  • 241. 匿名 2023/08/08(火) 02:08:02 

    36歳 ゼロ

    +14

    -1

  • 242. 匿名 2023/08/08(火) 02:08:34 

    >>215
    早めに投資に回したほうがいいよ
    デイトレじゃなくて長期的な投資信託ね
    はやく始めれば始めるだけ得だから
    せっかく若くして大金持ってるんだから分散してドルコスト平均法で投資!
    20年後私に感謝してると思う

    +97

    -11

  • 243. 匿名 2023/08/08(火) 02:11:17 

    >>226
    つましく×
    慎ましく(つつましく)

    +9

    -36

  • 244. 匿名 2023/08/08(火) 02:13:13 

    36。400万。看護師4年くらいやって結婚して暫くして辞めたので今は無職。夫の貯金は知らない。500くらい?
    子ども居ないし、無趣味だし困りはしない。
    でも2000万とかある人見ると「すげー!!」とは思うなぁ。もっかい働こうかな。

    +40

    -3

  • 245. 匿名 2023/08/08(火) 02:15:57 

    37歳
    13万円
    一年ニートしてて先月から働き始めた

    +25

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/08(火) 02:15:58 

    >>141
    アプリに情報抜かれてるよ

    +10

    -10

  • 247. 匿名 2023/08/08(火) 02:21:51 

    36歳
    マンションの頭金で1000万払ったから今は1000万ちょいに減った

    +11

    -1

  • 248. 匿名 2023/08/08(火) 02:43:21 

    >>1
    積立25万 口座預金80万
    合計105万 34歳

    +33

    -1

  • 249. 匿名 2023/08/08(火) 02:49:26 

    41歳独身、預貯金は、1900万+ほとんど価値のない土地、建物があります。確定拠出年金どうなんでしょうか、国民年金基金やら、個人年金保険を、していますが。

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/08(火) 02:50:17 

    >>236
    1億あっても仕事辞めないんですね!

    +22

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/08(火) 02:56:11 

    1万5258円

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/08(火) 03:01:51 

    聞いてどうすんの?ツイッターの自己紹介に書いてる人ですら嘘ばっかなのに。

    +5

    -6

  • 253. 匿名 2023/08/08(火) 03:06:07 

    >>10
    警察に行けばいいのかな

    +37

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/08(火) 03:10:10 

    28歳独身

    250万円

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2023/08/08(火) 03:10:13 

    >>55
    コルナサインって言うんだっけ?

    +8

    -1

  • 256. 匿名 2023/08/08(火) 03:10:19 

    >>16
    一緒だー🤣🤣

    +36

    -2

  • 257. 匿名 2023/08/08(火) 03:16:06 

    31歳、650万です。

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/08(火) 03:36:57 

    >>3
    1283万!?絶対嘘!って思ったら
    桁が違ってた
    19歳なら大丈夫、まだまだこれから

    +217

    -5

  • 259. 匿名 2023/08/08(火) 03:38:02 

    27歳、350万 
    これって多いのか?

    +11

    -6

  • 260. 匿名 2023/08/08(火) 03:38:03 

    39歳 920万
    一千万以上あったけど、コロナ失業して再就職が上手くいかず、更に物価高で目減りするばかり。

    +40

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/08(火) 03:42:54 

    34歳 5万弱
    支払いで飛ぶ予定
    口座に100万くらいあるけど、これは親が何かあった時用にとくれたものだから自分のものと見なしてない
    親に何かあった時用にと思ってる

    貯金できない人間です…

    +53

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/08(火) 03:48:32 

    >>13
    世界一の資産家よりお金持っているね…( ´,_ゝ`)

    +42

    -0

  • 263. 匿名 2023/08/08(火) 03:52:23 

    世の中見栄っ張りが多いんだなぁ
    私、相当堅実にお金貯めてて、それでもみんなすごい派手な金の使い方してるから
    金持ちだなあって思ってたけど

    +6

    -3

  • 264. 匿名 2023/08/08(火) 03:54:30 

    >>243
    いや、別の言葉だよ

    つましい【倹しい】
    ぜいたくな生活をする余裕がなく、倹約につとめる様子だ。「ー暮らし」

    +59

    -3

  • 265. 匿名 2023/08/08(火) 03:58:30 

    26歳、160万円

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/08(火) 04:01:56 

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2023/08/08(火) 04:18:52 

    >>159
    一千万じゃない?あれ?

    +3

    -12

  • 268. 匿名 2023/08/08(火) 04:19:44 

    38歳シングルマザー。子ども一人
    900万くらい??でも子どもの進学で半分以上なくなる😭でも仕方ない。仕事掛け持ちしてコツコツ貯めました。これからも身体が動く限りバリバリ働く!!!!

    +91

    -4

  • 269. 匿名 2023/08/08(火) 04:40:23 

    >>207
    一生取り立てろ
    取り立てなくなったら終わり
    あと役所の無料弁護士相談くらいは行っておくことをおすすめするわ

    +125

    -1

  • 270. 匿名 2023/08/08(火) 04:41:06 

    >>53
    ガル民の母やで

    +48

    -1

  • 271. 匿名 2023/08/08(火) 04:42:55 

    >>20
    借金だけはするなよ
    借りる前に生活保護に相談しなよ

    +80

    -6

  • 272. 匿名 2023/08/08(火) 04:44:57 

    >>47
    とりあえず使っていない銀行は解約したらどうだろう

    +26

    -1

  • 273. 匿名 2023/08/08(火) 04:45:38 

    >>1
    41
    500万くらい
    親の病院に本当にお金がかかりだしてから本当に増えない
    老後2000万は貯めとけって国が言うのが良くわかる
    年寄りって本当に金かかる
    年取りたくないわ

    +124

    -3

  • 274. 匿名 2023/08/08(火) 04:50:01 

    >>13
    石油王のロックフェラーの資産530億ドル(日本円で約33兆円)より持ってるとか凄いなー

    +61

    -1

  • 275. 匿名 2023/08/08(火) 05:02:19 

    27才クリエイター年収430万
    実家から1時間半以上かけて通勤した甲斐もあって1,000万貯まった

    +19

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/08(火) 05:16:08 

    >>13
    つまらん→なんかもうウケるw→しつけーな。

    一周回って嫌悪感。

    +17

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/08(火) 05:23:09 

    >>243
    恥ずかしいね

    +20

    -1

  • 278. 匿名 2023/08/08(火) 05:25:01 

    52才670万しかない
    老後資金ないから最低でもあと15年は働かないと

    +18

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/08(火) 05:27:23 

    32歳
    712万

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/08(火) 05:30:56 

    今年40歳同い年夫婦。570万。小学生が貯め時だと聞くのにもう小6だよ!!でも給湯器が壊れたり洗濯機買ったりボーナスで大型テレビを買ったり、医療費で何十万とかかったり。なかなか思ったペースで貯められなかった。

    +51

    -1

  • 281. 匿名 2023/08/08(火) 05:34:24 

    42歳1700万

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/08(火) 05:34:30 

    来月から頑張ります👍

    +3

    -1

  • 283. 匿名 2023/08/08(火) 05:41:50 

    >>158
    横ですが。家計用貯金の1000万とは別に、子供用貯金の1000万が中1の時点であったら大丈夫という意味ですか??

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2023/08/08(火) 05:44:25 

    >>8
    んなわけあるか 嘘でもホントでも確証無いのに

    +24

    -3

  • 285. 匿名 2023/08/08(火) 05:45:10 

    >>62
    年齢も額も一緒!笑

    +18

    -2

  • 286. 匿名 2023/08/08(火) 05:52:00 

    29歳
    483万

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/08(火) 05:53:24 

    >>1
    自分名義で…
    つみたてnisa19万と学資

    +7

    -1

  • 288. 匿名 2023/08/08(火) 05:54:36 

    通信費込みで家に毎月6万入れても年間200万前後貯められるってことがわかったので実家暮らし最強

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2023/08/08(火) 06:03:53 

    >>1
    一億
    贈与です

    +13

    -4

  • 290. 匿名 2023/08/08(火) 06:05:58 

    来週34歳
    ニーサ込みで1600万円
    一年で200万円貯金出来てるから、
    再来年には2000万円になってるはず
    貯金よりも彼氏欲しい結婚したい

    +18

    -0

  • 291. 匿名 2023/08/08(火) 06:13:32 

    37歳、1400万くらい

    40歳までに2000万目標

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/08(火) 06:18:34 

    33歳 1880万
    夫、小1の子供一人。

    チマチマずっと銀行いれてたけど、
    1000万は銀行に残して800万はNISAで運用しようと思ってます。

    これから子どもの矯正も始めるし、塾やら大学費やら老後…いくらあっても安心できない

    +17

    -0

  • 293. 匿名 2023/08/08(火) 06:36:01 

    ゼロ
    むしろマイナス50

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2023/08/08(火) 06:37:40 

    >>1
    30才、社会人5年目、月収25万、都内住み、480万くらい。
    収入伸びる兆しさいからコツコツ頑張る。

    +21

    -3

  • 295. 匿名 2023/08/08(火) 06:39:55 

    >>13
    そんな人がこんな所に来るかな~?!

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2023/08/08(火) 06:42:31 

    >>1
    37歳独身450万
    もっと頑張らないと将来積む…

    +27

    -2

  • 297. 匿名 2023/08/08(火) 06:42:50 

    40歳独身
    口座に入ってる現金30万円
    株の評価額3,000万円

    +23

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/08(火) 06:45:58 

    アラフィフ、パートでも生活費負担してるからなかなか貯金できなくて、3年でやっと50万いった。だけど去年15万減ってしまって今35万。
    少しだけど安心感はある。

    +34

    -1

  • 299. 匿名 2023/08/08(火) 06:50:16 

    >>222
    いや、貯めてるッ

    +155

    -1

  • 300. 匿名 2023/08/08(火) 06:52:31 

    >>3
    好き!

    +75

    -1

  • 301. 匿名 2023/08/08(火) 06:56:18 

    >>105
    25で産めば普通自分も同じ感じだけど

    +9

    -32

  • 302. 匿名 2023/08/08(火) 06:56:25 

    >>20
    派遣ならそれなりの給与もらってるだろうから、浪費か固定費見直したほうがいいよ。

    +16

    -5

  • 303. 匿名 2023/08/08(火) 06:57:03 

    >>14
    一人っ子かな?
    二人三人だと倍、倍々かかるもの

    +20

    -2

  • 304. 匿名 2023/08/08(火) 06:57:29 

    >>195
    42歳全く同じ金額です

    低金利で借りれるものはしっかり借りて、運用にしっかり回すのが我が家のやり方で今の所うまくいってる

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2023/08/08(火) 06:58:05 

    >>204
    やるなら早い方がいいよ

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2023/08/08(火) 07:00:03 

    >>272
    横だけど、私、最近銀行口座とか惰性で入ってたデパートのクレカとか、かなり整理したよ。

    デパートのクレカは、そもそもデパートでもポイント対象外が多くなってきてイマイチ使えないし。
    口座も自分がいつ死ぬかわからないから、3つにまとめて分かりやすくした。

    +25

    -0

  • 307. 匿名 2023/08/08(火) 07:01:22 

    >>221
    本当だ!
    旅行も国内ちょこちょこなら楽しめそう

    +14

    -2

  • 308. 匿名 2023/08/08(火) 07:04:19 

    アラフィフになったばかり子なし夫婦
    2000万
    でも住宅ローンはそれ以上あり
    繰り上げした方が良いのかな

    +18

    -0

  • 309. 匿名 2023/08/08(火) 07:06:04 

    39歳 1200万

    20代は非正規で100万前後から一切増やせず…30で転職してなんとか貯められるようになってきた

    +19

    -0

  • 310. 匿名 2023/08/08(火) 07:08:03 

    31歳 15万円
    これから頑張ります

    +21

    -0

  • 311. 匿名 2023/08/08(火) 07:09:31 

    >>199
    2人揃って中々訳ありで

    元交際相手に借金背負わされてたりなんやかんやで
    貯金が少なかった上
    結婚の為にお互い転職して引っ越したんだけど
    それで一気に無くなった

    コツコツ貯金してはいるけど
    夫の実家が遠方で飛行機必須、一泊帰省は不可能、宿代や諸々含めると一回の帰省で30万以上飛んでいく
    帰省は金銭的に毎年は無理!って思ってたけど
    身内の不幸だったりも重なりなんやかんや毎年帰省

    それに加え良いタイミングで家電が壊れたり、当て逃げされたりお金かかることが降りかかってくるんだな…

    +8

    -1

  • 312. 匿名 2023/08/08(火) 07:11:39 

    >>87
    投資してないのに、すごいね。
    コツコツ貯めたの?

    +12

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/08(火) 07:14:56 

    アラフィフ
    子どもは高3と中3
    全てひっくるめたら3000万弱

    +14

    -0

  • 314. 匿名 2023/08/08(火) 07:19:36 

    中央銀行と民間銀行はパソコンに数字打ち込むだけでお金を無から無限に作れる。
    通貨発行権 お金の信用想像 管理通貨制度

    +0

    -3

  • 315. 匿名 2023/08/08(火) 07:24:07 

    51歳。2000万ちょっと。
    まだ教育費はかかるから、働ける限りは働かないとなぁ。
    働いてばっかりの人生。

    +19

    -1

  • 316. 匿名 2023/08/08(火) 07:29:56 

    >>9
    リアル。うちもそんなもん。
    ボーナスでなくなって物価も高くなってどんどんなくなっていった。本気でどうしようかと思う。

    +83

    -2

  • 317. 匿名 2023/08/08(火) 07:32:17 

    >>8
    貯金どころか借金しかない私が、
    貯金7億!って書いたら信じてくれるかな。
    サマージャンボよ当たってくれー。

    +90

    -2

  • 318. 匿名 2023/08/08(火) 07:33:20 

    22歳
    通帳には250万程あるけど色々あって
    減る予定なので100万

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/08(火) 07:34:19 

    >>307
    普通に50歳で持ち家ローンなし、貯金1億は、子無しパワーカップルでも厳しいよね。

    家を中古で3000万としても30年で1.3億貯めるには、年500万弱の預金。
    コンスタントに年収2000万貰っててもなかなか厳しい。

    親から2.3千万円の遺産あるならかなり楽になるけど。

    +4

    -9

  • 320. 匿名 2023/08/08(火) 07:34:46 

    42歳1600万円

    マイナス覚悟だけど母が貯めてくれてた
    浪費家でスマン

    +28

    -0

  • 321. 匿名 2023/08/08(火) 07:34:52 

    45歳夫婦、教育資金とか全部合わせて3,000万円。
    今年W受験で上は遠方で一人暮らしが始まる。
    万が一、二人とも私立になったらスッカラカン。

    +16

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/08(火) 07:43:19 

    夫婦子供2人の4人家族。
    全て合わせて550万円。
    みんなどれだけお金持ってるんだろう…。

    +29

    -0

  • 323. 匿名 2023/08/08(火) 07:44:07 

    500円玉貯金箱が何個かあります
    何個かは秘密です

    +2

    -2

  • 324. 匿名 2023/08/08(火) 07:44:35 

    >>176
    節約生活が身についてるしきっと上手く生活できるよ。

    +14

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/08(火) 07:45:29 

    会社員34歳、独身。毎月銀行で積立していて今年で1200万貯まった。去年始めた積立ニーサは70万ぐらい。現金と投資の資産バランスに悩みます。イデコも始めた方がいいのかな。皆さん預金と投資は分けて考えていますか?

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2023/08/08(火) 07:46:07 

    >>197
    うまい!!

    +4

    -1

  • 327. 匿名 2023/08/08(火) 07:48:42 

    >>319
    持ち家は1000万以下の中古。ローン無し。
    生活費は平均毎月13万くらい。
    貯金は年400万〜500万くらい。
    世帯年収900万〜1000万。
    親からの支援は一切無し。
    投資はやってる。

    パワーカップルでも無いし3000万もする家とか買えないです。地味に生活して投資をしてます。

    +14

    -6

  • 328. 匿名 2023/08/08(火) 07:49:48 

    アラフォー夫婦子供2人で100万くらいしかないよ!
    笑ってくれ😭

    +56

    -1

  • 329. 匿名 2023/08/08(火) 07:51:51 

    >>327
    素晴らしいね。
    頑張った分早くゆっくりできるご褒美だね。
    羨ましいです。

    +10

    -2

  • 330. 匿名 2023/08/08(火) 07:57:58 

    49歳。私の貯金は350万。
    家の貯金は3500万。持ち家はローンなし。

    +16

    -0

  • 331. 匿名 2023/08/08(火) 08:00:51 

    >>3
    かわいい

    +132

    -1

  • 332. 匿名 2023/08/08(火) 08:02:51 

    >>301
    1人目25でも2人目で28とかになるよね。

    +23

    -1

  • 333. 匿名 2023/08/08(火) 08:04:58 

    私35
    夫38
    夫婦二人合わせて280万
    子供の大学費用まで払ってやれる自信ない

    +13

    -3

  • 334. 匿名 2023/08/08(火) 08:05:35 

    >>312
    コツコツ貯めました
    物欲も趣味も大して無いので...それもそれでなんか虚しいですけどね

    +11

    -1

  • 335. 匿名 2023/08/08(火) 08:06:31 

    何千万とか何億とか言う人ばっかり来そう
    あとは家のローン完済したから子供の大学費用と株を除くと全然ないよ〜とか言う人

    +4

    -2

  • 336. 匿名 2023/08/08(火) 08:08:48 

    >>328
    おう、笑うぜ😭!プラスしといたよ!

    +21

    -0

  • 337. 匿名 2023/08/08(火) 08:09:02 

    >>325
    39歳子持ちですが、
    教育費目的の貯金、自宅の修繕費の貯金、老後資金の貯金と別で投資にしています。
    独身でもこの先不動産購入したり急な病気の為に貯金と投資は別にしておくべき。
    投資は無くなっても困らない位の金額にしておいた方がいいです。分散で。あと金融商品以外でも自分の将来の将来の為にお金を使うのも独身の場合大事かと。

    +1

    -3

  • 338. 匿名 2023/08/08(火) 08:09:31 

    新卒1年目 100万弱

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2023/08/08(火) 08:13:04 

    22歳、650万
    高卒実家暮らしです

    +11

    -1

  • 340. 匿名 2023/08/08(火) 08:13:55 

    30歳 900万
    自画自賛だけどシングルマザーにしては頑張って貯金してる方だと思ってる

    +47

    -2

  • 341. 匿名 2023/08/08(火) 08:17:22 

    45歳、70万

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2023/08/08(火) 08:18:36 

    一昨年、癌になった15歳の猫の治療費で貯めてた200万を4ヶ月で使い切って、今や31歳30万弱…しかもこの出来事で金銭感覚バグってお金が貯められなくなった。

    +38

    -0

  • 343. 匿名 2023/08/08(火) 08:21:27 

    子なし夫婦。
    45歳専業主婦900万
    43歳夫4600万と株が2000万弱
    家は親の持ち家に住んでるのでローンなし。

    +10

    -6

  • 344. 匿名 2023/08/08(火) 08:22:42 

    26歳 口座に三千円しか無い😭

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2023/08/08(火) 08:25:12 

    親父に取られたから
    無い

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2023/08/08(火) 08:28:01 

    >>222
    凄い、尊敬。
    私毎月夫から生活費30万円貰ってるのに
    貯金それより少ないよ…

    +44

    -26

  • 347. 匿名 2023/08/08(火) 08:31:45 

    32歳

    私個人の貯金 24万
    旦那と共同貯金 200万ちょっと
    旦那個人の貯金 見た事無いから知らんけど結構ありそう

    +4

    -1

  • 348. 匿名 2023/08/08(火) 08:32:11 

    アラフォー共働き夫婦別財布
    持ち家ローン無し
    私3500万、家1000万(子供2人の教育費)
    夫のは知らない

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2023/08/08(火) 08:34:45 

    34歳、普通預金が800万ちょい。
    積立に140万くらいかな。

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2023/08/08(火) 08:34:46 

    >>3
    リアルな数字キタ!!

    19歳ならこんなもんよね。

    +112

    -2

  • 351. 匿名 2023/08/08(火) 08:35:04 

    >>7
    拓也って誰よ笑

    +58

    -1

  • 352. 匿名 2023/08/08(火) 08:40:57 

    >>141
    少ないなぁ

    +5

    -16

  • 353. 匿名 2023/08/08(火) 08:41:42 

    25歳、1100万円
    趣味なし実家暮らし、積立でコツコツ貯めてます!

    +8

    -1

  • 354. 匿名 2023/08/08(火) 08:47:40 

    27歳、一人暮らし
    貯金1,100万円、投資600万円、その他iDeCo諸々

    +12

    -0

  • 355. 匿名 2023/08/08(火) 08:47:43 

    >>13
    世間知らずでかわいいw

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2023/08/08(火) 08:51:23 

    38歳
    1100万
    派遣やパートでコツコツ
    旦那にはいくら貯まってるか言ってない

    +13

    -1

  • 357. 匿名 2023/08/08(火) 08:53:38 

    >>332
    でも二人とも大学になるからほぼ終わり
    お金だけ払う感じかな

    +5

    -1

  • 358. 匿名 2023/08/08(火) 08:54:04 

    33歳 1100万。

    +6

    -1

  • 359. 匿名 2023/08/08(火) 08:54:26 

    >>10
    警察は民事不介入だから無理だよね。
    取り戻したいなら弁護士に相談かな

    +23

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/08(火) 08:56:03 

    38歳
    300万円

    中々増えない…

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2023/08/08(火) 08:56:35 

    >>184
    それは貯金ではなく残高だね…
    ちなみに私も貯金0で残高22000円
    苦しい。

    +44

    -2

  • 362. 匿名 2023/08/08(火) 08:58:42 

    >>176
    アラカンで1億FIREはこわいかも。
    金融資産を別に持ってるならあり。
    夢のまた夢だな…

    +10

    -25

  • 363. 匿名 2023/08/08(火) 09:00:38 

    38歳一人暮らし1.000万ちょい。
    ようやくって感じです。

    +8

    -1

  • 364. 匿名 2023/08/08(火) 09:00:48 

    やっぱり遺産とかあれば、ぐーんと新幹線と徒歩の違いのようにでかいね。

    +27

    -0

  • 365. 匿名 2023/08/08(火) 09:02:00 

    アラフォー夫婦に幼児一人で1200万くらい。
    旦那が投資してる分で300万?だったかな。

    低所得の割には頑張ってる方だと言い聞かせてるけど、地方だし給料上がらないしな~

    +9

    -2

  • 366. 匿名 2023/08/08(火) 09:06:02 

    >>207

    貴女の親とか弁護士、行政書士等に入って貰うべき案件。


    +67

    -0

  • 367. 匿名 2023/08/08(火) 09:13:57 

    46歳 4000万ぐらい
    でもまだ家を持ってないから、買ったら貯金無くなる

    +26

    -1

  • 368. 匿名 2023/08/08(火) 09:14:41 

    貯金って銀行に預けてる金のことだよね
    大金預けるなら資産運用した方がいいんじゃないの

    +5

    -2

  • 369. 匿名 2023/08/08(火) 09:14:55 

    アラフォー夫婦で未就学児2人います。頑張って貯金して2000万近くありますが、住宅ローンは3000万です...
    前に、住宅ローンがあるなら貯金があるとは言わないとガルで言われ、皆そうなの!?と衝撃受けた。
    貯金て途方もないな

    +12

    -0

  • 370. 匿名 2023/08/08(火) 09:15:02 

    >>31
    わたしそのくらいの時半分くらいしかなかった

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2023/08/08(火) 09:20:23 

    夫35歳 1800万 , 私34歳 1600万 投資用のワンルームが2軒あるからそのローンはある(もうすぐ1軒目払い終わるくらい)
    子なしで私は今は仕事辞めてる

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2023/08/08(火) 09:21:27 

    19歳
    32万

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2023/08/08(火) 09:22:23 

    >>1
    私が33歳の時は30万円だった…
    貯金できない体質だったから個人年金はじめたんだった

    +32

    -0

  • 374. 匿名 2023/08/08(火) 09:23:22 

    >>207
    訴えなよ
    2万なら勉強代だけどさ

    +59

    -0

  • 375. 匿名 2023/08/08(火) 09:25:11 

    30歳100万

    奨学金残り200万

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2023/08/08(火) 09:25:45 

    32歳
    5600万

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2023/08/08(火) 09:27:06 

    それはあなたが悪い。
    男はお金出す女を見分けて近付くもの。

    +0

    -6

  • 378. 匿名 2023/08/08(火) 09:27:17 

    >>13
    面白い?

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2023/08/08(火) 09:31:01 

    >>3
    健気に感じて不覚にもキュンとした。10代か・・金より愛派だったな

    +83

    -2

  • 380. 匿名 2023/08/08(火) 09:31:09 

    400万
    33歳 一人暮らし 月収手取り17万
    今年からiDeCoと積み立てNISA始めたから、その分を合わせればもう少しある。

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2023/08/08(火) 09:32:48 

    28歳 390万
    そのうち100万投資に回してます、だから実質使えるのは290万

    +11

    -0

  • 382. 匿名 2023/08/08(火) 09:35:28 

    32歳。380万。先月仕事を辞めたので、退職金が無事に入ればプラス60万くらい。
    既婚子ども2人持ち家あり。

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2023/08/08(火) 09:37:28 

    >>1
    シンママ
    35歳
    50まん
    焦ってきた
    みんなめちゃもってるやん

    +85

    -4

  • 384. 匿名 2023/08/08(火) 09:37:57 

    >>334
    物欲や趣味がなくても貯められない人は貯められないよ。シンプルに凄いと思う。
    インデックス連動の投資信託を小額やるだけでももっと増えそう。

    +24

    -1

  • 385. 匿名 2023/08/08(火) 09:42:40 

    >>368
    資産運用がストレスになっちゃう人もいるからさ。

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2023/08/08(火) 09:43:20 

    わざわざ
    書きたくないけど50万くらいか、以下しかない
    ていう人はプラス押してみて

    +24

    -1

  • 387. 匿名 2023/08/08(火) 09:47:31 

    貯金じゃなくて残高よ…
    カード払い自転車操業今月やばい…
    美容院行ったりネイルしてる場合じゃないのよばかばか

    +33

    -0

  • 388. 匿名 2023/08/08(火) 09:48:00 

    >>114
    一人でいるところを襲撃されてキャッシュカード出せとか暗証番号言えとか脅されたり?

    +15

    -7

  • 389. 匿名 2023/08/08(火) 09:49:14 

    >>168
    やってる集団はいると思う

    +19

    -16

  • 390. 匿名 2023/08/08(火) 09:49:19 

    38歳 471万
    専業主婦だからコツコツ投資で増やしてるとこ

    +19

    -0

  • 391. 匿名 2023/08/08(火) 09:50:48 

    >>10
    私は後に虚言癖だとわかった元カレに120万貸しちゃったけど無料の弁護士相談行ったり借用書作ったり2年かけて全額戻ってきました。
    難しいだろうけど諦めないで取り立ててほしいです。

    +150

    -1

  • 392. 匿名 2023/08/08(火) 09:51:40 

    40歳独身450万です!
    皆すごいね!

    +17

    -0

  • 393. 匿名 2023/08/08(火) 09:54:15 

    >>37
    家族の貯金はありますか?

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/08(火) 09:56:37 

    >>1
    同じくらいだけど、私はシングルだから悲壮感増すわ😇
    つみたてNISA入れて300くらい。

    +3

    -2

  • 395. 匿名 2023/08/08(火) 09:57:27 

    >>51
    私もそうだったけど、1ヶ月に2万でも3万でも定期積立で先取り貯金した方がいいよ。1年目に100万貯められたなら、ホントは1年に50万は貯めた方がいい。
    47歳で貯金450万で心から後悔してる私からの忠告。

    +55

    -0

  • 396. 匿名 2023/08/08(火) 09:58:42 

    30歳700万、内60万は積立NISA
    来年からの新NISAもどんどん活用する予定

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2023/08/08(火) 09:59:57 

    >>62
    子供にお金かかるし、この歳だとそんなもんだよ
    私は子育て終わって貯金額70万49歳…
    老後が不安だし今から頑張って貯金しないと

    +52

    -6

  • 398. 匿名 2023/08/08(火) 10:02:41 

    >>25
    おばちゃんですが、素直にすごいと思います

    +135

    -0

  • 399. 匿名 2023/08/08(火) 10:06:21 

    49才、700万 投資500万 
    あと子供の積み立て集めたら200万くらいあるかも
    でもこれから教育費かかるので定年までにいくら貯められるかなって感じです

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2023/08/08(火) 10:13:25 

    >>236
    十分ですね!

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2023/08/08(火) 10:13:28 

    >>222
    いやいや、凄いっすよ

    +63

    -3

  • 402. 匿名 2023/08/08(火) 10:15:17 

    >>231
    すみません、ご両親はおいくつですか?
    私は50歳だけど貯金80万しかないです

    +15

    -0

  • 403. 匿名 2023/08/08(火) 10:16:06 

    >>222
    すごいです!
    やりくり上手なんだろうなー

    +64

    -1

  • 404. 匿名 2023/08/08(火) 10:19:41 

    >>51
    それは使っているから(笑)
    でも私も20代のころもっと旅行とか行っておけばよかったなーって思う。
    若い時にしかできない旅行しておけばよかった!
    お金を貯めるのももちろん大事なんだけど

    +42

    -2

  • 405. 匿名 2023/08/08(火) 10:20:44 

    >>89
    この表が事実だとして、ガルちゃんの1000万超えの投稿の多さは何なんだろう?自信のある人だけが投稿するのか、それとも虚偽なのか、その両方なのか

    +61

    -3

  • 406. 匿名 2023/08/08(火) 10:23:31 

    >>405
    リアルじゃ話せないけど
    ガルちゃんに仲間がたくさんいて安心できるから
    貯金が多い人が集まってきてるだけじゃない?

    そもそもそういう表って信用できないと思ってる。

    +41

    -4

  • 407. 匿名 2023/08/08(火) 10:27:09 

    >>41
    すごいね!
    企業型DCやってるけどそんなにない

    +39

    -2

  • 408. 匿名 2023/08/08(火) 10:27:53 

    >>3
    リアルで可愛い!
    若いのだから、まだまだこれからだし、今はファッションとか楽しんでね。

    +63

    -3

  • 409. 匿名 2023/08/08(火) 10:28:58 

    33歳

    1100万(投資信託など含む)

    20代後半までほぼ貯金ありませんでしたが頑張った。
    これからもちまちま貯めていきます?

    +5

    -1

  • 410. 匿名 2023/08/08(火) 10:34:24 

    40歳で、小6男児と旦那の3人暮らし。
    投資とか全くしていないし、定期と普通預金しかない。
    合計で2000万弱。幸い住宅ローンは無いけど、これからの学費と老後に怯えてる。

    +4

    -11

  • 411. 匿名 2023/08/08(火) 10:34:41 

    >>68
    いやいやいや全然足りないでしょ
    年金満額もらえないのにそれじゃ老後不安すぎるわ

    +11

    -16

  • 412. 匿名 2023/08/08(火) 10:38:54 

    36歳
    現金300万
    投資信託40万
    財形貯蓄200万
    企業DCで100万位
    仕事辞めたい

    +13

    -0

  • 413. 匿名 2023/08/08(火) 10:39:32 

    34歳 先月目標だった2000万達成しました!

    +48

    -0

  • 414. 匿名 2023/08/08(火) 10:42:01 

    32 1300万

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2023/08/08(火) 10:43:22 

    33歳3300万
    NISAと確定拠出年金は含み益込みで580万くらい
    夫側は1000万くらいかなぁ

    これから世帯年収激減する予定だから、この貯金を食い潰さないようにがんばるよ!

    +6

    -2

  • 416. 匿名 2023/08/08(火) 10:44:59 

    >>98
    自分の子供じゃなく孫って・・・😅
    親子仲悪いゆ🥺

    +4

    -1

  • 417. 匿名 2023/08/08(火) 10:45:12 

    >>369
    うちも住宅ローンあるからマイナス1800万だよ
    貯金無しの人よりもっと少ないマイナスの人
    だから貯金無いとか言ってる人はもっと自信を持ってほしい
    借金してないんだから

    +21

    -1

  • 418. 匿名 2023/08/08(火) 10:46:06 

    38歳で奨学金を返済し終わりその時点で貯金100万くらい。そこからまたお金を貯めて49歳で4300万円の中古マンションを購入してリフォームに750万円かけました。ローン残高2800万円あります。投資で2000万と貯金が500万位です。50歳独身。

    +3

    -1

  • 419. 匿名 2023/08/08(火) 10:48:06 

    29歳1万7千円!

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2023/08/08(火) 10:51:05 

    昨日、ついに798万円になってしまった。66歳の独居の年金生活婆。年金額は約15万円。

    +12

    -0

  • 421. 匿名 2023/08/08(火) 11:01:51 

    32歳、390万

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2023/08/08(火) 11:03:44 

    >>420
    年金額15万って、2ヶ月当たり?
    1ヶ月にしたら7.5万?

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2023/08/08(火) 11:07:26 

    >>405
    年齢層が高いからと言うのも大きいかと

    +24

    -0

  • 424. 匿名 2023/08/08(火) 11:08:55 

    >>215
    チップとかブランドものもらうの、売るのって税金かからないの?

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2023/08/08(火) 11:09:03 

    910万 32歳

    ちなみに4年前から変わらない…
    減りもしないし増えもしない…

    +8

    -1

  • 426. 匿名 2023/08/08(火) 11:09:34 

    >>132
    マジレスすると医者の嫁なんかやめといたほうがいいぞ…

    医者は性格に難はある人が多いし家族もめんどくさい人が多い。

    +30

    -2

  • 427. 匿名 2023/08/08(火) 11:11:51 

    >>222
    たぶん前職が給料よかったんだよね?

    +17

    -3

  • 428. 匿名 2023/08/08(火) 11:14:11 

    >>405
    この表の方が信じられない...

    +47

    -3

  • 429. 匿名 2023/08/08(火) 11:18:43 

    >>362
    還暦で1億って余裕じゃない?
    それならほとんどの人が生きられないよ

    +52

    -1

  • 430. 匿名 2023/08/08(火) 11:25:47 

    25歳 90万くらい



    +4

    -0

  • 431. 匿名 2023/08/08(火) 11:26:22 

    >>176
    3%くらいで資産運用できたら、年間300万くらい?
    家持ってて質素な暮らしなら出来そう!
    気ままにバイト程度に負担なく週3日とかで働いたら、旅行とかもいっぱい行けそう👀

    +43

    -0

  • 432. 匿名 2023/08/08(火) 11:28:45 

    >>42
    せりのノリやめて笑

    +6

    -2

  • 433. 匿名 2023/08/08(火) 11:30:35 

    >>7
    ウッス!
    正直な貯金額

    +24

    -0

  • 434. 匿名 2023/08/08(火) 11:35:23 

    皆さんすごいなぁ。47歳私、48歳夫、高校生息子でかき集めて800万くらいかな、、あんまり節約節約しないで今楽しむ派。

    +23

    -0

  • 435. 匿名 2023/08/08(火) 11:37:18 

    アラフィフ夫婦2人
    高校生の大学進学希望の娘ひとり
    賃貸アパート暮らし
    投資はしておらず貯金かき集めて1000万
    来年学資保険230万おりてくるけどこれだけでは足りず大学費用で貯金が減る予定
    私立大学文系予定
    夫婦二人で働いてるけど夫婦とも退職金無い会社なので老後が不安
    車もあと2年くらいで買い替え予定

    +14

    -1

  • 436. 匿名 2023/08/08(火) 11:42:05 

    >>13
    むなしくないの???🤣

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2023/08/08(火) 11:44:26 

    >>416
    孫溺愛が凄まじかったんです💦息子たちには生前に家の資金半分やらなんやかんやは出してくれてたみたい。義兄はマンション二部屋買ってもらって(1部屋は人に貸して不労所得得てる)車は毎回買ってもらってたから特に不満はないとのこと。

    +2

    -1

  • 438. 匿名 2023/08/08(火) 11:44:54 

    30代前半で、無借金で、貯金と投資合わせて800万。

    夫の貯金額の詳細は知らないけど、多分同じくらい。

    共働きだと貯まるの早かった。

    いまは私が妊娠して仕事辞めちゃったけど、
    お金の不安はいつもあるから、子供が幼稚園入ったら、すぐに働く予定。

    +8

    -1

  • 439. 匿名 2023/08/08(火) 11:45:00 

    40代後半旦那 1500万
    50私 600万

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2023/08/08(火) 11:45:34 

    >>283
    ですです!学費や教育に関する資金オンリーです。

    +4

    -1

  • 441. 匿名 2023/08/08(火) 11:48:37 

    夫婦ともに40歳 息子1人中3  貯金2000万 ローン無し

    +1

    -1

  • 442. 匿名 2023/08/08(火) 11:50:14 

    31歳既婚、1歳の子あり

    個人の貯金100万+積立NISA現在50万
    個人年金保険で積立8年目、おそらく現在80万程
    企業年金DCで50万程

    夫婦共通の口座に現在1000万、毎月夫と決まった額を入れています。


    子供の教育資金はこれとは別にあります。

    こう書くと割と頑張ってる?!と見えるけど、夫婦で奨学金返済中、夫が転勤ありで賃貸住まいのため、全然余裕ないー!
    実家もお互い太くない。

    仕事やめられない…

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2023/08/08(火) 11:50:16 

    >>308
    住宅ローン減税とか、今借りてる金利とかにもよるのでは?

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2023/08/08(火) 11:59:52 

    >>402
    母55、父60です。2人ともまだ働いていますが生活費と支払いで給料を全く貯金に回せないみたいです

    +9

    -0

  • 445. 匿名 2023/08/08(火) 12:00:23 

    >>16
    同じ。
    貯金できる人尊敬するわ。

    +55

    -1

  • 446. 匿名 2023/08/08(火) 12:02:44 

    >>168
    ネットなんて所詮便所の落書き。
    本気にする人なんているー??
    面白すぎる。

    +38

    -4

  • 447. 匿名 2023/08/08(火) 12:07:56 

    >>25
    実家住み?全然貯まらないんだけどコツありますか?

    +43

    -0

  • 448. 匿名 2023/08/08(火) 12:10:36 

    >>290
    彼氏できるとマジでお金かかるよ。
    それはそれで楽しいけど、恋愛と貯金はトレードオフ

    +8

    -1

  • 449. 匿名 2023/08/08(火) 12:13:56 

    27歳 一人暮らし
    リアルに50万くらいしかない🥲

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2023/08/08(火) 12:14:31 

    >>1
    今年31歳女
    現預金1500万
    その他投資100万

    +6

    -4

  • 451. 匿名 2023/08/08(火) 12:14:35 

    >>342
    やっぱりペットを飼うとそうなるよね。
    歳取ったり病気したり。
    貯金があってよかったね。

    +29

    -0

  • 452. 匿名 2023/08/08(火) 12:22:57 

    >>155
    いくらなんでもそれはないよ
    30万なんて2ヶ月あれば貯められる

    +12

    -19

  • 453. 匿名 2023/08/08(火) 12:27:46 

    >>155
    100万はボーナス月挟めば、2、3ヶ月で貯まるよ。

    +7

    -12

  • 454. 匿名 2023/08/08(火) 12:32:55 

    ボーナスなしで貯める方法しりたい、、

    +4

    -1

  • 455. 匿名 2023/08/08(火) 12:35:08 

    38歳独身、500万くらいです。

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2023/08/08(火) 12:35:28 

    29歳700万
    こどおば最高

    +5

    -4

  • 457. 匿名 2023/08/08(火) 12:36:08 

    シンママ 小学低学年ひとり
    200万
    進学するなら
    専門学校で返済しない奨学金利用する予定

    +3

    -9

  • 458. 匿名 2023/08/08(火) 12:39:43 

    夫1800万
    自分800万くらいです。

    夫婦共に30代前半で、現時点でこれくらいありますが、ライフステージ的に妊娠出産や家購入などこれからなので、一気になくなると思います。

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2023/08/08(火) 12:42:40 

    22歳600万

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2023/08/08(火) 12:43:01 

    23歳500万

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2023/08/08(火) 12:46:08 

    私42歳 不労所得で預金2200万くらい
    夫49歳 謎。手取り170万で不動産2件と法人持ってる。 自分より家族にお金使うタイプの節約家。

    お互いもっと稼ぎたい精神を持っている。

    +12

    -1

  • 462. 匿名 2023/08/08(火) 12:48:31 

    >>226
    8000万は会社員時代の給料で貯めたの?会社員で8000万貯められたのはすごいな。

    +17

    -0

  • 463. 匿名 2023/08/08(火) 12:49:10 

    >>405
    そもそも周りに年収1000万以下がいないから平均年収400万とか聞いて「うっそだー」と思っているんだけれど。30歳で1000万はザラな環境だった、ちなみに都心住まいです。

    +4

    -24

  • 464. 匿名 2023/08/08(火) 12:51:25 

    >>458
    自己レスですが、去年の時点なので、今は2人とも100万ずつくらい増えてます。

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2023/08/08(火) 12:52:44 

    賃貸独身34で即使える預金160万しかない…
    あとは株、投資だけど崩したくないしiDeCoとかは崩せないし
    車と家買いたいのにどうしようか悩む
    若い頃からコツコツ貯めとけば良かった…

    +10

    -0

  • 466. 匿名 2023/08/08(火) 12:54:28 

    >>362
    自己レス
    この方アラフィフでしたね。
    アラカンなら余裕ですね!

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2023/08/08(火) 12:58:38 

    家の貯金700万
    私のへそくり300万

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2023/08/08(火) 13:00:16 

    >>31
    車とか大きい買い物はしてなそう!

    +8

    -3

  • 469. 匿名 2023/08/08(火) 13:00:26 

    50歳、25万
    2000万あったけどメンタル壊して働けなくなって一気にすっからかん
    また1からコツコツがんばる。

    +20

    -1

  • 470. 匿名 2023/08/08(火) 13:02:22 

    34歳3500万
    でも友いな喪女だし鬱で退職考えてるから、将来不安でたまらない

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2023/08/08(火) 13:02:35 

    >>41
    少ないなお前大丈夫か

    +0

    -29

  • 472. 匿名 2023/08/08(火) 13:03:33 

    >>51
    ボーナスがあればボーナスを貯金に回すしか

    +5

    -1

  • 473. 匿名 2023/08/08(火) 13:04:10 

    30代前半、4300万円。
    5000万貯めたら一旦派遣かパートになりたい。
    心と身体整えて元気になったら、またいろんなことにチャレンジしたい。

    +23

    -2

  • 474. 匿名 2023/08/08(火) 13:04:45 

    >>187
    カラオケの印税とか入るんかね?

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2023/08/08(火) 13:05:50 

    >>80
    今後貯金はなにに使う予定ですか??

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2023/08/08(火) 13:09:10 

    >>1
    みなさん若くて申し訳ありませんが、62歳です。
    預貯金5000万強、株3500万です。
    現在嘱託社員で手取り月20万、年金保険、配当金合わせると年300万弱もらえてます。
    貯めたお金は使わず生活できてますが、仕事を辞めたらいろいろと遊びたいな。
    あと70歳になると1000万貰えます。
    営業職で給料は歩合制なので足を棒にして働きました。

    +163

    -9

  • 477. 匿名 2023/08/08(火) 13:09:55 

    >>469
    そんなにすぐなくなるもん?

    +5

    -3

  • 478. 匿名 2023/08/08(火) 13:13:39 

    40才独身
    3500万

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2023/08/08(火) 13:16:52 

    >>454
    まずは収入を上げる。

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2023/08/08(火) 13:17:47 

    55歳。760万
    田舎の持ち家だからこれから修繕費やもう1回は車を買い替えないといけない

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2023/08/08(火) 13:22:11 

    36歳、子供の児童手当とかお祝いとかも入れれば500万弱。家族の貯金は旦那が取り仕切ってるからいくらあるか分からない…

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2023/08/08(火) 13:22:25 

    >>13
    納税してますか?
    もしや脱税を??

    あなたが税金納めててくれたら日本はもっと裕福なはずなんだけど…

    +3

    -1

  • 483. 匿名 2023/08/08(火) 13:24:14 

    >>196
    分かる分かる
    そういう時って重なってくるよね…

    +14

    -0

  • 484. 匿名 2023/08/08(火) 13:25:12 

    31歳専業主婦 独身時代に貯めた210万円のみ
    夫 4200万円ぐらい

    +4

    -2

  • 485. 匿名 2023/08/08(火) 13:29:26 

    >>454
    毎月3万や5万など、給料口座から自動積み立てで貯金。
    あるいは給料天引きで財形。
    あるいはイデコ、これも銀行口座引き落としでも良いし、給料天引きでも。
    証券口座でNISA積み立て。
    この辺が手っ取り早いんじゃない?最初手続きすればずーっと続くから。

    +5

    -1

  • 486. 匿名 2023/08/08(火) 13:30:11 

    32歳 5万

    +9

    -0

  • 487. 匿名 2023/08/08(火) 13:30:38 

    >>1
    【お願い】
    預金額1000万超えてる皆さん、口座分けてるか教えてほしいです🙏
    あと使ってる銀行とかおすすめの銀行あったらお願いします🙏

    +30

    -3

  • 488. 匿名 2023/08/08(火) 13:33:12 

    >>207
    275万円を貸したという証拠は何かあるのかな?
    役所の無料相談でもいいし、諦めないで相談してみてほしい。
    貸した彼の親が貧乏くじ引いたと思ってなんて言うのおかしいよ。

    +49

    -0

  • 489. 匿名 2023/08/08(火) 13:35:23 

    >>469
    2000万は何年で使い切ったの?

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2023/08/08(火) 13:39:22 

    29歳600です
    結婚してから貯金がまともにできるようになりました汗

    +2

    -3

  • 491. 匿名 2023/08/08(火) 13:42:26 

    旦那と小学生の3人家族。
    800万
    子供の通帳に200万

    マイホームは諦めました。

    +3

    -10

  • 492. 匿名 2023/08/08(火) 13:45:28 

    37歳独身 実家暮らし
    1400万(NISAで個別株120万含む)

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2023/08/08(火) 13:46:13 

    >>8
    あーごめん2兆だわ すまん

    +28

    -2

  • 494. 匿名 2023/08/08(火) 13:47:15 

    >>8
    嘘か本当か分からない情報で泥棒に入るなんて馬鹿すぎる。
    捕まった時に動機は「ネットに金持ってるって言ってた」っていうの?

    +23

    -1

  • 495. 匿名 2023/08/08(火) 13:52:55 

    31歳子供2人
    かき集めて1400万
    多分子供が大きくなったら全部消える

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2023/08/08(火) 13:56:39 

    >>62
    歳も一緒
    リアルに貯金額も一緒だわ!

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2023/08/08(火) 13:56:54 

    30歳 3人家族
    貯金300万
    車のローン500万…

    +2

    -1

  • 498. 匿名 2023/08/08(火) 13:57:10 

    >>3
    若さだけでプライスレス
    可能性の塊

    +70

    -1

  • 499. 匿名 2023/08/08(火) 13:57:12 

    45歳 5000万くらい
    ほとんど親の遺産
    毒親だったけどお金には感謝してる

    +18

    -0

  • 500. 匿名 2023/08/08(火) 13:58:19 

    >>487
    492ですが1000万超えたところで貯金目的でつくったSBI新生銀行に預けてます。
    新生銀行って店舗ありますが半分ネット銀行みたいで紙の通帳はありません。
    ATMがコンビニでも出金手数料無料だったりで私は使い勝手よかったです。

    今はあらたにNISA用で住信SBI銀行を作ってそちらに貯めてます。

    +16

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード