ガールズちゃんねる

夏の空は切なくなる。

209コメント2023/08/09(水) 01:04

  • 1. 匿名 2023/08/06(日) 14:56:45 

    夏の青空や真っ白な入道雲など見ると懐かしい子供の頃を思い出して切なくなりませんか?

    この夏の季節特有の切なさや寂しさ、皆さんにもありますか?

    +383

    -9

  • 2. 匿名 2023/08/06(日) 14:57:38 

    夏の空は切なくなる。

    +311

    -6

  • 3. 匿名 2023/08/06(日) 14:57:56 

    >>1
    なんだかノスタルジックな気持ちになるよね
    今の自分に無いものを見せられてるというか

    +319

    -5

  • 4. 匿名 2023/08/06(日) 14:58:03 

    夏の終わり頃の空がしみじみくるなあ

    +330

    -3

  • 5. 匿名 2023/08/06(日) 14:58:21 

    今日なぜか 気持ちが感傷的なのはそれかな

    +86

    -4

  • 6. 匿名 2023/08/06(日) 14:58:26 

    昔も暑かったけど熱波は感じなかったなぁ

    +130

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/06(日) 14:58:35 

    夏の終わり頃の、ひぐらしが鳴いている夕暮れが切なく感じます。

    +301

    -3

  • 8. 匿名 2023/08/06(日) 14:58:39 

    青空も入道雲も郷愁感を感じるけど、秋の気配がほんのり匂い始めてる夕暮れも切ないと感じる時がある

    +221

    -2

  • 9. 匿名 2023/08/06(日) 14:58:56 

    夏の空は切なくなる。

    +200

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/06(日) 14:59:02 

    あるよ!わかります!空の感じとか太陽の強い光線とか蝉の声とか肌にまとわりつくような熱い空気とか...なのに夜明け前に少し肌寒く感じたりすると秋の訪れも感じたりして、更に切なくなる。

    +191

    -3

  • 11. 匿名 2023/08/06(日) 14:59:04 

    >>2
    いい写真だけど季節感ZERO

    +57

    -4

  • 12. 匿名 2023/08/06(日) 14:59:09 

    んーどちらかというと秋かな

    +20

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/06(日) 14:59:12 

    夕方になったら少し涼しくなったな〜くらいの夏空が切なくて好き。

    +64

    -3

  • 14. 匿名 2023/08/06(日) 14:59:16 

    なーつの終わりーー〜〜
    なーつの終わりーー〜〜には

    +76

    -4

  • 15. 匿名 2023/08/06(日) 14:59:24 

    最近ガルちゃんでよくトピ立つ山下達郎ってそういう描写上手いよね
    『僕らの夏の夢』とか『さよなら夏の日』とか名曲揃いだわ

    +22

    -10

  • 16. 匿名 2023/08/06(日) 14:59:29 

    お盆が過ぎて夏の終わりを感じると来年の夏が待ち遠しくなる

    +104

    -16

  • 17. 匿名 2023/08/06(日) 14:59:30 

    わかる。夕方が特に嫌だ。

    +51

    -3

  • 18. 匿名 2023/08/06(日) 14:59:58 

    子供の頃を思い出すと、本当せつなくなるよね。
    あの頃は幸せだったんだなぁ
    大人になってから気付くけど、もう二度と帰らないんだよね。

    +257

    -5

  • 19. 匿名 2023/08/06(日) 15:00:04 

    一番高気圧だもんね

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/06(日) 15:00:15 

    子供時代が特に楽しかった訳ではないけどそれでも夏休みを思い出す

    +121

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/06(日) 15:00:17 

    暑すぎてせつなくなんてならないわ
    ちょっとしたことでイラっとする

    +11

    -9

  • 22. 匿名 2023/08/06(日) 15:00:21 

    ツクツクボウシ

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/06(日) 15:00:30 

    久石譲のSummer聴きながら見るとほんと切ない

    +33

    -7

  • 24. 匿名 2023/08/06(日) 15:00:41 

    二階堂とかいいちこのCMを見た時と
    同じような感じになる

    +130

    -2

  • 25. 匿名 2023/08/06(日) 15:00:44 

    小さい頃、田舎のお婆ちゃん家に泊まりに行くと、お婆ちゃんがアイスを買っておいでとお金をくれたんだよね。
    アイス食べ終わって少したつと又アイス買っておいで!とお金をくれてて、少しボケ気味だけど優しいお婆ちゃんとの思い出が蘇る

    赤いイチゴ味のカップのカキ氷アイス見つけるととくに思い出す

    +115

    -2

  • 26. 匿名 2023/08/06(日) 15:00:52 

    夏の空の下駐車場で野良猫が熱中症で亡くなっていた、切なくなるし、臭えし、汚ねえ

    +2

    -24

  • 27. 匿名 2023/08/06(日) 15:01:22 

    >>1
    むーぎわらーぼーしはーもうきえたー
    それーでもまーってる

    +19

    -2

  • 28. 匿名 2023/08/06(日) 15:01:37 

    若い頃はそうだった気がする
    今は、あっちぃ……って感想しか出ない

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/06(日) 15:01:41 

    夏の暑さが柔らいでくると平熱というか平常心というかフラットな状態に戻る気がする。夏の間は常に若干気が触れてる気がする

    +73

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/06(日) 15:01:47 

    一人で青い空と白い雲見てたらKAT-TUNの 僕らの街で を思い出すわ。
    作詞作曲が小田和正だから夏の曲なのに切ない。

    +3

    -5

  • 31. 匿名 2023/08/06(日) 15:02:01 

    >>2
    猫?

    +1

    -24

  • 32. 匿名 2023/08/06(日) 15:02:17 

    空が入道雲からうろこ雲に変わってくると切なくなるな
    夏も終わりか…って

    +70

    -2

  • 33. 匿名 2023/08/06(日) 15:02:25 

    >>1
    ピーターパン症候群?

    +3

    -13

  • 34. 匿名 2023/08/06(日) 15:02:33 

    夏の空に米津玄師の地球儀が合う

    +4

    -6

  • 35. 匿名 2023/08/06(日) 15:02:40 

    早いかもだけど、7月半ばくらいから日が短くなったの感じて切なくなる
    8月が近くなると朝の空の色が秋っぽくなるし切ない

    +119

    -6

  • 36. 匿名 2023/08/06(日) 15:03:24 

    少しずつ夕暮れが早くなってきて、過ごしやすくなって
    切なさを感じる

    +26

    -5

  • 37. 匿名 2023/08/06(日) 15:03:30 

    8月になると切なくなり始めたり
    この空も暑さもセミの鳴き声もあと少しかぁ
    盆が終わるとね秋の雰囲気が出てきたり
    この間ハロウィーンの事テレビで言ってたからやめてよーと思った

    +67

    -2

  • 38. 匿名 2023/08/06(日) 15:03:38 

    昨日撮った夕焼け
    周りではひぐらしも鳴いてた
    夏の空は切なくなる。

    +134

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/06(日) 15:05:04 

    >>31
    柴犬

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/06(日) 15:05:18 

    お盆を過ぎた辺りのあの切ない感じはなんなんだろう
    人生も折り返しを過ぎるとそんな感じになるんかな

    +122

    -2

  • 41. 匿名 2023/08/06(日) 15:05:25 

    もう忘れちまったよ

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/06(日) 15:05:45 

    >>24
    www
    何か分かる! 昔からいいちこの曲が流れてたのもあるのか、あの曲と いいちこ は懐かしい気持ちになるよね

    +46

    -3

  • 43. 匿名 2023/08/06(日) 15:06:00 

    今日の雲☁️手が届きそう。
    夏の空は切なくなる。

    +97

    -1

  • 44. 匿名 2023/08/06(日) 15:06:07 

    >>1
    確かに、夏って他の季節より特別な感じするよね
    子どもの頃は、夏休みがあったから、旅行行ったり海行ったり、普段とは違う過ごし方したから、その思い出の残り香を、夏になると感じるのかな

    +94

    -2

  • 45. 匿名 2023/08/06(日) 15:06:27 

    入道雲の写真を夏以外にみると夏を思い出して意外と切ない

    +27

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/06(日) 15:06:28 

    マイラバのハローアゲインが
    イントロから流れてくる

    +21

    -4

  • 47. 匿名 2023/08/06(日) 15:06:41 

    甲子園が終わると切なくなる

    +38

    -4

  • 48. 匿名 2023/08/06(日) 15:07:16 

    >>41
    夏は今だよ

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/06(日) 15:07:33 

    大人になって失った何かを感じる

    +65

    -2

  • 50. 匿名 2023/08/06(日) 15:08:07 

    >>2
    今日柴犬めっちゃ好きな人いる?www

    +30

    -3

  • 51. 匿名 2023/08/06(日) 15:08:26 

    夕方はなんか心がキュッとなるし1人の家に帰るのが少し寂しい

    +39

    -3

  • 52. 匿名 2023/08/06(日) 15:09:09 

    サライの空へ~

    +3

    -3

  • 53. 匿名 2023/08/06(日) 15:09:44 

    >>20
    大人にも夏休みがあったらね

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/06(日) 15:10:52 

    >>1
    天窓あるんだけど、横なりながら雲眺めてたら泣いてしまいました

    病気ですかね

    +52

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/06(日) 15:11:04 

    >>18
    自分が子供の頃、父母だった両親が
    気付けばジィジバァバになってる事が切ない

    +83

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/06(日) 15:11:09 

    >>2
    賞貰いそうな写真

    +53

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/06(日) 15:11:32 

    >>49
    もう無邪気なあの頃には二度と戻れないよね
    くまのプーさんの最終回みたいに切ない

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/06(日) 15:12:17 

    >>16
    この地獄の夏が終わるとホッとする
    最近の夏は叙情もない加熱地獄

    +26

    -3

  • 59. 匿名 2023/08/06(日) 15:12:36 

    君の背中に夕陽が差す~♪

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/06(日) 15:12:40 

    +57

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/06(日) 15:12:50 

    >>52
    まさに、24時間テレビが終わると夏休みも終わる感じだった記憶だからサライ聞くとしんみりしちゃう
    夏休み終わるのかー、夏も終わるのかーって

    +23

    -2

  • 62. 匿名 2023/08/06(日) 15:12:58 

    お盆過ぎると、森山直太朗の夏の終わりを聴きたくなるよね。

    +17

    -3

  • 63. 匿名 2023/08/06(日) 15:13:02 

    夏の空は切なくなる。

    +74

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/06(日) 15:13:11 

    夏って1日中エアコン効いてるところで過ごすのが当たり前になるから子供の頃(実家が山奥なのでエアコンがない)と違いすぎて、ふと空を見た瞬間とかに思い出すものがあると余計に心にズシンと来る。
    ラジオ体操に向かう道の草のにおいとか、学校のプールのキラキラ光る水面とか、日が暮れ始めて虫の声が大きく聞こえる帰り道とか、季節を感じるものに囲まれたいい日々だったなぁって思う。

    +68

    -2

  • 65. 匿名 2023/08/06(日) 15:13:13 

    好きな人を思い出す。
    しょうもないこと言って笑いあった、あの人のことを今でも。
    綺麗な空みた時、真っ先に あの人に見せたいと思った
    心変わりって、あっけない。
    私の気持ちはまだ、きれてない。

    +12

    -3

  • 66. 匿名 2023/08/06(日) 15:13:31 

    自分には子供がいないから自分の子供時代の夏ばかり思い出されて切なくなる
    ただノスタルジックさを感じてるだけならいいけど寂しくなってしまう

    +42

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/06(日) 15:14:17 

    夏の空は切なくなる。

    +56

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/06(日) 15:14:26 

    夏の空は切なくなる。

    +74

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/06(日) 15:14:44 

    >>1
    夏の青空や真っ白な入道雲みたいな概念としての夏は好きなんだけど、現実は37度なのでノスタルジックになる前に臨死体験しそう

    +44

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/06(日) 15:14:52 

    泥中の蓮のような美しいトピ

    +8

    -2

  • 71. 匿名 2023/08/06(日) 15:15:06 

    夏の終わりの夕方に、夕焼けの空を見ながら『若者のすべて』を聞きたくなる

    +19

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/06(日) 15:15:15 

    >>2
    脱走してるよね笑。飼い主追いかけてそう

    +32

    -3

  • 73. 匿名 2023/08/06(日) 15:15:23 

    わかるー子供の頃の夏休みを思い出す。
    毎日遊んでたくさん好きなもの食べて幸せだったな。
    もう20年前の話だけど

    3ヶ月前に母を亡くしたから思い出して寂しくなるよ。

    +58

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/06(日) 15:15:49 

    >>1
    何かチャーリー・ブラウンの名言を思い出したよ

    『安心って言うのは車の後部座席で眠ることさ。前の席には両親がいて、心配事はなにもない。でもね、ある時、その安心は消え去ってしまうんだ。君が前の席にいかなきゃならなくなるんだよ。そしてもういない両親の代わりに、君が誰かを安心させる側になるんだ。』

    +93

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/06(日) 15:15:56 

    >>7
    分かる…。森山直太朗さんの夏の終わり〜という歌詞やユーミンのHelloマイフレンドが脳裏をかすめてよけいに切なくなる。

    +43

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/06(日) 15:16:44 

    わかる
    夏って個人的に体調崩しがちでそういう意味では苦手な季節なんだけど、ノスタルジックな気持ちに浸れるから嫌いになれないんだよね不思議

    +24

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/06(日) 15:16:50 

    また夏が終わる もうさよならだね
    時は二人を引き離して行く

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2023/08/06(日) 15:17:06 

    >>38
    すごい
    幻想的☀️

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/06(日) 15:17:48 

    いいトピだね
    同じく夏の切なさが寂しくも好きな者です
    昼間のカンカン照りのあとの暑さが和らいだ夕方って何か思い出しそうになるよね

    +45

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/06(日) 15:18:32 

    >>22
    え、これマイナスなの!?ひぐらしは大量プラスなのに!?
    地域でセミの鳴き声違うとか!?

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/06(日) 15:19:44 

    >>51
    うちに寄っておいき
    スイカ冷やして待ってるからね
    夏の空は切なくなる。

    +63

    -2

  • 82. 匿名 2023/08/06(日) 15:20:11 

    夏の空は毎年学生時代を思い出すんだよね
    部活とか自転車とか田んぼ道とか
    懐かしいってなんか良いよね

    +40

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/06(日) 15:21:09 

    +67

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/06(日) 15:22:18 

    八月に入ってから空が高くなってきたな~と思ってたとこ
    でも「空が高い」が通じない人いるんだよね…

    +40

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/06(日) 15:22:21 

    >>72
    リードらしきシルエットあるよね 

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2023/08/06(日) 15:22:40 

    >>23
    インスタのリールにその音源つけまくってる奴居るよね
    それしか曲知らないんか くらい

    +1

    -3

  • 87. 匿名 2023/08/06(日) 15:23:00 

    >>72
    たしかに笑

    飼い主「はぁ、はぁ、、、待て!たろう!」

    +23

    -2

  • 88. 匿名 2023/08/06(日) 15:23:46 

    盆踊りが終わるともう夏も終盤だなと切なくなる

    +12

    -2

  • 89. 匿名 2023/08/06(日) 15:23:56 

    >>24
    二階堂酒造のCMはほんとヤバイ
    二階堂酒造のCMロケ地に聖地巡礼したいくらい。

    +43

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/06(日) 15:24:00 

    わかります!私は特に、夕暮れから夜にかけて、道や家の灯った燈とのコラボの瞬間が一番切なくて一番好き。

    +25

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/06(日) 15:24:11 

    小学生の頃の夏休みのラジオ体操に向かう途中の空気を今も覚えてる。世界中が夏休みな感覚だったけど大人は普通に働いてたんだよな〜

    +32

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/06(日) 15:24:33 

    夏の早朝の匂いってあるよね。
    田舎だけかな?
    子供の頃にラジオ体操に行ってたんだけど、その時に嗅いだ匂いと同じ。
    懐かしくなる。

    +38

    -2

  • 93. 匿名 2023/08/06(日) 15:26:11 

    >>84
    天高く馬肥ゆる秋とか知らんのかね?

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/06(日) 15:26:47 

    このトピ素敵だなぁ
    みんなのコメントも、貼られてる画像も癒される。

    一日だけでいいから、小学生時代の夏休みに戻ってみないな。
    あの空気感は特別だった

    +62

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/06(日) 15:27:38 

    田園風景とか見ると切なくなる
    プラス鉄塔があるとリリイシュシュを思い出す

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/06(日) 15:29:05 

    >>37
    今頃からセミの鳴き声もあと少しか、って
    いつ頃から鳴いてるの?
    まだまだ夏だよ

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/06(日) 15:30:05 

    >>92
    あるある!夏の夜の匂いも。雨上がりのアスファルトと土の匂いが混ざったような匂い

    +19

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/06(日) 15:30:12 

    >>1
    残暑の中にも夏の終わりの風景が相まって
    そこにひぐらしの声が聞こえ出したら
    幼少期を思い出して苦しくなる

    +9

    -2

  • 99. 匿名 2023/08/06(日) 15:31:19 

    >>1
    TUBEの「ガラスのメモリーズ」をよく歌います。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/06(日) 15:32:08 

    外を歩いててよその家の夕食の匂いが漂ってきたら「夏ももう終わりかなー」って思う。夏の間は閉め切ってた窓をまた開け始める時期

    +16

    -2

  • 101. 匿名 2023/08/06(日) 15:33:33 

    夏は幻っていう写真集が好きでよく見返してる

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/06(日) 15:37:01 

    夏休みに亡くなった祖父母の家にカレー食べに行ったこと思い出して切なくなる
    大人になってからもっと会話しておけばよかった

    +26

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/06(日) 15:37:26 

    >>1>>51>>101
    平和な日本が危機にさらされている…
    中国系資本が宮崎で森林大量買収 東京ドーム150個分 報告書に載らない〝ステルス作戦〟実態がつかめない大問題
    中国系資本が宮崎で森林大量買収 東京ドーム150個分 報告書に載らない〝ステルス作戦〟実態がつかめない大問題girlschannel.net

    中国系資本が宮崎で森林大量買収 東京ドーム150個分 報告書に載らない〝ステルス作戦〟実態がつかめない大問題 都城での買い主は福岡県に本社を置く企業。代表者は中国人とみられ、太陽光発電を手がけているという。問題点の第1はここだ。 林野庁は毎夏、「外...

    +2

    -4

  • 104. 匿名 2023/08/06(日) 15:37:33 

    >>35
    分かる、私も思ってる。
    すでに昼間の空も少しだけど高くなってる気がする。
    昨日部屋からボンヤリ見た。
    まだまだ暑いけどね、。
    立秋過ぎたら、暑さはまだまだ本調子だけど、空模様や日没は確実に秋に移り変わって行くよね。

    +37

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/06(日) 15:44:50 

    >>21
    それをここに書きにくる笑

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/06(日) 15:45:54 

    >>58
    私はこの感じが大好き!暑くて日差し強いとそれだけでテンション上がって嫌な事も吹き飛ぶよ!

    +10

    -2

  • 107. 匿名 2023/08/06(日) 15:46:57 

    若者のすべてを聴きたくなるよね
    フジファブリック (Fujifabric) - 若者のすべて(Wakamono No Subete) - YouTube
    フジファブリック (Fujifabric) - 若者のすべて(Wakamono No Subete) - YouTubeyoutu.be

    http://www.fujifabric.com/フジファブリック 初の”ファン投票”によるPLAYLIST ALBUM『FAB LIST 1』&『FAB LIST 2』2019.08.28 同時Release=====『FAB LIST 1』 発売元:EMI Records / UNIVERSAL MUSIC...">

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/06(日) 15:52:27 

    >>54
    病気ではありません。素敵です。
    感受性が豊かな方なのだと思います。

    +40

    -1

  • 109. 匿名 2023/08/06(日) 15:54:06 

    >>2
    暮れてゆく空は
    戻らない季節のようで
    淋しいけれど
    いつもきれい 🎵

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/06(日) 15:54:57 

    >>39この人に真面目に答えなくて大丈夫

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/06(日) 15:58:08 

    >>24
    分かりみ深いw

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2023/08/06(日) 15:59:18 

    夏の空は切なくなる。

    +3

    -5

  • 113. 匿名 2023/08/06(日) 16:00:44 

    蚊取り線香の宣伝で、「さよならイエスダデイ」の頃を思い出す。
    小学3年くらいだった。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/06(日) 16:02:19 

    私は青い空と白い雲綺麗だな~
    入道雲だ!ラピュタみたいとワクワクしてる

    懐かしむのね
    ちょっと大人になろう

    +15

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/06(日) 16:03:03 

    >>35
    わかる。夏至からだんだんに日が短くなってきたあたりで、既に切なさを感じてた。夕方の日差しも勢いがなくなってきたし、なんかさみしい。

    +47

    -4

  • 116. 匿名 2023/08/06(日) 16:04:23 

    >>35
    8月前半から暦上では秋だもんね、今年は8/8から立秋らしい。まだまだ暑いけど少しずつ秋の気配

    +30

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/06(日) 16:05:50 

    >>24
    やばい
    二階堂ふみがいいちこのCMしたのかとおもった
    ちがうのね

    +7

    -7

  • 118. 匿名 2023/08/06(日) 16:09:19 

    今日は雲がもくもくしてて夏!って感じだった
    昼間は感じないけど夕方の空とヒグラシの鳴き声が聞こえるとなんか切ないね…泣きそうになる

    +23

    -1

  • 119. 匿名 2023/08/06(日) 16:09:57 

    >>91
    当時は早起きがイヤで不満気味にラジオ体操の場所まで行っていたけど、あの朝の空気は覚えてる。今思うと楽しかったなあって思う。

    +22

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/06(日) 16:14:57 

    「あぁ…終わっちゃう…」って感覚になる。
    個人的に冬(寒い)が苦手なので尚更

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/06(日) 16:15:35 

    >>102
    幼い頃、親戚が祖父母の家に集まってカレーを作って皆んなで食べたのを思い出した。何だろすごく切ない。
    美味しいお店に連れて行きたかったな。

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/06(日) 16:15:48 

    >>80
    なんか一人だけ➖魔が湧いてるよね
    何に嫉妬してるんだろうね(笑)

    +12

    -2

  • 123. 匿名 2023/08/06(日) 16:18:20 

    >>18
    さっき、外出先で入道雲を眺めながらまさに同じ事を考えていたよ。
    涙出た。

    +36

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/06(日) 16:19:53 

    >>122
    あとやたらとマイナス押しまくってるのもいるね。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/06(日) 16:20:27 

    >>3
    それわかるぅー
    (ストローでグラスの氷をカランカランさせながら)

    +23

    -1

  • 126. 匿名 2023/08/06(日) 16:20:37 

    >>2
    綺麗な写真だけども。

    迷惑だし危険だからリードは絶対に離さないで。

    +3

    -3

  • 127. 匿名 2023/08/06(日) 16:27:14 

    二階堂のCMみたいな気持ちになる

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/06(日) 16:37:43 

    蝉の鳴き声と太陽が沈みゆく風景に陽水の少年時代がよく似合う

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/06(日) 16:45:31 

    私は切なくなってる自分に酔ってる時ある…

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/06(日) 16:46:35 

    お盆の地元の花火大会
    自宅のベランダから見るんだけど、もう秋の虫が鳴いてるし、東北だからお盆過ぎると夜涼しくて秋めいてくるんだよね
    あと4ヶ月で今年も終わるんだな
    と少しセンチメンタルになります
    でも日暮れが早くなる秋の夕暮れの方が、更にもの悲しくなり鬱っぽくなりやすいです。まして田舎の田園風景の秋は寂しいですよ

    +27

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/06(日) 16:47:20 

    >>2
    良い...!

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/06(日) 16:50:45 

    >>85
    だからそのリードの高さよ笑。飼い主が持つ位置じゃない

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/06(日) 16:52:53 

    もう既に日が短くなってるから夕方切ない

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/06(日) 16:53:20 

    花火大会のフィナーレのときに切なくなる

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/06(日) 16:53:38 

    >>1
    分かる。
    親の保護下で護られてて悩みなく無邪気だった頃を思い出して子供返りしたくなる。
    社会に出ると辛い事いっぱいあるわ…
    親もいろいろ大変な事ある中で護って育ててくれてたんだなと感謝。

    +47

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/06(日) 16:54:13 

    昨日夕方の海行ってノンアル飲みながらぼーっとしてきた
    昼間は海水浴客いっぱいだったんだろうけど
    夕方は地元の散歩の人しかいない感じで
    波の音と時々の話し声聞きながら
    暮れていく空を見てた
    海遠いからなかなか行けないけどまた行きたいなあ

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/06(日) 16:54:22 

    今日はラピュタの竜の巣みたいな雲だらけで切なさよりワクワクしてたw
    切なくなるのはやっぱ夏の終わり、秋の空、蜩の鳴き声…

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/06(日) 16:57:51 

    7月はMrs. GREEN APPLEの青と夏ばっか聞いてたんだけど
    8月半ばすぎると若者のすべてって感じ

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/06(日) 16:59:34 

    紅葉は楽しみだけど
    秋も冬もきらいなんだよね
    夏終わらないでほしいわ

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/06(日) 17:10:47 

    >>139
    私も夏好きだから終わらないで欲しい。
    夏が来たら終わる事考えて既に悲しいw

    +21

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/06(日) 17:22:20 

    夕暮れとか、ここ読んで見たりしてると脳内で井上陽水のアレが流れてくる

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/06(日) 17:24:47 

    秋の気配を感じるあの寂しさも何だかいいのよね
    夏の空は切なくなる。

    +40

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/06(日) 17:29:27 

    年々月日の流れが早く感じるようになってるから、8月(年の後半)に入ると明るい青空が切ない。
    暑さはピークだけど、あっと言う間に年末になる。

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/06(日) 17:32:55 

    明け方コンビニ行ったら風が気持ち良かったし空綺麗だったなぁ。あとは空見る余裕がないくらい暑いw

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/06(日) 17:33:48 

    髪をなびかせながら振り向きたくなる🥹

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/06(日) 17:59:48 

    夏の空は切なくなる。

    +19

    -1

  • 147. 匿名 2023/08/06(日) 18:11:44 

    写真載せてくれてる人ありがとう。夏の風景や空が好き。寂しくなるけど。

    +33

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/06(日) 18:17:40 

    育った家族がいる夢を見た時は
    とても淋しくなりました
    家族一緒にいた20数年間は貴重だったなと思う

    +32

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/06(日) 18:24:41 

    >>74
    なるほど

    このトピは素敵

    +23

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/06(日) 19:02:51 

    >>90
    あーっ、どの季節でも一番好きです!

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/06(日) 19:05:01 

    夏は暑くて早く終わってほしいのに
    夏の終わりが近づいてくるとなんだか寂しく感じるのよね
    寒いのも嫌いだしな

    +27

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/06(日) 19:12:16 

    子供の頃、兄弟と花火をしたことや子供会の小さなお祭りを思い出して寂しくなる
    秋は消えたくなる、冬は死にそうになる、春は不安になる

    +25

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/06(日) 19:22:19 

    >>2
    亡くなった愛犬が私と再会した時の愛犬のシルエットにみえて涙でてきた

    +29

    -1

  • 154. 匿名 2023/08/06(日) 19:37:07 

    >>38
    良い写真だね✨

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/06(日) 19:51:13 

    >>145
    曲をつけて振り向いちゃおう

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/06(日) 20:12:55 

    わかる!
    一週間くらい前の夕焼けがすごくきれいで息子と二人で窓からずーっと見てた。雲がピンク色に染まって2歳の息子が「きれいねーきれいねー」って何度も言ってて。何か知らないけど一生記憶に残るなぁって思ったよ。

    +27

    -1

  • 157. 匿名 2023/08/06(日) 20:13:30 

    当たり前のように家族と過ごしてた時間を思い出すよね
    来週実家に帰るけどお土産でも買って行こう

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/06(日) 20:15:56 

    >>7
    今日、仕事で山に行ったら…ひぐらし鳴いてた。季節の早さを感じたよ

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/06(日) 20:21:07 

    三代目JSBの歌の歌詞みたい

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/06(日) 20:37:45 

    >>4
    だんだん日の入りが早くなって、ああもっと明るくいてほしいのにと切なくなる
    12月くらいの16:30くらいでもう暗くなり始めるのが嫌い過ぎる

    +32

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/06(日) 20:38:23 

    茜空が好き
    この間撮ったやつ
    夏の空は切なくなる。

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/06(日) 20:41:27 

    >>1
    わかるよ。
    小さい頃の夏休みの思い出や、いろんなこと思い出す。
    親が年をとってきてより一層親との思い出など切ない気持ちになる。

    小学生の子どもの手を繋いで今日も歩いたけど、いつか私もこうやって子どもに思い出してもらって切なくなったり温かくなったりしてもらえる存在でいたい。

    +26

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/06(日) 20:43:51 

    >>2
    はぁ、可愛い。

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/06(日) 21:07:47 

    夏、特にお盆の時期によく家族で京都や伊勢に旅行に連れてってもらった。
    なので、今の時期よくその当時のことが蘇ってきて切ない。
    まだ若い父母と手を繋いで旅先を歩いたこと。
    横断歩道の音が今とは違って『とおりゃんせ』で、ふとあの2和音?のメロディとともに情景が浮かんでくる。
    もう戻れない夏、もういない父母を思い出して泣きたくなる。

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/06(日) 21:09:20 

    >>1
    あ、私も子供の頃があったなって一瞬子供の頃の場面がふと見えるようなのはある。
    上手く表現できないけどもう戻れないし今は存在してないけど確かにあったんだっていう切ない感じ。

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/06(日) 21:45:50 

    映画となりのトトロ終盤、迷子になったメイを
    探すサツキのシーンで蜩の声が聞こえてくるんだよね
    このシーン見る度私も小学生時代、夏は19時近くまで遊んでいて
    薄暗くなってきた時蜩が鳴いていたのを思い出してしまう
    夏の空は切なくなる。

    +28

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/06(日) 21:54:23 

    夏至が過ぎると日の入りの時間も少しずつ早くなってて冬に向かってるんだなって切なくなる

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/06(日) 21:59:52 

    みんな文才あるからかトピ内読んでてしんみりしちまったよ(´・ω・`)
    暑くてほんと嫌!!!早く夏終われ!って思いつつもお盆過ぎて、涼しくなって、秋が近づいて冬になると夏が恋しくなるんだなぁ
    毎年これ
    なんだかんだで夏好きなのかもしれん

    +23

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/06(日) 22:19:32 

    >>160
    全然ちがうっちゃね、夏と冬の16時半って。
    夏なら、「あー、暑いまだ16時半かぁ洗濯物も後少しいいや、もう少しゆっくり買い物しよ」
    冬なら、「え?もうこんな時間?16時半は段々ソワソワしてくる‥一段と冷えてきたし‥」
    こんな感じ。

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/06(日) 22:21:10 

    >>168
    今年の殺人的な暑さには、まいってるけどやっぱりギラギラ夏の方が日照時間も手伝って鬱が入らない

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/06(日) 22:24:54 

    >>135
    だから、親が居なくなったら私も直ぐ自◯しようと考えてる。
    心の拠り所がない、希望も持てなくなるから

    +0

    -5

  • 172. 匿名 2023/08/06(日) 22:24:55 

    >>168
    19時ぐらいでもほんのり明るかったりするもんね!!
    夏の時期の日が暮れてきてでもほんのりまだ明るい時間帯の外の感じ結構好きかも
    風も涼しい風じゃないんだけど、その感じと夏っぽい匂いが懐かしさを感じる

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/06(日) 22:43:52 

    >>3
    子供の頃のキラキラした夏休みを思い出しちゃうのかなぁ

    +24

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/06(日) 23:07:36 

    >>2

    ブロンズの風の中、きらめくメモリー
    幸せを手放した人は迷い子
    なにげなく見送った後ろ姿がただ一度だけの愛と気づいたあの日

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/06(日) 23:27:28 

    わかる!
    9月になるとこの夏に対する感傷はなくなるというか気持ちが秋に切り替わるんだけど、8月は切ない
    入道雲見て、今みたいに異常気象でゲリラ豪雨とかじゃなかった頃、夕立がサッと降って、涼しくなったことを思い出した

    朝顔やひまわりを育てたり、海行ったりプール行ったり旅行行ったり、早起きしてラジオ体操やったり、スイカ食べたり流しそうめんやったり、浴衣着てお祭り行って縁日で特別なもの食べて、花火やったり見に行ったり…夏休みに公開するアニメの映画もあるよね
    なんか夏ってなんなんだろう?春や秋の方が過ごしやすいのに、暑くて虫も多くて過ごしにくい季節なのに…
    楽しいことがいーっぱいな季節だよね

    8月最後はいつも森山直太朗の夏の終わりを聞く
    9月じゃないのよ、8月なのよ、切なくて物悲しいのは

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/06(日) 23:47:26 

    本当はさ、夏が一番好きな季節で、冬の寒いのが大嫌いだったから、夏の終わりを感じると寂しさがあったんだよね、子供のころからずっと、そう、7,8年ぐらい前までは。でも、近年、特にこの2,3年の異常な焼けつくような暑さには、加齢もあるかもだけど、さすがに参っているよ。3年ぐらい前から残念ながら夏が嫌いになってきた。昔は夏が近づくと、嬉しかったし、終わりが近づくと寂しかったけど、今じゃもう逆になっちゃった。夏の暑さと大雨、異常過ぎ!!

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/06(日) 23:56:52 

    >>4
    子供の頃は歌詞の意味もわからなく何とも感じなかった井上陽水の少年時代が大人になって聴くと身に沁みるし懐かしいような寂しいような何とも言えない気持ちになる。

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/06(日) 23:58:19 

    >>7
    ひぐらしの鳴き声ってノスタルジックで好きなんだけどひぐらしって検索すると不気味とか気持ち悪いって出てくるんだけど何でかな?

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/07(月) 00:38:58 

    日本の四季を楽しむってこういう淋しさも含まれるよね
    とても素敵だと思う

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/07(月) 00:41:13 

    >>175
    めちゃくちゃわかる!
    ほんと、9月になっちゃえば気持ちが切り替わって諦めがつくんだけど、8月は本当に切なくて夏が終わってほしくないって気持ちになる。大人だし、別に夏休みが終わるわけじゃないんだけどね。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/07(月) 01:38:31 

    夏の夕暮れの雲がなんか悲しくなる

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/07(月) 03:20:16 

    >>24
    たまにYouTubeの二階堂のCM集をツマミに飲んでます。オススメ!

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/07(月) 06:24:31 

    最近は、晴れた夕方の空が高く見えます。少しずつ秋の気配かな?

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/07(月) 08:27:44 

    故郷では旧暦で七夕やってたので今でも今日が七夕って感覚です!
    「七夕」って秋の季語なんですね。
    だんだん秋らしくなってきてるのも納得。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/07(月) 08:56:00 

    >>92
    朝露が付いた草の様な匂い?
    何か良いよね。小学生の時一緒にラジオ体操行った
    従兄弟は、今は行方不明・・・
    何か色々切なくなってきた・・。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/07(月) 09:20:32 

    悲しくなる だんだん日が短くなってくる感じ 
    URUさんのrememberをききたくなる

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/07(月) 09:46:07 

    >>171

    >>親もいろいろ大変な事ある中で護って育ててくれてたんだなと感謝。
    ↑ちゃんと読んだ?
    色々と大変な思いしてあなたを育ててくれたご両親が泣くよ。。。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/07(月) 10:01:27 

    古いしマイナーだけど名曲
    ここに居る人達ならエモくて好きかも!

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/07(月) 10:02:12 

    >>1
    麦茶飲むと小学校時代思い出して、アクエリ飲むと中学の部活思い出す
    夕方に聞こえるヒグラシのい鳴き声聞くとあの時代に無性に戻りたくなる

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/07(月) 11:39:42 

    部活なつかしい
    授業ないのに暑い中自転車で学校行って
    かえりにみんなでアイス食べたりしてね
    いま会ってない人もたくさんいるけど
    なにかの目標にむかってみんなでがんばったこと
    遠い夏の空の色みたいに美しい思い出だわ

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/07(月) 12:38:25 

    >>25
    私も!
    おばあちゃんにあのかき氷買っておいでと…。

    泣きそう。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/07(月) 12:41:03 

    >>171
    あなたが生き続けることが、ご両親の一番望んでいることだよ。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/07(月) 12:43:23 

    >>183
    ね!
    空が変化してきたよね。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/07(月) 13:06:48 

    >>24ノスタルジックな気持ちになるよねぇ…

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/07(月) 15:08:43 

    元々夏が大好きだから、いざ夏になるとあっという間だから寂しい。
    最近の夏は本当暑すぎてしんどいけど、でもお盆過ぎると明らかに空気変わるよね。
    暗くなるのも早くなって、朝晩は秋の気配を感じたり。
    あぁ寂しい切ない…って夏が終わると、あっという間に年末になる。
    夏が終わった時点で、今年もわずかだなって思っちゃう😭

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/07(月) 15:31:52 

    夕方の広ーい田んぼに湿り気を帯びた空気が、なんとも言えない気持ちにさせてくる
    懐かしいのか物悲しいのかなんかよくわからないけど

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/07(月) 16:44:02 

    青空に残された 私の心は夏模様・・・八月は夢花火 私の心は夏模様~

    せつなくて夏の終わりの風景が一緒にながれるのよね

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/07(月) 20:25:47 

    まだ収穫前の青い稲穂の海を風がサーって渡っていくのをみるとなんとも切なくなる。秋の予感がして。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/07(月) 20:52:02 

    >>192
    >>187
    頭では分かっているんですけど、気持ちがついて行かないの
    心許せる人もいない、甘える人もいない、解ってくれる人なんてもっといない…
    結局みんな両親、兄弟以外なんて真っ赤な他人だからわかるはずないんだから…

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/08(火) 00:28:16 

    >>199
    むしろ両親兄弟とそんなにわかりあえてるなんてうらやましいわ
    だれかに依存する気持ちなんて忘れちゃった
    でもまたきれいな空が見たいから
    アイスおいしいから
    わかりあえない他人でも誰かに親切にされたりしたりするの嬉しいから
    生きていれば楽しかったこと思い出せるから
    そんな理由で明日も生きるよ
    199さんもこの世界の好きなとこいろいろ考えてみてね

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/08(火) 05:57:16 

    >>174
    ドラマ、炎の犬の主題歌
    サンセットメモリーですね
    ドラマは見ていないけど、主題歌は本当に良い曲
    純粋だった、一桁代の年齢の頃を思い出す

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/08(火) 06:32:26 

    >>96
    私にとってはあと少しなんだよー
    いつまでも聞いていたい

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/08(火) 09:49:16 

    >>202
    都内では全く聞かない セミの存在忘れてた
    聞けるとしたら新宿御苑くらいかな 

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/08(火) 09:51:26 

    >>35
    どこの地方ですか?
    八月になってから暑くて暑くて死にそうでした
    都内 今週はまだマシ

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/08(火) 18:31:15 

    >>2
    拾った飼っていた雑種の犬を思い出す。写真いっぱい撮ったな。陽気で楽しい子だった。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/08(火) 21:47:18 

    >>204
    青森県です
    空の色は秋っぽいですが、こちらも先月末からずっと蒸し暑いです

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/08(火) 22:00:11 

    さっき、裏の原っぱで虫が鳴いていました。
    種類は分からないけど「リリリリリ…」って。
    立秋の日に虫の声に気付きました。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/09(水) 01:03:49 

    8月お盆が終わると
    空も高くなって
    夏も終わるからさみしくなる

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/09(水) 01:04:37 

    お盆明けのビーチが好き

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード