ガールズちゃんねる

人生相談したい人集まれ〜!Part7

4483コメント2023/09/01(金) 04:11

  • 1. 匿名 2023/08/05(土) 21:53:10 

    どんな悩みでもOKです
    相談したりアドバイスしたり…
    少しでも皆さんが幸せになれますように!

    座り仕事で太る一方ですが、楽しみは美味しいものを食べることだけです
    健康志向な世の中、こんな自分で大丈夫でしょうか?
    人生相談したい人集まれ〜!Part7

    +445

    -22

  • 2. 匿名 2023/08/05(土) 21:53:27 

    どうしたら人を好きになれますか

    +310

    -9

  • 3. 匿名 2023/08/05(土) 21:54:06 

    仕事で些細なミスでパニクります
    どうしたらパニクらないのかな?

    +376

    -8

  • 4. 匿名 2023/08/05(土) 21:54:09 

    >>2
    スマホや掲示板依存をやめて直接関わることかな

    +178

    -12

  • 5. 匿名 2023/08/05(土) 21:54:19 

    >>2
    自分を好きになることから、な気もする

    +212

    -13

  • 6. 匿名 2023/08/05(土) 21:54:22 

    彼氏がメンズエステに通っています

    +10

    -30

  • 7. 匿名 2023/08/05(土) 21:54:51 

    >>1
    私は、大学生で、内定もらったはいいものの、
    授業の単位が足りなくてやばいです。
    自業自得ですが、後期で挽回するしかないです。
    本当、自業自得ですよね、、。

    +209

    -27

  • 8. 匿名 2023/08/05(土) 21:54:56 

    一年くらい仕事辞めて、無職になっていいですか?

    +434

    -12

  • 9. 匿名 2023/08/05(土) 21:55:00 

    新人教員担当なんだけど、試用期間で辞められると、こっちのメンタルも辛いんですけど。

    +35

    -26

  • 10. 匿名 2023/08/05(土) 21:55:00 

    >>1
    我慢も健康には良くない

    +85

    -5

  • 11. 匿名 2023/08/05(土) 21:55:02 

    >>4
    人と関わるとストレス溜まるんだけどどうしたらいいですか
    物事を勝手に変なふうに受け取る人面倒くさいよ

    +337

    -5

  • 12. 匿名 2023/08/05(土) 21:55:12 

    15年程前に入れたインプラントが
    とれてしまいました

    インプラントの骨になる部分は残ってるので
    食事はできそうですが
    インプラント代の出費が痛くて
    歯医者に行ってインプラントを入れ直すかどうか迷ってます
    ちなみに上の奥から3番目の歯です

    費用面で悩んでます

    経験談や助言など
    どうか書き込みをお願いします

    +81

    -6

  • 13. 匿名 2023/08/05(土) 21:55:17 

    作りかけのまま放置してしまったポーチをちゃんと完成させたいので背中を押して下さい

    +150

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/05(土) 21:55:19 

    社会人7年目です。

    社会人2年目女、社会人5年目男がいるのに
    毎回部署の宴会幹事を振られて意味がわかりません

    1番下が幹事やれ。って考えは古いですか?

    +182

    -5

  • 15. 匿名 2023/08/05(土) 21:55:24 

    ツイッターどうしたら最新の見れますか

    +9

    -3

  • 16. 匿名 2023/08/05(土) 21:55:27 

    趣味がなく毎日つまらないです。何をしたら楽しいのか分からない、、。

    +163

    -3

  • 17. 匿名 2023/08/05(土) 21:55:31 

    タイプじゃない人から好意持たれて、タイプの人には振り向いてもらえない

    +240

    -7

  • 18. 匿名 2023/08/05(土) 21:55:43 

    >>2
    40過ぎてるから、もう手遅れだよねその辺はw

    +6

    -61

  • 19. 匿名 2023/08/05(土) 21:56:01 

    >>3
    パニくるのではなくて、素直に反省してメモに残して次から同じミスしないようにすればいいかもね。自分の苦手を紙に書き出してみると、落ち着いてよく考えてやれるようになるかも

    +174

    -4

  • 20. 匿名 2023/08/05(土) 21:56:04 

    >>8
    一年と言わず3,5,8,10年と休職を続けた方がいいよ。
    継続は力なり。

    +9

    -58

  • 21. 匿名 2023/08/05(土) 21:56:22 

    中学の時の担任のK山が憎いです。本人の顔をみて恨み言を言ってやりたいんですえが、K山が今どこでなにをしているのかわかりません。
    中学の時不登校していたんですが、K山の私への扱いと態度がどうしても許せないんです。

    +82

    -23

  • 22. 匿名 2023/08/05(土) 21:56:30 

    >>3
    些細なミスはチェックしたら減らせる。

    大丈夫だと思ってチェックしないとミスが起きるけど
    チェックするとミスはない。
    だるいと思うけどチェックは必須。

    +221

    -6

  • 23. 匿名 2023/08/05(土) 21:56:31 

    >>2
    好きになれる人に出会えたら自然と好きになるんじゃないですかね
    必ず出会うものでもないかもしれませんが

    +143

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/05(土) 21:56:33 

    ガリガリで太れません
    あすけんでカロリー計算して1日1600kcal摂ることを目標としているけど、どうしても毎日500kcal前後不足してしまう…

    +22

    -19

  • 25. 匿名 2023/08/05(土) 21:56:42 

    >>15
    エックスをダウンロードする!

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/05(土) 21:56:48 

    >>3
    手順とかとにかくメモをして、一つひとつ確認しながらする。
    後は経験値を積む。

    +104

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/05(土) 21:56:51 

    したいです。
    自分を好きになりたい→自分が心から楽しめることをやってみる→楽しいことがわからない。何してもワクワクとかしない→幼少期、私が楽しむと親が怒ることが多かったからな気がする。

    ここまで来てもう思考停止になってしまう。楽しみたい…

    +34

    -6

  • 28. 匿名 2023/08/05(土) 21:57:02 

    職場で発達障害のこと言うべき?
    今はパートだから大きくは支障出てないけど長年働きたいから仲良い人にはカミングアウトした方が良いですか?
    それとも周りは薄々気づいているんでしょうか?

    +6

    -27

  • 29. 匿名 2023/08/05(土) 21:57:09 

    >>3
    ミスは誰でもする。
    なので、ミスしたらしれっと落ち着いた態度でリカバリーする癖をつけたらいい。

    ミスに慌てると、「落ち着いて!」と周りから言われて、かえって出来ない人認定されちゃう。

    +183

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/05(土) 21:57:12 

    >>18
    20代ですが…

    +25

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/05(土) 21:57:21 

    銀のエンゼルあと1枚がどーしても当たりません

    +55

    -3

  • 32. 匿名 2023/08/05(土) 21:57:23 

    アメリカ移住します

    アメリカ移住する日本人は非国民ですか?SNSで知らないネトウヨジジババから二度と戻ってくんな、お前は日本人じゃないとか叩かれた~

    +10

    -27

  • 33. 匿名 2023/08/05(土) 21:57:26 

    同じ職場で8年働いて、退職して1年。
    新しい仕事探さなきゃいけないけど、コミュ障だから新しい環境になるのが怖い。

    +124

    -3

  • 34. 匿名 2023/08/05(土) 21:57:26 

    お金が欲しいです
    すぐに使いたいからコツコツ貯めるないじゃなくて、100万くらいの泡銭が欲しい

    +93

    -2

  • 35. 匿名 2023/08/05(土) 21:57:27 

    >>24
    1600なんてほとんどの人が無理じゃない?
    私も500ぐらいだよ。気にしない気にしない!

    +2

    -27

  • 36. 匿名 2023/08/05(土) 21:57:47 

    友達も恋人も配偶者もいない
    街を歩けばみんな友達や恋人とペアで悲しい

    +170

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/05(土) 21:57:56 

    離婚するかしないか、、

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/05(土) 21:58:05 

    一時間前から下痢が止まりません
    💩のしすぎで肛門がヒリヒリします🥺

    +12

    -2

  • 39. 匿名 2023/08/05(土) 21:58:07 

    旦那から
    『たまには友達とご飯行ったら〜?😯』とか
    『友達つくりなよ〜』とか言われる

    別に友達要らないし
    強がりとかじゃなくて

    +134

    -9

  • 40. 匿名 2023/08/05(土) 21:58:11 

    >>13
    ポーチの材料と裁縫道具取っておいでよ

    +40

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/05(土) 21:58:13 

    52歳で入れ歯です。自転車も電動じゃないと乗れません
    辛いです

    +61

    -4

  • 42. 匿名 2023/08/05(土) 21:58:20 

    >>32
    いや、今の日本そして将来の日本に期待できることなんてないから、海外に行く方が利口だと思う。

    +25

    -10

  • 43. 匿名 2023/08/05(土) 21:58:44 

    すぐ泣いちゃうのどうしたらいいですか…

    +40

    -2

  • 44. 匿名 2023/08/05(土) 21:58:48 

    友達の趣味とか参考にして興味なくてもとりあえず1度やってみては?
    意外な事にハマるかもですよ^ ^

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/05(土) 21:58:55 

    >>39
    全然人生相談になってないよね?
    旦那に言いなよ

    +55

    -3

  • 46. 匿名 2023/08/05(土) 21:59:08 

    人生に迷子中。
    アラフォー独身。1人で生きてくー!って思うが、数ヶ月に1回すごく今すぐ結婚したい‼︎‼︎と思う。
    仕事も休職中。
    生きる目標もない。
    こんな毎日は地獄の苦しみ。

    +192

    -7

  • 47. 匿名 2023/08/05(土) 21:59:11 

    >>1
    可愛いイラストですね

    美味しい物を食べることはいい事
    肥満になり過ぎない様に食べることが肝心と思います


    +86

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/05(土) 21:59:12 

    独身でいるか結婚考えるか悩み中
    子ども欲しくないってなったらハードモードだよね〜

    +11

    -7

  • 49. 匿名 2023/08/05(土) 21:59:17 

    意志が弱くてダイエットが続かなく
    デブになり10周年…

    どうしたらもう一度痩せられますか?

    +49

    -3

  • 50. 匿名 2023/08/05(土) 21:59:24 

    ウォーキングをしたり食事にも気をつけて免疫力上げてるはずなのに、先日2回目のコロナに感染しました。老化もあるのか?少し悔しい。

    +34

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/05(土) 21:59:27 

    30年ほど前の中学時代の自分の学籍が知りたいです。不登校していたんですが、ちゃんと普通急に在籍していたか知りたい。
    もしかしたら、担任の陰謀で勝手に支援級に移籍させられていたかもしれないんです

    +7

    -15

  • 52. 匿名 2023/08/05(土) 21:59:47 

    >>3

    パニクってたらミスのカバーが遅れる、正確に修正できないって経験でわかってくるから大丈夫。

    パニクろうが冷静だろうが、ミスには変わらない!
    そんでもって些細なミスならカバーすればよし。
    同じミスを繰り返さないことが一番大切。

    +93

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/05(土) 21:59:50 

    >>38
    オシリアがいいよ
    シャワーで清潔にして塗ってみてね
    下痢は内科で相談かな
    脱水に気をつけて
    お腹冷やさないようにね
    お大事に

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/05(土) 21:59:53 

    >>17
    それね、聞いた話だけど寄ってくる異性が自分と同レベルってことらしいよ。振り向いてくれない異性は自分よりレベルが上ってことで。結局人は付き合うのも友達になるのも同じレベル同士なんだって。

    +137

    -51

  • 55. 匿名 2023/08/05(土) 21:59:57 

    新車で買った軽自動車にもう6年乗ってます。替え時って一体いつですか?

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/05(土) 21:59:59 

    >>32

    まあ、戻ってくんなは分かる。日本を捨てるんだからね

    +10

    -18

  • 57. 匿名 2023/08/05(土) 22:00:05 

    どうしたら彼氏ができますか?

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2023/08/05(土) 22:00:17 

    >>24
    体質もあるのかな?沢山食べれないとかなら、少量でもカロリーの高いものを食べるとか?はどうだろう

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/05(土) 22:00:18 

    >>8
    理由や状況を知らないと、簡単にどうぞとは言えない。

    +74

    -2

  • 60. 匿名 2023/08/05(土) 22:00:19 

    >>15
    私はずっとwebからTwitter見てたけど、見れなくなったので腹をくくってアプリ入れました
    アプリからだと特にアカウント作らなくても今までみたいに色々見ることが出来ると気付いて、結局アカウントは作らないままアプリからTwitter閲覧してますよ

    +21

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/05(土) 22:00:20 

    どの仕事が向いてるか分かりません

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/05(土) 22:00:26 

    >>44
    >>16さんにでした^ ^

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/05(土) 22:00:27 

    >>3
    海外小説のヒロインみたいに
    「オッケー大丈夫、落ち着くのよガル子」と自分に言ってみる
    そうすると一端客観的な立場になるから冷静になれる

    +169

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/05(土) 22:00:35 

    仏壇廃棄しても祟りは有りませんか?

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/05(土) 22:00:42 

    >>14
    頼んじゃえば?

    +82

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/05(土) 22:01:00 

    >>57
    それここで聞くのー?
    やめたら

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/05(土) 22:01:06 

    >>64
    お仏壇屋さんに相談

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/05(土) 22:01:10 

    >>64
    たたりなんてあるわけ無い。仏壇なんてただの人間が作った者なんだから。

    +30

    -6

  • 69. 匿名 2023/08/05(土) 22:01:57 

    >>57
    男性も来るような趣味や習い事を始めるのは?
    出会える場所を探す

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/05(土) 22:02:13 

    >>17
    割り切った関係にする
    あるいは結婚志向にする
    結婚はときめきより、信頼感や安心感が大事

    +40

    -2

  • 71. 匿名 2023/08/05(土) 22:02:14 

    強迫性障害と独り言が酷いです。心療内科に行っても薬のみで終わり。薬とか関係なく、治したいです。

    +6

    -3

  • 72. 匿名 2023/08/05(土) 22:02:27 

    >>11
    それは好かれてないからじゃないかな
    相手が程よく好意的ならストレスないと思います

    +5

    -36

  • 73. 匿名 2023/08/05(土) 22:02:43 

    >>1
    バーガーキング3日連続で食べたよ
    欲に忠実です!!

    +70

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/05(土) 22:02:45 

    >>37
    離婚しましょう!
    すごく楽になりますよ❤️

    +25

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/05(土) 22:02:53 

    >>62
    16です。ありがとうございます。友達がいないので母や妹の趣味に付き合ったことはありますが…。もっと色々やってみようと思います。

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/05(土) 22:03:15 

    夫は勃起不全で、実は一回も夫婦生活がありません。最近不妊治療を始めましたが、ふと「本当にわたしのもとに子どもは来たいだろうか?」と考え始めました。
    性行為ができない夫は優しいですが私は心の中で「でも役にたたないくせに」と、見下してしまうことがあります。
    子どもは自然にできると思っていたので、本当は自然に妊娠したいという気持ちもあります。
    でも、もう30代の後半なので悠長なこともいってられない現実もあります。
    何を相談したいかわからなくなってすみません。
    生理がくるたびに情緒不安定になって、上記のようなことをぐるぐる考えてしまいます。

    +39

    -13

  • 77. 匿名 2023/08/05(土) 22:03:26 

    熊五郎サンプラザ店はどの辺り?
    今日探したけど見付からなかった

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/05(土) 22:03:30 

    >>71
    もしかして普段から空想の世界に浸るのが好きな人?

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2023/08/05(土) 22:03:57 

    >>49
    筋トレ一択です✨
    美肌にもなれますよ

    +11

    -2

  • 80. 匿名 2023/08/05(土) 22:04:16 

    >>6
    気持ち悪いから別れな?
    彼氏はなんて言ってるの?

    +50

    -4

  • 81. 匿名 2023/08/05(土) 22:04:20 

    >>20
    お前と8さんは違うから無責任な煽りやめな
    つまんないよ

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/05(土) 22:04:44 

    >>71
    強迫性障害の症状は?
    認知行動療法がありますよ
    独語は癖ですか?
    症状である場合もあります

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/05(土) 22:05:07 

    >>7

    内定ゲットおめでとう!
    全然大丈夫じゃん。
    後期で挽回できるチャンスがあるんだから!

    後期フル単でも足りない…って状況から神様がチャンスくれてタイムスリップしたと思い込む、とかどう?笑

    +152

    -5

  • 84. 匿名 2023/08/05(土) 22:05:16 

    >>51
    学籍記録は規則だと20年程度しか保管されてないみたいですね。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/05(土) 22:05:17 

    大学生です
    ものすごく好きな先輩がいるのですが 当分彼女は作らないと言ってます。
    何度か出掛けて凄く楽しいし向こうも楽しいといってくれます
    これって脈アリだと思いますか?

    +3

    -18

  • 86. 匿名 2023/08/05(土) 22:05:32 

    >>12
    入れ歯の世界にようこそ。気楽よ。

    +17

    -9

  • 87. 匿名 2023/08/05(土) 22:05:45 

    >>17
    そりゃみんなそうでしょw
    ただの高望みだよ

    +46

    -7

  • 88. 匿名 2023/08/05(土) 22:05:47 

    >>74
    経験者さん?

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/05(土) 22:06:07 

    何も自慢できることがないです。
    特技もないし、

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/05(土) 22:06:08 

    >>72
    世の中には、想像の遥か斜め上をいくようないろんな方々がおるんやで。
    一つの事言って、十人いたら十通りの受け取り方感じ方、反応の仕方があるわけで、
    そういう面倒臭さを言ってるだと思うよ。

    +36

    -2

  • 91. 匿名 2023/08/05(土) 22:06:15 

    >>85
    ナシ!ただのキープ

    +42

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/05(土) 22:06:23 

    >>61
    私も14年同じ職業で働いてるけど、向いてるかどうかは未だに分からん。
    そんなもん。

    +34

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/05(土) 22:06:29 

    >>85
    当分彼女は作らない宣言が気になる

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/05(土) 22:06:44 

    >>49
    目標はある?
    痩せたらこの服着たい!とか。
    憧れの人みたいになりたい!とか。
    なんでもいいよ、小さい目標でもいいからさ。

    私は推しの為にダイエット始めて1年で10キロ痩せて4年経つけど維持してるよ!
    急に痩せようとは思わずまずは身体を動かす事に慣れてね(^^)
    そしたら気持ちも前向きになるから。
    まともに痩せた事ない私がダイエット成功したから大丈夫w

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/05(土) 22:06:51 

    フェイラーにはまり、月2万円飛んでいきます。月8万円の稼ぎなので、お金に余裕はありません。どうしたら物欲を止められますか?フェイラーも月7000円におさえたいです。

    +2

    -9

  • 96. 匿名 2023/08/05(土) 22:06:57 

    >>2
    まずは自分を愛すこと

    +60

    -4

  • 97. 匿名 2023/08/05(土) 22:07:08 

    >>58
    ありがとう
    ここ数日間食にカロリーメイト食べてるよ

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/05(土) 22:07:12 

    もう生きてるのに疲れた。
    でも自分では無理。

    早く逝きたい。

    +52

    -2

  • 99. 匿名 2023/08/05(土) 22:07:25 

    >>3
    まずは深呼吸

    +29

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/05(土) 22:07:33 

    30代になってから生理がくると4日目くらいから貧血っぽいフラフラした感じが2~3週間続くんだけどそういうもん?

    +14

    -1

  • 101. 匿名 2023/08/05(土) 22:07:51 

    >>74
    12年前に離婚して、そこから世界を一人旅するようになって、すごく視野が広がりました✨

    +48

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/05(土) 22:08:02 

    >>89
    自分の持っているいいところを探す
    目が見える
    手が自由に使える
    他にもたくさんあるのでは?

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/05(土) 22:08:03 

    風俗嬢に戻りそう。発達だから昼職がポンコツすぎる。30代で現役でバリバリ働いてる方、もしくは完全に足を洗った方いますか?

    +9

    -8

  • 104. 匿名 2023/08/05(土) 22:08:07 

    >>2
    あの人のここが好き!この人のここが好き!って好きになる努力が必要だと思う
    突然、恋に落ちてドキドキ💓なんて大人になるとなかなかない

    +55

    -11

  • 105. 匿名 2023/08/05(土) 22:08:15 

    >>80
    風俗ではないからって。典型的な言い訳です。

    +17

    -2

  • 106. 匿名 2023/08/05(土) 22:08:17 

    田舎に住んでるおばさん、独身。人付き合いが苦痛だから都会に引っ越したい。仕事は在宅だからどこに住んでても大丈夫。

    +7

    -2

  • 107. 匿名 2023/08/05(土) 22:08:37 

    >>60
    アカウント作らなくても見れるんだ
    アプリ入れてみようかな

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/05(土) 22:08:37 

    >>28
    しないほうがいいと思う
    言われてもどうしていいか分からないので困るかも

    +55

    -1

  • 109. 匿名 2023/08/05(土) 22:08:50 

    新婚で、旦那が正月に体調を崩してわたしの実家に帰省予定でしたが、わたしだけ帰りました。
    旦那は途中体調が回復しましたが、わたしの実家には来ませんでした。
    旦那の実家にもいく予定でしたが、旦那だけで、帰りました。
    それからお互いの実家に帰るときは一人で帰っています。
    わたしの実家の話は適当に聞いてくれますが、夫の実家について、聞くと「知らない」「うちにはいいよ」と、めんどくさそうに返されます。あまり関わってほしくないようです。
    いい妻ぶって聞いているのがバレてるみたいです。
    こんな感じでいいのかふと思うときがあります

    +5

    -2

  • 110. 匿名 2023/08/05(土) 22:08:50 

    >>35
    何を食べているの?
    私なんて控えても2000はいくよ。

    +26

    -3

  • 111. 匿名 2023/08/05(土) 22:08:54 

    ペアで仕事する人が合わなくて辞めたくて悩んでる。その人以外は、条件とかも問題なし
    ペア変更は無理みたい

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/05(土) 22:09:26 

    >>6
    髭脱毛やってる人多いよね。最近

    +20

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/05(土) 22:09:26 

    >>74
    37です。本当ですか?😭でも旦那は悪くなくて私が無理になってしまって、、最低ですよね

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/05(土) 22:09:33 

    >>106
    在宅うらやましす🥹

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/05(土) 22:09:40 

    >>11
    そら1人の気楽さと比べてるからだよ
    比較対象が間違ってる
    どんなに良い人との付き合いでもストレスゼロの人間関係なんてない
    他人と関わりたいなら1人のストレスフリー状態とは別と考えないと
    それが嫌なら1人でいる他ない

    +157

    -2

  • 116. 匿名 2023/08/05(土) 22:09:43 

    >>1
    アドバイスになるかわからないけど
    最近スマホゲームしてたら、ダイエット広告が流れてきて、「before afterは別人です」みたいな注意書きがあったんだよね
    つまり、太っている人がいるからこそその広告は作れたわけで、太っている人がこの世の中にいなかったらその広告は作れないし、そもそも商品も売れない

    つまり、「太ってる人」にも需要があるってこと
    太ってる人がいないと成り立たないものがある

    あと、芸能人でも太ってるのがプラスに働いてる人もいるし(親近感が湧くとか)

    太ってる人だってこの世の中には必要なんだよ

    +9

    -15

  • 117. 匿名 2023/08/05(土) 22:09:44 

    何かにはまりたい。
    色々探してるけど何も見つからない。

    +27

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/05(土) 22:09:54 

    >>1
    色んなトピに書いてるけど、
    中卒引きこもりの22歳(今年23歳)です
    中1の初期までしか通えてないので実質小卒みたいなものです
    極度の嘔吐恐怖症が災いした+環境の変化に適応出来ず不登校引きこもりになった感じです
    今年で引き込もって10年になります
    どうすれば良いのか未来が見えません
    何をしたら普通の人生を歩めるようになるのか
    同級生は皆新社会人になってるので情けないです
    友達も0、彼氏ももちろん出来たことない
    一生誰からも好かれることなく親に迷惑だけかけてしぬのかと思うと辛いです

    +30

    -9

  • 119. 匿名 2023/08/05(土) 22:10:03 

    >>84
    そうなんです、数年前に昔在籍していた中学に問い合わせしたんですが、そのように言われました。
    だから、どうにか調べる方法ないかなと思いまして

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/05(土) 22:10:07 

    常勤講師ですが、教師の仕事がつらい
    もう頑張れないかもしれない

    部活は文化部、担任なしにしてもらってこれ。
    やっぱり塾のパートに戻るべきでしょうか。

    生徒たちの笑顔とか思い出したらやっぱり辞めたくない。でも、他の先生方のレベルについていけない。葛藤がやばい。

    +20

    -1

  • 121. 匿名 2023/08/05(土) 22:10:08 

    >>103
    普通の仕事ができません
    5年がこわいな

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/05(土) 22:10:10 

    >>110
    どうやったら2000いけるの?
    私は毎日キャベツとかトマト食べてる。あとコーヒーとバナナとか。そんな感じ。

    +7

    -6

  • 123. 匿名 2023/08/05(土) 22:10:11 

    サレ妻です。私も仕返しとして、独身男性と浮気シテますが、旦那は私のことが好きだから離婚は絶対にしたくないそうです。意味不明。 

    +4

    -7

  • 124. 匿名 2023/08/05(土) 22:10:11 

    >>15
    見る必要がないと気づけば良い

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/05(土) 22:10:25 

    好きな人がいる。告白するのにベストなタイミングが知りたい。二人で会う機会が何度かあって仲良くなれたからデートに誘いたいと思ってる。でも鈍感な人らしいのでデートに誘っても「え?!なんで?!」って思われそう…。

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2023/08/05(土) 22:10:32 

    背中がよくつるのですが、
    何がいけないんでしょうか?
    いつも急につって動けなくなるのが辛いです
    ギックリ腰に似た感じで

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/05(土) 22:10:37 

    >>100
    それはないよ。子宮筋腫とか内膜症とか病気がありますか?

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/05(土) 22:10:37 

    旦那のでは感じない。いけない。

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2023/08/05(土) 22:10:50 

    >>1
    アラフォー独身推し大好き無職。終わってる

    +29

    -4

  • 130. 匿名 2023/08/05(土) 22:11:08 

    同期が自●しました。
    いきなり過ぎて😢

    +23

    -1

  • 131. 匿名 2023/08/05(土) 22:11:09 

    >>89
    大多数がそうだから、気にする必要は全く無いよ。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/05(土) 22:11:14 

    >>9
    試用期間だから向こうも自分で合わないって思って辞めるのでは?
    あなたが悪いわけじゃないんだから
    良いのでは?

    +46

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/05(土) 22:11:24 

    >>2
    好きじゃなくて良いと思う

    +53

    -2

  • 134. 匿名 2023/08/05(土) 22:11:28 

    >>9
    先生お疲れさま。
    ただ、子どもの命を預かってるからね

    新人だろうがベテランだろうが親や子供からしたら
    先生なんだよ。
    覚悟がないならすべきじゃない。

    +2

    -19

  • 135. 匿名 2023/08/05(土) 22:11:35 

    >>122
    たんぱく質も炭水化物も取っていないの?年取ると体、キツイよ。

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/05(土) 22:11:52 

    >>1
    田舎で結婚願望ないから友だちだけ作りたいけど、同じような人が見つからなくて悲しい。

    +17

    -1

  • 137. 匿名 2023/08/05(土) 22:11:54 

    >>76
    現状旦那さんに対して愛情はありますか?
    役に立たないくせに…のあたりが心配と言うか気になるんですが、もし夫婦間(もしくは自分の)心のズレを感じる様なら不妊治療と別に夫婦カウンセリング受けるのもいいかも。片方だけ悩んでて片方だけ受けても、相手がそこを真剣に受け止めたり心から意識向けないならずっと一方通行の可能性もあるので2人参加をおすすめします。

    +22

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/05(土) 22:12:03 

    最近特定の友達と疎遠になっています。
    ある理由で少し距離をとられていると感じる。その理由に関してはわたしも譲れないところもあって。長い間友達なので、その件に関して話し合いもしました。
    毎年この時期は花火をしたり、お互いのパートナーも一緒に遊んだりしていた。
    今年は寂しいからといって、もやっとした気持ちで、わたしから遊びの計画を立てて断られたら辛いしできない。
    あー、こうやって人は疎遠になっていくんだなぁと感じる。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/05(土) 22:12:04 

    >>1
    トピ何度申請しても通らないのでここにコピペします

    私は現在22(今年23)歳。
    ブスなのに、「外見がタイプな男性と付き合いたいな」と思ってしまうことにずっと悩んでいます。
    男性の外見のタイプは、
    ・黒髪
    ・色白
    ・輪郭が卵型
    ・切れ長のつり目(糸目ではない)
    ・肌が綺麗
    ・歯が(並び含め)綺麗
    といった感じです。
    やはり理想が高いですか?
    ブスだという自覚はこれでもかってくらいあるのに、夢見がちでいつまでも現実を見れなくて辛いです。
    どうすれば、現実を見れるようになりますか?
    アドバイスをください。

    +8

    -9

  • 140. 匿名 2023/08/05(土) 22:12:23 

    >>6
    通っていることがわかった経緯は?
    堂々と通っているなら大丈夫なのかな?

    その店のクチコミとか気になる

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2023/08/05(土) 22:12:39 

    >>2
    どうしても好きになりたいなら、たくさんの人と出会うとかあるし、止めはしないけど
    人を元々好きになれない人もいるし、無理せずいたらいいのではないかな

    +48

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/05(土) 22:12:40 

    >>109
    それでOKなら無理せずそのままの方が後々ラッキーかも!羨ましいぐらいだわ

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/05(土) 22:12:40 

    金が沢山欲しいです。
    将来の不安を少しでも軽減したいです。
    安心できる日なんて来るのでしょうか?

    +11

    -1

  • 144. 匿名 2023/08/05(土) 22:12:49 

    >>31

    私も全く同じ状況だったよ。
    業務スーパーで箱買い(10箱入り)したら一枚出たよ。
    大した金額じゃなかったし。

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/05(土) 22:12:59 

    >>8
    経済的に大丈夫ならいいと思う

    +198

    -1

  • 146. 匿名 2023/08/05(土) 22:13:08 

    >>1
    私は父親からの遺伝でワキガです。
    ずっとワキガの事しか気に留めてなかったのですが、少し前にチチガ・スソガも存在すると知りました。
    それからずっと自分がスソガだったらどうしようとパンツの匂いを気にしていたのですが、おりものが匂うもののワキガと同じような匂いではなく(ただ、このおりものも正常のヨーグルト臭じゃないから病気かもしれない涙)。
    でも先日、トイレに行ってパンツを脱いだ瞬間ワキガと同じ鉛筆臭が…
    辛いです。
    涙が出ました。
    多分夏で汗かいたせいだと思います。

    ただでさえワキガで辛いのに、自分がスソガだったらと考えると辛いです。
    身体がコンプレックスで恋愛出来る気がしません。
    ワキガのせいで子供を望むことすら出来ません。
    ワキガの方はデオナチュレで匂いを抑えられていますが、スソガはどうケアすればいいのか分かりません。
    私と同じ境遇の方、どうケアされてますか?
    教えてください。
    ※冷やかすようなコメントはやめてください

    +24

    -5

  • 147. 匿名 2023/08/05(土) 22:13:10 

    軽度知的障害をもってる27歳です。現在A型作業所に勤めて7年目で毎月の9万位のお給料と生活保護費5万で一人暮らししてるんだけど、兄から「お前まともな社会で働いたことないじゃん。」て言われたことや、作業所やめて普通にバイトしたり職業訓練校通ってみるなりしたら?て言われたけど、私はいまの職場が好きだし、兄の言う通りに動いて失敗しても兄は私の人生に責任取ってくれないし、居心地のいい場所というか社会での居場所を見つけた気がしていたけれど、無理してでも抜け出したほうがいいのか悩んでる。。

    +27

    -2

  • 148. 匿名 2023/08/05(土) 22:13:14 

    >>2
    無理に好きになるもんじゃないと思うわ

    +81

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/05(土) 22:13:22 

    >>16
    心の声を聞いてください
    こうしなきゃだめとかじゃなく
    おいしいかおいしくないか
    やりたいかやりたくないか
    それに正直に生きてたら、好きなものと嫌いなものはっきりしてくると思います

    +41

    -2

  • 150. 匿名 2023/08/05(土) 22:13:25 

    >>105
    貴女が嫌なら別れた方がいいと思いますよ。自分の気持ちを優先して貴女の気持ちを蔑ろにするのがまずあり得ない
    私がメンエス嬢でしたが、殆どの人があわよくばで裏オプ(本番行為や触ったり)を強請ってきてましたよ。そういった行為をしなくても女性をそういう目で見る物ですからね。なので言い訳がまず苦しいかと…

    +43

    -1

  • 151. 匿名 2023/08/05(土) 22:13:26 

    >>91
    やはりそうですか でも他に女友達居なさそうなんですよ。男の子と遊ぶ方が楽しいみたいな感じです

    +0

    -7

  • 152. 匿名 2023/08/05(土) 22:13:36 

    今おならをしてもよろしいか?

    +10

    -5

  • 153. 匿名 2023/08/05(土) 22:13:47 

    >>103
    私もです!一生本物の愛を味わえなさそうでこわいです。本気で風俗嬢と付き合ってくれる男性はいないと思う。なぜなら彼氏以外の男性とそのような事をしてるのだから。

    +3

    -3

  • 154. 匿名 2023/08/05(土) 22:13:53 

    >>8
    貯金があって、無職期間に何してたのか次の履歴書に堂々と書けるならそれもいいんじゃないかな

    +74

    -1

  • 155. 匿名 2023/08/05(土) 22:14:14 

    >>93
    勉強とバイトとが忙しいからなかなか会えなくて先々月彼女に降られたらしいです

    +0

    -2

  • 156. 匿名 2023/08/05(土) 22:14:29 

    >>36
    私も同じだよ!あなただけじゃないよ!!
    きっと素敵な人が見つかるから
    一緒に無理せず頑張ろ!

    +83

    -2

  • 157. 匿名 2023/08/05(土) 22:14:35 

    >>120
    人と比べることないよ。君には君のよさがある。
    生徒にはそう言えるのでは?
    自分にも言ってあげな。
    あと、忙しさも比べなくていいよ。逆に、担任して運動部って人を減らすべきだよ。
    常勤講師は勉強が第一。
    生徒を一人でも笑顔にできたら、それが一番だよ。

    +22

    -1

  • 158. 匿名 2023/08/05(土) 22:14:38 

    >>85
    友達として楽しいんだと思うよ。
    向こうも好きなら彼女作らないなんて言わないと思う。

    +32

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/05(土) 22:14:39 

    大学4年生です。
    働き始めたら、人生消化試合なんじゃないかと思ってしまいます。正直働いてまで生きていたくない。

    社会人の皆さんはどんなことをモチベーションに生きていますか?

    +19

    -3

  • 160. 匿名 2023/08/05(土) 22:14:46 

    1年半続けてきた結婚相談所辞めるか続けるか
    会費は毎月1万円で38になります。会える方の9割が変わった感じの人ばかりになってきたので…

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2023/08/05(土) 22:15:01 

    >>138
    受け入れましょう
    人間関係とはそういうもので
    ある人とどれだけ仲良くても時期によって
    関係性は変わるもの

    +33

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/05(土) 22:15:06 

    >>1
    ヘルシーな物で美味しく食べられる方法を見つけたり、趣味を探す

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/05(土) 22:15:23 

    >>152
    放ちましょう

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/05(土) 22:15:25 

    >>146
    スソにリフレア濡れ場いいよ。
    リッキトタイプとクリームタイプがある

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2023/08/05(土) 22:15:37 

    35歳
    結婚して子供もいて普通に幸せだったけど
    どこか他人が羨ましくて自分に自信がない日々

    だけど本当に少しずつ、少しずつだけど自分がこれだと思うものに自信を持とうって思えてきた気がする…。
    漠然としてるけどみんなこんな感じなのかなぁ

    +12

    -6

  • 166. 匿名 2023/08/05(土) 22:15:38 

    >>152
    隣に誰もいなければ良いと思う!

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/05(土) 22:15:47 

    どうしたら他人から大切にされますか?

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/05(土) 22:15:57 

    >>121
    現役ですか?
    現在何歳ですか?稼ぎとか安定してますか?聞きまくってすみません。やっぱり不安はありますよね…

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/05(土) 22:16:01 

    彼氏の時だけ凄く考えてしまいます
    甘えたくても甘えられない
    言いたくても言えない
    結局我慢してモヤモヤとした日々を過ごしてしまいます

    素直に言えばいいとは自分でも思うのですが、彼とは距離があるので簡単に関係が途絶えるのが怖いです。

    もう少し気を使って欲しい、優しくして欲しいといったことをどのようにして言えば良いでしょうか。

    +4

    -2

  • 170. 匿名 2023/08/05(土) 22:16:35 

    身近な人を妬んでしまいネットに悪口を書きたくてたまらなくなる。今まで辞めた会社の悪口と親しくない同級生の恋愛沙汰をバラしました。心が病むと魔が差す。最低なんだけどまたやりたくなってしまう。

    +4

    -14

  • 171. 匿名 2023/08/05(土) 22:16:39 

    >>140
    口コミサイトを見ていました。そこからなぜそんなもの見ているの?と問いただしたら暴露された。

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2023/08/05(土) 22:16:53 

    >>135
    さっき挙げたのは一例。タンパク質はささみとかブロッコリー食べてるよ。
    もうすでに年取ってるよ。

    +3

    -4

  • 173. 匿名 2023/08/05(土) 22:17:01 

    >>2
    そんなことより終活しなさい
    もう若くないんだから

    +2

    -28

  • 174. 匿名 2023/08/05(土) 22:17:15 

    無意識に上から目線の発言してしまって、たぶん仲のいい人を傷つけてしまった。
    自分はちょっとしたこと言われても気にするのに

    +6

    -3

  • 175. 匿名 2023/08/05(土) 22:17:15 

    >>118
    ひきこもり支援のNPO法人につながるのはどうかな?
    住んでいる市町村にも公的なサポートがあるかも

    ひきこもり支援 NPO法人
    または
    引きこもり支援 ◯◯市(あなたの住んでいる場所)
    で検索してみてください

    通信制高校に入って高校卒業を目指すことも
    出来ますよ

    +63

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/05(土) 22:17:22 

    >>57
    私も知りたい!
    とりあえずアプリ頑張ってみるよ!

    +9

    -2

  • 177. 匿名 2023/08/05(土) 22:17:26 

    >>9
    小学校教員です。
    辛いですよね。
    うちも半年で新任さんが辞めて、初任者指導の先生が代理でフルで入ってたけど大変そうだった。

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/05(土) 22:17:37 

    >>5
    これかも。
    私はだけど、多分無意識に自分が嫌い。
    →こんな自分を他人が好いてくれるわけない
    →嫌われるに違いない、オドオド
    →ほらやっぱり、だから私も嫌い
    →気まずくなる

    完全に自分が悪くてかなり被害妄想拗らせてるから私も自分を好きになりたい…

    +83

    -3

  • 179. 匿名 2023/08/05(土) 22:17:45 

    >>55

    うちの父親

    貧乏で買えないからって中古で買った車25年くらい乗ってたよ

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/05(土) 22:17:45 

    >>174
    謝ってみたら?

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/05(土) 22:17:45 

    >>127
    そっかぁ~~
    しんどいしんどいとは聞いてたけど、30代ってこんな皆しんどいの!?って最初衝撃受けた。
    健康診断の時に婦人科検診も毎年やってるけど特に何も引っ掛かったことないな…

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2023/08/05(土) 22:17:50 

    >>159
    人生楽しむとかよく言うけど、
    生きてるんだから働くのは当然です
    働かないと生きられないから働くのです
    動物ががめんどくさくても狩りするのと一緒です

    その義務の間に楽しいことをみつけてください

    +17

    -3

  • 183. 匿名 2023/08/05(土) 22:17:59 

    >>167
    まずは自分が自分を大切にすること、そのあとに相手を思いやる。
    それができないと他人から愛されないよう。

    +12

    -1

  • 184. 匿名 2023/08/05(土) 22:18:03 

    >>85
    脈なし
    あなたのこと好きなら彼女は作らないなんて宣言するはずがない

    +49

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/05(土) 22:18:22 

    >>160
    休止制度とかないんですかね。私はのらりくらりやって5年目に見つけた。辞めるのもありだと思いますが1年半って長いのかな。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/05(土) 22:18:38 

    >>174
    自覚、振り返れるあなたは偉い!
    その気持ちを伝えて!

    和解できたら良いね!
    できなくてもそれまでの関係、今は理解できないそんなんだから大丈夫!!

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/05(土) 22:18:51 

    >>174
    謝られて悪い気がする人はいないから謝る方が良いと思う

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/05(土) 22:18:53 

    本当の友達が欲しい20代半ば、既婚、子なし、コミュ障です…
    友達って学生時代から仲良しというのがほとんどだと思いますが、大人になってから心の友的な存在が出来る事もあるのでしょうか?

    どういうところで出会えますか?
    習い事や趣味での出会いは趣味仲間という立ち位置から出られませんよね?💦

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2023/08/05(土) 22:18:55 

    >>3
    めっちゃ極端な考え方なんだけど
    私は「いざとなったら死ねばいいや」て思ってるから、ミスしたときも「あーやってしまった。まあやばかったら死ねばいいや」て気楽に考えてる

    +131

    -9

  • 190. 匿名 2023/08/05(土) 22:18:57 

    >>64
    一応、お坊さんに拝んでもらってから処分する。

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/05(土) 22:19:12 

    もう少しで40歳、、、結婚は諦めるべき?彼氏なし。

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2023/08/05(土) 22:19:23 

    >>170
    誹謗中傷にならないように気をつけてね

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/05(土) 22:19:24 

    空気を飲み込んでしまう呑気症の解決策ないですか?
    診療内科に行ったら内科に行ってと言われ、内科に行ったら精神的なことなので診療内科に行ってと言われました
    お腹に空気が溜まって苦しい

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2023/08/05(土) 22:19:25 

    >>152
    週末は賑やかいからどこでしても大丈夫!

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/05(土) 22:19:31 

    片足のないにゃんこがうちの庭によく来ます。
    ちなみに室内でうさぎを飼ってるのでうちで飼うのは難しいです。でも片足ないハンデがあってのらなのはさすがにかわいそうで、できたら保護してあげたいです。甘い考えなのかもしれませんが。
    保護ってどうやったら良いんでしょう?役所に連絡するのは違いますか?

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2023/08/05(土) 22:19:31 

    >>181
    婦人科検診いっても分からないよね。
    私も検査何度やっても病名つかず健康だと言われるよ。なのに、現実はめっちゃ辛い。生理現象だから仕方ないんだってさ。
    なんだかもやるよね。何のために病院来たんだかって。

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/05(土) 22:19:41 

    >>150
    風俗行為はないと言っていました。でも男性はほぼ100%そのような下心ありですよね?もう無理かもしれません。

    +38

    -1

  • 198. 匿名 2023/08/05(土) 22:19:48 

    >>2
    楽しいことや夢中になれるくらい好きなことをする。そういう喜びを感じる経験の中に何かを大切にして愛する感情が生まれてくると思う。

    +52

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/05(土) 22:20:05 

    >>157
    うわぁぁ夜中にありがとうございます😭
    たしかにその通りです。自分は与えられたことをまずしっかりやります。
    教壇に立つのが長年の憧れでした。生徒のためにもがんばります。

    +18

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/05(土) 22:20:09 

    >>61
    色々試したらいい!きっといつか何か見つかる

    +11

    -1

  • 201. 匿名 2023/08/05(土) 22:20:22 

    >>115
    通りすがりのものですが、納得しました。
    ありがとうございます。

    +57

    -1

  • 202. 匿名 2023/08/05(土) 22:20:39 

    >>172
    ブロッコリーはたんぱく質じゃないし、炭水化物がないから太るわけないじゃん。
    後だしくさいし

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/05(土) 22:20:41 

    >>165
    みんなこんな感じなのかいつも気にすることは
    自信をなくしていくよ
    自分がこれだと思うものをそのまま胸張って
    信じればクセをつけると変わりそう

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2023/08/05(土) 22:20:53 

    >>191
    結婚したいなら何歳でも大丈夫だよ
    ただし結婚相手の条件は厳しくなる

    +12

    -1

  • 205. 匿名 2023/08/05(土) 22:21:20 

    >>152
    ためるのは良くないからしたほうが良い

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/05(土) 22:21:25 

    >>187
    謝られることによって「何こいつ!?素直に謝れるワタシって可愛い♥とでも思ってるわけ!?」という風に受け止める人もいるよ

    +0

    -6

  • 207. 匿名 2023/08/05(土) 22:21:26 

    彼氏がGWもお盆休みも実家に帰ってしまうので1日も会わない。これってよくあること?

    +0

    -7

  • 208. 匿名 2023/08/05(土) 22:21:29 

    >>193
    調べてみたらこんなの出てきたよ
    人生相談したい人集まれ〜!Part7

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/05(土) 22:21:46 

    >>167
    183さんの言う通り
    +
    手っ取り早いのは上品なお洒落をすること
    お洒落をしてると「この人は自分自身を大切にしてる人だから丁重に扱わないと」と思わせることができる

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/05(土) 22:21:50 

    >>168
    現役で33です、、、
    生活ができるくらいはあります。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/05(土) 22:21:51 

    結婚13年目ですが、昔の彼に会いたくて仕方がありません。連絡は取っていません。

    +4

    -4

  • 212. 匿名 2023/08/05(土) 22:21:54 

    >>207
    既婚者では?

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/05(土) 22:22:00 

    上の階の喘ぎ声がうるさい

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/05(土) 22:22:15 

    >>195
    役所に連絡したら、動物保健所に連れて譲渡会で里親みつからなかったら処分されちゃうよ
    庭に、猫の寝床になりそうな小屋もしくは段ボール置いてその中で寝泊まりさせてあげたら?

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/05(土) 22:22:21 

    >>118
    メンタルケアの相談所へ親同伴で相談に行けば?

    それと0か100しか無い考え方はダメ
    かなり優秀な人でもダメな科目や欠点はあるよ

    外の世界が怖いなら親同伴で行ける所を探そうね

    +52

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/05(土) 22:22:21 

    >>167
    他人から大切にされるより
    自分が自分をだいじにすることを考えれば良いと思います。
    そうすれば、他人が自分を大事にしてるかなんて気にならなくなります。

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/05(土) 22:22:25 

    5500万のフルローン、1000万円の世帯年収って無理してますか?不動産には「むしろ抑えめ」と言われましたが、色んな意見を聞きたいです。

    +0

    -4

  • 218. 匿名 2023/08/05(土) 22:22:26 

    >>161
    138です。なんだかすっと入ってきました。
    抗ってストレス溜めるのもなんだかですよね。
    現状を受け入れてみます!ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/05(土) 22:22:28 

    >>1
    良い男は皆大学時代の彼女と結婚するってコメ見る度辛くなる
    学生の年齢で縁がなかった私はもう手遅れなのかな

    +6

    -16

  • 220. 匿名 2023/08/05(土) 22:22:32 

    今後20年以内に南海トラフ大地震や富士山噴火はありますか?

    +0

    -2

  • 221. 匿名 2023/08/05(土) 22:22:35 

    >>191
    私も同じ。ゆる〜く婚活してます。アンテナだけは張っておくと良いのでは?チャンスあったらラッキー的な。

    +9

    -1

  • 222. 匿名 2023/08/05(土) 22:22:35 

    >>211
    あかんよ
    他のこと考えよう

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/05(土) 22:22:46 

    >>207
    よくあることだよ
    私と彼氏は2~3年に一回しか会わないよ
    最後に会ったのは去年の3月だし

    +0

    -13

  • 224. 匿名 2023/08/05(土) 22:22:47 

    >>159
    お給料が出たら、あれを買おう。旅行しよう。って楽しみを見つけてる。
    あんまり難しく考えなくていいよ。

    +29

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/05(土) 22:22:55 

    >>220
    心配です

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/05(土) 22:23:00 

    >>207
    彼氏はお盆、年末年始とかにしか
    帰れない場所(遠いところ)がご実家かな?
    年齢はいくつ?

    たまにしか帰れない場所なら無理ないと思うよ!

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2023/08/05(土) 22:23:06 

    >>12
    インプラントを奥歯にしています。
    取れたっていうのは被せてる歯?それともほぼ全部取れたって事ですか?私は元々、下の奥歯が取れて少し放置してたんですがそうすると本来あるはずの下の奥歯が支えてくれないからその上の奥歯も下がってきました。さらに咀嚼するときに下奥歯が無いことによって他の歯への負担がかかりすぎるから、いずれは上奥歯は下がって抜けて、他の歯も負担かかって抜ける。そうなると噛み合わせもめちゃくちゃになからインプラント以外なら入れ歯を勧められました。なので入れ歯とかになりそうじゃないですか?お金はキツイけど審美とかじゃないし私はやっても良い気がする

    +19

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/05(土) 22:23:23 

    >>188
    私は旦那が友達を兼ねてますよw
    まずは二人でできる趣味とか旅行とか行ってみたらどうかな?そこから同じ境遇の方と出会いがあるかも。
    一人で飛び込むよりいいよ。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/05(土) 22:23:23 

    >>153
    私は昼職をしてた時にたまたま結婚しましたが2年で離婚しました。恋愛方面も色々と諦めました
    私自身、本当の恋愛を分かった訳ではありませんが。
    恋愛を諦めた事で余計に風俗嬢に戻ってしまいたいと思ってるのかもしれません

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/05(土) 22:23:24 

    パートが長続きしなくて自己嫌悪です。
    だいたい2年弱で辞めてしまいます。
    仕事は頑張るので燃え尽きてしまい、程よく手抜きが出来ません。
    今までパート不採用になったことがなくて、
    またどこか見つけようと先月辞めたんですが、
    ここへきて年齢的(50代)に厳しくなってきたのか2件不採用になり焦ってきました。
    長続きするコツを教えてください。

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/05(土) 22:23:24 

    >>1
    中卒でも結婚出来ますか

    +14

    -1

  • 232. 匿名 2023/08/05(土) 22:23:31 

    >>49
    佐野ひなこが、ダイエット続かないって人の質問に答えてたんだけど
    結果を出して初めてダイエットしてると言ってほしい
    痩せなくても自分に満足してるから続かないんだろうな
    って言っててその通りだと思った
    意思が弱いのは痩せたい欲より食べたい欲の方が強いからだから、そこの意識が変わらない限り難しいと思う

    +30

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/05(土) 22:23:33 

    >>202
    ん?炭水化物=太ると思っているの?
    それは間違いだよ。

    +1

    -6

  • 234. 匿名 2023/08/05(土) 22:23:35 

    >>223
    それ付き合ってんの?

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/05(土) 22:23:38 

    >>14
    一人の人が毎回担当するとワンパターンになりがちなんで、次は違う人を幹事にしましょう!と言う

    +146

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/05(土) 22:23:39 

    >>219
    結婚したいなら相談所へ

    +2

    -3

  • 237. 匿名 2023/08/05(土) 22:23:40 

    >>76
    物理的な解決方法ならシリンジ法もあります。それも厳しい?

    +13

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/05(土) 22:23:41 

    >>1
    某自動車業界で働いていますが話題になりすぎてやっていけないので退職しようと思います。
    除草剤のイメージがついてしまい除草剤メーカーに就職を促されます。
    友達とのLINEのやり取りやネットで草と見ると追い込みまれます。私自身枯れないで咲き誇れる就職先はあるのでしょうか?

    +11

    -2

  • 239. 匿名 2023/08/05(土) 22:24:03 

    >>8
    資格持ちなら良いと思う。

    +24

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/05(土) 22:24:03 

    >>183
    自分を大切にするって難しい?
    どういうこと?

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2023/08/05(土) 22:24:14 

    >>1
    23歳になるのに性経験ないのがコンプレックス
    この年齢で未経験って私以外にいるのかな

    +13

    -1

  • 242. 匿名 2023/08/05(土) 22:24:21 

    >>76
    ED治療してみたら?

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/05(土) 22:24:24 

    >>55
    >55
    替えたい時が替え時なんだと思う。金銭的な都合で電化製品や車も不具合が出るまで使ってるけど、替えたい!と思うときに買ってる人を見ると、心にも余裕があって満足感も得てる人が多いから。

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/05(土) 22:24:27 

    色んな人がいる中でインパクト一位は入れ歯の人
    ガルちゃんどうなっとんねん…

    +1

    -3

  • 245. 匿名 2023/08/05(土) 22:24:44 

    アラフォーで10年間彼氏できず誰かと体の関係持ちたいけどどうすればいいか結構本気で悩んでます

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2023/08/05(土) 22:24:46 

    >>223
    遠距離恋愛?

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/05(土) 22:24:47 

    >>152
    盛大にどうぞ

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/05(土) 22:24:48 

    >>169
    勇気が出ないんだと思います
    仮面をかぶった自分と、彼との関係
    仮面をかぶってない自分と彼との関係では
    関係がかわってしまうからだと思うんだけど

    ずっと仮面をかぶり続ける関係など続きません
    あなたがあなたを出して、うまくいかないなら
    その相手とは縁がなかっただけだから
    遅かれ早かれそうなります。

    勇気をだして少しずつ自分を出しましょう

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/05(土) 22:24:50 

    >>39
    なんていうか、妻に友達いないのが嫌だと思ってる旦那がウザイんだろうね

    +49

    -2

  • 250. 匿名 2023/08/05(土) 22:24:51 

    >>136
    私がいるよ!

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/05(土) 22:24:59 

    >>234
    付き合ってますよ
    何なら親公認です

    +0

    -6

  • 252. 匿名 2023/08/05(土) 22:25:02 

    >>231
    通信でもいいから高卒目指せない?

    +16

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/05(土) 22:25:06 

    >>3
    自分はミスをする前提でいて、
    このミスならこう対処する、とシミュレーションしておく。
    最低最悪のミスレベル10まで想定しておくと、些細なことはマシに思える。

    +37

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/05(土) 22:25:16 

    >>24
    もしかして体力ないのかな?食べるのも体力使うからね。
    ちょっと運動してすこしハイカロリーな物を食べたら良いかと。

    +22

    -0

  • 255. 匿名 2023/08/05(土) 22:25:27 

    >>171
    あぁ~、クチコミに彼が期待するものが書いてあるか確認してたのかなぁ

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/05(土) 22:26:06 

    >>245
    婚活パーティーとかでとにかく出会いを探して、付き合える人をみつける!!!

    +0

    -2

  • 257. 匿名 2023/08/05(土) 22:26:08 

    >>219
    そんなわけない
    社会人になってから付き合った彼女と結婚する人もたくさんいる

    +25

    -1

  • 258. 匿名 2023/08/05(土) 22:26:18 

    >>210
    ありがとうございます
    私と同じ年齢です。いつまで働けるか分かりませんが働けるまでって感じですかね…?リアルな所45歳くらいですかね

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/05(土) 22:26:30 

    >>169
    当たって砕けろ!
    それで嫌われる、別れるならそれまでの男!それまでの関係!!
    これからも付き合うなら素でいれないとしんどいよ!


    もちろん、お互い多少の気遣いや
    思いやりは大事だけどね!

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/05(土) 22:26:40 

    >>233
    カスカスの人が炭水化物食べたらすこしは太るでしょ。なんなら牛脂でも齧れば?

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2023/08/05(土) 22:26:47 

    >>231
    顔が良ければ

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/05(土) 22:26:53 

    40歳の彼氏が淡白でレス。若い頃は散々女遊びしてたタイプらしい。スキンシップないの辛い。

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2023/08/05(土) 22:26:59 

    >>250
    ありがとう🥰

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/05(土) 22:27:11 

    緊張型頭痛が酷いです
    長時間の外出など身体に力が入るようで
    帰宅すると必ず頭痛があります。
    友人と遊ぶだけでもなってしまうので困っています。
    奥歯を噛み締めてしまうのか、こめかみが痛み、
    肩に力が入ってしまうのか、首筋も痛みます。
    同じよう方いますか?
    対策や薬など聞けたら嬉しいです。

    +19

    -1

  • 265. 匿名 2023/08/05(土) 22:27:11 

    >>160
    県や自治体がやってる結婚支援センターはありませんか?そこなら非営利的なので格安で婚活できますよ。

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/05(土) 22:27:15 

    >>206
    そう思われた時は、そういうふうに思う人と友達でいたいかどうかを考えることになります。

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2023/08/05(土) 22:27:19 

    こういうトピでは優しい言葉をくれる人達もリアルで合ったらゴミを見るような目で見てくるんだろうなと思ってしまう

    生まれたくなかった
    生きてて幸せだと思ったこと1度もない

    +7

    -3

  • 268. 匿名 2023/08/05(土) 22:27:20 

    父母60代突入。子供は全員独立して、既婚子持ち。
    父はクズ人間。
    先月実家帰ったら、出会い系やってるのに気付いた。母は知らないけど、これまでの事とかが重なりここ数年睡眠薬服用してる。金が無いから離婚できないと言ってるし、わたしらも母の面倒見るゆとりは無い。
    黙っとくのが無難だよね?

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/05(土) 22:27:25 

    >>98
    1番面倒臭いタイプ

    +7

    -23

  • 270. 匿名 2023/08/05(土) 22:27:26 

    >>5
    嫌い、自身がないと蛙化になっちゃうからね。。

    +6

    -2

  • 271. 匿名 2023/08/05(土) 22:27:40 

    >>3
    これも学びだなと受け止める

    +27

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/05(土) 22:27:42 

    約束事、断れません…。
    断ったら信頼なくすし、仮病って
    思われたらどうしよう。

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2023/08/05(土) 22:27:43 

    >>240
    簡単だよ。私は自分に甘い…。
    甘やかしてる。
    自分がしたいと思うこと本能的に生きてるかな。
    無理しないでね。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/05(土) 22:27:50 

    手取り15万ボーナスなしの私
    2倍近く収入がありボーナスも100万ほどもらっている今デートを重ねている彼(まだ正式に付き合ってはいないが結婚前提で付き合って欲しいと言われている)

    デートするたび完全折半
    私の懐事情考えずしょっちゅうデートや食事に誘うし、私の収入じゃ選ばないような店を選ぶ

    奢れとは思わないけど
    俺が多めにだすよ
    とか
    私に負担の少ないリーズナブルなお店選びして欲しいって内心思ってる

    婚活三年通っても成婚せず退会した実績と
    いかにもモテない言動(気が利かない等)に
    だんだん一緒にいても負担多く感じてきた

    皆ならこの男どうする?どう思う?

    +18

    -2

  • 275. 匿名 2023/08/05(土) 22:27:52 

    >>245
    身体の関係だけで良いならマッチングアプリ使ったら?

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/05(土) 22:27:55 

    頑固な高齢者に運転をやめさせる方法

    親族(80代男性・軽度の認知症・片足が不自由で室内では歩行器必須・現役時代は自動車メーカー勤務)が車の運転を辞めず困っています。免許返納を進めていますが全く聞き入れません。かかりつけ医からも運転しないように言われたり書面を渡されていますが破り捨てられヤブ医者扱い。家族はもちろんのこと保健師さんやヘルパーさんも説得していますが全く聞きません。現役時代、自動車メーカーに勤めていたこともありプライドもあるのだと思います。車の鍵をこっそり隠したら、半狂乱になりながら家具や家電を破壊され壁や床もボロボロになりました。最近は免許返納を勧めていたらいきなり包丁を持ち出し自〇する!!と自分の身体を斬りつけ警察沙汰になりました。警察署でも免許返納を促されたり、騒いだことに関して注意を受けましたが全く反省おらず毎日運転しています。昔から癖のある頑固な人でしたが、認知症により頑固さに拍車が掛かっている気がします。

    運転させたくないのですが、皆さんならどうしますか?このままでは第二の飯〇になりそうです…。

    +3

    -4

  • 277. 匿名 2023/08/05(土) 22:28:22 

    30歳です
    漠然とした将来の不安に付き纏われて毎日割としんどい
    正社員で資格職なのですが大きな病気になって働けなくなってしまったらどうしよう…とか、突然クビにされたらどうしようのような極端なマイナス思考に陥りやすいです
    前向きな考え方や思考の切り替え方法を伝授いただけたらなぁと思います

    +5

    -1

  • 278. 匿名 2023/08/05(土) 22:28:32 

    >>231
    貴方の若さと容姿次第

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/05(土) 22:28:40 

    一人っ子って可哀想でしょうか?周りから色々言われてしまうのでしょうか?

    +1

    -6

  • 280. 匿名 2023/08/05(土) 22:28:45 

    >>119
    教育委員会じゃないですけど10年以上前に役場でバイトしてましたが、何かしらの控えや記録も職員からこれ廃棄でってなったらさくさくシュレッダーだったので無いと思います。今ならデータを一括削除なのかな。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/08/05(土) 22:29:04 

    >>103
    私は風俗店で出会った元客と愛人生活をしていますがいつ関係が終わってもおかしくない状況です。アルバイトだったら大丈夫かもしれないけど昼職は履歴書の段階で厳しいし、かといってバリバリ働いていた風俗嬢時代に戻れる気もしない。完全に詰んでます。自業自得です。
    昼職に採用されただけでもすごいです。

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/05(土) 22:29:11 

    >>264
    気休めかもだけど、耳と頭のマッサージ。顔もって言いたいけどたるみやシミシワの原因になるみたいだからね

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/05(土) 22:29:12 

    >>248
    返信ありがとうございます
    仮面を被った自分という言葉にハッとさせられました
    確かにそうだと思います。優しい面、いい面だけ見せて嫌われるのが怖いんだと思います。
    アドバイスどおり一気に出さず少しずつ本当の自分を出して行って、彼に受け入れられるように頑張りたいです💪😭

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/05(土) 22:29:27 

    >>2
    他人に興味を持つことじゃない??
    人を好きになれない(好きになったことがない)人って、自分のことばっかりな気がする。
    話を振られないと一切話さなくて、相手がインタビュアーみたいになっちゃうタイプ。恋愛だけじゃなくて友人関係も築けてなさそう。

    +79

    -1

  • 285. 匿名 2023/08/05(土) 22:29:33 

    >>8
    無職の期間があるとメンタル関係かと警戒して、再就職のときに不利になることもある。
    特に応募が多くて、同じようなスキルの人がいたら無職期間がある人の方を落とす。

    ただしもうメンタルが限界ならば、無職になって休んでから再就職した方がいい。
    無職期間があったとしても、雇う会社は探せばあるので。

    +83

    -0

  • 286. 匿名 2023/08/05(土) 22:29:41 

    夏休み前6人グループでお昼の時とかいつも一緒にご飯食べてたけど、そのうちの1人が多分私のことあんま好いてないのか相手から話しかけてこないし、グループでプール行ったりバーベキュー行ったりする予定もその子が主催してるけどその話を誘われてない自分の前で進めてて自分も誘ってよなんか強引なこと言えないし、なるべく気にしたくなかったけど、ストーリーで5人で遊んでるの流れてきてめっちゃモヤってきた。もうこのグループにはいれない気がするし他のグループに無理やり入れてもらうのも図々しいし、ぼっち飯したくない。 夏休み明けが怖い。

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/05(土) 22:29:43 

    >>118
    家に居場所があって恵まれてるね
    体調のせいだからあなたは悪くないよ
    まだまだこれからだよ
    今は充電中。今はさなぎ。
    ほっとする時間をふやせばいい
    おいしいとか心地良いとか感じてたらいい。

    +51

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/05(土) 22:29:45 

    >>211
    あるよね、、私も会いたいけど
    縁があればまたどこかで会えるかなって期待してます 寂しいよね

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2023/08/05(土) 22:29:45 

    >>158
    やっぱりそうですか。
    このまま仲良くしてて彼女になれる可能性あると思いますか? 無理かなぁ 将来的にも凄くいい人なんです

    +0

    -10

  • 290. 匿名 2023/08/05(土) 22:29:53 

    >>1
    大丈夫だと思うよ。
    ただマイメロ貼ってあるけど、もしや自己イメージマイメロですか?
    本当はムチムチマショマロマンみたいな姿してるんでしょう?

    +2

    -10

  • 291. 匿名 2023/08/05(土) 22:29:53 

    職場のストレスチェックで高ストレスになり面談の案内きた
    面談って何するの?
    話をするにしても自分の気持ち言葉にするの苦手すぎて伝えられる気がしない
    なんの救いにもならないアドバイスや説教されて終わりなのかな?
    受けるか迷ってる

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/05(土) 22:29:58 

    実母の性格が苦手なんですが、私も似たような性格になり始めているような気がします…
    ハッと気付いた時は直そうとしていますが、常に意識して反面教師にするにはどうしたらいいですか?
    実母のことは嫌いではないですが、距離はある程度置いてます。

    +6

    -1

  • 293. 匿名 2023/08/05(土) 22:30:02 

    風呂に入るのが面倒で先延ばししてしまい入る時間が遅くなってしまうのを直したい

    +16

    -0

  • 294. 匿名 2023/08/05(土) 22:30:09 

    >>13
    完成したらポーチの中に入れたい物を買いに行く

    +25

    -1

  • 295. 匿名 2023/08/05(土) 22:30:17 

    >>274
    内心思ってることを全て伝える
    改善無しなら無理

    +29

    -0

  • 296. 匿名 2023/08/05(土) 22:30:17 

    製造する仕事ですが、仕事量が多くて
    定時まで上がれる時間が足りないのに
    残業を許して貰えません。
    上司にきっちり定時で、帰れと言われて
    定時から10分過ぎたら、機嫌が悪い時は遅いと怒られました。正直疲れます。

    +2

    -2

  • 297. 匿名 2023/08/05(土) 22:30:20 

    >>258
    さすがにあと5年くらいかと

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2023/08/05(土) 22:30:26 

    >>184
    私の事は彼女としてというより妹みたいに感じてるみたいです

    +0

    -12

  • 299. 匿名 2023/08/05(土) 22:30:26 

    >>188
    私は趣味仲間から似たような境遇の人と仲良くなったよー
    同性の年上の人だけど色んな話したり出掛けたり。
    どこで出会うか分からないもんだよ!

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/05(土) 22:30:27 

    >>264
    私はタイ古式マッサージに定期的に通ってます。タイ古式マッサージは、ストレッチの原型なんですよ。

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/05(土) 22:30:39 

    >>63
    今度何かあった時、やってみます!

    +35

    -0

  • 302. 匿名 2023/08/05(土) 22:30:40 

    >>111
    ペアが変わることは一生ないの?

    相手の性格は変わらないし
    あなたが変わる必要もない!!


    合わないなーなのか
    もう生理的に無理かわからないけど
    こんな人もいるんだ草!!ぐらいの軽い気持ちで行きましょう

    +11

    -0

  • 303. 匿名 2023/08/05(土) 22:30:57 

    夫の実家が結婚式のとき何もしてくれなくて、自分の実家はお金出してくれたりいろいろしてくれたのにって気持ちがずっとある。結婚式のときもうちの両親が話しかけても一問一答みたいな感じで、自分の一人息子の結婚式なのに他人事みたいで、悪いけどなにこの人たちって思った。
    あと、夫は奨学金を借りて進学してて、お金のために大学は諦めて、地元の高専に進学したときいた。両親働いてるのに低収入だという理由だった。それ以来、夫の実家のことを心の中で見下してしまう…
    たぶん夫もそれに気づいてるから実家に行くときとか誘ってこない。
    申し訳なくなる。

    +2

    -5

  • 304. 匿名 2023/08/05(土) 22:30:59 

    >>264
    エレトリプタン片頭痛薬なんだけど、
    95パーの確率で30分以内に痛みが消える。

    病院処方で30錠で3千円くらい。
    3ヶ月くらいで飲んじゃうけど。

    +1

    -1

  • 305. 匿名 2023/08/05(土) 22:31:01 

    40過ぎて再上京どう思いますか?
    田舎は給料安いのに車の維持費がかかります。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2023/08/05(土) 22:31:02 

    >>197
    口先だけならなんとでも言えますからね
    そもそも何でメンエスに行くんですかね?普通のマッサージじゃダメなんですか?若い女性にマッサージして貰っても気持ち良くないでしょうよ!
    貴女が無理ならそれを伝えてそれでも行くなら別れる一択で良いと思うよ!

    +29

    -1

  • 307. 匿名 2023/08/05(土) 22:31:02 

    >>196
    えー病院いったのにそれはもやる。。
    健康な結果がでるのに、全然元気じゃないって本当つらいいい。
    なんか本当もう生理きた後毎回恐怖だし憂鬱。

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2023/08/05(土) 22:31:28 

    >>279
    一人っ子トピを見てごらんなさい。
    ちなみにうちの高校生の子どもは「一人っ子で気楽」だそう。

    +8

    -2

  • 309. 匿名 2023/08/05(土) 22:31:32 

    >>206
    さすがにそんな性格悪い人いないから大丈夫だよ

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2023/08/05(土) 22:31:39 

    >>24
    無理に食べなくていいよ。
    サプリとかで補えば大丈夫だよ!
    あとはスムージーとかで栄養流し込んじゃえ!

    +5

    -2

  • 311. 匿名 2023/08/05(土) 22:31:40 

    >>286
    辛いね
    できることならほかのグループに入るか、主催してない子で肩持ってくれる子はいないかな?グループ内に。

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/05(土) 22:31:55 

    >>1
    世の中なんて気にしなくていいよ!
    ただタンパク質やビタミンミネラルが足りないと食べても食べてもお腹すくから
    カロリーはともかく栄養取れてるのかは気になる

    +7

    -1

  • 313. 匿名 2023/08/05(土) 22:32:03 

    >>256
    >>275
    ありがとうございます
    結婚は考えてなくてやりたいだけとか大事にされないだろうし結構リスクありますよね
    ある程度大事に思ってくれてこちらも大事に思える彼氏ができるのが一番いいなとは思います

    +2

    -3

  • 314. 匿名 2023/08/05(土) 22:32:08 

    発達障害でどの職場でも怒られるのですが、人生諦めた方が良いでしょうか?

    +1

    -1

  • 315. 匿名 2023/08/05(土) 22:32:16 

    5年以上恋愛をしていない29歳です
    今更自分からどうやってアプローチしたらいいのか分かりません…でも最近気になる人ができました。
    基本的に愛想はよくするように心がけているのと、男性への免疫自体はあると思いますが、恋愛モードになるとおかしくなりそうで不安です!

    +3

    -2

  • 316. 匿名 2023/08/05(土) 22:32:32 

    >>169
    あなたがその彼を追いかけてる立場だからとか??
    かなり格差がある恋愛で、あなたが彼に付き合ってもらってる…みたいな認識が多少なりあるなら遠慮がちになっちゃうのかも。
    愛される&追いかけられる恋愛の方が女は絶対いいよ。ワガママを平気で言える&受け入れてくれる相手=自分をめちゃくちゃ愛してくれる人と一緒にいた方がいい。

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2023/08/05(土) 22:32:36 

    >>277
    私は運がいいから大丈夫✨
    って思うことにしてる
    本当に運が良くなるよ

    +13

    -1

  • 318. 匿名 2023/08/05(土) 22:32:45 

    >>1
    働きたくないので結婚もしたくないです

    +7

    -2

  • 319. 匿名 2023/08/05(土) 22:32:53 

    >>307
    ほんとほんと。
    もう生理なんて終わればいいのにーって毎回思うよ。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2023/08/05(土) 22:32:57 

    >>303
    ごめんなさい凄くヨコなのですが 大学はあきらめて高専とありますが
    高専は中学卒業してから行くところです
    高校卒業していくのは専門学校では?

    +6

    -1

  • 321. 匿名 2023/08/05(土) 22:32:58 

    >>238
    あるよ。オートバックスとかイエローハットとかはだめですか?

    +7

    -1

  • 322. 匿名 2023/08/05(土) 22:33:00 

    >>14
    宴会参加したいなら我慢する

    +1

    -11

  • 323. 匿名 2023/08/05(土) 22:33:01 

    自分自身に腹が立って仕方ない
    ストレス源が自分自身だから生きてる限りずっとイライラしてる

    +8

    -1

  • 324. 匿名 2023/08/05(土) 22:33:05 

    >>268
    黙っておく自分たちの家族だけ大事にする

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/05(土) 22:33:41 

    >>305
    都会は仕事は沢山ある
    お金が浮いても住環境のストレスは高い
    田舎のほうが生活レベルは高い
    どっちを取るかじゃない?

    +2

    -1

  • 326. 匿名 2023/08/05(土) 22:33:44 

    >>300
    気持ちいいよね~。若いときに一度しか行ったことないけどあれがマッサージ屋さんでNo.1だった。
    近いうち行こうっと!

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2023/08/05(土) 22:33:50 

    >>322
    したくないです。幹事だから我慢して行ってます

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2023/08/05(土) 22:33:57 

    夜寝るとき、夫が部屋の電気とテレビをつけっぱなしにします。
    寝たと思って電気やテレビをそっと消すと、すぐに起きて「消すな」と言われます。
    朝までその状態です。
    気にしないようにしていますが、たまにすごくイライラします。
    どう心がけたら良いと思いますがか。

    +3

    -1

  • 329. 匿名 2023/08/05(土) 22:34:08 

    >>274
    その話をまず彼に伝えたの?話してないのに察してを男に期待してはいけない。
    伝えても変わらないならさっさと次行く

    +30

    -0

  • 330. 匿名 2023/08/05(土) 22:34:11 

    自分勝手な義妹が嫌いです。
    お盆明けに会わなければいけないのですが、顔が引き攣りそうです。
    どうしたら自然体で話せますか?

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2023/08/05(土) 22:34:13 

    >>314
    なんでそれで人生が諦めるという短絡的な考えになるの?自分で会う職場や仕事を探せばいいこと。

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/05(土) 22:34:35 

    >>120
    必要最低限の事が出来たら良いと思うし、もし自分のレベルを上げたいなら先生達の授業を見学させてもらって自分の引き出しを増やしていったら良いと思う。

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2023/08/05(土) 22:34:57 

    >>286
    私もある日突然グループから外される経験をした事あるから気持ち分かるなー。
    コメ主さんが今いくつなのかは分からないけど、学生期間が終わればその人達とも一切関わり無くなると思うから、今はキツイかもしれないけど一人でいても平気なぐらい強い女になるんだ!
    集団でしか居られない人より、自立している人の方が絶対いいと思うよ

    +17

    -0

  • 334. 匿名 2023/08/05(土) 22:35:14 

    独男と絶縁して5年経つ。勿論今後も一切関わるつもりはないし、骨触りたくないならお葬式も出たくない。これで良いよね?

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2023/08/05(土) 22:35:31 

    >>280
    う~ん、当時の担任に聞いてもどうせ本当の事はこたえないだろうし・・・もう少しなにか手立てがないか考えてみます。

    +2

    -2

  • 336. 匿名 2023/08/05(土) 22:35:40 

    >>273
    自分を甘やかしてあげればいいのかな
    ありがとう

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2023/08/05(土) 22:35:46 

    >>116
    履き違えてるなぁ。
    太ってる人をターゲットにした売り物の広告で、太ってる人が必要とされるのは詐欺モデルとしての写真が数枚だけだよね?
    太ってる人は需要があると言ってるけど、その需要を必要としてるのは詐欺まがいの販売元だけだとおもう。

    +6

    -1

  • 338. 匿名 2023/08/05(土) 22:35:53 

    >>291
    私なら受けないです。何かありましたか?とかそんな感じです。悪い事はないけど会社が依頼してる産業医って会社からお金もらってるから会社の悪い事言わないし、私ならメンタルクリニック行っていて専門医に見てもらってるから大丈夫ですと断る。万が一仕事が辛くてあなたが自⚫︎とかした時に、産業医と話してるからと会社は心配していた、気にかけていたとなんとでも言える。

    +4

    -1

  • 339. 匿名 2023/08/05(土) 22:35:53 

    >>230
    細く長く必要以上に気を利かせない。後は生活の為と割り切る。

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/05(土) 22:35:59 

    地元の田舎が嫌で1時間くらいのところに戸建て購入したんだけど娘が年長から別の園に転園するのが可哀想で夢のマイホームだけど全然幸せじゃない。
    私のわがままで自己中だったかな。旦那と娘に申し訳ないなって。娘も旦那も楽しみにしてくれているんだけど、罪悪感が拭えない。

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2023/08/05(土) 22:36:25 

    ベビーフード使いまくってますが大丈夫でしょうか?

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2023/08/05(土) 22:36:34 

    >>264
    寝ているときに食い縛りは?

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/08/05(土) 22:37:06 

    >>320
    高専の専攻科です。大卒と同等の資格です。

    +2

    -2

  • 344. 匿名 2023/08/05(土) 22:37:09 

    >>306
    聞いた話しや調べた内容によると風俗行為はないけど四つん這いしたり添い寝したりするみたいですね。それの何がマッサージなのでしょうか。

    +17

    -0

  • 345. 匿名 2023/08/05(土) 22:37:14 

    >>314
    独立できるようなことを探す、フリーランスになる準備、なんでもいい懸賞の達人で稼いでる人もいるし

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2023/08/05(土) 22:37:16 

    >>139
    ブスだろうとなんだろうと自分のタイプじゃない人と無理に付き合う必要はないから、そういう人と付き合えるチャンスがあるまで頑張ればいいのでは。
    もしもう頑張れないってなったなら恋愛しなくたっていいんだし、それでも恋愛したいっていうならどタイプじゃなくて許容範囲の人も視野に入れてみるとか。

    私も別に可愛くないけど好みの男性と付き合ったことはあるし、がんばれ!

    +19

    -0

  • 347. 匿名 2023/08/05(土) 22:37:23 

    >>286
    一人でご飯食べている人がいても、誰も気にしないよ。そういう風に気にするから、相手集団が面白がってあなたをぼっちにしようとするんだよ
    一人飯でも気にしないフリをしよう!

    +12

    -0

  • 348. 匿名 2023/08/05(土) 22:37:36 

    >>16
    私は大人になってからアニメにハマりました。
    あとはYouTube見るようになってから料理やエクササイズにもハマりました。
    参考にならないかもですがひとつの例として😅

    +37

    -1

  • 349. 匿名 2023/08/05(土) 22:37:54 

    >>245
    女性用風俗とか

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2023/08/05(土) 22:37:56 

    モラハラが原因で、離婚を決意したのに、旦那に泣かれて、やり直したいと言われて、心動いてます。
    2年前にも同じことがあり、今回また繰り返しです。

    もう一度、やり直した方がいいのか、離婚に踏み切った方がいいのか悩んでます

    モラハラは、無視や暴言、自分本意、舌打ち、ため息、仕事を辞めろ等々です。
    ストレスでメニエール病になりました。

    +19

    -0

  • 351. 匿名 2023/08/05(土) 22:38:22 

    >>51
    現役教員です。
    その学校にいたわけではないので完全に言い切ることはできませんが、本来は担任の一存で支援級の在籍などはとてもじゃないけどできないことだと思います。

    +21

    -1

  • 352. 匿名 2023/08/05(土) 22:38:25 

    昔から頭痛持ちなのですが、出産後から悪化しています。
    頭痛外来、漢方試していますがなかなかぴたっと合わず‥なにか他に手はありますか?

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2023/08/05(土) 22:38:35 

    気分が沈む

    少し前は散財して気が紛れてたけど、今は買い物するのも出かけるのも億劫
    暑さのせい?
    もう前向きなことを探すのも尽きた
    人生は好転することはないとわかってるけど深い深い深海を歩き続ける気力をください

    +12

    -0

  • 354. 匿名 2023/08/05(土) 22:38:38 

    >>281
    今は無職です
    それと境遇が一緒です!私も前働いてた風俗の太客と唯一繋がっていてその人が切れたら詰むので風俗嬢に戻りそうな状況です…凄く不安ですよね、!
    昼職はなんとなくやっていないと不安でしていましたがどこ勤めてもポンコツでした汗

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2023/08/05(土) 22:38:49 

    旦那が早漏で短小何だよね!
    新婚旅行まで求めなかったはずだ!と思っている。
    別れる前提で悩んでいる!

    +1

    -1

  • 356. 匿名 2023/08/05(土) 22:39:03 

    >>343
    だからそこが中学卒業したらいくところなんじゃないのかね。高専の意味から調べよう。

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2023/08/05(土) 22:39:15 

    >>350
    ここで許しちゃまた繰り返すだけだよ。

    +20

    -0

  • 358. 匿名 2023/08/05(土) 22:39:18 

    職場の50代独身のおばさん先輩に振り回されてる。
    典型的な自己愛性人格障害
    機嫌を取ろうとする自分自身にも腹が立つけどその人と関わるのは避けられないから無理してる毎日。
    後長くても5カ月で仕事辞めるからそれまでの付き合いだけど耐えられない、、
    周りに自己愛の人いる方、どう対処してますか

    +3

    -1

  • 359. 匿名 2023/08/05(土) 22:39:48 

    >>355
    子供はいるの?子供は欲しい?

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/05(土) 22:39:58 

    >>6
    うちは旦那だよ
    付き合ってるだけならとっとと別れてる
    はっきり言って気持ち悪いよね
    風俗じゃないからって開き直ってるのも気持ち悪い
    アダルト求人サイトにがっつり載ってるのにね

    +26

    -4

  • 361. 匿名 2023/08/05(土) 22:40:52 

    >>257
    ガル民て学生時代からの付き合いで結婚した夫婦大好きだよね
    特にハイスペ男は学生時代からの彼女が絶対にいて離さない!!20代で結婚してる!!みたいな…
    ガル民の周りは一途で早婚な人が多いってことかな
    ちなみに私の周りではスペックの高低関係なく職場結婚が1番多くて、結婚相手が学生時代からの付き合いなんてあまり聞かない(30〜34歳くらいまで何人かと付き合ってようやく落ち着く感じ)から、学生時代からの恋人と若くして結婚しちゃうなんて一途で素敵だなとは思う

    +13

    -1

  • 362. 匿名 2023/08/05(土) 22:40:56 

    友達と生理前にけんかして、わたしがLINEでブロック削除した。後悔してる。
    婦人科で調べたら、悪いところはないっていわれた。
    じゃあなんであんなイライラしたんだろう。
    最近ライフステージが変わって、気があわなくなってたけど大事な友達だったのにな

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2023/08/05(土) 22:41:00 

    新卒短期離職からの無職数年目です。
    転職活動はずっとしてるけどバイトもせず、ポンコツなので一歩踏み出すのがこわかったり求人がなかったりでここまできてしまいました…
    無職数年あっても社会復帰できてなんとか今は無事っていう方はいらっしゃいますか…

    +1

    -1

  • 364. 匿名 2023/08/05(土) 22:41:02 

    >>303
    世の中いろんな人がいる
    一問一答みたいな会話しかできないのは
    もしかしたら華やかなばが苦手だったり
    人とのコミュにケーション自体が苦手なのかもはしれないよ?
    低収入なのもそういう仕事にしか就けないわけがあったのかもしれないよ。

    +4

    -1

  • 365. 匿名 2023/08/05(土) 22:41:29 

    >>359
    ほしいよ。

    +0

    -1

  • 366. 匿名 2023/08/05(土) 22:41:39 

    今、リゾートバイトに来て数週間が経ちました。
    忙しさ、人間関係などにより本当に毎日辛くてたまりません。
    月末までシフトに入ってしまってますが、途中で辞めるのは可能でしょうか、、、
    一応派遣としてやってます。
    もう即日帰りたいくらいです。

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2023/08/05(土) 22:41:40 

    >>343
    どこの高専専攻科も高卒は入学資格ないとおもうけど。

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2023/08/05(土) 22:41:42 

    歯が臭いのです。指で擦ると激臭
    舌ブラシ、ジェットウォッシャーや隙間ブラシをして腸内環境もいいです。母親も喋る度に超臭いんだけどその匂いに似てきた。泣きそう。今矯正中。

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2023/08/05(土) 22:41:53 

    自分に自信が無いです

    +13

    -0

  • 370. 匿名 2023/08/05(土) 22:42:08 

    >>353
    かなりお疲れなのでは?
    自分を労って心身ともにリラックスして深い眠りについたら悩みも解消されるでしょう

    +12

    -1

  • 371. 匿名 2023/08/05(土) 22:42:12 

    25歳だけど、二重に整形しようか迷ってる

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2023/08/05(土) 22:42:13 

    >>341
    赤ちゃんのうちはとにかく食べてくれることが大事ですよ
    ベビーフードの方がよく食べるなら使いまくりましょう

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2023/08/05(土) 22:42:14 

    >>350
    私の前夫もモラハラだったよ!
    別れた方が良い!絶対!!
    思い出しても腹が立つ!

    +23

    -0

  • 374. 匿名 2023/08/05(土) 22:42:18 

    >>363
    そういう人がいてもいなくても、あなたが社会復帰したいと思って、腐らずがんばるなら絶対あなたの居場所はあるよ!!

    +5

    -1

  • 375. 匿名 2023/08/05(土) 22:42:20 

    >>291
    確か国からの要請でストレス耐性チェックする必要があるからやってるだけだよ。
    そんなに面談が嫌なら真面目にアンケートしなければいいのに。
    でも面談は、ストレス過多の人に緩和のために聞き取りとアドバイスをするだけだからはいはい聞いとけばいいだけだよ。
    でもストレス過多の状態が長引けば精神のバランスを崩すから少し働き方なりを見直すべきかもよ。

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2023/08/05(土) 22:42:41 

    >>328
    私は別室がおすすめだけど色々事情あって現状維持ならせめてもの妥協点話し合うとか。とりあえず夫側だけ間接照明&TVイヤホンとか。何か拘り強そうな旦那さんに思えるので全部いきなりやめてはくれないだろうし。

    +7

    -1

  • 377. 匿名 2023/08/05(土) 22:43:01 

    >>274
    無しです
    キッチン割り勘するような男はモラハラで冷酷
    目をさまして

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2023/08/05(土) 22:43:12 

    >>14
    毎回はひどいね。普通若手が交代でやってくもんなのにね。次は他の人に頼んでいい。

    +84

    -3

  • 379. 匿名 2023/08/05(土) 22:43:22 

    彼がノンセクシャルでゲイです。
    性的には男性に興味があり
    体の関係は誰ともしたくなく
    恋愛感情は女性です。
    整理しているのですか混乱してしまい理解が追い付きません。
    でも、彼が好きでずっと一緒にいたいです。

    そんな私に何か前向きになる言葉をかけてください。

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2023/08/05(土) 22:43:36 

    >>214
    有難うございます。
    うーん、処分って言葉が重く響きますね…。
    幸い足がなくても見た感じやせこけてもいないし、毛艶も良さそうで器用に生きてる感じはするので処分って選択肢になりかねない役所に連絡はやめておきます。
    ちょっとした休憩してもらえるようにダンボール置いてみます。田舎で庭は広く、まわりにご近所さんもいないので迷惑にはならないかと思います。
    役所よりも、地元なので知り合いはたくさんいるのでこんな猫いるんだよね〜と声かけてみます。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2023/08/05(土) 22:43:44 

    >>287
    もう10年も引きこもってます

    +0

    -4

  • 382. 匿名 2023/08/05(土) 22:44:08 

    >>336
    うん、きっとあなたは責任感強くてしっかり者なんだね。
    どこかで息抜きして、嫌なら嫌と自分の思う通りに行動してみてね。

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2023/08/05(土) 22:44:14 

    >>356
    横だけど学科と専攻科とちがうよ。
    中学卒業で行けるのは学科。
    あら探しは目的からずれるよ。あなたもよく調べな

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2023/08/05(土) 22:44:16 

    >>277
    考え過ぎたら仕事に集中出来なくなって、それこそ大きなミスに繋がる可能性がある。
    だから頭をシンプルにして仕事に集中したらそんな気が薄まるはず。

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2023/08/05(土) 22:44:25 

    >>371
    しちゃいなよ

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2023/08/05(土) 22:44:37 

    >>362
    よっぽどイラついたんだろうね
    大事な友達で気が合わなくなることはあるよ
    それでもやっぱりまた友達でいたいと思うなら自分から連絡とった方が良いよ

    +11

    -0

  • 387. 匿名 2023/08/05(土) 22:44:49 

    >>61

    向いてる向いてないは、やってみないとわからないから悩むね。

    私もそんな事考えてたけど、今は向いてるというより出来ることを仕事にしてるよ。
    「出来る事」の中に「向いてる事」があるのは確実だからね。

    +18

    -0

  • 388. 匿名 2023/08/05(土) 22:44:58 

    >>360
    内容が内容ですよね。今はネットで調べれば何でも知れてしまう

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2023/08/05(土) 22:45:02 

    >>276
    本当の話なら登場人物が全員使えなさすぎです。近所の高齢者は民生委員に説得してもらいましたが、軽度認知の方は親族に車を処分してもらいました。ケアマネが使える人なら暴れたら警察介入と措置入院や短期入所等の根回しをしてもらって、もう運転できないよう決行します。

    +11

    -0

  • 390. 匿名 2023/08/05(土) 22:45:06 

    >>320
    中学の時点で既に大学は諦めてたから高専にしたという事かなと思ったけど、違うかな?

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2023/08/05(土) 22:45:27 

    >>371
    自前がもうむり!て心情ならしてみてもいいと思う。あまり幅欲張らない様に、冷静な視点は忘れずに。

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2023/08/05(土) 22:45:30 

    >>274
    結婚前提なんだよね???
    それならさ、試しに「私、結婚したら仕事辞めたいんだよねー!!笑 どう思う??(養ってくれる?)」みたいに聞いてみたら?
    それですんなり「したいようにしたらいいよ。仕事したくないなら養うよ」みたいに言ってくれるなら、今は割り勘でも結婚したら専業になれる可能性あるしあなたの意見を尊重してくれるタイプだから離さない方がいい。でも、「仕事辞めるなんて絶対有り得ない」みたいなこと返してくるならその人との結婚はやめた方がいいと思う。
    仕事云々がって問題ではなく、彼があなたの意見を尊重してくれるかどうかが大事。

    +12

    -3

  • 393. 匿名 2023/08/05(土) 22:45:32 

    >>344
    四つん這いは、アソコに触れるか触れないか程度のマッサージを行うのですがそれが興奮するらしいですよ、男性は。
    気持ち悪いですよね。
    私のお店は添い寝はなかったです。マッサージ関係ないですね、もはや。いやその女性と寝たいだけですやん。

    +12

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/05(土) 22:45:36 

    社会人4年目のアラサーだけど、ダンスやりたい。
    部活みたいにライブとかに出るために練習したりするの。お金がかからない方法で何かないかな?

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2023/08/05(土) 22:45:40 

    >>32
    アメリカで日本の良いところを沢山伝えて下さい
    そしてアメリカではこうなのに〜日本は〜と日本下げするとさらに叩かれます
    気をつけて行ってきてね!アメリカからもガルしてね!

    +9

    -2

  • 396. 匿名 2023/08/05(土) 22:46:00 

    久しぶりにメールした相手から「今は人付き合いの量を可能な限り減らしているから、申し訳ないけどなるべく放っておいてほしいんだけども。」と来ました
    これは相手が精神的な病になってるのでしょうか?

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2023/08/05(土) 22:46:43 

    >>383
    よこ
    どちらにせよ元コメがなんか矛盾しているっていうか、ちょっと間違っているかんじするからね。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2023/08/05(土) 22:46:48 

    >>351
    実は、当時不登校をしていた時会議室登校していました、そして度々担任(男)に支援級に移籍しろと強要を受けていたのですが』断り続けていました。
    そして中3のある時に、担任から「○○さんがずっとここにいて良くなる書類だからサインして。」と何の書類か説明のないままサインさせられてしまったんです。その時に「親のサインはこっちでどうにかするから」と言っていました。
    そして、卒業時の私の通知表をみたら、数字での評価ではなくアルファベットでの記載でした。
    これって勝手に書類を偽造されて移籍手続きをされてたってことですよね?

    +1

    -6

  • 399. 匿名 2023/08/05(土) 22:46:53 

    >>357

    やっぱり繰り返しますよね

    喧嘩なんて、どこの夫婦でもしてるからと言われてしまい…

    数々のモラハラされた心の傷は直らないですよね

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2023/08/05(土) 22:47:00 

    アラフォーの皆さん

    アラフォー以上の皆さん

    の違いがわかりません

    未満、以下とかも一瞬考えてしまいます
    生きづらい

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2023/08/05(土) 22:47:09 

    >>366
    やめなさい!!
    人生で夏休みがあるのって何回よ?だよ。
    もう夏休みないから羨ましいよ!!

    時間はお金で買えないよ!

    +4

    -2

  • 402. 匿名 2023/08/05(土) 22:47:29 

    >>379
    金玉キラキラ金曜日

    +3

    -1

  • 403. 匿名 2023/08/05(土) 22:47:39 

    >>315
    好きな人がいることを楽しむ!

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2023/08/05(土) 22:47:49 

    >>134
    モンスター過ぎてw
    命は親が守れ

    +14

    -2

  • 405. 匿名 2023/08/05(土) 22:48:02 

    子どもが発達障害があって専業主婦で夫婦関係終わってる人ってどうしてる?
    私自身がそうなんだけど、このまま我慢すべきか離婚すべきか悩んでる。

    +9

    -1

  • 406. 匿名 2023/08/05(土) 22:48:09 

    >>390
    「奨学金使って進学していて」とある。中学校って奨学金必要ないよね?

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2023/08/05(土) 22:48:18 

    >>51
    教員です。
    支援在籍は、保護者の同意なしに作る事は出来ません。

    +13

    -0

  • 408. 匿名 2023/08/05(土) 22:48:23 

    >>1
    事務員歴20年だけど座り仕事太りますよね…
    私も仕事のストレスで好きな物ばかり食べて20年で16キロ太りました。

    40超えて太った事による弊害がチラホラ出て来ているので食と同じくらいの楽しめる何かを見つけて食の比率を下げてもいいのではないでしょうか。

    +17

    -0

  • 409. 匿名 2023/08/05(土) 22:48:24 

    >>366
    飛んだら?辞められるに決まってるじゃないか

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2023/08/05(土) 22:48:49 

    >>343
    大学行くお金がないので高専の専攻科ってあるけど普通に国立大と同じ位かかるけど。

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2023/08/05(土) 22:49:03 

    虐待親の元に生まれたのは、前世で悪いことをしたからなのだろうか?

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2023/08/05(土) 22:49:15 

    >>279
    一人っ子羨ましいです。障がい者の兄がいるので、子どもの頃から一人っ子はいいな。って思ってました。

    +7

    -3

  • 413. 匿名 2023/08/05(土) 22:49:21 

    >>373

    私も、思い出しても腹が立つのですが、本人覚えてないって言うんですよ…

    ここで許しても繰り返しますよね…

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2023/08/05(土) 22:49:29 

    結婚相談所で出会いデートを重ねている男性がいる
    学生時代に一人付き合っただけの恋愛経験ほとんどない36歳なので真面目な人かと思いきや
    二十代の頃から風俗通いまくりなことが発覚した
    性犯罪に走るよりまともだ、生理現象だしな
    と言われさらにドン引き
    私が潔癖過ぎるだけでしょうか?
    次のデート断ってしまいました

    +17

    -0

  • 415. 匿名 2023/08/05(土) 22:49:44 

    >>402
    めちゃくちゃ前向きになれました!
    ありがとうございます

    +4

    -1

  • 416. 匿名 2023/08/05(土) 22:49:46 

    >>282
    ありがとうございます!
    YouTubeに動画があったのでマッサージなるべく、取り入れるようにします。

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2023/08/05(土) 22:49:49 

    >>170
    自分だとバレて大事になり追い込まれる事を想像してごらん
    その時はスッキリしてもバレたり訴えられたりしたら恐怖でしょ

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2023/08/05(土) 22:49:59 

    >>393
    それはなんのマッサージなのでしょうか。ただ興奮させるためだけのもの?興奮したら膨張してしまわないのかな。

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2023/08/05(土) 22:50:10 

    30半ばで海外転勤の話が出てて禿げそうなほど悩んでる
    拒否もできるし場所もいくつか選べる感じだけど色んな意味でチャンスだし転機なんじゃないかって思う反面、ここで進めたら結婚や子供は諦めることになるよね…とも思ってて。

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2023/08/05(土) 22:50:44 

    >>300
    マッサージの中でもタイ古式マッサージなんですね!
    マッサージを店でやってもらった事がないので、ちょっと調べてみます、ありがとうございます

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2023/08/05(土) 22:50:46 

    >>407
    在籍を作るって誤字になってました。すみません。

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2023/08/05(土) 22:50:59 

    >>303
    何が悩みかな誰も変われないから変わるとしたら自分

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2023/08/05(土) 22:51:10 

    >>407
    理由は>>398に書いてある理由で心配なんです

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2023/08/05(土) 22:51:23 

    >>414
    私の友達風俗通いの人と結婚したよ 超ハイスペだし
    高収入 友達も夜の営み嫌だからかえって助かるらしいですよ。
    そういう人もいるのでなんとも

    +7

    -2

  • 425. 匿名 2023/08/05(土) 22:51:28 

    人と比べてしまう癖を無くしたいです。
    SNSは一切やったことがないのに、それでも友達や同僚などと自分を比べてしまい、落ち込んでしまいます。
    この性格すらも情けなくて、周りはこんなんじゃないのに…と考える始末です。
    どうすれば良いでしょうか…

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2023/08/05(土) 22:51:32 

    >>406
    高専に奨学金で通ったんでないの?専攻科出てるみたいだし。

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2023/08/05(土) 22:51:34 

    >>414
    いや
    私も断る
    平気でデート相手に生理現象だしな、って言う感覚も無理
    結婚しても同じことして同じ言い訳しそう

    +21

    -0

  • 428. 匿名 2023/08/05(土) 22:51:34 

    >>139
    ブスならさ、自分と同じレベルのブスな男は恋愛対象になる???無理ってなら、あなたはだいぶ理想が高いと思うわ。
    書いてるタイプの感じでは具体的なルックスレベルがわからないからなんとも言えない。

    +4

    -5

  • 429. 匿名 2023/08/05(土) 22:51:37 

    >>311
    同じグループ内で部活の付き合いもありずっと仲良い友達は「〇〇このグループ合わないんじゃないかって思っててさ、無理して付き合うのも辛いでしょなんかあったらいいなよ」って声掛けしてくれたんですが、その時は私も相手に気を使わせたくなくて社会出たら合わない人沢山いるしそんな気にしてないよって本心とは全く別で返しちゃったんです。でも友達もグループでいる時は相手方とも仲良いから色々複雑です。

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2023/08/05(土) 22:51:40 

    >>414
    自分から風俗を正当化する男は結婚しても必ず行く
    あなたがそれに耐えられるのならいいと思う

    +19

    -1

  • 431. 匿名 2023/08/05(土) 22:51:50 

    アラサーで恋愛経験ないんですが、これを言うと異常者扱いからの惨め扱いです
    やっぱり異常なんでしょうか
    あと、なぜ結婚したら安心だと思うのでしょうか?
    離婚されるかもしれないし、介護も相手が先に亡くなる事もありますよね?子供いても子供に介護させる気満々なんでしょうか?

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2023/08/05(土) 22:51:55 

    >>414
    いやー、どういう経緯で発覚したの?
    どっちにしても、性犯罪と比べてとか訳わからんこと言ってる時点で無理だわ
    焦る気持ちも分かるけど変な奴と結婚したら本当に終わるよ
    離婚ってすぐできるものでもないし、ごねられたら数年別居してから離婚調停になる
    そしたら40歳とかなって本当に詰む

    +17

    -0

  • 433. 匿名 2023/08/05(土) 22:51:59 

    >>304
    エレトリプタン片頭痛薬、初めて聞きました!
    すごい確率で効いてますね!
    ちなみに内科で処方してもらってますか?頭痛科や脳神経外科などでしょうか?

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2023/08/05(土) 22:52:12 

    >>344
    そもそも行為をやってると思います
    軽くタッチしたりして楽しむんだよな

    +12

    -0

  • 435. 匿名 2023/08/05(土) 22:52:17 

    >>388
    そうそう
    最初はそこまでエロくないって言い分信じてたけど、そこの店じゃないけどYouTubeで昔のバンされてない提供見たら結構過激で本当無理になった
    男の性欲って気持ち悪いね
    男性不信かも

    +10

    -0

  • 436. 匿名 2023/08/05(土) 22:52:36 

    >>425
    友達より高いところにいくしかないんじゃない
    自分に満足してないから比べちゃうんだよ

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2023/08/05(土) 22:52:54 

    >>413
    モラハラしてる本人は自覚ないらしいね
    私の前夫は、とにかく自分の意見が正しい人で俺がルールって人だった。後経済DV
    自覚ないから本当に厄介
    1日でも早く別れる事をお勧めします

    +10

    -0

  • 438. 匿名 2023/08/05(土) 22:53:04 

    >>431
    結婚してなかったらひとりぼっち確定だけど、結婚してたらよほどのことがない限り旦那と子供は確保できるからだと思う
    私は旦那選び間違えたから振り出しに戻るけど笑

    +1

    -2

  • 439. 匿名 2023/08/05(土) 22:53:12 

    >>356
    違いますよ。
    高専の専攻科は、高専の5学年終了後(大学で言うと2年生終了にあたる)に更に勉強する為に行く所です。
    中卒では入学出来ません。
    入学試験を受けられるのは、高専の5学年を卒業した者や短大を卒業した者、大学に編入学する資格のある者等です。


    +1

    -0

  • 440. 匿名 2023/08/05(土) 22:53:18 

    >>419
    私なら行く
    日本にいて結婚できて子供が産めて幸せになれる保証どこにもない
    反対に海外で結婚したっていいじゃない
    そんなチャンスがあるなら羨ましい

    +12

    -0

  • 441. 匿名 2023/08/05(土) 22:53:21 

    >>394
    スポーツクラブにあるよ。スタジオレッスン。
    芸能人のバックダンサーとかがアルバイト?で講師でいる。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2023/08/05(土) 22:53:26 

    >>29
    わかる。
    仕事できる人でもミスするし、ミスしても私みたいに大騒ぎしないでしらっとリカバリーしてる気がする

    +35

    -0

  • 443. 匿名 2023/08/05(土) 22:53:54 

    >>424
    子作りする時は性病検査してもらってからやるのかな?笑

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2023/08/05(土) 22:54:00 

    職場のとある部門だけ試用期間3ヶ月経たずに辞めていく人が多い
    この事実を側から見てどうかんじますか?
    そして何が原因だとおもいますか?
    あくまで第三者からみてどう見えているのか知りたいです

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2023/08/05(土) 22:54:08 

    >>431
    引かれるから正直に言わないで嘘をついてたよー。コンプになり、どんどん考え歪むのは確かだから朗らかにいこう。

    +1

    -2

  • 446. 匿名 2023/08/05(土) 22:54:24 

    >>267
    余程辛いことがあったんだね
    あなたにとっては冷たい目に見えても
    あなたを冷たい気持ちで見てない人も絶対いるよ

    +10

    -2

  • 447. 匿名 2023/08/05(土) 22:54:39 

    >>342
    少し前まで歯ぎしりする程だったんですが、ベッドのマットレスを変えてから少し減りました。
    元から睡眠導入剤を飲まないと寝れないタイプで、歯医者さんでマウスピースを作ってもらったこともあるんですが気になって余計に寝れなくて…
    噛み締めは原因のひとつですかね、そういえば噛み締めて寝てるかも、と思い出しました!
    ちょっと歯医者さんに相談を検討します、ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2023/08/05(土) 22:54:42 

    >>419
    日本に結婚考えてる彼氏がいるなら悩むけど、いないなら行けば良いと思う

    +12

    -0

  • 449. 匿名 2023/08/05(土) 22:54:49 

    >>418
    たってる人が多かったですよ
    そこで裏オプ(本番行為)交渉する人が多かったです、しない人もいましたが。
    でもそういうドキドキする行為を楽しむ所なんですよね…

    +10

    -1

  • 450. 匿名 2023/08/05(土) 22:55:03 

    母校の先生に片想いしてます
    先生に告白するか、しないか
    ちなみに先生は既婚者ですので、お付き合いしたいとかはまったく思ってません
    ただ気持ちを伝えたいだけです
    モヤモヤしたままこのまま一生会えなくなったら嫌だから
    今ならまだ会えます

    +1

    -4

  • 451. 匿名 2023/08/05(土) 22:55:36 

    >>178
    でもさ、今これを書き込めたということは、無意識から意識に変わったってことだから、
    じゃあどんな自分になりたいかな、どんな自分なら好きかな(例えばオドオドをやめてピシッとしたいなとか)っていう方向に持っていけたらいいねって思いました☺️

    +50

    -0

  • 452. 匿名 2023/08/05(土) 22:55:50 

    >>444
    なんの情報もない状態で聞くとハラスメントが横行してそうな職場だなと思います

    +14

    -0

  • 453. 匿名 2023/08/05(土) 22:55:54 

    >>355
    てか結婚するまでちんこ見たことなかったの???
    セックスはおろか、裸も見たことないまま結婚したの?
    私はセックスめちゃくちゃ大事だと思う派だから、異様な早漏とか異様な遅漏とかもありえないし、加えて短小なんて彼氏の時点で無理だから即別れるよ。早漏もサイズもわかってて結婚したなら、今更文句言うあなたが意味不明。結婚したらちんこが長持ち&デカくなるとでも思ってたのかね。w

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2023/08/05(土) 22:56:01 

    >>444
    原因は外からはわからないよ
    でも何度も続くようなら中がやばいんだろうなって誰しも思ってると思うよ
    制度が悪いのか、担当やチームが悪いのか、採用が悪いのかわからないけど

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2023/08/05(土) 22:56:21 

    >>396さんがメールした相手の状態になった事あるけど、私の場合は病んでてそっとしておいて欲しい時期だった。
    でも私なら嫌いな人や完全に縁切りたい人の連絡にはわざわざ今の状況説明せず無視するから、そのお友達も396さんが嫌いとかではないと思う。

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2023/08/05(土) 22:56:23 

    >>444
    人間関係
    癌がいる

    +11

    -0

  • 457. 匿名 2023/08/05(土) 22:57:00 

    >>398
    支援に在籍するなら、その為の発達検査とか色々受けて保護者にも話を聞いて、市教委に報告をしてから在籍が認められるものだし、本人の同意書なんて聞いたことが無い。

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2023/08/05(土) 22:57:10 

    >>411
    うーーん
    前世がハッピーな人のほうが少ないような…

    日本に生まれただけで幸せだとは見たことあるな〜
    水が飲めるだけでも、まー幸せだよね。

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2023/08/05(土) 22:57:11 

    >>3
    ミスに気付いたら早急に対処するべきだとは思うけど、ただ闇雲に動きだすのではなく、まず落ち着いてどう進めるかを考えて計画を立てる。
    その方が更なる失敗を生まずに、的確に処理できるから。
    とにかく落ち着く。最善の判断をする為には、冷静さが大事だと思います。

    +24

    -0

  • 460. 匿名 2023/08/05(土) 22:57:13 

    >>418
    ごめんなさい、追加です
    マッサージ自体は太ももから際どい所まで中心にマッサージしていく感じです。鼠径部と調べたら出てきますよ

    +6

    -1

  • 461. 匿名 2023/08/05(土) 22:57:15 

    >>365
    妊娠は出来るのでは?
    セックスは満足出来ないかもしれんが

    別れます?

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2023/08/05(土) 22:57:19 

    >>419
    うわー悩むね!
    彼氏はいないのかな?
    いないなら行った方がいいと思うな。
    キャリア的にもいいし考え方も変わるだろうし現地で恋人ができるかもしれない
    いるなら彼氏と相談だね

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2023/08/05(土) 22:57:29 

    >>449
    そんなところに行っている彼氏は余計に無理ですね。たっても平気なの?

    +12

    -0

  • 464. 匿名 2023/08/05(土) 22:57:44 

    求職中の専業主婦で、何件かパートの面接行ってようやく受かったのが保育補助の仕事
    勿論ありがたい事なんだけど、時給1000円でこれからも一切上がらないと聞いてちょっと迷ってる
    自分の子供は幼稚園年少で、今はまだそこまでお金がかからない
    それならいっそ子供が幼稚園行ってる日中に勉強して看護学校行く方がいいのかも?という気持ちもある
    周りからみたらどっちの方がいいと思いますか?

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2023/08/05(土) 22:57:55 

    >>1
    とりあえずスタンディングデスク使ってみたら?
    1日1時間経って仕事するだけでも違うよー

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2023/08/05(土) 22:58:11 

    独身です。
    彼氏もおらず、、、
    年収は1200万円以上あり、仕事は好きで毎日充実してますが、このまま1人なのかと不安もあります。

    +8

    -2

  • 467. 匿名 2023/08/05(土) 22:58:15 

    >>343
    高等専修学校の間違い?

    +0

    -1

  • 468. 匿名 2023/08/05(土) 22:58:44 

    >>16
    好きな物、事をとりあえず書き出して見れば?

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2023/08/05(土) 22:58:59 

    連休ど真ん中に、旦那の妹の友達親子から、家の子供と遊ぼうと誘いがあった。
    私は会ったことない相手だし、気が進まない。
    シスコンの旦那が子供を連れて義妹(独身)と遊んでるときに仲良くなったらしい。
    どう断ればいいか悩んでいます。

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2023/08/05(土) 22:59:22 

    >>466
    凄い!!!
    結婚も契約だし、自由を楽しんでみては?

    +13

    -0

  • 471. 匿名 2023/08/05(土) 22:59:44 

    >>118
    親御さんの協力得られそうなら付き添って貰って、夜の人がいない時間の散歩ぐらいから始めてみるとかは?
    外に出て身体動かすの厳しいかもだけど、日差しにやられる事なく人もいない時間なら案外気持ちいいよ

    +29

    -1

  • 472. 匿名 2023/08/05(土) 22:59:46 

    >>464
    看護学校
    家事育児と両立出来そう?

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2023/08/05(土) 23:00:00 

    年収350万円ほしい。あと50万…田舎の事務職って安すぎませんかー!田舎ゆえ事務求人もないから転職もなかなか難しい。。つらい。

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2023/08/05(土) 23:00:15 

    >>352
    骨盤の調整はどうでしょう?
    整体に通ってもよいけど下手な人もいるし、YouTubeで見ながらしてみるとか。

    骨盤歪む→腰捩れる→肩の位置ずれる→首は真っ直ぐに無理にバランスとる→後頭骨歪む

    骨盤歪むと頭痛出やすくなりますよー。
    股関節も捩れると頭痛出やすくなります。

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2023/08/05(土) 23:00:27 

    >>2
    色んな人と関わる事。
    よく分からない相手の事を好きになんかならないからね。
    見た目で惚れちゃダメよ

    +47

    -0

  • 476. 匿名 2023/08/05(土) 23:00:30 

    >>469
    色々理由こねくりまわす
    予定が合わないとか体調がとか

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2023/08/05(土) 23:01:03 

    子どもが生まれたらパート勤務でも良いですか?💦

    夫はやや激務で夜勤もあります。
    私は医療従事者で、時短正社員は可能ですが毎日疲れて家の事が全然できません…
    家は荒れていて、食事やお弁当も作れず食生活が乱れていて健康面も心配です。
    夫も家事や私のサポートをしてくれますが、イライラして八つ当たりしてしまう事もあります。

    パートになりたいですが、正社員共働きの世帯が増えていると聞きますし、親からの援助がなく、家のローンを抱えてる私がパートになって良いものか…
    心身ともに健康で正社員が不可能な訳でなければ無理してでも正社員続けるべきですか!?
    自分の世帯だけ金銭的に置いてきぼりになりそう、という恐怖はあります…

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2023/08/05(土) 23:01:07 

    >>435
    YouTubeでも内容見れるのですね!見てこよーっと!

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2023/08/05(土) 23:01:17 

    >>446
    横だけど見たい様に見てしまう場合あるよね良くも悪くも。特に心が疲弊してる時そんな気がする。

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2023/08/05(土) 23:01:37 

    >>469
    旦那にそのまま伝えるのはあかんか

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2023/08/05(土) 23:01:40 

    >>279
    私は父親1人子1人のアラフォー独身一人っ子だけど、父親が年金未払いの要介護2で家事全く出来ない人だから家で見ざる得ない状況です。父親には言ってないですが他の家に産まれたかった。

    1人っ子選択された方には将来自分が介護必要になった時に子供が苦労しないように準備してあげて欲しいです。

    +10

    -3

  • 482. 匿名 2023/08/05(土) 23:01:42 

    >>464
    余裕がありそうですね
    看護学校は実習もありますのでその辺クリア出来て、
    いざ入職してもバリバリ夜勤あるどころじゃないと知識もつかないし生ぬるい仕事じゃないのでその辺覚悟と環境が許すなら看護学校がいいと思います

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2023/08/05(土) 23:02:11 

    >>352
    知り合いの人は、頭痛専門の施術もしてくれる整体に行ったら、体の歪みとかによる姿勢改善や、自律神経を整える施術と栄養指導などしてくれて、結構良くなったと言ってました
    偏頭痛とかの場合は食事の影響も大きいとの事でした

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2023/08/05(土) 23:02:28 

    >>8
    意外となんとでもなるよとりまハロワ行こ

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2023/08/05(土) 23:02:49 

    30歳、どうしてもなりたい職業があります。
    でも6歳上の旦那と結婚して5年、そろそろ子どもを作らなきゃタイムリミットが迫ってるのも分かってて、でも妊娠出産後に目指せるような仕事ではありません。

    4年悪あがきをして駄目でしたが、まだ諦められない。早く諦めたいです。

    +4

    -1

  • 486. 匿名 2023/08/05(土) 23:03:06 

    毎日上司から同僚を褒める話を聞かされるのですが、私には褒める所が無いのか…と複雑な気持ちになるし、何と返したらいいかわからず、先日、微妙な反応をしてしまいました。こういう時どんな返しをしたらいいでしょうか?

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2023/08/05(土) 23:03:07 

    >>149
    16です。ありがとうございます。どちらかというと「やりたくない」と思うことばかりで困ります。地道に探したいと思います。

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2023/08/05(土) 23:03:09 

    >>477
    体が一番大切だよね。

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2023/08/05(土) 23:03:20 

    >>448
    >>462
    >>440
    ありがとう
    気になる人はいるんだけど彼氏は2年半いません…

    やっぱりそうだよね
    行こうかなー色んな理由で仮にやっぱりダメになっても最悪帰ってくればいいよね?

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2023/08/05(土) 23:03:20 

    >>46
    まず仕事ちゃんと再開して婚活してみよう。

    +43

    -2

  • 491. 匿名 2023/08/05(土) 23:03:22 

    >>464
    いちばんきつい時期に小学校1年かしら。

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2023/08/05(土) 23:03:25 

    >>410
    学費は国立の大学よりもかなり安いですよ。
    それに即戦力なので良い企業から求人が10倍以上来ますので就職にも困りませんし、高専に来る子は親孝行な子だと高専の先生がよく言われています。


    +3

    -2

  • 493. 匿名 2023/08/05(土) 23:03:29 

    〜すべき主義、完璧主義に囚われ過ぎて疲れます。ガチゴチに固まった固定観念をどうすれば変えられますか?
    どうせ自分なんか・・というマイナス思考も嫌になります。
    もっと気楽に生きて行きたい。

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2023/08/05(土) 23:03:33 

    >>473
    わかります。
    離婚して地方の実家に帰りたいと思うのですが転職したとして子ども達を養う収入も見込めなさそうなのでひたすらDVに耐えてます

    +3

    -1

  • 495. 匿名 2023/08/05(土) 23:03:33 

    >>433
    内科ですが、私の処方してくれる病院では取り扱いがないので院外処方で、処方箋を別の薬局に持って行ってます。

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2023/08/05(土) 23:03:34 

    >>478
    最近のだと摘発恐れてマイルドのしか残ってないよ
    8年前とか古い提供のものだと普通に過激だよー
    見るなら彼氏と別れる覚悟してからの方が良いよ、心死ぬ

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2023/08/05(土) 23:03:57 

    >>411
    私は前世とかカルマとか信じない派です!

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2023/08/05(土) 23:04:31 

    >>486
    全く気にせず推しのことを考えて楽しく過ごす笑
    人は人よ。

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2023/08/05(土) 23:04:39 

    >>115
    結局その通りなんですよね

    +35

    -0

  • 500. 匿名 2023/08/05(土) 23:04:51 

    旦那が転勤族なんだけど、旦那の地元に転勤希望出したいと言われています。
    義実家の近くに住みたいらしく、正直いやですが、どうしたらいいでしょうか。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード