ガールズちゃんねる

髪伸ばしてる間、美容院行きますか?

84コメント2023/08/21(月) 20:39

  • 1. 匿名 2023/08/05(土) 14:33:30 

    今肩くらいの長さなのですが、鎖骨下くらいまで伸ばしたいです。
    髪伸ばしてる間は美容院に行ってすいたり傷んでるところを切ったりしますか?
    でも行くとカットするから伸ばす期間が長くなっちゃいますよね?

    +56

    -7

  • 2. 匿名 2023/08/05(土) 14:34:03 

    髪伸ばしてる間、美容院行きますか?

    +1

    -23

  • 3. 匿名 2023/08/05(土) 14:34:06 

    私は行かなかった
    自分で手入れしてたよ

    +39

    -17

  • 4. 匿名 2023/08/05(土) 14:34:13 

    毛先だけお願いしてる

    +110

    -3

  • 5. 匿名 2023/08/05(土) 14:34:26 

    毛先をきる

    +19

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/05(土) 14:34:38 

    >>1
    カラーやトリートメントはしないの?

    +46

    -9

  • 7. 匿名 2023/08/05(土) 14:34:40 

    傷んでる毛先1cmくらいなら自分で切っちゃう

    +5

    -16

  • 8. 匿名 2023/08/05(土) 14:34:41 

    >>1
    まとめにくくなったら行く

    +11

    -2

  • 9. 匿名 2023/08/05(土) 14:34:53 

    きれいに伸ばしたいから行く

    +139

    -2

  • 10. 匿名 2023/08/05(土) 14:35:06 

    >>2
    練習用のマネキンかと思ったら桑田真澄の息子だったでござる

    +143

    -3

  • 11. 匿名 2023/08/05(土) 14:35:15 

    綺麗な状態で伸ばしたいからカット行っちゃう

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/05(土) 14:35:19 

    伸ばすから伸ばしやすいようにしてくださいってお願いしてる

    +16

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/05(土) 14:35:20 

    毛量多いから美容室行くよ
    短くするというよりは間引く感じ笑

    +79

    -2

  • 14. 匿名 2023/08/05(土) 14:35:32 

    とりあえず1年くらい行かない

    +15

    -4

  • 15. 匿名 2023/08/05(土) 14:35:43 

    💰と相談

    +21

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/05(土) 14:35:44 

    >>1
    毛先を整えに行った方が、意外と伸びるの早いよー

    +41

    -27

  • 17. 匿名 2023/08/05(土) 14:35:54 

    >>1
    夏の間はくくっちゃうから
    首周り寒くなったら整えにいく

    +26

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/05(土) 14:36:08 

    均一に伸びなかったりシルエットが変に膨らんだりするから定期的に行った方がいいよ

    +37

    -2

  • 19. 匿名 2023/08/05(土) 14:36:35 

    >>1
    行きますよ。傷んでるところ切ってもらうのと、揃えてもらうのと。カットといっても沢山切る訳じゃないし大丈夫。
    あとはトリートメントとかマイクロバブルとか、髪に贅沢させてる。

    +35

    -3

  • 20. 匿名 2023/08/05(土) 14:36:38 

    緩く巻いたりしてごまかす
    伸ばしたくてもあまりにも毛先パサパサなら諦めて傷んでるとこだけ切ってもらう

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/05(土) 14:36:39 

    >>1
    それくらいなら行くか行かないか迷いどころ…
    変に外に跳ねちゃったりするようになったら行くかな?

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/05(土) 14:36:39 

    毛先、少し切った方が早く伸びるらしい…たぶん

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/05(土) 14:36:54 

    >>1
    むしろ伸ばしているときこそまめにメンテナンス必要だと思う

    +35

    -4

  • 24. 匿名 2023/08/05(土) 14:37:13 

    >>1
    伸ばす期間が長くなるけど、そんなに困る?
    急いだことがないから、よくわからん。

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/05(土) 14:37:27 

    >>17
    くくるって怖い

    +4

    -22

  • 26. 匿名 2023/08/05(土) 14:38:51 

    そりゃ行くよ
    当たり前
    整えながら伸ばしていくのよ

    +25

    -3

  • 27. 匿名 2023/08/05(土) 14:39:23 

    切った方が逆に早く綺麗に伸びるから行く

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/05(土) 14:40:05 

    行くよ。ヘッドスパや毛先を整える程度のカットをして貰ってる。確かに毛先をカットすると伸ばすのに時間がかかるし自己満足だけど、どうせ伸ばすなら綺麗な髪の方が良いので。

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/05(土) 14:40:06 

    >>16
    そうそう、
    ちゃんと「増える」のではなくて「伸び」て見える

    +4

    -9

  • 30. 匿名 2023/08/05(土) 14:40:35 

    >>16
    それって根拠あるのかなぁ?ってずっと思ってた

    +39

    -5

  • 31. 匿名 2023/08/05(土) 14:40:38 

    >>1
    我慢する
    今まで揃えたりするのにいってたけど、短くなるし挫折して短く切ってしまってた

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/05(土) 14:41:13 

    細くて傷みやすい毛質だから、枝毛カットと毛先も少しだけ揃えてもらうために二ヶ月に一回くらい通ってる。伸ばすのは時間はかかるけどキレイに伸ばしたくて(T_T)

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/05(土) 14:42:13 

    傷ませたくないけど、リタッチの頻度高いと毛先らへんにどうしても毛染め付いて根本以外も傷んでる気がしてカラーに行けないのよね🤨痛み気にしてある程度伸ばしてからリタッチ行くけど貧乏くさいから困ってる

    +2

    -3

  • 34. 匿名 2023/08/05(土) 14:42:17 

    頻繁には行かないけど、結んだり巻いたりしてもイマイチだなと思ったら行く。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/05(土) 14:44:31 

    トリートメントしたいから行く
    それで毛先を整えてもらう
    あと前髪も切ってもらいたいし

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/05(土) 14:45:07 

    今私も同じこと悩んでて、やっぱ整えようって美容室予約したところです。
    前髪も既にサイドと同じ肩下まで来てるから、縛るとオールアップにしか出来なくて顔面が強調されてしまうw
    やっぱブスには触覚が必要ですな。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/05(土) 14:46:21 

    行きます
    たまに行かないと伸び方が汚い

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/05(土) 14:46:55 

    >>1
    整えたくて美容室行ったら「切っちゃったら結局伸びるの遅くなるんで頑張ってそのまま伸ばしてもらった方がいいですよ」って帰された事ある

    +31

    -2

  • 39. 匿名 2023/08/05(土) 14:50:05 

    >>30
    1番確実に早く伸ばす方法は美容室に行かないことって誰か美容師さん?(違うかも)が言ってた気がする。そりゃそうだよなあ

    +40

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/05(土) 14:51:09 

    >>16
    キレイにスタイルを保ちながら伸ばすならカットしながらの方が早く希望の髪型にたどり着くと思った。
    とりあえず長さが欲しいってだけならもちろん切らなきゃその分伸びる。

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/05(土) 14:51:18 

    行く
    量が増えるから
    毛先は痛むからカット

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/05(土) 14:52:43 

    切らなくてもトリートメントやヘッドスパの為に月に2回は行くよ

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2023/08/05(土) 14:56:51 

    >>38
    一緒だw
    結局、全く切らない方が普通に早く伸びるよって言われた
    毛先めちゃくちゃ傷んでる人はどうか分からないけど…
    まとまりづらい髪質で、最近ツインブラシ買ったからまっすぐなるよう頑張って乾かしてる

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2023/08/05(土) 15:00:05 

    ショートだから、伸ばしっぱなしだと変に見える。
    伸ばす間も整えに行ってるよ。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/05(土) 15:00:40 

    >>30
    えっとー、それはエビデンスないです
    毛先を切りながら伸ばすとー、切った分も伸びるのでー、多く伸びたように感じるだけです

    +6

    -5

  • 46. 匿名 2023/08/05(土) 15:02:26 

    >>9
    3月にショートにしたけど肩までのボブにしたくて5月と7月の2回行った
    襟足を真っ直ぐにして長さ変えずに重たくなったところを削ってもらって段々ボブのシルエットになってきてる
    整えないともさっとなりそうだけど皆行かないもんなんだろうか

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2023/08/05(土) 15:02:45 

    今がちょうどいいけど2週間くらいしたら整えるくらいに切りに行った方がいいかな?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/05(土) 15:05:37 

    >>47
    見てないからわからないよ

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/05(土) 15:05:56 

    メンテナンスカットはしてる

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/05(土) 15:07:12 

    私は長さ出来るだけ変えずにバランス取ってもらう

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/05(土) 15:08:09 

    >>39
    私は元美容師に
    伸ばしたいなら美容室行かなくていいよって言われた!

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/05(土) 15:09:32 

    >>38
    良心的だね。

    私が以前に伸ばしたくて美容師さんに聞いたら、毛先揃えながら伸ばして行った方がいいって言われて2ヶ月ぐらいでカットしてた。

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/05(土) 15:10:12 

    >>1
    髪の量が多いので
    伸ばしてても調整してもらいに行くよ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/05(土) 15:14:10 

    >>13
    私も同じ!
    若い頃本当に美容に無頓着でケチで美容院行かず伸ばしっぱなしでいたけど、かなり広がってダッサかった。
    オシャレできちんとしてる人は1ヶ月おきくらいにちゃんと美容院行ってるんだなって悟った。

    +13

    -3

  • 55. 匿名 2023/08/05(土) 15:14:17 

    >>1
    元美容師だよー


    切らないことをおすすめしてたなー!

    ブリーチとかしてボッロボロの毛先なら切ってもいいかもしれない!

    切ったら結局新しい断面から少しづつカラーとか、栄養成分が流出するし😌


    もしメンテナンスしたいんだったら
    カットのお金を良いシャンプートリートメント買うお金に回す方がメリットは大きいと思うよ!

    +19

    -2

  • 56. 匿名 2023/08/05(土) 15:17:00 

    >>45
    エビデンスなかとですか。やはりそうでしたか

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/05(土) 15:21:20 

    3ヶ月に1回行ってる。
    今行ってるところが安いところ(カット2000円)なんだけどもうちょっといいところにするか迷う。
    あと、トリートメントのみで美容院に行っていいものか迷う。

    自分で業務用のでやってるけど、やっぱり美容院の方が良くて。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/05(土) 15:22:16 

    自分的に、毛先傷んでると伸ばしてても綺麗じゃない気がしてカット行く、毛量調節、トリートメントだけとか。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/05(土) 15:23:54 

    >>1
    梳いたらまたそこが伸び揃うのにちまちま切らなきゃならない、そしたらいつまで経っても伸びない。
    鎖骨までって決めてるんならそこまで我慢した方がいい。
    少しでも結べたらスッキリするし。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/05(土) 15:29:58 

    後ろは切らないけど、前髪あるから前髪顔周りの毛(もみ毛というか)整えてもらうようにしてる
    2ヶ月くらいすると髪の毛の量多いから、なんか前髪ら辺がへんになる
    後ろは3ヶ月に一回とか湿気のない季節ならべつに切らなくていい感じ、カラーしてるならカラートリートリートメントだけでカットしない

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/05(土) 15:34:51 

    なんとなく1ヶ月半くらいのペースで通ってたんだけど、「伸ばしたいので、、でも整えた方が良いのでちょっと切ってくれますか?」希望画像見せながら言ったらだったらこれだったらカットはやめて伸ばした方が良いですよ〜予約したメニューからカット料金抜いときますね〜
    って言ってくれる親切な美容師さんもいた親切だったな

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/05(土) 15:42:00 

    >>1
    前髪カットだけ行く

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/05(土) 15:44:00 

    >>45
    切った分も伸びるってのがよくわからない

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/05(土) 15:45:17 

    >>16
    単に伸びきってるか、伸ばしてるように見えるかじゃない?一年美容室に行かなかったら言われた伸びきってるって。

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/05(土) 15:51:08 

    多毛だから行きたいけど、オーダーの仕方がわからない。伸ばしているのですが、重いのですいてください、て言えばいいのかな?

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/05(土) 15:58:23 

    >>16
    美容院でそう言われて言われた通り律儀に通ってたら美容師さんに意味無いよっていわれてえー?!ってなって辞めた
    いま腰まであるけど行かなさ過ぎて美容室難民

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/05(土) 15:59:34 

    >>1
    綺麗に伸ばしたくてメンテナンスカットに通ってたけど、結局少しは切ってる訳だから思うように伸びない。最速で伸ばしたいなら切らないのが一番早いよ。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/05(土) 16:02:19 

    既に傷んでるところや、長さの合わない髪の毛同士の摩擦でどんどん髪の毛傷んでいくから、揃えながら気長に伸ばすとキレイだよ。
    せめて半年に1回は切ったほうがいい。

    なぜ伸ばし切るまで汚くてもいいと思えるのか?
    伸ばしている期間も人に見られているのにね。

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2023/08/05(土) 16:03:03 

    >>10
    マットににたマネキンかと思ったら本人だったのか

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/05(土) 16:17:22 

    >>6
    主です。
    コメありがとうございます。
    地毛なのでここ十年以上カラーしてません。
    美容院でトリートメントもしてません。

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/05(土) 16:20:57 

    >>55
    主です。元美容師さんからの情報ありがたいです。
    ありがとうございますm(_ _)m

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/05(土) 16:27:21 

    >>1
    今伸ばしてるけど、3ヶ月に1回しかカットしないと決めてる
    カラー&トリートメントは毎月行ってるよ

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/05(土) 16:38:01 

    ボブやショートから伸ばすんだったら切らない
    経験上綺麗にはなるけどメンテナンス程度より短くなってなかなか伸ばせない、放置してるとモサモサするけど我慢する
    ミディアム〜ロングだったら二、三ヶ月でメンテナンスカットをしてもらうかな、梳くの好きじゃないですって言ってオーダーして割と希望の長さまで到達できる

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/05(土) 16:39:03 

    >>1
    いかない
    美容院苦手だし…

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/05(土) 16:49:10 

    伸ばす長さと期間による。
    半年くらいならそのまま伸ばすけど、半年以上なら「伸ばしてるから少し整えたい」とお願いして切ってもらう。
    やっぱり伸ばしっぱなしで長期間美容院に行かないとボサボサしてる感じでみすぼらしくなるから。
    カラーしてるならカラーのタイミングで行く。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/05(土) 16:53:19 

    切らないと毛先ボサボサになるから定期的に毛先だけ切ってもらうよ。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/05(土) 17:14:34 

    >>1
    意識高い時期や金に余裕があるときは3ヶ月に1回行ったりする。
    その方が伸びるのに時間はかかるけど綺麗に伸びるのは間違いない。
    手っ取り早く伸ばしたかったり意識低い期や金欠のときは半年くらい行かなかったりするけど、それでもセルフケアがちゃんとできてるからありなわけで、そこができてないとダメだよね。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/05(土) 17:14:47 

    行かない。
    量が多いから大量に梳かれて綺麗に伸ばせなくなるから。
    あまり梳かないでって言っても梳かれる。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/05(土) 19:40:54 

    肩下くらいから胸下くらいまで2年くらいかけて伸ばしたけど、1.5ヶ月前後くらいで美容室行ってカラーカットトリートメントしてもらってた。
    ブリーチしてたから色落ちがどうしても気になってこまめに行ってたけどカラーしてなかったり色落ちが来ならないんだったら、毛先傷んできたなあって思うタイミングで切ればいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/05(土) 21:22:35 

    >>1
    行く。長さ伸ばしたいけど量までふえるから。
    へらしつつ伸ばしつつ

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/05(土) 21:32:10 

    >>1
    トリートメントしにいくよ
    美容師さんにも伸ばし計画伝えてる。
    したら美容師さんも「行き着くまでの伸ばし中にこんな遊び方あるけどどう?」って提案とかしてくれるよ。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/05(土) 22:07:59 

    毛先切ると伸びるの早く感じない?

    ヘアドネーションしてるときは美容院行かなかったけど、やらないときは毛先だけ切ってもらってる

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/06(日) 21:00:13 

    >>10
    私もマネキンかと思いました
    ていうかMattって本当はマネキンじゃないの?

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/21(月) 20:39:23 

    ショートボブにしたけど、お菊人形みたいなボブに戻したい

    何ヶ月かかるかな…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード