ガールズちゃんねる

孤独ながらも、結構人生楽しい人

350コメント2023/08/17(木) 21:38

  • 1. 匿名 2023/08/04(金) 19:48:29 

    主は友達と数ヶ月に1度しか会わず、彼氏はもちろんいない孤独な20代です。

    寂しく感じたり、不安に思うこともあるのですが……人生楽しいなと思う日も多いです!

    推しを見に行く日や、景色の良い場所を訪れた時、良い曲を見つけた時、好きなお菓子を食べた時など、特別な日もほんの少し良いことがあった日も凄く楽しく感じます。

    同じく孤独だけど、人生楽しい気がする人いますか?
    皆さんの楽しみと、あと孤独への不安も合わせてお話できたら嬉しいです。

    +706

    -24

  • 2. 匿名 2023/08/04(金) 19:49:03 

    20代で孤独なんて言わないの!プン!

    +669

    -31

  • 3. 匿名 2023/08/04(金) 19:49:10 

    孤独ながらも、結構人生楽しい人

    +318

    -29

  • 4. 匿名 2023/08/04(金) 19:49:23 

    39歳、ひとり。老後の資金は整った。これから増えても相続する相手もいなくて寂しい

    +461

    -12

  • 5. 匿名 2023/08/04(金) 19:49:23 

    発達障害で恋愛に興味ないけど毎日楽しい。
    パートナーに恵まれなくても良いから大病も大怪我なく元気に天寿を全うしたいな。

    +513

    -6

  • 6. 匿名 2023/08/04(金) 19:49:25 

    孤独って、その趣味すら無いのだよ…

    +155

    -3

  • 7. 匿名 2023/08/04(金) 19:49:28 

    孤独ながらも、結構人生楽しい人

    +82

    -6

  • 8. 匿名 2023/08/04(金) 19:50:03 

    孤独ながらも、結構人生楽しい人

    +21

    -5

  • 9. 匿名 2023/08/04(金) 19:50:06 

    友達いるなら孤独じゃない

    +424

    -5

  • 10. 匿名 2023/08/04(金) 19:50:11 

    >>1
    主と友達になりたい
    充実してるのが素敵

    +156

    -14

  • 11. 匿名 2023/08/04(金) 19:50:26 

    孤独ながらも、結構人生楽しい人

    +17

    -6

  • 12. 匿名 2023/08/04(金) 19:50:33 

    結婚しないと一人前じゃないみたいな風潮なくなれ!!

    +448

    -11

  • 13. 匿名 2023/08/04(金) 19:50:34 

    落ち込んでも一瞬で忘れるニャン!
    孤独ながらも、結構人生楽しい人

    +443

    -9

  • 14. 匿名 2023/08/04(金) 19:50:52 

    >>1
    それって孤独っていうの?
    実家はあるんでしょ?

    +175

    -15

  • 15. 匿名 2023/08/04(金) 19:51:06 

    アラフィフで独身。孤独だけどそれなりに楽しい。
    他人に合わせるのが苦手で自分のペースで生きていけるし。ADHDかもしれないと思ってる。

    +435

    -7

  • 16. 匿名 2023/08/04(金) 19:51:08 

    >>1
    暑いところから帰って冷房入れてアイス食べてる時間が好き!!!

    +160

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/04(金) 19:51:20 

    >>1
    60代になっても一人で耐えられる覚悟があるなのら、今のままでいいんじゃない。

    +23

    -46

  • 18. 匿名 2023/08/04(金) 19:51:32 

    環境は孤独ではないけど、ぜんぜん楽しくないからそう思える気持ちはとても良いと思います。

    +31

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/04(金) 19:51:54 

    >>2
    💢

    +21

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/04(金) 19:51:56 

    孤独だから気楽。孤独だから自由。
    すべで裏表で存在している

    +233

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/04(金) 19:51:56 

    42歳独身。ひたすら孤独。
    まわりは結婚、出産、子育て。
    子供の人生を通してはじめてあの頃の自分に対して見えるところがあるみたい。
    普通の人に体験できることを知らないまま死んでいくのが、本当にこわい。

    +268

    -22

  • 22. 匿名 2023/08/04(金) 19:51:59 

    >>3
    コスプレ会場?

    +85

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/04(金) 19:51:59 

    >>3
    ハロウィン?

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/04(金) 19:52:06 

    社会と関わり持ってる内なら大丈夫
    問題は孤独な引きこもり

    +148

    -5

  • 25. 匿名 2023/08/04(金) 19:52:08 

    >>2
    まだ若いよね

    +73

    -3

  • 26. 匿名 2023/08/04(金) 19:52:25 

    ファッション孤独

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/04(金) 19:52:27 

    自分勝手なので、人に迷惑をかけないようにあんまり友達にも会わない
    思い立ったらすぐ行動したいので、人を待っていられない
    だから1人でいい
    友達に会うのは、年一回くらい

    +228

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/04(金) 19:52:32 

    >>1
    そう思ってたけど彼氏できたら楽しいよ
    彼氏いたほうが絶対にいいよ
    人生もマシになる

    +6

    -33

  • 29. 匿名 2023/08/04(金) 19:52:33 

    >>17
    1人が平気でも年取ったら友達欲しくなるものなの?

    +29

    -10

  • 30. 匿名 2023/08/04(金) 19:52:46 

    >>1
    楽しいと思えることが、たくさんあるって幸せな事だよ。主さん素敵。

    +150

    -2

  • 31. 匿名 2023/08/04(金) 19:53:10 

    >>17
    ガル子ごときに、そんなのない!

    +4

    -4

  • 32. 匿名 2023/08/04(金) 19:53:35 

    いつも一人だけど、休みの日はひたすらミシン掛けて好きな音楽聴いてちょっと美味しいもの食べて幸せだなって思ってる
    ガルもあるし笑

    +272

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/04(金) 19:53:44 

    >>29
    ものなの

    +12

    -5

  • 34. 匿名 2023/08/04(金) 19:54:02 

    仕事とYou Tubeが友達

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/04(金) 19:54:05 

    >>4
    金さえあればなんとかなる

    +246

    -2

  • 36. 匿名 2023/08/04(金) 19:54:06 

    友達誰もいなくなったけど夜飲むビールがうまい!

    +156

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/04(金) 19:54:28 

    >>32
    レスバするか😡

    +5

    -16

  • 38. 匿名 2023/08/04(金) 19:54:59 

    友達いない独身だけどネットができてたまの旅行に行ければ満足

    +163

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/04(金) 19:55:10 

    今日も職場で一人だけ目を合わせて貰えなかったけど、今から48時間も好きな音楽を聴いて好きなドラマを観て誰にもビクつかずに自由に過ごせるんだと思うと開放感で幸せ。でもこんなコミュ障でどこまでやれるんだろうと思うと不安。

    +244

    -3

  • 40. 匿名 2023/08/04(金) 19:55:21 

    >>1
    楽しい気がしてるってことは楽しいんだよ
    世間のメインにハマってない自分を不安視してるだけで
    人から幸せそうに思われることを重んじること無く、自分軸で人生楽しむことが大事

    +152

    -2

  • 41. 匿名 2023/08/04(金) 19:55:44 

    >>1
    友達と会えるなら孤独じゃないよ

    +92

    -2

  • 42. 匿名 2023/08/04(金) 19:55:55 

    >>29
    年取ると色々不安な気持ちが増えてくるんだよ。

    +81

    -2

  • 43. 匿名 2023/08/04(金) 19:55:56 

    >>1
    推しのことを語りたいからやっぱり数人友達は欲しいところ

    +8

    -7

  • 44. 匿名 2023/08/04(金) 19:56:18 

    友達一人もいないけど特に寂しく思う事も困る事もなく結構楽しく生きてます
    友達がいた頃の方が煩わしかったり嫌な事もあったから今の方が快適です

    +178

    -3

  • 45. 匿名 2023/08/04(金) 19:56:33 

    20代、30代、40代、50代…で
    意見や気持ち変わってくると思う
    20代なんて周囲がまだ結婚してなかったり
    大概健康不安もないからな

    +175

    -3

  • 46. 匿名 2023/08/04(金) 19:56:50 

    >>5
    へたに人間とつるんだほうが地獄

    +186

    -4

  • 47. 匿名 2023/08/04(金) 19:57:26 

    >>1
    年取るとキツくなるから今のうちに依存先をたくさん作るのが吉

    +19

    -14

  • 48. 匿名 2023/08/04(金) 19:57:38 

    >>2
    29歳とかでも?

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2023/08/04(金) 19:57:40 

    >>5
    私も健康に死にたい

    +83

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/04(金) 19:57:44 

    シングルマザーですが私も。友達いない(お金ないから人付き合いしんどい)

    出会いもない。
    仕事と家の往復のみ。

    でもなんだかんだ楽しい!
    夜に大好きな推しの動画見たり、美味しいもの食べたり、週末は実家でゴロゴロしたり。

    老後は不安しかないけど
    一人って楽!!!!

    これで狭い家に他人の男とかいたら無理だなと思う。
    一人が好き。

    +90

    -39

  • 51. 匿名 2023/08/04(金) 19:57:51 

    なんか友だち彼氏家族いないとダメーみたいな風潮強いけど、どれだけ人間関係があっても人間って所詮一人だなって思う
    他人と一緒にいてもそれはただの個と個のやりとりがあるだけで、個であることには変わらない
    一人でいるのも誰かといるのもそんなに違いはない
    他人とは出会いや別れがあるけど、自分から離れることはできない

    他人ってあくまで「背景」なんだと思う

    +171

    -3

  • 52. 匿名 2023/08/04(金) 19:57:54 

    >>2
    そういうのやめなよー
    人それぞれなんだから

    +68

    -19

  • 53. 匿名 2023/08/04(金) 19:58:22 

    >>1
    強がるなよ、抱いてほしいんだろ?

    +1

    -42

  • 54. 匿名 2023/08/04(金) 19:58:26 

    猫がいるから大丈夫

    +30

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/04(金) 19:58:39 

    40代独身です。一人旅とか行っちゃいます。
    一人焼肉もします。

    +129

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/04(金) 19:58:56 

    >>2
    怒らなくてもいいけど
    確かに20代は孤独〜ってなるより
    それなら色んなコミュニティに顔を出してみるとか
    やってみた方がいい

    +64

    -5

  • 57. 匿名 2023/08/04(金) 19:58:57 

    友達と思ってても結局裏切られてきたからもう必要ないわ。孤独の方が楽だと気づいた

    +88

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/04(金) 19:59:24 

    今世は私が死んでも
    私のために泣いてくれる人はいないけど
    来世は頑張りたい…

    +65

    -5

  • 59. 匿名 2023/08/04(金) 20:00:40 

    >>17
    高齢になって必要なのは孤独に耐えられる力だと思う

    +136

    -3

  • 60. 匿名 2023/08/04(金) 20:00:55 

    孤独ながらも、結構人生楽しい人

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/04(金) 20:01:01 

    >>2
    30代後半だけどこういう年齢とかですぐ判断する人本当に無理。
    そんなに充実してきた20代だったの?たぶん私以上におばさんなんだろうし、後からあの若いときはまだ孤独のうちに入らなかったかもとか思うこともある気持ちもわかるけど、おばさんになってからこそわかる感覚を平気で中身のない若者貶す感じでしか言えない人って本当になんだろうと思う。こういう人仕事でも新人時代忘れて新人にろくに教えもせず偉そうにするタイプ多く感じる。

    +19

    -40

  • 62. 匿名 2023/08/04(金) 20:01:33 

    >>15
    自分のペースで生きられるって いいなぁと思います。

    +76

    -4

  • 63. 匿名 2023/08/04(金) 20:01:39 

    Twitterで毎日会ったこともない人達と会話してるから寂しくない

    +20

    -2

  • 64. 匿名 2023/08/04(金) 20:01:46 

    >>48
    結婚目指すにしても30代よりは全然希望ある

    +10

    -4

  • 65. 匿名 2023/08/04(金) 20:01:57 

    一人寂しくないの?って言われるけどエンジョイしてますw孤独に強いかも。

    +57

    -2

  • 66. 匿名 2023/08/04(金) 20:02:02 

    ニ一卜じゃなければみんな何とかなるよ
    努力したくないからしにたいって書き込んで承認欲求満たすようになったら終わり

    +5

    -15

  • 67. 匿名 2023/08/04(金) 20:02:14 

    >>1
    生まれてから一人も友達いないけど別に困ることない

    +31

    -2

  • 68. 匿名 2023/08/04(金) 20:02:19 

    >>1
    旦那が急に死んでひとり暮らし
    さびしいでしょ~とか言われるけど
    もっっっのすごく楽~~~!!
    旦那との生活はお金に困ることはなかったけど
    いちいち相手の顔色みながらとか気を使って
    自分にはストレスしかなかったんだ~って気がつけた
    とりあえず家は自分名義になったし
    残してもらった貯金や保険金を減らさないように
    自分の生活費くらい稼げる仕事しながら
    好きなガーデニングしながらのんびり暮らしてる
    自分は誰かと暮らすことの方がしんどかったから
    たぶん孤独といわれる今の方が心穏やかに暮らせてるなぁ

    +179

    -13

  • 69. 匿名 2023/08/04(金) 20:02:37 

    愛犬が支え
    愛犬がいるから独りぼっちじゃないし寂しくない

    +45

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/04(金) 20:03:09 

    >>1
    主が孤独と思っているならそうなのかもね。私から見たら今どきの20代にしか見えないけど。

    +24

    -2

  • 71. 匿名 2023/08/04(金) 20:03:17 

    >>61

    おばさんの自分はかわいそうで若い女は恵まれてていい思いしてるはずって思い込み強すぎてキツいよね

    +6

    -25

  • 72. 匿名 2023/08/04(金) 20:04:03 

    花金(死語)はガルも5ちゃんの女性の多い板も過疎る
    盆暮れ正月も
    その辺が一番ヒマなので暇です

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/04(金) 20:04:23 

    >>35
    +日々の充実感の積み重ね。
    でないと、虚しさが募るのみ。

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2023/08/04(金) 20:04:50 

    >>12
    結婚しない人どんどん増えるだろうから、そのうち言われなくなるんじゃない

    +109

    -5

  • 75. 匿名 2023/08/04(金) 20:04:56 

    >>3
    いい写真だわ

    +193

    -6

  • 76. 匿名 2023/08/04(金) 20:05:19 

    孤独も自由も経験できるのいいわ
    ちゃんと自立できてる証拠

    +22

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/04(金) 20:05:42 

    >>7
    ぶっ込んでくるよねー!
    ジャン・コクトーのお家かな?

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/04(金) 20:05:50 

    >>3
    騙されるな!こいつはリア充や!

    +219

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/04(金) 20:06:22 

    >>1
    インフルエンザになった時とかはさすがに不安になるけど、転勤族ばかりで構成されてる支店と言うか営業所だから助け合いが自然と出来ます。
    地元に残ってる友達から聞く地元ならではの煩わしいしがらみよりは解放された人生だなと思う。孤独は慣れるし、孤独になれば道は拓けるっていうよね。本当に当たってると思う。

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/04(金) 20:06:27 

    >>68
    わー!潔い!!
    旦那に先立たれて 1人になる想像がまだつきません。

    +48

    -6

  • 81. 匿名 2023/08/04(金) 20:06:36 

    みんなどうやって自分の機嫌とってる?
    私は一人旅かなぁ

    +26

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/04(金) 20:06:45 

    >>17
    孤独の寂しさなんかどってことないよ。それよりも60代で脚が悪くて受診したいんだけど中々病院に来れなくて我慢に我慢を重ねて……という患者さんなんか見てると、付き添い受診してくれる家族がいるって大きい事だよなと思う。
    孤独で心が病むというより「よくこんな状態で…!」というくらい追い詰められてる独居高齢者とか見てると、孤独の真の恐ろしさを知るようだよ。

    +74

    -13

  • 83. 匿名 2023/08/04(金) 20:07:14 

    >>61
    元レスの人がどういう心理なのかは分からんけど
    若いから状況は変わるよってお節介なのかなって思った
    ポジティブな陰キャです

    +14

    -2

  • 84. 匿名 2023/08/04(金) 20:07:52 

    >>1
    主です。ガルちゃんでトピ採用されるのも嬉しいですね。

    楽しいと思える瞬間は確実に多いのですが、
    皆さんが書いているように今はいいけど老後は?と不安に思いながら生きていますし、自分の状況に凄く落ち込むこともあります。

    孤独なために100%楽しいわけではないことが引っかかっているのですが、友達がいようとも結婚していようとも、100%楽しい人ってあまり多くないはずなのでまあいいのかなと思ったりします。
    こんな感じのことをいつもふんわり考えています。

    +85

    -3

  • 85. 匿名 2023/08/04(金) 20:07:57 

    >>25
    でもこういう人がそのまま50代とかになっていったりするんじゃないの?

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2023/08/04(金) 20:08:01 

    >>61
    年齢のことに関わらず、物事の表面しか見ない上に自分の考えていること感じていることはみんなも同じように考え感じてるって思い込みが激しい人は私も「無理ー!」ってなる

    +17

    -3

  • 87. 匿名 2023/08/04(金) 20:08:02 

    凄い寂しがり屋だと思ってたけど、元旦那に依存してただけだったみたい。
    独りになったらなんだか気楽で…。
    まぁ先を考えると不安もあるけど推しがいるし(推し友も)わりと満喫してるかも。

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/04(金) 20:08:11 

    アラフォー 子供が巣立ち一人で暮らしてる。
    初めは寂しくて泣いてたけど、一人快適です。
    堕落した生活しすぎて口内炎が、現実を突きつけてくる。

    +13

    -7

  • 89. 匿名 2023/08/04(金) 20:08:33 

    孤独だけどお酒が慰めてくれる
    今日金曜の夜、たらふく飲んでます
    不安を語るなら、長生きしたくないなぁ
    短命ならお金もやりくり出来るから

    +11

    -3

  • 90. 匿名 2023/08/04(金) 20:09:20 

    >>3
    これどういう状況?

    +24

    -2

  • 91. 匿名 2023/08/04(金) 20:09:23 

    >>7
    今日は本かよ!でも笑った。

    +57

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/04(金) 20:09:48 

    >>74
    ここ10年で全く社会の流れ変わってきた
    今日日、結婚出産だの他人に言う人周りから明らかにひかれてる

    +93

    -4

  • 93. 匿名 2023/08/04(金) 20:10:30 

    >>84
    私も「幸せになりたい」とか「誰かに愛されたい」とかよく考えてたんだけどさ、どれだけ幸せでもどれだけ愛されてても24時間365日幸せ〜愛を感じる〜ってわけじゃないと思うんだよね

    どれだけ幸せでも不安になる瞬間はあるし、どれだけたくさんの人に愛されてても「愛されてないな」って感じる瞬間もある

    100%同じ感情を感じつづける人生なんてあり得ないし、不安や孤独を感じる今のあなたが既に幸せで愛されてるんだよ

    +79

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/04(金) 20:11:11 

    >>90
    コミケちゃう?

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/04(金) 20:11:24 

    アラフィフ独身。去年母を看取って正真正銘の独りぼっちになった。母の介護でやれることはやって看取れたので後悔はなし。寂しいよりも新しい人生が始まった感じで毎日楽しいよ。

    +124

    -2

  • 96. 匿名 2023/08/04(金) 20:11:37 

    >>3
    誰かによって写真を撮られているアングル
    これは孤独ではない
    この写真なら納得する
    孤独ながらも、結構人生楽しい人

    +191

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/04(金) 20:11:39 

    >>3
    アシカタを待って…

    +26

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/04(金) 20:11:43 

    >>87
    相手がいる方が寂しいっていうのもあるあるだよね

    +24

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/04(金) 20:11:57 

    人付き合いに時間が奪われる事がないから気が楽です
    話相手はネットでなんとかなるし

    +14

    -1

  • 100. 匿名 2023/08/04(金) 20:12:30 

    私孤独な32歳です。
    休日に会う人もいないので一人でモーニングとかいってます。
    友達が欲しい孤独なのでメンタルが辛いです笑
    寂しいのにコミュ障強がり無趣味な為どうやって友達作るかわからない…。

    加えて高齢の両親が離婚やら認知症やらでゴッタゴタで若い頃にはなかった問題が出てきて胃が痛い…。

    +71

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/04(金) 20:12:43 

    >>4
    私がお友達になって、相続者にもなってあげましょう

    +39

    -13

  • 102. 匿名 2023/08/04(金) 20:12:46 

    >>7
    今回はバッチリだねw

    +33

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/04(金) 20:13:17 

    >>95
    強くたくましくて羨ましい

    +45

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/04(金) 20:13:23 

    >>101
    私がなる〜

    +4

    -8

  • 105. 匿名 2023/08/04(金) 20:15:03 

    >>59
    万引きGメンの動画とかよく見るんだけどさ、大抵高齢者なんだよね
    Gメンに捕まったら逃げようとしたり泣いたりキレたりするんだけどさ、やっと誰かに相手にされて喜んでるんじゃないか?と少し思う
    誰にも相手にされない=自分が何してもどうせバレないみたいになっちゃって万引きするんじゃないかな、って
    孤独を楽しめる力はマジで必要

    +49

    -2

  • 106. 匿名 2023/08/04(金) 20:16:29 

    >>1
    月一で友達に会えるなら全然孤独じゃないよ
    そのうち友達の生活の変化が起きたら本当に孤独になる

    仲のいい友達は旦那の都合で近場には居ないし、居ても子供とか生活で忙しくてなかなか会えなくなったりするし
    本当に、友達に頻繁に会えてるだけで孤独じゃないし、むしろ社会人なら月一は普通

    +73

    -3

  • 107. 匿名 2023/08/04(金) 20:16:54 

    >>97
    しかしピザーラは先にお届け

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2023/08/04(金) 20:17:02 

    >>4
    ちょきんすごいあるの?
    うらやましい

    +107

    -1

  • 109. 匿名 2023/08/04(金) 20:17:02 

    人付き合いが苦手な陰キャは孤独でいた方が楽よ

    +46

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/04(金) 20:17:44 

    >>3
    趣味を満喫して美味しいもの食べて、楽しそう

    +106

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/04(金) 20:17:44 

    >>1
    20代の時は友達いたけどずっと孤独を感じてて、30代になったらみんないろんな人生歩んでて会わなくなって、逆に孤独を感じなくなった。趣味も増えて、結構一人の時間好きだったのかもなと思ってる。

    +44

    -1

  • 112. 匿名 2023/08/04(金) 20:19:07 

    >>109
    心を乱されるからね。自分の世界を大切にする方がいい。

    +41

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/04(金) 20:19:34 

    >>100
    趣味は作るよりもなんか試しに体験してみては?
    ずっと続けなくていいから思いつきで習い事してみるとか意外な自分を発見できるし気晴らしになる
    嫌になったら辞めるのも自由だし
    近場で行ったことない所に足を運んでみるとかね

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2023/08/04(金) 20:19:49 

    >>74
    男はすでに三割未婚らしいね、50歳で未婚の人。バツついてる人は除いてこの数字らしい

    +43

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/04(金) 20:19:59 

    >>1
    何歳ですか?大体のお年を?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/04(金) 20:20:15 

    私も20代の頃はまさにそんな感じだったな
    友達少ないし彼氏はおらず(定期的に遊ぶ相手がいない)
    でも趣味とかで楽しいと思える事はあるっていう

    30代後半になったら体力も情熱も失せてからっぽになっちゃった今42歳
    若い時って孤独でも何でもどうにかなるんだよね
    年取ると洒落にならんけど
    「お一人様でもキラキラ!」なんてほんの一握りのハイスペックな人よ
    (スペックって生きる力とかも含めてね)

    +36

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/04(金) 20:20:39 

    アラフィフ友達ゼロ、職場でもぼっち、一人暮らしだけど
    一人で家にいる時間が本当に一番好き。

    怖いのは仕事辞めてしまったら、本当に話す人がいなくなる事かな。
    孤独を感じるのかな?って漠然とした不安がやっぱりある。

    +66

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/04(金) 20:20:52 

    アラサー
    祖母と母親他界して一人っ子で親族も全員長年疎遠か名前すら知らないで天涯孤独になった。
    万年平社員の手取り19万だけど高卒後からずっと勤めている職場はとくに不満はないし、ボーナス含めコツコツ貯金している。
    学生時代の友達は今はたまに会う程度だけどそれで十分。
    休日も図書館行ったり銭湯行ったり散策したりマイナーな観光名所巡りしてたまにランチしたり一人行動に満足。
    コメントしながら自分は意外とアクティブだなと思う。

    +93

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/04(金) 20:21:09 

    >>4
    へんな男に引っかからないようにだけは気をつけて!

    +99

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/04(金) 20:21:23 

    >>21
    わかる。育児とか経験しなてないから、自分は幼稚な人間に思えて不安になる時がある。なんとなく。

    +103

    -17

  • 121. 匿名 2023/08/04(金) 20:21:40 

    20代の頃は楽しかった。孤独なのも個性、一人で楽しめる自分で満足だった
    30代に入って周りはみんな次のステップに進んでるのに私だけ昔のステージに立ったまま。
    こんなんでいいのかって自問自答の日々。でも楽さを知ってしまったら次に踏み出す勇気が出ないし、自信もない。
    永遠に若ければ楽しめるんだろうな

    +32

    -2

  • 122. 匿名 2023/08/04(金) 20:22:11 

    >>96
    ステキよ♡

    +40

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/04(金) 20:23:05 

    >>95
    介護をやり切ったと言えるのが素晴らしい
    私は毒母といがみ合ったまま別れを迎えたから、心残りがある
    でも新しい自分の人生が始まったというのは同意!
    動けるうちに楽しもうと思ってる

    +47

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/04(金) 20:23:12 

    48歳
    猫と一緒に暮らしていて幸せ
    年齢を考えて今の子が最後かな

    +28

    -2

  • 125. 匿名 2023/08/04(金) 20:23:27 

    >>120
    子供がいても関係ないです。子供かわいさで盲目になる場合もあるので。

    +43

    -1

  • 126. 匿名 2023/08/04(金) 20:23:32 

    >>1
    スターシードが孤独の理由 地球で孤独を感じるのが当然である納得の理由!これからは楽に生きていい! - YouTube
    スターシードが孤独の理由 地球で孤独を感じるのが当然である納得の理由!これからは楽に生きていい! - YouTubewww.youtube.com

    運命の人との出会いを見逃さない!あなたの人生を変える★ツインレイ7日間無料講座★公式LINEにご登録いただいた方へ\★★プレゼント中★★/https://lin.ee/tJ2Z7kq゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜スターシードの出身惑星はさまざまですが、彼らが...


    人間関係が苦手な人へ〜スターシードあるあるお悩みについて語ります! - YouTube
    人間関係が苦手な人へ〜スターシードあるあるお悩みについて語ります! - YouTubewww.youtube.com

    〜第4回セッショニスタ〜 12/13(日) 開催します!セッショニスタ参加者の申し込みはこちら⇒ https://tinyurl.com/yx8zlstgセッショニスタ(セッション提供者)になりたい方はスターシードオンラインサロンへ↓ http://nav.cx/in5NB16※興味ある方は↑からLINE登...&q...


    【必見】人間関係に疲れた宇宙人たちへ✨エネルギーの解放とストレスフリーな付き合い方‼️ - YouTube
    【必見】人間関係に疲れた宇宙人たちへ✨エネルギーの解放とストレスフリーな付き合い方‼️ - YouTubewww.youtube.com

    #スピリチュアル #スターシード  #ライトワーカー #風の時代 #アセンション #人間関係  #インディゴチルドレン #シリウス オープンソウルアドバイザー・TOMO★【初めての方へ】これおススメだよ★おっぴろげアドバイザーTOMOの基本理論「ハマる人続出!...

    +1

    -4

  • 127. 匿名 2023/08/04(金) 20:24:53 

    孤独だと、あんまり他人を頼れないから
    結構自分のことは自分でなんでも調べて行動しなくちゃいけないから、結構忙しいのよ。
    自分は前は他力本願型だったから特に。
    まぁでもいい社会勉強だと感じてるわ。間違ってもヘマしても、誰かに笑われるわけじゃなし。

    +64

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/04(金) 20:25:02 

    >>21
    見えることが見たいこととは限らないよ。
    子育てを通して自分の過去を振り返ることはあるけど、必ずしもいい思い出ばかりではない。

    +76

    -5

  • 129. 匿名 2023/08/04(金) 20:25:27 

    >>5さんのこと知りませんが、素直で素敵な方なんだろうなと思いました☺️

    +69

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/04(金) 20:26:06 

    >>84
    わかる、わかるよ
    同じ思いを感じてる人はたくさんいると思う

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/04(金) 20:26:08 

    >>1
    はーい!
    究極の自由って孤独よね
    それをわかってて
    自由を満喫してます
    (負け惜しみと言われようが強がりと言われようが平気さ)

    +29

    -1

  • 132. 匿名 2023/08/04(金) 20:26:25 

    >>4
    マジですか💦37歳、まだ目標金額の1/3ぐらいです…
    差し支えなければいかほど貯めたんですか?

    +11

    -2

  • 133. 匿名 2023/08/04(金) 20:27:29 

    それでもお金があれば楽しいんだよ
    お金が無いと悲惨

    +30

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/04(金) 20:27:43 

    >>4
    老後は詐欺に気をつけてね

    +22

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/04(金) 20:28:09 

    皆さん本当に孤独ですか?自分の周りを見ると楽しそうに見えるんですよね。

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2023/08/04(金) 20:29:00 

    >>21
    すごくわかる。友だちが全員ママになって誘える人が居なくなって、ようやく「たまには誰かとご飯食べたいな…」て心境になってる最近。

    +75

    -2

  • 137. 匿名 2023/08/04(金) 20:29:45 

    >>95
    同じく
    (父をみとりました)
    寂しいでしょってよく声をかけて貰えますが思い残すことなく看病したので変と言われるかもしれませんが寂しいというよりホッとしたというのも本心です
    今は、、、ひとり、自由だーー

    +44

    -1

  • 138. 匿名 2023/08/04(金) 20:30:29 

    20代でやりたいことやり尽くしたから今孤独で何も持ってなくてもなんか満たされてる

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/04(金) 20:30:32 

    >>135
    楽しい分だけきっと苦労も悩みもあると思いますよ

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/04(金) 20:30:34 

    >>1
    若いんだからそら楽しいさ。
    だんだんみすぼらしくなって孤独度が増すんだよ

    +14

    -4

  • 141. 匿名 2023/08/04(金) 20:30:42 

    >>1
    ご両親は健在なのかな?

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2023/08/04(金) 20:31:30 

    >>82
    医療業界にいるのに家族がいても孤独な人は一杯いるの知らないの?

    +31

    -4

  • 143. 匿名 2023/08/04(金) 20:31:46 

    >>1
    20代は何しても楽しかったな
    50代の今は不安ばかりです…

    +14

    -2

  • 144. 匿名 2023/08/04(金) 20:34:06 

    >>68
    後家楽だね
    私もよ

    +26

    -2

  • 145. 匿名 2023/08/04(金) 20:35:37 

    40歳
    孤独だったり寂しかったり辛かったりするけど寝れば忘れる。

    +12

    -1

  • 146. 匿名 2023/08/04(金) 20:37:11 

    >>111
    私もそうだったんだけど
    40超えたら、何にも興味が湧かなくなって戸惑ってる

    趣味は趣味じゃなくなって面白くないからやらなくなった

    テレビもネットも読書も楽しくないんだよ

    更年期なのかな?
    体力はあるのにやりたい事がないから週末持て余すようになった

    +20

    -1

  • 147. 匿名 2023/08/04(金) 20:37:44 

    >>128
    見たくないものも見て人間成長する。
    成長してない年取ったオバサン一人取り残されて終わりって寂しくありませんか。

    +6

    -19

  • 148. 匿名 2023/08/04(金) 20:38:15 

    >>117
    何度も長期で無職になってるけど、別に話す人なんていなくてもなんともない
    怖いのはお金がなくなるとか、ペットを残して死んでしまうことくらい
    仕事辞めても失業保険や傷病手当でお金減らなければ幸せでしかない
    仕事行きたくない

    +21

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/04(金) 20:38:38 

    「孤独」っていうのは、友だちがいない恋人がいない結婚してない家族がいない、とかではなく、他人への興味を失った状態だと思うんだよね

    私はある時にブチ切れて人間関係全断ちしたんだけど、デパコスや服を買いに行ったら店員さんとのやりとりがあって、店員さんが仕事の一環としてビジネスでこちらのことを褒めてくれたら「この人もお仕事頑張ってるんだな」とか「人を褒めるばっかりでたまには自分が褒められたいかな」とか考えて、こちらも店員さんのこと褒めてあげたりする
    困っている人でも感じの良い人だったら助けてあげてニコッと笑顔で別れたり(自己中な人は助けない)
    宅配物受け取る時も感じの良い人ならこちらも感じよく応対したり

    孤独を紛らわすためにスーパーのレジで後ろに並んでる人がいるのに長々と喋ってる高齢者とかはダメだけどさ、「友だち、恋人、配偶者、家族」っていうカテゴリーの相手がいなくても人との関わりなんてそこらじゅうに溢れてるんだよ

    ただの通りすがりの他人であっても「この人はどういう人で今どういう気持ちでどういうことを考えてるのかな」って考える癖がついてるから、特別孤独を感じない

    どれだけ身内がいても他人のこと考えない人は孤独だと思う

    +99

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/04(金) 20:39:03 

    >>147
    子持ちで未熟な人いっぱいいるけどね

    +53

    -1

  • 151. 匿名 2023/08/04(金) 20:39:19 

    皆さんに質問ですが、推しを見に行く=ライブやイベントに1人で見に行くってことですか?また、どのような系統なのか具体的に教えていただけると勉強になります。
    アイドル、アニメ、バンド、声優とか…?
    私の場合、結成30年以上になる好きなバンドが何組かいて、もっとライブ見に行きたいのですけど、客層が50代のバブリーな世代ばかりで、自分と同世代(30代後半)がいないのがすごく行きづらいです。まぁ、気にしなきゃいいんですけどね💦

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2023/08/04(金) 20:40:36 

    >>125
    子ども可愛さで盲目になったことがあれば、
    盲目になっている親への対処もできるようになる。
    しなくてもいいけどしたほうがいい経験や努力というものが世の中あるんだよ。

    +15

    -13

  • 153. 匿名 2023/08/04(金) 20:41:01 

    43歳一人暮らし、いまほとんど働けなくて貯金が少しずつ減ってってるけど、まあまあなんとか楽しく暮らしてます。

    +37

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/04(金) 20:41:28 

    >>150
    未熟な人もいる、というだけ。
    比較すれば親になった人のほうが割合は少ないでしょうよ。

    +5

    -23

  • 155. 匿名 2023/08/04(金) 20:42:43 

    >>151
    ライブは何度も一人で行ったな
    (今は立ちっぱなしがきつくて行けない)
    ジャンルはポップス・アイドル
    正直周りの人なんて全く気にならないし、一人が楽ちんすぎた

    +22

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/04(金) 20:43:31 

    >>17
    でも年取ってからのほうが独りだと思う。耐性もついてるんだろうけど。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/04(金) 20:43:32 

    >>95
    私は母の立場です

    私が死んだら一人ぼっちになる娘が心配です

    +12

    -2

  • 158. 匿名 2023/08/04(金) 20:45:40 

    >>61
    よこ
    まだまだ若いんだからこれから状況も変わる可能性いっぱいあるよってポジティブな意味に取ったわ
    短いフレーズって受け取り手にとっていろいろだよね

    +37

    -1

  • 159. 匿名 2023/08/04(金) 20:47:08 

    自分は自分の身体が健康で病気や怪我をせず、自分の生命さえ守られていて長生きできればどんな人生でも幸せだと思う。この考えが変わらない事に生涯賃金を賭ける事ができる。この事をここに宣言する

    +21

    -1

  • 160. 匿名 2023/08/04(金) 20:47:13 

    >>96
    動物や歌手が隣に座ってるコラ画像を作られたりフィギュア化してるキアヌ・リーブスさんだ!

    +38

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/04(金) 20:47:43 

    >>155
    わたし的に未知の世界なのですが…周りの人も1人で見に来てる人が多いですか?!

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/04(金) 20:47:44 

    夜は部屋で一人
    猫いるから寂しくない
    好きなテレビみて好きなもの食べて好きな格好して好きな時間に寝る

    住む所と少しのお金と健康があれば充分

    +37

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/04(金) 20:47:48 

    >>155
    公演中は何も気にならないし、公演が楽しすぎてそんなこと考えてる暇が無い

    しかし終わった後、2〜3人組で感想話しながら帰る人たちに取り囲まれるとちょっと寂しい

    +19

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/04(金) 20:47:50 

    >>1
    あなたはまだ、本当の孤独を知らない(映画予告風に

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2023/08/04(金) 20:49:20 

    私は本当に友達ゼロです…
    子供の頃から、人に異常にオドオドしてへりくだる癖が抜けない。
    だからどうしてもイジメられるかバカにされるか笑われるかになってしまい、何度も鬱を繰り返した。

    必死にもがいて頑張って来たけどどうしてもダメで、私が少しでも楽に生きれるようにするには、悲しいけど「人とあまり関わらない」という事しか無いと30歳超えてやっと悟った。

    物凄い孤独ではあるけど、精神的にはようやく落ち着いた。

    +75

    -1

  • 166. 匿名 2023/08/04(金) 20:56:09 

    人生が楽しいから孤独という自覚がない✌️

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/04(金) 20:56:21 

    >>165
    >必死にもがいて頑張って来た
    とあるから、余計なお世話だったり追い詰めることになったりしちゃうかもしれないけど

    >人に異常にオドオドしてへりくだる癖
    これは正直無くせると思う

    世界の見方を180度変えるくらいの脳みそ改革をすることになるからなかなか覚悟がいるしやってる途中はめちゃくちゃ大きな不安・恐怖と戦うことになるけど

    生まれつき耳が聞こえないとかは努力でどうにもならないしそれを生かす生き方したらいいと思うけど、認知の歪みみたいなのは絶対変えられるよ
    消しゴムの正面(平たい方)を見るか側面(細い方)を見るか、それを変えるだけみたいな話だからね

    +4

    -12

  • 168. 匿名 2023/08/04(金) 20:56:36 

    >>161
    周りをそこまで見てないから分からないw
    ミュージカルなんて席で一人でボーッと開演待ってるのが心地よかった

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/04(金) 20:57:24 

    生まれつきボッチ体質だったけど大学時代にグループに入ってた
    グループのコみんな良い人ばっかりだったけど人に合わせるのが絶望的にできなくて結局抜けてしまった
    結婚してみたけど自分の親族ともうまくやれないのに相手の家族となんてもっとうまくやれなかった
    もう独りが周囲のためにも自分のためにも一番だわ

    +31

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/04(金) 20:57:48 

    >>3
    勝手に貼ってるのは大丈夫?

    +15

    -2

  • 171. 匿名 2023/08/04(金) 20:59:41 

    友達いないのでたまに人から気を使われたりするけど、私的には全然平気なんですけどね
    ぼっちだけど孤独を感じないし、むしろ気を使いたくないからぼっちでいたい
    それが他人にはなかなかわかってもらえない

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/04(金) 21:00:29 

    >>45
    ほんとそう。20代はぼっちでも楽しいよ。年取ると、友達は結婚して子育てに忙しく会えなくなり、親は老いて弱り、自分も体力なくなってきて昔ほど趣味も楽しくない…ってなってくる。

    +38

    -4

  • 173. 匿名 2023/08/04(金) 21:00:38 

    >>21
    独身の友達が数人居て(学友)、もう何年もあっておらず年賀状交わすくらいです。用もなく連絡したらうざいですか?

    +6

    -2

  • 174. 匿名 2023/08/04(金) 21:01:37 

    >>5
    発達障害って恋愛に関係してくるの?

    +12

    -2

  • 175. 匿名 2023/08/04(金) 21:01:52 

    無職二年目、実家独り暮らしだけど外食したり安いDVD買ったり宝くじ買ったり銭湯に行ったりして楽しい

    介護施設の低年金老父が早く逝って欲しい

    +5

    -6

  • 176. 匿名 2023/08/04(金) 21:02:15 

    >>35
    そんなことはないよ。
    お金があれば、生活は出来る。
    でも人生を楽しめているか、それは別問題だよ。

    +15

    -3

  • 177. 匿名 2023/08/04(金) 21:02:54 

    >>173
    送ってみないとわからないから期待せずに送ってみよう!

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/04(金) 21:03:14 

    >>174
    特性のせいで馬鹿にされたりイライラされるのが嫌なので

    +44

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/04(金) 21:05:17 

    >>149
    悟ってるね
    最近見ず知らずの犬散歩してるおばあさんと立ち話した 
    結構おもしろいw

    +27

    -1

  • 180. 匿名 2023/08/04(金) 21:08:52 

    育児で新しい自分を知るとか、成長するとか、そんなの知らないし、ほんと興味ない
    誰にも迷惑かけないで、人生全うできたらそれで良い
    私の場合は最近資格の勉強に傾き、楽しく学んでるよ。

    +17

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/04(金) 21:09:12 

    >>68
    ひでぇ

    +5

    -27

  • 182. 匿名 2023/08/04(金) 21:09:30 

    >>65
    「一人で寂しくないの?」って言う人って、なんか世界が狭いなって思う

    カレー食べてる時に「ラーメン食べないの?(カレーはラーメンが食べられない時にだけ食べるものでしょ?)」って言われるみたいな

    いや、カレーでもラーメンでも今の自分に合う方を食べますけど…って感じ

    +39

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/04(金) 21:14:16 

    >>167
    レスありがとうございます。
    バカみたいなんだけど、親に対してしていた態度(殴られない為に必死にご機嫌取りする)が張り付いてしまっているんですよね。
    その癖を取っ払いたくて、もがいてもがきまくって来たのですが、どうしても治りません。
    そんな自分が死ぬほど嫌いです。

    180度見方を変えてみればうまく行くのでしょうか。
    人とフラットな関係を築けなくて、いつも相手が上で私が下という関係を自分から作ってしまい、苦しいです。
    (トピズレになってしまってごめんなさい)

    +28

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/04(金) 21:15:44 

    >>3
    これは彼氏か、友達が撮影してると思う。
    この人、幸せそうで、なんか可愛いね。

    +105

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/04(金) 21:20:21 

    >>12
    すでになってると思ってた

    +39

    -5

  • 186. 匿名 2023/08/04(金) 21:20:44 

    >>12
    もうなってない?

    +30

    -6

  • 187. 匿名 2023/08/04(金) 21:20:56 

    20代ならそら楽しいわよ

    本番は健康を損ねてからよ

    +12

    -1

  • 188. 匿名 2023/08/04(金) 21:23:26 

    >>82
    でも家族がいるなら付き添いしてくれるとも限らないしね
    結局は孤独だよね

    +55

    -1

  • 189. 匿名 2023/08/04(金) 21:23:52 

    他人と関わるほうが嫌なこと多い

    +22

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/04(金) 21:24:07 

    >>21
    トピのテーマ、忘れないかい?

    「同じく孤独だけど、人生楽しい気がする人いますか? 皆さんの楽しみと、あと孤独への不安も合わせてお話できたら嬉しいです。 」

    楽しいほうが書いてないわよ。
    レス読んでるうちに流されてグチ書き流すだけになってないかい。
    自分以外の視点から見る風景に思いを馳せるのはありだけど、手元のテーマをしっかり見ようぜ。

    同じ立場のものより。
    ちなみに私は、楽しみは夜風を感じながらコンビニアイス食べて散歩。

    +95

    -3

  • 191. 匿名 2023/08/04(金) 21:24:30 

    独身彼氏いない歴=年齢の20代。仕事終わりのセブンイレブンで買うバナナクレープを毎日食べるのが幸せ。バナナ50%生地30%生クリームチョコ20%だからそこまでカロリーもなく

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2023/08/04(金) 21:24:45 

    >>173
    独身ってわかるから安心して連絡送れるのでは?と思います。私は学友みんな疎遠で、結婚してたらと思って怖くて連絡できません

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/04(金) 21:25:11 

    >>183
    うまくいくと信じて変えようと思ってみないと変わるものも変わらない
    でも「もう自分にできることはやりきった!絶対に変わることない!」って胸張って言えるならそのままで良いと思う

    「どうせ無理ですよねー?(チラッチラ)」みたいな感じなら「ええから腹括ってやれ!」と言うけど

    +7

    -7

  • 194. 匿名 2023/08/04(金) 21:26:33 

    >>3
    ビーフジャーキー食べてたら完璧だった。

    +71

    -2

  • 195. 匿名 2023/08/04(金) 21:28:21 

    昔は友達も居たけどなんか母親になってから人付き合いがすごい下手くそになってしまって今一人ぼっちw
    だけど人といるのもめちゃめちゃ疲れる。

    +6

    -6

  • 196. 匿名 2023/08/04(金) 21:28:50 

    >>1
    20代か〜。もっと上の世代なら説得力あるけど、、、

    孤独であろうとなかろうと20代は楽しいものなのよ。主さんはこれからいい出会いがあるかもしれない「希望のある孤独」なんだから。
    色々な場所にいくのも、美味しいものを食べのも、新しい趣味を見つけるのも、仕事を覚えていくのも、全て新鮮でしょう。その新鮮さがなくなった時、新鮮なものに触れる気力体力がなくなったとき、本当に孤独と向き合う時が来るよ。

    +47

    -1

  • 197. 匿名 2023/08/04(金) 21:31:37 

    >>195
    子供がいる人や既婚者は孤独ではないですよ

    +10

    -2

  • 198. 匿名 2023/08/04(金) 21:32:14 

    >>182
    一人の楽しさを味わえない人はまだまだあまちゃんよって思っておきましょう。

    +15

    -1

  • 199. 匿名 2023/08/04(金) 21:32:39 

    >>21
    私も同じような立場だけどさ、
    地球が滅亡するかもとか日本が植民地になるかもとか
    未来を心配せずに死んでいけるからお互い気楽に過ごそうよ。

    +80

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/04(金) 21:32:40 

    自分の家族、
    旦那、子供がいるのに
    孤独やら子育てむいてないやら
    毒親やら
    言ってる暇あるなら

    自己研磨しろ!
    子供の為に1円でも多く稼げ
    勉強しろ!
    偏差値が低かったらあげる努力しろ
    チンピラ一家ならそれなりに
    努力しろ
    世の中あまくない
    あまりにも舐めなた事してたら
    こ⭕️すよ
    チンピラ、発達、底辺
    典型的なDV家族だから
    線引いて相手しなかったからって
    調子乗ってるとまじで
    こ⭕️ろすぞ
    くそ底辺貧乏発達真の虐待一家

    本気で底辺✖️底辺
    ヤバいって

    ホワイト企業戻ったよー
    みんなー
    糞社会から一掃しましょう!!

    +5

    -9

  • 201. 匿名 2023/08/04(金) 21:39:14 

    基本1人で楽しいし、1人焼き肉も1人海外も余裕。
    ただ、マッスルバーかマッスルショーパブに行ってみたい。
    1人でマッスルバーに行くのはちょっと勇気がいる。
    どこで同行者探せばいいかわからず、とりあえずついさっきTinder?をダウンロードしてみたとこ。

    +24

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/04(金) 21:39:32 

    テメーが連れ子にしてる事
    通報するよまじで
    あまりにも虚言、舐めた事してると
    こ⭕️すよ
    世の中甘くねーだよ
    わかる?

    まじで本気で人生で関わっても
    こなかった底辺に絡まれて
    対処のしょうがない

    +2

    -7

  • 203. 匿名 2023/08/04(金) 21:45:40 

    >>202
    なんかこういう、誰に向けて言ってるの?みたいなコメ時々見るけど…
    ガルは日記帳じゃないよ?

    +41

    -1

  • 204. 匿名 2023/08/04(金) 21:47:27 

    >>197
    子どもがいても夫がいても精神的なつながりが完全に切れてたら孤独な人だと思うよ

    +28

    -3

  • 205. 匿名 2023/08/04(金) 21:48:18 

    >>173
    やめてほしいです…

    +1

    -2

  • 206. 匿名 2023/08/04(金) 21:49:35 

    >>174
    発達からの男性恐怖症により男性が信用できない。

    +25

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/04(金) 21:53:08 

    >>81
    食べたい物を食べます。
    太らないように一応セーブしながら…

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/04(金) 21:55:19 

    夫が夜遅い帰宅だから、誰も知り合いがいない土地で日中ずーっと一人だけど、何故か体調が良い。
    人付き合い自体がストレスなんだな…

    +10

    -2

  • 209. 匿名 2023/08/04(金) 21:57:07 

    >>21
    40歳
    わかる。職場にいる女性同僚で30代前半は婚約者がいて40代後半は子どもが社会人と大学生で50代前半は子なしだけど主婦で60代はもう孫がいる。

    +17

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/04(金) 21:59:20 

    >>1

    20代は孤独感と言うほどの気持ちはないと思う。
    40過ぎて親兄弟も亡くなって
    恋人もいなくて
    賃貸物件の緊急連絡先を頼める友人知人もいなくて
    持病があって緊急入院したときどうしようとか不安に駆られてしまう
    そういう境遇の人達は感じる孤独。

    +55

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/04(金) 22:01:56 

    >>68
    配偶者に先立たれた場合、女性は長生きするってこういうことなんだね
    なんかわかるわあ

    +75

    -1

  • 212. 匿名 2023/08/04(金) 22:03:35 

    >>68
    めっちゃ羨ましい

    +35

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/04(金) 22:04:04 

    >>68
    ちょっと不謹慎ながらうらやましい。
    私も1人が楽しいタイプなんだけど、やっぱり経済的には不安。

    +65

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/04(金) 22:06:17 

    >>68
    旦那、早く逝ってくれないかなーって思ってる妻はたくさんいる

    +32

    -7

  • 215. 匿名 2023/08/04(金) 22:08:59 

    >>152
    経験してみないと分からない事ってあるかもしれないけど、だからと言って、そのために体験しておかなければ!とは私は思わない。
    ありとあらゆる体験をするわけにもいかないし、自分と違う体験をした人ともうまくやっていくために、必要なのは相手を思いやる気持ちや想像力だと思う。

    +40

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/04(金) 22:09:01 

    >>17
    60代以上の方は友達も亡くなったり、両親も亡くなったり、子供も育ってやること無いしどの道孤独との戦いだと思う。

    +41

    -1

  • 217. 匿名 2023/08/04(金) 22:09:29 

    私はわたしと遊ぶのが一番楽しいから全然友達いなくてOK!!
    自分を磨いたりするだけで楽しい。

    +33

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/04(金) 22:09:59 

    友達がいるなら孤独とは言わないよね
    友達と数ヶ月に一度しか会えなくても大丈夫ってことよね

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/04(金) 22:12:31 

    >>210
    だいたいその頃って身体がガクッと老いで変わる時期でもあってさらに孤独感増すよね…
    街中でもお年寄りが気になるようになった。大丈夫かなって

    +19

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/04(金) 22:13:39 

    >>84

    主さんお若いのにしっかりしてる。
    楽しい部分だけじゃなく孤独のダークな面にも
    ちゃんと視点を当てていて。
    私も最近主さんと似たような事を思ってました。

    +21

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/04(金) 22:15:48 

    無能のくせに仕事ばっかしていたら、鬱病になって友達も全員失ったよ。
    でも、一人で旅行行ったり、観劇したり、色々楽しんでいるよ。
    まあまだ動ける身体があるから、今はそれで良いけど、老後は寂しいだろうな。

    +29

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/04(金) 22:15:49 

    >>69
    私もずっとその状態で幸せだったけど3ヶ月前に13才の飼犬が病気になってからは孤独感が凄まじい。
    毎日のお世話と愛おしさと寂しさで耐えられず抗不安薬飲みながらなんとか生活してるよ。
    孤独に強いとずっと思ってたけど全然寂しがりだったわ。

    +5

    -2

  • 223. 匿名 2023/08/04(金) 22:18:03 

    >>1
    友達いるじゃん!私はいないよ!
    職場でも飲み会に誘われないよ!
    でも楽しいアラフォーっ!

    +25

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/04(金) 22:23:18 

    >>29
    わからない。
    「おひとりさま」を肯定する風潮はあるが、やっぱり喜びを分かち合いたくなる時はあるのでは。
    若いとそれだけでキラキラしている。

    +17

    -1

  • 225. 匿名 2023/08/04(金) 22:32:56 

    >>163
    返信ありがとうございます!すごく共感しました!!

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/04(金) 22:33:45 

    >>3

    現代を満喫するサン

    +27

    -1

  • 227. 匿名 2023/08/04(金) 22:41:09 

    >>4
    すごいね、それ。


    そもそも老後の資金って
    最低いくらあれば大丈夫なん??

    お国がいってる2,000万?

    それもさ、厚生年金が今の時代のままもらえるなら…であって、
    中年の年頃の人が70歳になるころにもらえるのか謎だし
    国民年金だとたいした金額もらえないし…
    持ち家なのか、賃貸なのかでも変わるし

    そんなこと言ってたら2,000万なんて全く足りないよね?
    持ち家ありで、リフォームなんかしないで毎月10万くらいで
    超節約で生きたとして、年間120万
    70歳から働けなくなって長生きしたら…
    まっっったく足りんよな

    +25

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/04(金) 22:43:29 

    >>132
    目標1億なら、3000万貯めてますね
    素晴らしい

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/04(金) 22:49:59 

    孤独だけど、自由が私には合ってる。

    +11

    -1

  • 230. 匿名 2023/08/04(金) 22:57:24 

    おまえ等は俺様と付き合いたいのか(´0`)?

    +1

    -5

  • 231. 匿名 2023/08/04(金) 22:59:20 

    >>1
    友達一人もいないんだけど
    ちゃんといたこともない
    親も他人みたいな関係
    仕事で事務連絡する以外に人と関わる場面なんて一切ないよ

    +19

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/04(金) 23:08:41 

    >>3
    干し肉じゃないのか、、、

    +19

    -1

  • 233. 匿名 2023/08/04(金) 23:08:54 

    >>173
    私なら嬉しいよ
    勧誘とかだとガッカリするけど普通のお誘いなら嬉しい

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/04(金) 23:13:57 

    30代序盤、友達や仲良い同僚と食事に行くのは月に一度程度、だけど毎日幸せだなあとふと感じてる。

    ぶっちゃけそれは、仕事が楽しいしお金もあるからかなぁ。

    もともと1人が好きというのと仕事が半分趣味みたいなたのもあって、プライベートでまで誰かと一緒にいたいと思わない。仕事関連の勉強や、自分の趣味に集中してたい。

    習い事の先生や、近所のちょっと良いスーパーや施設のスタッフさんもすごく心地よいコミュニケーションをしてくれて幸せ。

    海外にも出張かねて会社のお金で観光行けるし、毎日食べたいモノ食べれて将来の心配ごともなくて幸せ。
    普通出会えないような面白い人とも仕事を通じて出会えるのも楽しい。

    もともとお金持ちで贅沢当たり前ではないからやたらと今が幸せに感じるのもあるかもしれない。

    とにかく、孤独=不幸ではないよ〜
    むしろ、誰かと常に群れていたいのは自信のなさの裏返しかもしれないね。単に人が好きという人もいるかもしれないけど

    +4

    -7

  • 235. 匿名 2023/08/04(金) 23:15:19 

    煩わしい鬱陶しい人間から離れられて1人で好きに読書してる。悪いが友人なんか要らないし裏切るし邪魔なだけ。
    他人に人生や趣味邪魔されないって幸せ

    +5

    -4

  • 236. 匿名 2023/08/04(金) 23:22:10 

    >>15
    私もADHDだと思ってる
    1人で楽しめる事見つける事にした
    ライブ行ったり、旅行行ったり色々出来るようになってきた
    アラフォーだけど

    +33

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/04(金) 23:30:40 

    >>21
    孤独でも楽しいってワイワイするトピに水差さないで〜!
    淋しい・辛いトピ立てな〜!

    +29

    -2

  • 238. 匿名 2023/08/04(金) 23:41:29 

    >>1
    一人大好きだし、いわゆる孤独なんだろうけど、一人寂しいと思わないし、一人でめちゃくちゃ気ままに自由に楽しく生きてるよ!
    ゴキブリ出た時だけ結婚しときゃよかった!ってなるけど笑

    +15

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/04(金) 23:46:32 

    >>1
    主です。
    孤独でも人生楽しい!と思ってたけど、推しの羽生結弦さんが入籍したとの発表が出まして、いや、もう無理かもしれないと気持ちが一転しました😂
    推しの結婚を乗り越える事はできるのでしょうか。いきなりすみません。

    +21

    -4

  • 240. 匿名 2023/08/04(金) 23:54:02 

    今日、一人で親子丼食べに行って
    リトルマーメイドとキングダム見たよ

    リトルマーメイドの15分後、キングダム見た
    両方面白かったよ

    一人って自由だよねー

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/05(土) 00:21:54 

    >>222
    わんちゃんのお世話お疲れ様です。
    どんな病気か知らないから知ったようなこと書けないけど、あなたとわんちゃんの幸せな日々が長く続くように祈ってます。

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/05(土) 00:39:04 

    >>68
    いいなぁ

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/05(土) 01:12:19 

    >>55
    わたしもわたしも!
    1人ディズニーもしてます

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/05(土) 01:12:23 

    >>154
    横、残念ながら、

    政府が出しているデータによると、見ず知らずの赤の他人に殺害されたり性的暴行される子どもより、実の親に殺害されたり性的暴行されたり虐待されたりして苦しむ子どもや殺される子どもの方が遙か彼方に多い。ニュースを見ていたら分かるよね?無理心中という名の殺人の多さ、シングルマザーの彼氏の児童ぎゃくたいや殺人、それ以外にも子殺しはほとんど家庭内で起きている。

    未熟な人間とは何か、考えてみたら?

    +35

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/05(土) 01:12:27 

    >>78
    ほんまや!騙されるとこやったわ!

    +16

    -1

  • 246. 匿名 2023/08/05(土) 01:15:35 

    友人少ないが、習い事したり旅したりホテルステイしたり。
    ホテルステイでは、普段絶対言えないことを独り言みたく言ってる。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/05(土) 01:26:49 

    >>1
    ガチで友達はひとりもいたことない
    (たまにできてもすぐダメになる。お金貸してと言われるのが数件)

    仕事は水商売の人も来るような、夜の飲食店が多かったかも

    お酒入るとめちゃくちゃ饒舌になるらしく、そういうツテみたいなので、ひとりでいろんなところ飲みに行って「その場限りお話する人」はいる

    ついでに結婚もできた

    +1

    -7

  • 248. 匿名 2023/08/05(土) 01:31:31 

    >>222
    それなのよね…
    しかも、ダンナと私、二馬力でも大した収入もなく
    それでも愛犬が病気したらすぐ病院に連れてってる
    ダンナ休んで。
    幸い、ダンナの職場にも愛犬連れて行ったこともあって、そこら辺はおおらかなんだけど、もちろん収入には関わってくるし

    +1

    -5

  • 249. 匿名 2023/08/05(土) 01:35:42 

    >>190
    よこ
    戻してくれてありがとうございます

    またいつもの流れになるところを軌道修正してくださった

    私もパート終わりにセブンに寄って
    木陰に隠れて缶ビール(セブンのやすいヤツ)
    ぷはーって飲むのが好きさ

    +23

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/05(土) 01:39:54 

    >>84
    古いといったらご当人に失礼なのだろうけど、
    群ようこという作家さんの本を若い頃は読みまくっていたなぁ。びんぼう草とか好きだった。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/05(土) 01:39:54 

    >>21
    私は40で人生諦めてる
    子供は見てたらむかつくからいらない

    +33

    -5

  • 252. 匿名 2023/08/05(土) 01:41:27 

    >>239
    それでかいな

    そうなると意味違ってくるな…

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/05(土) 01:52:33 

    友だちがいる時点で孤独とは違うかと

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2023/08/05(土) 01:59:03 

    >>253
    ガルしか話すところないもん
    リアル友いない
    連絡先とかひとりもいない(笑)

    なのに、たまにすれ違うと話しかけられる…

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2023/08/05(土) 02:02:29 

    >>190
    よこ
    私はセンタンのアイスキャンデーっていうミルク味のを自転車乗りながら食べるのがしあわせ
    この時期

    夏終わってほしくないけど
    猛暑は終わってくれ

    +15

    -1

  • 256. 匿名 2023/08/05(土) 02:09:06 

    誰も自分を相手しなくても経済的に安定してたら
    よさそうと思うけど、名前忘れたけど、お偉いさんの息子、英二郎だっけか?

    耐えられなくなるもんなのかね

    今のバイト先、けっこう単価高くて、それでいて1時間で1人5000円くらいが当たり前の店なんだけど、

    たまーに、たいして飲みも食べもせず、ダラダラダラダラ、昔話に花咲かせてる冴えないオッサンたち見ると、店間違えたんじゃない?と思ってしまう

    +0

    -3

  • 257. 匿名 2023/08/05(土) 02:19:18 

    >>1
    節約と投資が趣味で、たまに贅沢で映画館に行くことが最高に幸せ。
    友達は数人いるけど、数ヶ月に一回しか連絡とらない。
    親亡くなったら一人だけど、結婚は自分と同じ金銭感覚の人じゃないと無理なので今は考えてません。

    +8

    -3

  • 258. 匿名 2023/08/05(土) 02:44:25 

    >>56
    一人の時間を充実させるのは年取ってからでもできるからその時間プラス、可能性が無限に拡がっている二十代は色んなコミュニティに飛びこんでみるのも世界が開いて面白いかもよ🌏✨

    +15

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/05(土) 02:48:30 

    >>258
    と、若い頃やたら一人で居た自分に言ってみる
    そして今も一人時間メインで過ごしてます。

    +12

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/05(土) 03:28:58 

    >>252
    ね。ただし、トピが立った直後に、推しの結婚が発表され腰くだけになるとは、なかなかな確率なのであった。

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/05(土) 04:06:17 

    >>194
    ピザーラだね(´・ω・)

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/05(土) 06:26:51 

    >>224
    それを提唱した某教授は最後の最後でそれを信じていた人たちを最も嫌な形で裏切ったがね
    結局のところ人の内心なんて誰にも解らない

    +9

    -2

  • 263. 匿名 2023/08/05(土) 06:40:56 

    >>50
    シングルマザーを真っ先に自称しておいて、子供の存在をほぼ無いもの扱いしているのがすごい気になる
    いくら自分が一人が好きだからってそこまで子供をいないものとして扱えるメンタルがまず理解出来ないし、そんな扱いの子供が気の毒すぎる
    逆にこんな人が子供がいるから幸せだとか独りじゃないなんて言ってたとしても白々しいとしか思えない

    +42

    -5

  • 264. 匿名 2023/08/05(土) 06:42:42 

    >>1
    20代ならなんでも顔突っ込んでいろんなこと吸収するの楽しいよ
    50以上かと思った

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/05(土) 06:43:56 

    >>50
    子供は親が見てるの?または元夫が育ててるのか

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/05(土) 06:44:48 

    >>3
    なんか可愛い

    +7

    -1

  • 267. 匿名 2023/08/05(土) 07:10:53 

    >>204
    そういう人たちを入れはじめるとキリがなくない?
    特に旦那がいて生活基盤が安定している人は全くの別物だと思う
    誰かがいてある程度の安全が確保された上での自由と、本当に自分独りで病気や不安と闘いながら何から何までやらなきゃならない状況で得た自由ってのは全然意味が違ってくる

    +27

    -2

  • 268. 匿名 2023/08/05(土) 07:30:52 

    >>120
    子無しトピや独身トピでつまらないレスバやマウントを取ってる子持ちガル民が立派な大人に見える?
    今日本を騒がしている馬鹿息子の地位も財産もあるあの親が成熟した大人に見える?
    悲しいかな結婚してようが子供産んでようがそれが優れた人間性や能力の担保にはならないんだよ

    +39

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/05(土) 08:03:50 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2023/08/05(土) 08:28:27 

    >>4
    今あるお金 20年間60 70までプールできるの?

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/05(土) 08:33:08 

    >>7
    この人が孤独とは思えない。

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/05(土) 08:35:33 

    >>29
    なるよ。
    現実的な問題がどんどん出てくるからかも。

    +3

    -1

  • 273. 匿名 2023/08/05(土) 08:38:43 

    >>142
    コメ主ではないですが、
    家族がいてもなにもしてくれないケースはありますけど、やっぱり家族(配偶者や子ども)がいれば手を貸してくれる家庭の方が多いですよ。

    +11

    -3

  • 274. 匿名 2023/08/05(土) 08:57:45 

    >>7
    岸恵子民を探す自分がいる。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/05(土) 09:00:55 

    >>152
    バカ親って進歩しないよ、バカはバカのまま。

    +13

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/05(土) 09:21:05 

    友だちと会うのも億劫。土日は家で家事と身体を休めたい。老後は、昨日買ったジャンボ宝くじが1等前後賞合わせて当たるのでダイジョウブ。

    +8

    -1

  • 277. 匿名 2023/08/05(土) 09:21:23 

    >>265
    夜も1人っていってて、疑問だった。
    夫や親が引き取ってるなら、シングルマザーとは言わなくない?ただのバツイチでは

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2023/08/05(土) 10:23:28 

    >>239
    推しの結婚でダメージ入るタイプならおひとり様楽しいはまやかしだぞ
    おひとり様を生涯楽しむには才能がいるんだ
    まだ若いから今から頑張って

    +15

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/05(土) 10:32:18 

    人間関係に疲れてしまって、少しずつ断捨離、人とは表面上、腹7分位で付き合うことにした。始めは、「こんな自分でいいのか??」と不安になったりしてたけど、慣れると、あー、この生き方でいいんだ!って思うようになった。
    人に深入りしないから、本当の意味で人に優しくできるし、「人は人」と思えるから、言動にイライラすることがほぼない。
    そして、不思議と、ドップリの人間関係をしていたときよりも、孤独感、寂しさを感じることがなくなった。人と会うときは会うで、純粋にその時間を楽しめる。
    何だろう、「一人でも案外大丈夫」っていうのが根底にあるから、余裕を持って人付き合いができるというか。
    「人が孤独感や寂しさを癒す」なんていうのは大きな勘違いだと思ったよ。たぶん、学校教育とかの洗脳なんだろうね。

    +20

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/05(土) 11:12:37 

    人は孤独の領域を持たなければダメだと思います自分だけの空間と時間です、疎外と孤立はまずいですが孤独と混同している人が多いですよね

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2023/08/05(土) 11:21:56 

    >>41
    ほんとね。私わりと逆境に耐えられる体質と思ってたけど閉経もして更年期絡んでるのかわからないけどめちゃ最近は孤独をしみじみ感じて涙出る、、友達からは誕生日とかには何人かからおめでとうライン来たけど誘っても忙しい感じのラインきたり、思い切って誘ってみたら、暇になるまでもう少し待ってねとか、、みじめになる。こっちばっか会いたい会いたいみたいに思えて。激しく喧嘩したわけじゃ無いけど求められてないって悲しくて。誘うばっかで自分はあまり会いたいと思わない友達の1人なんだと思うと本当落ちる。これって友達いないと同じだよね。独立した子供達は忙しいし、孫生まれたけど娘は婿さん側の家族と出かけたり。私って本当孤独だなぁ。彼氏でもと思うけどなかなか出会えない。もう色恋無くなって16年も経った

    +4

    -9

  • 282. 匿名 2023/08/05(土) 11:26:07 

    >>13
    ホワッツマイケルみが強いな

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/05(土) 11:28:18 

    >>231
    誰もそこまでガチなのは求めてない
    何が楽しくて生きてるの?
    ○んでいいよ

    +0

    -12

  • 284. 匿名 2023/08/05(土) 11:42:33 

    私はめっちゃ本を読みまくりたくて
    この世には一生読み続けても読み終わらない量の本があるから
    孤独を感じないわ
    小さいころからこんなんだよ笑

    誰かといることに逆に幸せをかんじたことがない
    めんどくさいし時間もったいなく感じる

    +23

    -0

  • 285. 匿名 2023/08/05(土) 12:03:03 

    40過ぎてから、急に人生が楽になったよ
    それまでは、毎日ぎすぎすしてた
    いつも独りっていうのがなんだか1人前じゃなくて恥ずかしくて

    一生懸命働いて、去年マンション買った
    ローンはあるけど、今朝は、冷房きいてる部屋から綺麗な外の景色を眺めながら音楽きいて、美味しいコーヒー飲んでのんびりしてたら、凄く幸せな気持ちになったよ。
    1人だけどそれなにいい人生なのかも、って思ってたところ

    +18

    -0

  • 286. 匿名 2023/08/05(土) 12:16:24 

    >>285
    私も同じく40代入って気が変わって
    マンション買ったよー
    安住の地があるのっていいよね☺️

    好きなように生きればいいのよねぇ

    +13

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/05(土) 12:31:37 

    >>1
    自分も33歳くらいまではそうだったけど35歳の今、孤独すぎて趣味も楽しめないくらい鬱になってる

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/05(土) 12:50:26 

    >>285
    尊敬です、私も1人でも頑張ってみる

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2023/08/05(土) 12:53:06 

    >>50
    実家でゴロゴロしてる時点で孤独ではないな。

    +16

    -0

  • 290. 匿名 2023/08/05(土) 12:59:00 

    >>287
    小さい頃から友達と過ごすのが当たり前だったり
    幸せべったり家族で育った人は
    孤独には向いてないから頑張って
    抜け出したほうがいいよ

    そっちに慣れてる人は
    絶対に孤独大好き派に転身はできないと思う

    単なる持って生まれた性質だと思うから

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2023/08/05(土) 13:00:17 

    >>20
    孤独でインドアだとだと付き合いもないから何もかもにお金かける必要もないから仕事に対しても気楽でいられる気がしてる
    友人付き合いや彼氏いたら色々金使わないといけないし給料あげてくれより給料据え置きで働く時間減らしたいって最近思う
    無精な生活の方が心にゆとり出るなって思った、のんびり空眺めて生きる方が自分には合ってる

    +14

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/05(土) 13:08:43 

    >>265
    既に独立しているか大学生で一人暮らししているとか…?

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2023/08/05(土) 13:13:32 

    43歳独身

    家で待ってる人居ないから仕事中に夕飯何食べよっかなー冷凍のご飯あるから納豆かけて簡単に済ますかなぁーコンビニ寄って何か買うかなぁー


    と思いながらも結局日高屋に寄り餃子つまみに一杯飲んで帰る時。

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2023/08/05(土) 13:18:40 

    >>1
    それ多分孤独じゃなくて、どこにでもいる彼氏なし独身20代女だよ。

    >主は友達と数ヶ月に1度しか会わず
    友達いるじゃん

    >彼氏はもちろんいない孤独な20代です。
    20代でそれは割と普通

    あなたが自分の状況を孤独~!って言いたい気持ちはすごくわかるけど、そんなのは全然孤独ではない。うるせーって思うだろうけど、孤独ってそんなもんじゃないよ。

    +15

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/05(土) 13:22:29 

    >>50
    子供を1人の人間としてカウントしてないのがめちゃくちゃ怖い。
    孤独感を感じることがある、じゃなくて、孤独って言い切ってるのが。
    でもちゃっかり男との出会いとか期待してるのも恐怖。
    近くに実家もあってまだまだ子供気分なんだろうね。
    そりゃ楽しいだろうよ。

    ガルってシンママにあたり強いのなんでだろう、シンママですぐ子連れ再婚してたっていいじゃんって思う派だったけど、あなたみたいな考えの人を見てみんな反対してるのかと思ったら納得した。子供は飾りかなんか?

    +17

    -2

  • 296. 匿名 2023/08/05(土) 13:25:11 

    みんな孤独に怯えすぎ。
    身寄りがなくてやばいのは病気と死んだときだけ
    これは結婚してこどもがいても起こりうることだから、もうしょうがない。孤独について怯えること自体が無駄だよ
    誰でも思ってたのと違うかたちであっけなく死ぬもんだよ

    +21

    -0

  • 297. 匿名 2023/08/05(土) 13:43:33 

    >>284
    その考えいいなあ〜
    私も本が好きだから、本を読むために生きるんだと思ったら寂しくないかも!

    +15

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/05(土) 13:45:36 

    >>287
    同い年だ。
    私は逆で、33くらいまでは寂しくて焦ってたけど、35になった今開き直りというか、まあ今も幸せじゃん?って思うようになったよ

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/05(土) 13:50:20 

    >>1
    数ヶ月どころか何年も友達とあわないけど、幸せ。
    自分のご機嫌をとることができたらささいなことでも幸せになれる。

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/05(土) 13:55:55 

    >>91
    どういうこと?

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/05(土) 14:15:44 

    >>284
    読書が好きなのは素敵だけど、年齢を重ねるとその本を読む集中力が途切れてきたり、老眼で細かい文字が見にくくなってくることがあるから覚えておいてね

    +11

    -12

  • 302. 匿名 2023/08/05(土) 14:25:29 

    >>278
    だよね。サクッと切り替えて新たな推しを見つけられるタイプじゃないと、生涯おひとりさまは向いてないと思うw

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2023/08/05(土) 14:26:53 

    >>301
    私284だけどもうすでに結構なババアなのよ笑

    今は電子書籍で字を大きくして読めて便利よー

    全然問題ないっす

    +16

    -0

  • 304. 匿名 2023/08/05(土) 14:32:09 

    >>300

    横だけど、がるに岸惠子マニアがいて、毎回、どこかしらの関係ないスレッドに岸惠子の写真置いていくのだけど、今日は本の写真を置いていったから「本かよ!」ってツッコミ入ったんだと思う!

    +14

    -0

  • 305. 匿名 2023/08/05(土) 14:33:31 

    >>4
    自分の最後の時までに使え切れるように計画しといたらって思うよ。他人や親族でも金が絡むと碌なもんじゃないよ。
    まだまだ若いから結婚も考えれるじゃないですか。
    男には気をつけてね。

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2023/08/05(土) 14:33:33 

    >>78
    やっぱり?
    この写真が撮れる時点で同行者いるもんね

    +14

    -1

  • 307. 匿名 2023/08/05(土) 14:36:41 

    >>284
    分かるなー
    人生で1番精神的に辛かったときひたすら本を読んで闇から抜け出せたことがある
    読み始めると本当にその本の世界に吸い込まれるから最高の現実逃避だと思ってる

    +22

    -0

  • 308. 匿名 2023/08/05(土) 14:39:22 

    >>51
    それは言わないようにむしろ気をつけてる。
    家族もちがそれを言うなら説得力あるが、独り身が言っても所詮も何も事実アンタ(自分)孤独じゃん、って虚しくなる。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2023/08/05(土) 14:40:20 

    >>91
    エリザベス・テイラーもそうだけどそこそこトピに合わせた画像選んでくるよね

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2023/08/05(土) 14:45:15 

    私も凄く孤独だけど野望があるからそれを糧に生きてる
    それを叶えるまでは絶対に死にたくないし夢を叶えた後の晩年はペットを飼って穏やかに暮らせればそれでいい
    人間との繋がりは諦めた

    +14

    -1

  • 311. 匿名 2023/08/05(土) 14:56:10 

    >>21
    わかる。じゃあ逆に普通に子育てしてる人が体験してないであろうことをやりたいなと思って最近勉強始めたよ。バリキャリでもないし、いつか子育てひと段落した友達とご飯行くようになった時に、何してたの?ってなって何もなかったら寂しいだろうなと思うから。

    +21

    -1

  • 312. 匿名 2023/08/05(土) 15:03:52 

    >>310
    野望ってどんなものですか?もし書けるのであれば、教えてほしいです。

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/05(土) 15:07:09 

    >>68
    色々あったんですね。いいなぁ、ご近所さんや知り合いには悲しいふりしといたらいいよね。のびのびできて羨ましいです。

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2023/08/05(土) 15:21:59 

    >>312
    ザックリとで申し訳ないですが自分の好きなことを仕事にしてそれで生計を立てることです
    転職してフリーランスになったけどまだそれだけでは食べて行けないので副業と掛け持ちしています

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2023/08/05(土) 15:36:43 

    >>284
    分かるわ。面白い本読んでる時って本当に楽しいし満たされるよね。私も小さい時からそう。テーマパークとか行くより幸福感が高いなと子供ながらに思ってた
    結婚して子供はいるけど、交友関係は狭くて寂しそうとか暇そう思われてるかもしれないけど、本当に全然そんな事ないw

    +8

    -2

  • 316. 匿名 2023/08/05(土) 15:43:35 

    >>1
    >>2
    というか友達がいる時点で孤独とは言わない

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2023/08/05(土) 15:44:41 

    >>78
    リア充かどうかは分からんけど、本当に孤独な人は外で飯食おうなんて考えないんだわ

    +12

    -2

  • 318. 匿名 2023/08/05(土) 15:55:03 

    >>219
    今、自分も怪我で仕事辞めちゃって、どーにも出来ない状況から不安で押し潰されそうです。1人はやっぱ身体動けなくなった時本当にヤバイって心底思った。だからって誰かと出会いたいとかじゃないけど、心の拠り所が欲しい

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/05(土) 15:58:10 

    >>84
    友達がいようとも結婚していようとも、100%楽しい人ってあまり多くないはずなので←本当そうだよね。これからも日々楽しいこと探しながら生きよ。とりあえず首にかける謎素材のネッククーラーみたいなの買ったけどなかなかいい。いい買い物した╰(*´︶`*)╯♡

    +16

    -0

  • 320. 匿名 2023/08/05(土) 16:28:39 

    >>68
     人柄の良い旦那さんだったら、こんな気持ちにはならなかったと思う。
     元々奥さんが一人が落ち着く性格である以上に、夫が配偶者にすら死を悲しんでもらえないような人格だった、という事だと思う。

    +8

    -1

  • 321. 匿名 2023/08/05(土) 16:46:34 

    孤独のハードルが低いねw
    私も孤独だけど、それを生かして(?)か一人で出来ることを楽しんでる。気が向いたら実行に移してる。最低限のコミュニケーションでボルダリングジムに通い週末は山登り。

    孤独というと今後の人生まで見据えてしまうから、今過ごしている時間とコミュニティーを利用するほうが楽しめるんじゃないかな。人は最後は必ず一人で死ぬんだから。

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/05(土) 16:52:59 

    私アラフィフですが昔から他人といても楽しくない。
    友達や彼氏がいて出かけても、早く切り上げてあそこにいってあれ食べて映画も観ちゃお…みたいなのばかり考えちゃうしそっちの方が数倍楽しい。
    夏休みも旅行の誘いを断って一人旅行にしました。

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2023/08/05(土) 17:01:19 

    >>308
    私は家族がいるけど、いるからこそ、この考え方に本当に同意するよ。いろんな恐怖って、究極的には「一人で死ぬ」ことの恐怖に繋がってるのかな、と思う。どんな状況の人でも、結局最後は自分一人で死に向かわざるを得ないよね。だから結局は本質は一緒。
    ちなみに、私はこれからの人生、そういう孤独をなんとなく分かってる人とあっさり楽しく付き合っていきたいなと思ってる。家族関係も友達関係もべったりなのは嫌。アラフィフになって、依存的な人からは自然に距離を取るようになってきたよ。

    +10

    -1

  • 324. 匿名 2023/08/05(土) 17:21:51 

    >>1
    逆に毎日ランチ同僚と食べたり、帰ったら誰かがいたり、土日ずっと誰かといる方が不幸なんだけど…
    自由と孤独を愛してます

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/05(土) 17:27:06 

    >>296
    職場の人も一人息子さんがくも膜下出血で40代で亡くなりご主人が胃ガンで去年他界、離婚した後一人娘さんが孫を残し乳がんで他界といるから家族形態関わらず誰でもだよね

    +13

    -1

  • 326. 匿名 2023/08/05(土) 17:33:40 

    >>136
    ママになってすぐとかは、お祝いがてらお家に少しお邪魔したり、息抜きにご飯行こうとかあるけどさ、少し大きくなってくると家族の時間がますます大事になって全然行かなくなるんだよね。そりゃあそうだわな、と思うけどちょっとさびしいよね。

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2023/08/05(土) 17:40:25 

    1人でいることが好きというか楽。でもたまに寂しくなって友達欲しいなって思う。でも本気で考えると面倒じゃんてなってやっぱり1人が楽の繰り返し。

    +13

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/05(土) 17:42:49 

    >>15
    他人に合わせるの疲れますよね
    仕事が終わったあとや、友達彼氏と別れたあと一人になるとどっと疲れが出てしまう…
    ちなみにASDの孤立型です

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2023/08/05(土) 17:44:32 

    >>1
    友達いるなんて羨ましい

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2023/08/05(土) 17:54:55 

    >>95
    お疲れさまでした。
    ひとりじゃないよ、みんながいるよ。
    お母さんもあの世で応援しているよ!

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2023/08/05(土) 17:59:17 

    >>314
    教えてくださってありがとうございます。

    仕事は人生の時間の多くを占めるので、好きなこと=仕事ならそんなに幸せなことってないですよね。
    収入がまだ不安定とのことで、家計を共にする人がいないことがさらに不安を増すと思うのですが、立ち向かっていてかっこいいです。応援しています。

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/05(土) 18:40:38 

    >>311
    前向きですごくいいと思う!!

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2023/08/05(土) 19:12:50 

    >>21
    結婚して子供産んで家族を作る事が普通。なの?それが普通と言われる、もしくはそれが普通と考えてる人が多くてびっくりした。

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2023/08/05(土) 19:17:53 

    >>320
    違うんだよ

    どんなに良い御主人でも他人だから気を使う
    それが亡くなった事で妻の役目なしに自分の好きな様に生きれるんだ
    それは後家仲間の意見だよ


    +2

    -0

  • 335. 匿名 2023/08/05(土) 19:41:11 

    ケ・セラ・セラ
    レット・イット・ビー
    生きてるだけで丸儲け

    そして、自分を健康な身体に産んでくれた母に感謝

    天涯孤独に近いアラフィフだけど、だからこその自由を楽しんでるよ

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2023/08/05(土) 23:50:12 

    一人暮らし
    独身
    ガン患者
    仕事クビになって無職
    市内に知り合いゼロ

    気楽に生きてます。夏は裸族

    +14

    -0

  • 337. 匿名 2023/08/06(日) 03:58:09 

    >>303
    私も老眼で電子書籍派になった
    これがなかったら、もう読書はしなくなってたと思うので、本当にありがたい

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2023/08/06(日) 08:25:51 

    >>68

    めちゃくちゃ羨ましい。
    私しょっちゅう旦那が死んだらやりたい事考えてる。
    絶対旦那より先に死なないように健康に気を付けようと思ってる。

    +4

    -3

  • 339. 匿名 2023/08/06(日) 08:31:21 

    >>283

    通報した。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/06(日) 08:46:02 

    >>239

    Twitterに 

    愛する人の愛する人まで愛するのがファン

    という名言があったよ。

    私もアイドルの推しがいてひとりでライブ行ったり部屋にグッズ飾ったりしてるけど、推しが結婚したら、ひとりでお金使ってライブ行く自分の孤独を思い知らされそうで今までと同じ熱意で押すのは無理かも。
    新しい推しを作ってしまうと思う。

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2023/08/06(日) 12:32:09 

    >>21
    結婚や出産した人が偉いとか一人前とか思わないけどな。
    私は結婚はともかく出産はしないと決めてるよ。残酷なことだから

    +9

    -2

  • 342. 匿名 2023/08/07(月) 19:20:59 

    >>263
    この文章だけですぐシングルマザー叩きをするあなたのシングルマザーへの偏見がすごい。

    こどもが寝た後の事とか想像できないの?
    実家でゴロゴロしてるのもこどもと一緒に、とか
    祖父母が見てくれてる時間に息抜きとか考えられないの?
    すごい偏見で差別的な発言。性格悪すぎ。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/08/08(火) 06:26:27 

    >>265
    こどもがいても、大人1人いないだけで夜はこどもが寝てたからのんびりできるけど。
    子育てしていないんだね(笑)

    こどもの年齢も知らずにシングルマザー叩きすんな

    +0

    -2

  • 344. 匿名 2023/08/08(火) 06:27:06 

    >>289
    実家は週末ね。
    孤独な人は実家もいけないの?

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/08/10(木) 21:00:14 

    丸2日間、人と喋ってない。。なーんか本当しみじみと孤独感じる。帰省するかと思ってた息子も帰ってこないし残念で悲しい。。なんかこれ私鬱気味かも、、孤独だなぁって言葉に出して言ったっけまじで涙出そうになった

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/08/10(木) 23:07:19 

    >>344
    だからー!!
    孤独な人は実家に行くことも出来ないって!!!
    わかった?

    +3

    -1

  • 347. 匿名 2023/08/10(木) 23:31:08 

    >>151
    推しのライブや舞台は友達と行ったりもしますが、一人でも全然行きます!アイドルが好きなので、まわりは若い子達が多いのですが、特に気にならないので推し続けてます!!

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2023/08/16(水) 16:35:06 

    >>345
    私なんて、もっと話してないですよ。
    息子いるけど、不仲だから連絡もないし。
    こんな老後なんて数年前まで思ってもいませんでした。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2023/08/17(木) 21:34:33 

    >>2
    なんか可愛い

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2023/08/17(木) 21:38:37 

    >>345
    なんかのサークルに入ったらいかがですか?
    ヨーロッの地方都市とか高齢の幼馴染が道でおしゃべりしたり、ご飯食べたりしょっちゅうやってる


    日本は大人になると関係切れちゃうから、なんかサークルに所属するのがいいと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード