ガールズちゃんねる

歯列矯正中、職場や学校での歯磨き

60コメント2023/08/26(土) 02:15

  • 1. 匿名 2023/08/04(金) 12:34:05 

    皆さま歯磨きどうしてますか?

    私は歯磨きする場所がない為詰まったままで昼から過ごしてます
    気持ち悪いです

    +39

    -4

  • 2. 匿名 2023/08/04(金) 12:34:28 

    5年くらい歯磨きしてないな

    +4

    -17

  • 3. 匿名 2023/08/04(金) 12:34:38 

    洗面があるのでそこでしてる

    +13

    -3

  • 4. 匿名 2023/08/04(金) 12:34:55 

    >>1
    あまり人がいない6階までいって外して歯磨きしてる

    +27

    -1

  • 5. 匿名 2023/08/04(金) 12:35:03 

    会社で磨いてる
    他の人もやってるから
    飛ばした水とかは拭いてるよ

    +34

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/04(金) 12:35:27 

    歯列矯正中、職場や学校での歯磨き

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2023/08/04(金) 12:35:34 

    >>2
    口の中の写真見たい
    写真のせて

    +4

    -19

  • 8. 匿名 2023/08/04(金) 12:35:38 

    詰まった時は車で取ってるだけ

    +0

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/04(金) 12:35:57 

    >>1
    肩こりやばいよね。
    私は2週間に一回マッサージ行ってるよ

    +0

    -3

  • 10. 匿名 2023/08/04(金) 12:36:09 

    ん?
    そもそも磨く所がないの?

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/04(金) 12:36:17 

    >>6
    上の歯〜下の歯〜
    前歯〜ゴディバ〜♪

    +11

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/04(金) 12:37:14 

    >>2
    安心してください
    もう歯ないですよ

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/04(金) 12:38:18 

    >>10
    男女兼用のトイレが一個だけの職場にいたことあって
    その時は食後の歯磨きできなかったから主はそんな感じかなーと思う

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/04(金) 12:39:01 

    >>1
    それは気持ち悪いね。人と話すのも気まづく無い?
    トイレでも出来ない雰囲気なの?

    +9

    -5

  • 15. 匿名 2023/08/04(金) 12:42:08 

    >>9
    横だけど肩こり頭痛が酷かった鍼治療してた
    めちゃくちゃ良かったよ

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/04(金) 12:42:12 

    そんな時はこれよ
    歯列矯正中、職場や学校での歯磨き

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/04(金) 12:44:09 

    >>14
    気まづいってよく変換できたね

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/04(金) 12:45:54 

    >>16
    うがいだけでは取れないぐらい詰まるんですが、
    私だけでしょうか?

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/04(金) 12:47:15 

    歯磨きする場所がない学校職場って何ぞww
    トイレの洗面所とかもないん?
    ほかの人はどうしてるの?
    色々会社としてやばそう

    +11

    -3

  • 20. 匿名 2023/08/04(金) 12:48:44 

    ジェットウォッシャーはどうかな?
    歯ブラシより食べカスの詰まったやつが取れやすいしさっぱりするよ

    +0

    -9

  • 21. 匿名 2023/08/04(金) 12:49:08 

    トイレの洗面台で口ゆすいでたら、
    小学生女子に「うわ…きたなw」って遠くからお母さんとクスクスされたわ。
    トラウマ。

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/04(金) 12:50:41 

    >>1
    学生の頃していたけど、中学生だったから歯磨きしていなかったかも

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/04(金) 12:52:04 

    矯正って食後の歯磨き必須ってわけではないの?
    出来なかったら仕方ないみたいな感じなの?

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/04(金) 12:55:31 

    >>23
    ホウレンソウとかもやしとか麺とかが挟まりまくる
    時間が立つと臭くなるし虫歯になりやすくなる
    見た目も最悪

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/04(金) 12:56:58 

    歯ブラシができないところでは
    歯間ブラシで大き目の食べかすを取る(ごみはティッシュへ)→洗口液でゆすぐ
    で済ましてました

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/04(金) 12:59:29 

    >>21
    どこの?

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/04(金) 13:00:58 

    オートミールが噛まずに飲み込めるから歯に詰まりにくかった

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/04(金) 13:03:36 

    >>26
    仕事先がビル内だから、別のフロアの客だと思う

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/04(金) 13:05:58 

    >>21
    そりゃ汚いし

    +5

    -9

  • 30. 匿名 2023/08/04(金) 13:07:43 

    めちゃくちゃ匂うよね…

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/04(金) 13:09:40 

    >>28
    横だけど、客も出入りするようなトイレの洗面所で歯を磨いてたらそりゃ汚いと思われても仕方ないよ

    +8

    -4

  • 32. 匿名 2023/08/04(金) 13:12:18 

    >>7
    >>12
    職場や学校では5年くらい歯磨きしてないって事じゃない?!
    朝晩家では歯磨きしてるんだと思ったけど、どっちなのか気になってきたw

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/04(金) 13:12:46 

    10年前の小学生の時、給食後に校内放送で虫歯の子どもの誕生日の曲が流れて、5分間の歯磨きタイム
    廊下の蛇口に並んでみんなで歯磨きしてた

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/04(金) 13:12:57 

    >>23
    私はマウスピース矯正やってるけど、
    もちろん歯は磨かないとダメ、でも磨く場所が無いからって外したままにすると歯が動かないから、
    磨かない時は仕方ないけど付けて、磨ける場所に行ったらなるはやで磨いてくださいって指導されたよ

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/04(金) 13:16:03 

    >>33
    うちの子が小学生の時も歯ブラシ&うがいコップ学校に持って行ってたよ。コロナ禍前までは普通に歯磨きタイムがあった。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/04(金) 13:16:51 

    小学生の時に歯列矯正してたけど、同級生に矯正してる子何人かいたし普段みんながうがいする手洗い場で歯磨きしてたわ。場所が無いと大変だね。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/04(金) 13:17:28 

    >>20
    それを職場や学校の何処で何時するかが問題なんじゃないかな?

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/04(金) 13:19:17 

    糸ようじ持ち歩いてます。歯磨きできない状況のときはトイレで取って水でうがいしてる。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/04(金) 13:44:48 

    >>1
    トイレが歯磨きする場所だからトイレでやってるけど、野菜とか食べた後だと口濯いだあとめっちゃ目立つからあまり人がいない時間狙って行く
    ほうれん草のおひたしとか食べたあとめっちゃ緑のカスでるから本当に気まずい笑

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/04(金) 13:55:48 

    >>31
    どこでやれと。

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2023/08/04(金) 13:57:16 

    >>29
    歯磨きが汚いってどんな感覚よ。
    汚い歯を見せてる方がおかしいでしょ。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/04(金) 14:02:20 

    事務員だけど、個室の洗面台(トイレ)があるから
    そこで歯磨きするよ~!

    矯正関係なく、皆歯磨きしてる!

    外出時も一応歯ブラシ必須かな・・・あとフロス

    詰まってたら気持ち悪くて集中できない

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/04(金) 14:11:21 

    みんな会社のトイレの洗面所で歯磨きしてたから、一緒にしてたよ
    リテーナーしてたときは外すと「それ何?」みたいに聞かれることたまにあったけど別に隠してなかったので話してた

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/04(金) 14:13:47 

    職場の洗面所で歯磨きして、毎回綺麗に掃除してたから文句も言われなかったよ

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/04(金) 14:50:15 

    >>41
    唾液混じりの飛沫飛ばしてうがいで水ペッペ吐き出すのが汚い
    周囲を汚してる自覚持ってよ
    見た目にも汚い
    手洗い場は手を洗う場所なんだわ

    +2

    -5

  • 46. 匿名 2023/08/04(金) 14:51:40 

    >>41
    人前でやるものではないでしょ

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/04(金) 15:11:12 

    会社の人全員歯磨きしてないの?

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/04(金) 15:25:55 

    ちょっと気になってたんだけど、矯正中のフロスって臭うこと増えたとかある?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/04(金) 17:04:13 

    >>48
    ある。磨き残しが増えたんだと思う

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/04(金) 19:12:34 

    個室の中に手鏡と爪楊枝持ち込んで、見える範囲の食べかすをちゃっちゃと取って、運良く人がいなければ洗面台で口濯いでるよ。本当は歯磨きしたいけど回転率が良いから諦めてる。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/04(金) 20:16:14 

    >>1
    普通の矯正器具ならそれでもいいけど、マウスピース型なら出先でも歯磨きしないとだめだよね。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/04(金) 21:22:41 

    >>6
    懐かしい!

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/04(金) 22:11:30 

    個室のトイレがあり
    中に洗面所もあるのでそこで磨いてる

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/04(金) 23:51:55 

    歯磨きとか額間ゴムのつけ外しはあきらめて、
    会社ではゼリーばっかり食べてたわ(^^;

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/05(土) 11:21:36 

    >>1
    ワイヤーだった私は、お昼はお弁当持参でお粥とか詰まりにくいものにして、洗口液とかで鬼うがいしてた
    保定期に入ってリテーナーになった時は、やっぱり気持ち悪いからブラッシングはしたなぁ

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/05(土) 11:25:46 

    >>45
    トイレの洗面所は歯磨きOKという認識でした
    所詮は用足した手を洗うんだし、ま、うがいついでに痰出されたら「げ」となるけど
    逆に、台所で歯磨きされるのは嫌
    こう言う人それぞれのボーダーがあるから難しいのよね

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/07(月) 21:13:35 

    >>1

    会社トイレ
    時間かかるから早めに食べてすぐ歯磨き。
    暑いからマスク外してるから入念に磨いてる。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/07(月) 21:14:25 

    >>1

    朝はたくさん食べて昼は栄養系ドリンク。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/07(月) 21:15:27 

    >>23

    マスクがあるから仕方ない時はマスクでごまかす。
    帰宅したら歯磨き

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/26(土) 02:15:06 

    >>18
    かまいたちの濱家が、お寿司食べた後ワイヤーの上にお寿司一貫分詰まってるってYouTubeで言ってたけど本当その通りw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。