ガールズちゃんねる

朝ドラ好きな人、年齢を教えて

95コメント2023/08/04(金) 17:39

  • 1. 匿名 2023/08/03(木) 18:15:16 

    46歳です。
    若い頃は朝ドラいっさい興味なかったのに年取って朝ドラ観るようになりました。
    みなさんはどうですか?

    +38

    -4

  • 2. 匿名 2023/08/03(木) 18:16:07 

    38歳
    6歳くらいから真面目に観てた気がする

    +17

    -4

  • 3. 匿名 2023/08/03(木) 18:16:10 

    別に

    +0

    -14

  • 4. 匿名 2023/08/03(木) 18:16:29 

    34歳でちむ新規

    +9

    -6

  • 5. 匿名 2023/08/03(木) 18:16:37 

    45です。
    あまちゃんから観はじめました。

    +30

    -2

  • 6. 匿名 2023/08/03(木) 18:16:38 

    45歳。
    小学生の頃から好きで観てる。
    夏休み限定とかだったけど。

    +12

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/03(木) 18:16:50 

    32歳
    スカーレットから朝ドラ観るようになった新参者です

    +16

    -0

  • 8. 匿名 2023/08/03(木) 18:17:28 

    39歳、ひまわりから、ひらりの再放送を見てます!

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/03(木) 18:17:33 

    35歳

    まれ から見始めた
    過去の作品は再放送されたものは見ました

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/03(木) 18:17:33 

    32歳
    27歳ぐらいから徒歩通勤で8時30分に家でるようになって朝ドラ見るようになった
    らんまんも楽しく見てるよ

    +6

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/03(木) 18:17:54 

    朝ドラえもん見ます
    11歳です

    +2

    -10

  • 12. 匿名 2023/08/03(木) 18:18:40 

    40
    小学生の頃からうちの居間の習慣だったから、なんとなく気になるやつは見てる。

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/03(木) 18:20:16 

    40歳です。
    今まで朝ドラ見なかったけど、ちょっと見たらんまんが面白くて今夢中です!
    高知にも旅してきた。めちゃくちゃ良いところでした!

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/03(木) 18:20:27 

    41歳、29歳カーネーションからだったかな

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/03(木) 18:20:30 

    >>11
    小学生はまだ利用しちゃダメだよ

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/03(木) 18:20:32 

    アラフォー
    あまちゃんくらいから見る習慣ついた

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/03(木) 18:20:40 

    今年の夏で35歳です

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/03(木) 18:20:44 

    50歳

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/03(木) 18:20:47 

    全部見てるわけじゃないけど30

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/03(木) 18:21:40 

    26歳

    おひさま、あまちゃん、風のハルカ

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/03(木) 18:21:49 

    73歳です。
    年の割にデビューは遅く、いしだあゆみの青春家族からです。

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/03(木) 18:22:05 

    25歳、2008年の瞳から観てます!

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/03(木) 18:22:11 

    アラフィフが1番多いだろうけど
    ここには書き込まないと思うww

    +7

    -5

  • 24. 匿名 2023/08/03(木) 18:23:14 

    >>1
    歳の人はあまり書き込まないだろうけど、
    もう日本女性の半分以上が50歳以上だから、朝ドラ見るってなると50以上が多いと思うよw

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/03(木) 18:23:31 

    >>11
    111歳!
    ガル最高齢だね

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/03(木) 18:23:32 

    >>5
    おなじ!あまちゃんが唯一最初から最後まで見たかも
    あとは飛ばし飛ばしになってしまう

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/03(木) 18:24:03 

    >>23
    だよね!
    自分から50以上は書かないからこのトピ意味なさそう

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2023/08/03(木) 18:25:15 

    >>21
    今まで見てきた中で何が一番面白かったですか?
    あ、私は43歳です!

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/03(木) 18:27:00 

    >>21
    52歳上…

    +2

    -4

  • 30. 匿名 2023/08/03(木) 18:29:55 

    38歳。
    とと姉ちゃんの途中から見始めたました。
    それ以降は見たり見なかったり、途中で脱落しつつ…今はらんまんを楽しんでます。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/03(木) 18:30:04 

    46歳。
    同い年ですね!

    私はこれ!

    田舎から東京に出るみね子のこと、娘のような感覚でハマってました。
    朝ドラ好きな人、年齢を教えて

    +15

    -2

  • 32. 匿名 2023/08/03(木) 18:31:44 

    >>28
    カーネーションですね。てるてる家族以来久しぶりにリアルタイムの朝の時間に全話見ました。てるてる家族も好きです。

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/03(木) 18:31:54 

    >>21
    見るようになったきっかけは何ですか?

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/03(木) 18:32:06 

    今40歳。朝ドラ習慣は7年前のべっぴんさんから。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/03(木) 18:32:43 

    66歳、独居の年金生活婆だよ。
    あまちゃん
    BSで再放送やっているけど、ほんとうに面白い。能年玲奈ちゃんは、天使だわ。AKBのオタクでもあるので、東京編は秋元康みたいなのが出ているので、ニヤニヤしながら見ている。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/03(木) 18:33:25 

    私も46。
    ちゅらさんぐらいから面白そうな朝ドラあると見るようになった。一番最初みた記憶あるのは、加藤晴彦が出てた走らんかってやつだったかな。一番好きなのは再放送でみたカーネーション。あまちゃんも面白かった。朝がきたとか、まんぷくとかみたいな歴史上の人物の朝ドラが好き。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/03(木) 18:38:23 

    >>33
    それまでは単に興味がなく、また仕事をしていたため朝ドラを視聴する時間がなかったのですが、仕事を辞めて時間に余裕ができたのと、お姑さんが朝ドラが大好きで自然と私も一緒に視聴するようになりました。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/03(木) 18:39:04 

    48歳。子供の頃からばあちゃんの影響で見たり見なかったりだけど、だいたい見てます。らんまんにはハマってます。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/03(木) 18:39:46 

    これガルの平均年齢の統計とりのアンケートにもなっちゃわない?

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/03(木) 18:44:51 

    50です
    おしんの記憶もうっすらあるけど再放送だったのかな?
    ふたりっ子とかてるてる家族とかあさが来たとか、、大阪の方がわりと好きかも?
    見たり見なかったりだけど、ここ数年でいうとなつぞら~ちむどんどは全く見てない…なんか忙しかったり興味が薄れてた。
    らんまんは見てる~。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/03(木) 18:45:19 

    28だけど16の頃から見始めた
    高校が徒歩10分のとこだったから

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/03(木) 18:45:46 

    50歳。初めて観た朝ドラはおしん。少女編おしんを演じた小林綾子と同い年。
    好きな作品は澪つくし、てるてる家族、花子とアン、あさが来た

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/03(木) 18:45:56 

    >>1
    朝ドラが好きって言うより
    おしんが好き
    朝ドラの中でも抜きん出てる

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2023/08/03(木) 18:46:45 

    >>37
    会話のタネにもなりますし
    いいですね!
    お返事ありがとうございました

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/03(木) 18:47:45 

    >>24
    まさに50歳だけど23歳の娘と一緒にらんまん見てるよ。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/03(木) 18:47:48 

    31歳
    小学生の時に竹内結子さんの「あすか」を見て以来朝ドラファンです。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/03(木) 18:48:21 

    >>23
    何その偏見
    主がそもそもアラフィフじゃない?

    +2

    -3

  • 48. 匿名 2023/08/03(木) 18:48:58 

    34歳。
    あまちゃんにハマってそこから見る習慣がついた

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/03(木) 18:50:09 

    44歳です。
    あまちゃん、朝が来た、マッサンあたりから見始めたから朝ドラは面白いもの、と思ったらそーでもないものも多々あることに気づいた。
    最近ずっとだづらくしてたけど、らんまんが久しぶりに面白くて嬉しい!

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/03(木) 18:50:20 

    >>1
    私も同世代44歳。子育てが忙しかった20代30代は朝ドラ見てる余裕などなくほとんど覚えてない。子供にあまり手がかからなくなってきた30代後半から40代の初めくらいからみるようになった。

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/03(木) 18:51:16 

    子供のころ同年代のふたりっこが好きだったな

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/03(木) 18:51:59 

    もうすぐ26歳

    最初に夢中になった朝ドラはあまちゃんです。

    これまでにあまちゃん、マッサン、花子とアン、まんぷく、エール、カムカムエブリバディー、ちむどんどん、舞い上がれ、そして現在らんまんをみています。次のブギウギも見る予定です。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/03(木) 18:53:12 

    38歳

    半分青いデビューです

    窪田正孝のやつだけ離脱しました

    +0

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/03(木) 18:55:33 

    44歳。
    朝ドラが毎日の日課になったのは「あさがきた」から。末っ子が小学生になって朝の時間が確保できるようになってそこからはずっと見てる。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/03(木) 18:56:41 

    37歳
    カムカム
    それまで見る時間なんてほぼなかったけど、テレワークになってみるようになりました

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/03(木) 18:59:10 

    >>1
    47歳。朝ドラには全く縁がなく観たこと無かった。興味もなかった。リアルタイムで観ていたのは『ちむどんどん』だけ。コロナで在宅勤務になったから。あと、沖縄大好きだから。ちむどんどんは期待外れだったけど。『ちゅらさん』はDVDとBSイレブンの再放送で観た。めっちゃ好き!!

    去年は、『ひまわり』今は『あまちゃん』を再放送で見ていてめっちゃハマってる。でも『らんまん』は観ていないのだけど…。

    在宅勤務だから見てる感じで、出勤だったらやはり観てないかも。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/03(木) 19:01:03 

    38です。

    母が朝ドラ大好きだったので、ひらり が1番古い私の記憶です。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/03(木) 19:05:44 

    49歳
    まんぷくから観ています

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/03(木) 19:07:02 

    >>37
    やっぱり格調高い文ですね。素敵。

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/03(木) 19:07:19 

    >>1
    朝のあの時間帯って学生や会社員観れなくないですかね?勝手に主婦のかたや定年された方が家事の合間のリフレッシュとかで見てると思ってた。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/03(木) 19:08:00 

    38歳、カーネーションからです!!

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/03(木) 19:08:23 

    33歳

    さくらから見始めた!カーネーションが1番好き。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/03(木) 19:14:27 

    35歳。
    エール観てハマって、おちょやん、モネは観てなくて、舞い上がれ観て、今らんまんにハマってる。
    らんまんはなんか癒し。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/03(木) 19:16:23 

    総集編みたいのでマッサンと花子とアンを見てハマって、本格的に見始めたのはあさが来たから。
    50歳。最近のではカムカムが好き。
    今の朝ドラも割と好き。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/03(木) 19:22:15 

    29歳
    小6からずっと好き!

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/03(木) 19:30:20 

    >>2
    学校間に合わなくないですか?笑

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/03(木) 19:36:24 

    37歳
    小さい頃も親と一緒に見てたけど、
    花子とアンから自分の意思で見てる。
    毎朝の楽しみ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/03(木) 19:36:58 

    >>1
    31歳
    20歳であまちゃんにどハマり
    ごちそうさん、花子とアンとハマったんだけどその後中々パッとしなくて
    最近だとエールやカムカムエブリバディを見た
    再放送でカーネーションとひよっこ見てどハマり
    いもたこなんきん、梅ちゃん先生もやらないかなー

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/03(木) 19:37:32 

    27歳。純と愛あたりから観ていて半分青いの後半くらいから毎回録画して観るようになった

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/03(木) 19:41:42 

    >>5
    同じです、あまちゃんめっちゃ好き
    失礼ながら若い頃は朝ドラはおばちゃんが見るものだと思っていました(当時も母と朝一緒に見てましたが)
    今もBS再放送毎日見てます、のんちゃん可愛い!小泉今日子もハマり役ですが、ちょっとあの我の強い母親にイライラする時もあるw

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/03(木) 19:43:33 

    >>66
    両親働いてたし基本的にBSで7時半から観てたよ。
    あと当時は8時からだったから8時からの放送も少しは観れた。土曜日は学校から帰って来てから観てたし

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/03(木) 19:43:59 

    40代だけど20代から見てる
    まだ実家に住んでた頃に母が見てたちゅらさんにハマってそこからよっぽど面白くなくて脱落したやつ以外は結構見てます!

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/03(木) 19:48:00 

    >>71
    なるほど!
    BSって実際より早い時間から朝ドラ流れてるんですね!
    8時からまともに見てたら間に合わないなーって諦めた記憶があったので…

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/03(木) 20:01:17 

    28歳
    小中学生の時は学校近かったから見てから登校してた

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/03(木) 20:38:07 

    >>1
    同じ46歳
    なんでか毎日ではないと思うけど春よ、来いとかふたりっ子、あぐりを実家で見てた
    産休とカーネーションが重なって朝ドラ再開
    とは言え毎日見るのも大変だなと思って離れたり戻ったりだけど最近はカムカムから欠かさず見てるはず

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/03(木) 20:49:35 

    31歳
    始めて見た朝ドラはカーネーションです
    好きな作品はひよっこ、まんぷく、エールです

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/03(木) 21:10:33 

    42歳。
    本格的に見始めたのは20歳ぐらいから。
    ちゅらさんから朝ドラ見る習慣が出来た。
    小学生か中学生ぐらいにひらりも少しだけ見てた。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/03(木) 21:21:17 

    >>21
    お姉様、歴代のドラマの中で印象深かかったのはどの作品でいらっしゃいましたか?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/03(木) 21:29:26 

    36です。
    ごちそうさんから見るようになりました。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/03(木) 21:31:08 

    23歳
    てるてる家族、カーネーション、ひよっこ
    トップ3です!

    カムカムも良かったな🥰

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/03(木) 21:37:29 

    おばあちゃんが観てたので
    14歳からずっと観てて
    今はアラフォー

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/03(木) 22:11:11 

    57歳、ひよっこの頃から見てるかも
    子どもの頃は親が見てたので見てた、その後は見なくなって
    結婚後子育て中はEテレ(子どもが見てた)パートの出勤で見てなかったけどパートの時間帯が変わってみるようになった

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/03(木) 22:16:44 

    37歳
    舞いあがれ、らんまん見てます

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/03(木) 22:19:05 

    >>2
    「〇〇(当時の朝ドラの題名)見てから行く」と小学校に行く時誘っていた近所の子が言ってたな~放っといて行ってたけど
    小学生の時は夏休み等の長期の休みと病気で休む時しか見られなかった
    昔のは題名憶えてる「鳩子の海」「なっちゃんの写真館」「マー姉ちゃん」

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/03(木) 22:21:08 

    55歳。
    印象に残ってるのは
    鳩子の海
    なっちゃんの写真館
    ロマンス

    …古い!

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/03(木) 22:22:12 

    34歳
    なつぞらでデビューしてからおちょやんとちむどんどん以外は見てる
    朝ドラ見るようになってから推しが増えて楽しいよ〜

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/03(木) 22:44:44 

    おかえりモネから観てる34歳

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/03(木) 22:51:14 

    41歳。
    今年からハマってサブスクで観てます。
    「花子とアン」が好きです!

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2023/08/03(木) 22:53:29 

    >>68
    梅ちゃん先生、BSでやってるよ。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/03(木) 23:58:12 

    48歳
    朝ドラ熱心に見出したのはとと姉ちゃんあたりからかな
    昔の話朝ドラの再放送が好き
    おしんは名作
    ひらりもツッコミ入れながら楽しんでる
    最近のだとひよっこ、エール、おかえりモネが好き
    らんまんも楽しい

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/04(金) 08:22:49 

    49歳
    再放送はひまわり、ひらり見てる。
    朝のは、賛否両論あるけど、半分、青い辺りから。
    まんぷく、なつぞら、ちむどんどん、舞い上がれ。
    あとあまちゃん。
    昔は、あぐり、天うらら、ちゅらさん、風のハルカ。

    割と、現代ものが好きです。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/04(金) 10:09:24 

    >>89
    BS繋がってないんです…

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/04(金) 10:13:45 

    >>89
    92です
    アンテナを買えば見られるみたいなので検討してみます。
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/04(金) 17:37:51 

    >>2
    あんた優勝

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/04(金) 17:39:16 

    >>5
    あまちゃんみたいな低能ドラマが好きだということはあなたも低能ということだね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード