ガールズちゃんねる

「日本のパン屋はスゴすぎる…!」イギリス人観光客が「感動している」意外なワケ

173コメント2023/08/04(金) 03:10

  • 1. 匿名 2023/08/03(木) 11:51:41 



    今回は観光客から大人気な京都での出張編! ロンドンからやって来たイギリス人のジャック&エイヴァと、冬の朝の京都を旅することに(取材日は1月でした)。

    都会育ちの二人は、京都の歴史ある街並みに大興奮のよう。来日10日目だという二人とともに、朝ごはんを買いに、京都の老舗パン屋さん「SIZUYA【志津屋】」を訪れます。

    ■すごく整頓されてる!
    日本ならではの丁寧な仕事に感動する二人、かなり迷った結果、「フルーツサンド」と「美味しいバジルソースとベーコンのフランス」「クロックムッシュ」「メロンパン」の4種をチョイスしました。公園のテーブルでさっそく朝ごはんにすることに。


    ■実はフルーツサンドは日本発祥


    「うんっ、僕は好きだ! これは子どもにフルーツを食べさせるいい方法だと思うよ。子どもって好き嫌いが多いだろ? これなら食べやすいし、むしろ喜ぶかもね。でも、朝食ではないかな…。朝食の後のブランチにいいかもね」

    と言ってぺろりと完食。かなりお気に入りのようでした。

    ■毎日食べたい…!
    そんなジャックさんのテンションは「メロンパン×紅茶」という組み合わせによって、最高潮へ…。

    「これやばい、本物のメロンの味!メロンから果汁を抜き取ったかんじ! 下の部分はブリオッシュの味で、パンの味は知ってる味だ。でも上のメロンの生地にびっくり仰天だよ! これが一番、美味しすぎる! 毎日食べられたらなあ…ミルクティーとメロンパン! 毎日毎朝!」

    +27

    -89

  • 2. 匿名 2023/08/03(木) 11:52:29 

    トンカツの漫画の人?

    +35

    -3

  • 3. 匿名 2023/08/03(木) 11:52:40 

    イギリスの飯はまずいからね

    +215

    -49

  • 4. 匿名 2023/08/03(木) 11:52:41 

    漫画で始まるトピは萎える

    +259

    -26

  • 5. 匿名 2023/08/03(木) 11:52:41 

    イギリスって言ったら白人なんだよ
    黒人がイギリス人ぶって上から日本を批評してんじゃねえぞ

    +17

    -91

  • 6. 匿名 2023/08/03(木) 11:52:44 

    日本のパンはふわふわで美味しい

    +142

    -18

  • 7. 匿名 2023/08/03(木) 11:52:48 

    メロンパン美味しいよねー!わかる!

    +54

    -8

  • 8. 匿名 2023/08/03(木) 11:53:02 

    テンション高いな

    +4

    -1

  • 9. 匿名 2023/08/03(木) 11:53:10 

    私もパン屋さん大好きー!

    +115

    -9

  • 10. 匿名 2023/08/03(木) 11:53:19 

    フランス人ならまだしも、イギリス人に褒められてもなぁ

    +13

    -42

  • 11. 匿名 2023/08/03(木) 11:53:24 

    メロンパンはメロンの味がしないほうが美味しい

    +203

    -4

  • 12. 匿名 2023/08/03(木) 11:53:36 

    日本のパンは美味しい

    +41

    -5

  • 13. 匿名 2023/08/03(木) 11:53:43 

    youtubeなんかもそうだけど、どうもこの手の日本アゲ記事は本当か?ってなる
    別に不必要に下げる必要は無いにしても

    +200

    -9

  • 14. 匿名 2023/08/03(木) 11:53:44 

    わかる、日本のパン屋は魅力的すぎる
    特に個人店の可愛らしい感じもテンション上がる!
    チェーン店も美味しそうなのばかり

    +12

    -8

  • 15. 匿名 2023/08/03(木) 11:53:44 

    >>5
    それ英国に住んだことのない日本人のイメージね

    +57

    -4

  • 16. 匿名 2023/08/03(木) 11:54:00 

    しかも外国人かたらしたら安いしね

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/03(木) 11:54:00 

    確かにパン美味しい
    値段も高くなったけど

    +22

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/03(木) 11:54:02 

    シズヤのクロックムッシュ大好き!
    めっちゃ美味しいよね!

    +2

    -2

  • 19. 匿名 2023/08/03(木) 11:54:16 

    京都の美味しいパン屋さんとかいいなあ。行ってみたい!

    +17

    -3

  • 20. 匿名 2023/08/03(木) 11:54:17 

    コロナきっかけで個包装になった

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/03(木) 11:54:20 

    焼きたてのパン箱にぶち込んだらべちょべちょになりそう

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/03(木) 11:54:30 

    パン屋さん行きたくなってきた
    でも高いんだよなあ…

    +31

    -2

  • 23. 匿名 2023/08/03(木) 11:54:30 

    イギリス人が、しかもたった二人が感動したからって何なの…?

    +54

    -4

  • 24. 匿名 2023/08/03(木) 11:54:33 

    まだ外国人に褒められてホルホルしてるやついるのか

    +64

    -12

  • 25. 匿名 2023/08/03(木) 11:54:33 

    >>2
    だねー!
    カナダ人が「日本のトンカツ」を食べて唖然…震えるほど感動して発した一言
    カナダ人が「日本のトンカツ」を食べて唖然…震えるほど感動して発した一言girlschannel.net

    カナダ人が「日本のトンカツ」を食べて唖然…震えるほど感動して発した一言 Momokaさんの動画で登場するのは、必ずしも高級な料理ではなく、トンカツやお刺身、肉じゃが、駄菓子など日本人にとって親しみ深いものばかり。普段当たり前のように食べているものが、海外...

    +15

    -3

  • 26. 匿名 2023/08/03(木) 11:54:35 

    カレーパンとか焼きそばパンとか色んな種類が売ってるもんね

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/03(木) 11:54:57 

    私もお金に余裕あるなら毎日でもフルーツサンド食べたいよ

    +26

    -3

  • 28. 匿名 2023/08/03(木) 11:54:58 

    ブリティッシュベイクオフで使ってるの見たことないからイギリスにメロンは無いのかと思ってたわ

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/03(木) 11:55:02 

    メロンパンとミルクティーの組み合わせはカロリーヤバそう

    +24

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/03(木) 11:55:17 

    日本のパンはクセがなくて、ふわふわだから食べやすいかもね。

    +10

    -5

  • 31. 匿名 2023/08/03(木) 11:55:21 

    外のものを取り入れて改良するの上手だもんね、日本人

    +11

    -5

  • 32. 匿名 2023/08/03(木) 11:55:28 

    台湾のパン屋さんも日本と変わらない陳列だったよ
    そして気候のせいか日本より美味しい
    私はパン好きだから旅行先では必ずパン屋に寄るんだよね

    +36

    -2

  • 33. 匿名 2023/08/03(木) 11:55:44 

    momokaさんかな?
    陽キャなYouTuberで好きだよ。

    +7

    -3

  • 34. 匿名 2023/08/03(木) 11:55:48 

    >>13
    外国人Youtuberが日本をアゲる動画をあげるとたくさん再生されると言ってた
    実際、>>1みたいなアゲ動画はどれも数十万回くらい再生されてる

    +75

    -2

  • 35. 匿名 2023/08/03(木) 11:56:00 

    この稲谷って人が好きなの?このひとらのこと

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/03(木) 11:56:27 

    アルトゥルさんもメロンパン好きだよねw 嬉しい

    +18

    -9

  • 37. 匿名 2023/08/03(木) 11:56:37 

    イギリスのパンが美味しくなさすぎるのよ。パンにハム挟むだけなのに、なぜ美味しくならないのか不思議に思ったイギリス旅行。

    +4

    -6

  • 38. 匿名 2023/08/03(木) 11:56:41 

    >>3
    カフェのパンは普通に美味しかったけどなぁ

    +35

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/03(木) 11:56:48 

    >>5
    黒人めっちゃ多いよ

    +35

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/03(木) 11:57:21 

    >>10
    どこの人でも褒めてくれたらありがとうでうれしいよ

    +9

    -4

  • 41. 匿名 2023/08/03(木) 11:57:25 

    >>34
    韓国人がよく日本食を褒めてるね

    +10

    -7

  • 42. 匿名 2023/08/03(木) 11:58:19 

    >>5
    知ったかぶってんじゃねーぞ。

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/03(木) 11:59:06 

    気持ち悪いって
    日本マンセートピ

    +8

    -12

  • 44. 匿名 2023/08/03(木) 11:59:22 

    ユーチューブの外国人が日本を称賛するみたいな動画って再生数すごくてキラーコンテンツなんだよね。

    厚切りジェイソンさんが日本に苦言した記事みたし、そういうコンテンツみたいし、今の日本にはそういうコンテンツこそ必要だね

    +26

    -5

  • 45. 匿名 2023/08/03(木) 11:59:24 

    >>25
    毎回日本食アゲの漫画かいてんのか。なんかわざとらしいんだよねー

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/03(木) 11:59:35 

    >>34
    日本人ってチョロいね

    +61

    -7

  • 47. 匿名 2023/08/03(木) 11:59:38 

    ヨーロッパの方は硬いパンが主流だから日本の柔らかいパンはウケが悪いと思ってた

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/03(木) 12:00:40 

    昔イギリス行ったけどパンだけは美味しかったよ。日本のパンと違って硬いパンばっかだったけど。アメリカのパンは不味いけど

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/03(木) 12:01:45 

    >>1

    海外のパンはハードタイプで
    固いため歯に影響が出てくる
    だけど…日本のパンはフワフワで
    やわらかく食べやすいし
    種類が豊富特に惣菜パンは
    大人気なんだとか

    +1

    -5

  • 50. 匿名 2023/08/03(木) 12:02:05 

    >>46
    自己肯定感低い人が多いから他人から褒められてると嬉しいんだろうね

    +20

    -8

  • 51. 匿名 2023/08/03(木) 12:02:51 

    >>3
    小麦系と乳製品はやっぱり美味しいよ
    水が違うから紅茶も
    クリームティー最高だった
    パブごはんもけっこう美味しかったよ

    +51

    -4

  • 52. 匿名 2023/08/03(木) 12:02:54 

    >>34
    >>46ホントホント。日本大好きって言えばすぐ信頼しちゃうし。かといって日本の改善点指摘には反日だ、日本から出ていけとか。

    ゼレンスキー大統領が日本に向けた演説には日本すごいやら、ウクライナ人は日本が大好きですとか含まれてて、よくわかってるよね

    +47

    -3

  • 53. 匿名 2023/08/03(木) 12:04:12 

    >>1
    イギリスのパンの方が10倍くらいおいしかったよ
    クロワッサンとか比べ物にならないレベルでおいしかった

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/03(木) 12:04:15 

    >>6
    ふわふわがいいって、日本人の感覚なんだよね。
    他の国はどうなんだろう?

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/03(木) 12:04:47 

    >>5
    黒人どころか中国人や中東だってたくさんいるぞ

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/03(木) 12:05:39 

    >>3
    みんなが言うほど不味いものばっかりじゃ無いと思うんだけどな

    +35

    -5

  • 57. 匿名 2023/08/03(木) 12:05:41 

    >>11
    メロンパンてメロンの形を模しただけで、メロンの味はないと思てた…(; ゚ ロ゚)地域によって違うのかな?

    +26

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/03(木) 12:05:56 

    外国人からしたら日本の物価は安くて美味しいものが食べられて良かったね。
    日本人からしたらパン屋のパンなんてたまのご褒美にしか食べられない贅沢品。
    日本人のほとんどは貧乏なのに、外から来た人間は日本の物価は天国で、パン以外でも美味しく安いものがたくさん食べられて普通に嫉妬でイライラする。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/03(木) 12:06:11 

    >>4
    このコメントにも飽きた〜
    文字びっしりよりわかりやすいと思うけどね 

    +18

    -10

  • 60. 匿名 2023/08/03(木) 12:07:10 

    >>44
    日本人自らが日本をこき下ろしてるんだからそれで釣り合ってるんじゃない?

    +3

    -7

  • 61. 匿名 2023/08/03(木) 12:07:11 

    フルーツサンドが不思議な味はなんとなくわかるw
    自分的に食パンに生クリーム➕フルーツは合わない

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/03(木) 12:07:30 

    あんぱんと牛乳
    食べたいな♡

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/03(木) 12:07:37 

    外国の人、日本人は外国人から褒められるとバズるってわかってるよなぁと思う
    特に欧米の人に褒められるとすぐ喜んでしまう感じがする

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/03(木) 12:07:56 

    >>10
    日本人と結婚したフランス人の奥さんのYouTubeチャンネル見てるけど、日本のパンはフランスと比べても美味しいらしいよ。
    そのお母さんも日本に遊びにきてたけど、お母さんも日本のパンの美味しさに感動してたよ。
    フランスは甘くてフワフワのパンが無いんだって。コンビニのパンをめちゃくちゃ気に入ってた。

    +2

    -8

  • 65. 匿名 2023/08/03(木) 12:08:33 

    外国人に絶賛されなくても日本すごいのわかってるから、この手の話もうざいし、いちいち喜ぶ日本人もうざい

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/03(木) 12:08:39 

    >>5
    イギリス留学してたけど、クラスの3分の1は黒人でもう3分の1がインド系で残りが白人だったよ

    アメリカの黒人はウェーイなイメージだけど、イギリスの黒人はどちらかというとおとなしめな紳士な子多かった

    +22

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/03(木) 12:10:52 

    ニッポンスゴイデスネ!!

    (こう言っときゃ日本人喜ぶだろ、チョロいな)

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/03(木) 12:10:57 

    >>13
    タクシーの自動ドアを超える動画や記事はまだ出てこない

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/03(木) 12:11:42 

    >>13
    この動画、寿司バージョンやら日本食バージョンも見た事あるけど、撮影する側がお金出してるんじゃないかな?そうなると食べる側の外国人も気を使ってオーバー演技すると思うんだよね。ガチの感想じゃなく3割増くらいの感想だと思うな。

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/03(木) 12:11:44 

    >>6
    昔ながらのふわふわパン屋さん好き。
    おしゃれパン屋のカリッとしたパンより好き。

    +5

    -3

  • 71. 匿名 2023/08/03(木) 12:11:51 

    日本はトルコが親日って持ち上げてるよね。でももし隣国だったら中韓の比じゃない厄介になりそう。ヨーロッパでトルコ移民が厄介がられてるし、近隣と対立多いし。

    あと、トルコ人は日本人観光客に商売や詐欺も日本でトルコが親日と言われてる事を逆手に取るらしいし、日本人はちょろいと思われそう。

    それにイラン・イラク戦争の救出も、日本の会社の働きかけもあり、トルコ人を乗せた上で余った席に載せたらしいし、エルトゥールルの恩返しは後付けらしい。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/03(木) 12:11:54 

    外国人が日本を上げる系の動画多くないですか?見ていてわざとらしくて苦手です。

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/03(木) 12:11:58 

    >>38
    軽食的なものは美味しいよね
    アフタヌーンティーなんて習慣あるから

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/03(木) 12:12:19 

    >>13
    見てて恥ずかしくなる

    +17

    -6

  • 75. 匿名 2023/08/03(木) 12:12:32 

    >>4
    包装に言及したコマで、また過剰包装批判がくるかと構えたわ

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/03(木) 12:13:28 

    >>13
    なんか大袈裟だよね
    日本食おいしいと思うけど
    海外に行った時、意外と海外の食べ物美味しいじゃんってなった
    あんなけYouTubeで日本食誉めるから海外の食べ物どんなけレベル低いんだよと行く前は思ってたのに
    海外の食べ物を知ってからは、
    過剰に誉めてるのは釣りくさく感じる

    +27

    -6

  • 77. 匿名 2023/08/03(木) 12:13:33 

    >>1
    >>4
    漫画がデカイ。貼るなら見やすくまとめて欲しい。

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2023/08/03(木) 12:14:00 

    ジャンル違いで美味しいとは思うんだけど、どんどんハイカロリーなパンが増えてて、パン…?と言う気持ちにはなる。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/03(木) 12:14:06 

    >>3

    田舎は高くて不味い。
    日本も同じじゃない?

    +3

    -13

  • 80. 匿名 2023/08/03(木) 12:14:22 

    >>5
    留学した事ないでしょ。
    イエローは黒人より下だよ…

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/03(木) 12:14:31 

    とあるスーパー内に併設してあるパン屋のパンがあまり美味しくないんだけど暫くすると忘れてまた買っちゃう
    なんだろう?アレ
    並んでるの見ると美味しそうに見えるんだよね

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/03(木) 12:14:41 

    日本のパンは柔らかすぎるって不満言ってたアメリカ人いたな

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/03(木) 12:14:54 

    >>1
    アホくさ

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/03(木) 12:14:58 

    自分の国ってフィルター無しで日本料理は客観的に美味しいのか?
    自分の国、住めば都ってフィルター無しで日本はいい国なのかな

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/03(木) 12:15:10 

    >>54
    友達何人か違う国の子だけど
    大好きって言ってたよ

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2023/08/03(木) 12:15:38 

    >>84
    上手いらしいよ
    コンビニ天国だって言ってた

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/03(木) 12:16:36 

    >>53
    わかる。インスタでクロワッサン作って食べる動画ばっかり見てるw

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/03(木) 12:17:12 

    >>6
    日本のパンはショートニング入れてるものが多いからね
    海外では禁止されてる国もある

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/03(木) 12:17:13 

    >>76
    海外も金払えばそれなりなもの食べれるけどね
    でもどの国にもこんな素晴らしいコンビニはないよ

    +9

    -2

  • 90. 匿名 2023/08/03(木) 12:17:26 

    >>61
    わかる。甘いタルトかスポンジケーキと食べたい。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/03(木) 12:17:54 

    >>76
    海外の食べ物ってどこの国の?国を書かなきゃわからん
    アメリカはまずかったけどね

    +4

    -3

  • 92. 匿名 2023/08/03(木) 12:18:08 

    >>6
    噛みごたえのある小麦の味がするパンが主食のヨーロッパ系の人たちにはフワフワすぎて物足りないのでは。私は全粒粉やライ麦しっかりめパンが好き。

    +19

    -3

  • 93. 匿名 2023/08/03(木) 12:18:42 

    私はヨーロッパにある黒パンが食べたい

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/03(木) 12:19:07 

    >>13
    感動!驚愕!絶賛!みたいなわざとらしさあるよね
    日本大好き最高でチャンネルまで作るレベルでそんなチャンネルってめちゃくちゃあるのに、映画バービーの件については皆だんまりで甘い汁吸いたいだけではと思う

    +23

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/03(木) 12:19:14 

    >>13
    一時、テレビでヤラセ丸出しの日本礼賛番組ばかりしてたでしょ?
    テレビでそれが通じなくなってきたから、ネットやユーチューブに移っただけ。

    日本の無名芸能事務所に登録してる外人。
    特に白人を使ったりしてこんな動画を作ってやらせてるんだよ。
    例外もあるけどだいたいヤラセだし、一般民もいるけどこいつらも小銭稼ぎ目当ての連中だよ。

    +21

    -2

  • 96. 匿名 2023/08/03(木) 12:19:29 

    >>1
    関西弁に見覚えがある
    訪日外国人捕まえて日本食食べさせる人だよね
    せっかく旅行に来てるのに接待させるなよと思った
    向こうじゃないよ、こっちをね

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/03(木) 12:19:30 

    >>91
    台湾
    ベトナム

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/03(木) 12:19:53 

    >>4
    私は逆で、絵がよみやすいし漫画だけなら読もうかなって思ったのに、これYouTubeで動画の漫画なのかな??リンク記事ちらっと見たけど漫画タイトルとかは見つからなくて動画ならいいやって諦めた。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/03(木) 12:20:55 

    酸っぱいパンがあるのアメリカ?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/03(木) 12:22:34 

    >>57
    よこ
    あの薄甘い感じが海外のメロンっぽいのかな?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/03(木) 12:22:50 

    >>3
    旅行行ったけどそんなまずいと思わなかったよ
    外国の味だーって思った

    +17

    -5

  • 102. 匿名 2023/08/03(木) 12:23:38 

    >>3
    パンというかクロワッサンはその辺のスーパーでもガチで美味い。
    フランス産の発酵バターが標準だからかな?
    日本だとエシレ高いよね。

    +27

    -2

  • 103. 匿名 2023/08/03(木) 12:23:55 

    >>92
    知らんがな

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2023/08/03(木) 12:23:56 

    何でもかんでも個包装しすぎて日本は全然エコじゃないって言ってる外人多いけどなぁ

    +3

    -4

  • 105. 匿名 2023/08/03(木) 12:24:39 

    >>3
    家庭料理もレストランの料理も食べたけど、言われてるほど不味くなかったよ

    +19

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/03(木) 12:25:32 

    >>4
    広告かと思った

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/03(木) 12:26:44 

    >>10
    私はフランスパンは好きだけど、紀伊國屋で売ってるイギリスパンはあまり好きじゃないな。
    耳が固いからかな?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/03(木) 12:29:54 

    日本のパンは柔らかすぎるってよく言われてなかったっけ?
    バゲットはバゲットじゃないとか

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/03(木) 12:31:14 

    >>3
    有名店以外にも行ったけどそんなに不味くなかったけどな

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/03(木) 12:32:05 

    >>104
    そりゃあフランスパン直にもって
    靴紐直すために地面にそのまんま置いてるような不潔な国が多いからね

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2023/08/03(木) 12:32:23 

    メロンパンてメロンの味するっけ?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/03(木) 12:33:03 

    水が硬水、軟水とかがあるから
    違うんだろうけど、コンビニの
    タマゴサンドがフワフワとか
    ユーチューブにあがってるね。

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/03(木) 12:33:58 

    >>1
    カルネを食べて欲しかったですね

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/03(木) 12:34:43 

    シャトレーゼが世界中でバズるくらいだから外国の外食レベルはたかが知れてる

    +4

    -4

  • 115. 匿名 2023/08/03(木) 12:35:16 

    なんだかんだ言っても日本は食べ物が美味しすぎる。
    だから海外に旅行したいとは思わない。

    +4

    -3

  • 116. 匿名 2023/08/03(木) 12:37:52 

    >>3
    これ言う人って実際イギリスに行った事なさそう

    +27

    -6

  • 117. 匿名 2023/08/03(木) 12:40:59 

    >>3
    紳士縛りのせいで不味いそうな
    TVでも見た

    Entry is not found - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    Entry is not found - 歴ログ -世界史専門ブログ-reki.hatenablog.com

    世界史専門ブログ。おもしろい歴史のネタをまとめています。

    イギリス料理がまずくなった5つの理由

    「暴飲暴食をするのは貧しい農民どもであって、ジェントルマンは決してしない」ことを身をもって示す必要があったから

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/03(木) 12:41:11 

    >>114
    今までどこの国に行ったことありますか?
    美味しいものはなかったのかな?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/03(木) 12:48:02 

    >>11
    そうそう。メロン苦手だからメロンクリーム入りメロンパンとか買えない。

    +18

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/03(木) 12:52:03 

    >>1
    日本のパンの最高峰はヤマザキパン
    世界と戦える日本で唯一のパンもヤマザキパン
    日本人はヤマザキパンに感謝すべき

    +2

    -4

  • 121. 匿名 2023/08/03(木) 12:55:49 

    日本のパンは不味過ぎて無理。
    よく食べれたね。

    +1

    -4

  • 122. 匿名 2023/08/03(木) 12:57:58 

    >>1
    しょっぱいもんから食えや。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/03(木) 13:03:29 

    >>39
    交通網が発達して人の往き来が盛んになったからね
    アフリカに沢山中国人いるし

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/03(木) 13:06:15 

    そうか、観光客が増えるといつも買ってたパンもなかなか買えなくなる可能性も出てくるのか

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/03(木) 13:06:34 

    >>38
    B&Bのトースト美味しかったよ
    安宿だったけど

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/03(木) 13:06:44 

    >>1
    箱にぶち込まれてるとか容赦ねーなw

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/03(木) 13:08:13 

    >>9
    金額気にせず色んな種類のパンを購入したい!
    今は値段も上がって2千円なんてすぐに超えるよね。

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2023/08/03(木) 13:08:24 

    >>5
    残念ながらもうヨーロッパは白人国家じゃないから。なんで世界はおかしな方向に向かってるんだ。

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2023/08/03(木) 13:09:46 

    >>11
    この動画のイギリス人さんはメロン味がするから喜んでいたけどね
    人によって違うと思うよ

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/03(木) 13:12:55 

    >>104
    この動画見たけど2020年だったよ
    今は個包装減ってきていると思うよ

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/03(木) 13:14:09 

    >>53
    そうなの⁈
    フランスやドイツのパンは日本に支店とかあるからおなじみだけどイギリスのパンて馴染みがない

    関西方面でイギリスのクロワッサン食べれるところがあれば、ぜひ教えてほしい

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/03(木) 13:14:20 

    >>52
    口先でそんなこと言ってても行動が最低だからなゼレンスキー
    騙されんぞ

    +5

    -5

  • 133. 匿名 2023/08/03(木) 13:15:23 

    >>5
    そもそも批判じゃなく褒めてる
    どこ見てんだ?

    +3

    -3

  • 134. 匿名 2023/08/03(木) 13:32:00 

    >>1
    20年前にロンドンに2年住んでたんだけど、サンドイッチ屋さんがあちこちにあって、パンの種類と具をひとつひとつ選ぶの。美味しくて一時期毎日通ってた。
    サブウェイと似たシステムだけど、私はそれまで日本でサブウェイ行ったことが無かったから自分好みのものが食べられて結構感動したな。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/03(木) 13:35:28 

    昔、仲良かったイギリス人が
    「芋としかないよ。日本は毎食色々食べ物出てくる上に美味しいし、お菓子なんてアレ何?てくらい美味しい。凄すぎ。」て力説してたよ。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/03(木) 13:36:11 

    >>11
    分かる!それでチョコチップ入りとか最高

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/03(木) 13:45:22 

    30年くらい前にロンドン郊外のパン屋さんに入ったけど、日本のパン屋さんとほぼ同じだったけどな
    パンも美味しかったよ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/03(木) 13:50:19 

    >>29
    ちゃんとポットでいれた紅茶🫖やから、
    紅茶のカロリーは牛乳のみ、やろ。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/03(木) 14:03:52 

    >>92
    私も、ふわふわパンも好きだけど、欧米のしっかりめのパンも好き。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/03(木) 14:06:32 

    20年くらいまえにイギリス行った時スーパーで売ってるマフィンみたいなの買って食べたけど、味は日本のとそんな変わらなかったし(激甘なのかなと思ってた)割と美味しかった

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/03(木) 14:10:59 

    日本人が当たり前のように持っている職人精神は世界中の人の特別である

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2023/08/03(木) 14:12:45 

    >>4
    私は逆で、絵がよみやすいし漫画だけなら読もうかなって思ったのに、これYouTubeで動画の漫画なのかな??リンク記事ちらっと見たけど漫画タイトルとかは見つからなくて動画ならいいやって諦めた。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/03(木) 14:13:40 

    >>6
    私はふわふわねちょねちょ口にくっつくパン嫌い。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/03(木) 14:14:34 

    >>142
    すみません、>>98ですが、コメントした後に画面を開きっぱなしで、再送されてしまいました🙇‍♀️

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/03(木) 14:27:50 

    >>6
    ふわふわ柔らかパンも好きだけど、バリバリ硬いバゲットも好きです。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/03(木) 14:42:09 

    >>13
    マスコミは反日だし特定の変な国をめちゃくちゃ推してるし
    日本下げや日本にマイナスな報道やネットのコメばっかりだからある意味バランス取れてるような気もしなくもない笑
    でも無駄なアゲはいらないってのは同意

    +3

    -6

  • 147. 匿名 2023/08/03(木) 14:48:32 

    >>11
    わかる
    前に知人が手作りメロンパンくれて、中にメロンペースト入れてたけどまじでいらんかった

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/03(木) 14:54:53 

    フルーツサンドもメロンパンも、子供用のおやつって感じで
    食事用にはなんだかなぁと思ってしまう

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/03(木) 14:59:11 

    なんか既視感あるなと思ったらmomokaのユーチューブをコミック化したやつか!

    よくこの人のチャンネル見てるけど外国人て
    意外と焼き魚とか煮魚を美味しいって喜んで食べるんだよね。

    +0

    -3

  • 150. 匿名 2023/08/03(木) 15:35:06 

    菓子パンは冷やしてこれはスイーツなんだと
    自分に言い聞かせて食べてます
    すると幸せが50%アップする

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/03(木) 15:45:29 

    >>54
    私の周りの外国人はフワフワより生地自体に甘みがあることが苦手っぽい
    向こうはパンは食事であってデザートやオヤツじゃないから

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/03(木) 15:46:53 

    イギリス人て美味しいものに対する欲求が少ない気がする。男性でも朝食はシリアルを軽く一杯だけとか、日本の男みたいにガツガツしてない印象。日本の男は小太りが多いのに対して長身で太ってない人が多い。

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2023/08/03(木) 15:48:13 

    >>54
    日本のパンはコシがなく綿みたいで苦手。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/03(木) 15:50:56 

    >>110
    地面はさすがにないだろwテーブルに直おきは普通にあるけど。
    てか日本人は病的に潔癖。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/03(木) 15:52:54 

    ラトビア人のツイッタラー(アルトゥルだったっけ?)もメロンパン好きだったわ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/03(木) 15:58:14 

    原料高騰のせいか、美味しいパン屋さんもケーキやさんも潰れることが多くて悲しい‥

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/03(木) 16:22:22 

    >>70
    自然派パン屋さんのパン買ったけど、全部カチコチで合わなかった

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/03(木) 16:25:05 

    コロナ後パン屋さんにめっきり行かなくなり
    久々に行ったらものすごく!ものすごく!!
    パンが小さくなっててビックリしました

    材料が全て高いからしかないんだろうけど

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/03(木) 17:04:47 

    本当にこんな食レポみたいな事言ってるの?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/03(木) 18:08:01 

    >>6
    日本のパンがふわふわなのは、唾液量が少ないからなんだよね
    たまに食べるふわふわパンは良いけど、欧米人は噛めば噛むほど味わいがある硬いパンがやっぱり好きらしい

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/03(木) 19:46:38 

    >>4
    いつもいつも同じ文句うるせーな!

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2023/08/03(木) 19:56:29 

    >>68
    あれネットで見て以来、日本アゲの記事見ると絶対思い出しちゃうんだよねw

    別に日本を下げたいわけじゃないし、日本好きなんだけどさ。
    実はまだこのアゲ記事も過剰な演出なんじゃないかと思ってしまう

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/03(木) 20:16:31 

    >>1
    ウソつけ!
    ハードタイプが主流の欧米人が
    日本のフニャフニャパンなんか食えるわけがないのに。

    日本の変わったパンの初めての味に驚いてるだけ。彼らは直ぐに飽きる。

    食べると、圧倒的満足感と麦のうま味が
    口の中に広がる欧米のパン。
    日本のパン屋には絶対に真似できない。

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2023/08/03(木) 20:43:54 

    小さい時にヨーロッパに行ったことがあるけど(私はアラフォー)、パンはずっしりして固くて塩っぱくて、それも美味しかったけど…。私は日本人なので、ケーキのようにフワフワの日本のパンが大好きです!日本の外カリカリ中フワフワのバゲットパンも大好き。日本のパンが世界一美味しいと思う。

    パスタはナポリの本場のを食べたら、日本のパスタが柔らかすぎて合わなくなったけど…。ちなみに、成人してから、イタリアで修行したという日本人シェフの店のパスタをいただいたら、現地で食べたのより更に美味しかった!

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/03(木) 20:46:58 

    >>34
    再生数のために日本アゲする外国人の動画は見ないようにしてる。過剰にほめててバカにされてるように感じる。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/03(木) 21:33:41 

    >>54
    日本在住の他国籍の人達がスタジオに集めって話し合うNHK BS1の "Cool Japan" という番組では「日本のパンは噛み応えがない」という批判が多かった

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2023/08/03(木) 22:12:49 

    >>3
    比較対象としてショボすぎるよね

    +0

    -2

  • 168. 匿名 2023/08/03(木) 22:33:02 

    >>32
    メロンパンの中にチャーシュー入ってるやつ好き
    台湾って結構日本の影響受けてたり日本で昔売ってた製品廃盤にならずに売ってたりするよね

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/03(木) 23:05:38 

    >>5 🎣釣られて飛び出てジャジャジャジャーンとか言ったらタコ殴りかなぁ🐙

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/03(木) 23:38:43 

    >>24
    >>43
    ホルホルとかマンセーとか朝鮮語やめてよ気持ち悪い

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2023/08/04(金) 00:21:26 

    >>3
    さすがにそれはもう古くない?

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/04(金) 01:40:49 

    >>4
    私は好きだよ
    もちろん内容によるけど長文よりは分かりやすいし
    ガルは漫画を嫌ってる人異常に多いよね
    字が小さくて読みにくいのかな

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/04(金) 03:10:12 

    フルーツサンドとメロンパンが食べたくなるトピだった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。