ガールズちゃんねる

もう二度と経験したくないこと

674コメント2023/08/16(水) 16:42

  • 1. 匿名 2023/08/03(木) 11:33:43 

    手術台の上にあがること
    もう二度と経験したくないこと

    +1238

    -17

  • 2. 匿名 2023/08/03(木) 11:34:09 

    婚活

    +268

    -10

  • 3. 匿名 2023/08/03(木) 11:34:14 

    >>1
    まな板の上の鯉

    +198

    -13

  • 4. 匿名 2023/08/03(木) 11:34:15 

    大切な人との死別

    +1066

    -8

  • 5. 匿名 2023/08/03(木) 11:34:25 

    悪夢の民主党政権

    +254

    -120

  • 6. 匿名 2023/08/03(木) 11:34:25 

    出産

    +529

    -27

  • 7. 匿名 2023/08/03(木) 11:34:30 

    幽体離脱したこと

    +20

    -6

  • 8. 匿名 2023/08/03(木) 11:34:35 

    大学受験

    +189

    -4

  • 9. 匿名 2023/08/03(木) 11:34:39 

    就職氷河期の就職活動

    +375

    -6

  • 10. 匿名 2023/08/03(木) 11:34:44 

    この世に生まれること

    +486

    -17

  • 11. 匿名 2023/08/03(木) 11:34:48 

    熱中症、食中毒

    どっちもしぬかと思った

    +324

    -6

  • 12. 匿名 2023/08/03(木) 11:34:50 

    コロナ
    あれ風邪とかいう人いるけど全然違うわ
    後遺症か痰が止まらんし

    +685

    -24

  • 13. 匿名 2023/08/03(木) 11:34:54 

    >>1
    怖い怖い

    +31

    -4

  • 14. 匿名 2023/08/03(木) 11:34:58 

    学校生活

    +171

    -6

  • 15. 匿名 2023/08/03(木) 11:35:02 

    肥溜めに落ちる
    今はないから大丈夫だと思うけど、小さい頃落ちたことあって本当に本当に最悪だったから

    +200

    -2

  • 16. 匿名 2023/08/03(木) 11:35:19 

    4階の窓からの、防災用のトンネル型の滑り台を使っての避難訓練

    +75

    -4

  • 17. 匿名 2023/08/03(木) 11:35:29 

    つわり
    入院して点滴しなきゃ死んでたらしい

    +287

    -5

  • 18. 匿名 2023/08/03(木) 11:35:30 

    顔面麻痺。
    ホント病む。

    +148

    -2

  • 19. 匿名 2023/08/03(木) 11:35:30 

    アボカドを切ったら変色してたこと

    +24

    -16

  • 20. 匿名 2023/08/03(木) 11:35:33 

    PTA

    +223

    -7

  • 21. 匿名 2023/08/03(木) 11:35:39 

    >>4
    悲しいけどまだまだあるんだな…
    大切な人って結構たくさんいるから…

    +255

    -4

  • 22. 匿名 2023/08/03(木) 11:35:49 

    帝王切開

    +132

    -8

  • 23. 匿名 2023/08/03(木) 11:35:57 

    ギックリ腰
    微動だに出来ず、トイレも行けなくて最初の1日は糞尿垂れ流し

    +235

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/03(木) 11:36:00 

    豪雨でバスが止まって
    仕事帰り2キロ歩いてやっと地下鉄乗ったことかな
    スニーカーびしょびしょだった

    +11

    -11

  • 25. 匿名 2023/08/03(木) 11:36:01 

    ガルちゃんでマイナスの嵐

    +12

    -20

  • 26. 匿名 2023/08/03(木) 11:36:10 

    大部屋に入院。
    同室のおばあちゃんが爆音で屁をするか、家に帰りたいって泣くかの二択で最悪だった

    +339

    -4

  • 27. 匿名 2023/08/03(木) 11:36:11 

    汲み取り式便所

    +117

    -2

  • 28. 匿名 2023/08/03(木) 11:36:17 

    不妊治療

    +152

    -3

  • 29. 匿名 2023/08/03(木) 11:36:19 

    ブルマ

    露出のある服の強制が本当にトラウト

    +150

    -11

  • 30. 匿名 2023/08/03(木) 11:36:22 

    >>1
    手術直前の準備時間がドキドキMAX

    +272

    -3

  • 31. 匿名 2023/08/03(木) 11:36:23 

    酒飲んだのバレて停学

    +5

    -20

  • 32. 匿名 2023/08/03(木) 11:36:25 

    就活・新入社員
    心がすり減るから、もう二度とやりたくない

    +197

    -2

  • 33. 匿名 2023/08/03(木) 11:36:29 

    中学校生活。たかが一個上だけであんな偉いとされる上下関係、(2個上は優しかったですが)、刑務所みたいな監視社会、派閥ばかりの人間関係

    +443

    -4

  • 34. 匿名 2023/08/03(木) 11:36:34 

    眼瞼下垂の手術かな。麻酔するけど麻酔すること自体痛いし、途中で麻酔切れかかって何回かしたし、目の手術だから寝てる間に終わることもないから怖いし

    +58

    -5

  • 35. 匿名 2023/08/03(木) 11:36:35 

    >>1
    麻酔きつかった
    なかなか出来ず全裸で看護師さんに抱きつくかたちでなんとかなったけど、恥ずかしいとかどうでもいいくらいきつかった
    術後も辛いよね

    +178

    -11

  • 36. 匿名 2023/08/03(木) 11:36:36 

    >>2
    おわった今だから思うけど、私ももういいや
    離婚しないよう頑張るわ

    +97

    -4

  • 37. 匿名 2023/08/03(木) 11:36:41 

    高校受験

    +19

    -2

  • 38. 匿名 2023/08/03(木) 11:36:43 

    パワハラ上司と一緒に仕事すること

    +180

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/03(木) 11:36:49 

    出産
    本当はもう1人欲しかったけど痛すぎた

    +94

    -4

  • 40. 匿名 2023/08/03(木) 11:36:51 

    接客業

    +26

    -3

  • 41. 匿名 2023/08/03(木) 11:36:53 

    コロナ
    人生でぶっちぎりの辛さを味わった
    朝は泣くほど喉が痛いし

    +103

    -3

  • 42. 匿名 2023/08/03(木) 11:37:00 

    猛暑の時の停電

    +107

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/03(木) 11:37:10 

    ママ友付き合い 子どもの為だからと思って思って頑張ったけど一体なんだったかな。本当の友は子どもが成人してもずっとお付き合いが続くからママ友なんか、いらない。

    +205

    -3

  • 44. 匿名 2023/08/03(木) 11:37:19 

    中学受験

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/03(木) 11:37:23 

    >>4
    今日夢見た
    つらい

    +25

    -3

  • 46. 匿名 2023/08/03(木) 11:37:24 

    ひどい膀胱炎

    ぞわぞわざわざわ

    +116

    -2

  • 47. 匿名 2023/08/03(木) 11:37:35 

    >>12
    私は感染してから半年以上経つのに、未だに味覚が戻らないよ(泣)

    +134

    -3

  • 48. 匿名 2023/08/03(木) 11:37:46 

    パワハラといじめのターゲット

    +131

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/03(木) 11:37:56 

    >>15
    死ななくてよかったね!
    亡くなる人もいるみたいだから怖い

    +101

    -3

  • 50. 匿名 2023/08/03(木) 11:38:32 

    ずっと点滴の長期入院も嫌だったな
    血管ボロボロ、腕のあちこち痛かった

    +75

    -5

  • 51. 匿名 2023/08/03(木) 11:38:34 

    鎮痛剤無しの、喉だけ麻酔の胃カメラ。

    あまりにも辛くて、10歳は老けた。

    +84

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/03(木) 11:38:35 

    >>38
    思い出しただけで精神死ねる

    +38

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/03(木) 11:38:49 

    子供が、4歳ぐらいになるまでの育児。
    寝ない、食べない、泣き喚く、動き回る子の世話はもう体がもたない。

    +126

    -3

  • 54. 匿名 2023/08/03(木) 11:38:57 

    TVの街頭インタビュー
    噂には聞いてたけど本当に発言が切り取られて、「いやいやそんな事思ってねぇよ」って思った。
    おまけに鏡で見る自分より太ってブスに映った…

    +103

    -2

  • 55. 匿名 2023/08/03(木) 11:39:12 

    >>5
    今の岸田政権も同じくらい悪夢だよな

    +224

    -7

  • 56. 匿名 2023/08/03(木) 11:39:31 

    3ヶ月のつわり

    +26

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/03(木) 11:39:45 

    >>12
    人によって差があるんだろうね、、
    コロナに罹患したある作家も言ってた。
    ただの風邪ではない、って。
    その人は味覚、嗅覚全くなくなった期間長く。
    知人もコロナ治癒後も咳が暫く続いたって。
    弟も後遺症でか暫く体調不良だった。

    +119

    -4

  • 58. 匿名 2023/08/03(木) 11:39:48 

    骨髄注射💉身体浮くかと思った

    +35

    -3

  • 59. 匿名 2023/08/03(木) 11:40:29 

    うつ病
    病気になる前の元の自分にはもう戻れない

    +164

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/03(木) 11:40:31 

    ノロウイルス 死にそうだった

    +53

    -3

  • 61. 匿名 2023/08/03(木) 11:40:32 

    >>47
    私もうんこの臭いがピンポイントで感じなくなった

    +28

    -2

  • 62. 匿名 2023/08/03(木) 11:40:38 

    >>1
    両親どちらとも毒だったのでこの両親から産まれること。もう沢山です

    +66

    -7

  • 63. 匿名 2023/08/03(木) 11:40:48 

    ペットを飼うこと
    亡くなった時の苦しみをもう味わいたくない
    (ノ_<)

    +123

    -3

  • 64. 匿名 2023/08/03(木) 11:40:51 

    パートナーの裏切り(を目の当たりにする)

    +63

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/03(木) 11:41:10 

    >>4
    普通に生きていたら3回以上あるよね
    両親、旦那、兄弟
    旦那や兄弟は自分が先かもしれないけど
    子どもにもそういう思いさせるんだなって考えたら辛いわ

    +147

    -7

  • 66. 匿名 2023/08/03(木) 11:41:24 

    民主党議員の親族がオーナーしている家族経営の法律系事務所

    +2

    -3

  • 67. 匿名 2023/08/03(木) 11:41:32 

    >>6
    妊娠期間も辛かったー

    +215

    -7

  • 68. 匿名 2023/08/03(木) 11:41:44 

    >>5
    安倍信者さんこんにちは!自分たちが投票したんだから、せいぜい岸田さんを支えてあげて!まさか文句とか言ってないよねw

    +65

    -34

  • 69. 匿名 2023/08/03(木) 11:41:59 

    >>12
    めちゃくちゃわかる。大学になって一人暮らししてて、味覚障害と嗅覚障害が1ヶ月以上消えなくて泣いた。ごま油の匂いがわからなくて泣いた。痰もめちゃくちゃ硬くて窒息するかと思って、母親に泣いて電話かけた。本当に辛かった。「コロナは風邪!!」とか言ってた人に、本当に八つ当たりしそうになるくらいきつかったわ。

    +181

    -10

  • 70. 匿名 2023/08/03(木) 11:42:04 

    色々あるんだろうけど思い出せない。パッと浮かんだのは胃キャメラ

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/03(木) 11:42:07 

    >>15
    牛糞にズボッと足を突っ込んだことはあるよ
    あの感触はたまんない

    +33

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/03(木) 11:42:24 

    >>4
    乗り越えて生きていけるのか
    自信がない
    でも、皆越えて生きてるんだよね、、

    +160

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/03(木) 11:42:48 

    >>12
    わたしも陽性から今日で3日だけど完璧に味覚嗅覚失った。咳も痰もえげつないし頭痛も吐き気するほど。あれを普通の風邪という人はほんと、恵まれてただけだと思うわ

    +164

    -8

  • 74. 匿名 2023/08/03(木) 11:42:51 

    >>35
    なにがなかなか出来ず??

    +35

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/03(木) 11:43:00 

    >>68

    なんで民主批判=安倍信者になるのか
    よくわかんない

    +30

    -9

  • 76. 匿名 2023/08/03(木) 11:43:17 

    >>4
    それを回避する方法が自分が死ぬことなのが辛い

    +51

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/03(木) 11:43:19 

    全身麻酔 めっちゃ副作用凄かった。吐き気が…

    ブラック介護施設で勤務 看護師上司カスやし5分も座れないし夜勤終わった当日夜勤とかのく○勤務だし利用者1人も歩けない地獄フロアw

    急性大腸炎 辛かった。

    +36

    -1

  • 78. 匿名 2023/08/03(木) 11:43:22 

    ガンの精密検査から結果を聞くまでの期間

    絶対ガンだ、もう手遅れかもと毎日泣いてた
    結果やっぱりガンだったけど、その後は前向きに頑張ろうという気持ちになったからこの期間が一番辛かった

    +124

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/03(木) 11:43:31 

    >>4
    人生最大のストレス
    と言われています。

    +149

    -2

  • 80. 匿名 2023/08/03(木) 11:43:35 

    >>1
    手術台ってめちゃくちゃ細くないですか?
    落ちそうで怖かった。

    +156

    -4

  • 81. 匿名 2023/08/03(木) 11:44:00 

    妊娠出産

    一度で十分過ぎる
    これを何度やっても楽しみとか言う人がいるけど、そういう人は他に自分の人生がなかった人だと思う
    学もキャリアもお金もなければ、楽しみだと思えるのかな

    +15

    -32

  • 82. 匿名 2023/08/03(木) 11:44:13 

    金縛り
    目開けたらダメだと思って必死に閉じてたら瞼をこじ開けようとするような感じで触れられた

    もう怖すぎて死ぬかと思った

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/03(木) 11:44:14 

    歯の神経に直接麻酔を打つ
    本当に人生で一番激痛だった…

    +35

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/03(木) 11:44:21 

    コロナ

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/03(木) 11:44:27 

    ノロウイルス感染。

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/03(木) 11:44:33 

    >>23
    私は癖になって、何度も繰り返してる。
    お陰で、最悪の事態を避けるコツは習得した。

    +50

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/03(木) 11:44:38 

    >>5
    って思ってたけど今もっとやばくない?

    +105

    -6

  • 88. 匿名 2023/08/03(木) 11:44:53 

    >>15
    肥溜めに落ちたら改名するって聞いた
    遠い親戚に1人いる

    +39

    -1

  • 89. 匿名 2023/08/03(木) 11:44:56 

    私は熱中症というか脱水でーす
    本当にくるしかったし体温が高くなっても汗が出ないというのは実に恐怖でした
    暑いところにいたわけではなかったのになったから、恐ろしいですよ

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/03(木) 11:44:57 

    >>82
    怖すぎるわ😵

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/03(木) 11:45:21 

    >>6
    今のところこれが一番嫌だ。
    でも出産が嫌とか言ってるうちはまだまだ人生経験が浅いんだろうなと思う。

    +122

    -17

  • 92. 匿名 2023/08/03(木) 11:45:30 

    腎盂腎炎

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/03(木) 11:45:45 

    >>29
    トラウト エンゼルスの強打者。

    +55

    -2

  • 94. 匿名 2023/08/03(木) 11:45:56 

    >>1
    手術台にあがるなんて絶対ヤダ!
    私も病気、難しい手術をするかほっといて生きていくかの選択をせまられてる。
    難しい手術をしたくないから色んなことを試してる。病気になってしんどい体でトラブルに巻き込まれて裁判した時は辛いってもんじゃなかったわよ。他のトラブルも処理していかないといけない辛さは誰にもこの気持ちが届かなかった。
    難しい手術の事を家族に話しても聞いてもくれず鼻で笑われてる。もう慣れたけど。気にしてたら先に進まない。

    +68

    -9

  • 95. 匿名 2023/08/03(木) 11:46:03 

    気胸になったとき、局部麻酔で体に管を刺されること
    局部麻酔だから体内は感覚あるわけよ、管が体の中に刺さっていく痛みはあるわけよ
    中学生の時だったけど痛くてずっと号泣して、完全に刺さってからは痛みと泣き疲れて爆睡
    後に再発して今度は手術になって全身麻酔でやってもらえたけど最初からこうしてよ…って思った

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/03(木) 11:46:05 

    >>12
    これ言う人が身近に居るからツライ…
    私は、買い物をネットスーパーに変え、仕事以外籠りたいのに、そう言ったらコロヒス扱い…
    ばんばん旅行トピが立つ今、もう仕方ないのかな…
    ワクチンを批判する人も居るし…
    身近な人をワクチンで亡くした人は、批判しても仕方ないだろうけど…
    私がアレルギーでワクチン非推奨され、打たなかったら
    「良い心がけ」
    と言われてしまうし…

    +52

    -7

  • 97. 匿名 2023/08/03(木) 11:46:15 

    痔の手術。術後1ヶ月苦しんだ。
    その後子ども産んだけど、無痛分娩だからか、痔の手術の方が100万倍痛かった。
    痔の皆さん、手術は慎重に、、。

    +17

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/03(木) 11:46:22 

    姑からの陰湿な嫁イビリ。嫁比較。

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/03(木) 11:46:23 

    親の介護。

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/03(木) 11:46:23 

    >>69
    泣きたくなるだろうね、、
    味覚、嗅覚なくなるとか凄い悲しいというか、
    恐怖にすらなりそうだし、、
    なんでそんなことになるのか、コロナって本当に不気味。
    いまは戻った?
    辛かったね、、、

    +57

    -1

  • 101. 匿名 2023/08/03(木) 11:47:11 

    >>1
    手術室は
    緊張しないようにか
    明るいJ popが流れていたよ

    +49

    -4

  • 102. 匿名 2023/08/03(木) 11:47:19 

    >>81
    つわりなく、体調不良もない元気な妊婦でぽこっと安産だったんやろ

    +23

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/03(木) 11:47:28 

    >>23
    首、腰、背中のギックリやったけど、首が一番辛かった。首は怖いよ。

    +39

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/03(木) 11:47:56 

    胃カメラ
    麻酔したから寝てる間に終わったけど注射嫌いだからしたくない。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/03(木) 11:48:31 

    コロナ禍での出産
    つらすぎ

    +5

    -3

  • 106. 匿名 2023/08/03(木) 11:48:51 

    特定の友人に粘着されること。

    なぜか言う事聞くと思われてるし、全然張り合いたいと思って無いのにマウント取られるし、こっちから誘わないのにすごい連絡してきたり愚痴のはけ口にされたりする。誘いを断ったり思ったような共感が返ってこないと、不機嫌になってこっちを悪者にする。

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/03(木) 11:49:06 

    >>1
    小1の子供がある病気があって、手術で確実に治るんだけど命に関わる病気じゃないから本人が嫌がってる。
    でもこのまま放置すると確実に将来困る事になる。
    でもやっぱり手術は怖いよね。

    +53

    -4

  • 108. 匿名 2023/08/03(木) 11:49:17 

    痔の手術
    下半身麻酔だったから漁港のマグロみたいにベットに打ち上げられて恥ずかしかった

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/03(木) 11:49:27 

    >>74
    麻酔じゃない?

    私もなかなか入らず20回くらい刺された

    +16

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/03(木) 11:49:37 

    >>92
    痛い!辛い!尿赤い!
    確かにあれは嫌

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/03(木) 11:49:38 

    >>6
    1人目出産後感動より「もう二度と妊娠しない」って心から決めたよ。
    妊娠中から悪阻で地獄、出産も長引きまくって地獄。二度とごめんだと思った。
    でも今2人目妊娠中…笑
    "出産の苦痛を忘れるように女の体はできている"って本当だったんだ。

    +148

    -58

  • 112. 匿名 2023/08/03(木) 11:49:49 

    高度不妊治療

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/03(木) 11:49:50 

    コロナ。
    今、味覚嗅覚障害の後遺症でつらい…
    抗生物質処方されて飲んでるけど今度はコイツのせいで下痢と腹痛も追加されてマジ踏んだり蹴ったり…
    てかコロナってウイルスなのに抗生物質意味なくない?

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2023/08/03(木) 11:49:52 

    >>5
    今ほどの独裁的な悪政は戦後ないと思うよー。

    年寄りほど都合の悪いことは頭から抜けるけど、民主党時代、自民党は凄まじい妨害を繰り返して国会を止めまくり、政治に手を出させないようにしてたよね。
    私は民主党支持者ではないけど、あまりに見苦しかったのでしっかり記憶に残ってるわ。

    +95

    -9

  • 115. 匿名 2023/08/03(木) 11:50:50 

    突発的な胃痛 痛すぎて部屋を行ったり来ったり 何か動作をしてないと、じっとしてたら痛みだけに集中してしまってもう耐えられなくなる

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/03(木) 11:50:54 



    これだけは二度とゴメンだ。

    +35

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/03(木) 11:50:54 

    >>15
    あれに落ちると名前変えると聞いたけどそうなのかな

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/03(木) 11:51:00 

    卒論

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2023/08/03(木) 11:51:05 

    副鼻腔炎。
    鼻水詰まるだけジャーン。私花粉症だし鼻詰まるのは慣れてるわーとか思ってたら、いざ子供にうつされたら地獄だったわ。
    慢性副鼻腔炎の方に心から同情した。

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/03(木) 11:51:10 

    >>105
    頑張ったね
    知り合いもマスクしたまま出産して地獄見たって言ってたわ
    出産中、熱出てPCR検査、結果出るまで放置だったって

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/03(木) 11:51:17 

    >>26
    私、相部屋の方がソー○だったから早朝からうるさかっよ

    +38

    -1

  • 122. 匿名 2023/08/03(木) 11:51:56 

    >>75
    あらあら、都合がいいね!安倍さんの会見で毎回涙流してた泣き女さんが。

    +5

    -16

  • 123. 匿名 2023/08/03(木) 11:52:00 

    大腸カメラ。
    検査自体は麻酔してもらえば寝てるうちに終わるから大したことないんだが、前処置の下剤を大量に飲まなきゃならんのがマジ無理…
    お腹痛いしその後のトイレ掃除は地獄だし…

    +15

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/03(木) 11:52:51 

    >>116
    わかる。

    今になって当時の自分の思考回路が理解出来ない。
    今より若いし綺麗だったのに。

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/03(木) 11:53:18 

    腱鞘炎

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/03(木) 11:53:38 

    一人暮らしのとき夜救急外来に行ったらそのまま入院、夜中から手術になったこと。
    帰れると思ってたから何の準備もせず。
    麻酔で朝まで下半身動かないしあんな地獄は二度と経験したくない。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/03(木) 11:54:20 

    >>12
    同居人がコロナなったけど、私は大丈夫だった。
    見てるだけでもツラかった。
    あんなツライ姿、二度と見たくない。
    あれはただの風邪なわけない。
    経験した人じゃないとわからない。

    +83

    -7

  • 128. 匿名 2023/08/03(木) 11:54:36 

    >>15
    野壺にはまってさあたいへん

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/03(木) 11:55:04 

    >>1
    美容整形する時はあがらなきゃいけなくなるよ

    +7

    -9

  • 130. 匿名 2023/08/03(木) 11:55:47 

    婦人科の検診で内診台の向こう側で看護師に笑われた事
    泣きたかった

    失礼だよね

    +30

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/03(木) 11:55:53 

    MRI

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2023/08/03(木) 11:56:13 

    全身に真っ赤な湿疹

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/03(木) 11:56:20 

    >>130
    違うことで笑っていたのでは?

    +10

    -4

  • 134. 匿名 2023/08/03(木) 11:56:23 

    >>1
    子供が産まれてから1年間ぐらいかな。長くても2時間以上眠れないし泣き止まないし、もう金輪際二度と嫌、二度と嫌って毎日思っていた。
    思い出すだけで胸が苦しくなる。今2歳もしんどいけど。まだ眠れてるだけマシ。

    +86

    -4

  • 135. 匿名 2023/08/03(木) 11:56:39 

    採卵

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2023/08/03(木) 11:56:47 

    >>90
    金縛りは霊的なものではないとか良く言われるけど
    じゃああの瞼こじ開けは何だったんやーーー!!!といつも考える…怖すぎたよ…

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/03(木) 11:56:50 

    >>122
    私はゴリゴリの吉村知事ファンや

    +4

    -3

  • 138. 匿名 2023/08/03(木) 11:57:54 

    >>12
    書くの忘れてたw
    後遺症の吐き気辛かったな
    2週間が目処ってここで励まされて本当にそれから軽くなってったよ。

    +40

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/03(木) 11:58:00 

    警察の事情聴取と取り調べ。

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2023/08/03(木) 11:58:25 

    >>101
    私も!めっちゃ大音量でびびったw

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2023/08/03(木) 11:58:33 

    >>116
    回復され何よりです。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/03(木) 11:58:34 

    >>111
    私も出産が痛すぎてもう二度とこんな思いしたくないと思った(陣痛促進剤使ったから余計痛かったのか?)。

    でも最近2人目を出産しました。
    2人目は1人目と比べると段違いに痛くなかったです。

    出産頑張ってください。

    +39

    -11

  • 143. 匿名 2023/08/03(木) 11:58:56 

    >>6
    私もこれ。
    陣痛が酷いのに子宮口が全然開かなくて促進剤入れたら大絶叫の痛みに変わった。泣きながら食べたもの吐きながら、ベッドの柵を叩きながら叫び、口の中も切れてたし顔にも傷が......。当然会陰も切れた。
    子供はめちゃくちゃ可愛いけど、田舎だから無痛の選択肢はないし、2人目は何があっても作らないわ。無理。

    +135

    -6

  • 144. 匿名 2023/08/03(木) 11:59:54 

    >>1
    帝王切開が部分麻酔

    カーテンで仕切られてるけど 会話 丸聞こえ
    胃を押されて(どかされて) とても痛い
    あげく 手術の器具に なんかチラッと写ったのが見えて すごい小さいけどそれだけで ドキドキが止まらない。

    怖かった、、、

    +88

    -5

  • 145. 匿名 2023/08/03(木) 12:00:06 

    コロナ1択

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/03(木) 12:00:40 

    促進剤は地獄の苦しみ。
    マジで。

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/03(木) 12:01:36 

    >>29
    ブルマ穿く機会なんて無かったよね、おじさん。こんなコメント女性は思い付かないからね。

    +3

    -6

  • 148. 匿名 2023/08/03(木) 12:02:11 

    派遣社員

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/03(木) 12:02:43 

    胃腸炎、ノロ

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/03(木) 12:02:53 

    >>6
    妊娠期間中の仕事がマジでしんどかった。
    保育士だけど、しっかり最後まで働いたけど
    周りの方に言いたい、、
    早めに産休入るか、辞めてもいいよ!!と笑

    +77

    -7

  • 151. 匿名 2023/08/03(木) 12:03:14 

    >>1

    人が立て続けに亡くなること
    ドミノ倒しのように…身内が
    亡くなりメンタルやられた

    +38

    -1

  • 152. 匿名 2023/08/03(木) 12:03:44 

    不妊治療→妊娠→流産

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/03(木) 12:03:59 

    大腸がん検診
    内視鏡検査が激痛、地獄でした

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/03(木) 12:04:15 

    興味ない男からしつこくされること

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/03(木) 12:04:27 

    3回手術台にあがってるけど4度目は拒否ろうかと思う。あと出産ももう嫌。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/03(木) 12:04:28 

    子宮たいがん検診
    けいがんは余裕だったのに

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/03(木) 12:04:47 

    下手な医者の胃カメラ
    苦しくて拷問でしかない
    意識が飛ぶとこだったよ

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/03(木) 12:05:24 

    痔の手術
    下半身麻酔で3個取ったけど術後、髄液漏れして2週間寝たきりになっておしりから汁が出たりうんちする時激痛だし検診の時変な機会で広げらるし二度とやりたくない

    しかも半年後に妊娠したら再発
    手術から数年たって2人出産したけど男梅みたいになってしまった……

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/03(木) 12:05:27 

    >>72
    夫が亡くなったら悲しいけど、子供の存在はデカイ。
    私以外、夫も子供も死んじゃったら立ち直れないかも。
    それでも両親がいるから、時間はかかるけど自死は選ばない。
    真に一人なら……無理だな。悲しすぎる。

    +22

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/03(木) 12:05:32 

    アナフィラキシーショック

    次はもう生き残れない気がする

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/03(木) 12:06:33 

    >>29
    わざわざここで書く程の事じゃない。
    バランス間違えたね。おじさん。

    +10

    -2

  • 162. 匿名 2023/08/03(木) 12:06:36 

    >>4
    まだ経験ないけど友達の友達がまだ若くして病気とかで亡くなったと聞いただけで、この世ってなんて非情なんだろう、死を与える何か(神様なのか何なのか)ってなんて冷酷なんだろうって思ってしまう。

    +82

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/03(木) 12:06:50 

    太ること

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2023/08/03(木) 12:06:56 

    >>109
    私も血管が細いとベテランの看護師さんもダメであざだらけになって、麻酔科の先生に託す!と言われて歩いて手術室に行きました。麻酔科の先生は1発で打てたので、びっくりしてたら手術が終わって病室で目が覚めた。

    +19

    -1

  • 165. 匿名 2023/08/03(木) 12:07:22 

    急性膵炎。三日間のたうちまわりながらも我慢したけど(以前似たような症状があったとき三日目で回復した経験があったから)、四日目に救急搬送され入院。医師からは激痛だったはずなのによく我慢したねって言われたけど発症してすぐ来院しなかったことを注意しているすぎなかった。それからは三週間くらい痛み止めと検査を繰り返しながら点滴生活を送った。

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2023/08/03(木) 12:07:35 

    >>6
    めちゃくちゃ痛かった。胃潰瘍と全身脂肪吸引と骨折してるけどこれ全部合わせた痛さより辛い痛さが26時間続いた。今思い出しても泣いてしまうくらい痛かった。縫うのが痛いとか言う人たまにいるけど縫われるのが気持ち良いくらい子宮が痛かった。ずっと切ったり縫ったりしてくれみたいな。その後から1年間寝不足だし出産してからいぼ痔になったのも治らない。

    +51

    -6

  • 167. 匿名 2023/08/03(木) 12:07:54 

    >>6
    出産自体は本当に素晴らしくて幸せだったけど、陣痛と会陰切開だけは二度と経験したくない…

    +32

    -6

  • 168. 匿名 2023/08/03(木) 12:08:11 

    内視鏡検診…鼻からだったけどツラかった!!( ω-、)

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/03(木) 12:08:32 

    事故
    追突事故にあったけど相手からの謝罪ないし、いろいろ最悪だった
    される方もする方も嫌だよね

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/03(木) 12:08:33 

    >>30
    私もMAXで麻酔科の先生に心拍数すごいよ?と心配されて緊張してると言いたかったのに麻酔が効いて何も話せなかった

    +24

    -2

  • 171. 匿名 2023/08/03(木) 12:08:43 

    >>1
    事故。めちゃくちゃ事故ってるからもう流石にいいや。恥ずかしい過去と言えばダントツこれ。

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/03(木) 12:10:30 

    >>9
    圧迫面接だった。泣くまで追い詰められたよ。
    そしてなぜか合格。
    そこ以外から内定もらえたから良かったけど、選択肢なかったら迷ってた。
    そこまで氷河期は追い詰められてた。

    +42

    -4

  • 173. 匿名 2023/08/03(木) 12:10:52 

    >>1
    手術したことないから知らなかったんだけど、そこそこ歩ける人は歩いて手術室まで行って自ら手術台の上に乗るんだね
    みんな部屋からベッド移動で家族に手を握られながら頑張ってね!ってされるのかと思ってたからびっくりした

    +99

    -2

  • 174. 匿名 2023/08/03(木) 12:11:47 

    >>133
    例え違う事で笑うにしても誤解を与えないように配慮は必要じゃない?
    患者さんは足開いた常態で恥ずかしいし、カーテンの先は何も見えないからいろいろ不安だと思うんだよね

    +25

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/03(木) 12:12:16 

    >>15
    VIVANTでもそんなシーンあって、おええええってなってたのに!!可哀想😭

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/03(木) 12:12:17 

    ノロウイルス

    2回やってる
    3回目は絶対に避けたいけど子供がいると難しい

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/03(木) 12:12:48 

    >>12
    やっぱり痰出ます!?私だけじゃなかった!
    私もコロナ後からずっと痰に悩まされてて不快で不快で。。これどうにかならないかなぁ〜

    +67

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/03(木) 12:15:04 

    >>20
    これだけPTA不要論が出ているのに無くならないのはPTA大好き勢が一定数いるんだよ生きがいみたいのが…
    役員やってみてわかった

    +59

    -1

  • 179. 匿名 2023/08/03(木) 12:15:16 

    >>140
    私は自分のCDを持ち込ませてもらいました!

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2023/08/03(木) 12:16:00 

    うつ病

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/03(木) 12:16:41 

    脳外科手術

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/03(木) 12:17:37 

    追い出し部屋

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/03(木) 12:18:11 

    離婚。

    元夫の不貞で離婚になりマイホームを追い出され急いで引っ越し先やら法的手続きをメンタルぼろぼろの状態でそれプラス仕事も抱えながらだったから本当に辛かった。正直まだ立ち直れてない。

    +28

    -1

  • 184. 匿名 2023/08/03(木) 12:18:58 

    自己愛モンスター局と同じ職場

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/03(木) 12:19:13 

    パワハラ

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/03(木) 12:19:14 

    >>9
    すごい時代だったよね。
    履歴書何枚書いたか分からない。
    まわりには就職できなくて病む子ややむなく院に進む子もいて卒業式も気まずかったなあ。私も60社ほど面接してやっと4年の秋に正社員の内定出た時は泣くかと思うほど擦り切れてたわ。
    圧迫面接なんて当たり前だったし、「女子社員には結婚するか30になったら辞めていただいています」と会社説明会で言われるなど、今ならありえないこともたくさん覚えてるよ。

    +86

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/03(木) 12:19:36 

    無菌室に入院。
    普通の病棟はコンビニ行ったり出来るけど、無菌室に入ったら1ヶ月は病棟から出られなくて苦痛だった。

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/03(木) 12:20:20 

    >>96
    ん?ワクチンの話じゃないよ?

    +0

    -4

  • 189. 匿名 2023/08/03(木) 12:21:37 

    >>5

    今のほうがもっと悪夢。
    自民党の長期政権の集大成やん。

    +95

    -4

  • 190. 匿名 2023/08/03(木) 12:24:21 

    >>164
    普通の注射を打つのとは要領が違うのかな。

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2023/08/03(木) 12:25:51 

    >>93
    あとは、サーモンだね

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/03(木) 12:26:34 

    >>22
    一昨日2度目の帝王切開してきたよ
    前回もだったけど血圧が下がりすぎて気持ち悪くなったし前回の帝王切開の時に子宮が癒着してて結構大変だったみたい
    私は血圧下がり過ぎて意識飛んだから赤ちゃん出てからの記憶がほぼない
    目が覚めたら夫がえらい心配してて後から聞いたらそういうことかってなった
    赤ちゃん無事に産まれてきてくれて何よりだけど3回目はもう経験したくない

    +34

    -5

  • 193. 匿名 2023/08/03(木) 12:26:37 

    >>121
    ソー〇て何?

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/03(木) 12:26:52 

    交通事故
    衝突されて車でまさかの一回転…
    他人事じゃない

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/03(木) 12:26:59 

    ペットの死
    何度経験しても辛い
    10年近く経つのに涙が出る

    +26

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/03(木) 12:27:43 

    コロナ

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/03(木) 12:29:43 

    胃カメラ
    麻酔したから寝てる間に終わったけど注射嫌いだからしたくない。

    +1

    -2

  • 198. 匿名 2023/08/03(木) 12:29:57 

    コロナ

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/03(木) 12:30:01 

    >>32
    転職に踏み切れない理由ナンバーワン

    +40

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/03(木) 12:31:24 

    >>36
    わたしは結婚式。
    いま思い返すと時間とお金かけての罰ゲームとか公開処刑みたいな感じだった。

    +24

    -3

  • 201. 匿名 2023/08/03(木) 12:31:48 

    頭の帯状疱疹大事には至らなかったのですが髪洗うにも寝るにも本当に辛かった。
    もう二度となりたくないです。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/03(木) 12:32:11 

    >>111
    同じ! でも陣痛きたら後悔するよw

    +13

    -5

  • 203. 匿名 2023/08/03(木) 12:32:56 

    >>30
    私は前日に飲む大量の水分がキツかったw

    +12

    -1

  • 204. 匿名 2023/08/03(木) 12:33:27 

    風邪
    水虫

    +0

    -1

  • 205. 匿名 2023/08/03(木) 12:33:30 

    学生の頃にされた壮絶ないじめ。
    よくあるトイレに入ったらバケツで水かけられるとかじゃないけど、言葉でやられた。それがものすごくて、いまだに後遺症?あります。不安障害だし、視線恐怖症。

    +40

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/03(木) 12:34:11 

    >>8
    わかる。
    受かったときの気持ちって、「あの大学に行けるの嬉しい」とか「努力が実って感動」とかではなく、「やっとこのストレスでしんどい日々から解放される!」だったもの。

    +31

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/03(木) 12:34:16 

    野糞

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/03(木) 12:34:51 

    >>12

    シングルマザーで幼児がコロナなって
    うつって喉が完全にしんだ
    喉痛くて水分取れないし
    子どものお世話できないし
    感情コントロールできないし
    死ぬんだと思った

    保健所の人たちに感謝してる

    +71

    -2

  • 209. 匿名 2023/08/03(木) 12:35:27 

    >>1
    この間人生初手術

    めっちゃ怖かったし痛かった
    自分で歩いて行って台の上に乗ったよ🥺

    音楽とか流れてなかったし殺風景だったし唐突に始まって「ハイッ!もう麻酔入ってるよー!!」とか言われて気を失って目覚めたら体と喉痛かった
    体動かせないしずっと仰向けだしなんか苦痛だったわ

    +83

    -2

  • 210. 匿名 2023/08/03(木) 12:39:20 

    >>72
    生死そのものの価値観が変わった。
    自分が死んだらいつかまた会えると思ってる!

    +33

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/03(木) 12:39:36 

    抗がん剤。
    思ったよりキツくてやめる人の気持ちがわかった。
    私はやめる方が怖かった。

    +21

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/03(木) 12:42:10 

    痒疹(湿疹が悪化したもの)
    かゆくてかゆくて死にたいと思った

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/03(木) 12:42:16 

    >>26
    私も
    20代前半の頃盲腸になって近くの内科で紹介状書いてくれた先が何故か老人しか入院しない病院だった
    個室希望したんだけど空いてなくて6人部屋で隣のマサコちゃんというおばあちゃんがずっと歌ったり喚いたりしてしかもオムツだったからうんこ臭過ぎてカーテン締め切ってファブリーズぶっかけてた
    それでも部屋にいられなくて点滴スタンド転がしてロビーでずっと漫画読んでたわ
    ある日マサコちゃんが給食落として泣いてたから私の箸つけてない給食そのままあげたら泣きながらありがとうありがとう!ってめっちゃ喜んでてそれは可愛かったw
    私は家族にデパ地下の寿司折差し入れてもらってそれを食べましたw

    +53

    -5

  • 214. 匿名 2023/08/03(木) 12:42:34 

    >>35
    きついよね
    下半身麻酔だったから手術は別にだけど麻酔の痛さったら…

    +18

    -1

  • 215. 匿名 2023/08/03(木) 12:43:05 

    旦那がコロナ感染し、私にうつり、子どもにも感染した。3日経つけど具合が悪くて仕方ない。コロナ菌を持ち込んできた旦那に怒りがわく。

    +6

    -2

  • 216. 匿名 2023/08/03(木) 12:44:02 

    現在もだけどうつ病
    これはほんとに辛い

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/03(木) 12:44:31 

    >>5
    自分もこれだわ。
    当時社会人なりたて公務員としてがんばろうと思ったのにいきなり給料下げられて泣きながら節約した。
    当時はサビ残2,300のブラックだったのに組合が応援してるはずの民主党政権はサビ残には全く対応せず、むしろサビ残助長する方向。自殺者もヤバかったし景気悪いのに退職者も多かったのよね。
    自分は民間に逃げ出したよ(民間行ったら2年目で給料3倍になって面白かった)

    +12

    -25

  • 218. 匿名 2023/08/03(木) 12:45:58 

    >>167
    会陰切開って切られてる時の痛みは感じないけど、縫われるのめちゃ痛いよね

    +18

    -2

  • 219. 匿名 2023/08/03(木) 12:47:00 

    >>1
    術前の背中に痛み止め入れるのが1番怖かった。ちくっとしますよーも怖かったけど、麻酔液打ち込んでる時の圧迫感が。痛かったら言って下さいねーって言われて痛いの?!これが痛みか?っ怖かったし終わるまでが長く感じた。

    +18

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/03(木) 12:47:36 

    >>20
    下っ端役員で済んだ人と長付けやった人では違うかもね。
    私は下っ端の頃は大したことなかったけど、長をやったときは病んだ。
    もう懲り懲り。

    +25

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/03(木) 12:48:23 

    寮生活
    他人と同じ部屋に住んで職場も同じ
    門限点呼外泊厳しかった
    先輩も意地悪で寮裁判なるものもあった

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/03(木) 12:48:30 

    >>204
    なんか幸せな人生送ってそうね

    +4

    -1

  • 223. 匿名 2023/08/03(木) 12:48:46 

    妊娠出産。
    辛かった。とにかくとにかく生まれるまで辛かった。
    内診も検診も嫌でたまらなかった。食べられないし。
    食べても体重気になるし。
    出産も嫌だった。体勢自体もありえなかった。
    必死でひとり産んだけど、小さい子連れてるお母さんを見ると心の底から連帯感うまれる。

    +10

    -1

  • 224. 匿名 2023/08/03(木) 12:49:20 

    >>220
    三役四役はやばいよね…
    もうほとんど仕事

    +17

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/03(木) 12:51:20 

    >>9
    リストラのニュースが相次ぐなかでの就職氷河期なんだよね。
    就活だけが大変なんじゃなく、雇用そのものが厳しかった。

    +35

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/03(木) 12:52:44 

    >>26
    私は外国人がとにかく電話で夜更けまで喋る部屋だった。術後に静かにしてたいのに看護師さんが来る時だけ静かであとお喋り。注意して貰ったけど小声になる程度でうるさくてイライラした。

    +51

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/03(木) 12:53:56 

    >>36
    私も。もう今の旦那でいいと思う。合わないところもあるけど離婚しないように努力してくわ。

    +22

    -1

  • 228. 匿名 2023/08/03(木) 12:55:30 

    胃カメラ
    子供の頃から咽頭反射強くて、棒で舌押さえられるの大嫌いだったんよね。鼻からでも耐えられない

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/03(木) 12:56:29 

    >>150
    わかります…
    仕事が本当にきつかった…
    妊娠期間10ヶ月は長すぎ!笑

    +44

    -1

  • 230. 匿名 2023/08/03(木) 12:57:57 

    >>178
    いるいる
    周囲の人からのぜひやってください!〇〇さんしかいない!待ちの人
    ありがたい存在ではあるけど、PTAなくなったほうがありがたいな

    +14

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/03(木) 12:58:03 

    >>200
    何で罰ゲーム?

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/03(木) 12:59:19 

    >>202
    後悔っつーか、あったあったー!これこれきたきたーー!!って感じだったなぁ

    +22

    -1

  • 233. 匿名 2023/08/03(木) 12:59:55 

    >>91
    私、色々人生経験もしたつもりで、子供も成人したのに、出産の痛みが1番辛くてもう経験したくない事だよ。経験足りないのか💦

    +44

    -4

  • 234. 匿名 2023/08/03(木) 13:00:15 

    >>103
    ごめんだけど
    痩せてそうなったの?運動不足で?


    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/03(木) 13:01:14 

    >>29
    女にはブルマなんざより、よっぽど辛いことが山のようにあるんだわ

    +25

    -1

  • 236. 匿名 2023/08/03(木) 13:01:43 

    性格モラハラで若い女の性を使う商売をしてる男との出会い。まっとうな人間が選ぶ仕事じゃない。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/03(木) 13:03:09 

    >>4
    本当これ。考えるだけで涙がでそうになる

    +29

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/03(木) 13:04:27 

    >>67

    わかるー
    1年近く体調不良とか産む前にHP削られる…

    その状態での子育てだから1人目の時
    ノイローゼになりかけたわ…

    +38

    -1

  • 239. 匿名 2023/08/03(木) 13:05:44  ID:cNAqDUPFxx 

    モラハラ。セクハラパワハラ全部されたことあるけど、断トツで配偶者からのモラハラがきつい。

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/03(木) 13:06:00 

    >>121
    ソー麺?

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/03(木) 13:06:45 

    >>1
    脊椎麻酔での手術はもう絶対したくない
    麻酔する時も痛いし触られてる時の感覚が気持ち悪い
    手術終わったら次は尿道カテーテルが気持ち悪いし抜くのもその後のトイレも激痛
    麻酔科の先生に「帝王切開の時も同じ麻酔ですよ~」って手術中に言われて世の中の帝王切開してる人全員尊敬した
    あの感覚で内臓いじられると思ったら血の気引く

    +63

    -1

  • 242. 匿名 2023/08/03(木) 13:07:44 

    >>121
    そー蚊なら朝から義務みたいな感じでやってそうだからうるさそう

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/03(木) 13:08:02 

    10キロのダイエット
    辛かった
    以降もう太らないように頑張ってる

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/03(木) 13:08:33 

    >>160
    食物アレルギーってなんか軽くみられているけど、本当にヤバいよね。息できなくて死ぬかと思ったわ

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/03(木) 13:10:04 

    出産

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/03(木) 13:13:41 

    >>159
    夫より絶対先に死にたいと思ってる。
    私はメンタル激弱だから精神不安定になって耐えられそうもない、パニック持ちだし。
    確かに子の存在は大きい。
    万一夫が先に逝ってしまっても、ひとりとは全然違うと思う。
    家族いっぺんに失うとか、考えられないような不幸だけど(想像しただけで気がおかしくなる)、現実には震災や事故で失ったかたもいるんだよね、、

    私は近い将来必ずある、親との死別がとてもこわい。
    悲しみを避けたいから先に死にたいくらいだけど、先に死ぬのは一番の親不孝だから見送らないといけない。
    耐えられるのか。

    +23

    -2

  • 247. 匿名 2023/08/03(木) 13:13:49 

    尿路結石!!
    当日21歳でした
    陣痛より痛かった
    痛くて痛くて痛くて死ぬかと思った…

    1週間、背中や腰が痛くて、しかも痛む箇所がアチコちや移る

    近所の外科で超音波を受けるも「筋肉痛でしょ(笑)」と鼻で笑われる

    痛みに耐えきれず早退
    地下鉄で立っていたらおじいさんに席を譲られる
    ↓ 
    帰宅し、断末魔的な痛みにベッドで七転八倒

    尿意を催し、死ぬ前にトイレへ…と駆け込むと、血尿と共に石(見た目は砂)が出る

    近所の町医者へ駆け込み尿検査し「尿路結石」と判明
    「お嬢さん、これ中年のサラリーマンが罹る病気ですよ」「水分をよく摂って下さいね」と言われる

    筋肉痛と診断した外科はヤブと名高く、その後に潰れましたとさ

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/03(木) 13:13:54 

    創価の山田さんとのシゴト

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/03(木) 13:14:22 

    >>103
    首がダントツで辛いよね
    まず横になって寝られない
    寝返りが出来ない
    痛さで睡眠も取れない
    立っても座っても何しても呻き声が漏れるほど痛い

    +15

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/03(木) 13:16:08 

    >>2
    現在進行中です。
    早く終わらせたい…
    しんどい

    +46

    -1

  • 251. 匿名 2023/08/03(木) 13:17:44 

    >>240
    ゲッキョーのとこ

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/03(木) 13:19:03 

    >>118
    いまだに修論書いてる時の夢見るわ
    あー!終わらん!コピー機混んでる!!図書館の閉架行くの面倒!!

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/03(木) 13:19:39 

    >>1
    中学・高校の内科検診
    ジャージのファスナーを下げてブラなしの裸のバストを男性医師の前で見せて聴診器当ててもらう
    数十秒間地獄のような心境だった

    +20

    -3

  • 254. 匿名 2023/08/03(木) 13:21:15 

    >>251
    ああ!読経してるのね
    わかった
    ありがと

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/08/03(木) 13:23:05 

    新聞奨学生

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/03(木) 13:23:18 

    >>211
    身内なんだけど見つかった時にすでにステージ4で、でも抗がん剤頑張って…逆に体調崩して
    あれ見たから本当抗がん剤が怖い

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/03(木) 13:23:20 

    女の10代20代
    とにかくきつすぎ。二度とやりたくない。

    +8

    -2

  • 258. 匿名 2023/08/03(木) 13:23:22 

    イルミナティの人工地震

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/03(木) 13:24:12 

    日研総業(変なのが多い)

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/03(木) 13:24:56 

    教習所

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/03(木) 13:26:06 

    >>4
    分かる。
    先月実父が亡くなったけど、本当にしんどい。

    ふとした瞬間に泣きそうになる。。。

    母や祖母もまだ生きてるからまたこんな思いをしなきゃいけないと思うと本当に気が重い。

    +127

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/03(木) 13:29:31 

    出産前のバルーン挿入

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2023/08/03(木) 13:35:48 

    泡店でババアやデブスに当たること

    +0

    -7

  • 264. 匿名 2023/08/03(木) 13:38:53 

    肉芽性乳腺炎
    原因不明、かつしょっちゅう症状が出る
    子供産んだことないのにしょっちゅう痛む
    普通の乳腺炎よりタチが悪いらしい
    自宅では弟がいても上半身裸にならざるを得ないくらい乳が痛い

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/03(木) 13:39:04 

    テキーラ一気飲みして
    急性アルコール中毒で救急搬送

    色んな人に迷惑かけました…
    反省しています😭

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/03(木) 13:41:59 

    はま寿司

    椅子に緑茶の粉が溢れていてダウンが汚れた

    あんな店に二度と行かない

    +0

    -2

  • 267. 匿名 2023/08/03(木) 13:42:48 

    堂山ガールズバーカレンでボラれた

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/03(木) 13:47:06 

    性器ヘルペス

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/03(木) 13:48:40 

    出産だな。
    普通分娩・帝王切開の両方経験したけどどっちも痛い。いい経験をしたとは思うけど辛かった。

    +13

    -1

  • 270. 匿名 2023/08/03(木) 13:53:24 

    かなり重い話になっちゃうけど…
    安定期に破水して死産
    もう二度と体験したく無い子供に申し訳なくて2年経っても毎日考えてる

    +22

    -2

  • 271. 匿名 2023/08/03(木) 13:56:27 

    神父から身体を盗撮されていたこと





    +0

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/03(木) 14:00:55 

    腰を痛めてしまい、2週間近くまともに歩けなかった。寝ていてもズキズキ痛いし、屈めないし…目に見える怪我なら治るって分かるけど、ホントに終わりが見えなくてメンタルまでやられたよ💦痛さと精神的に参ってマジで泣いた。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/03(木) 14:03:13 

    >>83
    あれは痛いよね
    体仰け反る人もいる

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/03(木) 14:04:33 

    >>1
    交通事故
    虐待

    +9

    -1

  • 275. 匿名 2023/08/03(木) 14:04:50 

    出産と育児 ですね。手術は2度したけどべつに。

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2023/08/03(木) 14:04:57 

    >>1
    帯状疱疹(2回罹りました)
    尿管結石(2回経験しました)

    +22

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/03(木) 14:05:27 

    >>4
    人じゃないですが、小学生の時に飼っていた猫。
    初めて、自分がクラスメイトから譲り受けて、飼い主になった。
    でも、病気で2年ちょっとで亡くなってしまって。。。
    深夜に「ニャーーーん」と鳴いて亡くなったと両親から聞いた。
    私は、そのことを知らずに学校へ行き、夜に両親から聞かされた。
    そこから大泣きした。冷たく硬くなった身体を何度もさすって、泣いた。
    それ以来、猫は飼っていない。飼えない。
    猫は大大大好きですが、別れが辛すぎて。

    +82

    -2

  • 278. 匿名 2023/08/03(木) 14:11:28 

    産後鬱と不眠症!!

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/03(木) 14:11:39 

    >>26
    同室の外国人のおばちゃん。
    ものすごくワガママだった。常に誰かにワガママ言っていた。
    それはスルーできたのですが、寝る前の儀式で、呪文のようなものを唱えた後に、仏像みたいな人形にチュッチュチュッキスしていた。
    それを1時間くらいするので、気味悪いし、キモいし寝付けなかった。

    +61

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/03(木) 14:13:56 

    >>1
    先々月やってきたよ。目が醒めたら傷が予定の倍の大きさになってて愕然としたわ。めっちゃリンパに転移してたって。でもその病院は忙しいからアフターケアしてくれず、近所の医者に昨日愚痴ってきたよ。

    +13

    -1

  • 281. 匿名 2023/08/03(木) 14:14:37 

    歯茎が腫れて 顔がパンパンになる

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/03(木) 14:18:37 

    デカい子宮筋腫による毎月の大量出血です
    生理中というものではなく手術前はほぼ毎日出血、貧血の数値が酷すぎて医師に驚かれました…
    手術で子宮ごと全摘しましたが、術後の辛さなんて
    あの毎月の痛みと大量出血の漏れの恐怖、体調不良に比べたら全然大したことありませんでした
    思い出すだけでイヤ!

    +14

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/03(木) 14:20:58 

    >>33
    夫の地元のお祭りに行った時のこと。
    地元の学生さんがいっぱいいた。女の子の団体が急に大きな声で、挨拶始めた。
    部活の先輩らしき団体様がいた。
    すると先輩が「お前、化粧してるべ?」
    後輩「してません」リップとマスカラ程度のメイクしていた。
    先輩「はあ?ガッツリしてるじゃん!」と言い終えたら、ビンタした。
    私の目の前で、人が大勢行き交う中、手慣れた?カンジでビンタしていた。
    驚愕過ぎて、ガン見していたと思う。けど、先輩中学生は、周囲を全く気にしていない様子で、また後輩にビンタしていた。
    子供に見せられないと急いでその場を去りました。
    ビンタした中学生は、ガッツリフルメイクしていた。
    未だにこんなことあるんだと衝撃だった。

    +10

    -2

  • 284. 匿名 2023/08/03(木) 14:22:34 

    >>229
    産休に入る時期をもう少し早めて欲しいよね。
    大丈夫ー?無理しないでねー?って言われるけど
    少しは無理しないと仕事出来ん

    +39

    -1

  • 285. 匿名 2023/08/03(木) 14:24:32 

    >>283
    気持ち悪い話だね。何がそんな偉いのか

    +21

    -2

  • 286. 匿名 2023/08/03(木) 14:31:45 

    >>190
    点滴も注射も同じです。今3ヶ月ごとに採血してるんですが、あざも作りたくないし時間ももったいないので、手の甲にしてもらってます、手の甲だと1発でできます、私は痛くないです。ちなみに総コレステロールの数値が下がったので次回からは採血なしで通院します。

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2023/08/03(木) 14:34:47 

    親と暮らす
    絶対やだ

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/03(木) 14:35:48 

    医者に呼ばれてICU、集中治療室に入ったこと
    父がくも膜下出血で昔倒れて、たくさんの管に繋がれていたのを見て、怖くて震えてた。
    どこ見てもみんないつ亡くなってもおかしくない状況の人ばかりで泣いた。
    隣の人は翌日いなくなってたことを知った。
    もう二度と入りたくない場所です。

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2023/08/03(木) 14:51:05 

    不妊治療

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/08/03(木) 14:52:54 

    >>23
    私もなりました。床に座ったまま動かせず。だいぶたって動かせたけどトイレ行きたくて這って行って。パンツもどうにか下ろせたけど上げるの苦労したよ。

    +20

    -0

  • 291. 匿名 2023/08/03(木) 15:02:24 

    自動車学校🚗

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/03(木) 15:03:39 

    >>43
    子供いないから想像でしかないけど情報収集の為に良さそうだし、子供の友達の家庭環境がわかれば安心して付き合えるのでは。

    +2

    -6

  • 293. 匿名 2023/08/03(木) 15:04:35 

    >>23
    上司に許可をもらって寝転んで仕事をしたw

    +14

    -1

  • 294. 匿名 2023/08/03(木) 15:04:37 

    >>62
    私も同じ。

    +7

    -1

  • 295. 匿名 2023/08/03(木) 15:05:44 

    >>26
    同室だった透析患者のおばあちゃん。足切断して夜中うるさかったよ。看護師さん何度も呼んで。機械外れてうるさいし。痛み止め効かないのか最後は眠剤下さいって。寝たらイビキ、寝言。まったく寝れなかったよ。

    +49

    -0

  • 296. 匿名 2023/08/03(木) 15:06:24 

    >>1
    私にとっては大事な品物(コレクション)を捨てられたり、無残な仕打ちをされること。

    +10

    -1

  • 297. 匿名 2023/08/03(木) 15:09:20 

    >>288
    看護師がそういう状況の患者家族に向かって入院に当たって用意して欲しいもののリストを伝えているのを見たことがあるんだけど、歯ブラシと言っているのを聞いてつい問いただしちゃったわ。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/03(木) 15:15:39 

    不妊治療の自己注射や採卵。
    局所麻酔しても痛かったり、
    自己注射も自分でやるのは怖くて、
    もうしたくないと思ってしまった。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/03(木) 15:16:10 

    >>16
    4階からってバンジーとかジェットコースター並みじゃない⁈
    そりゃ怖い。想像しただけでゾクっとする。
    16さんすごいよー。そんな恐怖の訓練必要あるのかねー。

    +12

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/03(木) 15:17:18 

    水害

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/03(木) 15:22:34 

    痔の手術

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2023/08/03(木) 15:24:00 

    胃腸炎

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2023/08/03(木) 15:27:53 

    麻酔なしの縫合

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2023/08/03(木) 15:28:49 

    最愛の母が元気だったのに急に脳出血で倒れ
    意識不明になり次の日に亡くなった事

    明日一緒に食べようねって買ったものも
    一緒に食べれなかった

    一緒に選んでる時は次の日にはこの世にいないなんて夢にも思わなかった

    母はもう居ないのに冷蔵庫にその食べ物はあって
    現実ってどこまでもむごいなぁと思った

    もうこの世では二度と会えないなんていまだに信じられない
    私が死ぬ時はちゃんと迎えにきてね

    +53

    -0

  • 305. 匿名 2023/08/03(木) 15:30:53 

    >>12
    私もコロナから喘息になってしまい完治するまで二ヶ月かかった。
    「薬が欲しいだなんて、寝とけば治るのに!」的に医者に言われたりと病院の対応が冷たかったし、精神的にも肉体的にも物凄く辛かった。。
    流行り始めた頃に自殺された人いたけど、本当に辛かったろうなとしみじみ思った。

    +66

    -2

  • 306. 匿名 2023/08/03(木) 15:36:45 

    >>16
    小中学生のとき避難訓練したよ。楽しかった。

    +7

    -1

  • 307. 匿名 2023/08/03(木) 15:38:42 

    >>1
    この前生まれて初めて全身麻酔で手術をしたら、術後に麻酔から覚めた直後にものすごい吐き気があり戻しまくって、丸1日くらいのたうち回る勢いで吐き気がひどかった。
    手術の傷なんてなんでもないくらいのひどい吐き気で、もう2度と全身麻酔をしたくない。

    +65

    -0

  • 308. 匿名 2023/08/03(木) 15:40:37 

    学校のマラソン大会と水泳大会

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2023/08/03(木) 15:41:10 

    >>144
    分かる、もう2度と嫌だ。意識あるのにお腹開かれてるなんて精神が持たない

    +39

    -0

  • 310. 匿名 2023/08/03(木) 15:41:29 

    >>240
    笑笑

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2023/08/03(木) 15:44:48 

    鬱病
    これだけはもう二度と経験したくない
    朝起きても体が動かない、布団から出られない
    胸がずっと穴が空いたように痛い
    思考や視界にずっと暗いモヤがある感じ
    寛解するまでに年単位かかる

    +14

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/03(木) 15:53:30 

    骨髄液をとる手術
    麻酔かけてたから痛みはあまり感じなかったけど、これまで感じたことのない気持ち悪い感覚で本当に嫌だった!

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/03(木) 16:04:26 

    >>12
    そんな後遺症長引くんだね
    微熱が5日くらいと味覚が3日なくなっただけで何ともないわ
    ワクチン3回打ったからかな?O型だから??

    +7

    -19

  • 314. 匿名 2023/08/03(木) 16:06:19 

    >>71
    わたしなんて胸くらいまで浸かったよ
    普通の土だと思って踏み込んだら沈んでもがく度にどんどんはまってくの、なんとか這い上がったけどうんこまみれでめっちゃ親に怒られた、小学生のとき

    +12

    -0

  • 315. 匿名 2023/08/03(木) 16:07:22 

    >>18
    顔の脂肪吸引のダウンタイム中2週間くらい麻痺してたけどめっちゃ辛かった

    +5

    -10

  • 316. 匿名 2023/08/03(木) 16:18:38 

    >>15
    詳しく知りたいです。

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2023/08/03(木) 16:23:28 

    生理痛。もっと早くピル飲んどけばよかった。

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2023/08/03(木) 16:32:39 

    >>38
    本当にパワハラする人種って世の中多いよね。
    仕事って何が面倒くさいって人間関係だよね。
    パワハラしない人がいないと長く続けていける。
    性格の悪い人達が多すぎる。

    +32

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/03(木) 16:33:28 

    >>307
    私も、5日くらい起き上がれず、食事もできずで生きた心地がしなかった。。2回やったけど、両方そうだったから、合わないのかな

    +15

    -1

  • 320. 匿名 2023/08/03(木) 16:36:09 

    >>15
    肥溜めにダイブか

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2023/08/03(木) 16:42:32 

    ノロウイルス
    上と下から出るし辛かった
    二度となりたくない

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/03(木) 16:53:07 

    切迫早産で救急車で搬送され長期入院。
    3ヶ月間点滴に繋がれていたし、自由が無かった。
    シャワーの時も針は抜いてもらえないから髪の毛も洗いにくかった。
    院内のコンビニに行くのもダメだった。
    面会も禁止。個室が空いておらず大部屋だったから
    メンタルが破壊しそうになった。
    子どもが無事に生まれてきてくれて良かった。
    もう、長期入院はしたくない。

    +7

    -1

  • 323. 匿名 2023/08/03(木) 16:56:56 

    >>12
    私は運がいいことに2日間の39℃の発熱と咳だけで済んだ(そのくせあまりしんどくなかった)んだけど、人それぞれ症状の重さが違うし後遺症に苦しむ方もいるからこそ、風邪みたいだよなんて迂闊なこと言っちゃだめだなと思う

    +64

    -0

  • 324. 匿名 2023/08/03(木) 16:58:53 

    >>59
    自分がどんな人間だったのか
    よく思い出せない
    余計な(嫌な)ことまで
    思い出すのが嫌だから
    無理に思い出そうとも思わない

    +22

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/03(木) 17:01:37 

    娘から貰ったヘルパンギーナ

    10日喉が死ぬほど痛くて水飲むのも激痛
    ほとんどなにも食べられず痩せた
    今すごい流行ってるみたいなので、幼児いる人気をつけてください

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2023/08/03(木) 17:01:53 

    >>31
    サイバラさん
    こんにちわww

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/08/03(木) 17:11:24 

    >>26
    ごめん、自分の寝言で目が覚めた…
    あの時同室の方ごめんなさい。あれ以来お口に貼るシール、入院時は用意してます(正解にはいびき防止用かな?)

    +17

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/03(木) 17:11:52 

    今月の生活費がたりるかどうか……のヒヤヒヤ感

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2023/08/03(木) 17:16:08 

    癌治療にあたっての骨髄生検
    腰2ヶ所に針を打ち込んで骨髄液を抜く
    一応局所麻酔はしたけど気休め程度で、医師や看護師たちが事前にいわく「全身麻酔無しに人間が耐えられるギリギリの痛さ」「本当に痛いから遠慮なく泣いて叫んでいい」
    その通りだった あれは二度とやりたくない

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2023/08/03(木) 17:20:24 

    >>20
    町内会&子ども会も。入らなくていいという地域がうらやましい。

    +33

    -0

  • 331. 匿名 2023/08/03(木) 17:26:43 

    高校の時のマラソン大会(真冬に半袖半ズボン)

    病気だったら蜂窩織炎

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/03(木) 17:28:11 

    >>98
    もし生まれ変わったら、絶対に結婚はしないね。いくら好きな人でも気を使って生活したくない。義家の親戚付き合いとか二度としたくない。若い人が結婚しない、少子化だっていうけど、よーくわかるよ。結婚にメリットを感じないもん。

    +8

    -2

  • 333. 匿名 2023/08/03(木) 17:29:51 

    婚活

    惨めに感じた。自己肯定感が、更に下がった。
    病んだ。精神科の薬も飲んだ。
    心が荒れて友人なくした。

    43歳で未婚だけど、婚活してた頃より楽。

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2023/08/03(木) 17:30:09 

    流産

    自然流産で
    数センチにも満たない我が子をトイレで産み落としたあの瞬間

    +12

    -0

  • 335. 匿名 2023/08/03(木) 17:38:10 

    >>81
    テレビに出てた大家族のママさんが「趣味妊娠、特技出産」って言ってたなw

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2023/08/03(木) 17:45:37 

    >>215
    いまだにコロナ菌とか言っちゃう人いるんだね…

    +4

    -1

  • 337. 匿名 2023/08/03(木) 17:48:56 

    さっき
    スピード出してなかったから微妙にセーフだけど、私はチャリで子供が飛び出してきた。
    自転車ではギリギリぶつからなかったけど、よろけた子供の頭が手にぶつかった。
    大丈夫か何度か聞いて、
    見渡したけど親居ないから帰ったけどトラウマ

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2023/08/03(木) 17:50:16 

    >>297

    何を問いただしたの?

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2023/08/03(木) 17:51:01 

    >>30
    施術が怖いのって、なんか手術前のいろんな契約?みたいなのが不安になって怖いよね(^^;;
    同意書サインは結果、最悪○にますけど大丈夫ですか?みたいなことだもんね(^^;;憂鬱な気分になるよね。手術始まっちゃえば麻酔効いてるから怖いもヘッタクレもない。

    +38

    -1

  • 340. 匿名 2023/08/03(木) 17:54:08 

    裁判かなぁ…。
    勝ったけどいろいろめんどくさかったしもう二度とやりたくないなぁ…。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2023/08/03(木) 17:55:40 

    入院手術
    前は若かったから親が色々書類も書いてくれたけど、もうこの先入院とかになっても頼める人いない

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2023/08/03(木) 17:57:17 

    >>1
    私もこれ。
    今年初めに脳動脈の手術したけど、なんと言っても術後が本当にキツかった…。
    予定外に手術時間が倍くらい長引いたのもあるけど、3日くらい気持ち悪くてベッドから動けず寝たきりで食事もとれず、尿カテーテル、フットポンプ装着状態で煩わしがったし、開頭したところの反対側が皮膚が吊っていたのか痛くて頭を枕に付けるのがキツくて寝るに寝られない日々で辛かった。
    術後1週間で退院したけど、普段食欲旺盛な私が全然食べられていなかったし熟睡出来なかったから3kgくらい痩せてて旦那に痩せたというかやつれてると言われたw
    もう二度と手術なんてしたくないし入院もしたくない!

    +49

    -0

  • 343. 匿名 2023/08/03(木) 17:59:49 

    >>12
    私も喉の痛みと咳が、
    1ヶ月継続中。

    +17

    -1

  • 344. 匿名 2023/08/03(木) 18:01:43 

    >>12
    まさしく今発症から1週間。
    熱は下がって4日経つけど咳が続きそうで不安です。
    もう一度咳だけで受診したら変わるかな...

    +18

    -0

  • 345. 匿名 2023/08/03(木) 18:02:10 

    >>311
    どうやって治しましたか?

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/08/03(木) 18:03:59 

    よくわからないけど、阿蘇山の真上で乗ってた飛行機が錐揉み飛行みたいな回旋を始めて、「???・・・死ぬ!」って思ったら無事熊本空港に着いたこと。
    なんだったんだろうなー、アレ。
    だって絶対窓に近づいて覗き込んだ訳でもないのに斜め下に山が見えたもん。

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2023/08/03(木) 18:10:26 

    >>144
    腹腔鏡手術で子宮筋腫の摘出手術を今年して出産は帝王切開でしかできません。妊娠する前にその選択肢しかないことを知ると正直出産する気が無くなってきてしまいました。

    +10

    -4

  • 348. 匿名 2023/08/03(木) 18:11:22 

    妊娠と出産

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/08/03(木) 18:12:38 

    母親と暮らすこと

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/08/03(木) 18:14:46 

    >>1
    股関節骨折
    術後足も体も全く動かしちゃダメだったんだけど
    薬もある程度しか効かず、まじいてー!っていう状況が一晩続いた

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2023/08/03(木) 18:21:24 

    >>1
    台車みたいなのに乗せられて手術に向かう時が、メロドラマの主人公みたいで恥ずかしかった
    清掃のおばさんにエレベーターで頑張ってって励まされた

    +14

    -0

  • 352. 匿名 2023/08/03(木) 18:22:38 

    >>38
    パワハラするヤツってバカなんだと思うよ。
    人より優れてる〜って酔って気持ち良くなって。オ○ニーしてるのと一緒だよ。私がそのオカズなんだと思うと気持ち悪い。

    +20

    -0

  • 353. 匿名 2023/08/03(木) 18:25:00 

    >>1
    変かもれないけど麻酔が好きだからそこはワクワクしてる。内視鏡とかちょっとした手術しか経験したことないし、お腹開けられるとかならそれどころではないかもですけど。

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2023/08/03(木) 18:25:34 

    >>330
    ほんと、そう。
    うちは強制。入らないとゴミを出したらダメと言われた。
    でもお隣の金髪で迷彩色を着てるご一家、町内会に断固入らないと言って、声を荒げて威嚇。
    なのに、平気でゴミ捨て、誰も注意もしない。
    私んちとえらい違う対応にモヤモヤしてる。私が言われたあれは一体何だったのか?

    +20

    -1

  • 355. 匿名 2023/08/03(木) 18:36:05 

    タイで生水飲んで、口から下から出るだけでて死にそうになった。しかもチェンマイーバンコクの寝台列車中だったからまじで死を感じた

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2023/08/03(木) 18:40:05 

    まともでない人に、まともに対応すること
    病む

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2023/08/03(木) 18:46:48 

    >>1
    隣の部屋で出産中の中での流産手術。
    手術台で固定されて待たされてる時ほんと悲しかった。

    +44

    -1

  • 358. 匿名 2023/08/03(木) 18:50:57 

    会陰避けなかったねー!って出産後に、胎盤癒着してて麻酔なしで力抜いてーってあの開脚の体位で先生の腕突っ込まれて1時間ぎょえーぎゃーって剥がしてもらったこと
    大陰唇とかが裂けたらしく縫ってもらった

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2023/08/03(木) 19:01:55 

    ペットロス。
    どんなに一生懸命やってても、亡くなったら、
    もっとやってあげられたはず。って苦しくなる。

    +14

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/03(木) 19:25:04 

    >>1
    手術の後の麻酔きれた後の方が地獄だった。

    +27

    -0

  • 361. 匿名 2023/08/03(木) 19:26:03 

    虚血性大腸炎!
    通常の腹痛なんて比べものにならない程痛かった

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2023/08/03(木) 19:32:02 

    中学・高校時代。
    同年代に馴染めなくて生きづらかったな。
    すっかりおばさんになった今の方がリラックスしていられる。

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2023/08/03(木) 19:36:18 

    >>80
    広いと手術やり辛いからね
    麻酔入る時に落ちないように身体縛るよ

    +8

    -1

  • 364. 匿名 2023/08/03(木) 19:37:18 

    >>338
    よこ
    意味わからんよね

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2023/08/03(木) 19:44:43 

    >>159
    分かる。天涯孤独になったら生きていける自信がない
    天涯孤独になるのが怖いのもあって子供つくった

    +5

    -3

  • 366. 匿名 2023/08/03(木) 19:52:03 

    麻酔の効かない帝王切開手術

    二度とやりたくない
    めちゃくちゃ痛くて悲鳴上がるし吐くし血圧爆上がりで死ぬかと思った。

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2023/08/03(木) 19:59:44 

    >>6
    悪阻の方が嫌だ。
    今悪阻中…。

    +23

    -5

  • 368. 匿名 2023/08/03(木) 19:59:58 

    >>40
    分かります。
    スーパーのレジやってますが、
    もう二度としたくないですね。

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2023/08/03(木) 20:00:45 

    >>347
    16年前 1人目促進剤+バルーン使って自然分娩
    14年前 2人目緊急帝王切開
    1年前 3人目予定帝王切開だったけど、
    1人目が1番痛かったよ。
    2人目も緊急だったからかなり恐ろしくてハラハラしてた。
    でも医学の進歩を1年前に実感したよ!
    帝王切開も後陣痛を抑えるための痛み止めをしっかり入れてもらえるし、
    3人目が1番呆気なかった。
    確かにしんどさはあるけど、怖がりすぎなくても大丈夫だよ!

    +17

    -0

  • 370. 匿名 2023/08/03(木) 20:01:16 

    今妊娠中だけど、あまりに酷い妊娠生活すぎてもう二度と経験したくない。
    でも子供2人ほしい…次はこんな妊娠生活じゃなく済むかな?

    重症妊娠悪阻で入院。血管が細すぎて何度も点滴失敗され両腕アザだらけ
    お腹は空くのに吐いて食べれないから、三日間の絶食治療。強い空腹感に耐えるのが修行のようにつらかった。
    4ヶ月ものあいだ続いた吐き悪阻。
    −8キロ減。
    今はもうすぐ後期に入るんだけど、全然お腹空かなくて食べれなくていまだに妊娠前の体重から−7キロ

    +4

    -1

  • 371. 匿名 2023/08/03(木) 20:12:05 

    >>72
    天寿を全うしたなら良いけど、事故や災害で突然死、さらには殺害とか……世の中には、大変なことを乗り越えている人もいるんだなと思います

    +22

    -0

  • 372. 匿名 2023/08/03(木) 20:18:31 

    >>91
    わたしも今のところは出産だよ( 30代です)。でも病気の長引く治療、肉親の死など、これからヘビーなものが待ち受けているんだろうな。

    +25

    -0

  • 373. 匿名 2023/08/03(木) 20:19:08 

    私は高校時代。女子校に行ったんだけど
    元々あまりレベルが高くない高校だったのと
    男子の目を気にしなくていいせいか無法地帯で
    女子特有の陰湿ないじめが横行してた。
    高1は比較的穏やかな子が多かったから楽しかったけど
    高2からは性格きつい子の寄せ集めみたいなとんでもない
    クラスに入れられてしまい、大人しい子はみんな病んでしまい
    不登校や保健室登校になったりきつい女子の太鼓持ちになって
    なんとか生き残るかのどっちかだった
    先生方はうちのクラスを恐れてプリントだけ置いて
    逃げてしまい毎日自習みたいになってて半ば学級崩壊状態。
    私はクラスで気の合う子を見つけられない上にクラスを先導して
    いじめを行ってるグループから目をつけられてしまい
    ずっとぼっちで過ごさなくちゃいけないし周囲からも
    攻撃されて毎日地獄だった。
    そもそも自分がぼっちになるなんて想像もしてなかったし
    友達が沢山いた中学時代に戻りたいって毎日泣いて過ごしてた

    あれから20年近く経った今でも月1くらいのペースで
    高校時代の夢を見てしまうくらい引きずってる

    +17

    -0

  • 374. 匿名 2023/08/03(木) 20:19:53 

    >>1
    尿道カテーテル

    +14

    -0

  • 375. 匿名 2023/08/03(木) 20:21:25 

    >>33
    スクールカースト底辺で最悪だった
    ボッチはダサいという風潮だったし
    よく不登校にならなかったなと思う

    +14

    -1

  • 376. 匿名 2023/08/03(木) 20:27:35 

    職場の倒産
    三度目は経験したくない

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2023/08/03(木) 20:29:17 

    >>192
    横だけどお疲れ様!えらいめにあったね。
    わたしも1人目を帝王切開で産んでるんだけど、2人目も希望してるからまた切るのかあ…と妊娠する前から不安になってる笑
    痛みも辛いと思うけど、ゆっくり休んでね。

    +20

    -1

  • 378. 匿名 2023/08/03(木) 20:30:04 

    >>235
    まぁ、ブルマも嫌だったけどね

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2023/08/03(木) 20:32:00 

    大震災。
    阪神大震災にあって二度と被災したくないと思ったら、大阪北部地震で被災。
    南海トラフ来てほしくない。

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2023/08/03(木) 20:34:23 

    >>1
    20歳の時の母の死。もう5年経ったけど
    父親もいなくなったらどうしようー!!

    あとは失恋ももう勘弁してくれ

    +22

    -0

  • 381. 匿名 2023/08/03(木) 20:35:57 

    スーパー勤務時にやってたパートバイトさんのシフト作成
    毎月胃に穴が空きそうだったw

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2023/08/03(木) 20:40:38 

    >>211
    私も抗がん剤は出来れば二度とやりたくない。
    副作用キツかったわ。
    治療終了後も一年位後遺症的なものに悩まされたし。
    でももし再発したらやるしかないけど。

    +10

    -0

  • 383. 匿名 2023/08/03(木) 20:42:08 

    >>1
    ホントにコレ。
    術後がきつかった。手術自体すごい昔の話なんだけど尿管に管をいれたんだけど今でも思い出すだけで体がこわばる。人生で一番痛かった。
    一晩中痛くて脂汗が止まらず震えたし、一睡も出来なかった。翌日、頼み込んで早めに外してもらった。(ホントは2日付ける予定だったらしい)

    術後絶食3日も地獄。
    意識が遠いのに五感が冴えまくって、個室閉めきってたのに些細なご飯の匂いが辛すぎた。

    もう絶対手術なんかしたくない…

    +25

    -1

  • 384. 匿名 2023/08/03(木) 20:43:33 

    出産

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2023/08/03(木) 20:48:10 

    キャバクラ勤務
    人気の女の子の養分になるのはもううんざり
    当たり前だけどヘルプ手当なんか無いし
    客から変な事言われることもあるし
    何も良い事無かった

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2023/08/03(木) 20:51:11 

    >>209
    そうなんだよね。ずーっと身体動かせられなくて仰向けだから時間と共に腰が痛くなってきた。
    ドレーンとか色んな管が邪魔だったし、残暑で病室も暑くて辛かったけど、何が一番辛かったか、って翌朝まで水分が摂れなかった事。
    麻酔の影響もあるのか、喉が乾いて乾いて仕方なかったわ。
    うがいをさせてもらったり、湿らせたスポンジで口の中に当ててもらったりしたけど、ホント水が飲めないのが一番辛かった

    +17

    -0

  • 387. 匿名 2023/08/03(木) 20:55:16 

    >>307
    女性
    若年層
    肥満じゃない

    全身麻酔の副作用が出やすいようです

    私も1回目の全身麻酔時、目覚めた時にあり得ない程気持ち悪かったから、2回目の時はそれ伝えたら考慮してくれて大丈夫でしたよ

    +16

    -1

  • 388. 匿名 2023/08/03(木) 20:57:51 

    >>1
    乳がん2回目の手術の時、コロナ禍真っ最中で大学病院が入院を制御してた。内容的にはどう考えても全麻でやる手術を日帰りにさせる為に局部麻酔で胸を開き自分の胸の中を焼き切られる匂いと激痛に耐えながら1時間以上泣いた。
    看護師さんがずっと涙を拭きながら励ましてくれたけど、あれはどう考えても拷問だった、、。
    二度とやりたくない!

    +53

    -1

  • 389. 匿名 2023/08/03(木) 21:00:05 

    たかが虫垂炎って思われるだろうけど、ほんっとにきつかった、、
    七転八倒よ。

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2023/08/03(木) 21:01:48 

    歯の矯正
    初めてワイヤーをつけた日、意味がわからないくらい痛くて眠れなかった
    びっくりした
    親知らずの抜歯のほうが痛くなかったくらいに、矯正初日は痛かった

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2023/08/03(木) 21:07:08 

    >>12
    私も味覚障害治らない咳でる抜け毛が異常……

    +14

    -0

  • 392. 匿名 2023/08/03(木) 21:07:10 

    >>352
    私もパワハラ上司と以前働いたことあるんですが、それよく思っていました。ほんとに無理。

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2023/08/03(木) 21:08:38 

    >>87
    ヤバいヤバいとアホメディアが騒いでるだけ。
    具体的に何がヤバいの?

    +7

    -7

  • 394. 匿名 2023/08/03(木) 21:14:54 

    >>390
    歯の矯正辛いよね
    私は矯正する前の青ゴムの方が痛かった

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/08/03(木) 21:16:14 

    >>60
    上からも下からも凄かった…
    パンツが何枚かお亡くなりになったわ

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2023/08/03(木) 21:26:33 

    長距離通勤

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2023/08/03(木) 21:26:50 

    >>1
    大学1年。ソフトボール部だったけど明日辞めてやるって毎晩思ってた。中学高校も練習はキツかったけど、ずっと試合には出てたから頑張れた。
    体育大だったから上級生の圧は強いし、試合には出られないし、雑用ばっかりだし、学校生活も見張られてるし。
    でも根性叩き直してもらったから卒業して良かった。

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2023/08/03(木) 21:28:41 

    >>103
    今まさに首が痛い。
    寝れない

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2023/08/03(木) 21:31:16 

    >>347
    私10年前に腹腔鏡で子宮内膜症の手術を受けたんだけど、妊娠したら帝王切開ってつい最近知ったわw
    医者からすれば当たり前すぎて説明しなかったのかもしれないけど、一言くらい手術前に教えて欲しかったな

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2023/08/03(木) 21:31:24 

    整形

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2023/08/03(木) 21:31:27 

    >>6
    出産直後は絶対もう妊娠しない、子供は1人でいいって心から思ったけど少し経ったら痛みも辛さも忘れてしまった。
    助産師さん曰く、痛みを覚えたままだと人類繁栄しないんだからそういう風にできてるらしい。

    +22

    -2

  • 402. 匿名 2023/08/03(木) 21:31:31 

    >>231
    社会人になってからダイエットしてそれなりの容姿になったんだけど、中高は太っててメガネかけてたからそれを招待客に見られたのが1番嫌だった。
    それと家族に向けての手紙も読まなきゃならなかったし。
    担当した人は良かれと思って企画したんだろうけど断ろうと思っても断らなくてDVDで残ってるけど一度も見たことない。

    +11

    -1

  • 403. 匿名 2023/08/03(木) 21:31:37 

    >>12
    インフルも病院にはいくんだけど、タミフルが副作用で使えなくて自力で治すことになる。
    四肢の痛みはコロナの方が激しかった。

    +12

    -0

  • 404. 匿名 2023/08/03(木) 21:35:28 

    >>67
    私も!出産はしたいけど妊娠したくない笑
    つわり、腰痛、股関節痛、体の不調が半端なくてしんどかった。

    +19

    -1

  • 405. 匿名 2023/08/03(木) 21:35:48 

    >>173
    わかるー!私もドラマのような入室を想像してたわ。
    でも病室に戻る時はベッドを押してくれる看護師さんや医師も一緒にいて、ドラマ気分を味わえた!

    +9

    -1

  • 406. 匿名 2023/08/03(木) 21:36:47 

    やっと子どもが社会人になった。
    もう子育ては二度としたくない。
    母としての幸せは、何事にも変えがたいほどの素晴らしい経験だったと思うけど、もういい。
    孫の面倒とかもみるつもりはない。

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2023/08/03(木) 21:37:09 

    >>1
    子供部屋おばさん

    +0

    -2

  • 408. 匿名 2023/08/03(木) 21:39:15 

    >>19
    料理研究家の人が言ってたけど、アボカドはヘタが付いてないやつは腐敗が早いって言ってたから、ヘタ付のを選ぶといいって言ってたよ。

    私はヘタ付きのアボカド買ってから今のとこ失敗してない。

    +5

    -1

  • 409. 匿名 2023/08/03(木) 21:39:49 

    >>192
    お疲れ様です!!
    私も2回目癒着酷かったみたいで出血多くてサチュレーション下がって意識飛びそうになって助産師さんに何度も「大きく息吸ってー!大丈夫ー?」って声かけられ続けてた。
    執刀医が旦那のところにやってきて事情説明した時、先生血だらけだったから血の気引いたって言ってた。

    +16

    -0

  • 410. 匿名 2023/08/03(木) 21:41:30 

    手術、リハビリ

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2023/08/03(木) 21:51:20 

    >>6
    わたしも。痛みを忘れるって言っている人すごいな。
    わたしは3年以上経ってもしっかり覚えてる。

    +26

    -1

  • 412. 匿名 2023/08/03(木) 21:56:09 

    大腸カメラと尿路結石。ハッキリ言って陣痛よりも痛かったから😭

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2023/08/03(木) 21:56:18 

    >>35
    背中に打つやつですよね。
    検査手術の時あまりの痛さに泣き喚いてしまいました。
    数ヶ月後の本手術の時は麻酔科医と看護師さん達にめちゃくちゃ優しくされて気を使わせてしまいました。

    +22

    -1

  • 414. 匿名 2023/08/03(木) 21:57:27 

    親の死。人生で1番悲しくて辛かった。

    +14

    -0

  • 415. 匿名 2023/08/03(木) 21:57:30 

    虐待されてた幼少期〜中高までだな

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2023/08/03(木) 21:57:42 

    ママ友付き合い

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2023/08/03(木) 21:57:56 

    >>1

    保険会社で末端の事務職で働くこと。
    たとえ、本社勤務でも新卒の総合職も含めて独特な人が多い。

    +10

    -1

  • 418. 匿名 2023/08/03(木) 22:00:29 

    >>30
    全身麻酔って怖いよね。仮死状態だしそのまま亡くなるケースもあるから万が一の承諾書を書かされるんだよね?

    +11

    -3

  • 419. 匿名 2023/08/03(木) 22:03:12 

    >>64
    浮気?

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2023/08/03(木) 22:05:00 

    転職活動
    心身共ににしんどかった。3キロ痩せた。やつれただな。

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2023/08/03(木) 22:05:30 

    >>117
    知り合いに名前が変わった人がいる
    50代後半の方

    しずか→みなこ
    みたいに全く違った名前になったらしい

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2023/08/03(木) 22:08:05 

    私は手術より術前検査のMRIが恐怖だった
    眼の前に白い壁が迫るとサアーッと血の気がひいてすごい恐怖と不安でおかしくなりそうだった

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2023/08/03(木) 22:11:57 

    >>1
    帝王切開、虫垂炎など何回か手術の経験があるけど、ICL(眼内コンタクトレンズ)の手術が断トツ怖かった…。
    自分で希望してしたことだけど、目の手術の怖さはレベルが違った。

    +26

    -1

  • 424. 匿名 2023/08/03(木) 22:12:20 

    抗生物質きちんと飲んでと言われたんだけど合わなくてひどい下痢。それをこらえて何とか5日服用したけど死ぬかと思った。

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2023/08/03(木) 22:16:23 

    >>68
    短絡的すぎて笑える
    これだから立憲は

    +7

    -3

  • 426. 匿名 2023/08/03(木) 22:27:33 

    >>261
    父を亡くして6年。
    相続や色々な手続きをする際に「○○(父の名前)死亡」といる書類見るたびに泣いてほんとに死んじゃったんだ…と感じて凄く辛かった。

    +38

    -0

  • 427. 匿名 2023/08/03(木) 22:27:43 

    >>1
    私、歯医者の麻酔があまり効かない?からこういう手術で麻酔が効かなかったらどうしよう、、多分こういう時って痛い!とか声上げられないだろうし、、恐怖

    +6

    -1

  • 428. 匿名 2023/08/03(木) 22:29:45 

    >>1
    手術は二度としたくない
    開腹手術だけど気管挿管で喉荒れたせいなのか術後咳が出まくりで地獄だった
    一週間はろくに寝られなかった

    +17

    -0

  • 429. 匿名 2023/08/03(木) 22:30:34 

    大人になってから罹るリンゴ病
    とにかくだるくて動けない、高熱が続く、身体が浮腫む、そして一番泣いたのが全身の関節の激痛
    完全に痛みが取れるまで2か月かかった

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2023/08/03(木) 22:34:23 

    身内の自死

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2023/08/03(木) 22:34:31 

    腰椎椎間板ヘルニア
    激痛で大人になって初めて痛みで泣いた。
    でも手術時の全身麻酔はまた経験したい。

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2023/08/03(木) 22:38:43 

    >>411
    私は逆に翌日に痛みは忘れて、年子で二人目産んだけど、赤ちゃんの育児の辛さは忘れるべきじゃなかった…辛すぎた…

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2023/08/03(木) 22:40:45 

    子育て、出産

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2023/08/03(木) 22:41:44 

    >>45怖かったね

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2023/08/03(木) 22:43:06 

    >>1
    東日本大震災クラスの震災
    宮城県住みなんだけど、当時は40代前半で独身・実家住みだったから耐えられた
    水も食べ物も並ぶのを家族と手分けしたり
    50過ぎて夫と2人暮らし+猫の今、もう無理
    体力も気力も立ち直る力もないから

    +21

    -0

  • 436. 匿名 2023/08/03(木) 22:47:32 

    >>107
    うちは子供が5歳で全麻でオペした。
    近くの総合病院では幼児の全麻を怖がって引き受けて貰えず県内の車で30分以上の子供医療センターを受診。
    子供を楽しませる工夫ばかりで、本人は全く怖がらず。あそこならまた行ってもいいよって。言ってる。
    可能なら子供に手厚いケアのある病院に行けたら不安ないよ。
    どうか107さんのお子さんがオペをあまり怖がらずになる病院にあえますように

    +25

    -1

  • 437. 匿名 2023/08/03(木) 22:50:18 

    >>9
    教師になりたくて教育学部だったんだけど全然ダメ。
    最終的に契約社員でCAになった。
    違う意味で人の面倒を見ることに。
    数年で結婚して退職からの離婚!
    あの就活で人生変わったと思ってる。

    +14

    -0

  • 438. 匿名 2023/08/03(木) 22:51:05 

    抗がん剤治療

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2023/08/03(木) 22:57:54 

    富士下山
    下の方が地獄だった

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2023/08/03(木) 22:58:14 

    >>12
    頭が痛すぎて泣きそうだった
    熱は38度とかだったけど体感はもっとある様な気がした 治ったと思ったら嗅覚障害と痰と咳
    もーーー勘弁して!!
    まじで変なウイルス作った中国恨む

    +25

    -1

  • 441. 匿名 2023/08/03(木) 23:03:41 

    今までの人生全て。
    苦労の方が格段に多くて、全て泣き寝入り。人間関係苦労しかなくて、自分が発達なのか疑ったほど。

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2023/08/03(木) 23:04:43 

    >>15
    仲間に入れてもらってよかったね

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2023/08/03(木) 23:05:19 

    >>17
    点滴するなよ

    +0

    -44

  • 444. 匿名 2023/08/03(木) 23:05:19 

    >>144
    手術中も嫌だけど、手術前の浣腸とか剃毛、術後意識あるのに動けない上にカテーテルとか出血のチェックされるのもすごく嫌だった。
    それが嫌で二度としないと決めた。

    +9

    -0

  • 445. 匿名 2023/08/03(木) 23:08:08 

    >>415
    当時のダメージは思ってた以上に深刻だったようで、記憶がなくなってた。叩かれてたことは覚えてるけど、具体的に思い出せない。助けてくれようとした人もチラホラいたんだけど、そういう話も全部。
    自分が子ども産んで、子育て自体が思い返すきっかけとなって思い出した。この歳で再び苦しむとは思わなかった。

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2023/08/03(木) 23:09:25 

    >>6
    出産ってイベントが本当に辛かった。悪阻も陣痛も会陰切開も辛かった。本当に辛かった。産後まともに眠れず人格崩壊して鬱になって事件になる一歩手前だった、いま思い出しても苦しくなる。

    +29

    -0

  • 447. 匿名 2023/08/03(木) 23:10:32 

    保険会社で働くこと。
    がめついクレーマー対応が日常茶飯事で、性格悪い人しか残らない。お局が権力持つようになり、雰囲気も悪い。

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2023/08/03(木) 23:10:53 

    >>1
    手術台の上に上がるより、その前にやったMRI検査と術後のシバリングがきつい


    MRIの閉所は大丈夫だけど音で発狂しそうになった
    手術中体が冷え切っていたから強烈なシバリングでこわばって筋肉痛起こしそうになった

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2023/08/03(木) 23:16:02 

    >>261
    うちは20年前くらいに父が急に亡くなり。本当に辛かったし後悔もあっていっぱい泣いたし。母もよくあれを耐えたな…と。
    今は沢山泣いてお父さんの思い出話をみんなでいっぱいしてあげたらいいと思います。
    人はいつか亡くなる、と分かってても。私も大切な人たちがいなくなるのが怖くてたまりません

    +26

    -0

  • 450. 匿名 2023/08/03(木) 23:16:06 

    >>43
    がるちゃんでほんとにほんとに一番聞くセリフじゃないかと思うほど聞きます
    ほんとにそうなんだなぁ‥
    息子4歳なんですがまだママ友出来たことないから羨ましいと思ってるとこもあるけど‥大変なんですね‥

    +10

    -0

  • 451. 匿名 2023/08/03(木) 23:18:02 

    尿管結石
    妊娠中に夜中に腹痛で起きて2時間痛みに耐えたけど耐えられないほどの痛みと吐き気で動けなくなって救急車呼んだら尿管結石だった。

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2023/08/03(木) 23:19:31 

    この世界に生まれること
    苦痛しかないのになぜ生むの?
    生きるのは拷問と同じだよ…

    +6

    -1

  • 453. 匿名 2023/08/03(木) 23:22:43 

    >>134
    本当によくわかるよ。
    うちはもう6歳になるけど今もまとめて朝まで眠れない。
    出産前より明らかに睡眠に貪欲になった。
    子どもならまあ仕方がないけど、それ以外の何人たりとも睡眠の邪魔されたくないわ。

    +18

    -0

  • 454. 匿名 2023/08/03(木) 23:23:38 

    >>12
    高熱&のたうち回るレベルの頭痛で死を感じた…

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2023/08/03(木) 23:25:48 

    >>173
    3歳の子でも歩いてくる子いるよ。
    大体ママやパパと離れたあと泣いて入室になるけど、時々堂々たる足取りでくる子がいる。笑

    +3

    -2

  • 456. 匿名 2023/08/03(木) 23:26:19 

    みんなに比べたらあんまりだけど、
    ノロ
    3日間上から下から大洪水
    点滴したけど記憶がない

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2023/08/03(木) 23:27:05 

    >>22
    私は全く平気だった。3日目くらいからスタスタ歩いてた。人によるのかな?胃カメラの方が何倍もきつかった。

    +3

    -1

  • 458. 匿名 2023/08/03(木) 23:31:02 

    >>12
    今年の初めにコロナにかかって、めっっちゃくちゃ喉が痛くて死にそうだった!
    今まで風邪引いてもあんなに喉痛くなったことないくらいに痛くて、なんか喉の周りに口内炎ができててびっくりした。

    +18

    -1

  • 459. 匿名 2023/08/03(木) 23:36:04 

    >>9
    先輩方の話を聞いてビビりまくりフリーターに逃げたよ
    あの時代就職活動頑張った人は尊敬する

    +12

    -0

  • 460. 匿名 2023/08/03(木) 23:36:24 

    >>423
    目は怖いよね。
    全身麻酔手術したことあるけど、見ながら何かされるってかなり恐怖。
    メバチコが悪化して切開しただけだけど、気分的に拷問だった

    +12

    -0

  • 461. 匿名 2023/08/03(木) 23:37:17 

    排便ショックで気を失ってトイレで
    倒れてしまったこと

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2023/08/03(木) 23:38:19 

    パニック障害
    二度と経験したくない

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2023/08/03(木) 23:38:35 

    食中毒
    水飲んでも吐いてしまうし
    トイレに行くし
    病院行ったら即入院だった

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2023/08/03(木) 23:40:55 

    倒産した会社の後処理

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2023/08/03(木) 23:42:06 

    >>16
    やったことないけど、途中しぼられてて、一気に滑り落ちることはないよね?
    でも狭くて長くて、閉所恐怖症の人にはキツイと思った

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2023/08/03(木) 23:43:24 

    >>206

    我慢していた時間を取り戻すように徹夜でゲームしまくった

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2023/08/03(木) 23:44:45 

    硬毛化

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2023/08/03(木) 23:48:04 

    連れ去り

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2023/08/03(木) 23:48:44 

    >>279
    申し訳ないが笑ってしまったwキモ怖いね

    +11

    -0

  • 470. 匿名 2023/08/03(木) 23:51:22 

    >>94
    手術して治る病なら難しくてもしちゃいなよ!
    私生まれた時から何十回も手術してるけど根本的には治らない
    痛くて怖くて苦しいけど手術中は寝てるだけだよ

    +17

    -0

  • 471. 匿名 2023/08/03(木) 23:51:56 

    婚約破棄

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2023/08/03(木) 23:52:18 

    >>6
    夫が半分痛みや吐き気を受け持ってくれる生き物だったら良いのに
    そしたら世の男も理解するでしょう

    +38

    -1

  • 473. 匿名 2023/08/03(木) 23:56:08 

    >>173
    緊張をほぐす安定剤を飲んでる場合は転倒防止で車椅子で行きますね。それで支えられながら台にのぼる

    +2

    -1

  • 474. 匿名 2023/08/04(金) 00:00:29 

    鬱のMAXの悪化
    よく生きぬいたなって思う。
    真冬の早朝に湖に立ってた

    +5

    -1

  • 475. 匿名 2023/08/04(金) 00:03:26 

    >>347
    全然大丈夫だよ。
    私も二回帝王切開だけど、麻酔も痛くないように最初に表面麻酔みたいなのしてくれるし、
    手術中も助産師さんが手をにぎってくれてずっと会話してくれて不安もなかったし、まったく痛くなかったよ。

    +4

    -2

  • 476. 匿名 2023/08/04(金) 00:04:08 

    >>437CAさんって凄いですね!

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2023/08/04(金) 00:21:46 

    誤診で本来全く飲む必要のない薬を半年以上飲まされた。早く病院変えれば良かった。

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2023/08/04(金) 00:23:04 

    >>1
    何回もしたら慣れるよ

    +1

    -2

  • 479. 匿名 2023/08/04(金) 00:26:49 

    >>101
    私の時は米津玄師の曲だったわ。
    感電とフラミンゴしか覚えてない(たぶんその2曲の内に寝た)けど、lemonが流れなくて良かったわ。アンナチュラルにめっちゃハマってたから、死を連想してしまって緊張で倒れてたと思うw

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2023/08/04(金) 00:28:41 

    高校生活
    特殊な学校でクラス替えもなかったから地獄だった。
    1年で友達関係失敗したら終わり。
    部活でも私以外の同級生女子で互いの家に泊まりに行ってたみたいだし、完全に浮いてたな

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2023/08/04(金) 00:30:25 

    ひどい耳鳴り
    しかも7年間24時間ずっと

    耳鳴りのせいで鬱になったし、うるさくて眠れないので毎晩眠剤のお世話に
    しかも世界中どこ行っても完治する方法がない。
    いっそ耳を切ってくれと何回も思ったし死にたくなったこと多し

    治ってくれて本当人生救われた感じ

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2023/08/04(金) 00:32:55 

    >>1
    全身麻酔

    スーと意識がなくなっていくけど、これ途中で亡くなってもわからないなっと思った。

    +10

    -0

  • 483. 匿名 2023/08/04(金) 00:40:25 

    いじめられて不登校になったこと
    周囲の誤解や無理解、自己肯定感ダダ下がり、人間不信で苦しんだ

    不登校でも好奇心旺盛だから好きなことを独学でやって、ネットがない時代でも趣味の友達を作って、地元以外で遊んだけと

    いじめ首謀者のことを思い出すと、ラップバトルで勝負つけてぇなーと思える位には強くなったけど、あの頃の私はまだ心の中で泣いてる

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2023/08/04(金) 00:40:58 

    >>107
    側湾症とかかな?

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2023/08/04(金) 00:45:52 

    コロナとノロウイルス
    二度とかかりたくない、本当につらかった

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2023/08/04(金) 00:48:50 

    >>1
    先日、流産してその手術で初めて手術台に上がったけど、台と手術室が無機質でほぼステンレスみたいな素材で本当に怖かった。死ぬわけないんだけど、私、死ぬかもって思った。

    麻酔入れるまで緊張と恐怖で具合悪かったけど、心音が早すぎたのか、女性の看護師さんが“緊張しますよね、先生は上手なので大丈夫ですよ!直ぐに終わりますし、眠るまで手繋ぎましょうか”って笑顔で言ってくれて、普段人に頼るタイプでは無いんだけど手を繋いだら涙は止まらないし、心がふっと軽くなって、本当に看護師さんが天使に思えた。

    子供の頃に入院してた子が医者や看護師目指すのがわかった気がした。

    その日のうちに帰れるし、病気でも開腹するわけでもないのに、想像以上の恐怖で、これが命に関わる手術だったら正気で入れない気がして今から怯えてる。

    本当に手術台と手術室の怖さ半端ない。

    +19

    -0

  • 487. 匿名 2023/08/04(金) 00:50:36 

    出産

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2023/08/04(金) 00:51:29 

    切れ痔

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2023/08/04(金) 00:57:50 

    >>12
    半年くらい抜け毛がやばかったし、抗体検査もずっと陽性のままだった

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2023/08/04(金) 01:00:03 

    >>307
    同じ!
    わたしも先日全身麻酔で手術して、目が覚めた直後から吐き気やばかったです。
    下腹部切ったのと尿管にカテーテル入ってたから身動きできない上、吐き気で眠れず、ほんとに地獄でした。
    今後もし全身麻酔で手術することになったらどうしたらいいんだろう。

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2023/08/04(金) 01:01:00 

    >>26
    夜中、大部屋の痴呆のおばあちゃんに起こされ屋根が風邪で飛ばされて寝られないって言ってて落ち着かせるのにちょっと大変だった。

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2023/08/04(金) 01:01:26 

    >>1
    何だかほんのり暖かかった…
    人肌に温めてくれてた手術台…

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2023/08/04(金) 01:03:19 

    >>490
    私もカテーテルで身動き出来ないのは辛かったなぁ

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2023/08/04(金) 01:13:41 

    >>4
    まだ経験した事がないですが、私は乗り越えられないと思います....
    どれだけ得を積んでも、大金払っても、世界中どこ探しても、いないなんて耐えられません....

    +8

    -1

  • 495. 匿名 2023/08/04(金) 01:19:08 

    >>173
    私なんか歩いて入室からの手術台まで行く際に
    「○○アレルギーのガル子さん入りまーす!」(居酒屋夫婦)
    「はい!○○アレルギーのガル子さんですね!お名前を仰ってください!」
    「はい。○○アレルギーのガル子です」
    手術台にたどり着くまでこれを繰り返されながら歩いて手術台まで行ったわ
    恥ずかしい🫣
    ○○アレルギーというのは、入院前に嫌いな食べ物をアレルギーと称して食事に出されないようするために言った事なんだけど、まさかこんな風に扱われるとは思わなかった
    こうだと知ってたら普通に「嫌いなので食事に出さないで下さい」と正直に言えばよかった

    +3

    -4

  • 496. 匿名 2023/08/04(金) 01:22:00 

    >>423
    やった事ないけど目は怖そうだなって以前から思ってた。見えてるの怖いですよね。私は先端恐怖症もあるから気を失いそう

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2023/08/04(金) 01:22:36 

    1、中学校受験と高校受験。

    親に進学塾漬けにさせられたので小学校5年生~中学3年生までは嫌な思い出ばかり。

    2、接待

    「仕事だから。」だの、「大人だから。」だの言って接待しても給料は余り変わらないし、仕事も増えないので生産性が無い。
    ビジネス関係者らは「こういう所に本当に美味しい物があるんですよね。」だの嘯いて、場末の不衛生な飲み屋にばかり連れていくので、大人の社会での「接待」とは何か分かった。
    場末の不衛生な飲み屋で馬肉の刺身とか食べさせられた事もあったけど、今思い起こすと、次の日は休日だったけどお腹が重くて一日中寝ていたのは食中毒だったからだと思う。
    接待でミシュランの星付きレストランとか別の銀河系の話です。

    3、運動、スポーツ、体育

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2023/08/04(金) 01:23:31 

    >>2
    めっちゃわかる

    婚活中は鬱になりかけた

    休みも潰れるし、平日はメッセージのやり取りに時間とられるし
    ちょっといい感じになったかも?と浮かれたら、次のデート繋がらなくてまた相手をみつけるとこからスタートの絶望感

    何より気持ちの浮き沈みに疲れた

    +12

    -1

  • 499. 匿名 2023/08/04(金) 01:25:59 

    >>35
    私も一年前の手術で背中に麻酔するはずで痛みに弱い自分に耐えられそうにないって不安だったんだけど、術前ギリギリにネットで「お願いすれば静脈麻酔で先に朦朧とさせてもらってるうちにやってもらえる」って情報知って事前にお願いしたら意外にすんなり承諾もらえて全く痛みなく手術に入れた
    ただ目覚めてからの痛みには人生初ってこともあってびびったけど

    +12

    -0

  • 500. 匿名 2023/08/04(金) 01:26:07 

    工場では働きたくない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード