ガールズちゃんねる

「ゴミを壁にくくり付けられた」「子どもを叱ったら親に大声で悪口を言われた」…“ご近所さん”から嫌がらせ受けた1400人超の“リアルな声”

187コメント2023/08/28(月) 05:10

  • 1. 匿名 2023/08/03(木) 00:45:34 

    まず、「ご近所さん」から嫌がらせを受けた経験があるかどうか聞いたところ、「何度もある」が20.1%、「一度だけあるが9.1%と合わせて、29.2%の人が嫌がらせを受けた経験があると分かりました。

    ゴミに関する嫌がらせとして「毎日のようにゴミの入ったスーパー袋を塀にくくりつけられた。警察に届けを出し、数日後に近所の者が逮捕された。理由が『何となく!』というだけで極めて不快感を感じました」「ゴミを置かれた。どこがやってるか分かっているが、もめたくないので、収集日にまとめて出している」「プラゴミを出していたらビンを入れられていて回収不可になっていた」といった経験談も寄せられたとのことです。
    「ゴミを壁にくくり付けられた」「子どもを叱ったら親に大声で悪口を言われた」…“ご近所さん”から嫌がらせ受けた1400人超の“リアルな声” | オトナンサー
    「ゴミを壁にくくり付けられた」「子どもを叱ったら親に大声で悪口を言われた」…“ご近所さん”から嫌がらせ受けた1400人超の“リアルな声” | オトナンサーotonanswer.jp

    トナリスクが「ご近所さんから嫌がらせを受けた経験」について調査。嫌がらせを受けたというさまざまなエピソードが紹介されています。


    「嫌がらせ」って相当ですが…
    みなさんも受けたことありますか?

    +105

    -6

  • 2. 匿名 2023/08/03(木) 00:47:02 

    ない。
    そんなら周りを気にするほど暇じゃない

    +23

    -26

  • 3. 匿名 2023/08/03(木) 00:47:05 

    >>1
    持ち家の唯一の弊害

    ご近所付き合い

    +237

    -13

  • 4. 匿名 2023/08/03(木) 00:47:13 

    実家出てから7回引っ越しているけど
    嫌がらせは一度もない

    +81

    -11

  • 5. 匿名 2023/08/03(木) 00:47:20 

    すーぐ通報すればええねん

    +14

    -12

  • 6. 匿名 2023/08/03(木) 00:47:21 

    田舎なので田んぼを4枚挟んでようやくお隣さんになるので、特に嫌がらせを受けたことも世間話をしたこともありません。すみません。

    +38

    -19

  • 7. 匿名 2023/08/03(木) 00:47:25 

    ない

    +6

    -1

  • 8. 匿名 2023/08/03(木) 00:47:28 

    こういうのって双方のを聞かないとなぁ
    案外嫌がらせされてる人の方がヤバい奴のパターンもあるよね

    まぁ嫌がらせする時点でそれも勿論あかんけど

    +76

    -42

  • 9. 匿名 2023/08/03(木) 00:47:42 

    嫌がらせというより、隣の人が引っ越してきても挨拶なし。
    名前も知らない。

    +65

    -9

  • 10. 匿名 2023/08/03(木) 00:47:45 

    ゴミを車に括り付けられたことはある。
    犯人はすぐわかった、隣の駐車場のおっさん。
    仕返しはさせて頂いた

    +79

    -6

  • 11. 匿名 2023/08/03(木) 00:47:59 

    怖いわね

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/03(木) 00:48:14 

    そんなヤバい治安悪いとこ住まないからない

    +17

    -16

  • 13. 匿名 2023/08/03(木) 00:49:35 

    やられたらやり返す
    100倍返しで

    +48

    -8

  • 14. 匿名 2023/08/03(木) 00:49:47 

    深夜、ウンコついたオムツを車のフロントガラスに投げ付けた事はある

    2〜3年(月1ペース)で続けてたけど、監視カメラの映像でバレて引っ越す羽目になったよ。。。

    +2

    -73

  • 15. 匿名 2023/08/03(木) 00:50:16 

    嫌がらせをされるほど近所の人と関わりがない

    +35

    -6

  • 16. 匿名 2023/08/03(木) 00:50:52 

    一緒なこと仕返しされたらカンカンにキレるタイプ

    +8

    -2

  • 17. 匿名 2023/08/03(木) 00:51:02 

    >>14
    なぜそんなことをするの?

    +46

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/03(木) 00:51:02 

    今年62歳のうちの親は昔の方がめんどくさかった、今はみんな何でも受け流すから楽!って言ってた。

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/03(木) 00:51:40 

    >>11
    そうですわね奥さん

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/03(木) 00:51:54 

    賃貸物件の駐輪場に停めてた自転車に見知らぬチェーンロックかけられたことある
    敷地内の奥の方の人目につかない場所にあるから、同じ建物の他の住人にやられたと思う
    家賃安くて民度低かったな

    +25

    -2

  • 21. 匿名 2023/08/03(木) 00:53:32 

    >>3
    分譲マンションも同じじゃない?
    騒音で殺しが起きるの大抵はマンションだし

    +79

    -4

  • 22. 匿名 2023/08/03(木) 00:54:31 

    >>15
    「家の敷地に勝手に入っている子どもを叱ったら、その親に家の前で大きな声で聞こえるように悪口を言われた。謝りもせず」「近所の井戸端会議の声がほぼ毎日のようにうるさくて、少し静かにしてほしいと伝えたら、その日以降無視され、井戸端会議では大きな声で悪口を言われるようになりました」

    これもそれまで近所の人と特に関わりなかったんじゃない?

    +51

    -5

  • 23. 匿名 2023/08/03(木) 00:55:04 

    毎日嫌がらせの言葉を大声で吐いているママ友いた
    そもそもママ友の子どもがその人の家(隣家)の庭に勝手に入っていったから、その人んちが、他人が庭に入れない仕組みにしたら
    「おばさんに怒られるよ!」「となりのおばさんうるさいから走るなよ」と自分の子どもに大声で言うようにして隣家に聞こえるように嫌がらせしてた
    その人が洗濯物を干すとチラチラ見ながら悪口言うそぶりをしたり、私含めた大勢のママ友をわざわざ集めて毎日井戸端会議させて大騒ぎしてた
    卒園して関わり少なくなったからホッとしてる

    +63

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/03(木) 00:56:54 

    今エレベーター乗ろうとしたら凄い勢いで目の前で閉められた!酷い。百貨店やブランドの買い物ふくろ沢山下げた女!

    +3

    -14

  • 25. 匿名 2023/08/03(木) 00:57:09 

    前住んでた賃貸のすぐ隣に大家さんが住んでた
    大家さんが向かいの住人とトラブルになり、向かいの家の巨漢のニート息子が、完全なる八つ当たりで無関係な我が家に突撃して来て、何度も玄関ドアを蹴って進入しようとして来た
    ドアはひん曲がり警察沙汰になり、警察署で色々事情を聞かれたが、結局は向かいの住人達はアタオカなので引っ越しされることをおすすめします、を遠回しに言われて引っ越した
    数年たった今でも、急に誰かが家に進入して来たらどうしようというトラウマから、何度も何度も戸締まりを確認しないと気が済まない強迫性障害になって通院中
    もうあいつは来ないとわかってるけど、恐怖で毎日気が気じゃない

    +74

    -3

  • 26. 匿名 2023/08/03(木) 00:57:19 

    >>4
    わたしは結婚して最初に住んだ賃貸で嫌がらせ騒音一家に遭遇、あまりに酷いため管理会社に連絡したら家出た時を狙って玄関の鍵穴に接着剤詰められるようになったよ。
    最初は子どもの工作用の水のりが詰められてたんだけど掃除したら普通に開いたのね。その後からはガチの接着剤になってた。引っ越すまで三ヶ月以上やられたよ。

    +64

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/03(木) 00:57:38 

    >>1
    庭仕事してると、隣の粗大ゴミが出てきて副流煙吹きかけてくる

    +20

    -3

  • 28. 匿名 2023/08/03(木) 00:57:45 

    >>8
    妄想?過剰?とか相手の嫌がらせじゃない場合もあるしね

    +11

    -16

  • 29. 匿名 2023/08/03(木) 00:59:26 

    >>12
    安いからって民度低い地域に住むとマジで終わる
    赤ちゃん抱っこした母親が平気で犯罪やるから

    +62

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/03(木) 01:01:58 

    >>4
    私も7回引っ越した。
    1回だけマンションの階下(6階真下)に頭のおかしな住人がいて引っ越したからそれがなければ6回の引っ越しで済んだハズ。

    +8

    -4

  • 31. 匿名 2023/08/03(木) 01:02:40 

    >>29
    貧乏害黒人が多い地域も犯罪多いしね。
    岸田はもう害人入れるの止めて欲しい。

    +51

    -2

  • 32. 匿名 2023/08/03(木) 01:03:03 

    >>23
    あなたおかしいよって言うママは1人もいなかったの?

    +67

    -2

  • 33. 匿名 2023/08/03(木) 01:05:20 

    >>8
    被害者を加害者にするなよ
    嫌がらせするほうが頭おかしいだろ

    +43

    -12

  • 34. 匿名 2023/08/03(木) 01:05:25 

    >>22の内容を見ると>>23の非常識ママの被害者なのでは?と思う

    +41

    -2

  • 35. 匿名 2023/08/03(木) 01:07:13 

    ある日ドアを開けたら、
    犬飼いがうちの玄関前に大量おしっこしてたので
    「ぎゃっ!」って言ったら、逆恨みされて
    犬飼い仲間を集めて総出で糞尿撒きにくる

    +37

    -3

  • 36. 匿名 2023/08/03(木) 01:07:45 

    >>6
    田んぼを4枚挟んでたって公民館で婦人会や寄り合いはあるし、消防団に若い男性は半強制的に入れられるし、ゴム捨て場は同じだから意味ない。

    +9

    -5

  • 37. 匿名 2023/08/03(木) 01:07:51 

    持ち家って、近所に嫌な人いても簡単に引っ越せないし死ぬまで近所の嫌な人がいる所に住み続けないといけないんだよね

    町内会とかも鬱陶しいし、賃貸住まいのほうがいいわ

    +52

    -4

  • 38. 匿名 2023/08/03(木) 01:08:39 

    >>17
    些細なご近所トラブルが原因

    ゴミの分別をしない事に難癖つけてきた事

    +0

    -27

  • 39. 匿名 2023/08/03(木) 01:08:53 

    >>1
    治安悪い奴いるのね

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/03(木) 01:09:37 

    >>1
    こんなのマレでしょ

    +4

    -3

  • 41. 匿名 2023/08/03(木) 01:10:59 

    割れたガラスを、毎日庭に投げ込まれたよ
    犯罪にならないのかな、これって。

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/03(木) 01:11:28 

    ご近所ガチャよね。

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/03(木) 01:11:34 

    >>33
    毎日物凄い騒音出す家の住人が言っても聞かないとからと貼り紙いっぱいされて「嫌がらせを受けてる」と言うパターンだって少なくないからね
    被害者加害者なんてよく知らなきゃ分からんもんだって話

    +45

    -11

  • 44. 匿名 2023/08/03(木) 01:12:38 

    >>26
    それは事件扱いにならないんですか?警察に届けないと無理ですよね。。

    +72

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/03(木) 01:13:10 

    >>10
    どんな?さらに仕返しとかはなかったの?

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/03(木) 01:13:39 

    >>38
    これはあなたが悪いと思われても仕方ないかも…

    +45

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/03(木) 01:16:05 

    >>38
    それはあなたが悪いわ

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/03(木) 01:16:34 

    道路族に道路遊びのみならず室内でも早朝から深夜まで窓全開で騒音出し続けられ、我慢の限界で苦情というか下からお願いしたらキレられました。速攻近所中を訪ね歩き

    ○○さん(私)からうるさいって言われたんですけどうちうるさいですか?! 
     
    と言い触らされました。そして「皆うるさくないって言ってました!!」と怒鳴り込まれた

    +51

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/03(木) 01:17:48 

    >>41
    なると思うよ
    証拠取って

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/03(木) 01:18:49 

    >>2
    嫌がらせされるほうは暇じゃないのに嫌がらせする相手が暇ならされるんですよ

    +34

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/03(木) 01:19:04 

    テレビで聞いた話だけど、自宅を建設中だったのに近所の人が家主になりすましてその建設を中止にする連絡を業者に入れてたとかもあるらしいよ。怖いね

    +33

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/03(木) 01:19:26 

    毎日道路で遊んでる子供が庭に毎日何回も何回もボールを入れて色々破壊したり勝手に入ったりしてくる。
    注意しようとしたら逃げるから保護者に注意したら怪訝な目をされてその後も全然辞めないから学校に言ったりしたら遊んでる子供の保護者かはよく分からないけど女性の集団がやってきて苦情を言ってきた。
    注意した保護者もいたから多分みんな遊んでる保護者だとは思う。
    子供のやった事に怒るなんてとか通報や学校に連絡はやり過ぎだとかあなたの様な人がいるから出産しない人が増えるんだとか。
    注意してやめてくれたり保護者が責任とればそこまでする必要なかったのに責任とるどころか逆ギレでびっくりしたね。
    道路で遊ぶ事には特に触れたりしてなくてあくまで破壊の事や庭に勝手に入ったりボールを入れたりしないでほしいと言っただけなのにね。

    +61

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/03(木) 01:20:43 

    >>12
    嫌がらせされてる人の傷に塩を塗り込むコメント。人間性が分かる

    +18

    -4

  • 54. 匿名 2023/08/03(木) 01:29:18 

    >>38
    いやオムツ投げつける時間あったら分別しようよ
    ついでに引越し代金までかかってすごい金の無駄になってる

    +38

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/03(木) 01:31:31 

    >>34
    めちゃくちゃ似てるよね...

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/03(木) 01:31:36 

    家を建築中に敷地にゴミ袋を置かれた

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/03(木) 01:33:26 

    多分私の方がヤバいと認知されているから仕返しはない。雰囲気から群れないタイプで除け者やら無視されても実害がないなら平気だし。家の前で大声で悪口とか効かないけど煩いだけ。もしそんな事になっても口喧嘩しに応戦しに行くなんて朝飯前。常に実害が出たら容赦なく警察呼ぶし弁償させる心構え。
    隣の子供に注意しても親が謝らなかった時は怒鳴り合いの口喧嘩を何度もしたけど今は挨拶会釈するだけだし、向かいの家の意地悪ババとも道路利用と犬の散歩の仕方で喧嘩したけど老いて弱ればかつての威勢もどこへやらでなぜか今では頼られている。
    夏休みに入って隣の隣の子供と遊びに来る友達が連日石投げて遊んでたから先日も注意した。子供らの自分の家の車に当てて(どうしよう!?)て傷と凹み気にして集まっていた直後の現場にわざと近寄って注意しつつあえて車に当てた事には触れなかった。私は窓越しに目撃してたけど親達に黙っておくかは今後の君達次第よwそこの家の強面の馬鹿旦那さん、よく念入りに洗車しているのにおかわいそうw
    馬鹿向けの詰め方コントロールの仕方ってあるし、もっと常識外れが住みそうな地域はマイホーム探しのうちから避けるしかない。

    +11

    -4

  • 58. 匿名 2023/08/03(木) 01:38:24 

    >>57
    誰とも群れない雷ババア、雷ジジイは今の時代こそ必要かもね

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/03(木) 01:40:17 

    道路族や騒音主みたいなのってなんであんなに非常識なんだろう。どうして自分達の都合のいいことしか考えられないんだろうっていつも疑問に思う。遺伝子レベルでおかしいよね。全員捕まえて隔離施設に送ってやりたい。

    +61

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/03(木) 01:41:43 

    >>36
    寄り合いは確かにあるけど、消防団や婦人会なんてないよ。若い人がたくさんきてくれたおかげで、煩わしい行事が縮小されてる。
    住人の平均年齢も大事なのかもしれないね。

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/03(木) 01:51:46 

    >>14
    優勝じゃん
    堀にゴミ袋括り付けられるより全然ヤバくてワロタ

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/03(木) 01:54:21 

    >>22
    >>23
    ガルちゃん仲間同士明日からは仲良くしろよね!

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/03(木) 01:57:53 

    ゴリラは言葉通じないからウンコ投げても仕方ないけど言葉の通じる状態の人間がウンコ投げるとは思わなかったよ
    >>14が優勝だと思う

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/03(木) 02:07:50 

    >>14
    引っ越すだけで済んだの?
    それ前科つく案件だよ

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/03(木) 02:07:54 

    実家の近くに近所の家に嫌がらせをする有名なBBAがいて、庭に侵入されて外の水道の蛇口にお茶っぱ詰められた
    ある日は水道を出しっぱなしにされた
    親が怒っていた

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/03(木) 02:08:28 

    >>38
    うわあ
    ドン引き

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/03(木) 02:15:37 

    最近同じマンションの人がちょっと病んでるのかヤバい
    エレベーターのボタン1階から15階まで全部押すとかこの間はゴミ捨て場にボコボコになったドアが捨てられてて管理人さんが監視カメラでチェックした結果8階の人だと判明…因みに監視カメラチェックの結果エレベーター全押しもその方みたいで
    朝皆んなが仕事に行く時にエレベーターの全押ししたりするからちょっと住人の間で問題になってるしどうしちゃったんだろう
    イタズラして楽しんでるのかそれとも住人に対する嫌がらせか
    でも私2階だから全然効いてないけど

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/03(木) 02:17:53 

    >>67
    うちのマンションも病んだ人が難癖つけまくってトラブル起こしたことあったよ
    その人は空の巣症候群じゃないかって言われてた

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/03(木) 02:56:00 

    >>9
    15年前、隣の人に挨拶したら「えー最近はこんなことしないよ!」って言われた。そうなんだ、迷惑だったかな?と思って、その後越したところは辞めにしたけど、やっぱり挨拶しないのって落ち着かない。その後越したところでは、挨拶したけど、やばそうな住人たちで、あんまり知らない方が良かったかも…って思った。今は元々義実家だったところを建て直して二世帯で住んでるから挨拶なんていいよ、って、義親から言われたけど、気持ち悪いので1番近いところだけ挨拶したけど、結構挨拶しようとすると妨害されてる気がする。嫌がられてるのか?と思う。もう何が常識なのかわからなくなってる。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/03(木) 03:30:39 

    >>3
    唯一…??

    +14

    -4

  • 71. 匿名 2023/08/03(木) 04:17:17 

    >>3
    持ち家だけど、ご近所付き合いなんて一切ないw
    目が合ったら挨拶と、回覧板をポストに入れ合うだけだな。
    会話するのは子供の同級生の親ぐらい。

    +51

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/03(木) 04:22:26 

    >>13
    まじでこれ

    +2

    -3

  • 73. 匿名 2023/08/03(木) 04:28:43 

    >>52
    そこまでおかしな人多いって治安悪すぎると思う
    みんなそうなりたくないから高いお金出して治安のいいところに住む

    +9

    -4

  • 74. 匿名 2023/08/03(木) 04:30:10 

    >>69
    持ち家でずっと住むならさすがに挨拶はした方がいいよ…
    賃貸なら挨拶はいらないけど

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/03(木) 04:30:11 

    嫌がらせとかそんな事やってられるのはだいたい暇人朝鮮人!

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/03(木) 04:39:55 

    >>52
    どこでもそういうことありがちだよ。
    集団になって強気になってる人っているよね。
    まだ精神的に幼くて注意されたり謝ることにも慣れていない人たち。
    それにちょっと知能も低い。
    「あなたたちみたいなののせいで
    こどもを安心して産めない」って言い返してやりたい。

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/03(木) 04:40:31 

    >>21
    分譲マンションに時期をずらして入るとそうでもない
    立地がいいとそれなりに入れ替わりもあるよ
    分譲賃貸にしてる人もいるしね

    ご近所付き合いがとくに濃いのは宅地開発されて一気に何棟もお家が建ったエリアかな…
    お互いがお互いの持ち家の金額を知っていてどの車に乗ってるとか査定し合ってる
    しょっちゅうケンカしてるよ

    +11

    -6

  • 78. 匿名 2023/08/03(木) 04:44:26 

    >>59
    私の近所なんてこどもは公園で遊んでるのに
    親たちが道路の中央で円陣組んで喋ってる。
    時には地面に座り込んでる。
    ひとりマイルドヤンキーがいてその人の周りに集まってくる人が全員非常識で目細く吊り上がっている。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/03(木) 05:01:16 

    >>57
    強い

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/03(木) 05:03:51 

    >>9
    うちの隣の中国人もだよ。こっちから挨拶しないと正面から向かって歩いてきて目が合ってても無視される。離婚してるって不動産屋さんにきいてたけど、日本の名字がポストに貼り付けてある。何から何まで上目目線の言動で腹立つ。深夜に帰宅して車はうるさいし、朝の5時前から親たちが庭でガチャガチャうるさくて、私はずっと睡眠不足。アイツらは絶対に昼寝もしてると思う

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/03(木) 05:25:58 

    隣のクソガキが庭にアダルトグッズを捨てて行った。バッチリ、防犯カメラにも映ってました。庭にタケリタケが生えたと喜んでいたが、よく見ると違うものだった。夫のかと怪しんで聞きましたが、違うと言われ、よくよく防犯カメラを見てみると、犯人が隣のクソガキと判明。
    隣からは、早朝から道路でドッヂボールをされ、壁に落書きまでされました。更に、その祖父には我が家が建てたフェンスに勝手にモルタルを塗られました。本当に大嫌いです。
    親族は維新の会の市議会議員。だから、やりたい放題なのでしょうか。

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/03(木) 05:41:12 

    新築建てるから土地買ったんだけど、元々駐車場として使ってたらしい土地で最近見に行ったら炊飯器捨てられてた…
    さすがに嫌がらせではないよね…

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/03(木) 05:44:13 

    >>4
    実家を出てからなら、1回目と8回目の今年嫌がらせがあった、1回目は大家の家政婦今回は40代の独身男ゴミをあちこちばら撒いてゴミ当番もまともにやれない。7回目の時はヤンキーの溜まり場になったりチャリのサドルをナイフで切られたりこれは犯罪。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/03(木) 05:53:36 

    >>37
    自治会で面倒臭がられる理屈っぽい人がいる。同じ組の人は葬儀のやり方にもそいつが口を出してくるからウザいと言った。
    昔堅気の物知りも今の時代は迷惑がられる場合がある。しゃしゃり出ず、能ある鷹の爪は隠しておくべきだね。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/03(木) 06:06:02 

    >>4
    渡る世間に鬼はなしですね。
    お客さん扱いで嫌がらせに遭う前に逃げられるんです。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/03(木) 06:07:04 

    >>65
    子供のイタズラみたいなBB Aだね、知能低いのかな

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/03(木) 06:07:05 

    >>4
    4回引っ越してるけど、何もされたことないよ
    引っ越しトラックが邪魔になったり、騒音で迷惑かけてしまうかもしれないから
    引っ越し後ではなく、引っ越し前にポストに入るサイズの粗品を配って挨拶してるよ。
    留守の家には、手紙を書いてポストの中に入れてる。

    あと、赤ちゃんが産まれた夫婦が
    うるさくしてしまうかもと、お菓子を持って挨拶に来てくれたけど、もしうるさくても、苦情入れる気にならなかったなぁ。
    引っ越し挨拶もせず、共有部分で子供騒がせてる一家は
    苦情入れてやろうかと思ったけど。

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2023/08/03(木) 06:13:16 

    洗濯物を取り込むタイミングや
    ベランダ掃除、植木の土乾いてないかなとかで外を見た瞬間が
    たまたま向かいの家の出かけるタイミングに何度か被ってしまい、目が合ってしまった

    向こうは監視されてると思ったらしく
    小さいお子さんが敷地内に入ってきてうちの窓を覗き込んで「ママー、ここの人今日いるよー!またみられちゃうよー!」って在宅確認してくるようになった

    覗かれてるのうちじゃん
    本当に不快なんだけど
    向こうは向こうで被害者と思ってると思うと
    直接話し合っても泥沼だろうから、目隠し設置して我慢してる

    初めて会った時挨拶しても無視されたので話し合いができる相手じゃないのはわかってるしね

    ああ早く引っ越していってほしい。。

    +21

    -3

  • 89. 匿名 2023/08/03(木) 06:15:14 

    >>72
    できもしないくせに
    ガル子は口だけ番長多し!
    そういうガル子は嫌味返信が得意

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/03(木) 06:19:17 

    12年前新築した家の勝手口の横に
    ビン・カン用 プラ用
    ペットボトル用 可燃用
    と、ゴミ箱4つ置いてたら
    「どうしてそんなにたくさんゴミが出る?」
    「うちからゴミ箱が見えて不愉快
    違うとこに置け」と
    裏の家の年寄りに文句つけられた。
    工事前に挨拶に行ったけど
    品物も突っ返されたしとにかく
    気に食わなかったんだと思う。
    5年前に亡くなったけど家屋も庭も
    そのままで雑草がジャングル化。
    現在も嫌がらせされてる(笑)

    +7

    -2

  • 91. 匿名 2023/08/03(木) 06:19:25 

    >>8
    うわぁ
    嫌がらせされる、いじめられる方にも問題あるとか言いだす典型

    +12

    -11

  • 92. 匿名 2023/08/03(木) 06:27:15 

    >>1
    これはうちが悪いんだけど、休日の昼に、うっかり窓閉め忘れてそのままピアノの練習してたら、殺虫剤をうちに向かってスプレー噴射しまくられしまった。別の時にはピアノに対して、爆音ラジオ。出来るだけ家中の雨戸のシャッターと窓を閉めてからピアノ練習するようにしてるけど、うっかり忘れてしまった時に速攻で殺虫剤か爆音ラジオ。ごめんなさい…と思いつつ、怒らせたらだめなタイプだな、と気をつけてる、、

    +0

    -17

  • 93. 匿名 2023/08/03(木) 06:43:46 

    >>89
    できもしないってあなたに何がわかるの?
    人のこと舐めてるやつがやり返されないと思って嫌がらせとかやってんだろうなー

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/03(木) 06:46:34 

    >>38
    そんな事されたら多分うんこ食わせる(笑)

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/03(木) 06:49:52 

    >>52
    言われた内容をそのまま学校と町内会長にお伝えしてあげよう

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/03(木) 06:51:02 

    >>36
    私のところは田舎じゃないので、ゴム捨て場はありません。
    ゴム捨て場なんて田舎特有のものなのかしら

    +4

    -6

  • 97. 匿名 2023/08/03(木) 06:53:59 

    >>26
    その度に鍵を取り替えてたのですか?凄い出費じゃない?

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/03(木) 07:04:13 

    >>3
    おさんぽしている犬の糞尿も

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/03(木) 07:04:39 

    >>31
    埼玉の川口とか外人多くて、最近もクルド人が暴力沙汰起こしてなかった?

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/03(木) 07:07:08 

    >>8
    いじめられてる人が問題って言うタイプかな?

    +10

    -4

  • 101. 匿名 2023/08/03(木) 07:07:34 

    >>81
    維新の事務所に直談判しに行ったら?防犯カメラの映像や壁の落書き写真など必須で。
    できれば早朝ドッジボールの映像など他にもたくさん証拠写真欲しい。
    それでもだめなら文集とか出版社にダメもとで行ってもいいと思う。それくらいのことされてる。

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/03(木) 07:12:32 

    >>52
    今度録音しておいて、それを近所に聞かせる

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/03(木) 07:12:45 

    ゴミ当番で床に水を撒いてブラシをかけるのを知らなくて、うちの次の当番のおばあさんに水撒いてブラシかけなきゃダメなんだよ!と怒鳴られた
    普通に言ってくれれば良かったんだが、かなり勢いがある言い方、班長さんとこに行ったけど誰も居なかった等グダグダ言われたから、いちいち班長さんに言う必要ありますか?真っ直ぐうちに言えばいいだけですよね?水撒いてブラシすればいいんですね?今から行きますから、と言ったらおばあさんアワアワしてたわ
    おばあさんが主張する床の汚れは前からの汚れ水撒いてブラシしたぐらいじゃとれない
    あとゴミ捨て場周囲の草取りまで言われてない
    そのおばあさん、私も1人だけどゴミ当番してるのに、してない人もいるとか、婦人会入らなきゃいけないんだよ!と言ってきたり、暇な独居老人はやることないから暇なんだなと思ってるが、言われるとやっぱり嫌な気分になるよ

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/03(木) 07:22:53 

    >>92
    身内の人は子供のピアノ平気だろうけど、他人からしたらけっこうしんどい部分あると思う
    窓は気をつけたほうがいいね
    かといって報復に殺虫剤はやりすぎな気がするわ

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/03(木) 07:30:31 

    >>1
    大学生は常識なくてうるさいから最悪だった

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/03(木) 07:40:55 

    >>92
    防虫剤はやりすぎだけど、関係ない人間のピアノの音は不快だよ

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/03(木) 07:44:46 

    >>14
    私が被害者ならSNSで犯行時の映像世界に拡散するわ

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/03(木) 07:47:46 

    >>33
    あの有名な布団たたいてたおばさんも実は被害者だったって話じゃん
    両方の話聞かないとわかんないよね

    +26

    -1

  • 109. 匿名 2023/08/03(木) 07:48:44 

    名前すら知らない
    顔を合わせる事すらほぼない

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/03(木) 07:49:44 

    >>9
    持ち家?持ち家なら最初の挨拶は来てほしいな。
    賃貸ならなくてもいいけどさ。

    でも今後見かけても挨拶しなくていいし楽だよね。案外お隣とかち合うタイミングって多いし。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/03(木) 07:51:13 

    >>1
    旦那低学歴大工で、奥が糸目小さ目アゴデカブスから他の近所に悪口を吹きこまれた。
    良識ある近所の中の人たちは、糸目小さ目アゴデカブス一家を避けるようになった。
    当たり前だよ、あんな嫌がらせしてるんだから。

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2023/08/03(木) 07:52:16 

    >>27
    管理人 佐藤   倫子のやり口だ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/03(木) 07:54:42 

    >>1
    ゴミの嫌がらせ、フリーター家を買うドラマであったな

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/03(木) 07:55:58 

    >>1
    他人の家にゴミ投げ、悪口吹きこみしたついた
    松元さん、母親が醜い老婆になりましたねー。
    虫歯だらけの真っ黒な歯、笑わない方が良さそう。
    息子の方は今や55歳ゴミ非正規労働者。
    スーツ着ない仕事になりましたねー。

    まあ、周りに対して悪いことを普段からしているからこうなるのよ。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/03(木) 07:56:20 

    >>1
    理由がなんとなくは悪質
    プラゴミにビンをいれてしまって回収不可は、業者の人がシール貼るんだけどな
    うちもあったな
    在日の方が後から引っ越してきて、うちは昔から住んでいるのに、うちの扉の前や車庫前ででサッカーぶつけられたりした
    自分達の方がサッカーできる庭もあるし農道もあるのにさ
    声も異常に大きいし、コロナ酷かったのにたくさんでバーベキュー
    夜から早朝までうるさかった

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/03(木) 07:58:47 

    >>21
    騒音殺人は戸建てでも起きてるよ。

    2017年に岐阜県で自宅前の庭で自身(被害者)がコーチを務めていた少年野球チームの祝勝会として、チームに所属する少年達とその家族ら十数名でBBQ大会を開催。

    この事件からBBQNなんて造語も派生してる。

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/03(木) 07:59:41 

    >>90
    亡くなったのに嫌がらせされてる?
    ゴミ箱は台所におけば良いのでは?

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2023/08/03(木) 08:02:10 

    >>1
    マンションの管理人のママ友から聞いたが、自分とこのチラシを他人のポストに入れるやつはけっこういるらしい。だいたい入れるのは男で、入れられるのは一人暮らしの女で、派手でハイブラ持ってるタイプらしい。
    勝ち組だと思われて僻まれてるパターンだね。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/03(木) 08:03:20 

    >>29
    戸建てのママさんゴミ回収が間に合わないと近所のマンションのゴミステーションによちよち歩きの子ども連れて捨てに来てる。非常識過ぎてひいちゃった。

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/03(木) 08:06:59 

    >>70
    よこ
    他は何がありますか?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/03(木) 08:08:59 

    >>8
    女性あるあるだよね

    学生時代
    彼氏が酷いって言いまくってた子がいて
    彼氏側に言い分聞いたら
    実はとっくの昔に別れてて
    しかも
    彼女側がかなり悪質で
    見限って別れたらしい
    その逆恨みで
    周りに自分の都合良く脚色して話してたのが真相だった

    もう交流無いけど
    今もムカつく事あったら
    悲劇のヒロインのフリして
    身近な人の誹謗中傷してるんだろうな

    話逸れたけど
    でもほんと
    双方の言い分聞くと
    内容が大きく変わる事は多い

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2023/08/03(木) 08:09:46 

    そこまでの嫌がらせはない。
    噂を流される事はあるけど、スルーしてる。
    他人の家が気になる人ってなんなんだろう?

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/03(木) 08:13:15 

    >>29
    わかる。
    安い新興住宅とかちゃんと調べないと民度低いよ。
    同じ型の家がひしめき合ってる住宅地とか道路族とか普通に多いからね。

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/03(木) 08:35:49 

    「ゴミを壁にくくり付けられた」「子どもを叱ったら親に大声で悪口を言われた」…“ご近所さん”から嫌がらせ受けた1400人超の“リアルな声”

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/03(木) 08:41:06 

    >>38
    ネタやろwwww

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/03(木) 08:43:40 

    >>14
    オムツってことはあなた子供がいるのね…

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/03(木) 08:46:33 

    >>25
    お大事に

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/03(木) 08:46:56 

    のぞきとかタイミング合わせてでてくるとかよく聞くよね

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/03(木) 08:48:02 

    >>3
    防犯面や排水溝のメンテナンスは?

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/03(木) 08:50:11 

    >>14
    あなたにはオツムはないの?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/03(木) 08:50:27 

    私が実家出たあとの話だけど、母が近所の人に嫌がらせされたらしい。コロナ禍だったので一度も帰省できず、母の話だけだったけど、どんどん精神が変になっていったから引っ越しをすすめた。
    何十年もお隣同士でそれまで何も無かったのに、実家が壁の塗替えなど始めたら嫌がらせ始まったそうだ。。。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/03(木) 08:51:53 

    >>21
    すごい視野が狭いね。
    戸建ては、騒音気にしなくて良いって言ってる人とかいるけど、余程のど田舎で家と家との距離が離れてないと、大騒ぎや喧嘩の声とか聞こえるときあるよ。

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/03(木) 08:54:04 

    >>29
    戸建て、マンション関係なく治安が良くないと悲惨だよね。
    子供から大人まで民度が全然違う。

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2023/08/03(木) 08:55:46 

    家の前の生垣を杖でバシバシ叩いて葉っぱを落とす婆さんがいる。
    今度録画して警察に通報しようと思うけど逆恨みで何されるか分からないから怖い。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/03(木) 08:59:04 

    >>48
    「皆がうるさくないと言っていても私がうるさいと言っているんです。それが何故わからないんですか?」と言ってやれ

    +16

    -1

  • 136. 匿名 2023/08/03(木) 09:09:40 

    >>52
    保護者に注意したのに止めなかったから学校に言ったまでなのにね。
    注意された段階で止めさせてれば済んだことなのに、逆ギレなんてありえん。
    子供のした事だと言うなら、その責任は親が取るべきことなのにね。
    それに出産しない人が増えたのは、あなた方みたいな非常識な親と同じに見られたくないからでしょ?と言い返したいね

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/03(木) 09:10:21 

    >>116
    「大抵は」って言ってるだけでマンションでしか起きませんと断言した訳じゃないからそんな事みんな分かってるよ

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/03(木) 09:11:05 

    >>132
    そもそも視野が狭いのは>>3では?

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2023/08/03(木) 09:11:53 

    >>77
    流石に、近所の人の持ち家の金額なんて知らないわ…。
    自分が調べてるからそう言う発想が出てくるのかな。

    +7

    -2

  • 140. 匿名 2023/08/03(木) 09:11:56 

    >>122
    異常なくらい他人の家が気になる人いるね。
    何なんだろ。執着が気持ち悪い

    +12

    -2

  • 141. 匿名 2023/08/03(木) 09:14:02 

    >>3
    ほぼない。お隣さんも二世帯で住んでるみたいだけど、おばあさんにしか会ったことないくらい付き合いがない。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/03(木) 09:20:46 

    >>69
    流石に持ち家なら隣の人くらいには挨拶するよね
    義両親は今までどんなご近所ついあいしてきたのか

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/03(木) 09:22:39 

    >>1
    近所かどうかも知らないけど、ビルトインガレージの玄関に粗大ゴミ捨てられた。

    しかも子供の習い事に行ってる1時間の間に。

    ムカつくのが、明らかな生ゴミじゃないと不法投棄にならず、取得物としか処理できなかったこと。

    わざわざガレージの奥の玄関に捨てていったくせに、道路から直接入れるから不法侵入にもならない。

    その日は可燃ゴミの日だったけど、誰もそのゴミは捨ててなかったし、ゴミも全て持って行ってた。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/03(木) 09:23:27 

    >>131
    何が気に入らなかったのかね?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/03(木) 09:25:51 

    >>82
    実家も土地から買ったんだけど(安い)
    追い出す勢いの嫌がらせ沢山された

    親が正論で全部打ち返すタイプだったから
    知能低めの大人は黙ったみたいだけど
    子供を使って
    子供の私を攻撃してくる事もあった
    呑気だったからあんまり気がついて無かったけど
    今ここ読むと
    相当酷い環境だったとおもうわ

    大人になって
    自分は値段高めの場所に購入したけど
    やっぱり沢山非常識人居るんだよね
    庶民レベルじゃダメなのかなぁ

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/03(木) 09:26:14 

    >>77
    宅地開発されて一気に何棟もお家が建ったエリア

    に住んでるけど、そんな奴にあった事ないわ
    20年住んでるけど、トラブルも聞いたことない

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2023/08/03(木) 09:39:34 

    >>1
    マンションの上の階(最上階)の家族が非常識で、毎日朝5時から23時まで子供三人大暴れ

    全員未就学で、毎日ボーリングして大盛り上がり。
    4歳くらいの真ん中の女の子がホッピングにハマり、家でもエントランスでもやってた。

    一年中ベランダと部屋を行き来できるようにしてあり、お菓子のゴミをベランダから捨てるから、うちのベランダに大量のゴミが溜まる。

    お菓子のゴミはファミリーパックの小分けのやつで、アンパンマンとぺこちゃんの飴の袋とハイチュウのゴミが多かった。

    ベランダ開けっぱなしだから子供三人の名前呼ぶ声も丸聞こえ。

    あまりに酷いから管理会社に相談したら、母親と祖母が「管理会社さんから騒音があるって聞いたんですけど、うちじゃないです。うちは毎日8時には寝かせてるし、防音マットも敷いて静かにしてる。うちの隣じゃないですか?」と怒りながら来た。

    うちの両隣は一人暮らしのおばあちゃんと仕事でほとんど姿見ない夫婦
    上の階も真上の両隣は入院中で数ヶ月帰ってない一人暮らしのおばあちゃんと高齢夫婦

    他の部屋より2万も安く、騒音被害の後に管理会社問い詰めたら前の住人は騒音被害で三ヶ月で出て行ったらしい…

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/03(木) 09:55:09 

    うちは毎日犬の糞置かれた
    2週間ぐらい我慢してたけど流石にもう無理って思って苦情入れたら、やってないとブチ切れ
    実はその家の娘がやってたらしく後日謝罪が来た
    犬の散歩中のことだから知らなかったらしい

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/03(木) 09:59:12 

    >>139
    そのエリアに住んでいる人曰く、買う時に新築建売りを何戸か見たからのようです
    んで立地と金額を踏まえて検討したと
    後日、自分が買わなかったお宅にも人が入っているのを見たりするとわかっちゃうのだそうです

    あそこんち腹立つよね、家も大きいしいいよね、などよくやってて、どこそこのお宅とトラブったとよくこぼしています
    でも表面的にはとても仲良さそうでしょっちゅうバーベキューとかやってますよ…

    +2

    -2

  • 150. 匿名 2023/08/03(木) 10:01:26 

    >>50
    そのとおり

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/03(木) 10:04:52 

    >>71
    そういう環境なら穏やかにくらせそう。民度ってあるなあってつくづく思う。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/03(木) 10:08:36 

    >>1
    今ちょうどされてるって知った。
    なんか前から家の前にゴミが落ちてるなと思っていて、
    旦那に言ったら、風で飛んできたんじゃない?
    って言うから、そうかな?と思いながらうちのゴミ出しの袋に入れて捨ててたけど、
    最近、隣の家の老人が、自宅前の草取りしていて、ふと見たら、刈り取った草をうちの方に一部投げ捨ててたのを見た。
    多分、普段のゴミも隣のジジババだと思う。
    隣に戻したりやり返してもエスカレートするだけだし、
    捨てられるたびに拾ってうちが捨ててるけど、
    そう言うのも見て面白がってるんじゃないか?と思ってしまう。
    こう言う場合、どうしたらいいんだろうね?
    多分、よく捨てられるからカメラとか仕掛けたら写りそうだけどカメラ買わないとだしまだしてない。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/03(木) 10:10:47 

    >>77
    とにかく他所のお宅の事を観察している人っているよね。近所の噂を広めたりしてトラブルのもとを作っている人がひとりでもいると、腐ったみかんのように伝染する。

    +16

    -2

  • 154. 匿名 2023/08/03(木) 10:11:03 

    うちではないけど、数年前からマンション内のポストを開けられて郵便物を取られるだとかゴミを入れられる事件があって、注意文書が各部屋に配られた。被害にあった住人は被害届を考えてるとの記載もあった。
    その後、犯人は数名の女児(小学生?)との報告文書が届いたけど、これめっちゃ犯罪よね…

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/03(木) 10:16:38 

    ご近所トラブルって
    せっかくの家が安らぎの場所じゃなくなるからストレスがすごいよね…
    向かいの家の道路族が嫌すぎて
    子供の声が聞こえてくると頭痛してくるようになったし
    顔も見たくないから外出するタイミングをめちゃくちゃ窺ってるわ
    それでも会うときはバッタリ会っちゃうんだけどね

    忘れて楽しく生きようと思っても家にいるとそいつらのことを考えてしまう。
    夏休みに入ってから毎日、子供達が道路で水鉄砲かけあって遊んでるよ…
    ノイローゼ気味。。。
    早く育ってくれ。

    +29

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/03(木) 10:18:06 

    >>15
    関わりない方が嫌がらせされない?
    知らない家だしゴミ捨ててやれ、みたいな感じで。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/03(木) 10:20:18 

    >>87
    挨拶回りは当たり前だし、赤ちゃんが生まれてわざわざ挨拶に来てくれるような常識がある人は騒音にも気を付けるから多少煩い時があってもこちらも苦情言う訳ない

    そんな人が近所でたまたまあなたは運が良いだけ

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/03(木) 10:21:30 

    >>152
    私ならさりげなく戻しておくかな。
    風で飛んだかんじにバラバラっと…隣ん家の前に。

    でもエスカレートしたら嫌だもんね。
    ジジイなら数年で死ぬか老人ホーム入るだろうし寿命が短いのがせめてもの救いだね

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2023/08/03(木) 10:26:25 

    >>145
    私も以前住んでいた所が低レベルの問題で年中騒いでたので、頑張って高めの所にしたんだけどやっぱり井戸端会議して近所の悪口を言ったり嫌がらせしたりする主婦が数人いて、すごく雰囲気が悪くなった。わざわざひとんちのアラ探しして陥れるような事をずっとやってる。
    知り合いの購入した分譲地はうちの倍以上で、周りに住む人達もそれなりの地位、肩書きで品が良い。騒音や嫌がらせとか近所のトラブルなんてないそう。
    頑張ったのに、庶民レベルじゃダメなのか…って私も思ったよ。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/03(木) 10:29:34 

    >>156
    ヨコだけど、それってあるよ。あそこの奥さんは仲間に加わらないのがどうのとか。関わりを持たないように暮らしているのが気に入らないんだって。くだらないよね。

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/03(木) 10:29:44 

    >>91
    >>100

    世間には色んな人がいるよねって話
    いじめとかと違うから(苦笑)

    >>43
    >>108
    読みなよ


    +1

    -5

  • 162. 匿名 2023/08/03(木) 10:33:44 

    >>41
    不法投棄じゃん
    5年以下の懲役か1,000万円以下の罰金かその両方
    特定すべし

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/03(木) 10:39:23 

    >>151
    うちが家を建てた環境がたまたま良かったのかな?
    普通に大阪市内だけど、今時そんなにがっつりご近所付き合いが必要な所ってどんな所が多いんだろう?

    ど田舎(よその家との間隔広い)ってより、中途半端な田舎が多いのかな?

    +5

    -3

  • 164. 匿名 2023/08/03(木) 10:52:01 

    >>145
    高い土地もニート養ってる家庭とか紛れ込んでるからなぁ… 士業の息子に襲撃されて警察沙汰になったよ

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/03(木) 10:56:26 

    住んでいた地域が各家庭ポリバケツにごみ袋いれてゴミステーションに持っていくスタイル。 高齢女がわざとそこにお弁当のゴミを入れたりするから分別出来ていないゴミと見なされ持っていって貰えない状況に。
    注意したら、うちの敷地にゴミを捨てるようになった。

    また別の日夜中旦那が帰宅すると別の家の前で尻丸出ししていて、何?何?と時間差で見に行ったらそこの家の三輪車にう◯こしていた。 認知症なのかな。と思ったら近所の人がいっていたけど、昔からなんだって。 息子達も住んでるけど無関心。 もう限界だったから引っ越しした。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/03(木) 11:49:17 

    >>142
    私もこういう田舎の付き合いは初めてなので、何が正しいのかさっぱりわからないけど、結婚する時、あの辺は特に田舎色濃いから気をつけてねって知り合いから言われたけど、それから守ろうとしてくれてるのか?あんまり付き合いが上手くない家なのか?とにかく全貌がサッパリ見えないので難しいです。ちょっと変わった一家かなとは思いますが、人間どこもちょっと変わってるかと思うと、また考えてしまう。子供達に負担かけないように、何も言わない教えないみたいなことを義父が言ってたような(でも同居だけはずっと狙ってたわけだけど)。義父が1番変な人だというのは結構知られてるし、価値観が私と全く違うのでわかるのですが、私も変な人の可能性高いし混乱します。義母はそれに操られてるのか自分もそうなのか、そこもよくわかりません。夫も私の知ってる常識とは違うことしてきたりするのでもうほんとに何が正しいのかわかりません。とりあえず逆らってでも一件だけでも挨拶しといて良かったです。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/03(木) 11:56:45 

    >>43
    嫌がらせでやり返した時点で、
    加害者と同レベルになってる。

    +3

    -6

  • 168. 匿名 2023/08/03(木) 11:59:52 

    >>50
    わかる。
    特にジジババが多い。年中ヒマだから聞き耳立ててる。
    うちなんか、今暑いからトイレの窓開けてたら、
    うちがトイレ入った時のトイレットペーパーカラカラする音がうるさいとか言って、
    毎週のようにトイレの窓の下にゴミ捨てられた。
    生活音だろ。どんだけヒマなんだか。

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2023/08/03(木) 12:03:50 

    >>101
    ありがとうございます。早朝ドッヂボールが7年前、落書きが6年前で、庭にアダルトグッズを捨てられたのが1年前です。親族が市議会議員になったのは、つい最近なのですが、時効にはなりませんか?

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/03(木) 12:08:37 

    >>74
    うち、賃貸で挨拶しなかったら下のジジババに嫌がらせされた。
    後から聞こえるように、
    ここの家は挨拶もなかったって言われた。
    賃貸だとどんな人住んでるかもわからないし、男性1人とかもいるから防犯上身バレしたくなくて挨拶は避けてたのに。

    +5

    -3

  • 171. 匿名 2023/08/03(木) 12:14:24 

    >>88
    うちは毎朝、窓の空気入れ替えで窓を開けた瞬間に、
    向かえのアパートの一室の音に敏感な人がすかさず立ち上がってカーテン開けてこっちをガン見する、
    ってのに毎回されてきみが悪い。
    なんかうちの窓を開ける音やカーテン開ける音に物凄い反応してくる。
    ちょっと同じアパートの人ならわかるけど、建物違うアパートの人から監視みたいな事されたの初めてでビックリしてるよ。

    +6

    -2

  • 172. 匿名 2023/08/03(木) 12:18:20 

    >>160
    だよね。
    なんなんだろうね?
    なんかほっといてくれよ、って思うよね。
    こっちはこっちで普通に生活してるし、貴方がたとは関わりたくないし、無視して欲しいのに、
    相手は嫌がらせとして関わってきたり勝手に因縁つけてくるしで、勘弁してくれだよね。
    多分、ヒマなんでしょ?生活に変化ないからそうやってターゲット見つけようとしてるんだと思う。

    +12

    -2

  • 173. 匿名 2023/08/03(木) 12:21:53 

    >>158
    多分、それやったらエスカレートすると思う。
    相手は、おっ、やり返してきたな、って余計にやる気入るよねきっと。
    ガルちゃんじゃないけど、他の質問トピみたいなやつで、似たような人がいて、
    ゴミを置かれたから相手の家に戻してやったって人がいたけど、
    次の日倍返しみたいにゴミ置かれたとか書いてたよ。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/03(木) 12:30:26 

    田舎だから近所っていってもまぁまぁ離れているが、イジメ大好きな人がいて
    子供の保育園やら小学校やらでも同じようにイジメを色んな人にやってたら
    遂に小学校行事に来なくなった
    PTAからも消え、クラスのグループLINEからも消えたらしい
    学年は違うけど同じ小学校通っててめちゃくちゃ有名人
    子供中学生になったけど中学校でも同じ事してんだろうな
    どんな家庭環境で育つとイジメてないと気が済まない性格になるんだろうか

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/03(木) 14:47:06 

    >>167
    話の意味分かってないね

    +1

    -2

  • 176. 匿名 2023/08/03(木) 14:50:49 

    >>120
    何かあったときに簡単に住み替えができない
    メンテに手間とお金がかかる
    固定資産税がかかる
    災害に備えた保険料負担がある

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/03(木) 15:26:16 

    >>144
    家の外工事してた事くらいしか思いあたる事がないらしい。
    でも、お隣さんも同じ時期らへんにリフォームしてたみたい。工事自体でトラブった訳じゃないらしいのでよく分からない。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/03(木) 15:48:59 

    >>48
    近所の人から、うちも同じように「うちってうるさいかしらね?○さんから言われたんだけど」と聞かれた。

    実際うるさいので無言を貫いた。

    謝罪も反省もできない馬鹿な人だなと改めて認識した。

    その後、小学校から注意されたらしく大人しくなった。

    ああいうタイプって上の人間から注意されないと大人しくならないんだと思った。

    ちなみに、子供達が道路で遊んでいて、交通事故が心配。車の運転が怖い。

    夜も遅くまで遊んでいるので不審者に狙われないかと心配。

    あくまで子供の身の安全を強調して学校に伝えると指導しやすいそうだよ

    そのうえで、ボールによる器物破損や庭への不法侵入など伝えると良いよ。

    ちなみに、名前は伝えない方がいいよ。口の軽い教師っているから。
    ……うちのキレた道路族は、保育園と中学校の教師だし。

    +13

    -1

  • 179. 匿名 2023/08/03(木) 17:04:14 

    >>163 家が近ければ近いほど、近所の人は当たり前みたいに、干渉してくるし、家の前に畑で作った野菜置いてくし、噂ばなしもしてくる。住みやすい田舎なんだけど、色々とめんどくさい。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/03(木) 17:57:58 

    >>176
    あー確かにそうですね😵‍💫
    ありがとうございます😁

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/03(木) 19:02:19 

    >>175
    話の意味がわかってないのはあなた笑

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/03(木) 21:20:56 

    >>126
    高齢の親を介護してるのかもしれない

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/03(木) 21:35:27 

    裏の人間から嫌がらせ行為受けててこちらの家が見えないようにフェンス立てることにしたよ
    駅近の狭い家が立ち並んでる場所で、ほとんどオープン外構、二重フェンスなんて珍しい地域だから近隣からしたらなんかトラブルあったって気付くだろうな
    高いけどもう視界にも入れたくないからしょうがない

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/06(日) 08:28:02 

    嫌がらせのつもりはないんだろうけど、迷惑な行為されてて精神的に病んでる

    子供の大騒ぎ、ゴミのポイ捨て
    最初はゴミステーションから風で飛んできたのか?と思ってたけど個包装のお菓子のゴミしかおちてないし
    子供がたむろする側にしか落ちてないことに最近気がついた

    最近暑いから全くこないけどゴミも全くおちてないの

    ああいう子供って親も車の窓からゴミこポイ捨てするタイプなのかな、、、
    (大きな道路走ってるとゴミが捨てられてるのたまに見る)

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/06(日) 08:40:21 

    >>123

    思い切った田舎(賃貸もない)の方がまだマシだったりするよね

    ちょっと街のハズレみたいなエリアは民度低いよー

    子持ちの共働きなのに習い事とか塾が近くにないみたいなエリアに住む家庭は意識低いよ

    何にも考えてないから学童入れなくなる年になったら道路で大騒ぎ(親の留守に家に入れるなといってるから

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/06(日) 20:50:11 

    ゴミなんてまだいいのかも知れない。うちは想像超える様な嫌がらせされてるから。
    組織化すると気が強くなるし過激化するみたい。そりゃあ戦争起きるよねって。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/28(月) 05:10:49 

    >>48
    そんなの正直に返事するわけないじゃんねぇ
    ご近所なら尚更そうだよ
    だからこそ誰か一人でも直接、しかも礼儀を守って言ってきたならそこで自省しておけば利口なのに
    駆けずり回って、だって他の人はうるさいなんて言ってないもん!とか、あんたは子どもかよって感じだね笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。