ガールズちゃんねる

最近になって考えが変わったこと

110コメント2023/08/08(火) 09:30

  • 1. 匿名 2023/08/01(火) 09:57:05 

    私は働いたお金はなるべく子供達と老後資金に…という考えでしたが、先日ついに欲しかった時計を買いました
    夫からの贈り物ではなく自分で買った憧れの時計はテンションが上がり、仕事への原動力になりました
    夫からもらったときはこんな気持ちにはなりませんまでした
    時計を購入してから、これからは数年に一度くらい時計を買って自分も楽しもうという考えに変わりました
    死んだら楽しめないからです
    みなさんは最近考えが変わったことはありますか?

    +175

    -7

  • 2. 匿名 2023/08/01(火) 09:57:46 

    食べたい時に食べる

    +82

    -2

  • 3. 匿名 2023/08/01(火) 09:58:19 

    男児が実はエロいこと

    +10

    -23

  • 4. 匿名 2023/08/01(火) 09:58:19 

    いくら家族でも理解し合えないことはあって当然

    +105

    -5

  • 5. 匿名 2023/08/01(火) 09:58:50 

    北枕は死人と言われて絶対にしなかったけど、思いきってやってみたら超安眠だった。

    +113

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/01(火) 09:58:56 

    男性の好きなタイプ

    +21

    -0

  • 7. 匿名 2023/08/01(火) 09:59:26 

    正社員で働かなきゃダメ!って思ってたけど
    無理して心壊すくらいならアルバイトやパートでもOKだと思うようになった
    お金稼げればどの立場でもいいような気がする

    +210

    -2

  • 8. 匿名 2023/08/01(火) 10:00:05 

    急に近づいてくる人は
    100%ウラがある

    +53

    -3

  • 9. 匿名 2023/08/01(火) 10:00:29 

    一つの仕事(新卒)を続ける必要はない。
    人生一度きりだなと。

    +97

    -2

  • 10. 匿名 2023/08/01(火) 10:00:44 

    一生賃貸派だったけど家を買うと決めたこと。
    独身だから親に内緒で買う。

    +48

    -3

  • 11. 匿名 2023/08/01(火) 10:00:44 

    最近になって考えが変わったこと

    +39

    -4

  • 12. 匿名 2023/08/01(火) 10:01:16 

    痩せることが全てと思ってたけど40代になったらガリガリはしわしわで見映えよくない
    ちょっとふっくらした方がはだの艶もいい
    なので今までは美容体重を必死でキープしてたけど標準体重位までは許容範囲かな

    +75

    -13

  • 13. 匿名 2023/08/01(火) 10:01:20 

    スキンケアはプチプラで満足していたけど、40代半ばになって毛穴やシミが気になり出して、少し高めのスキンケアに変えたら、肌が全然違う。スキンケアは値段が高めじゃないとダメだと思った。

    +22

    -4

  • 14. 匿名 2023/08/01(火) 10:01:20 

    最近になって考えが変わったこと

    +5

    -2

  • 15. 匿名 2023/08/01(火) 10:01:38 

    持ち家に色々神経使ってたけど、夫婦の間に子供もできなくて将来残す必要もないし、雨風凌ぐ場所があるだけでいいや〜って思ったら気が楽になった

    +47

    -3

  • 16. 匿名 2023/08/01(火) 10:01:46  ID:Y1hzUqDDAN 

    子どものころ 日本映画って迫力なくて合わないわー やっぱハリウッド映画だね
    ここ数年   ハリウッド映画もいいんだけど 日本映画の泣ける感じいいわー

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/01(火) 10:01:50 

    介護は二の次
    一番は自分の生活

    +64

    -2

  • 18. 匿名 2023/08/01(火) 10:01:54 

    コミュ障ほど陰口叩いてる。

    +27

    -3

  • 19. 匿名 2023/08/01(火) 10:02:55 

    物価がどんどん上がるから教育資金足りなくなるかも

    +1

    -2

  • 20. 匿名 2023/08/01(火) 10:03:00 

    金は生きているうちに使う。

    +64

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/01(火) 10:03:10 

    >>6
    分かる
    昔はやんちゃ系に惹かれてたけど真面目で優しい普通の人のが一番いいことに気づいた

    +46

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/01(火) 10:03:28 

    >>3
    保育園でもベテランより若くて可愛い先生が好きだよね

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/01(火) 10:03:39 

    バカにしてくるやつらには、しっかりやり返す

    +46

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/01(火) 10:03:45 

    中抜き万歳
    最近になって考えが変わったこと

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/01(火) 10:03:51 

    推し活なんて痛いわーって小馬鹿にしてたけど、やってみるとまあまあ楽しいと気がついたこと。

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/01(火) 10:04:33 

    >>1
    高い時計は維持費も掛からない?

    +3

    -12

  • 27. 匿名 2023/08/01(火) 10:04:41 

    若い頃は子供欲しいと思ってたけど、今はいらない。

    経済状況とか、自分の年齢、社会の状況とか総合的に考えて。
    産んで子供を手厚く育てられる自信がない。

    +28

    -10

  • 28. 匿名 2023/08/01(火) 10:04:45 

    ガル始めたばっかの頃はマイナス1個でもつくと落ち込んでたけど今はどんだけついても全然平気
    否定的なレスもスルー出来るようになった

    +13

    -3

  • 29. 匿名 2023/08/01(火) 10:05:00 

    おじさんでもおばさんでもキュンキュンしたい気持ちがある、それは恥ずかしいことではない

    +24

    -5

  • 30. 匿名 2023/08/01(火) 10:05:07 

    テレビよりユーチューブの方が面白い。テレビ見なくなった

    +54

    -5

  • 31. 匿名 2023/08/01(火) 10:05:16 

    兄弟の歳が離れてたら
    親は楽かもしれないが、子ども同士は話も合わないし遊びも違うから楽しくない
    年子がいい

    +6

    -2

  • 32. 匿名 2023/08/01(火) 10:05:39 

    長年ずっと自民党を推してたけどもう推し変する

    +32

    -4

  • 33. 匿名 2023/08/01(火) 10:06:10 

    ガルで歯や毛穴の気持ち悪い動画広告ばかりずっと10個以上出るんだけど何でだろう?どのトピ見てもこればかりで、バツマークも無いから消せない

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/01(火) 10:06:12 

    北海道ですが、去年あまりに暑くてエアコンを買おうと家族に提案したら不用だと却下されたが、もう相談しないで勝手に買う事にしました。

    +44

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/01(火) 10:06:42 

    職場の口うるさい人がいなくなって良かったと思っていたけど、そういう人がいなくなると仕事しない人がもっと仕事しなくなって場が締まらないということ。
    実はありがたい存在でもあった。
    誰も人に注意なんかしたくないよね、ストレス溜まるし

    +69

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/01(火) 10:07:00 

    なんでもべつにテキトーでいいこと。

    なんでも完璧にしてたけど苦しいだけだった。

    +58

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/01(火) 10:07:09 

    無理しなくていい
    失礼なひとには失礼で返していい。
    一人でいいのよ

    +57

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/01(火) 10:07:49 

    警察はプロ
    義理の家族の足の引っ張りが1番うざい

    能無しを相手にするのは時間がもったいない

    +7

    -3

  • 39. 匿名 2023/08/01(火) 10:08:25 

    物価の上昇が止まらないからパートの収入だけては何かと足りない。
    だから自分自身の収入を上げる必要がある事。
    だからその為に今下準備してる。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/01(火) 10:09:32 

    アイドル?推しても付き合えるわけじゃないし…
    とか思ってたけど、歳とって、生活に潤いがなくなって
    今やみんな、カッコよく見える。笑

    見てるだけで幸せを貰えるとか、最高!!

    +9

    -3

  • 41. 匿名 2023/08/01(火) 10:09:46 

    >>1
    それでいいと思う。

    遺産はオマケみたいなもんだから。

    その頃子供たちは当然自分たちで稼いでいるだろうし、人生一度きり好きなことして好きなもの食べて欲しいものを買おう!

    +28

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/01(火) 10:10:59 

    >>1
    よろしければ時計を見せてください

    +1

    -7

  • 43. 匿名 2023/08/01(火) 10:12:00 

    >>32
    皇室嫌いな住民やいきなりの政府批判がガル民に多いと最近つくづく思う。

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2023/08/01(火) 10:13:29 

    >>35
    ある偉人の紹介でも同じような話だったなぁ。
    規律に厳しく不正にも頑として拒否する姿勢が民衆に嫌われて職失っちゃうんだけど、その人がいなくなった途端町がめちゃくちゃになって結局懇願されて復帰するっていう内容。
    誰だったか忘れちゃったけど中々興味深いエピソードだった。

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/01(火) 10:13:49 

    >>11
    先ず己大事にって事だね。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/01(火) 10:13:54 

    地震や洪水で亡くなってしまう人が増えた。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/01(火) 10:13:55 

    >>26
    オーバーホール10万

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/01(火) 10:14:15 

    >>22
    横 保育園で働いていた時、胸を触ってくるのは絶対に男の子だった。酷いとエプロンに手を入れて触ってくる

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/01(火) 10:15:08 

    定時で帰りたいから急いで仕事すること
    いまの職場では無駄な努力だって身にしみた

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/01(火) 10:15:25 

    >>13
    やっぱりお値段なりってのはあるよね。
    デパコスのスキンケアは洗顔がただ付けるだけでも結構肌が整うけど、プチプラは美顔器で量沢山使ってしっかり浸透させればそれなりには整うと感じてる。
    でも美顔器だと乾かないように付け足し繰り返して結構な量使うから同等の効果出そうとすると結局時間も含め考えるとコスパ的にそんなに変わらなくて。

    +3

    -6

  • 51. 匿名 2023/08/01(火) 10:15:52 

    同じ事でも立場や角度、思考で
    見え方が違う事。事実は解釈。
    凝り固まる事の危うさ。
    経過、年齢でもそれは変わる。

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/01(火) 10:16:34 

    眉毛は流行りより自分に合うもの。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/01(火) 10:16:39 

    >>27

    自信があって産んでる人は居ないわ

    +4

    -9

  • 54. 匿名 2023/08/01(火) 10:16:41 

    >>12
    標準体重は、少し太めだと思いました

    +9

    -16

  • 55. 匿名 2023/08/01(火) 10:17:14 

    >>4
    逆だわ。家族はやっぱり良い。

    +2

    -8

  • 56. 匿名 2023/08/01(火) 10:17:29 

    >>1
    ある程度息抜きしないと頑張れないよね。
    節約節約で疲れる。

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/01(火) 10:17:50 

    >>1
    私も自分で買うと、なんともいえないドーパミンみたいなものが身体から湧き上がってすごいハイになる。
    彼氏とか旦那からもらうときも嬉しいけど、他力だからかな?なんでだろう。日頃の自分の頑張りが形になったっていうのもあるのかな。不思議だよね。

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/01(火) 10:18:05 

    新興宗教も坊主とのお付き合いも必要ない。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/01(火) 10:18:59 

    >>58
    他国のキリストとかね。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/01(火) 10:21:20 

    他人はろくに話を聞いていない。いつも自分の話ばかり。まともに聞く必要なし。

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/01(火) 10:22:38 

    最近、人間て事実よりもほとんど想像で語ってるなと気づいて、ひろゆきじゃないけどそれってあなたの感想ですよね?って思うこと増えた。
    誰かが想像で持論を繰り広げることも、自分自身が実際現実に起きてもない想像で不安になったり怒りを覚えたりすることも、そこに何の意味がある?って思ったらクヨクヨと考え事する回数減った。

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/01(火) 10:22:41 

    やっぱり若い男性といると楽しい

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/01(火) 10:25:19 

    世界平和なんて、あり得ない事。

    考え方は、人それぞれなので歴史は
    繰り返されるんだと、思う。
    特に現代は、一触即発状態。
    その気になれば、世界大戦も可能な
    状態。

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2023/08/01(火) 10:26:30 

    コロナ禍あたりから、学歴よりも、毎日元気で楽しくすごせる学生生活。
    それまでは、学歴重視でした。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/01(火) 10:28:36 


    固定観念を変えること
    最近になって考えが変わったこと

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/01(火) 10:28:38 

    >>3
    マイナス多いけど、わかるよー。
    少数だと思うけど、性に対しての興味が子供の頃から飛び抜けてある子いるよね。
    銭湯とかでもニヤニヤしてる子いるし。


    お姉ちゃんのお友達小3男子が頻繁に遊びに遊び来るなーって思っててお姉ちゃんも対して仲良くないのによく遊び来るなーって思いつつ、仲良い子も一緒にいたから家に上げて、子供達皆で遊んでたら

    私やお姉ちゃん、その他お友達の隙を見て
    小1の娘にハグやらキスやらふとももやら、さささーと触ってて、しかも隠れてしてて下の娘はどうしたら良いのか困惑し涙目。
    私がキレて他の同級生にも責められた男児逃走。
    下の子もどうしたら良いのかわからなかった、と、涙目。
    一応探し出して、男児に理由を聞くと可愛くて衝動を抑えられなかったと…。
    太ももの触り方がリアルでゾワっとしたし、小3でこんな子いるんだ…って衝撃だった。


    +9

    -4

  • 67. 匿名 2023/08/01(火) 10:29:28 

    私が本当に欲しかったのはレスバトル勝利じゃなくて、お金とかスキルとか実態のあるものだったんだ。

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/01(火) 10:29:32 

    豪華客船の良い部屋で旅行した。前の自分だと考えられない贅沢。
    でもお金あって親や子供に手のかからない今しかないと思って決めた。
    父親は他界してるので、高齢の母親と行きました。夫も子供も理解してくれた。

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/01(火) 10:31:54 

    税金は議員とアメリカが贅沢する為に使われていること

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/01(火) 10:35:46 

    反出生主義だったけど
    出生主義に変わった

    少数の不幸には目を瞑り多数の幸福を応援します

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/01(火) 10:37:54 

    >>5
    ただ、異常に眠くない?

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/01(火) 10:43:04 

    これからは選挙に行こうと思ったこと

    あの岸田のあほ見ていると腹がたつし何もしないでいいようにされてる感があるから

    誰か暗○してくれたら嬉しいんだけど…

    +25

    -2

  • 73. 匿名 2023/08/01(火) 10:48:28 

    >>63
    こんな小さい小さいガルの中でも、日常的にバトルしてるんだもん。
    みんな自分が正しいと思いすぎ。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/01(火) 10:51:52 

    私主とは逆で高いものって馬鹿馬鹿しいなと思うようになった
    貧乏だった頃はブランド品ほしい持ってる人になりたいってずっと思ってて憧れていたけどブランド品も買えるようになったら
    なんか騙されてるじゃないけどブランドに踊らされるのがアホらしくなってしまった
    結局付加価値つけた物資じゃんみたいな
    売れば資産価値になるみたいな考えもあるけどそれもなんかみみっちくて萎えるし
    物にお金かけるって馬鹿馬鹿しいなって思うようになった

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/01(火) 11:02:53 

    父が要介護状態となり、施設でお世話になってる。
    職員さんに文句を言うことはないが、私に、こんなところに押し込めて!と文句タラタラ。
    随分悩んで、手続きも大変で、それでも父のためだと頑張った結果なのだけど…
    お前もいつかこんな目に合うんだ、覚えておけ、なんて言われる。
    いや、私は年金すくないから、あんなきれいなところには入れないぜ…とおもいながら、ハイハイと聞いていた。

    このあいだ、何かが、フツっときれて、もう頻繁に無理して面会行くこともないか…とおもうようになった。
    あの施設にいれば、ひどい目に合う事はないから、無理せず気持ちが大丈夫なときにだけ行く。
    あぁ、めんどくさい。
    施設の生活を楽しめる余裕が出てきてくれればいいんだけどな。

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/01(火) 11:03:14 

    自民党には絶対に投票しない
    ごりごりの保守でしたが

    。。。もうね

    +9

    -3

  • 77. 匿名 2023/08/01(火) 11:13:42 

    >>6

    うん、
    昔は、少し拗らせ系の口数少ない寡黙キャラが
    好きだったけど、
    今は全方向良い人の陽キャラが好きです。
    ルパンファミリーだったら
    石川五右衛門から、ルパンに好みが変わりました。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/01(火) 11:17:26 

    >>66
    あなたが子供だった頃の話?
    年子3姉妹?

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2023/08/01(火) 11:17:35 

    >>17

    同意。
    私も父親が認知症になって同じ事を思った。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/01(火) 11:20:20 

    以前は空気を悪くしないようにと何をされても我慢して笑ってスルーしてたけど何も良い事はないので、ナメてくる人や失礼な言動をする人にははっきり言い返すことにした。

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/01(火) 11:33:44 

    この世の理不尽は全て当人の努力不足

    +0

    -5

  • 82. 匿名 2023/08/01(火) 11:34:45 

    >>10
    ローンの保証人誰にするの?

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/01(火) 11:40:35 

    >>6
    私も
    今まで自他共に認める超面食いだったけど、思いやりがある人が一番って結構な大人になってやっと気づいた。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/01(火) 11:49:44 

    >>82
    保証人いらないで

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/01(火) 11:50:26 

    >>5
    よく眠れるっていうもんね、ほんとなんだ!

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2023/08/01(火) 11:54:03 

    いい年した男性のハーフパンツでのデート。大人ならカチッとして欲しいと思うようになった!

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/01(火) 11:54:46 

    田舎の人々がするいじめにも似たような同調圧力は田舎の人々の生存政略だ

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2023/08/01(火) 11:57:00 

    子育てをする年齢になり、完璧な親なんかいないと悟った。
    母を許すことにした。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/01(火) 12:22:19 

    原産国やメーカー気にせず、とにかく安さ重視だったけど、最近は少し高くても国産や有名メーカーの食材を買うようにしてる

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/01(火) 12:35:50 

    >>72
    このマイナスは岸田の馬鹿せがれかもしれません(笑)

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/01(火) 12:36:14 

    >>5
    仏教関係ない人達は気にしないけど別に何もないと思ったら気にしなくなった。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/01(火) 12:40:28 

    いつもお金ケチっていたけど、楽しむときは使って、稼げば良いって思うようになった。
    ここに行きたいけどお金かかるから家じゃ無理だって思い込んでたけど、そんな頭から決めつけなきゃ良かった。そりゃ数百万とかは無理だけど。
    時間は戻せない。もっと色々な経験ができたのになぁ。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/01(火) 12:53:40 

    いい人ぶってるとかじゃなくて相手を優先して大切にしていても、結局もっともっととなめられて搾取されるか感謝などなく要求ばかり高くなって、もうそろそろ無理ですよって言った時だけ逆切れで文句言われて、身内でもなんでもみんないらないなって思いました。
    ちなみに私を利用し搾取してきたのは身内の伯母伯父や叔母などです。最悪でした。
    こちらが相手に譲歩してる時は当たり前の顔とどんどんもっともっと、
    これだけ譲歩したのだしそろそろ疲れたから無理よって言ったら逆切れでした。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/01(火) 13:08:05 

    >>54
    うん、太めだよね
    よほど筋肉ついてない限りは

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2023/08/01(火) 13:19:34 

    >>13
    最近の風潮でスキンケアはプチプラでたまに美容皮膚科がコスパがいいみたいになっていますが、スキンケアって毎日のことだから肌管理的にはそりゃお金出せるならいいものを使った方がいいだろうなと思う

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/01(火) 13:20:58 

    >>48
    愛情が足りなくてやっているんでしょうが子供とはいえゾッとしますよね

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/01(火) 15:31:38 

    >>27
    家もなく独身で老後食べていける自信はあるの?

    +1

    -6

  • 98. 匿名 2023/08/01(火) 16:36:19 

    自分が若い時はそんなに気にしていなかったけど、自分も歳を取り子供が大人になり自立して、自分が辛かった時(妊娠中や育児や病気や金銭面等)に助けてくれたことと自分や子供のお祝いの時にお祝いをしてくれ支えてくれた「恩」について考えるようになった。
    辛い時に寄り添い、子供だけでなく自分に対しても良くしてくれたこと。自分も子供にとってそういう人間でありたいと思うようになった。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/01(火) 18:38:17 

    >>8
    裏というか、利用の意図があるね

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/01(火) 19:42:42 

    気を使い過ぎても好かれない
    自由気ままに生きてる方が好かれる(敵も作るけど)

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/01(火) 19:53:24 

    >>93
    100%同意。
    私は母親。ほんと要求に際限ないよね。
    こちらが意思を示しても、とにかく逆ギレで話が通じない。
    こっちも年取ってきてもう無理できんわ、自分を守らんとね。縁切りどうしたもんか。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/01(火) 20:13:31 

    結婚してもそれぞれの交友関係とか自由な時間が大事って思ってたけど、結局外に目が向いてると家庭は壊れるんだなあと思った
    ウザいくらい一緒にいる夫婦の方がいつまでも仲が良いと分かった

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/01(火) 21:12:24 

    最近っていうよりももう少し前になるけど、、

    今まで動物はペットショップで買うのが当たり前だと思ってた。(保護犬とかは別として)

    このがるちゃんで、犬を飼うならブリーダーから飼うべき、ペットショップは廃止した方がいいという意見を目にした時、動物を飼うことに関しての考え方が変わった。

    私ももし将来犬を飼うならブリーダーさんから飼いたい。もちろんちゃんとしたブリーダーさん前提の上で

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/01(火) 23:27:45 

    メンタルも不調は気の持ちようなんかじゃないこと
    もちろん体の不調でもあるけど考え方や気の持ちようのせいもあるでしょ〜とか思ってたけどそんなんじゃなくいくら気持ちを盛り返そうとしてもどうにもならないって事を自分が患って初めてわかった

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/02(水) 00:43:28 

    偏差値やIQが高ければいいとは限らない。秀才の転落人生が多くてびっくり。人生の折返し地点になったら見えてきた。

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/02(水) 02:35:26 

    >>17
    でも現実問題、施設に入れるお金無かったら、身を粉にして介護しなくちゃいけないもんかね?

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/02(水) 04:47:02 

    あれこれ小さいことに悩むほど、人生は長くない!
    嫌な人、ことに使うほど時間の余裕はない!
    楽しまなきゃ損!!

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/02(水) 06:58:03 

    >>1
    時計ばっかりなの

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/02(水) 09:56:44 

    同棲を断りました。話聞いてるとなんか違うと思った

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/08(火) 09:30:35 

    >>66
    ああ行く末は変態だね
    事件起こしそう。男の性欲怖い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード