ガールズちゃんねる

翔太郎氏「一からやり直したい」 岸田首相の政治資金パーティーで秘書官辞職に言及

291コメント2023/08/15(火) 19:37

  • 1. 匿名 2023/07/31(月) 19:14:25 

    翔太郎氏「一からやり直したい」 岸田首相の政治資金パーティーで秘書官辞職に言及(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    翔太郎氏「一からやり直したい」 岸田首相の政治資金パーティーで秘書官辞職に言及(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    翔太郎氏「一からやり直したい」 岸田首相の政治資金パーティーで秘書官辞職に言及(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース


    岸田文雄首相(広島1区)の資金管理団体は31日、広島市中区のホテルで政治資金パーティーを開いた。首相は欠席し、長男の翔太郎秘書が近況報告で政務担当秘書官を6月に辞職したことに言及し「一からやり直していきたい」と述べた。

    出席者によると、会費は1人2万円で数百人が参加した。大臣規範では政治資金パーティーについて「大規模なものの開催は自粛する」と定めている。

    +5

    -416

  • 2. 匿名 2023/07/31(月) 19:15:10 

    なぜ1もあると思ってるのか−100スタートでしょ

    +959

    -6

  • 3. 匿名 2023/07/31(月) 19:15:11 

    頑張れ!応援してる!

    +12

    -211

  • 4. 匿名 2023/07/31(月) 19:15:12 

    >>1
    無理だろ笑

    +477

    -6

  • 5. 匿名 2023/07/31(月) 19:15:18 

    世の中には一からやり直したくても世間が許さなくてできない人もいる

    +570

    -7

  • 6. 匿名 2023/07/31(月) 19:15:18 

    マイナスからやで

    +364

    -3

  • 7. 匿名 2023/07/31(月) 19:15:22 

    やめとき。あんたは人と会わんほうが幸せ

    +432

    -3

  • 8. 匿名 2023/07/31(月) 19:15:37 

    あ、やり直さなくて結構です。

    +567

    -5

  • 9. 匿名 2023/07/31(月) 19:15:47 

    一からやり直しも何も。そもそもスタートラインにも立ってなかったくせに、ろくに仕事もしてなかったやん

    +455

    -2

  • 10. 匿名 2023/07/31(月) 19:15:53 

    >>1
    ???

    やり直しなんかないよ

    散々税金使っといて!!怒

    +396

    -7

  • 11. 匿名 2023/07/31(月) 19:16:19 

    一からやり直しって、政治家の息子は甘えてるな。

    +404

    -2

  • 12. 匿名 2023/07/31(月) 19:16:33 

    >>1
    別の業界でどうぞ

    +348

    -6

  • 13. 匿名 2023/07/31(月) 19:16:34 

    むりでーす

    +155

    -3

  • 14. 匿名 2023/07/31(月) 19:16:46 

    この一件で総理を辞任に追い込めない野党の無能さといったら

    +427

    -3

  • 15. 匿名 2023/07/31(月) 19:16:54 

    飛んで翔太郎

    +3

    -5

  • 16. 匿名 2023/07/31(月) 19:16:54 

    翔太郎がこんなにカッコいいって知ってる?
    翔太郎氏「一からやり直したい」 岸田首相の政治資金パーティーで秘書官辞職に言及

    +2

    -328

  • 17. 匿名 2023/07/31(月) 19:16:58 

    政治資金パーティーとか
    マジで気持ち悪い

    +266

    -2

  • 18. 匿名 2023/07/31(月) 19:16:59 

    >>1
    アラサーまでそれならもう人間そうそう変わらないよ

    +94

    -9

  • 19. 匿名 2023/07/31(月) 19:17:01 

    >>2
    実際は98くらいから再スタートしちゃいそうじゃない?

    +143

    -3

  • 20. 匿名 2023/07/31(月) 19:17:19 

    なぜチャンスを与えられると思ってるのか。反省の色なしだな。

    +217

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/31(月) 19:17:38 

    最低賃金のアルバイトからはじめな。

    +216

    -2

  • 22. 匿名 2023/07/31(月) 19:17:41 

    もう政治には関わらないで下さい

    +207

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/31(月) 19:17:57 

    >>1
    親子共々いらんわ
    転職しなよ

    +227

    -4

  • 24. 匿名 2023/07/31(月) 19:18:01 

    >>16
    まさに二世って顔してる

    +212

    -2

  • 25. 匿名 2023/07/31(月) 19:18:04 

    結局退職金は懐に入れたんやろ?

    +168

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/31(月) 19:18:08 

    まぁ、ここで叩かれてるけど頑張って欲しい。
    集団リンチが気の毒だった。

    +2

    -49

  • 27. 匿名 2023/07/31(月) 19:18:15 

    政治家以外で成功目指して下さいな

    +70

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/31(月) 19:18:21 

    >>16
    人類が進化して行く途中みたい

    +101

    -2

  • 29. 匿名 2023/07/31(月) 19:18:28 

    >>16
    翔太郎氏「一からやり直したい」 岸田首相の政治資金パーティーで秘書官辞職に言及

    +57

    -1

  • 30. 匿名 2023/07/31(月) 19:18:33 

    やり直しも全部お膳立てしてもらえるんだろうなー(鼻ホジ

    +97

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/31(月) 19:18:38 

    もはや一ではなくマイナスからのスタートよ。
    そういう立場で、そういう家だってことを自覚してないのは本当にまずかった。
    普通の人の何倍も風当たりが強くなるわけだから。

    +29

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/31(月) 19:18:48 

    >>16
    30過ぎに見えない。
    顔が中学生。

    +192

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/31(月) 19:18:50 

    ボーナス返却の説明した?あれどうなったのか気になってた。
    だって1日にやめたから(ボーナス支給される)

    +111

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/31(月) 19:19:38 

    岸田首相も翔太郎氏も無能なだけで安倍さんみたいな悪人ではないから一からやり直せば良い政治家になるかもしれない

    +4

    -38

  • 35. 匿名 2023/07/31(月) 19:19:51 

    アホかコイツ、岸田一家は日本国民の敵

    +145

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/31(月) 19:19:52 

    お父様も一緒にやり直してはどうでしょうか

    +119

    -2

  • 37. 匿名 2023/07/31(月) 19:20:03 

    >>2
    むしろ1なんて思ってないよ
    父ちゃんパワーで+100からスタートできると思ってる

    +105

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/31(月) 19:20:08 

    政治以外でなんかやったほうがいい
    バイトから社会学んで親離れしなさい

    +64

    -2

  • 39. 匿名 2023/07/31(月) 19:20:12 

    公務員以外でお願いします

    +48

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/31(月) 19:20:12 

    麻生さんの邸宅って一等地の50億って本当?
    すごいね、議員って!

    +19

    -6

  • 41. 匿名 2023/07/31(月) 19:20:16 

    >>4
    ふつうならね

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/31(月) 19:20:22 

    >>14
    野党に追い風が吹かないのは、国民が無能だからなんでしょ
    関心ないもの

    +13

    -11

  • 43. 匿名 2023/07/31(月) 19:20:54 

    >>1
    もう出てこないで大丈夫です…

    +45

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/31(月) 19:20:55 

    >>16
    中学のクラスメイトにいた顔だ

    +22

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/31(月) 19:21:29 

    辞職したらもう1すらないよ。なに言ってるの、まったく。

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/31(月) 19:21:33 

    >>32
    ビッグモーターの社長の息子もそんな感じだったね

    +126

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/31(月) 19:21:42 

    思うのは自由だけど、許すわけないがな

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/31(月) 19:21:44 

    5月31日にやめたんじゃなくてボーナス支給される6月1日にやめたんだよね(笑)

    +94

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/31(月) 19:22:07 

    何で三井物産に戻らないの?

    +10

    -4

  • 50. 匿名 2023/07/31(月) 19:22:48 

    介護職で高齢者のお世話したら⁈

    +20

    -7

  • 51. 匿名 2023/07/31(月) 19:23:08 

    一からやり直したい=また税金でウハウハしたい
    じゃない?

    +37

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/31(月) 19:23:24 

    復帰宣言なの?

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/31(月) 19:23:28 

    りゅうちぇるじゃなくてお前らが逝けばよかった

    +13

    -9

  • 54. 匿名 2023/07/31(月) 19:23:49 

    三食困らねーんだろうな。

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/31(月) 19:24:05 

    岸田文雄首相(広島1区)の資金管理団体は31日、広島市中区のホテルで政治資金パーティーを開いた
    これのどこが一からなんだよ

    +58

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/31(月) 19:24:43 

    父親もアレなら、息子もアレだなぁ、って親子
    政治家の世襲禁止にして欲しい

    +59

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/31(月) 19:25:13 

    >>16
    髪の毛に何付いてんの?フケ?

    +59

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/31(月) 19:25:21 

    芸人の闇営業とかもだけど、謹慎期間さえろくに無しにすぐ復帰(金儲け)しようとする嫌らしさがさらに反感買うのわからんのかね?

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/31(月) 19:25:30 

    母親が最後まで庇ってたんじゃなかったっけ?母親も公費でアメリカ外交に行ったり、ここんちは息子が息子なら親も親って印象

    +61

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/31(月) 19:25:31 

    一からって何を?政治家になりたいってこと?

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/31(月) 19:25:43 

    やり直してもいいよ。

    ただし政界以外で。
    コネなしで民間企業に雇ってもらって一生懸命働いてください。

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/31(月) 19:25:50 

    >>21
    先ず、人に頭を下げることから始めようだな!
    んで接客業だったり、それ以外の人に尽くす・貢献する理不尽な目に遭う安月給仕事を

    汚れ仕事や下働きから始めろ
    いい歳して『社会性ゼロ』は致命的…
    何でもかんでも、自分のワガママが通らないということを肌身を以て知るべき!!

    +33

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/31(月) 19:26:27 

    >>1
    1からやり直したい人はパーティーとか出ないから。

    +31

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/31(月) 19:26:33 

    まるでこいつみたい
    翔太郎氏「一からやり直したい」 岸田首相の政治資金パーティーで秘書官辞職に言及

    +42

    -2

  • 65. 匿名 2023/07/31(月) 19:26:57 

    >>42
    そういえば参政党とかが、街頭演説やっているけど、誰一人見向きもしないもの。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/31(月) 19:27:00 

    >>1
    ボーナスと退職金寄付したっていう領収書公開しろよ。

    +42

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/31(月) 19:27:06 

    やり直さないで!

    違う民間企業に行っとき!

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2023/07/31(月) 19:27:28 

    将来は最強メンバーで構成した翔太郎内閣を総理公邸で御披露目するから国民は楽しみにしててね~
    翔太郎氏「一からやり直したい」 岸田首相の政治資金パーティーで秘書官辞職に言及

    +42

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/31(月) 19:27:40 

    就職活動がんばってください。あ、お父さんの力借りないでください

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/31(月) 19:28:39 

    そのまま物産マンやっていればよかったのに。勿体ない。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/31(月) 19:28:41 

    >>16
    イメージが大切な政治家やろうって人間が無精髭とぼさついた髪ってどうよ?
    ボンボンの利点のひとつな清潔感も出せないなんてダメすぎる

    +83

    -2

  • 72. 匿名 2023/07/31(月) 19:29:12 

    >>32
    育ってないんだよね

    +36

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/31(月) 19:29:48 

    >>69
    カバン持ち辞職して現在は
    パパの選挙事務所勤務だよー
    無職期間無し
    翔ちゃん人生イージーモード

    +35

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/31(月) 19:29:50 

    >>53
    これはさすがにアウト

    +7

    -3

  • 75. 匿名 2023/07/31(月) 19:30:00 

    政治家になってほしくないけど
    民間に行ったとしてもコネで楽々なんだろうな…

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/31(月) 19:30:03 

    一からまた好き勝手やりたいってことでしょ?
    もう用無しだわ、はいシッシッ

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/31(月) 19:30:31 

    >>2
    スーパーのアルバイトから始めたらいい
    税金に頼らず一人暮らししてみぃ

    自分1人で賃貸契約したり出来なさそう

    +90

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/31(月) 19:30:36 

    >>38
    翔太郎「まさのり園に対抗してしょうたろう園てアイスクリーム店やりたい」

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/31(月) 19:30:48 

    首相が欠席して代理でやらかしちゃった長男が弁解にでてくるってカオス

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/31(月) 19:31:01 

    親の七光りでどこにでも就職できそう。

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/31(月) 19:31:11 

    >>11
    本当に

    あんまっ!って感じで呆れます

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/31(月) 19:32:05 

    >>80
    そもそも修道高校から慶應法という学歴だから楽勝
    修道は広島の名門進学校

    +0

    -10

  • 83. 匿名 2023/07/31(月) 19:32:35 

    >>77
    元物産ですが?

    +0

    -9

  • 84. 匿名 2023/07/31(月) 19:34:01 

    1から?0からだろ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/31(月) 19:34:29 

    >>68
    食ってるのがハーゲンダーツぽいのがまたムカつく
    ディオの29円アイスでも食ってろよ!!

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/31(月) 19:34:39 

    >>80
    一からってことは政治家だろうね

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/31(月) 19:36:45 

    >>12
    こんな馬鹿、別の業界でも使い物にならなそう。

    +38

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/31(月) 19:36:53 

    ボーナスどうしたんだ?返納してないやろ。

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/31(月) 19:36:57 

    やり直されたところで支持する国民なんていないんだから、もう大人しくしててほしい。
    ほとぼり冷めたらまた復帰できるやろ♪とか普通に考えてそう。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/31(月) 19:38:17 

    厳しく育てたとか母親は言ってたけどとてもそんな風には見えない。

    +30

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/31(月) 19:38:17 

    やりなおすって、政治家復帰するつもりだってことだね。復帰するんだろうね。
    最悪。誰が支持してるの?

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/31(月) 19:39:37 

    >>33
    私も気になってググったら、6月30日に国庫に寄付したって書いてあったよ。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/31(月) 19:39:39 

    >>87
    元三井物産
    そもそもあなたは修道高校よりレベルが上の高校出身なの?

    +0

    -12

  • 94. 匿名 2023/07/31(月) 19:39:41 

    イチにもたどり着かないだろ

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/31(月) 19:40:19 

    本気で言ってるんか?

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/31(月) 19:40:26 

    >>40
    麻生さんは「お金持ちが議員になった」だけで議員になったからお金持ちになったわけじゃないよ
    翔太郎氏「一からやり直したい」 岸田首相の政治資金パーティーで秘書官辞職に言及

    +47

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/31(月) 19:40:39 

    >>1
    1からのスタートってどうせシード準決勝からのスタートでしょ?

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/31(月) 19:41:04 

    >>12
    もう一生家に閉じこもっててくれ。
    これで親父が復帰させたら、親子共々本気で狙われるよ。
    いい加減、国民ナメんなよ。

    +37

    -1

  • 99. 匿名 2023/07/31(月) 19:41:13 

    誰もあなたを特別扱いしないところで、スタートしたら?
    そうしないと何も変わらないよ

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/31(月) 19:41:28 

    何も聞こえてない・見えてないんだろうな
    親子揃ってここまで人の気持ち逆撫でできるのはある意味才能だよ

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/31(月) 19:41:30 

    >>90
    甘やかしすぎてるやろ。父親ですら舐め腐ってるやん。母親が、そんな風に育てたからそうなってる。甘えん坊の世間知らずが。

    +27

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/31(月) 19:41:45 

    >>1
    時給900円のバイトから始めてみては?いかに自分がNative甘々ちゃんか、少しは理解るかも・・ね。

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/31(月) 19:42:34 

    いいんじゃない?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/31(月) 19:43:10 

    >>49
    kKと同じく使えないから。
    三井物産もお荷物押し付けられて迷惑だったと思うよ。

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/31(月) 19:43:56 

    >>82

    うーん、でも職歴いまいちでしょ。大手商社も新卒就職売りて時に就職できただけで数年しかいなかったし秘書官では世間から袋になるほど空気読めない仕事ぶりをしてしまったわけで・・
    顧客のことを考えられない人、と世間に知れちゃった以上こんな人材を採用したがる組織あるかしら?

    まあまだ20代~30代の男なら体力はあるから体力採用してくれるところなら1から未経験でも採用してくれるかもしれないけど。慶応法たって卒後数年たってんのに法曹資格もないなら何の意味もないし、広島の高校?じゃ広島で就職するならいいかもね?東京じゃ広島の高校だから何って感じ。
    開成高校出ていたって30くらいでろくにキャリアないんじゃ、まあ塾講師くらいしかできないよ。

    ウーバーいーつの配達員とかやるのかなあ。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/31(月) 19:44:13 

    >>80
    これだけやらかしても超大手企業に入れて楽なポジション与えられるだろうに、それでも政治家としてやり直したいって…
    ボコボコに叩かれてもそれ以上に税金で暮らすのは良い気分なんだろうねぇ

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/31(月) 19:44:18 

    >>93
    お身内の方?

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/31(月) 19:44:50 

    ビッグモーターのガキと同じようになるって…

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/31(月) 19:44:55 

    >>1
    バカ親子なんだから
    もう機会は無くなったと思って貰わないと。

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/31(月) 19:45:00 

    >>70
    一般企業に勤めてればもっとイージーだったのにね
    バックにパパがついてるんだから
    そっちのほうがよっぽどよかったんじゃないかと思う

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/31(月) 19:45:16 

    次男も政界入り志望だって聞いたけどほんとかな
    早稲田出て優秀らしいけど同じ両親の子だしどうだろうね

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/31(月) 19:45:24 

    >>32
    言いたいことは分かるけど、勉強や部活に打ち込んでる中学生はもっと締まった顔付きしてるよ笑
    この人は老けて見えるけど何も考えてない顔付きで 悪い意味で年齢不詳だよね

    +64

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/31(月) 19:46:14 

    一般社会で就活からスタートしてみろ!どれだけ自分が無能で世間知らずか分かるはずだ

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/31(月) 19:46:23 

    頼むから消えてくれ 親子ともに

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/31(月) 19:46:37 

    >>3
    翔太郎氏「一からやり直したい」 岸田首相の政治資金パーティーで秘書官辞職に言及

    +4

    -10

  • 116. 匿名 2023/07/31(月) 19:46:42 

    岸田文雄首相(広島1区)の資金管理団体は31日、広島市中区のホテルで政治資金パーティーを開いた。首相は欠席し

    は?

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/31(月) 19:48:06 

    バカバカバカバカバカバカ
    息子息子息子息子息子息子
    辞辞辞辞辞辞辞辞辞辞辞辞

    ビッグモータ風

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/31(月) 19:49:04 

    >>104
    ワロタ〜

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/31(月) 19:49:07 

    >>115
    はいっ♡喜んで受け入れます♡

    +2

    -6

  • 120. 匿名 2023/07/31(月) 19:49:11 

    >>1
    悪いけどこの人は親ガチャ失敗だよ
    そして本人も駄目
    親の脛かじってる時点でマイナスでスタートですらない
    他の仕事で一からやり直せ

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/31(月) 19:49:53 

    ならあなたのお父さんも一緒に道連れにしてよ!

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/31(月) 19:50:09 

    >>117
    バカ息子がハチの巣みたいになってて草

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/31(月) 19:50:09 

    >>105
    高卒のフリーターでさえ普通に就職できているけど?
    そもそも慶應は学閥がすごいから

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2023/07/31(月) 19:51:14 

    >>112
    この人が卒業した修道高校が広島の名門進学校で勉強できないと通えない

    +2

    -9

  • 125. 匿名 2023/07/31(月) 19:51:39 

    >>48
    これ

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/31(月) 19:51:46 

    >>26
    本人のツイにでも直接言え

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2023/07/31(月) 19:52:18 

    >>46
    ビッグモーターの息子とコンビ組んだらいい。

    +23

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/31(月) 19:52:47 

    >>34
    今日の荒らしは貴方ですか?

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/31(月) 19:55:17 

    >>64

    え、でもシンジロウはいまやアーティストとして頑張ってるよ。ポエマーとして一時代を築いてる。

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/31(月) 19:57:36 

    >>92
    寄付した金額はナイショって事まで書かないと全額寄付したと勘違いしちゃうじゃん!

    +29

    -1

  • 131. 匿名 2023/07/31(月) 19:57:57 

    もう国政に関わるのは無理でしょ
    民間企業で頑張れば良い

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/31(月) 19:57:59 

    他で頑張れる場所があると思うよ

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/31(月) 19:58:34 

    >>123

    え、でもショータローさん今無職なんでしょ?学閥凄くても誰もスカウトしてくれてないじゃん。結局慶応なんてマンモス大学だから慶応卒なんていくらでもいるからわざわざ顧客の気持ちを考えられない行動する男を拾う企業もないと思うのよね。

    だからこうやってまた親の事務所でバイトするんでしょう?
    ウーバーイーツの面接も落ちちゃったのかな・・

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/31(月) 20:00:03 

    >>133
    政治家一族の子供で慶應は最上級
    わざわざ就活するまでもない

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2023/07/31(月) 20:00:28 

    本気でやるなら、国会議員じゃなくて市議会議員からやりなさいよ

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2023/07/31(月) 20:00:44 

    いや、もういいから

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/31(月) 20:02:08 

    >>1
    ニートでパパに養われている方がまだ批判少ないと思う。

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/31(月) 20:02:09 

    >>1
    1からやり直すなら、一般企業に普通にコネなしで応募して就職すれば?

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/31(月) 20:02:19 

    >>134
    横だけど同じ事何回言うの?
    今無職でしょ、あの木偶の棒は
    鞄しか持たせられないならウーバーでもやれば良いんだよ

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/31(月) 20:02:34 

    >>1
    もう一生表には出てこないで!!
    あと、父親のインスタ今も管理してるか知らないけど
    ちゃんとコメント読んでる?!
    なんならコメント読んで反発して余計に親父と一緒に国民イジメ倒して税金で苦しめてやろうとか思ってる感じ?

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/31(月) 20:02:45 

    製造業や清掃業、建築業あたりで根性叩き直してもらったら?
    世の中の理不尽、みたいなの知りなよ。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/31(月) 20:05:30 

    >>134
    外出すとろくな事無いから家で寝てれば良い

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/31(月) 20:05:48 

    >>135
    NO!

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2023/07/31(月) 20:06:35 

    親の壮大な威光のおかげで
    普通にしてるだけで超イージーモードだったくせに
    自ら馬鹿なことして立場ブッ壊しにいったのアンタじゃんよ
    しかも民間じゃないんだからその間受け取っとった給与も当然税金からだし
    キッチリとボーナス支給にかかるタイミングみてから辞任しとったやんけ
    しばらくビッグモーターのチビの靴磨きでもして大人しくしとけや

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/31(月) 20:07:36 

    >>40
    そら松濤やしなあ

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/31(月) 20:08:30 

    >>117
    せっかく出来た「バカ息子」仲間がいなくなって淋しいので翔太郎君には早く戻ってきて欲しいですね
    翔太郎氏「一からやり直したい」 岸田首相の政治資金パーティーで秘書官辞職に言及

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/31(月) 20:09:03 

    そもそも急に現れて高額給与貰ってた時点で反感くらってるんだからまたバッシングくらうだけなのに。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/31(月) 20:10:03 

    三井物産に戻りなさい。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/31(月) 20:12:24 

    >>55
    私実家がその広島1区なんだけど
    岸田の後援会長してるのって揃いも揃って
    働かなくても食えるような田舎地主とか
    そんなんばっかなんだよなー

    子供のころその地主に引き連れられて
    新人の岸田が町内中挨拶行脚しとったわ
    出世してからはちーとも来よらんけど

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/31(月) 20:13:14 

    >>99
    バパに言い付けてやる〜って腫れ物扱いになりそう。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/31(月) 20:13:33 

    そういえばボーナスや退職金はどうなった?
    例えば税務署に口先だけで言っても通用しないのに政治家やその親族が口先だけで通用するという神経がおかしすぎる。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/31(月) 20:13:53 

    >>11
    ほんとだよ。
    親の脛かじらずに生活してみい!

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/31(月) 20:15:45 

    岸田親子どっちも無理

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/31(月) 20:16:04 

    一から根こそぎ退いてもらうだけで結構です。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/31(月) 20:18:04 

    やり直しなんてさせないよ
    〜終了〜

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/31(月) 20:18:26 

    お金が欲しいなら普通に汗水垂らして働いて

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/31(月) 20:18:28 

    やり直したいとかじゃない。全国民はあなたを求めてないんだよ。
    なのでもう出て来なくいい、じっとしてろ。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/31(月) 20:18:46 

    >>134

    え?どうして就活しないの?まさか大手商社も縁故枠なの?

    私の慶応卒9割が就活してたけどな、そのうち体育会縁故が2割で親の縁故が2割だったけど。いちおうみんなOB訪問もしてたけどほかの人と同じように入社試験受けてたよ。最初から内定が決まってた人もいるけど、2次試験までこれたらあとはOKって言われてた人もいた。

    しょうたろうさんは、エントリーシート書けないとかなんかハンデでもあるの?
    どうして就活しないの?

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/31(月) 20:23:05 

    >>146

    シンジロウさんは最近創作活動に忙しいのかな、早く新作の詩集出してほしい。
    最近の映像だとかなり頭髪薄くなってきてるけどストレスかな・・もしや創作に行き詰ってる?
    髪の毛のボリュームなくなると枯山水みたいになるから作風も変わっちゃうのかな・・さみしい。
    心からおバカ満開の楽しいポエム待ってる!

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/31(月) 20:27:44 

    >>104
    だろうな。アホそうだったもん。肩書きと給与はもらえたからよかっただろうけど、官邸を遊び場にするぐらい。お馬鹿さんだし、一緒に写真とる両親も馬鹿親ね。この息子は、親ガチャ成功した部類に入るのかしら?(笑)

    +18

    -1

  • 161. 匿名 2023/07/31(月) 20:30:40 

    人生チョロ〜い

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/31(月) 20:31:36 

    普通の会社で揉まれて血反吐吐くほど努力してから政界に戻れよ

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/31(月) 20:32:27 

    >>104
    ずっと東北で缶詰輸出する部署にいたのに、中東赴任を打診されたんだよね
    それで退職した
    肩叩きだった?

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/31(月) 20:34:57 

    でも政治家として地元から出馬すると当選するんだよな。地盤が強いとそうなるわな

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/31(月) 20:36:30 

    顔見ただけでイライラする
    東京からは拒絶されたとはよ理解して

    翔太郎氏「一からやり直したい」 岸田首相の政治資金パーティーで秘書官辞職に言及

    +20

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/31(月) 20:38:42 

    >>1
    消えろ
    ボーナス横領男

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/31(月) 20:39:16 

    >>96
    え?でも麻生のじいさんちは、福岡のど田舎の凄いお金持ちであっただけで、東京都心に50億かまえるのは麻生太郎が何だかんだ悪さもしたからだよ笑

    +4

    -10

  • 168. 匿名 2023/07/31(月) 20:39:35 

    >>165
    マジで早く死んでほしい。
    口だけの男、
    存在自体が迷惑。

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/31(月) 20:41:28 

    >>1
    ビッグモーターの前副社長並の
    バカ息子

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/31(月) 20:47:44 

    >>93
    慶應

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/31(月) 20:47:54 

    >>165
    もう32歳ぐらいだっけ?
    何が一からやり直すじゃ 甘えんな
    無理だから

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/31(月) 20:49:41 

    >>37
    早く親父を引きずり下ろさないとやばい。
    馬鹿な二世は国にいらない!

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/31(月) 20:49:56 

    >>160
    去年、安倍が暗殺された経緯を知ってるんでしょ?
    なのに一家でよくあんなバカ騒ぎ出来るな

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/31(月) 20:52:17 

    >>42
    いまは野党も与党のやることに賛成なんでしょ。名ばかり野党だもの。

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2023/07/31(月) 20:52:35 

    >>133
    ウーバーイーツに面接はないよ

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/31(月) 20:56:56 

    人材派遣会社やって外国人を募集するのとかはやめてほしい。というか、むしろ自分が派遣される側になってどんな政策が欲しいのかとか、真面目に考えたら良いと思う

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/31(月) 20:57:04 

    >>1
    税金で南ヨーロッパ豪遊旅行は
    楽しかったですか?

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/31(月) 20:58:31 

    全て許す
    異次元の、新しいを

    子育て支援含めて白紙にしてくれ

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/31(月) 20:58:57 

    >>93
    コネ入社でドヤするんだ。

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/31(月) 20:59:41 

    >>171
    今は税金でキャバ嬢と遊んでるし

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/31(月) 20:59:48 

    >>8
    いやいや、やりなおしてもらって真面目に税金払ってもらわなきゃ
    政治関係以外にも仕事なんて世の中たくさんあるから!

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2023/07/31(月) 21:00:51 

    >>158
    マジレスするとどの商人だって彼を頼むと言われたら雇う
    当たり前だよ???

    どんな優秀そうな新人よりも大事
    それは分かるよね

    彼が困れば困るほどいいの受け入れる側としては

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/31(月) 21:01:58 

    >>162
    指差して命令するだけ
    その指示もトンチンカン。
    元々翔太郎は仕事が大嫌い
    女が大好きなクズ

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/31(月) 21:02:20 

    おっ、おう…がんばれ。。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/31(月) 21:10:26 

    >>50
    どっかの犯罪者も同じ手口使ってたけど介護職を禊に利用しないでいただきたい。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/31(月) 21:13:50 

    >>182
    父親ごと辞職させた方がいいね

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/31(月) 21:14:18 

    >>183
    陳情のお客さんが来ると逃げてたっていうのがもうね…

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/31(月) 21:15:02 

    職業に貴賎なし
    ゲイビだって立派な仕事

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/31(月) 21:18:42 

    >>2
    上級国民の家に生まれた時点で一生ニートでもスタート地点は上

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/31(月) 21:23:10 

    は?何言ってんの?

    という言葉しか浮かびませんでした

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/31(月) 21:24:47 

    やめてよ
    何言ってるの!?
    さよならさよならさよなら

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/31(月) 21:25:38 

    >>112
    ニートってこんな感じの顔になるよね
    肌の質感や体型とかは歳とってるのに顔つきは幼くて年齢不詳、みたいな

    +19

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/31(月) 21:25:43 

    父親、ほぼ史上最低の総理になってるやん
    世間の声とかきいてんの?
    自分の敷地内に岸田民国作れば?
    日本に構うのやめてください

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/31(月) 21:27:21 

    世襲政治家って相続税無税になるんだよ
    ほんまこんな人まじでやめて
    親子共々ふざけとるやろ

    海外バラマキ178兆円返せや

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/31(月) 21:28:39 

    >>4
    そうあって欲しいけど2年後とかぬくぬくと政治家やってんじゃない?
    日本の政治家の世襲制なんとかしてほしいね…

    +16

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/31(月) 21:28:41 

    お前のオヤジが海外にばらまいた金を全部国民に返してから言えや

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/31(月) 21:28:48 

    >>1
    間に合ってます!
    1からやり直しとか元々マイナススタートです。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/31(月) 21:43:56 

    >>2
    簡単にリセットボタン押せると思うなよ

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/31(月) 21:44:24 

    >>16
    もうちょっと年取ったら亀田のお父さんみたいになりそう

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/31(月) 21:45:26 

    >>1
    庶民には無理やけど
    気が向いたら親父の力で復活するんで、楽しみにしとけや
    翔太郎氏「一からやり直したい」 岸田首相の政治資金パーティーで秘書官辞職に言及

    +1

    -9

  • 201. 匿名 2023/07/31(月) 21:50:35 

    >>2
    木原も林も岸田も河野小泉
    全員議員辞職して欲しい
    日本人の為の政治をしていない

    +28

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/31(月) 21:52:41 

    >>5
    文春刑事告訴すると
    啖呵切ってた木原どうしたよ
    岸田の右腕なんだろw

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/31(月) 21:54:01 

    こんなのが国を動かすのかと思うとゾッとする
    日本の事を少しでも思う良心が残っているなら別の道を歩んでもらいたい

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/31(月) 21:54:56 

    >>14
    この人を総理に立て続ける事でプラスになる事が沢山あるんでしょうね
    それは日本にとっては超絶マイナスになる事でしょうけど

    +26

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/31(月) 22:05:23 

    何が政治資金パーティーだよ 思いっきり親の庇護のもとヘラヘラしてんじゃねーか 馬鹿にしてんのか
    親や親戚とは離れて新しい土地で一から就職して給料で家借りて暮らせよ

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/31(月) 22:06:33 

    >>1
    まだこういうこと言えるのに呆れた。

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/31(月) 22:16:44 

    >>1
    政治資金パーティーで

    また税金を浪費。

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/31(月) 22:18:37 

    恐ろしいのは岸の息子でも選挙通ってしまった事なんだよ
    選挙制度まともに動いて無さそう

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/31(月) 22:19:13 

    >>152
    無理だろ
    岸田文雄も脛かじりで総理になったし

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/31(月) 22:22:57 

    新聞配達から始めたら?

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/31(月) 22:24:12 

    >>1
    どうせ広島選挙区で岸田がヤバいから
    イメージアップ戦略だろ。
    でブレーンは誰を付けるの?
    バカ女今井絵理子か?

    このバカ女は税金でフランス贅沢旅行ができるから
    喜んでたよ。

    あ、確か翔太郎もフランス贅沢旅行していたよね。

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/31(月) 22:25:24 

    >>71
    なんだかんだでシンジローは見た目シュッとしてるもんねw

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/31(月) 22:26:26 

    >>1
    やり直し?
    今まで数多くの人に迷惑を掛けて
    謝罪の言葉すらないの?

    岸田翔太郎は人の気持ちについて
    勉強した方がいい。
    今の傲慢の塊では到底無理。

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/31(月) 22:28:51 

    >>4
    本当に心を入れ替えて一からやり直すなら見上げたものだけれど、私も無理だと思う。本人も本気でやり直す気はなくて、親の跡継ぐためのただのポーズ。

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/31(月) 22:29:43 

    >>16
    これカッコいいと思う人、いるの?知性のなさが滲み出てると思うんだけれど。

    +39

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/31(月) 22:31:47 

    >>16

    スーツを着たカールおじさんの実写化?


    +6

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/31(月) 22:36:21 

    >>93
    どんないい学校を出ていようが仕事が出来ない人は出来ない。無駄に高学歴が邪魔して変なプライドだけあるから尚更厄介。

    +13

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/31(月) 22:37:02 

    >>55
    支持者も甘やかすなよ

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/31(月) 22:38:46 

    >>187
    ビッグモーターのコナン君と同類

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/31(月) 22:41:10 

    甘いボンボン

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/31(月) 22:41:35 

    >>16
    髭を剃れ

    +14

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/31(月) 22:44:54 

    >>2
    +1000くらいからのスタートだったのに、国民全員敵にまわしたの逆に凄いよ。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/31(月) 22:46:11 

    >>214
    岸田文雄の豪雨被害地訪問も
    パフォーマンスとバレたし。

    次期天皇を狙っている悠仁みたいに
    中身なし。
    どちらもチャラ男

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/31(月) 22:47:21 

    >>182

    なんで?まさかお父さんが便宜はかってくれるの?それって職権濫用だよね?だめじゃない?

    てか一応大卒なんだから、そんなイジメしないで大卒らしいデータ分析させるとか
    ちまちまデータかき集めるとか客先に頭下げに行ったりプロジェクトのアシスタントくらいさせてやりなよ。しょうたろうさんだって大卒なんだよ?失礼な話すぎる。
    顧客の信用は失ったかもしれないけど、ほかにできる仕事あるかもしれないじゃん。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/31(月) 22:49:00 

    >>222
    しゃしゃり出てこなければ
    人生超イージーモードなのに。

    これでもまだイージーモードに居るし。

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/31(月) 22:49:57 

    岸田の息子という時点で
    1ではないじゃんw

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/31(月) 23:05:16 

    >>1
    民間で派遣社員として時給で働いてみて欲しい。

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/31(月) 23:13:44 

    >>1
    親の対応や親戚の同類っぷりを見ると、秘書官になって勘違いしたわけじゃなさそうだしな~
    1からやり直しって、うっかりやらかさないように今度こそうまいこと振る舞いますと言ってるようにしか聞こえんのよ

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/31(月) 23:45:16 

    >>208
    翔太郎はまだ選挙には出てないでしょ

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/31(月) 23:50:05 

    >>112
    とっちゃん坊や

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/01(火) 00:09:03 

    ビズリーチとかに登録して一から頑張ってください

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/01(火) 00:29:28 

    コイケヤで働かせて貰えば?
    もう国政には来ないで

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/01(火) 00:32:59 

    就活が上手くいかなかったから親に泣きついたな。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/01(火) 00:35:12 

    みんな選挙行こうな!

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/01(火) 00:48:36 

    秘書になる前に、どこだったかいいとこいたよね
    そこはダメなの?

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/01(火) 00:55:37 

    >>228
    辞任に追い込まれた原因がまだよく分かってないよね

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/01(火) 01:10:43 

    >>98
    普通に一般の会社に勤めればいいよ
    そしたら少なくとも勤労、納税はするんだから
    ひきこもらせたりなんかしちゃだめ!

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/01(火) 01:17:10 

    甘やかされて育った挙げ句、楽して立派な肩書きを手にしたからね。またチヤホヤされたいんだよね。親がどうやって育てたか、良くわかるね。文雄もあんなどうしようもない馬鹿総理だからね、嫁も目立ちたがりやだし、こんな両親だからこうなったんだろうよ。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/01(火) 01:28:23 

    あんな辞め方したのにまだ前に出てくるのか
    全然反省してないな

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/01(火) 01:53:07 

    >>1
    馬鹿なの?
    ヒトとして生きたいなら細胞からやり直せ。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/01(火) 02:33:07 

    >>16




    アホそうだよ

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/01(火) 02:37:14 

    翔太郎氏「一からやり直したい」 岸田首相の政治資金パーティーで秘書官辞職に言及

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/01(火) 02:37:14 

    政治家はあきらめたらいいのに。
    特権でまともに働かなくてもいいような所に天下れるでしょうに。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/01(火) 03:10:16 

    ヤマパンで働きなさい。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/01(火) 03:15:02 

    いずれ父ちゃんの跡を継ぎたいんだよね。
    だから少しでもイメージ良くしていたいんだね。気持ちはわかるよ。でも手遅れだと思う。やり直すのはご勝手に。でもきっと選挙じゃ勝てないでしょうね。
    まずは家を出て一人暮らし。勿論コネ無しで一般企業へ。通勤は軽く1時間弱。実家からの援助無しで独り立ちしてみ?話はそれからだ。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/01(火) 03:39:25 

    >>16
    いくらなんでもすごく意地が悪いね

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2023/08/01(火) 05:41:48 

    >>77
    首相の息子税取るからね

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2023/08/01(火) 05:46:59 

    れんしゅう帳じゃねえんだよ
    次男と三男もいるから本当に恐怖

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/01(火) 06:26:30 

    政治家を目指さずに普通に就職しなさいよ。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/01(火) 06:45:38 

    >>20
    親が異次元の身内贔屓だからかも?
    息子はパパがまた手引してくれるのを異次元に期待してそう

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/01(火) 06:53:01 

    >>96
    麻生セメントの御曹司だからね
    そりゃ大豪邸の一個や二個普通に持ってるでしょ。

    +14

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/01(火) 07:29:19 

    >>50
    介護職ですが、ノーサンキューです。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/01(火) 07:44:34 

    >>11
    多分この人の言う1って他の人で言う85とか90

    全く関係ない道で親のコネ使わず自力で就職して家借りて生活して初めて1からや

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/01(火) 07:58:22 

    >>2
    アハハハハッ
    ほんとその通りでございます!!

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2023/08/01(火) 08:01:37 

    >>16
    汚い
    風呂入れ

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/01(火) 08:03:45 

    >>64
    進次郎には人を注目させる力があるじゃん

    +3

    -1

  • 257. 匿名 2023/08/01(火) 08:50:26 

    >>1
    今の生活も大変だし、
    日本の未来も期待出来ないし
    税金と物価ばっかりどんどん上がるし

    もうあなたみたいな馬鹿で世間知らずな
    おぼっちゃんの愚行を許す程
    多くの国民の心の余裕が無いのですよ。

    政治のチョロさを知ってしまって
    戻りたいんでしょうけどね
    ◯される前に引っ込んでた方が身のためですよ。

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/01(火) 09:21:34 

    >>148
    三井物産「もう結構です」

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/01(火) 09:22:06 

    >>20
    忘年会の件が最後の引き金になってやめたけど、あれはオヤジに向けられるべき矛先も全て息子に向けさせて辞任という流れだったから、オヤジも息子に「必ずまた迎え入れちゃるからな!」とか安易に言ってるだろうし、息子も「当然オヤジにはその義務がある!」とかいい年こいて思ってるんだろう。

    その前から仲良く終わってたんだよキミたちは、と言いたい。

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/01(火) 09:34:26 

    >>232
    コイケヤ「社員としては使えないから、新商品として揚げてから売り出そう!」

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/01(火) 09:37:16 

    看板政策担う「首相の黒子」 党との調整奔走 木原誠二 - 日本経済新聞
    看板政策担う「首相の黒子」 党との調整奔走 木原誠二 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    衆院選さなかの2021年10月26日、東京都東村山市。「私が最も信頼する木原さんをぜひ勝ち抜かせてほしい」。マイクを握る首相の岸田文雄(64)は傍らにいた官房副長官、木原誠二(51)に最大限の賛辞を送り聴衆に投票を呼びかけた。岸田は自身が外相時代に副大臣や政...



    岸田は自身が外相時代に副大臣や政務官、政調会長の時は事務局長として仕えた木原を「かけがえのない存在」と語る。

    息子も黒子も失うかもしれない岸田首相

    過去の総理秘書の重要ポストはどんな人たちがなったのか

    徹底した身体検査を重要視した飯島勲総理秘書官
    財務省の暴走を抑え増税延期に貢献の今井尚哉総理秘書官

    岸田首相が新たに向かい入れたのが増税促進の財務省
    新首相秘書官に「財務省の超エリート」が就任という大悲報…岸田さんは増税に本気らしい(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    新首相秘書官に「財務省の超エリート」が就任という大悲報…岸田さんは増税に本気らしい(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     「『財務省10年に一人の逸材』を投入したということは、岸田さんは増税に本気ということだ」(自民党中堅議員)


    新首相秘書官に「財務省の超エリート」が就任という大悲報…岸田さんは増税に本気らしい

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/01(火) 09:58:54 

    >>1
    絶対に戻ってこないでほしい。
    税金の無駄使いでしかない。
    他業界で1から頑張って下さい。
    利益を生み出して下さい。

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2023/08/01(火) 10:01:20 

    >>56
    マジで。
    不良債権のもと。

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/01(火) 10:51:33 

    風呂無しの幽霊が出そうなアパートに住み、アルバイトで家賃を払ってアルバイトで交通費を貯めて最低3年は災害ボランティアで自ら汗を流す。やるわけないよね。

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/01(火) 10:52:38 

    辞めさせられてから何ヶ月経った?たったの2ヶ月?もう耐えられなくなったの?そもそもそんな簡単に反省して改善できるわけないでしょwそんなに優秀だったっけこの人

    最低でも数年は地道に頑張れよ。どんだけ忍耐力無いの。発言がもう衝動性強すぎ。ほんと考えるの苦手すぎて見てて怖くなるわ。

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/01(火) 10:53:49 

    >>260
    正直
    コイケヤ嫌いになったわ
    一切買ってない

    今後も買う気ない

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2023/08/01(火) 10:55:19 

    >>256
    人を惹きつける?

    ポエム芸人にでも転職すれば?

    +0

    -1

  • 268. 匿名 2023/08/01(火) 11:05:53 

    >>96
    江戸末期は田舎の庄屋レベルの人だったのに、明治以降に炭鉱王になって大金持ちよ。江戸時代は資源は政府が管理してたのに。しかも、太平洋戦争の開戦に大きく関わって敗戦にも大きく関わっておきながら敗戦後に首相かいな。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/01(火) 11:22:57 

    >>16
    どうしたら、親子とも虫酸の走る顔になるのか。。。

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2023/08/01(火) 11:25:27 

    >>264
    おぼっちゃまなんだから、税金取りまくるオヤジの下で働け。外に出るのは迷惑かと

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/01(火) 11:41:32 

    政界には戻ってこないで下さい。
    適任じゃない。

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/01(火) 12:12:08 

    >>265
    補足ですが
    政治の世界から一旦離れて数年頑張ると思っていたので、もう政治の世界に戻ってきたのかと思ってしまった。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/01(火) 12:44:56 

    一からやり直したいと思うなら、派遣社員として製造業の職業に就いたらどう?
    自分達がいいと思って人材派遣を製造業にまで使えるようにしたんだよね。
    自分で体験して、自分達のした事が正しかったのか確かめてくるといいよ。
    でも、政治家として二度と復帰しないでね。

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/01(火) 12:46:17 

    >>204
    分かりやすいよね
    敵は馬鹿であればあるほど都合が良いからね、ずっと岸田でいてほしいだろうね

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/01(火) 12:57:12 

    こいつの親父から
    『バカ息子育成大罪引責税』徴収したれ

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/01(火) 13:11:12 

    >>16
    まぬけな顔だな

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/01(火) 14:02:39 

    >>16
    あんまりパパには似てないんだね

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2023/08/01(火) 15:03:43 

    「大規模なものの開催は自粛」って、
    小規模パーリーはやる気満々かよ

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/01(火) 16:01:58 

    絶対に無理だから止めとけ
    中身スカスカなのに言ってんだ?
    一族揃ってヤバい奴等だな

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/01(火) 16:59:00 

    ママの腹の中からやり直せば?
    まぁ、岸田が育てるなら結果は同じか

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/08/01(火) 17:06:49 

    >>1
    やり直しても、根っこが腐ってるなら、いずれは芽が出てきそうだけど…
    要所要所で、世の中舐めてるところとか

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/01(火) 17:53:22 

    >>92
    >国庫に寄付

    そんな事する謙虚な生き物ではない。

    ほとんど懐に入れてまた、パーティでもしてるよ。

    本当に怒りしかない。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/01(火) 21:20:12 

    >>163
    そこで踏ん張る根性もなくパパのコネで秘書かぁ〜挙げ句の果てに官邸でどんちゃん騒ぎ。
    パリピかよ(笑)

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/02(水) 08:42:17 

    >>267
    私に言われてもwww

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/08/02(水) 22:40:21 

    >>264
    岸田翔太郎はボランティアの女性に声掛けて
    口説いてそう。
    元々女好きだから。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2023/08/02(水) 22:43:30 

    >>280
    岸田裕子がバカ女だから無理

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/03(木) 04:22:00 

    岸田を辞めさせるのにつながるであろう方法が
    あって

    1.X(元Twitter)の岸田アカウントのフォローを大幅に減らす。
    さすがに総理大臣なのに500人しかいなかったら
    たとえSNSでも海外からの信用を失う。

    2.大多数の日本人X(元Twitter)ユーザーが
    #岸田辞めろ と日本語でなく
    英語でハッシュタグをつける。
    英語だけでなく自民党や経団連が信用を失うと困る
    国の母国語だとなおいい。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/03(木) 12:39:08 

    みんなに聞きたいんだけど

    岸田総理のTwitter(X)のアカウントをフォローしてるひとってなんでなの?

    岸田陣営がただ、ネット上でも我々は支持されてるって
    勘違いするだけだよ。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/08/05(土) 23:49:03 

    >>1
    性根が腐ってるので
    不可能

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/08/08(火) 16:58:06 

    家も車も手放して全財産を寄付して本当に1から始めるのはどうでしょう?

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/08/15(火) 19:37:31 

    自分の力で生きてみてはいかがでしょうか? あなたと同じ年齢の方はしっかり自立して頑張ってますよ。自立する気がないなら公の場には出てくるな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。